X



[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:21.27ID:qnyj26A8
このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。

「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ219
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1513712563/
0800Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:51:57.82ID:IGt0VBvM
>>799
適切なネジ穴にネジをハメて締めてねって事だろ、
ネジ穴違うのに無理にハメようとしたりして壊さないでって事じゃね?
0801Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 06:42:05.78ID:ztw5lZ+q
>>799
下二行の説明だがなんでそうなる?
どう読んでも42A,60A,80Aにしか対応してないって思うだろ普通
なんですべてのタイプに対応してると思うんだよ
0802Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 07:52:23.93ID:ZxJPlMRK
発達障害かな?www
0803Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:58:45.93ID:95uGGEgQ
>>799
今のSSDだと一応42/60/80に集訳されてるから一応大半大丈夫だけど、規格上M.2は
16/26/30/38/42/60/80/110なので、駄目なやつは駄目。大容量SSDで110mmってのが時々ある。
0804Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:06:19.37ID:VVx+ctoh
このSSDは80っぽいから入るだろ、たぶん
0805Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 22:08:44.34ID:7I69U9xr
>>801
Typeの種類の数を把握せずに質問してしまいました。申し訳ありません。
>>803,804
わかりやすい説明をありがとうございます!
一般的なM.2には対応されているようですね。勉強になりました。

他の方々も回答ありがとうございました。
0806Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 23:18:58.65ID:H87UPs/N
cpu用電源8pin→6pinに変換するケーブルって無いんですかね
その逆はあるんですけど通販サイトで見つけられなくて…
トンチンカンな事言ってたらすいません
0809Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 23:29:38.69ID:H87UPs/N
すみません8pin→6pinじゃなくて8pin→4pinです
0810Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 00:10:36.04ID:6P7GGCVI
その8pinって4pin+4pinじゃないのか?
0812Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:04:38.55ID:7fetJKI/
pcを組むときにサウンドカードの中古品を取り付けようとしてるのですが、サウンドカードというのはマザボに挿しているだけでプラグを挿して使用していなくても劣化はしていきますよね?
0813Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:16:19.27ID:+M5wTdea
劣化とは具体的にどういう意味?
0814Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:18:52.06ID:Nl73XRwS
全ての物質は劣化していく (人間含む)
気にするな
0815Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:38:04.52ID:7fetJKI/
劣化というのは動作不良がでてきたり等そういった意味の劣化です
1年半くらい挿しっぱだっただけらしいので中古品で組んでみるだけならいい買い物かなとは思ってるんですが....
動作確認は5.1ch以上の環境がないからメインスピーカーでの確認になるみたいでそれで動けば大丈夫だろうとは思いつつも不安だったので...
0816Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:40:13.45ID:+M5wTdea
買って放置しておくだけで自然故障というのもありうる
結局のところPCパーツの故障は運次第なので気にするだけムダ
そんな小さなことばかり気にしてるとハゲるぞw
0817Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:29:29.10ID:AKPJR2Fb
もう俺の髪1本もないんだが
0821Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 18:47:17.66ID:RNkYRrN9
DDR2用のメモリか
流石に使えなさそうだな
0822Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:01:17.45ID:npZ28MYN
>>820
DDR2 SO-DIMM 667MHz (PC2-5300)
一般的にはノート用のメモリだ
自作板で質問するからには乗せられるママンは持ってるのかな?
0823Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:01:41.92ID:vQm5AMFp
サイズ的にノート向けっぽい
0824Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:08:40.94ID:RNkYRrN9
実家に埃被ってた2007年製のノートに入ってた
DDR3だったら使えたかもしれなかったからちょい残念
0825Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:18:02.44ID:pnDaaIO6
>>824
そのノートは自作か?
自作じゃないならなんでこの板で聞いた?
0827Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:45:45.90ID:npZ28MYN
まぁ良いんだ。
SO-DIMMメモリのmini-ITXママンなんか昔からいくらでもあるからな。
DDR3やDDR4タイプのそういったママンに流用できるかって事だったんだろう...
0828Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:48:48.26ID:pnDaaIO6
>>826
2007年製のって言ってる時点で嘘がバレてるぞ
0829Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 07:45:52.87ID:QugIgzW4
OSインストールする前にBIOSがどうのこうのみたいな、なにかやらなきゃいけないみたいですけど
キーボードもマウスも無線のやつ使おうと思ってるんですが
その時点ではドライバとか入ってないから動かせませんよね?

物置にある古いパソコンからPS2だかなにかのキーボード持ってくる必要ありますよな?
0830Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 08:10:50.09ID:B+OnErJG
ないよ
0831Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 08:19:49.18ID:gzQq5++9
無線でも動かせるのある
ドライバ入れなくても109キーをタイプするとかクリックとかマウスカーソル動かす程度の基本機能は動くし
俺は無線KBD/MOUSEでBIOS設定からOSインストールもやった

って書くと「いや動かないのもある」っていう人がいるからどうぞ
0832Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 08:25:20.39ID:7sDUaSMG
ありがとうございます どうにかなりそうですね
0833Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 08:58:35.74ID:F/CM8eBY
ご期待に応えまして一応書いとくと

無線っつっても無線規格による
ロジの専用無線アダプタは問題ないが
糞メーカーのブルートゥースアダプタの一部の安物はbios時動かないのあるよ
汎用HID規格にする義務が規格に無いからね
0834Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 11:34:55.08ID:2ojGUKCY
マウスがマイクロソフト、キーボードがロジ、両方赤外線です
0835Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:05:37.22ID:kL5CKeNV
ワイヤレスのマウス/キーボードには>>829のために分類すると2種類ある。
BIOSで使えるタイプと使えないタイプだ。
使えるタイプ...有線マウスの線の部分が単純に無線になったタイプ。受信機とペアになっているタイプがこれ。赤外線とか2.4GHz帯無線とかで通信する。
使えないタイプ...OS上でブルートゥース越しに繋がる無線タイプがこれ(まず青歯機能を認識してから青歯マウスと繋ぎに行くため)。
簡単にはこんな感じだ。
0836Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:27:26.58ID:kL5CKeNV
使えるタイプ...有線マウス/キーボードの線の部分が〜、ね。マウスと限定してる訳じゃない...
0837Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:40:41.87ID:YTouE5No
自作やってて有線持ってないとか…
0838829
垢版 |
2018/03/23(金) 14:53:06.71ID:0d8/lKcs
>>837
失せろカス
0839Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 15:41:37.14ID:bfLlpO71
いや自作するならキーボードくらいは有線の持ってた方が良いと思うぞ
それを失せろカスとかいうならお前が失せろ
0840Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 15:50:17.37ID:6G8+KQgM
やってて持ってないとか()じゃねえんだよ
書き方からしてこれからやる人間だろうが
0841Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 15:59:21.29ID:/jFAXh82
有線持たなくなって3台ほど組んだけど動かなかった事はないね。
0842Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 18:17:16.95ID:kL5CKeNV
何かトラブルが起こったときに、「確実にこれは違う」という要因を確定するステップは大事だよ。逆の「これが怪しい」でもよいけど。
そういう意味で有線の物はひとそろい持ってても損はない、というだけの事だよ。
0843Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 19:03:04.66ID:Wlffhifb
何かトラブルで無線のが使用不能になった時の為に有線マウスは持っているな。
キーボードは一時期ワイヤレス使っていたが今は有線に戻したよバックライト付きのなんでバッテリーがねえ。
0844Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:26:23.72ID:h/y29nww
サウンドカードのDLXを取り付けたのですがヘッドセットをサラウンドに切り替える?方法がよくわかりません
フロントアウト、リアアウト、センターアウト等の部分にさせばいいのでしょうか
0845Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:36:12.87ID:F/CM8eBY
アナログ4や5.1チャンならミニステ3.5ピン3本ぐらい刺す
どれをどこに刺すかはマニュアルガン見しなはれ
0846Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:37:20.06ID:Ih95svpr
ちょっと調べてもよくわからなかったので質問です。
自作やパーツの知識については中途半端にしかわからない程度です。

i7-4790Kが4万
i7-4770が5万
ほどの値段がついているのはどういう理由でしょうか?
たんなる性能差ではない、ということですよね?
色々考えた結果Win10への移行を嫌ったWin7対応確保の為、
と勝手に解釈しましたがそれは正解でしょうか?
0847Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:43:27.32ID:h/y29nww
>>845
物凄い基本的なことを聞いているかもしれないのですがこのマニュアルの7.1chの部分を見ると複数のピンを挿している図があるんですよね
これをヘッドセットでやる場合はなにかしら変換ピンのようなものを別途で用意するということですか?
どんなものなのか全然知らなくて....
0848Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:45:27.47ID:4ALU55KM
それでいい
0849Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:46:32.15ID:4ALU55KM
>>847
お前もしかして普通のステレオヘッドフォン使ってねえか?
0850Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 20:52:52.90ID:h/y29nww
>>849
これはステレオですかね
付属でusbに挿す変換アダプタのようなものがついていていままでこれに挿してプレイしてました
ハイパーxクラウド2というものです
その感じだともしかしてサラウンドヘッドセットを買わないといけなくてそのヘッドセットには複数のピンがあるということですかね
いままで自分はサラウンドでやっていたと思ってたのが実はステレオだったっていうことに....
0851Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:00:06.84ID:4ALU55KM
>>850
ググったが、USBで使う分には疑似サラウンドだけど
アナログ使うとステレオだな
0852Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:09:04.22ID:kL5CKeNV
>>847
マニュアル21ページの図なら、これは書いてあるとおり7.1chサラウンドスピーカーのセットで構成する場合の接続のしかた。
「サラウンドヘッドセット」みたいな物を繋ぐつもりだったのかな?
それならほぼ実質普通のステレオヘッドホン(ごくわずかな例外あり、例えばttps://www.asus.com/jp/Headphones-Headsets/STRIX_71/)で、
仮想的にサラウンドっぽい心理音響処理をさせるドライバやUSBドングルがセットになってるハズなので、そっちの方で設定しないとダメなのでは...
と書いてたら>>850か、その複数ピンがあるタイプがまさに↑の製品だね
0853Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:10:52.37ID:h/y29nww
>>851
ですよね...
これはスレ違いにもなってしまいますが
ということはよくfpsをやっている人たちはステレオでやってるってことになるんですね
使ってるヘッドセットの組み合わせみてみても大体ステレオですし....
0854Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:20:47.54ID:4ALU55KM
>>853
fpsはやらんしみんながどんなの使ってるか知らんが
こういうの買えば本物のサラウンドができる
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130726110/
これならお前の言うようにフロント、リア、センター、サイド、マイク
それぞれに繋げられる
0855Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:16.64ID:h/y29nww
>>852
そうですその図をみてました
ゲーミングマウスにヘッドセット+サウンドカードで基本的に定位がよく分かるサラウンドになるものかと思い込んでました....
ヘッドセットを買い換えなきゃだめみたいですねこれ
0856Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:30:27.25ID:kL5CKeNV
>>852
コレを使ってたのかな?
ttps://www.hyperxgaming.com/jp/headsets/cloud-gaming-headset?partnum=KHX-HSCP-RD
はい、これはUSBで繋ぐ「変換アダプタのようなもの」自体がサウンドコントローラになっていて、これ(又はドライバ側)で仮想7.1chの処理をしている。
人間の耳と脳はかなり騙されやすくて、左右の音でしっかり音量差や時間差が付いてれば音源位置を勝手に想像できてしまう。よほど生音感を味わいたいとかでなければ仮想サラウンドでも十分だぞ。
Windows10なら標準で立体音響処理を使えるので、それを試してからでも遅くないぞ。
0858Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:35:02.77ID:4ALU55KM
>>856
fpsでサラウンド使う目的は敵の測位だから脳を騙すサラウンドモドキは逆効果

左後ろから撃たれたら
左後ろから音がしなきゃいけない
0859Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 21:36:54.63ID:h/y29nww
>>854
なるほどこういうしっかりとしたヘッドセットがあったんですね
今まで全然知らなかったです....
>>856
これです!
7.1chの切り替えの方はつかってなかったんですがそれでもしっかり定位は感じれてたんですよね
ただこっちに切り替えたら前からの方向しか受け取ってくれなくて全く定位が感じ取れなくて.....
0860Socket774
垢版 |
2018/03/23(金) 22:30:48.67ID:F/CM8eBY
今まで仮想マルチスピーカーで問題ないとのことだけど
そのサウンドカードに類似の機能付いてると書かれてるね
後は使ってみて性能チェックっすよ
0861Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 03:17:31.38ID:yW8to6xd
予算の都合上メモリ16GB積みたいところを8GBにする予定です。
一枚で8GBのものを買っておいて、後で同じ型番のメモリを足せば16GBで動かせますか?
0862Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 03:20:30.43ID:vAqvlJ52
16GBとして認識はされるだろうけどデュアルチャネルで使えるかはわからん
0863Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 03:59:58.35ID:ms4ohTTN
現在古いメーカーPCを使っていてsata3非対応なのでsata2で SSD運用で使用しているんですが、sata3で使用した場合体感でわかるくらい変わるものでしょうか?
HDDの頃に比べると速度が雲泥の差で満足してたんですが、計測して思いの外速度が出ていなく調べて判明した為気になっています。
よろしくお願いします。
0864Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 06:05:16.82ID:k1fp4IhS
>>863
多分変わらない。シーケンシャルの性能って案外発揮する場面少なくて、
ランダム性能とか、複数のアクセスでの性能とかそっちの方が体感には利くから。

もちろんベンチのランダムアクセスがsata2で頭打ちになってりゃ利くとは思うが。
0865Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:02:10.35ID:2imBljo1
>>861
同じ型番ならまず大丈夫だけど
糞メーカは出荷時期でマイナーチェンジしてたりする

>>864
sata3非対応がホストコントローラなのかssdなのかによる
メーカーPCとの事なのでホストコントローラが非対応でsata3対応ssdを繋いでる場合は
かなり性能上がる場合あり
sata2が300MB/s
sata3が600MB/s
500MB/sやそこらのssdはざらにあります
体感出来るかはなんともかんとも
0866Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:28:33.27ID:HKbwiFko
オレは通常用途ならsata2と3の違いを体感することは不可能と思うね
ベンチ通りの性能が出るような特殊な処理を繰り返すような場合なら分かるだろうが
0867Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:52:50.70ID:iK/gSHUZ
ハード詳しい人教えてください。
Windowsが起動しなくて、メモリを
メモリスロット1→2に差し替えたら動作するようになりました。

これって何が原因なのでしょうか?
0868Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:55:23.38ID:HKbwiFko
DIMMスロット脂肪
CPUのメモリコントローラ脂肪
メモリモジュールの接点の酸化膜が削れたので動くようになった
CPUとLGAソケットの接触不良
差し替えで一見動いているようで実はメモリ氏に掛け

まぁ色々考えられる
0869Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 14:07:51.90ID:ZWCjzgAT
>>866
と思っていたが、動画ファイルを一気に処理させたら目に見えて進捗グラフの伸び速度が違ってて、
ちゃんと違うんだなーって思った (計測したら1.8倍速だった
まあこんな形で実感するようなのが「通常用途」かと言われると微妙ではあるがw
0870Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 14:12:25.05ID:HKbwiFko
>動画ファイルを一気に処理
まさにそれがオレの書いた
>ベンチ通りの性能が出るような特殊な処理
ということになるだろうな
まぁそれがお前の通常用途ならSATAの世代を重視すればいい話ではあるw
0871Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 14:31:48.92ID:iK/gSHUZ
>>888
理由1つとってもいろいろあるんですねー。
メモリは永久保証のヤツで結構品質は良いはずなのですが、
0872Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 14:35:14.46ID:HKbwiFko
>メモリは永久保証のヤツ
メモリとしてある程度の水準は満たしてる製品かなというふいんき()だけで
確実なのは永久保証付いてるということだけだ
0873Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 14:37:15.06ID:HgoLlv77
永久保証=品質が良い ではないぞ、むしろダメなやつほど永久を謳ってちょろい客を狙うもんだ

永久保証にしてもそれで発生するコストが、それを理由に買うやつからの売上より小さければいいんだから
実際に保証使うやつが少ないし、永久保証を受けるための条件が厄介にしてあったりするし (購入から一定期間のうちに登録や、パッケージ等全保存必須や・・
0874Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 14:47:37.70ID:HKbwiFko
>購入から一定期間のうちに登録や、パッケージ等全保存必須

パッケージの方は分かるが登録はどこのメモリ?
買うとき避けたいので聞いていい?
0875Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 15:31:05.93ID:2imBljo1
こちらが知ってるだけでは
Silicon Power
一昔のトランセンド
最近はクレーム来まくってユーザー登録必須はやめたはず
0876Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 15:35:13.28ID:QjlVnw4O
CFDの選別品ならほぼ安心
0877Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 15:39:37.15ID:iK/gSHUZ
>>873
そういう事なんやな。
あんがとー
0878Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:22:28.12ID:HKbwiFko
>>875
Silicon Powerはwarrantyのページ見てきたけど
保証受けるにあたって購入後30日以内のユーザー登録必須とはなってなかったな
どっちも昔の話?
0879Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:43:22.47ID:IBvmOajd
皆さんありがとうございます。dellのPCでマザボがsata2までしか対応してないようです。現状システムドライブとして使用してるものとゲーム用の2つ使用してるのですが動画ファイルエンコードなどはしてないので体感では充分恩恵受けてると納得するようにしますw
でもせっかく持ってるのでそのうち一部パーツ移植でsata3行けるように頑張ります
0880Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:44:30.79ID:HKbwiFko
スレタイ読んで消えろハゲ
0881Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 16:44:53.23ID:HKbwiFko
スレタイじゃねえわ>>1
0882Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 17:32:54.96ID:2imBljo1
>>878
14年15年ぐらいだったと記憶

>>879
拡張カードでも刺せばよくね?
スレチ所かイタチだけど
0883Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:42:44.63ID:IotHJ9Rj
RYZEN3初回起動です 自作も初めてです
マザボのLED?赤いやつは光ってて、電源入れるとケースファンとクーラーが回ってハードディスクの音もするんですけど映像がなにも出ません

めんどくさいから確認してないけどピンが折れてないんだとしたらNTT-Xの野郎がBIOSアップデート済みって書いておきながらアップデートしてないとしか考えられない
別のパーツがないから一つ一つ差し替えて原因を特定することができない
0884Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:47:53.85ID:aPqnzkDh
グラボはついてるよね…?
0885Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:47:58.38ID:vAqvlJ52
>>883
グラボ差してる?

あるいはグラボの出力端子からモニタにつないでる?
0886Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:49:29.75ID:IotHJ9Rj
あ、2200Gなんでグラボ要らないはずです
0887Socket774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:26:57.53ID:IotHJ9Rj
ショップのページにはRyzenAPU対応BIOSアップデート済みって書いてあっても箱には代理店のステッカー以外貼ってなくて本当にアップデートされてるのかわからないから怖い
0888Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 02:26:22.15ID:ZkznycE5
>>863の段階で「古いメーカーPC」って書いてあるのに相手しちゃうから...

>>883
本当に2200Gだね?Ryzen3シリーズじゃないね?
本当に未対応なら、今回の例ならポストすらしない(HDDアクセスまで進まない)という話だ
モニタの入力切り替えはちゃんと繋いである方になってる?
マザボにDVIとHDMI両方付いてるなら今差してない方に差し替えてどうかな?
0889Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 07:21:29.32ID:i/s2453r
良くあるメモリガチャ開始ちゃうか?
マザボのリストに乗ってるの刺したっすか?
0890Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 09:54:56.85ID:sUHQeoej
DVIを古いモニタに刺しました うんともすんとも言いません デジタル節電モード
リビングに持っていってHDMIから液晶テレビに出力 HDMI入力1 ノーシグナル

マザーボードのリストに載ってるメモリがなんなのかわかりませんがクルーシャルの4GB2枚です
説明書の通り2枚使うならこことここに刺せとか、1枚ならここだぞ、とか、やったんですけどなにも変わりません

絶対BIOSがアップデートされてないだろと疑ってます NTT-Xだし
0891Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:17:05.94ID:aYNzn2wi
>>890
うだうだ言っとらんで返却すればいいじゃん。ステッカー保証ってそういうことなんだから。
シール貼ってないのなら自己責任。
0892Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:24:26.73ID:sUHQeoej
問い合わせはしてますよ
0893Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 10:28:54.87ID:hs3F4TPv
じゃそこで聞けよ
0894Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 11:45:31.14ID:D8VhjSnq
しかも質問になってないw
0895Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:18:52.88ID:69ZMAQDs
>>892
お前の方が立場が下のくせに偉そうに
腹立つわボケ
0896Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:22:27.69ID:JvlQfRSz
asusのマザボならuefibiosからcpuクーラーのファンレス化ができると聞いたんですが本当でしょうか?
リアファンのファンレス化はq-fanコントロールから出来たのですがcpuファンにはファンレスの項目がなくcpuファンの最小デューティーサイクル(%)の最小値が20のようで0を入れても弾かれてしまいます
cpuの電圧制御をすることでファンレス化できるとも聞いたのですが恥ずかしながら該当項目が見当たらず途方に暮れています
右も左もわからない初心者で申し訳ないのですがどうかお力添えをお願いします
0897Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:31.91ID:gbq4SMdz
どうして聞いた人に聞かないの?
0898Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:35:58.72ID:JvlQfRSz
流れ早い雑談スレだった上にdat落ちしてますので多分もうつかまらないだろうというのとひょっとしてここも覗いてたりしたらいいなと思いまして
0899Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:56.02ID:69ZMAQDs
>>896
お前に教える気は無い
失せろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況