X



[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket7742018/01/22(月) 18:46:21.27ID:qnyj26A8
このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。

「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ219
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1513712563/
0003Socket7742018/01/22(月) 19:34:07.26ID:vwxKasmY
-_--_---_-_-__-_____---__-_-_--__-_-_---_-_____--_____-_--_-_------___--_
_____---_--__--___-_-_____-__--_-___----_-----____--_-___-_-__-_----_----
_-___--__-___---_-_---_____-_--__--_-_-__-_--___---__-_-_--_-_---__-_--_-
_-_-__----_-_--__----_----__-_____---_-_--________------__---_____-__-_-_
-_-_--_-______---_-__--_----__-_--_____-_---_---_--_-----__--____-_-_____
_---_--___-____--_-----___--_--___-__-__-__-_-_-__---___-_-_----_--_-_-__
_--_-_--_-_-__---_--__-_---___--______-__-__-___-_--_____-------__--_-_--
----____-___-_-____---_____--_-_-_---____-_---_-_--_-_--_-_-----___-__-_-
-_-__-_-_--_-__------__-_-_---____-----_---____---____-___--_-___-_-_-___
--_-_____---_-___-__-____--_-___--__-____-_-_--__-__-__----------___-----
-___--___------_-___--_-_-____-----_---_-___-__-_-_----_---_--__-________
_--_-_-__-__--_---__---____----_____---_---_--_-__---_-_-----_______-____
_-_--__-____---__-_-___--_--_----_---_--__---_-__--_--___-__-_-_---______
-__-_----__-____----_-____---____--_--____---_-_-__-___-----___---__--_-_
_----__--_--_-__-__-__-_--__-__--_--_---__-__--_-_-___----___--__-_-___-_
__-_____------____-----_-_--_-____-________-----___-___------___-_-----_-
____-_--_--_____-__--__-_-------___---_-____-_-_----_----__--__-_-_--____
_----__-__-----_---__-____----__--__-_____-_--__--_--__-__-___-___--_-_--
_----__-_____-_-_-___-___----___--_--_____-__--_-_--_-_-_---___------_-_-
--_--________-_-----___----_-____-___-__-__---__----_--_-_-_--__-_-___---
-_-_--__---_-___-___----_----__----_-__-_---_-_-__-__--_-___-____-_-___-_
-_--__-__--___---_-_-_---_____----__--____---_--_--_-__-_-_-_-__--_--____
-_-__-__-____--_-_-_-_---___-___-_-_---_-__-_-_--__-__-_---_-------____-_
-___-_--___-_____-_----_-_--_---_-__--___-_-___-__---_---_--_--__-_---___
-_____-_--_--__-_---____-__--_-_--__-__-_-__-_--------_-__--_-_-_--____-_
--__-_-_-_-_---__-_--__----___--__________---___-_--_--__-_--__---___----
0004Socket7742018/01/22(月) 20:41:40.96ID:T9/G5BxA
0005Socket7742018/01/24(水) 08:22:51.10ID:vrsZp7X+
マザボ交換予定なのですが、ちっこいコネクターの束〔usbやら電源スイッチやら?〕の刺す並びは共通なんでしょうか?
同じなら、テープ等でまとめて固定して差し替えすれば間違いもないのかなと
0006Socket7742018/01/24(水) 08:24:54.23ID:+nXDTGpI
違うものもあるから一概には言えない
0007Socket7742018/01/24(水) 15:36:49.07ID:e3MR3a41
SilverStoneの電源について質問があります。

電圧異常などで保護機能?が発動してしまうと
30分間電源をOFFにしてからでないと、電源を入れてもマザーボードに電流が流れなくなります。

1.SilverStoneには保護機能?というのがあるのでしょか?

2.また、「1.」があったとして一度発動してしまった場合、30分待たずに解除する方法はありますか?
30分間も電源をOFFにし続けないといけないので非常にストレスです。
0008Socket7742018/01/25(木) 02:28:34.94ID:YQP3x+Xi
保護回路が動作するような使い方するなよ
0009Socket7742018/01/25(木) 15:34:59.08ID:D5YeZSPl
>>8
限界を知りたくて試しているとたまにおきるんどす。
保護回路のリセット方法を教えてください。
0010Socket7742018/01/25(木) 17:19:40.66ID:pluGPsV2
30分待つしかない
0011Socket7742018/01/25(木) 17:46:52.60ID:UXiaDn4M
普通、超初心者の質問って繋ぎ方がわからないとかだと思うんだが、
なんでこうも変態な質問ばかり来るんだろ?
0012Socket7742018/01/25(木) 17:53:53.25ID:kdN+EeZl
マイナーじゃね?
0013Socket7742018/01/27(土) 18:01:12.07ID:hN7n2T3y
質問にもならないような相談レベルのお話なのですが
父から使わなくなったのでと言われ、intel desktop board DG41 TX Quick Reference
というマザーボードのpcをもらいました。

父と少しでも話せる話題があるといいなと思い、自作に取り組もうかと思っているのですが、
そもそもこのマザーボードは現在の流通している製品の機能と較べた場合どの程度劣るのでしょうか。
また、通常PCの使用はネットサーフィンをする程度なのですが、新しいものに変えた場合、快適さは
変わるものでしょうか。すこしでもアドバイス等いただけるとありがたいです。
0014Socket7742018/01/27(土) 18:11:52.51ID:09177U1b
>>13
何で父親にきかないんだ?話題が欲しいんだろ?
そもそも自作PCじゃないので板違い
0015Socket7742018/01/27(土) 18:17:45.78
>>13
Core2Duo E8xxxやCore2Quad Q8xxx世代のものです
ttps://ark.intel.com/ja/products/43605/Intel-Desktop-Board-DG41TX
CPUは2008年前後のもので、ボードは2010年頃発売の物

現行の物の性能に比較するとかなり劣る製品です
全部が世代遅れですが、現役として動かすのも問題はない程度はあります

何をしたいかがなければ、とりあえず動かして使ってみることをオススメします
0016Socket7742018/01/27(土) 18:55:18.51ID:hN7n2T3y
>>14
>>15

そうですね、板違いでした。
もらって時間がたたない内に、新しい部品に変更というのも
なかなか話題にしづらくて質問してしまいました。
ただ、部品も新しくないようですので、質問できる知識がつきましたら
相談させていただくかもしれません。
ありがとうございました。
0017Socket7742018/01/27(土) 21:33:21.13ID:A8gyHT+G
そのうち形見になるから置いておけよ
0018Socket7742018/01/27(土) 22:18:14.61ID:2iq2H5jh
>>13
それ説明書のタイトルや
0019Socket7742018/01/28(日) 11:21:18.04ID:/pZw8h5L
コア2なら中古で捨て値で買えるだろうから
とりま互換性のあるCPUとメモリ規格を調べてから
PCとして動作するのに必要なパーツを安値で一式拾ってきて組んでみたらいい
その時にハマって起動できないとかだと
またココで質問すればいいだろうし
0020Socket7742018/01/28(日) 20:38:06.68ID:27ct39kx
先日組んだ自作機にOS用M2.0SSDとHDDを載せたのですが、HDDの方がBIOSでは認識しているのですがWindows10で認識されません。
ディスク管理画面でフォーマットしようとしても表示されない状態です。
何が原因なんでしょう?
0021Socket7742018/01/28(日) 20:43:39.28ID:54PZfWsq
M2.0SSDってなんだ?初耳だな
0022Socket7742018/01/28(日) 20:49:55.17ID:Xm3yvekJ
>>20
エスパー回答以外が欲しいなら、マザボの型番と繋げたSATAの番号を教えてね

【エスパー回答】
M.2のスロットがSATAと排他利用(片方しか使えない)場合があるから、HDDを指す場所を変えるとかやってみなさい
0023Socket7742018/01/28(日) 20:59:43.86ID:27ct39kx
>>21
スンマセン間違いです…

>>20
マザーボードはMSI Z370 GAMING PLUSです。
M.2と競合すると聞いていたのでSATAポートは2番、その後3〜6に差し替えたりして試しましたが駄目でした。
ちなみに、HDDはシーゲートの4Tのバルク品です。
0024Socket7742018/01/28(日) 21:00:27.97ID:27ct39kx
あ、アンカミスです>>22さん宛でした
0025Socket7742018/01/28(日) 21:14:56.34ID:Xm3yvekJ
>>23
SATA1 portがM.2 と排他利用ですね
接続自体に問題はなさそうです

Windowsのデバイスマネージャーを起動
ディスクドライブの確認
HDDが無ければ、IDE ATA/ATPIコントローラーを開いて、中のドライバを更新して下さい
それで駄目なら、インテルの純正ドライバーを当てて下さい
0026Socket LGA 37564 ◆RvNBcMKW9Y 2018/01/29(月) 18:24:15.62ID:8Pa0rhyW
>>20
お前が PC環境を晒さないから 思いっきりエスパー回答なんだが

『BIOSで認識してる』って書いてるがホンマにBIOSか?UEFIやないのか?
ま、BIOSで認識してるって事はHDD初期不良の可能性は除外して、
SSDはひとまず抜いて、HDDの最小構成でwinで認識するか確認、
Windowsが立ち上がらないのなら、
Windows10のインストールディスクでインスコする段階で、
『Shiftキー と F10 キーを同時押し』して
コマンドプロンプトを起動、
以下 コマンドラインで、HDDの余計なフォーマットデータを消す。
(SSDも、念の為やった方がええかも知れんね)
Windows10のインストールディスク上からフォーマットして、
MBR形式か GPT形式 いずれかでフォーマットする。
(↑マザーによって違うし、起動方法選べれるから 調べてみろ)

Windows 10でDiskPartコマンドを使用する方法
http://www.disk-partition.com/jp/windows-10/diskpart-windows-10.html

Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する:Tech TIPS - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/news101.html
0027Socket7742018/01/29(月) 22:55:02.31ID:L0ePp3B+
>>25
>>26
返信が遅くなってすみません。
今仕事から帰って、取り急ぎデバイスマネージャーを確認したところ、こちらでは認識しているようです。
しかし、IDE ATA/ATPIコントローラーの中のドライバーは「最新のものです」と出て更新できませんでした。
取り敢えず、平日は時間が取れそうにないので週末に頂いたアドバイスを元にいじってみようと思います。
それから、昨日はテンパってしまって構成を書くのを忘れていました。
今更ながらですがこのように組んでおります。

マザーボード:MSI Z370 GAMING PLUS
CPU:Intel Core i7 8700k
グラフィックボード:MSI GEFORCE GTX1050TI 4G OCV1
メモリ:W4U2666BMT-8G CFD Ballistix by Micron Tactical DDR4
SSD:SSD 960 EVO MZ-V6E250B/IT (SSD/M.2 2280/250GB)
HDD:Barracuda ST4000DM004 バルク品
CPUクーラー:虎徹 MarkU(SCKTT-2000)
電源:玄人志向 KRPW-AK750W/88+
0028Socket LGA 37564 ◆RvNBcMKW9Y 2018/01/30(火) 00:17:39.43ID:cMSK2NtJ
>>27
>HDD:Barracuda ST4000DM004 バルク品

データドライブのHDDが2T越えだから、
システムドライブのSSDのフォーマットをGPTでやってないのが原因臭いな。
念の為、おまじないでSSDもHDDもGPTでフォマーットした方がいいな。
OSはインスコやり直し、
UEFI画面からUSBモードで光学ドライブを指定、
USBモードの光学ドライブからインスコしておけば多分大丈夫やろう。
その他の細かい事は MSIのマザースレで個別に聞け。

> マザーボード:MSI Z370 GAMING PLUS
> グラフィックボード:MSI GEFORCE GTX1050TI 4G OCV1
> SSD:SSD 960 EVO MZ-V6E250B/IT (SSD/M.2 2280/250GB)
> HDD:Barracuda ST4000DM004 バルク品
> CPUクーラー:虎徹 MarkU(SCKTT-2000)
> 電源:玄人志向 KRPW-AK750W/88+

メモリ以外が地雷やな 役満じゃないがハネ満コースやな
Corsairの偽装メモリとかなら完璧やったのに 惜しい
0029Socket7742018/01/30(火) 00:32:24.05ID:Ra6c0b9L
>>28
逆に訊こう バルク品じゃないHDD入れるバカって居るんか?
おまえが地雷指定した商品って電源以外全部まっとうなもんじゃねえか
(電源も悪くは無いがあえてそれを選ぶ程のモノではない)
0030Socket LGA 37564 ◆RvNBcMKW9Y 2018/01/30(火) 01:15:22.41ID:cMSK2NtJ
> CPU:Intel Core i7 8700k
> マザーボード:MSI Z370 GAMING PLUS
> HDD:Barracuda ST4000DM004 バルク品
> CPUクーラー:虎徹 MarkU(SCKTT-2000)
> 電源:玄人志向 KRPW-AK750W/88+

CPUで i7 8700k 買う人が電源はクロシコですか? 有り得んな
MSIマザーが地雷なのは周知の事実、
MSIは不具合有ってもアプデートを放置する屑企業、
海門のHDD? せめてWDにして欲しかったな
CPUクーラーは虎鉄よりも阿修羅でええやろ

>>29
そんな事より問題解決に向けてトラブルシューティングに答えてやれよ
0031Socket7742018/01/30(火) 07:12:01.21ID:jBpzD2UE
すげえブーメランを見た
0032Socket7742018/01/30(火) 11:31:56.27ID:E2J5Ic8P
>>27
マザーのBIOS更新してから気休めに最新のIRST入れてみれば?
0033Socket7742018/01/30(火) 12:02:13.69ID:py+FjxdL
>>27
・Z370 GAMING PLUS (MS-7B61) V1.2 BIOS Release
7B61v12 / 2017-12-21
更新内容
- Update RST 15.9

・GParted Live CD (GNOME Partition Editor)(LINUX)

BIOS更新してみる、win 以外で(LINUXで) 認識しているか確認してみる。
SATAケーブル交換。
0034Socket7742018/01/30(火) 15:40:23.14ID:EDu/3VhT
>>27
HDDをデバイスマネージャーが認識しているのですか?


【HDDをデバイスマネージャーが認識している】
コマンドプロンプトを管理者権限で起動
diskpart
を起動
list disk
で、 ST4000DM004を認識しているか確認して下さい


【HDDをデバイスマネージャーが認識していない】
ttp://download.msi.com/dvr_exe/intel_rst_CFL.zip
ドライバーをダウンロードしてインストールor強制インストールしてください
0035Socket7742018/02/01(木) 07:50:04.76ID:CC+qyfAr
>>30
コテ付けたうえでこのブーメランとかバイアスだけのクソレスとか誰得なんだ
クソコテ
クソトリップ
バイアスのみのクソレス
クソみたいな特大ブーメラン
明らかにマウンティングしただけの自称中級者(笑)って感じで存在自体が役満のゴミだな
0036Socket7742018/02/01(木) 13:39:39.91ID:3pmkrBmI
Ryzenプロセッサーのメモリランク制限についてイマイチうまく理解できていないのですが、
2667→1ランク、2DIMMまで
2400→2ランク、2DIMMまで
2133→1ランク、4DIMMまでっていうのは
ランクの合計数(?)で動作対応メモリーが決まっているということですか?

2133の2ランクメモリ2枚刺はおkだけど、2666の2ランク2枚刺しは2667のランク制限に引っかかるからNGということですか?
0037Socket7742018/02/01(木) 18:15:28.13ID:ju1Yx/bG
RyzenのSRDRメモリはマザボにもよる
例えばアスロックのAB350M Pro4なら
DR4枚は2133とかねSR4枚なら2400可能
DR2とSR2の4枚差しは2133
詳しくはマザボの情報漁って下さい

2枚までならSRDRどちらでも2667まで動作可能のはず
2133でも2400でも動作可能の意味ね

あ一応言っとくとapuは一段階下がるからね
0038Socket7742018/02/01(木) 18:25:16.56ID:3ebDCCeB
>>37
CPUだけかと思ってたけどマザーにも左右されてるんですね
いろんなマザーのスペック表チェックしてみます
ありがとうございます、助かりました
0039Socket7742018/02/03(土) 22:46:19.25ID:1B4qpwF3
KVR21N15S8/8 [DDR4 PC4-17000 8GB]というキングストンの8Gを
使っているのですが、8Gじゃ辛くなったので、もう8G買い足そうと思います。
そこで質問ですが、同じ製品を買い足した場合、デュアルチャンネルとして機能するのでしょうか?
デュアルチャンネルの条件が厳しく、同じ製品でも製造日やロットの違いにより、
デュアルチャンネルにはならない可能性があると聞いたことがあります。
実際のところはどうなのでしょうか?
0040Socket7742018/02/03(土) 23:18:41.15ID:hPArAEbp
実際のところそうだから、買って差してみないと判らないよ
0041Socket7742018/02/04(日) 00:01:27.09ID:pGZr3q+i
んなもんリアルラック次第
0042Socket7742018/02/04(日) 00:23:38.94ID:llz8X862
デュアルチャネルにしたからって体感できるほど違いはない
今一枚差しならデュアルになったらラッキーみたいな気持ちで同じ型番の追加してみればいいよ
0043Socket7742018/02/04(日) 00:47:30.94ID:z1IxRYHJ
モアイだと初めからデュアル対応とかクアッド対応と書いてないと
絶望的に無理 モアイはプレス用と量産品では内容の異なる事を平気で
出荷するメーカー 安さの裏にはカラクリがある
0044Socket7742018/02/04(日) 11:07:51.55ID:RQdfESJL
王石でもロット揃ってればワンチャンあるかもって感じ
0045Socket7742018/02/05(月) 11:23:21.14ID:q4L/hK64
いまだにPhenom×4の化石使ってるからそろそろintelにでも変えようかなと思ったら欠陥問題…

今買い換えろのは控えたほうが良いのでしょうか?
0046Socket7742018/02/05(月) 11:32:37.64ID:OrrjUhHo
AMD も次のRyzen控えてるし
急を要するのでなければ待ったほうがいいかと
0047Socket7742018/02/05(月) 11:37:24.61ID:a0DaBVQP
>>45
今K10ならryzenで組めばいいじゃん
ぼちぼち3シリマザーも安い在庫から消えてくと思うし
もうちょっと(1か月ぐらい?)待てばCPUも特価来るかもだし
0048Socket7742018/02/05(月) 12:40:30.81ID:q4L/hK64
>>46
>>47

ありがとう。
AMDも欠陥あるとニュースを見たような気がするんだけど、速度低下とか大丈夫?
0049Socket7742018/02/05(月) 12:42:11.70ID:a0DaBVQP
性能低下を体感で感じるのは不可能と思うよ
0050Socket7742018/02/05(月) 13:10:02.17ID:q4L/hK64
>>49
特にいまだにPhenom使ってる自分にはむしろ高速に感じるんでしょうね。
0051Socket7742018/02/05(月) 13:19:49.22ID:a0DaBVQP
>>50
更新プログラム当てる前と当てた後で
ベンチとったりアプリ走らせたり色々テストしてみればいい
そこはまぁ買ったヤツだけの特権ってことでw
0052Socket7742018/02/07(水) 13:32:15.23ID:s4BA2ghj
対応してないbios入ったマザボにCPUさしたらどうなるの
0053Socket7742018/02/07(水) 13:43:37.07ID:eVf2gJWW
「対応してない」って、何に対応してないの?
マザボにCPU刺したら刺さるよ、それがどうした?

前から言ってるが、ここは質問に対してエスパーして答えるスレであって、
質問をエスパーするスレじゃないからな。
0054Socket7742018/02/07(水) 13:48:03.57ID:+wxn/pdY
あえてそこは空気を読まずエスパーしてみると
そのCPUに未対応のBIOS入ったマザーに刺した場合に起動できるのかどうか?
ってこととエスパー
そして起動するかどうかは組み合わせによるので一概には言えないと回答w
0055Socket7742018/02/07(水) 15:32:58.96ID:CTj9p/EX
ふっ、おまえらぬるいぞ。エスパースレなら質問者の意図してるマザボとCPUまでエスパーして
当然だ。だから、こういう回答になる。


Intel100シリーズで古いBIOSのままKabylake刺す場合だと起動しない。画面も出ないから
skylakeのCPU刺してBIOSアップデートするまではどうしようも無いよ。

まあ中古の安いやつで十分だから、CPU適当に入手するのが一番手っ取り早いかと。
0056Socket7742018/02/07(水) 15:49:51.62ID:+wxn/pdY
オレの経験ではgodavari未対応でkaveriまで対応のBIOS入ったマザーに刺したら動いたわ
まぁすかいらーくとカビは無理だろうな
蓮と蓮コラすら無理だったしな
ttps://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_245.php
マザーによってはCPUレスでBIOS更新できるのでそういう割高な付加価値ついたマザーにするか
たとえば華碩のUSB BIOS FlashBack
あるいは技嘉のQ-Flash Plus
もしくは>>55のように互換性のある古いCPUを手配するか
0057Socket7742018/02/07(水) 16:04:27.27ID:+wxn/pdY
華フBIOS Flashback
微星のBIOS Flashback+
まぁどこもやってることは一緒なんだが
0058Socket7742018/02/07(水) 22:31:41.42ID:N6RcjwwU
windows10を新しいssdに新規でインストールしたいです。
BIOSからは、光学ドライブもSSDも見えてます。

さてDISCを入れてインストールを始めると、最初にWindowsのロゴが出て数分後、真っ暗な画面(モニタはついてる)のまま先に進みません。

エスパーの皆さん、何からやればいいですか?
0059Socket7742018/02/07(水) 22:42:23.49ID:9GHgMtSg
マザーボードのコンデンサの取り換えってどのようにやればいいんですか?AM3を延命したいんです
0060Socket7742018/02/07(水) 22:50:09.92ID:kD7nPTLt
>>59
それ素人のやることじゃないから。
0061Socket7742018/02/07(水) 22:52:52.60ID:9GHgMtSg
>>60
技術の時間スライム作ったくらいじゃ無理?
0063Socket7742018/02/08(木) 10:28:20.30ID:Sbcf6Fas
>>59
自分でどうにかしたい気持ちは分かるが単にネーティブPCIを延命したいだけなら
まだ新品マザーのあるFM2+池
そうでないならryzen池
どうやればいいかと他人に聞くレベルなら荷が重い
どうしても今使ってるママンに愛着あるなら
代理店に修理可能かどうかと修理費用を見積もりの問い合わせしてみろ
0064Socket7742018/02/08(木) 12:39:46.56ID:IasJb/Eq
電子工作する俺には簡単だけど
昔と違って今はハロゲンフリーだから半田を融かすだけで一苦労
電動半田バキューム温度調整付きで簡単だけど 今度は半田を適温するには
温度調整付き半田こてが必要
最後は半田線の太さと成分を考慮しないと全てが水の泡
0065Socket7742018/02/08(木) 12:45:23.17ID:Ws32fKPj
>>64
そのへんど素人だからわかんないけどさ
そんな細かくするもんなの?
0066Socket7742018/02/08(木) 12:48:36.11ID:HRFMYKZO
>>64
は、ハロゲンフリー???
鉛フリー、またはRoHSって言いたいのか?
0067Socket7742018/02/08(木) 13:18:16.10ID:hDKcwUJz
ハロゲンフリーはダイオキシン対策で有名ですよ
塩化ビニルの塩素や臭素など、ハロゲンはダイオキシンの元に成る物質
鉛フリーは、鉛自体がアウトだから別物

ハロゲンを使うと、耐候性や難燃性を持つから基盤に良く使われていた
燃やすと壊れにくいダイオキシンが生まれて蓄積するから、90年代から減ってきている

ハロゲンフリーは、高い熱で基盤が死ぬ
0068Socket7742018/02/08(木) 13:31:17.57ID:IasJb/Eq
まぁ 人に聞くより 失敗の動画でも見て失敗から学べば
ライン工で複数の人が簡単に作業してるけど設備が管理されてるから
簡単に見えるだけで自分で修理となるとそれなりのスキルが必要になる
0069Socket7742018/02/08(木) 18:07:36.06ID:vSu81hqn
>>63
金が無い!でもパーツの劣化が不安ってとこです

>>62
目を通しますありがとうございました
0070Socket7742018/02/08(木) 20:51:42.93ID:dD0v7dzL
金が無いってのが動機ならやめといたほうがいいぞ
失敗してマザボ1枚お釈迦にしても笑って済ますぐらいの気概がないと
0071Socket7742018/02/08(木) 22:44:45.16ID:vi3qyGaJ
HDDとSSDを両方繋ぐと問題なく動くのに
SSDだけにして起動するとスタート画面が表示されるあたりで勝手に電源落ちるんだけどなんなのこれ
0072Socket7742018/02/09(金) 02:02:45.86ID:GYV+CqSf
なんなの、って、お前の知りたいことはそれなんだな?
そういうのは「不具合」といいます。
「起動不良」っていい方もできると思う。

疑問が解決してよかったな。
0073Socket7742018/02/09(金) 02:31:04.79ID:+/oQbKny
>>71
とりあえず接続するポート変えたり
ケーブル変えたり
biosで起動順変えたり
0074Socket7742018/02/09(金) 08:06:25.33ID:MZvIvgv9
>>72 誰も面白いと思ってないことに気付いてくれよ
0075Socket7742018/02/09(金) 08:18:02.64ID:F0sotuW8
>>74
うるせぇぞカスゴルァ
面白がらせるために言ってんじゃねぇんだパボカス!
素人は黙っとれ!!!!!!!!!!
0076Socket7742018/02/09(金) 08:53:06.63ID:GYV+CqSf
>>73
スタート画面が出るなら起動にほぼ成功してるから
biosの起動順序は関係ないでしょ。
「スタート画面」が本当に表示されてるなら、だけど。
0077Socket7742018/02/09(金) 10:31:16.98ID:oCRinE0K
raid組まれてんのかなと思ったけど電源は落ちんわな。
0078Socket7742018/02/09(金) 11:18:07.41ID:iNaH9lyl
radeonってなんて読むんですか?
0079Socket7742018/02/09(金) 11:22:24.02ID:iHLNplY/
ラデオン
レディオン
自分がスッキリ来る読み方で
0080Socket7742018/02/09(金) 13:53:39.08ID:+/oQbKny
ID:GYV+CqSf
いつものガイジやんけ
0082Socket LGA 37564 ◆RvNBcMKW9Y 2018/02/10(土) 16:51:23.88ID:cP+y9KfV
>>64
> 電子工作する俺には簡単だけど
> 昔と違って今はハロゲンフリーだから半田を融かすだけで一苦労
> 電動半田バキューム温度調整付きで簡単だけど 今度は半田を適温するには
> 温度調整付き半田こてが必要
> 最後は半田線の太さと成分を考慮しないと全てが水の泡

こいつ、アホだろwww
ハンダが溶けるか溶けにくいってのは
フィラー(内容物)とフラックスの違いであって、
ハロゲンフリーってのはLOHASでの指針で
基板の難燃性についての事であって、
はんだが溶けやすいかどうかとは別問題。

はんだが溶けやすいかどうかには、
ハロゲンフリーではなくて 有鉛はんだか 無鉛はんだ かどうかって事だ。
昔のは鉛の混合率で ビンテージで高値が付いてる(もう生産してないからね)
最近のは 無鉛はんだへの切り替えが多いが、
鉛が入ってないのは 有鉛のよりか溶け難い ややはんだ付け難しい
0083Socket7742018/02/10(土) 18:25:51.12ID:hP08F7Fs
>>82
LOHAS
lifestyles of health and sustainability
健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式
0084Socket LGA 37564 ◆RvNBcMKW9Y 2018/02/10(土) 19:03:55.27ID:cP+y9KfV
あのなぁ…

LOHASで ハロゲンフリー進めてるのは、
基板の合成樹脂にハロゲンが混入してたら、
それが可燃性ガスと一緒に燃焼したら人体に影響のある、
有害気体を発生するから LOHASで ハロゲン使わないように進めてるんだぞ

鉛フリーも似たような理由だ、
鉛は解ける時に微妙に気化して周囲を汚染する、
微量ならそんなに問題ないが、
工場とかの大量生産とかなら問題になるレベルな。

今は 『はんだ付け 技術うんぬん』じゃなくて、
健康問題や環境問題で
鉛フリーの はんだ付けし難いはんだが増えてるってことな
0085Socket7742018/02/10(土) 19:28:49.20ID:hP08F7Fs
>>84
この馬鹿、マジで気付いてないのか。
RoHSな。LOHASとは違う。
0086Socket LGA 37564 ◆RvNBcMKW9Y 2018/02/10(土) 19:54:10.41ID:cP+y9KfV
>>85
スマン 間違えてたわ…
RoHSの電子部品の使用制限の規制ね

ワシ間違えてた。スミマセン
0087Socket7742018/02/11(日) 09:13:39.72ID:s8eRHH0I
RavenRidgeで組んでみたいんですが、X370のUSB問題って解消してるんですか?
0088Socket7742018/02/11(日) 09:55:02.97ID:28080gOA
多分もう大丈夫
…でも一応出力電圧の安定したまともな電源買ったほうがいいよ
電圧不安定だとダメ
0089Socket7742018/02/11(日) 09:59:22.58ID:gOBh4NTs
>>87
自分の所で言うのなら、現象出たのはLogicoolのUSBが認識不良ですぐ切れる、BIOS入れないだけど、
DDR3200対応あたりのバージョンで収束した。今は問題ない。

ただそれとは別にUSB3.0機器と2.4GHz帯無線LANが相互干渉するってのはずっと言われていて、
現象出たら延長ケーブル使ってコネクタと無線LAN離せってのは当然ある。これはIntel/AMDどっちもある話。
0091Socket7742018/02/11(日) 11:37:21.37ID:28080gOA
>>90
実質5GHz専用ってことだろ
0092Socket7742018/02/11(日) 14:03:39.91ID:cJkM4Gsy
sataポートが0〜5の6つあるんだけど
それの0〜3まで使っていて、残りの4と5に
hddを新しくつないだんだけど認識しない。
そのhddを2のsataケーブルにつなげると認識する。
sataポートって全部は使えないの?
0093Socket7742018/02/11(日) 14:17:08.18ID:GsdaNlEj
排他の可能性はある
0094Socket7742018/02/11(日) 14:20:40.13ID:Hil/sis+
>>92
M.2やSATA-expressといった同じ帯域を使うポートにストレージ挿してるとそっちが優先されて使えないママンは多い
もしくはその2ポートが外部チップの制御で、BIOS(UEFI)で無効にされてる
0095922018/02/11(日) 14:48:17.40ID:cJkM4Gsy
m2、sata-expressともに使ってないんだけど、
ちょっと調べてみたらpci-expressとsataポートは帯域共有してるとか
出てきたんだけど、pci-express x16にグラボ挿してるとsataポート使えなく
なるとかあるの?
0096Socket7742018/02/11(日) 15:31:26.65ID:+wz5UrEE0
モニタを変えたところ、3Dゲームをプレイ中にカメラが突然天頂(真上)を向く現象が起きるようになった
色々検索しても出てこないんだけどモニタを探している時に同じような現象の質問が
カカクコムにあって見た気がするんだけどどうやっても出てこない
天頂を向くタイミングもまったく不規則で再現性がよくわからないし
元のディスプレイは4年ほど使っていたけど一度もこんな現象はなし
グラフィックドライバその他も変更前後で更新していない

GPU:1070Ti
ドライバ:378.78
OS:Windows7 Pro
モニタ:元はIOのFHD→LGの4K

誰かエスパーしてくれませんか…
よろしくお願いします
0097Socket7742018/02/11(日) 15:32:52.52ID:+wz5UrEE0
>>96
すいません見直したら嘘書いてました
1070Tiじゃなくて1050Tiです
0098Socket7742018/02/11(日) 16:30:52.54ID:VN5HFjkR
前使ってたIOのFHD液晶モニタに戻してどうなる?
0099Socket7742018/02/11(日) 16:55:43.42ID:Hil/sis+
>>95
intelの二桁台番型のチップセットとか少し前のマザーボードで、x16スロットを複数本載せてる様なヤツが、搭載機能の割り振りによってはそうなるモノもあると思う
ママンの取説のポートの説明箇所にそういった制限事項は書いてあるのでママンの型番がわかればググる
0100Socket7742018/02/11(日) 21:16:33.16ID:uetR8EgW
>>91
片方だけとか止められんよ
で、2.4がUSB3を邪魔するなら、5の方もパフォーマンス低下するでよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況