X



【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー27液
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:25:21.44ID:/SoaUki2
>>547
そのまま使うならここで良いけどそれをベースに弄るなら別スレ
0549Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:32:30.41ID:w4imw2JV
>>547
EK-KITシリーズなら単品パーツをセット販売したもので簡易には見えないね。
簡易水冷は水枕とポンプが一体になったのもと思ってる。
0550Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:11.04ID:svWHp0QY
何方かnzxt kraken g12にcoolermasterの
masterliquid lite 120を取り付けた強者
いらっしゃいますか?

masterliquid lite 120はあるのですが、
kraken g12買うか迷っております。
グラボは1060なので問題ないとおもいます。
0552Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:34.32ID:GeOd9Q8B
どっちのスレでもあっち行けって言われそうな面倒な奴だな
0553Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:49.86ID:DEPkuPSA
冷却液充填されててラジポンプ一体リザーバーなし
どっちかって言うと簡易水冷
0554Socket774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:25:19.87ID:w4imw2JV
>>551
ポンプがラジに移動してるんだね、簡易に見えるね。
ポンプ、ラジ、リザーバを切り離しできるならあっち

クイックリリースは外した時に1、2滴漏れると思うから減ったら
ラジのファン右下のフィッティングで塞いでるような穴からクーラント補充するんだろうね。
0555Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:11:32.88ID:HNGwoRC6
仕事で1t超えの金型にクイックリリース何個もついてるカプラと呼んでる
毎日水抜きしてはメンテナンスもちろんソフトチューブ。30本はついてる
0556Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 03:40:34.14ID:5s3Bm1M4
>>551
の奴て他社のgpu液冷化するのも使えるの?
Zotacのgpuとかマイナーなのは
e-bayでしか液冷化ブランケット売ってなかった
0557Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 03:58:10.62ID:XA9QH0Ho
液冷の化する毛布もあるのか
0558Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 04:41:28.68ID:DOPWQfsr
>>556
「他社のgpu液冷化するの」って何の事言ってんだ?

オリジナルVGA用水冷ブロックの事言ってるならEK-MLC GPU Coreシリーズの中から必要なブロック買えば良い
ZOTACオリジナル用がEKで用意される事はほとんど無い ASUSとかGIGAならある
0559Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 04:49:13.14ID:DOPWQfsr
>>556
EK以外が出してる水冷ブロックを繋げたいなら自分でフィッティングやらチューブ付けてCPCカップリングで合うの探してそれも付ければ使える
まあそこまでやるならこのキット買わないで最初からバラで組めば?ってなる
0560Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 10:10:03.76ID:P4OOMiXB
>>501
まさかケース背面の12cmのところにラジエーター置いてないよな?あそこに置いたら、グラボが内排気空冷だった場合に、熱々の空気をおもいっきり吸うことになるぞ
0561Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 12:11:48.34ID:K2D/14tp
>>550
KRAKEN G12はグラフィックカードと簡易水冷を繋ぐための単なるアダプター
対応グラフィックボードが幅広い製品に対応しすぎていて怪しいもんだw
タイラップで縛り付けときゃいいやって仕上がりから見れば評価は「これは良い物だ!」になる
対応クーラーにMasterLiquid Lite 120が無い時点で薦めるなんてできないし
リファかどうかも書かず>グラボは1060なので問題ないとおもいます。 だと、おまえがそう言うんじゃやってみろや!となる
どこも簡易水冷バージョンすら出してない1060が水冷化までして冷やすほどのものかはひとまず置いておいて
無責任に答えるとしてもやったほうがいいとはちょっと言い難い
グラボをバラしてグリスやファンを変えて組み立てなおしてからでも遅くない(むしろ俺なら暇つぶしに・・いや、楽しむために組みお直すw)
0562Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:46.16ID:sAv2d0XZ
グラボは最初からハイブリッドモデルを買ったから余計興味がない
0563Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:45.40ID:ghkChYe4
>>561
人柱逝かせていただきます。
金が無い、グラボ値上がり、ocしてるので
空冷だと70℃越え。

1070tiのハイブリッド買おうとしたら
更にね上がりやがったよ。ちくしょー
0564Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 14:56:37.46ID:Z6A4CNaE
GPUとメモリは高くなったよね
0566Socket774
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:24.62ID:aKQz9gcF
だろうな
クラマスは自社開発だしコルセアも一部はASETEK以外のOEMだからないんだろう
0567Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 00:43:58.28ID:6Vu1n8Q/
>>560
そうなん?
特に考えずに背面置いてたわ
前吸気2、背面に水冷ラジエター、上面に排気2、底面吸気1で設置してた
そんなに変わるなら前に移動してみようかな
0568Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 01:56:29.83ID:D6KsRbgc
前面背面で1度も変わらんと思うぞ
前面がメッシュじゃないような窒息ケースなら上面排気を停止したら温度下がるんじゃね?w
0569Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 08:01:47.04ID:LdaYiAvR
>>567
でもその後のレス見てて思ったんだけど、occtでcpuにだけ負荷をかけていたのであれば、前面背面で1度も変わらなさそう。仮にgpuにも負荷をかけていたのであれば、前面背面で大きく変わると思う
0570Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 10:43:06.37ID:OUqbZ4yr
H115iとH115i PROの違いはラジエーターとポンプの性能が上がったからファンを回転数が
少ない物に変更した感じなのかな?
0571Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 11:18:37.65ID:HVsUQATk
>>570
ラジとポンプは判んないけどファンはより静圧の高い物(ラジエーター向け)に変更した感じだね。
性能云々はともかくMLシリーズだから1個3000円近くするファンに変更、んでポンプヘッドがRGBで光るようになったのとZero RPM Fan Modeに対応
0573Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:08.54ID:lisCesgv
よしryzen2400に360mmつけるわ
0574Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:57:20.30ID:/WtO0lC/
そんなのは焼け石にミズスマシ
0575Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 13:35:39.66ID:6wj9YUgc
>>568
窒息ケースではないからそんな変わらんということか

>>569
gpuには負荷かけてないからやっぱりあまり変わらないということだね

ただ、occtではcpu にだけ負荷かけてるけど、普段はPUBGとかのゲームやったりしてるからgpuにも負荷はかかってるはず…
夏までには無限5とかの大きめの空冷に変えるの検討してみるわ
ありがとう
0576Socket774
垢版 |
2018/02/13(火) 14:22:00.21ID:OUqbZ4yr
>>571
>>572
ポンプが性能アップしたから出力の低いファンを使ってファンレスでも行けるわけね
h115i PROが高いからh110iのファン交換したら勝てる!?…と思ったけど無理なんだなw
0577Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 15:22:42.01ID:FtyDDG53
RAIJINTEKのORCUS240ってやつヘッド部分がフローメーターになってていいな光るし
クソダサリモコンついてるみたいだけどaurasync対応してるんかな
動画ではASUSマザボとRGB同期してるっぽいけど
0578Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:53.60ID:K38wWTKe
>>577
エルミタの記事ではマザボ標準のソフトウェアで制御できる内容が見られた。
ただしメーカーの製品ページではAura Syncのロゴは見られなかった。
0579Socket774
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:22.65ID:O6UFoXVf
付属品にコントローラーの他に4ピンのRGBケーブルってのがあるからそれでマザボへ繋ぐんだろうか
コントローラーに「M/B remote」と書かれたスイッチもあるし
0580Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:43.14ID:lpSRWR7e
RAIJINって簡易水冷でクーラント液色変えられるやつ出したところだっけ
液漏れ云々でいろいろあったけど大丈夫かな
これもクーラント液交換できるタイプみたいだし
0581Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 16:26:54.29ID:froMl2Kp
X370 Taichi+Ryzen1700@3.7GHz+Le GRAND MACHO RTで
そこそこのOC+静音のため構成しています。

H115i PROとかに換えてみたいと思うのですが、以前VRMなどがかなり熱くて
対策が必要の場合もあるとの書き込みを見た覚えがあります。

なにか対策している方がいれば、どのようなことをされているのか
教えていただけないでしょうか? それとも対策は必要ないですか?
0582Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:19:26.54ID:DiSoMlzU
>>581
構成云々はともかく空冷だとCPU周りにもある程度風が来るからVRMも結果冷やされるってのがあるんだけど、
簡易水冷になるとそこの風が無くなる訳だからケースのエアフローを見直さないといけないってのはどの環境でもおんなじ事
最近のマザーはその辺りも考えててヒートシンクが付いてる訳で通常使用なら問題無いけどOC環境下じゃ当然VRMに負荷もかかるから
その分考えなきゃなんないかなぁ その辺りはケースにもよるし天板のファンが排気なら吸気にしてみるとか色々試すしか無いんじゃないかな
長文すまそ
0583Socket774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:59:48.95ID:fofhE7+2
cpu周りは紙切れなりで風量チェックはしとけ
水冷にしたほうが風通し良くなり温度下がることもある
0584Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:02:54.15ID:9o9AG6v1
Corsairケーススレに、かっちょいいH150i Proの例が
0585Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:10.01ID:XIm7dEoa
どこの水冷ヘッドも光るのはいいがメーカーロゴの主張が激しすぎる
しかもロゴがダサいとなおさら
クラなんとかさんとか
0587Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:14.32ID:NR16UTIJ
簡易水冷ヘッドでカッコイイなと思ったのはNZXTのKrakenと上のレスでも上がってたORCUS240だな
0588Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 21:55:39.17ID:XIm7dEoa
>>586
文字が見えにくくなったのはいいけどロゴの外枠から染みでるなんとも言えないオーラ
0589Socket774
垢版 |
2018/02/16(金) 23:33:45.04ID:X3aacMgY
ただならぬ雰囲気が出ている
0590Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 07:10:32.82ID:lHiM3uYj
テカテカ光るヘッド要らないんで、ASETEKのオリジナル売って欲しい。
0591Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 20:06:12.60ID:rjYXMkZP
オリジナルなんてサイコムのBTOぐらいしか見たこと無い
0592Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 02:18:06.53ID:F0nelKvh
1年半使ったKelvin S24がお亡くなりになった
今までありがとう、デザイン大好きだった
0593Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 13:04:04.64ID:BppkWf8N
寿命みじか
0595Socket774
垢版 |
2018/02/18(日) 13:41:34.55ID:ahyC/01R
今の簡易水冷最強はh150iPRO?
0596Socket774
垢版 |
2018/02/19(月) 01:25:10.69ID:E4cwVoS9
Celsius S36 だな
0598Socket774
垢版 |
2018/02/19(月) 06:16:15.04ID:h37NgQe8
CelsiusS36はいつも成績いいよな
あのポンプの形かね
0599Socket774
垢版 |
2018/02/19(月) 11:01:01.45ID:mR8j/QmZ
h150iの方が静かだから性能は同じようなもんかね。
デザインとか満足感はcorsairはいいね。
0600Socket774
垢版 |
2018/02/20(火) 03:57:57.40ID:kv0nAK6t
>>551
それにEK以外のGPU水冷ブロックを接続する方法ないのでしょうか?
0601Socket774
垢版 |
2018/02/20(火) 08:15:02.48ID:XQYTCX/6
クイックリリースフィッティング着けてクーラント入れれば可能
0602Socket774
垢版 |
2018/02/20(火) 17:48:21.83ID:s53QCrpA
>>592
あんなポンプ音がうるさい奴をよく使えましたね
0603Socket774
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:15.43ID:Q0MPbQwk
>>602
正直クソ喧しかった……
なくなった今は長年連れ添って介護し続けた伴侶が世を去ったような、寂しいようなほっとしたような気分でいっぱいです
0604Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 00:12:32.73ID:7LbdI9sA
>>600
CPCのクイックカップリング用意すれば繋がる
0605Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 00:47:34.04ID:L+bY3ijR
h150i PRO欲しいけど値段高過ぎ
0606Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 01:03:13.60ID:KcHKH1qr
あの値段なら水冷キットに手を出した方が
0607Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:37.75ID:EF8acys5
h150i PRO買ったで
h115iの冷えないうるさいホース固いの三重苦から解放されたわ
0608Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 15:28:42.21ID:k6VVnLTY
おめ!でもホースとチン◯は硬い方がいい!
0609Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:52.56ID:rXf6zcmh
>>608
それはどうかな・・・両方とも折れなきゃいい
0610Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:32.98ID:w2NHJlSP
大事なのは持久力だよ
0611Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:59:18.58ID:2LcZgC3R
大事なのはテクニック
0612Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 19:11:53.49ID:bABAL1gg
>>607
レビューで150iはOSが起動するまでファン制御が効かずうるさいのはデメリットって
書いてるの見たんだけど良かったら設置した後レポしてくれたらありがたいです!
0613Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:19.33ID:l9siBYof
大事なのは密着度じゃないかな。
0615Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 21:58:28.64ID:rXf6zcmh
>>614
おまえは頭がおかしいのか?温度しか判らんグラフなのに静かなのはどうして判るんだ?
そもそも測定環境すら判らんのを見せられてなんと答えてもらいたいんだ?
0616Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 22:21:39.27ID:1gAcnoq4
まず日本語がおかしい
0617Socket774
垢版 |
2018/02/21(水) 23:01:10.03ID:0ZfXJaG8
KRAKENーX61の不調(ポンプ、ファンスピードの読み取り)により、Thermaltake Water 3.0 Riing Edition 280mmラジを
ソフトウェアなしの観点から購入してみたが、LEDは奥ゆかしくてきれいなのだがPUMPSPEEDが上限2000RPM程度。
 通常は、1000RPM程度で、今まで2700~3000RPM固定(corsair,NZXT)の世界とは大きく異なり最近のラジはPWMのように
PUMPSPEEDが可変するものですか?ポンプのために良いとは思わないのだが、どうなのでしょうか?
0618Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 00:34:57.20ID:ncjPVI0h
なんで旧式の方買ったんだ…
安いからか
0621Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 13:06:22.94ID:N3eHOJdl
見たら分かるだろww
0622Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:22.14ID:YFvkaKfu
>>612
たしかにOSが起動してからファンの制御がかかってますね
ただし元が大してうるさくないので自分的にこれがデメリットとまでは思わないです
それよりもこの静音レベルでかなり冷えるので満足度の方が高いですね(価格以外は)

ちなみに自分のは代理店がリンクス扱いだったのでこのおま国価格はア◯クだけの話ではなさそう
0624Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 15:55:55.89ID:ORlWSX9h
>>622
レポありがとうございました!やはり現状そういう仕様なんですね。制御かかるまでのファン音は許容できるレベルというのは参考になりました。
0625Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 18:00:02.03ID:hJsfwadD
やっぱりさ、チューブって超重要だと思うのよ
オールインワンメンテフリーの簡易水冷が出始めてそろそろ10年だけど、
冷えなくなったとか、水が無くなったって中古を見るようにもなった
それのどれもが取り回しやすい柔らかいただのゴムチューブみたいな製品

通常水冷でも蒸発はするから常に冷却水の補充が必要
簡易水冷では冷却水の補充が出来る一部のタイプを除いて
揮発をどれだけ抑えられるか、特にチューブからの内部冷却水が減るのを抑えられるかがポイント
あらゆる不安要素を排除し満を持して投入させた初代のCWCH50は今だに現役で3.7GhzのCPUを冷やし続けてる

これがヒットして簡易水冷が認知され始めてから(経費削減だろうけど)問題の
柔らかいただのゴムチューブみたいな簡易水冷が出始めた
このせいで簡易水冷の寿命が数年で来るって認識させられた人も多いはず
メーカーもこの問題をやっと認知して考えを改め、最近では柔らかいけど特殊な素材配合したチューブを採用してる

それでも初期のプラスチックチューブが結局一番だと思うのよ
なぜなら壊れないし揮発しないし冷える

これ位の絶対揮発させないぞって意志を感じる36cm簡易水冷がもっと出てくることを願う
0626Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 19:53:13.87ID:E3aWNhwz
REEVEN「揮発したら詰めればいいじゃない」
0627Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 20:47:23.30ID:J/UI230I
あーもう我慢できねー
150PROポチったったわ
0628Socket774
垢版 |
2018/02/22(木) 22:46:01.87ID:N3eHOJdl
そんな何年も同じクーラー使わないなw
0629Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 00:15:06.62ID:hArRGIah
RAIJINTEK「そうだそうだ」
0630Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 00:26:53.88ID:vBiwKOVR
コルセアリンクに慣れちゃうとコルセアしか選択肢が無い件
0631Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 00:32:05.82ID:hArRGIah
そうやってコルセア信者が出来上がっていくのでした
0632Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 05:09:55.83ID:nkK2VmTH
>>631
信者って言うか実際に物は良いからな。
それに手に入りやすく5年保証だしな。
0633Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 07:10:55.86ID:1yatzgoM
ENERMAXはもう買わね3年もたなかったわ実際はもっと前から症状は出てたろうからそれ以下か
0634Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 07:21:09.22ID:3dRMtV1o
簡易水冷は銅ブロックにアルミラジが多いから個体差だと思うの
0635Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 08:41:08.30ID:KMrbnyO7
>>630
分かる
簡易水冷からケース、電源、メモリまでCorsairで統一しちゃった
0636Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 08:50:14.57ID:vcE3Xlxp
>>625
簡易水冷なんて水温が上がり切ったら煩いだけのクソと思ってたけど、
クーラント詰め替えてついでにホース交換してGPU水枕も追加したら思いの外冷えて満足。
0637Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 10:13:33.31ID:kVACs0Zr
コルセアもOEMでマザボ作ろうぜ
これで統一PCや
0638Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 11:12:43.39ID:8R7C3JKG
コルセアONE買えばいいじゃん
0639Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 12:34:05.49ID:tBDZL8rw
コルセアはメモリだけかな
電源はシーソニック、水冷はkraken
0640Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 14:19:19.99ID:kVACs0Zr
サーマルの水冷ユーザー少なそうだな
このスレではコルセアかKrakenで90%くらい占めてそう
0641Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 14:33:29.37ID:2mklPp2U
新しいThermaltakeの3連気にはなってるんだけど
如何せんネット上にも情報が少ないんですよね
あまりに売れてないのかな?と躊躇う
0642Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 15:48:15.29ID:vcE3Xlxp
電源はEnhance(のOEM)派だったけど最近はFSP(のOEM)派になってきた。
簡易水冷はAsetek(のOEM)だったら販売メーカーは気にしない派。
0643Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 20:49:23.06ID:1yatzgoM
冒険しようとしたがヘタレてコルセア買った
0644Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:45.40ID:YdE0dPJc
クラマスのNepton280Lが今月に入ってポンプのあたりから
コイル鳴きのような高周波が鳴るようになってしまった。
でもCPUに負荷かけて40度超えるようになると消えるんだよね。
これって直せるんだろうか。
0645Socket774
垢版 |
2018/02/23(金) 23:29:48.57ID:C9oEErAW
>>644
ポンプを常に最大で回す設定にしとけば消えるかも
0646Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 07:21:06.34ID:vAZ4gXgR
>>644
おれのは結局故障して買い替えた。
ポンプが動かなくなった。
0647Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 08:03:16.91ID:i95g4K1k
40度になると消える>
温めると治るならファン落として水温あげてやれば良いんじゃなかろうか
まあそろそろ寿命でもおかしくは無いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況