X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6335-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:24:49.54ID:XGiw4s6F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません
 
■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501078571/

■関連スレ
【Flash】SSD Part193【SLC/MLC/TLC】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498290372/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 1135-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:25:11.95ID:XGiw4s6F0
■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(今後の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK
0003Socket774 (ワッチョイ 5baf-3RE/)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:41:55.33ID:NQP/ME6t0
前スレ>>959
横からだが、素人目に見ても不正確なのは明らかでそれを見て的外れな議論してるほうが要らんわ
参考にするにしても、データの読み方分かってない論外なのが延々と続けてるから当たり前のような温度の講釈出て来てんだよ
あと必要以上に正確な情報欲しければお前がSSD買い揃えて測ってもらえばいいんだよ乞食さん
0004Socket774 (ブーイモ MMab-k557)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:04:46.99ID:+jE69if+M
>>3
はぁ?
また蒸し返してあの不毛な談義したいの?
そう言うのしたいなら別などっかでやってよ。
0011Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 22:21:41.14ID:6kTaZ4hE0
>>10
単純に東芝がNVMe M2で味噌をつけまくりな現実をみたくないんだとおもったりしてた
だからM.2はゴミ規格SATAといえば東芝!って誘導したいんだろう
0012Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:17:09.27ID:vT1HKAOl0
Flash SSDスレではNVMe厨がコテンパンにやられてたけどな
M.2フォームファクタとNVMeというインターフェースの違いもわからないレベルでステマ要因もレベルが下がったものだ

一番のネックは価格だろうね
TLCのSATAのSSDですらビット単価高杉ってのが一般的な価値観だから、そのSATAのSSDのビット単価倍ってものがバンバン売れるわけがない
その他も色々難点が多いが。
0020Socket774 (ワッチョイ f96c-qnH8)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:32:05.56ID:XvkHlmjH0
>>13
RAM 8GB SSD 256GB くらいがオンボの安いやつが来るかもね。
CPU も ARM のがオンボだったりして。
Apple A10X とかすでに、凄いパフォーマンスだもんな。
0021Socket774 (ワッチョイ 793e-NkNa)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:53:41.79ID:FQhX6Igu0
>>18
お。チャレンジャーだな。
2011v3だと、少なくともマザーがPCIe bifurcation対応してないと動かない気がするが。
0023Socket774 (ワッチョイ 115a-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:20:38.63ID:qF/ceI6C0
同じく4枚挿せるので5万超えてるのあるじゃんあれは何が違うの?
ASUSがこんな値段で売るとハイパーアルティメットぼったに見えちゃうんだけど
0024Socket774 (ワッチョイ 73a2-CCOs)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:35:59.03ID:NYuOkyJD0
>>23
ASUSのはマザーボードに制御を丸投げで特殊なチップをあまり搭載していないから安い
5万越えの奴はPCIex4x4をRAIDなりしてPCIex16に変換するチップが搭載されてるから高い
0025Socket774 (ワッチョイ c1e0-bLv0)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:21:25.43ID:/gffGTQU0
専用と汎用の違いだな
前スレあたりに出てたsupermicroにも同様にお安い専用とお高い汎用があった
0030Socket774 (ブーイモ MMc5-O8/V)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:35:12.73ID:Wco9coObM
PCIeのピンアサインいい加減更新してくれよ
グラウンドとかあんなに要らんやろ、リザーブとか使う時に増やしとけやw
0031Socket774 (スプッッ Sdf3-xKQf)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:35:49.36ID:d1MiFdPud
>>26
こうゆうのって4k動画編集とか特定の用途向け
なお8kになると帯域が足りなくなるらしい
0032Socket774 (ワッチョイ c1e0-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:36:18.72ID:nEjp+3MW0
>>26
M.2とSATAの差を体感できる大容量データの書き込みなら
RAID0にして書き込み2倍になりゃ体感できるでしょ
とはいえRAID0を活かせる2-3GB/s分のデータを連続して用意するのも大変だな
0034Socket774 (ブーイモ MMc5-O8/V)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:50:18.10ID:Wco9coObM
今時サーバー以外でRAID使う奴とかおる?
オートバックアップのスケジュール組んだらそれで十分じゃね?
0035Socket774 (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:54:19.94ID:+Hmo1xKiM
どんなにRAIDしてもアプリやCPU内部のリングバスがその速度を扱えないと意味がない
つまるところ現状PCIex4 3.2Gbpsで十分すぎる
できればCPUから直結させるのがベスト
0038Socket774 (ワッチョイ 2be9-2w0W)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:55:20.82ID:GefSF1Cg0
僕も早くM.2SSDデビューしたいお( ^ω^)
OSインスコして、爆速起動を体験したいお( ^ω^)
0040Socket774 (オッペケ Sr4d-G4Cf)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:32:01.63ID:DWqS4QNBr
M.2は同じケース中に入れるのではなくてデスクアレイで
隔離する方が何かと心配の種が減る
0041Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:34:34.89ID:qiiascu70
でもストレージが速くなりすぎてCPUからあまり離せなくなってる問題
M.2の採用が多いのもどのメーカーも今後はストレージとCPUの距離が問題になると
自覚してるからってことだし
0042Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:13:59.86ID:qiiascu70
そもそもシリアルATAが6Gbpsで打ち切られたのも
安いシリアルケーブルによる延長が不可能になったからだし
そしてPCIex2のはずのSATA-Expressの速度が10Gbpsってのがほとんどギャグにしかみえんしなあ
0043Socket774 (ワッチョイ 2be9-2w0W)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:57.02ID:GefSF1Cg0
>>39
そうなの・・・?
今のSSD、もうだいぶ使ってるからさ
次に組む時に、M.2デビューしようと思ってたんだ
ヒートシンクをペタッと貼ってさ

i9で新しく組もうと思ってたんだが、なんかパッとしないね
あちこち古くなってきたから、止むを得ずi9で組む事になるんだけどねー
0044Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:47.82ID:qIW1syJm0
ユーザーの大半はコンテンツを消費するだけ、コンテンツはネットからダウンロード、又はストリーミング
つまり光回線ならMAX1Gbps、LTEでMAX788Mbps。
車で言うと時速100kmに相当し、それ以上出す機会は通常無く需要が殆ど無い。
世の中には時速300km出る車を売る会社もあれば買う顧客も居るがそれは超少数派であり極めて稀である。
0046Socket774 (アウアウカー Sa1d-n2Zy)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:39:13.10ID:Tnrcn15sa
ノートPCなんだけどHDDモデルにM.2を自分で増設してシステムドライブで使ってます
頻繁に50℃超え警告が出るのだけどヒートシンク付けたくてもスペースがあるかわからない
最高64℃迄は確認しました
この状態大丈夫ですか?
0047Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:49:43.86ID:fWw2jT+T0
>>44
何度も向こうで行ったが今は3DTLC NAND4チャンネル+コントローラの安い構成で
普通に24Gbpsだせるんだよなあ、SLCキャッシュの恩恵でもあるんだが
そんな状況で速度いらんSATAのままでいろってのは少しおかしくないか
SSDの接続規格事態がNANDの速度に見合ってないんやで
0048Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:02:39.81ID:BvqAX6ZB0
>>47
SATA品に比べて何のデメリットも無ければ一瞬で普及してSATAを置き換えていただろうな
100万の軽自動車で時速300km出たとして、出さなくていい奴はアクセル踏まなければいいだけだからな

実際にはビット単価倍、爆熱、帯域大量消費というデメリットが満載
100万で時速140kmしか出ない軽自動車で全然問題ない人が、わざわざ3000万出して時速300km出るポルシェを買うかどうか考えればわかりそうなもんだが
0049Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:09:27.50ID:BvqAX6ZB0
例えば以前あったPATA(IDE)という133MB/sの規格はSATA1.5Gbpsにほぼ一瞬で置き換わった
価格同等、ケーブルスッキリ(折れやすい欠点はあったが)、より高速でデメリットが目立たない
SATA1.5Gbps→3Gbps→6Gbpsもスムーズに移行
何故なら価格同等で互換性もありデメリットが無かったから
0051Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:26:19.68ID:fWw2jT+T0
>>48
ノートPCだとそのあたりのデメリットが全くないんだけどね、特に発熱
筐体1枚ですぐ外気だから熱伝導が伝わりやすくて冷える

ビット単価倍なのはどうしようもない、メーカーがその値段で売りたいからだし
NANDとかコントローラ原価的にはSATAとなんもかわらんしな

M.2 SATAがあるけど本来ならM.2 PCIex2という廉価規格もあって
今になってそのタイプのSSDがでまわるようになったからかわるだろうけど
0052Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:27:45.84ID:fWw2jT+T0
>>49
ノートメインだがM.2の採用率が一気に上がってる
要するに薄型軽量化しやすくて熱伝導冷却できるノートPCで使いやすい規格だから
0053Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:49:20.96ID:BvqAX6ZB0
>>51〜52
本体価格20万くらいの売れ筋からかけ離れた価格帯のノートではM.2 NVMe採用品は多いよね。
売れ筋価格帯では皆無だが。

世間ではSATA SSDのビット単価すら中々受け入れられないから各社TLC採用のローコスト製品を充実させまくってる
0054Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:02:13.66ID:fWw2jT+T0
SATA M.2も多いじゃない?
あれは2.5インチとほとんど変わらない値段で出されてるから
M.2 PCIeが高いのはサムスン以外のメーカーが競争力のない製品出してるからでしょ
M8Peがようやく食らいついてるけど1年遅れだしなあXG4もなんかやらかしたみたいだし
0059Socket774 (ブーイモ MM35-O8/V)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:26:15.82ID:CKL9pXttM
別にSATAの必要は無くね?
HDDもSSDもPCIeの1レーンがデフォでいいと思う
無駄にコネクタ増やして欲しく無いw
0062Socket774 (ブーイモ MMab-3RE/)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:09:49.29ID:eyfBj+ynM
>>57
まともなメーカーの設計だと通気の途中とかシンク当ててたり筐体に熱逃がす設計してる
デスクケースも進歩止まってるし、こういうとこ進化させてくれるといいんだがな
0064Socket774 (ワッチョイ 73c8-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:46:03.33ID:rPwx+lBr0
>>63
OSに必要な容量はしれてるしトラブった時にOSだけのダメで済む
重量級ゲームは容量が大きくなる傾向なので別にしといたほうがいいって事かな
読み込み考えるとOS用SSD、ゲーム用SSD、その他データ用にHDDでいいんじゃない?
自分はOSをM8Pe ゲーム関係を2.5インチSSD その他データを2TのHDDにしてる
0065Socket774 (ワッチョイ 6175-gF09)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:47:42.97ID:3aEHiRlr0
>>48
お前さんが普及に関して心配しなくてもいいと思うよ?
東芝とか必死にワンチップや小型2242サイズのM.2の売り込みかけてるから
ミドルロー辺りからジワジワM.2スロットorオンボードも普及していくだろうよ
0066Socket774 (アウアウアー Sa6b-7TEO)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:52:41.36ID:YWJgPplga
>>49
PATAも80芯は66、100、133だから長かったよ
SATAにしても速度大して変わらなかったけど
メーカーの製造コストが安いから置き換えられていった
まあPATAはRAID組むのがしんどかったな

M.2は元々モバイル向けの規格だから
デスクトップのマザボにM.2スロットがあるのがちょっとイレギュラーな自体だよな
0067Socket774 (アウアウアー Sa6b-7TEO)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:54:35.78ID:YWJgPplga
この記事は単純にOS入れてゲーム入れたらSSDの容量足りなくなってるだけちゃうんかw
0072Socket774 (ワッチョイ f96c-qnH8)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:30:42.98ID:2at459Io0
>>64
三段構えがいいかなって思ってる。
システム類 M.2 SSD 256GB〜
ゲーム類 SATA SSD 256GB〜
データ類 3.5 HDD 2TB〜
0073Socket774 (ワッチョイ 9971-Ge4t)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:04:53.22ID:lQGO+x5x0
>>63
糞アフィ紹介すんなよ
SSDは2つあったほうがいい。何故かと言うと

1つのSSDにOSとゲームを入れると… ほら!容量足りなくなった!!!

SSDとHDDを比べるとゲームパフォーマンスにこんなに差がつきます!!!

何で途中からHDDとの比較になってんだよ
0076Socket774 (ワッチョイ 0187-W+SI)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:22:22.44ID:fO4mzYXb0
>>73
すまん。一応アフィって書いたじゃないか

なるほどね。支離滅裂でわろたわ
それとこいつ、os起動用にはOSしかインストールしないって書いてるくせに100ギガ近く容量使っててわろた
0077Socket774 (ワッチョイ 73c8-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:22:35.83ID:rPwx+lBr0
>>75
それでもいいんじゃないかなw
自分は分けてるけどゴリ押ししないし否定もしない
M8Peに変えた時に元の2.5インチをゲーム用に回しただけだし
0078Socket774 (ワッチョイ 2be9-2w0W)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:18:11.14ID:iMLuVjkp0
>>75
一個にまとめるとブッ壊れた時に怖い・・・
ゲーム用PCは、128GBのSSDを4つ積んでるよ!
それぞれOS、ゲーム、ちょっとした録画、、みたいな感じに分けてる
リスクの分散??的な
0080Socket774 (アウアウアー Sa6b-7TEO)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:34:49.61ID:YWJgPplga
まあ自作板の猛者向けの記事じゃないな
常識的に考えても一週間バイトして速くて容量でかいの買えって話だし

128を複数枚買ってRAID0で組めばコスパ最強とかなら分かるし自作板向け
0081Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:03:56.92ID:fWw2jT+T0
512GB容量のM8Peなり960PROがそこまで高いわけじゃないしなあ
1TBで行く漢ならまあわからんではないがそれが理想よの

壊れた時を考えるなら別に分けるよりはHDDに差分バックアップかけていった方がいい
0082Socket774 (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:00:35.26ID:4eAcMnQ/M
>>66
>M.2は元々モバイル向けの規格だから
>デスクトップのマザボにM.2スロットがあるのがちょっとイレギュラーな自体だよな

根本のところでモバイル主導なところが気に入らない自サカーって割と多いからなあ
SATA-ExpressやHHHLやU.2が次世代SSDの姿だと信じてたのに裏切られたからってのはあるかもしれない
0083Socket774 (ワッチョイ 2be9-2w0W)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:07:37.61ID:iMLuVjkp0
>>81
差分バックアップとか、全然やり方が分からない・・・

とにかく、512GBSSDの1枚にして、それをまるごとHDDに差分バックアップを取り続ける方が良いよって事なのね?
0086Socket774 (ワッチョイ 7967-P4qZ)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:56:51.69ID:Es8vV5J30
>>84
殻付きそのままは無印じゃないとあかん
前スレでもそんな書き込みした記憶があるが荒らしのせいで埋もれたな
0087Socket774 (ワイモマー MMb3-iARx)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:27:30.13ID:jlaqUrDVM
ヒートシンクを掘り込むしかない
0088Socket774 (ワイモマー MMb3-iARx)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:29:52.99ID:jlaqUrDVM
別のSSDだけど
サーマルパッドなしの時点で1ミリくらい干渉してるからな
0089Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:29:16.61ID:BvqAX6ZB0
>>51
>熱伝導が伝わりやすく
頭痛が痛い

>>60
残念、今現在は4Gだ
5G対応機種が一般的になるころには現行NVMeはより高速な製品が出るか、他の規格に取って代わられてゴミ同然になってるだろうし

>>66,82
M.2は寝かせて装着だがデスクトップでは通常DRAMも拡張カードも立てて装着
フットプリントを食ってしまってマザボメーカーとしては悩みの種だろうな

デスクトップで性能を最大限に発揮させようとするとヒートシンク必須なんだから最初から付けておけと
サムチョンあたりだと保証ブッチしないといけない
この辺のニーズを読むのはプレクは上手いが、ヒートシンクとしての性能は微妙

>>71
淘汰どころか一般的にすらなれていないM.2 NVMeは
0090Socket774 (ワッチョイ 2be9-2w0W)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:46:53.60ID:iMLuVjkp0
>>84
やっぱりマザーボードにペタッと装着するよりも、こういう拡張カード?にM.2を載せて運用した方が、発熱の面から見ても安定してるもんなの?
0092Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:11:14.61ID:fWw2jT+T0
>>83
バックアップはもともと基本やで
結局それが一番安全確実だからな

バックアップに関してはWindows10純正のでいけるじゃないか

>>89
今新規の自作でM.2使わないことなんてあるんだろうか
むしろM.2使わないでSATA行く方がマイノリティでは
ノートPCとかでもだんだん変わってるし
0093Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:17:20.85ID:fWw2jT+T0
>>89
>>熱伝導が伝わりやすく
>頭痛が痛い
空気循環が流れないケース基盤部に張り付ける自作デスクとは違って
ノートPCの場合、机直上の筐体裏でファン吸気で冷やすという手がある

実際自作よりも冷えるよ、机はほかほかになるけど回しても50度前後で収まる
0094Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:46:52.99ID:BvqAX6ZB0
>>92
普通に多い
SSD中M.2品は売れ筋TOP10にすら入っていないし、そもそもSSD無しのHDDメインで組む奴も未だに多い

>>93
数千円でノートPC冷却台を買わないといけないとなると、ますます無駄な出費だな
せっかく2.5→M.2で筐体をスリムにした意味が全くない

M.2は薄型と言えど、現実的にピーク性能を維持したうえで薄型にするにはヒートパイプは必須になるから、
2.5と比較してそれほど省スペースではない
0095Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:14:54.23ID:RqEUtjtt0
>>94
お前がM.2 SSD搭載ノートを持ってない事だけは分かった
自分はThinkPad X1Carbon 4thとXPS13もってるから熱問題怒らないのはわかってる
0096Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:15:57.16ID:RqEUtjtt0
最近のノートは薄いから逆に放熱性は偉く高いんだよ
遮熱材となるようなポリカーボネート筐体じゃなくて薄いマグネシウムとかカーボンですぐ外に熱が逃げる
0097Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:17:58.06ID:RqEUtjtt0
>>94
>そもそもSSD無しのHDDメインで組む奴も未だに多い
流石にこれはうそつきといわれても仕方ないような気がするが
自作するならCPUグレード落としてももっとも速度に利くのがSSDだから載せないなんてありえん
載せないのは特定の宗教は言ってる人かよくわかってない人のどっちかだろ
0098Socket774 (ワッチョイ 9391-eqOn)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:40:18.87ID:fTVzPZ1x0
IT技術者のくせにITの知識が無い奴って何なの
誰かに教えてもらうんじゃなくて自分で勉強しろよ
0099Socket774 (ワンミングク MMd3-1/aj)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:57:30.84ID:K8XT0yllM
ウチのX270は室温34度で70度手前まで行ったよ
速度低下は起きなかった(体感できなかった)から気にしてないが自作より冷えると言い切るのは過剰
0102Socket774 (アウアウアー Sa6b-7TEO)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:01:18.38ID:3TBYI7FLa
>>94
http://s.kakaku.com/pc/ssd/ranking_0537/?lid=sp_pricemenu_ranking_0537

TOP10入ってるぞ
Amazonだとsm961もランクインしてた

M.2にヒートパイプ当ててる製品なんてあるのか?
熱いって言ってもCPUより遥かに熱量小さいから
筐体に逃すだけで十分だろ

グラボの直下にM.2スロットあるけど、それでもTS起きないし
0107Socket774 (ワッチョイ 2be9-2w0W)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:55:38.65ID:tqYCvgIY0
>>91
そうなのかー
M.2って随分熱くなるから、マザーボードに貼り付ける形式だと
マザーボード自体に悪影響が出るんじゃないかと心配してたわ
0109Socket774 (オイコラミネオ MM6b-7FT1)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:08:29.78ID:rPdidrewM
>>108
自作するからって誰しも全てのパーツに精通してるわけじゃないからな

雑誌のお勧め構成そのままとか自作キットとかのカジュアルな自作も世の中多いよ
知り合いにはとりあえずSSDを勧めてるがSATAのTLC品ですら「なにこれ高い」で終わるな
0110Socket774 (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:34:29.95ID:QHtD34rwM
雑誌のおすすめ構成でSSDがないなんて普通あり得ないんですが
ドスパラとかツクモの最安値ベーシックBTOPCでSSDなしってならまだわかる
0111Socket774 (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:36:21.72ID:QHtD34rwM
M.2がノートから来た規格だというのをさっぴいても現状これに代わる規格がない以上
使い続けるしかないって話で
ないからM.2使うな2.5インチSATAで耐え忍べとか言われても逆に困る
0112Socket774 (アウアウアー Sa6b-7TEO)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:50:10.90ID:3TBYI7FLa
PCIeボードタイプのNVMeもM.2と中身一緒だから
じゃあ小さいM.2でいいじゃんってなるよな

まあ本当のモバイルはM.2じゃなくて
PM971みたいなワンチップ型になるだろうけど
0113Socket774 (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:02:53.57ID:QHtD34rwM
DRAMと違ってNANDに寿命がある以上ワンチップBGAはよろしくないんじゃ
ワンチップBGASSDでもM.2 2242に載せたやつがあるくらいだし
0118Socket774 (アウアウアー Sa6b-7TEO)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:08:50.08ID:3TBYI7FLa
>>114
new surfaceはワンチップ化してるよ
まあ勇者以外分解が出来ないsurfaceだからこそって言うのはあるかもしれんがな

DRAMなんかも基板実装してるし、製品寿命考えればSSDも問題ないでしょ

あと修理するよりも丸々交換だろうね
0119Socket774 (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:11:01.12ID:QHtD34rwM
DRAMに比べたらNANDの故障率は1桁くらい違うから
流石に同列には比べられないんじゃ

まあどこのメーカーも張り替え修理ラボくらいは持ってるらしいけど
0121Socket774 (アメ MM35-7r+o)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:31:19.45ID:yy/9NQKfM
4年前に自作してからそろそろ変えようと思ってここ来たけどm.2って規格が出てること知らなかったよ
しかも構成決めたあとにM.2って規格が気づいた
0126Socket774 (ワッチョイ 9363-xLDv)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:39:20.89ID:Yx3wSvnU0
パラレルからSATAになった時は
ずいぶんケーブルが細くなってスッキリしたと思ったもんだが
早くもケーブルが無くなる時代が始まったか
0127Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:58:48.29ID:RqEUtjtt0
速度速くなるにしたがってケーブルとコネクタがノイズ源になるからなあ
速度維持したままケーブルにできるけどU.2ケーブルの値段見ればわかるが馬鹿高くなる
0129Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:22:13.49ID:RqEUtjtt0
現状PCI-Expressが汎用外部バスとして完成度高いからなあ
他が開発コスト高くなりすぎて軒並み脱落してしまってるから仕方ない
0130Socket774 (ワッチョイ 99cb-TLPF)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:08:50.70ID:FRvtp9oV0
>>111
使い続けるというか、そもそも主流になってすら居ない

サムチョンにしても誰に対して売ってる商品なのかよくわからん
@M.2 SSD入りノートの換装需要ならば、USB-NVMe変換君と引っ越しソフトバンドルの筈だが、付属しない
Aデスクトップ自作向けならば、必須のヒートシンク貼り付け済みにするべきで、ユーザーがヒートシンク貼って保証が消える現状はあり得ない

プレクは放熱効果やデザインは微妙だがヒートシンク付属やPCIe変換基板付属版がありニーズをきちんと掴んでいる
って事を考えると、サムチョンが一体何を目指しているのかわからん
0131Socket774 (ワッチョイ c9f9-Cy0Q)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:17:39.12ID:sPyCOaZr0
>>130
2のSamsungに関してだが、高負荷を掛けてスロットリングを誘発させる前に作業を終える
要は限界迎える前に終わらせる、といった一般ユースで熱対策は不要といったアプローチを掛けていると思う
同ドライブ内のファイルコピーといった悪条件でも、PROで1.6GB/s、EVOで1GB/sのスループット

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1080/926/thrm_test2.png
0133Socket774 (ワッチョイ 936c-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:46:34.31ID:RqEUtjtt0
>>130
現状960PROはノート換装用として結構人気ある
というのは現行世代みんなTLCになってしまったから
SSDにこだわる人は勢いそっちに行くしかないという
0135Socket774 (ワッチョイ 077c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:06:37.49ID:YYBisqJ90
>>132
鯖用だから一般に流行るものでもない
ラック鯖とかでケースフロントのリムーバブルベイと接続したりする為の物
0137Socket774 (ワッチョイ 0a6c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:39:32.99ID:BJ8XaniB0
>>130
M.2 NVMeではTrueImageによる全データ移行は不可能なんじゃなかったか
なんかブート関係の仕掛けがかかわってると聞いてる

だからUSB-NVMe変換アダプタ付き移行セットってのが出てこないのはそういう理由があるのでは
0138Socket774 (ワッチョイ 8be0-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:51:32.17ID:+BsD+UNG0
>>137
True Imageは知らんがMacrium Reflectは普通にSATA→NVMeもNVMe→NVMeも出来るぞ
USB-NVMe変換チップが存在しないので変換アダプタも無いだけでしょ

だいたいNVMe買ってきてクローン出来ずにクリーンインストールとか常識的に考えて有り得ん
ノートもデスクトップに適当に繋いでクローンすりゃ良いし
0139Socket774 (ワッチョイ aa95-VVfO)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:58:32.33ID:Q1PaZsYU0
>>130
サムスンが目指してるのは単純に速くて安いSSDだろ
プレクがヒートシンクや変換キットでごまかしてるだけで
サムスンは既にヒートシンク無しでもサーマルスロットルが起きないレベルの熱に抑えてる
0143Socket774 (スップ Sd4a-EkWn)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:47:26.28ID:djNuNJZmd
あんま関係ないけどMBAでブートキャンプしたのをクローンしようとしてもできない
DOSでdiskpartとかを駆使してみたがダメだった

嫌韓の人は960PROとか寒の製品はボイコットするべきだ、いやボイコットしよう、寒の製品がなくても君たちなら立派な自作ッカーだ
0145Socket774 (ワッチョイ 4f90-pJad)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:57:37.84ID:HhTUM9Hy0
nvmeタイプのm.2ssd買ってきてaomeiでssdに合わせてhddに入ってた
おSクローンするだけで良いのかな?クリーンインストールすべきなのかな?
前者で認識して普通に立ち上がるから良いのかと思ってたんだが
設定見てもnvme云々が不明状態で抜け落ちてるから分からん
0147Socket774 (ワッチョイ 3fc9-eFEo)
垢版 |
2017/09/21(木) 09:47:12.60ID:w5B5mDdV0
USB3.0のUSBメモリからNVMeにクリンスコって爆速だよな
一昔前にCDROMからHDDにちんたらやってたのが懐かしい
0150Socket774 (ワッチョイ aa95-VVfO)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:22:40.16ID:Q1PaZsYU0
ジサカーはプロダクトキーを暗記するほどクリーンインスコして一人前だからな
0152Socket774 (ワッチョイ 07ee-jI1x)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:24.56ID:yir9HnAy0
>>151
物理媒体だと中古で売れるからね
win7 proとかしっかり値が付く
廃棄メモリーと抱き合わせにすれば良いだけだし
0154Socket774 (アウアウウー Sa4f-Dc1X)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:17:56.27ID:gop8tVNHa
ところでKryoM.2 evoのLEDのスイッチを
SSD連動にしても常時オレンジに光ってるんだけど?
不良品なの?それともM8Peとの相性とか?
0156Socket774 (ワッチョイ a7f9-8xOL)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:07:57.20ID:Sqk1fmYG0
ゲーミング用途でフルPushのPlextorさんやAdataさん、TeamさんやCorsairさんに
差が無いのですが何が利点なんですか?って聞いてあげなよw
0158Socket774 (ワッチョイ 4f90-pJad)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:22:10.72ID:HhTUM9Hy0
>>145
だけど入れ換えは知識なくて勢いで実行しても
クローン作ってhdd外して投入すれば勝手に設定されてるわ
crystalすると70℃になったけど普段はたちあがっても40℃いかない
長時間作業は不安だ残念
0164Socket774 (アウーイモ MM4f-VVfO)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:41:51.71ID:wSS/e2g7M
MEとかいう最速で動いて最速でクラッシュするやんちゃな奴がいてな
あいつのプロダクトキーを何回入れたことか・・・
0168Socket774 (ワッチョイ a75c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 05:24:28.93ID:4pxK+X/G0
960evoのシールは薄銅ってどっかで見たけど、その上からヒートシンク、ファン付けるのは無意味?
0170Socket774 (オッペケ Sra3-rex/)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:55:03.76ID:AuX8CeMEr
SAMSUNGの960EVO256GB買おうかと思ってるんだがMSIのトマホークでも使えるかな?
チップセット的には大丈夫そうなんだが対応表には名前が無くてな…

というか何でほとんどのM2SSDが256GBからしかないんだ
OS入れにしたいから128GBもあれば十分なんだがなぁ
0175Socket774 (ワッチョイ 8b87-TG6b)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:57:39.98ID:3LSiD+We0
960proのタイムセール探してみたけど見つからないな、もう終わっちゃった?
いくらだったんだろう
0178Socket774 (ワッチョイ 4a87-akLz)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:14:32.76ID:CngZLR1o0
よく考えたらGen4になったら最低で512GBないと速度を出し切れなくなるのか…
NANDの価格低下が間に合えばいいんだがな
0185Socket774 (ブーイモ MMb6-akLz)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:32.70ID:j3OCv92SM
>>184
最初から16レーンで出しておくれよ
それで1万ぐらいなら買ってもいいかなぁとは思う
今のはマジでゴミだw
0186Socket774 (ワッチョイ afbe-ZMRz)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:16:51.89ID:Woc1GuCg0
> 最初から16レーンで出しておくれよ
> それで1万ぐらいなら買ってもいいかなぁとは思う

実質相反する条件を出すってことは実際買う気は全く無いと
0189Socket774 (ワッチョイ 4a7d-YTmC)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:46:31.31ID:xajJZbSs0
というか、PCI Express 1.0 x16とPCI Express 3.0 x4って速度同じじゃないの?
16レーン求めるなら、4レーンのまま高速化するのを待てば?
0194Socket774 (ワイモマー MMaa-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:57:43.02ID:SJGXhVpbM
>>190

というかレーン数の多いCPUで直結しないと
NVMeが本気出すだけでDMIバスが埋まってしまう
チップセット側に接続したら
0199Socket774 (ワッチョイ 1e5a-TdWI)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:18:29.43ID:apH2tF5Z0
昔DDR2でSATA接続のRAMDISKが作れるの売ってたなぁ
今思えば接続の規格上あれより今は早いのか
0203Socket774 (アウアウカー Sa6b-mGGD)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:59:58.84ID:/wmWmB2va
懐かしいなそんなのもあったわ
今ならメモリ自体大容量になったしやろうと思えばRamdisk+SSDにバックアップでまあまあなんとかなるもんな
いやそういうことじゃないというのはわかるんだが
0205Socket774 (ワッチョイ 4a87-akLz)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:44:20.52ID:7OFI7jdq0
取り敢えずUSBとSATAとPCIeを統一して欲しいw
企画乱立して排他動作になるとかやめてよー
0207Socket774 (ワッチョイ aa95-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:04:03.87ID:sy+n0n8o0
排他だからユーザーが使わなければ良いだけでは・・・?
0213Socket774 (ワッチョイ 0a6c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 03:41:46.29ID:C1mW2J5C0
SATA-IOがSATA 1200策定投げたが故のキメラ規格
SATA 2本+PCIe2レーンを別途ケーブルとかギャグだろ
0216Socket774 (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:48:27.11ID:BIU2B7bKa
eSATAとかいう規格に見せかけた、ただのコネクタとかいましたね
0219Socket774 (ワッチョイ 0a6c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:56:32.26ID:C1mW2J5C0
モバイルの電力で3.5インチつなげろと言ったからおかしくなったんで
これが2.5インチやSSDだと問題ない
0221Socket774 (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:08:29.98ID:BIU2B7bKa
USB3.0なら電源供給できて転送速度も速いから
今からeSATAコネクタを実装するのは・・・
0222Socket774 (ワッチョイ 0f67-IXVE)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:41:35.10ID:h7B9Bdwq0
eSATAは無駄に頑丈で硬いケーブルだったから取り回しもクソもなかったからなぁ
そこに電源まで追加ときたらそりゃね
0224Socket774 (ワッチョイ ff35-XBbO)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:05:14.56ID:sHZiG8Oc0
asusのhyper m.2届いてた買ってたのすっかり忘れてた
これvrocじゃないと1枚しか動かんゴミだっけ見た目好きだから返品しようか迷う
0226Socket774 (ワッチョイ 468e-jI1x)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:00:36.34ID:0aNu/WYQ0
>>199
ヒント
DRAMは書き換え回数に制限がないから、ウェアレベリングやそれに伴うアドレス変換が必要ない
しかも、パラレルバスでレイテンシも低いのだ!!

昔、そんなDRAMの利点を殺すシリアルバスを普及させようとした企業があったけど、ライセンスが高杉なのもあって玉砕したね
0227Socket774 (ワッチョイ aa95-VVfO)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:36:11.23ID:46PMjXdP0
>>226
RIMMとラムバスの事を言ってる?

RIMMがくっそ高いのはカルテルがあったからで
価格固定されたのはintelの市場独占を嫌ったからで
ロイヤリティ料はそこまで関係ないというのが真相

そもそもDDRSDRAMでもラムバスにロイヤリティ払ってるし
DDRはDDRでダンピング祭りで原価割れして大変な事になっちゃったし
0228Socket774 (ワッチョイ c6fb-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:24:24.73ID:LpeEaaQ/0
M8PeはOROMが入っているとの事で手持ちのH81M-Eに導入を考えていますが
x16スロットは埋まっているのでx1スロットにしか刺せません
市販のm.2変換アダプタはどれもx4接続のようですが
一般的な拡張カード同様にx1スロットでも動きますよね?
動く場合、本来pci-e3.0 x4接続のSSDを2.0 x1で繋ぐので
帯域は最大で1/8まで低下するという事であっていますか?
またその場合でも帯域以下の使用には影響はないと考えて大丈夫でしょうか?
0232Socket774 (ワッチョイ c6fb-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:47:15.49ID:LpeEaaQ/0
>>229
>>230
すっかり失念してました、このマザースロットの端がきれてないんですね…
スロットかアダプタの端子を削ってみます、ありがとうございました
0234Socket774 (スプッッ Sd4a-eFEo)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:03:14.70ID:GdFJa6F3d
つーかそのレベルのマザーのx1に無理やり指しても挿してもバスの帯域限界で頭打ちしてNVMeの恩恵無いだろ
0237Socket774 (ブーイモ MMb6-xYXr)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:32:50.48ID:wUqrTXnZM
>>232>>230
アヌヌはケチってボード幅詰めてるからチプセトのシンクと恐らく干渉する
安チプセトのμatxなら変態かmsi安定で、こいつらならx16形状の2.0x4もあったりする
売れ残りあったりするし中古も潤沢な方だからこの際買い替えとけ
0238Socket774 (ブーイモ MMb6-xYXr)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:43:46.23ID:wUqrTXnZM
訂正
正面写真見たらx4なら収まりそうだな
グラボ2スロで下のスロに刺すならキャップコンデンサが怪しい
帯域的に買い替えした方がいいのは変わらんけども
0239Socket774 (ワッチョイ 3b75-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:00:47.49ID:YSYc3dHL0
公式がリアルでこういうことしちゃうの凄い

【画像】 平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がないと話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1941238.html

平昌五輪公式サイトのPC版で、「当然のように日本海が東海、竹島が独島と表記されているだけでなく、世界地図からはご丁寧に日本が消されてる」
https://togetter.com/li/1155097 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
0242Socket774 (ワッチョイ 3f63-PvF4)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:45:52.61ID:N0FWPUWf0
>>241
旧世代最下級のH81をいまだに使ってる奴がマザーだけで4万以上するX299買うと思うか?
メモリもこの高い時期にDDR4を新規で購入しなきゃならないし、CPUはどうする?4コアのCoreX買うのか?
20〜30万コースの一式全交換になるぞ?
0245Socket774 (ワッチョイ c6fb-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:49:36.86ID:LpeEaaQ/0
>>234
>>235
>>236
ピーク性能が500MB/sを越えられないだけかなと思っていますがそれ未満の時も低下するんでしょうか?
HDDに不良セクタが出たので早めに換装したいのと、SATA2台まとめて配線をなくしたいのと、次のマザーに使いまわせるSSDがいいというだけなので
今の840PROから性能の変化がなくてもあまり気にしないつもりです

>>237
>>238
>>240
ありがとうございます、現在x16にはキャプチャーボード(ここ以外認識してくれない…)、3段目にPT3なので2,3段目のどちらかで試してみます
干渉するようならアダプタのほうの端子を削ります

>>242
ほんま貧乏っす
Raven RidgeかIce Lakeまでこれで凌ぐ予定です
0246Socket774 (ワッチョイ 3f63-PvF4)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:08:58.48ID:N0FWPUWf0
>>245
500MB/sってのは、PCI-E2.0 x1の規格上の数値であってキッチリ500MB/sは出ないよ
グラボと違ってNVMe SSDって接続するPCIEで数値が激変するから
PCIE3.0 x4に接続すれば読2500MB/s・書1400MB/s出るM8Peでも
PCI-E2.0 x1に接続すると読み書き共に実際の実測値は400MB/s前後だろう
ぶっちゃけ、程度の良い中古のZ97マザー買ってPCIE3.0 x8+PCIE3.0 x8でグラボとM8Pe両方使えるようにした方が良いだろう
0251Socket774 (ワッチョイ c6fb-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:53:07.21ID:LpeEaaQ/0
>>246
>>247
ありがとうございます、数値も参考になります
PCI-Eの実効帯域を超えないアクセスは多少落ちるにせよそれなりの性能が発揮できると考えていいのですよね?
TS録画数本とゲーム機録画を同時に行ったとしてもせいぜい100-150Mbpsとかその程度で
こういう並列処理がシーケンシャルというのかランダムアクセスになるのかはわかりませんが
おそらく書き込み速度が追い付かなくなるということはなさそうなのですが…
何か根本的に勘違いしている部分がありますか?
0252Socket774 (ワッチョイ 3fc9-eFEo)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:16:44.38ID:1ZUiLmGB0
今は新PCにまで金を出せないだけで性能頭打ちなのを承知で新PCまで使えるものを選ぶってのならいいんじゃない
今がMLCのM8Peがまともな値段で買えるラストチャンスでM8SeもM9PeもTLCだしな
0253Socket774 (ワッチョイ 1baf-1VaU)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:42:21.00ID:gogas3Eg0
もうそろそろ3D TLCも成熟してきてるんじゃね?
それよりコントローラ並列化進んでほしい
0254Socket774 (スププ Sd43-rdqo)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:35.59ID:abz/lrfXd
速度だけなら気にしないけどやっぱりTLCは耐久性が心配
なので未だにメインで使用するパソコンにはMLC
0256Socket774 (ブーイモ MMd9-1VaU)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:07:15.36ID:RZUrsGqaM
>>254
今時のTLCがぶっ飛ぶほど書き込んでる頃にはそのSSD陳腐化してるだろうし俺は耐久性こそ気にしないな
この辺用途次第だから異論はいくらでもあるだろうが…

>>255
3D NANDの工場出揃うの来年の話とかだからクソ高いのまだまだ続くぞ
0259Socket774 (ワイモマー MM43-50d/)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:24:40.25ID:GSJzImudM
SSDが帯域使い果たして遅くなるだけならいいけど
その間は当然ほかのCPUとチップセット間の通信も止まるわけで
0265Socket774 (ワッチョイ 6dc9-9Jsf)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:14:17.80ID:0TWCXNxw0
>>262
これSDDが高速化すれば〜って書いてあるけど960proって読み込みはたしか既に帯域限界に達してるだろ
pcie3 x16は128GB/sじゃなくてGb/sの間違いじゃねえの?
0269Socket774 (ワッチョイ 3df9-Tuyo)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:29:28.89ID:hc5dbGpG0
SOLIDATAのK5-64iを去年までワークドライブとして使ってたけども
容量も少ないしM.2の方がスロットリング考えても優秀なんで処分しちゃったな
流石にSLCだけあって、200MB/s弱安定の書き込み速度があった
0270Socket774 (ワイモマー MM19-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:22:23.02ID:a37iUoF5M
>>267
ピーク帯域を維持したいユーザーもまだいるから<ノンリニア編集とか
MLCの時と違ってTLCの身になるってことはまずないと思う
いくらになるかは知らんが
0275Socket774 (スップ Sd03-QQxp)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:03:35.53ID:FJq3mcU0d
Dell とsuper⚫で揃えたけど読み間違えた
スリッパもASUSにしとけばよかった
M.2RAIDの件ね
0277Socket774 (ワイモマー MM43-610Z)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:51:53.24ID:+dRJsVN7M
温度ってコントローラで測ってると思うんだけど
Kryo M.2 evo で裏面のヒートシンクがない状態だと
裏面にあるチップだけ熱くなって壊れたりする?

http://i.imgur.com/lUKLcE8.png
http://i.imgur.com/XWrHHv5.png
0279Socket774 (ワッチョイ 6dc9-9Jsf)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:49:40.39ID:w0eVLuZl0
1番熱持つのはこのコントローラーだからNAND自体はそれほどでもないんだけどクソ熱いコントローラーの近くにあるため直ぐに熱が伝わってしまう
気になるならチップ用の小さなヒートシンク貼り付けるといい
0280Socket774 (アウーイモ MM49-e+6L)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:25:46.25ID:mCSIBK+BM
>>277
熱くなるのはコントローラだから、裏面にあるNANDはそのままでOK
0281Socket774 (オイコラミネオ MM2b-px39)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:30:26.18ID:NPGIBGLnM
100度くらいなら物理的破壊は起きないが、絶縁膜の導電性が上がりセルから電子が抜けてデータは破壊される
0293Socket774 (ワッチョイ 1b9e-8LkR)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:18:01.00ID:Rw3phxWB0
物に対しての知識がない奴が書いたんだろうなというのがよくわかる例だな
多少なりとも知ってたらおかしいと気づける所だし
0295Socket774 (ワッチョイ 6395-/LS6)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:35:39.89ID:RiYzFkQ20
>>291
作るのが難しい
速いかどうかはまだコントローラ次第
0297Socket774 (アウアウウー Sa49-610Z)
垢版 |
2017/10/01(日) 04:41:42.98ID:1ODrB8cKa
ハングルではよくあること。
吸水と防水が同じ表記・発音だったり
0300Socket774 (ワッチョイ ab67-ELJr)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:07:34.08ID:yXANwKoQ0
半端ない値段やな
でも耐久性も半端ない
MLCNAND使ったサーバー向けSSDの1000倍ぐらい耐久性あるな
これがコンシュマに降りてくるのは10年ぐらいかかりそうな予感
0303Socket774 (ワッチョイ 3df9-Tuyo)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:48:02.23ID:zyLVnCtV0
動画編集やDAWやWebDB等、高負荷用途で求められるランダムR/W性能は
【※ベンチマーク以外】SATA3G世代でサチってるからねw
ファイル操作で重要になるシーケンシャル性能も、NVMe世代でほぼ解決

後はソフトやOS側がいかにSSDを上手く扱えるかに掛かってくるが
SSD黎明期どころか、HDD時代から活用してても数段のQueueDepth程度
0304Socket774 (アウアウウー Sa49-/LS6)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:55:43.79ID:L/jDCNqwa
SSDのランダムが遅いとしても、普段はデータをNVMeに格納して
使う時にRAMディスクにロードしとけばいいしな
RAMディスクのロードセーブはシーケンシャルだろうから高速だしね
0308Socket774 (ワッチョイ cb05-B85Q)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:48:40.92ID:lhpJHhE30
>>305
280GBじゃないの
0309Socket774 (ワッチョイ ab67-ELJr)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:07:40.27ID:yXANwKoQ0
一応情報元では280と480と960と1.5TBだけど
280だけ中途半端なんだよな
もしかしたら速度出すために半端なチップ載せてる可能性もありそうだけど
0310Socket774 (ワッチョイ 23c6-IQJU)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:40:30.15ID:88p4YRUf0
Intelは昔から中途半端な容量が多い
OPの加減(≒DWPDの加減)って話だけど3D XPointでも同じ理由かは分からない
0316Socket774 (スップ Sd43-QQxp)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:56:05.56ID:IsqETu3sd
既に何種類かあるやん
ASUSのとかDELL ULTRA HIGH SPEED DRIVEとかHIGHPOINT 7101とか(安い順)、HPも出してたな
どれを買ってもC/Pは最悪だけど
0318Socket774 (ワッチョイ cb05-B85Q)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:25:42.94ID:TkjMT6As0
>>317
どこでその価格で売ってた?
0320Socket774 (ワッチョイ cb05-B85Q)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:37:47.10ID:TkjMT6As0
>>319
そうなのか
512gbだと思うけど、その価格なら欲しかった
0323Socket774 (ワッチョイ cb05-B85Q)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:56:54.08ID:TkjMT6As0
>>321
>>322
情報ありがと
今、尼を除いたが完璧に乗り遅れた感じだなw
0325Socket774 (ワッチョイ 1587-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:30:48.16ID:M+LNA2rD0
尼の950は安いと思ったけど960EVOの方が発熱もスピードも良くなってるんだよね
5年保証は魅力的だったけど迷ってたら終わってた
0326Socket774 (ワッチョイ b5dd-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:35:14.93ID:NAHa/W0y0
>>325
キャッシュが切れなければEVOの方が早いんですよね
で、発熱やばくてすぐ速度低下するっていう
それなら960PROが落ちるの待つよねー
0327Socket774 (ワッチョイ 6395-/LS6)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:37:00.68ID:3/oCZfzE0
もうはんぺんは通称になってしまったのか
0328Socket774 (ワッチョイ 8d90-d3N4)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:41:53.05ID:ilBQ7+Pg0
何となく近所のパーツ屋で値段気にせずwd黒買っちまった
通販ならハロウィン〜年末には何かにつけてセール
で下がるんだろうな
0329Socket774 (ワッチョイ 1587-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:42:20.87ID:M+LNA2rD0
>>326
そそ検索したらひたすら熱い、ヒートシンクとか出てきたから迷ってた
自分のマザーボードm.2がグラボ下じゃなければヒートシンク前提で買ってたんだけど
0332Socket774 (ワッチョイ cb05-B85Q)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:11:13.37ID:0T5t52XI0
970と980って情報はでてた
今度はproとevoみたいな分け方はしないらしい
0337Socket774 (ワッチョイ 2325-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 02:22:27.35ID:fBBQY0Kx0
>>328
またみかかのセール待ちかな、まぁあと3年くらいはこのまま戦えるんだろうけど安かったら買っちゃいそう。
0338Socket774 (オッペケ Sre1-WMTA)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:25:27.50ID:dTWKTOXEr
去年発売直後にPM961-1TBを3万強で海外で買って満足してるけど
久しぶりにこのスレ覗いたら相場下がってないのね
0339Socket774 (ワッチョイ 8d90-d3N4)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:44:35.16ID:QV7quyc40
512GBに25kはなんとか出せるけど1Tに35kは出せない…
かといって256GBに18kなど無駄なようなそんな矛盾した
0342Socket774 (ワイモマー MM41-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:35:42.29ID:Y7bZ954UM
サムスンは下がらんね
いまだに950PROが回転ずしだし

まあそれだけの価値があるのは事実なんだが…
0343Socket774 (ワッチョイ 69f9-7lbE)
垢版 |
2017/10/05(木) 06:56:23.95ID:o9YaNhJ+0
新構造となるV-NANDはは現行比で、30%のエネルギー効率UP
(駆動電圧を3.3→2.5Vに低減、インタフェースも1Gbpsに拡張、P/Progも500μS)
またゲート層を薄型化でチャネルホールの深度も抑えられ、イールドも上がったと
あと、従来比での消去動作時にキッチリとべりファイを行う事で、ビット不良率も改善

EVOラインでは性能側に振るか、電力抑えるほうに振るかどっちだろうな
年末までにはこの新構造V-NANDを、生産量の50%以上に高めるみたいだし

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0615/211034
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1043173.html
0344Socket774 (ワッチョイ 69f9-7lbE)
垢版 |
2017/10/05(木) 06:59:37.50ID:o9YaNhJ+0
途中失礼、来年はNAND需要供給バランスが取れるといった予測にて
不況時のためのコスト対策には万全の策をめぐらせてるって感じだな
0347Socket774 (JP 0Hc5-OJKt)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:14:19.21ID:YYIP9j8RH
一昨日みかかでM8PeGN(殻無し)がクーポンで24,980だったけどお前らが950proの安売りの話ししてたから黙ってたけど教えた方が良かったのか?
0355Socket774 (ワッチョイ 69f9-7lbE)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:10:06.87ID:o9YaNhJ+0
>>353
均衡〜供給過剰になったタイミングで、カウンターで値下げ攻勢にまた突っ走る状況になると
価格競争が激しくなって、M.2 SSDも、エントリークラスがSATAレベルに
ハイエンドが現状のM.2 エントリークラス程度の価格に引きずられると嬉しいね

> 一時的な供給過剰が予測される2018年第1四半期
> 2018年の全体的な市場動向は、安定した需要と供給の均衡に向かうとChen氏は見ている。

http://news.mynavi.jp/news/2017/09/29/264/
0358Socket774 (JP 0Hc5-OJKt)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:48:10.29ID:YYIP9j8RH
>>354
あれは決算特価なだけでしょ
それでなくても通常の平均価格も当時より全体的に上がってるんだし

と書いてたらまたみかかに512GB来てるね
M8Peは廉価版と後継がTLCだからPLEXTOR最後のMLCモデルになるのかね
0359Socket774 (ワッチョイ 3a95-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:57:04.68ID:7k6PLWul0
raptor「いつまで7200rpmで満足してるんだい?」
SAS「回転数は速さと信頼性の証」
0361Socket774 (ワッチョイ 5aa6-fHjQ)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:19:19.36ID:bweTUB530
>>355
日本の場合は選挙後に円安が急加速してむしろさらなる値上がりになるパターンだったりして
3万出しても256GBクラスのPCIe接続のM.2が買えない時代が来るとか
0364Socket774 (ワッチョイ 0d87-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:37:59.75ID:UOucZecZ0
>>363
それSSDもだけど特にメモリがサムスンとハイニックスの工場一時的にでも
止まったら為替レート以外でえらい暴騰来ると思う
0367Socket774 (ワッチョイ ae90-Pqnh)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:40:51.75ID:bGg/kkQT0
wdの監視ソフトアプデ来た
DLバーが速攻で左から右にのびて流石だなぁ
と思ったらその画面がループするパターンで
ガクッとなった
0375Socket774 (ワッチョイ 69f9-7lbE)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:32:53.43ID:nvzbRMa20
CoffeeLakeのi7〜5が値段考えると良好な性能だったしな
一般人は既にそこまでの性能を必要として無さそうだが
0378Socket774 (ワッチョイ b135-4Y0g)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:46:53.76ID:pBPxLGGT0
hyperm.2てx8接続だと2枚目までしか認識しないのか?
速度制限かかってもいいから4枚認識して欲しいんだが
0379Socket774 (ワッチョイ 6d1a-k43J)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:34:17.61ID:PmsTNN5x0
>>378
そりゃ2枚しか認識しようがないだろだろ
x8に刺したらはみ出たカード上のx8は物理的に結線しないんだから
0382Socket774 (ワッチョイ 89b8-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:23.00ID:bUjh1GNr0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
0387365 (ワッチョイ b667-8j3a)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:19.46ID:GIzSnWGs0
960proにしないあたり微妙にコストケチってるのがわいの限界やな

ちな仕事でいつも持ち歩いてるノーパソに960proの2テラ入れとるけど、これ速いし熱くならへんしマジ最強や
2テラ一枚でほぼm8pe1テラ4枚分の値段やから流石に4枚も買われへんけどや

https://i.imgur.com/cNfSftN.jpg
0388Socket774 (ブーイモ MMa1-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:30:52.33ID:QKouz8cHM
電力はともかくコスパで考えると960PROより良いね
レーン多いプラットフォームの特権だな
0389365 (ワッチョイ b667-8j3a)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:59:34.65ID:GIzSnWGs0
じつは今回買った以外にもm8peの1テラは前から2枚持ってて、普通にデスクトップでつこうとる

最初マザボのm.2スロットにそのままつけたらすぐ70度近くいってサーマルスロット炸裂や
ヒートシンク貼るとかやったけど大差ない。kryoM.2に入れたら40度くらいで安定してokや

それに比べたら960proとかsm961の冷え具合はやばいで
ノートに入れて運用するの考えたらこの辺になってまう
0395Socket774 (アウアウウー Sa39-znta)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:20:37.46ID:LWB/LMoha
m8peの1TBってKryo m.2 evo の裏面のヒートシンク挟める?
0401Socket774 (ブーイモ MMde-TL3O)
垢版 |
2017/10/08(日) 03:36:12.74ID:ZSEJtstNM
>>393
RAIDチップじゃなくてPCIeブリッジチップでRAID自体はドライバによるソフトウェアRAIDでしょ
なのでOSブートも出来ないしね
0403365 (ワッチョイ b667-8j3a)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:18:28.82ID:qnAVNYa50
>>395
両面実装やから付属のやつは無理やで
裏用に0.5mm厚のサーマルパッド買ってつけや

前の時こうてたやつ、残りあったんやがどこにしまったか忘れてもうたからアマから調達中やわ
0404Socket774 (JP 0Hc5-5PcT)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:44:29.30ID:RmV4h5xuH
>>403
NANDチップの部分は薄い0.5でいいけどコントローラー裏の基板部分には若干厚めのサーマルパッド貼り付けてヒートシンクに触れさせた方がいい
1番熱くなるのはコントローラーだしね
0407Socket774 (ワッチョイ 897c-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:51:47.31ID:U2E5p3om0
>>405
M8PeGの事言ってるならヒートシンク剥がさないとダメでしょ
>>403はヒートシンク剥がした状態か、元から付いてないM8PeGNの事言ってるんだと思うぞ
0409Socket774 (ワッチョイ 6167-F01f)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:21:41.59ID:CBWLyVsH0
evoは片面実装専用と思った方がいい
このスレでも片面実装の寒製品がメインだから
あんまその事話題にならないけど
0410Socket774 (ワッチョイ aecb-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:52:25.40ID:EX83+iK80
思った方がいいというか、最初からevoは片面実装用と明記されてるんだから
わざわざ話題にするような事でもないと思うんだが
0411Socket774 (ワッチョイ 89b8-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:49:55.30ID:XaI7BbXR0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://goo.gl/h1o4eV
0412Socket774 (ササクッテロレ Sp75-RsS5)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:54:41.38ID:PhXeuoCqp
>>411
祖国へ帰れ!
0413393 (ワッチョイ 75c6-FSLH)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:18.46ID:3uqCjd5j0
>>401
自分で答え書いてるけど、まさにブリッジチップ PEX 8747 載ってるから、マザーのPCIeの倍率に関係なくm.2 SSDを4枚とも認識するんだよ。
マザーPCIe===ブリッジチップ===m.2 SSDって結線で、マザーPCIeの倍率に関係なく、ブリッジが改めて接続された全てのm.2 SSDを捌いてる。
一方、HYPER M.2 X16は、マザーPCIe x16を四分割したx4に4枚のm.2 SSDがそれぞれ直結してるだけ。つまりHYPER M.2 X16自体はPCIeを分割してるだけで何もコントロールしてない。(だから安い)

PEX 8747
https://www.broadcom.com/products/pcie-switches-bridges/pcie-switches/pex8747
0416Socket774 (ワッチョイ 2e9a-SGiJ)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:54:46.04ID:PaRRkTFp0
WDの3D NANDのやつ買ってみたけど、そんな熱くもならないな。
ヒートシンクもいらなそうでよかった。
0418Socket774 (JP 0Hbe-ds6I)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:48:39.69ID:xF5ekRlvH
>>396
最初、間違えてキョロ(Kyro)って読んでて、Kryoって気付いた今でもキョロって読んじゃう。
0422Socket774 (ブーイモ MMde-uUfD)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:32:03.48ID:o4K7cyI+M
>>420
ADATAスレより転載

701 Socket774 sage 2017/09/27(水) 21:36:21.41 ID:tba55e5m
1TB  SX9000 SX8000
Contr Marvell   SMI
NAND 2DMLC 3DMLC
SeqR  2800M  1900M
SeqW  1450M  1100M
RndR  310K   160K
RndW  240K   140K
TBW  1000TB  640TB

コントローラなのかNANDなのか両方なのか知らんが性能違いすぎ…
0423Socket774 (ワッチョイ fddd-Azew)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:33:20.61ID:rCT3ejNw0
スペックはM8Peより高いしヒートシンクが取り外しできるってのが魅力的
これからの値下がり次第だけど、どっかでレビュー来ないかな
512GBが3万切るなら選びたい
0427Socket774 (ワッチョイ 55f3-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:23:17.72ID:Cxj8G2nH0
AM3+の延命でM.2をRAIDなしで2,3本使いたいんだが、安いHYPER M.2 X16を拡張カードとして買うのはアリかな?
0428Socket774 (スプッッ Sdfa-WZSM)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:54:22.14ID:PwxwL8Hid
>>427
ムリ
PCIex16の帯域を分割してx4毎に割り振ってやらないとダメだから、対応したマザー、BIOSが必要
どうしても使いたいならx4として使える(=cryo)
0429Socket774 (ワッチョイ 768b-tsGa)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:56:38.46ID:sPojvs6N0
>>418
    /⌒\
   /●)●)ヽ
  /⌒\  |
  /   L__ハ
 |  / /  |
 | / /~L「L/|
  \/イ   /
    \__/
    オ 卞
0430Socket774 (スプッッ Sdfa-WZSM)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:57:20.02ID:PwxwL8Hid
追記
7101なら個々のドライブとして使えなくはない
まぁあったらRAID組んじゃうものだけど
0435Socket774 (ワイモマー MM33-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:46:46.50ID:RNFCoM9pM
>430
16レーンのCPUに
グラボとNVMe挿すとX8とX4で動作するじゃん?
それに2枚付ければ余った4レーン使える?
0436Socket774 (ワッチョイ c9cb-/6Uq)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:51:55.01ID:F/Tih/XJ0
Plextor M5ProのRAID0構成から5年ぶりに
Plextor M8Pe(とkryoM.2)に買い替えたけどOSの起動や
無駄に常駐させてる常駐ソフトの起動にあんまり体感できる差がなくて微妙にガッカリ。
ベンチマークはガッツリ上がったけどさ。
HDDからSSD(RAID0)への移行時のようなすごい感動は全然なかった。
こりゃあ次の感動はOptaneとかの次世代不揮発メモリーが安く普及するまで味わえないか。
0437Socket774 (ブーイモ MMcb-VZ0D)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:52.38ID:C0ugC1VrM
>>436
既にOptaneMemoryをRAID0で容量稼いでシステム入れた人いるけど、
体感はNANDのSSDと大して変わらないって
あとRAMDISKにゲーム入れても大差ないという話もあった
単純にNANDのSSDで速度は十分になってしまったんだろう
0438Socket774 (ブーイモ MM33-U41c)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:59:17.05ID:TaLtQD0YM
optaneはRAMの補助ぐらいがっつり書きまくらないと価値ないしなあ、3D SLCで十分だし
次のプレステでGPUとの共有メモリにNANDが入るらしいけど、それならまあ…
0439Socket774 (アウーイモ MM1d-uSeW)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:43:42.30ID:hPba4MaAM
5秒が0.5秒になると体感できるけど、0.5秒が0.1秒になっても体感できないからなぁ
0442Socket774 (ワッチョイ 136c-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:37:38.08ID:PHp+JtcC0
>>433
Optaneはどっちかというと超高速ディスクキャッシュとしての価値のほうが大きいと思う
ノンリニアDTVとか
0445Socket774 (ワッチョイ 2b91-CG03)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:22:50.05ID:O4JWlYcg0
オプテの速さは
cpuキャッシュ>メモリ>ストレージ

このキャッシュとメモリの間にあるって認識でいいんですかね?
0446Socket774 (スッップ Sd33-xNVY)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:25:55.13ID:Jrda0OKKd
>>444
古いゲームのが演算より読み出しで変わってくるからFO3とかラストレムナントとか、あとは、結構前でSLCが出てた頃だけどラグナロクオンラインとか。
0449Socket774 (アウーイモ MM1d-uSeW)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:57.67ID:hPba4MaAM
ラグナロクはVRAMがゴミでも動くように、マップ切り替えて度にデータをメインメモリに展開してる

近頃のゲームは主要なデータをVRAMに格納してて
マップ切り替えは読み込み終わる前にやっちゃって、処理おわりしだい順次表示とだね

β2はRIVA128でも遊べたな・・・
0450Socket774 (スプッッ Sd33-M+h1)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:31:20.98ID:aOyQilE6d
>>435
遅くなったけど
それならkryo使った方が何も挟まらない分マシだと思う
試すなら試してみるけどx4の帯域しかでないよ
0453Socket774 (スプッッ Sd73-Xf6/)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:08:49.38ID:NLHdnMSvd
>>452
メモリが1枚で17GB/s〜、4枚で68GB/s〜
けども、PCI express 3.0 x4 で4GB/sだし、
そもそも最大速度出る訳じゃないから2GB/sがいいとこ。
0455Socket774 (ワッチョイ 13c6-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:33:39.62ID:dUEIqC4Q0
N付きは鯖で普及しそうだけどストレージとして使えるF付きはどうかな
独自規格とはいえM.2を流用できるDIMM.2の方がSSDメーカーとしては楽そうだ
0461Socket774 (ワッチョイ 8b8b-aMav)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:21.56ID:AmjhX9Qe0
>>445
CPUオンダイキャッシュ>L4キャッシュ>メインメモリ>>>(ここが体感できない壁)>>>らむで>DIMM型おぷちん>m.2おぷちん>m.2SSD>SATASSD>HDD
個人的にはメモリ潤沢だと欲しいのはおぷちんじゃなくてL4じゃないかという気がしている
0464Socket774 (ワッチョイ 41b8-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:32:16.90ID:rDL4bjzg0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0467Socket774 (ワッチョイ e94c-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:54.15ID:y953ZyG/0
Smartmontools NVMe support
https://www.smartmontools.org/wiki/NVMe_Support

で消費電力の公称値っぽいものが取得できるらしい

Model Number: Samsung SSD 960 PRO 512GB
Supported Power States
St Op Max Active Idle RL RT WL WT Ent_Lat Ex_Lat
0 + 6.90W - - 0 0 0 0 0 0
1 + 5.50W - - 1 1 1 1 0 0
2 + 5.10W - - 2 2 2 2 0 0
3 - 0.0500W - - 3 3 3 3 210 1200
4 - 0.0080W - - 4 4 4 4 2000 6000

Model Number: Samsung SSD 960 EVO 500GB
Supported Power States
St Op Max Active Idle RL RT WL WT Ent_Lat Ex_Lat
0 + 6.04W - - 0 0 0 0 0 0
1 + 5.09W - - 1 1 1 1 0 0
2 + 4.08W - - 2 2 2 2 0 0
3 - 0.0400W - - 3 3 3 3 210 1500
4 - 0.0050W - - 4 4 4 4 2200 6000

Model Number: Samsung SSD 950 PRO 256GB
Supported Power States
St Op Max Active Idle RL RT WL WT Ent_Lat Ex_Lat
0 + 6.50W - - 0 0 0 0 5 5
1 + 5.80W - - 1 1 1 1 30 30
2 + 3.60W - - 2 2 2 2 100 100
3 - 0.0700W - - 3 3 3 3 500 5000
4 - 0.0050W - - 4 4 4 4 2000 22000

Model Number: SAMSUNG MZVPV128HDGM-00000
Supported Power States
St Op Max Active Idle RL RT WL WT Ent_Lat Ex_Lat
0 + 9.00W - - 0 0 0 0 5 5
1 + 4.60W - - 1 1 1 1 30 30
2 + 3.80W - - 2 2 2 2 100 100
3 - 0.0700W - - 3 3 3 3 500 5000
4 - 0.0050W - - 4 4 4 4 2000 22000

Model Number: PLEXTOR PX-256M8PeG
Supported Power States
St Op Max Active Idle RL RT WL WT Ent_Lat Ex_Lat
0 + 8.00W - - 0 0 0 0 0 0
1 + 4.00W - - 1 1 1 1 5 5
2 + 2.10W - - 2 2 2 2 5 5
3 - 0.1000W - - 3 3 3 3 5000 5000
4 - 0.0100W - - 4 4 4 4 50000 100000

Model Number: THNSN5256GPU7 TOSHIBA
Supported Power States
St Op Max Active Idle RL RT WL WT Ent_Lat Ex_Lat
0 + 6.00W - - 0 0 0 0 0 0
1 + 2.40W - - 1 1 1 1 0 0
2 + 1.90W - - 2 2 2 2 0 0
3 - 0.1600W - - 3 3 3 3 1000 1000
4 - 0.0120W - - 4 4 4 4 5000 35000
5 - 0.0060W - - 5 5 5 5 100000 110000
0469Socket774 (ワッチョイ 7be5-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:51:01.73ID:hbF0HFg40
まだ
PLEXTOR
M8Se(G) PX-512M8SeG
の報告みたいのはないのねん

960 EVO
良いみたいだけれども熱対策でヒートシンクとかつけるの面倒だから
値段もあんま変わらないPX-512M8SeG買いました。

以前の赤いやつとの違いよくわかんないけど
明日組むので落ち着いたら報告します。
0471Socket774 (JP 0H25-Ko73)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:08:53.86ID:vBDha81zH
ストライピングなんてシーケンシャル番長なんだからそんなもんだろ
そこまでシーケンシャルの速度必要な用途は4k,8kの動画編集ぐらいしかないけど
実際にそういう仕事してる人が言うにはとにかく速度が欲しいらしいから
960proの2TBを4枚刺ししたやつを複数枚用意してのストライピングなら快適なんじゃない?
スリッパで3枚も用意すればPCIe3を48レーン使った24TBの超高速作業領域が作れるしで速度も容量も満足できるんじゃね
0473Socket774 (JP 0H25-Ko73)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:12:23.58ID:vBDha81zH
M8PeGは決算期程ではないにしてもみかかで度々クーポンやってるしね
0474Socket774 (スプッッ Sd33-M+h1)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:25.99ID:GK5f6Wi3d
>>471
873とは別だけど、考えるほど速くもないし快適でもない事実
最初のおまじないが大変なので一度ストライプ作って試して壊してまた作ってって結構面倒
ASUSは複数のスロットでBifurcationできそうだからいいけど、Asrockは1スロットのみで、どうにか最大で8枚(公式には6枚まで)は組めるけど、どっかで出てた28GB/sなんて数値は出ねえ
ATTOでみてみると32KBから128GBあたりでREADが落ち込むから、実際使うと引っ掛かりが生じる
8枚まで15GB/sぐらい、ランダムはボロボロ、容量は15TB強だから何を使用しているかは察してくれ
使っているうちに遅くなるのはお約束
電力はアイドル200w、ピーク400w、グラボはやっすいquadro p400?、ストレージメインのマシンだった
今はTitanX SLI+HighPoint 7101(sm961 512GBX4)に載せ替えたけどピーク800w超えそうで怖い
俺のTreadripperの変遷ね
0481Socket774 (ワイモマー MMcd-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:51:19.23ID:3vugplENM
>>461
なんでオンダイキャッシュとか増やせないかというと、
キャッシュ内から必要なデータを引き出すのに時間がかかるから
だから一番効果の高い容量で抑えてる
SSDとかHDDで問題にならんのは
元々が遅いことが前提の記憶装置なので「検索する時間」が問題にならない
0482Socket774 (オッペケ Sr45-gGRJ)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:54:04.58ID:sphwgLUWr
>>479
理論上はaとbで交互にアクセスされると
単体aの倍の性能まではでる
0484Socket774 (ワッチョイ 2b67-tBve)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:40:08.41ID:P18s9ExO0
pm981はリーク通りとしたら500GBのほうの速度めっちゃ上がってるな
読み込みは微妙だけど書き込みは1.5倍ぐらいになってるやん
0489Socket774 (ワッチョイ 7167-6Ayt)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:52:11.32ID:XGlsrHNN0
gtx1070クラスのグラボだと大抵セミファンセスだし
直下だろうがなんだろうが関係ないだろ
0491Socket774 (ワッチョイ 3190-Q1xl)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:15.97ID:yaCdT+js0
1709アプデしたら100%前後で
貼り付く65%で無反応に
結局二度やり直しになった60度程度で
そんなに不安定でもなかったように思うんだけど
俺の環境だと普通のっsdで良かったんだな
0493Socket774 (ワッチョイ 3190-Q1xl)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:59:52.59ID:yaCdT+js0
>>492
M.2のSSDはアプデ程度の負荷でも60℃越えて
暴走してダメになる(PCの熱対策によるかも
自分の環境ではSATAのSSDの方が安定してて
速さ求めないしそれにすれば良かった
0494Socket774 (アウーイモ MM89-QWD+)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:15:55.74ID:mRd8fStBM
>>493
気になって監視してたけど
sm961だと58度くらいが最高だったから
一回もTS引っかかってない
0495Socket774 (ワッチョイ 8e90-0MKJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:09:50.98ID:rikJYpzE0
>>494
i7-860にSATA2の接続SSDでアプデ完敗だったわ
投資の甲斐はなかったなーがっかり
ディスク使用率90%以上で60℃続くと
書き込み数MB読み取り数KBまで落ちてアプデ中断したしな…
一方は使用率50%程度で推移して30℃前後だったし
0496Socket774 (アウーイモ MM89-QWD+)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:39:27.57ID:mRd8fStBM
>>495
ん?SATA2程度の速度でTH食らうNVMeなんてあるか?
0497Socket774 (ワッチョイ 8e90-sxo/)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:04:03.25ID:rikJYpzE0
>>496
説明適当ですまんな2台の比較で…
新PCのNVmeでアップデートするより旧規格のSATA2接続の
PCにSATA3のSSDのほうが早かったよってことで
1709の最終の60%段階付近の負荷がきついせいかもなぁ
どちらでもディスク使用率100%でしばらく貼りついてたし
新PC2時間(やり直し時間除く)対旧PC1時間で旧PCのほうが早かった
0498Socket774 (ワッチョイ fa25-/wYC)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:13:38.31ID:w0KygQBd0
つーかその古いPCでNVMeって使えんの?
オプションRomがのっかってるM8PeをSandy-Eで使おうとしたら動かんかったわ
0499Socket774 (アウーイモ MM89-QWD+)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:17:34.42ID:mRd8fStBM
>>497
理解した
ちなみにnvmeは何使ってる?
0501Socket774 (ワッチョイ fa25-/wYC)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:09:54.58ID:w0KygQBd0
>>500
俺のマザー(インテル)がゴミだったっぽいけどねw
オプションロム起動したあたりで固まる。
skylakeマシンでは普通に使えたから別にSSDや下駄が壊れてたわけではない
0502Socket774 (ワッチョイ 8e90-Q1xl)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:09:55.19ID:rikJYpzE0
>>498
ややこしくてすいません
古い方は2.5インチのへんてつもないSSDですよ、
速度はSATA2の300以下ですけど
m.2規格のSSDはi7-6700載ってる奴箱はどちらもミドルタワーかな
これを機に何かヒートシンクとか貼ったりファン付けた方がいいのかな…
>>499
流石に俺の環境ってことにして名前は伏せときますご免なさい
普通に使う分には充分で、ゲームやらんから負荷もかけないし
新しいものに興味あって512GB載せてみた
0506Socket774 (アウーイモ MM89-QWD+)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:49:15.50ID:mRd8fStBM
CPUも286世代ならヒートシンク無いぞ
0509Socket774 (ワッチョイ d68b-uopB)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:35.25ID:LI9Op23V0
高性能の証なんだよね
体験的に刷り込まれているので車のグリルとかは必要以上に大きくしてアピールしている
ガンダムのグリルもそういうデザイン効果なそうな
0510Socket774 (ワッチョイ 3d63-gcVe)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:37:30.37ID:8BNM/43W0
>>509
車の場合は、鼻(グリル)や目ヘッドライトとかメーカーごとに顔(フロントマスク)があるからな
例えば、BMWはあの鼻、メルセデスはドデカイ三ツ矢のエンブレム、プジョーのツリ目
アルファロメオなら逆▼の鼻に個性的なホイール、ポルシェは伝統的な丸目
マツダなら日本随一のデザインを誇る魂動デザインの顔、トヨタのブサイクな顔
0514Socket774 (ササクッテロラ Sp85-Mu0o)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:49.54ID:/u8AkyXYp
>>513
クラウンは見慣れたらかっこいいと思う
プリウスやレクサスはちょっとあかん
0515Socket774 (ワッチョイ da66-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:48:02.28ID:HrDBOedp0
ラジエータ外付けの水冷PC組んだ後の環境構築でtexliveのインストール失敗しまくってなんでやと思ってたら、
CPU温度低いときにケースファン動かさない設定になってたせいでPC内が無風状態になってて、
960PROがサーマルスロットリングかかってたためっぽい
気付いてしまえば当たり前なんだけど、ケース内エアフロー大事っすね
0523Socket774 (ササクッテロレ Sp85-Mu0o)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:04:16.01ID:g8dT8/2Ep
>>522
エアロ効果でダウンフォースあがるだけやで
0525Socket774 (アウアウウー Sa89-/wYC)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:48:17.60ID:yMyD26YOa
羊の皮をかぶった狼」S54Bの血統を引き継ぐスカイライン(PGC10)は昭和44年(1969年)2月にデビュー。
2000GT-R「S20型」直6気筒、は驚異的なものであった。
DOHC24バルブのエンジンでセダン・タイプの車としGT-Rの「R」は、正にレースを意味していたのである。
昭和44年5月3日からわずか2年10カ月間で、レース50勝という不滅の金字塔を打ち立てた。

8代目(R32)デビューとともに発表され16年ぶりの復活となった
GT-Rは、最高出力280ps/6800rpmの高出力・高回転型RB26DETT
(2600ツインカム24バルブ・ツインターボエンジンを搭載。
レース仕様GrAでは最高出力680psオーバーを誇り、国内/国際ツーリングカー
4年連続完全制覇。
0526Socket774 (ワッチョイ 3190-Q1xl)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:18:21.77ID:F2Bt73zk0
関係ない話に便乗
バッテリーあげちゃってロック解除出来なくなった俺が通ります
唯一の鍵穴ある運転席側壁際ギリギリに止めて助手席から降りて脂肪
どうすんだろうコレ(現実逃避
0528Socket774 (スプッッ Sd9a-alrR)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:07:50.99ID:InaOejvLd
バッテリー上がってもドアのロックは解除できるだろ?ドア開けてボンネット開いてバッテリー下ろして充電なんて毎年やっている、これからバッテリーには厳しい季節に入る

ところで寒のNVMe新作はまだか?PCIe x 8以上の帯域で出して!
NVDIMMでもいいけど
0529Socket774 (ワッチョイ a667-eNpY)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:28:49.60ID:8WRiEL0Z0
XG5ってあんまり速くねえな
XPS13の新型に載ってるレビューで見てるけどPM961にほぼ完敗してるやん
XG3よりリードのレイテンシが悪化してるってどういうことやねん
0530Socket774 (ワッチョイ 8e90-Q1xl)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:48:40.76ID:YM5huLDd0
>>528
運転席側一ヶ所にしか挿せる鍵穴無いんだ
家族がもう一台止めれるよう運転席側はブロック壁一杯に右寄せしてある
降車するのは助手席側からおりてリモート集中ロックで施錠
バッテリーが急死の流れ
リモート集中ロック生きてる前提での運用なの
0533Socket774 (ワッチョイ dd87-mVU+)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:48:27.31ID:0EvArkF30
タイヤ交換で使うフロアジャッキが二台あれば、真横にずらせるんじゃない?危険そうだが。
0534Socket774 (ワッチョイ 8102-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:37.05ID:IF1LWbu50
率直に ディーラーなり購入店なりメーカーなりに相談したほうがいいような。
後保険のロードサービスなんかでもそういう問い合わせよくあるそうだよ。
0535Socket774 (ワッチョイ fa25-/wYC)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:04:58.34ID:nDB3/PH00
バイクだけどエンジンかからなくなったとき保険で無料でバイク屋まで運んでくれたよ
別に等級さがったりしないし、せっかく高い金払ってるんだから使わない手はない
0541Socket774 (ササクッテロラ Sp85-+snD)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:45:00.49ID:PGKEulhUp
>>539
opromのファームが入ったSSDであること
bios/efiがopromからのブートに対応してるか

相性問題もあるから動かしてみるしかないが
自作用mbなら大抵はいけるはず
0542Socket774 (ワッチョイ 55f8-cdJF)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:35:55.81ID:q9IwpLoG0
EFIBIOSいじくってNVMeドライバ組み込めばかなり古い世代でもOROM無しブート可能なマザーもある
0543Socket774 (ワッチョイ e563-axbp)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:06:58.22ID:ifqPNRIk0
OSの起動時間が大してNVMeSSDとまともなSATASSDで大差ないのは知ってるけど
それ以外で恩恵を感じられそうなのってアプリの起動時?

30GB級の大容量ファイルのやりとりも滅多にしないし、
アプリも起動時にまとめて立ち上げたら電源落とすまで閉じない
まとめて立ち上げるのが早くなるのかな
こんな自分がNVMeSSDを積極的に使う意味あるのかな
ちなみに買うなら960EVO250GBあたりかなと考えてます
0544Socket774 (ワッチョイ da95-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:21:07.35ID:UogTV9Ug0
>>543
ベンチマークが5倍位違う
とりあえずそこに尽きる
0545Socket774 (ササクッテロロ Sp85-Mu0o)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:35:28.71ID:I5m5KKTZp
>>543
OS起動時のロードってハードウェアチェック除くと
何がボトルネックになってるんだろう
やっぱりCPUかな??
0546Socket774 (ワッチョイ e563-axbp)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:40:29.88ID:ifqPNRIk0
>>544
ベンチ見てニヤニヤするのも楽しそうではあるw

>>545
A10-7850KからRyzen 3 1300Xに変えたんだけど確かにアプリまとめて起動は確かに早くなった
せっかくNVMe試せる環境に移行できたからちょっと調べてる
0547Socket774 (ワッチョイ fa25-/wYC)
垢版 |
2017/10/23(月) 03:13:45.63ID:eu1rElFm0
某記事より抜粋

>CPUにせよメモリ容量にせよ、余裕があるのはよいことだ。
>圧倒的な余力のあるPCを所有し使っているという満足感があれば、その使い道の大半がツイッターであっても気分よく使えることだろう。

・・・とのこと
0550Socket774 (ワッチョイ e587-geFR)
垢版 |
2017/10/23(月) 07:54:39.65ID:f07lr7Hf0
>>549
体感はないけどミリ秒単位でゲームやアプリのロード時間変わるから
すこしでも早いのが好きならありかもね
それに拘ると結局RAMDISKで落ち着くけど
0552Socket774 (ワッチョイ c5e0-XLoT)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:42:46.70ID:xAFQ8dMX0
>>543
アプリの起動時は効果ほぼ無い
WindowsUpdateの途中に入るファイルチェックは速くなる
まあNVMeよりメモリ16GBにするかRyzenなら高速メモリにした方が効果大きいと思うけど

ちなみにメモリクロックの影響低いIntelだと単純にメモリの転送速度は
両面のメモリは片面より速度1ランク分くらい速くなるので
例えば2133の両面から2400の片面にすると実効速度はほぼ同じになっちゃう
まあ最近だと両面は高速メモリか定格メモリだと16GBモジュールしかないな
0558530 (ワッチョイ 8e90-Q1xl)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:16:48.75ID:MSjqx33w0
今更後日談で失礼しますn
運転席ドアのわずかな隙間から道具(棒ですが)を使って
反対側の助手席側のロック解錠出来ました
台風の闇夜に乗じてミッションやり遂げました…
充電して直るといいな。皆さん助言と心配ありgとう御座いました
スレチですみませんでした
0562Socket774 (ワッチョイ c563-tmJH)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:09:29.20ID:J08qT/ku0
フルプラグイン電源の24ピンと8ピンだけ差し込んでまな板最小構成が完成したときはm.2最高だなって思ったわ
0564Socket774 (ワッチョイ f9f9-mw0f)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:47:57.79ID:2TqS+gqR0
280GBが8万、480GBが14万って所か
しかしユースケース考えると、コンシューマシナリオはM.2含めて
RR/Wは50kIOPS辺りで「ベンチ以外の」ソフト側で頭打ちになるからなぁ
0567Socket774 (ワッチョイ baa5-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:18.75ID:6+AmcGzs0
次世代のReRAMは、NAND並みの価格に出来そうもなくて袋小路って読んだけど
Optaneみたいに4倍の値段でいいなら、ReRAMも何とかならないのか?
0568Socket774 (ワッチョイ 55c2-WxZv)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:47.22ID:mmUX5JVQ0
>>565
ないないw SATA2(3G)世代で既にランダム要求性能はサチってて
NGFFでシーケンシャルに軸足がようやく移った感じ、比較サイトは山ほどあるが
アプリケーション本体側動作では、十〜数十秒でコンマ秒以下の誤差の範囲に収まってるわけで
本当に差を感じるなら、大容量で読み書きが行われるシーケンシャル側

ランダム4kのベンチ数値を見て満足する用途の需要もあるんだろうけどね
0569539 (ラクッペ MMb5-SU8K)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:08:35.47ID:J/KeJYQcM
>>540-542
調べたけど全然わかんない
MBはP9X79 WSだけど
bios最新(と言っても2015年)にしたから
ダメ元で
PLEXTORのssd買おうかな?
0571Socket774 (ワッチョイ c5e0-koSQ)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:03:16.74ID:Ed7UsTQB0
>>569
そのマザボなら標準ではNVMeには対応してない
可能性があるのはoromがあるM8Peか終息したIntel750くらいじゃね?
まあBios改変できるなら何でも使えるが
0573Socket774 (ワッチョイ f9f9-mw0f)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:10:58.94ID:2TqS+gqR0
小さいワンチップをM.2に載せたのが出てきたなw
エントリー向けでSSD 970ブランドとなる予定

容量は512GBと1TB、ワンチップMCP構造で、V-NANDと積層にて
Protonコントローラ、LPDDR4キャッシュDRAMを収めてある
最大Readが1,500MB/s、Writeが900MB/s
ランダムIOPSがRead側190,000、Write側170,000と
ランダム側のバースト速度も割りとある

A First Look At Samsung's PM971 Entry-Level NVMe SSD
http://www.tomshardware.com/news/samsung-pm971-m.2-nvme-ssd,35755.html
0574Socket774 (ワッチョイ 0efb-w+YT)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:37:47.05ID:bsCYdwwH0
これはコントローラもDRAMもNANDも作れるところじゃないとダメってことだよな
攻めてんなー
0575Socket774 (ワッチョイ fa6e-Bf51)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:46:38.04ID:/sI9cFBz0
pcie4は今年中に規格発表して来年から発売とか何とか
やっとsataのssdとm2のssdの体感差がハッキリ出る時が来たのか
0576Socket774 (ワッチョイ c5e0-7OMz)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:50:35.24ID:R+L1iotR0
>>574
コントローラもDRAMもNANDもダイ形状でも提供されてるので別にどこでも作れるよ
例えばKingstonが1パッケージのeMMC作ってたりSandiskが1パッケージSATASSD作ってたり
とはいえワンチップNVMeで実際にPC搭載確認できてるのはサンムンと東芝だけ?
0577Socket774 (ワッチョイ 130e-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:59:18.65ID:cRePYLd20
まだサムスンのが無難な状態?
0578Socket774 (ワッチョイ f3a2-Wwsd)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:43:56.85ID:bAz28tOK0
>>574
攻めてるというかすでに東芝でワンチップものが製品化されてる
性能は実物比べてみないとだけど>>573のほうが良い感じかな
ちなみに東芝のBG2使ってるけどワンチップのせいか高温になりやすい
あと>>573もそうだけど所詮はPCIex2接続なのでジサカー的にはわざわざこれや東芝のものを使う必要性はないかなと
0591Socket774 (ワッチョイ 712a-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:27:48.03ID:SpqXILvz0
960PRO爆死とかマジかよ…
0599Socket774 (ワッチョイ 130e-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:38:53.28ID:2A8Llfym0
SSDもどんどんすごくなるな
軽くゲームするぐらいでエンコード作業しないから
安物SSDで十分なんだけど
0603Socket774 (ワッチョイ 33e0-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:38:29.13ID:ckpjgPiX0
しかしNVMeってなんか中途半端だな
NANDではNAND自体のレイテンシが大きくてランダムQD1ではSATAと大差ないし、
OptaneではNVMeプロトコルのレイテンシが大きくて性能発揮しきれない
Intelが言うにはOptaneはNVDIMMだとNVMeの40倍くらいレイテンシ短くなるらしい
https://i.gzn.jp/img/2017/03/22/intel-optane-ssd-dc-p4800x/b12.png

せっかく新規格作った割にはなんか微妙
単にOptaneのレイテンシが想定よりも短かすぎるだけなのか
0605Socket774 (ワッチョイ d97c-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 04:24:04.91ID:P4U9sOxR0
>>602
M.2コネクタだと供給電力に限界があるから900Pは対応出来ないって記載あったよ
U.2→M.2変換ケーブルには別途電源繋げるコネクタが付いてるんだと思う
0606Socket774 (ワッチョイ a1c2-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 07:36:33.45ID:b/GI8Tf20
個人向けで実用的なQD1〜4が早くていいね
でも買い換える程のパフォーマンスじゃないわ
>>603の言うようにストレージ規格じゃ性能を出しきれないんだろうな
0607Socket774 (ワッチョイ 9387-bghU)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:10:25.61ID:5xkfMxoT0
思ったがこれスマホに乗せれば良くないか?
メモコンにコントローラー載せて直結しなきゃいけないだろうけど
0612Socket774 (ブーイモ MMc5-bghU)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:45:33.13ID:TBrGvKYxM
あれ?960proってMLCだよな?
SLC化して容量2倍(前と同じ容量)にしたら耐久性も20倍で並ばねえか?
0619Socket774 (オイコラミネオ MMab-WB9q)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:31:56.19ID:yRKZG0CIM
WDの黒使ってたんだけど急にゲーム中のフリーズがあってさ
再起動行かずに、再起動かデバイス差せって出てくるやつになってるんだけど…
SSD死んだ?
0623Socket774 (ワッチョイ 1b63-Akqv)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:34:47.02ID:5CLRueVS0
>>622
HDDのキャッシュに使うと4kが200MB/sまで落ち込むんだけどね・・・
単体で使うと300MB/s超えてたよw(実質28GB程度しかないけど)
0625Socket774 (ワッチョイ 996c-SQ9W)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:37:51.38ID:ABjcGWKw0
俺もブートディスク見失うことたまにあるけど電源ユニットのオンオフでだいたい直るよ
0628Socket774 (ワッチョイ eb8b-0VCj)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:20.40ID:q0ltCK1I0
>>603
"ストレージ"として使う限りはレイテンシが多少遅くとも実害は無いんじゃないかな
その図だとHDD>NandSSDの所から先は特定アプリでしか活きない領域だとここ数年で皆実感してしまったかと
やっぱりDRAMだと電力効率が悪くなる容量の鯖向け技術だ
0631Socket774 (ワッチョイ eb8b-0VCj)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:47:05.31ID:q0ltCK1I0
>>630
せっかく>>603に良い図が貼ってくれてるからよく見よう
ミリセカンドの半減は目で見て体感できるが既にHDDの1/1000になってるSSDの応答速度がどれだけ速くなっても体感できないぞ
10000回転のHDDを10010回転に上げて速くなったと気づける人なら分かるのかも知らんが
0633Socket774 (ワッチョイ 113a-IBiU)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:37:53.17ID:ugcUbmiq0
Optane登場前 「SATAと比較してNVMeは体感できない」→在日「体感できるしSATAは過去の遺物。全員960を買うべき」

Optane登場後 「うわOptaneすげぇ」→在日「960との違いは体感出来るわけない」
0636Socket774 (ワッチョイ e925-Akqv)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:23:34.40ID:bPlC/TSF0
最速じゃなくなって存在価値が減ったのは間違いないな
値下げしてくれるならいいんだけど
0637Socket774 (ワッチョイ eb8b-0VCj)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:28:24.71ID:q0ltCK1I0
CPUもそうだけどNANDの進化も止まったぽいからこれから3〜5年みたいな製品サイクルになるんで無いの
HDDより死なない商品作っちゃったんだから必然に
0640Socket774 (ワッチョイ 113a-IBiU)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:23:29.76ID:ugcUbmiq0
>>634
在日と韓国は全くの別物
全くの別物を混同しているあたり君のIQが80を切っている事は想像に難くない
0647Socket774 (ワッチョイ 718e-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:12.57ID:UaIQRc/I0
960EVOってサーマル出るのとキャッシュ切れどっちが早いんだろう
発熱する前にキャッシュ切れるならkryoいらないんじゃないかなと思った
0653Socket774 (ワッチョイ 9b89-kgpv)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:01:00.38ID:H8Ss5aQe0
TLCはDRAMキャッシュとSLCキャッシュが切れたら雑魚
キャッシュがきくのは何ギガまで、切れたら何GB/sまで落ちるかが大事なのにベンチをのせるのはCrystalDiskMarkばかり
0654Socket774 (ワッチョイ 1187-YrMd)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:25:39.99ID:+dMEwmur0
RAMDISKとSATA SSDで実アプリ体感ほとんど変わらないからなぁ。CPUのL3やL4増やした方が体感変わると思う
0657Socket774 (ワッチョイ 093b-0Oxj)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:33:35.96ID:RKcPuTn30
TLCのSLCキャッシュって、ディスクに置いてある有効なデータ量によって変わるんだろうか。
ディスクフル近辺だと一時書き込みできるところが少ない→すぐキャッシュ切れ起こすみたいな
0658Socket774 (ワッチョイ eb8b-0VCj)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:15:23.09ID:Z0XhZjeB0
オーバープロビジョニング領域相当は空容量が影響しそうだけどSLC分は固定だった気がする
SLC分を使い切ってもTLCのOP領域まで枯渇したわけではないのでプチフリほどにはなんない
そしてTLCのOPを使いきっても今のはプチフリには至らない程度に頑張って書き続けたはず
0661Socket774 (ワッチョイ c93e-jKGq)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:14.25ID:UiPmZ+Xg0
ヒートシンク付きで100度超えてるのか
まあそんな使い方はしないだろうけど接着甘そう
0662Socket774 (アウアウカー Saed-zbkk)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:36:22.32ID:7H1xx1Rma
>>661
100度越えてるのはヒートシンク無しのPX-512M8SeGNだ
文をよく読んでから書き込まないとダメだよ
ヒートシンク付きでも最大81度はヤバいけど
0663Socket774 (ワッチョイ 113a-IBiU)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:00.97ID:n5p6Y6su0
>>634
「嫌韓」って言葉がそもそもおかしいんだよ。
韓国は嫌われているのがデフォ、正確に言うと朝鮮ってのは嫌われることで存続・独立を貫いてきた国で、嫌われることが国是、国家戦略だったのだから。

普通に考えて、隣に中国があるんだから並大抵の国なら簡単に侵略されて終わる。それを、
中国の皇帝に嫌われることで「あんな国欲しくも無い」と思わせる事で生き残ってきた訳だからさ。
この傾向は中国に近い程強く、北朝鮮なんかトップは周囲100mにも近づきたくないような醜悪なデブで
ちょっとつつくとミサイル乱発。これほど嫌われる特徴満載の国も無い。
アメリカ国防省が分析しているように、あれらの行動は純粋に自国を守る為だし、技術もカネも無く精神性も高くないような連中が自国を守る為に非常に合理的だ。
0668Socket774 (ワッチョイ d963-PkKw)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:29:36.40ID:259FzueJ0
今まではストレージが遅すぎてストレージボトルネックだったけど
今はCPUだったりネットワークにボトルネックが移ってるんじゃない?

データベース系の業務システムだったら改善は顕著に見えると思う。
0669Socket774 (スップ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:46:15.95ID:mD6CHszyd
Optane メモリでRegister>Cache>NVDIMM(512GB以上)> NVMe(PCIe 4)>10GbEと単純にしてくれればいいんだけど
0672Socket774 (ワッチョイ eb8b-0VCj)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:02:26.55ID:QOzCesFc0
電力的にストレージとしては×なんでしょ?
大容量DRAMと比較してアドバンテージがあるわけで、MacBookも16GB以上はDRAMではモバイルは無理だと打ち止めしたと思うんだけど
DRAMレスでストレージ兼用でどこかにモバイルとして成立するバランスがあると楽しいのだけれど
iGPUのUMA考えると厳しい気もするしそもそもこれはモバイルに載せる物なのかどうかが分からんけど
0675Socket774 (ワッチョイ 1b67-67iC)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:06:47.42ID:x0uFLDRx0
>>604
圧倒的じゃないか我軍は、って感じだな。持ってないけど

これで他のSSDにも大分値下げ圧力かかるだろう
0679Socket774 (ワッチョイ 130e-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:54:05.07ID:L+gzL5VQ0
>>662
ヒートシンクついてどうにかって状態だな・・・
なしで100度越えとかマザボ巻き込んでヤバイことなりそうだけど大丈夫なもんなのか?
0680Socket774 (ワッチョイ 71d6-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:06:42.65ID:F3AboHde0
NVMeはQD1がSATAと大差ないので体感変わらない

QD1が爆速のOptaneですら体感変わらない

オワタ…
もう進歩できないのか…
0681Socket774 (ワッチョイ e925-Akqv)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:49.14ID:ixHocGrQ0
昔の進歩が10秒→1秒に短縮されたとすると今は1秒→0.1秒に短縮されるようなもんだからじゃね?
まぁ確かに早くはなったけど、もう人間の感覚的に微妙
0683Socket774 (ワッチョイ 130e-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:11.43ID:L+gzL5VQ0
>>681
ソフトによって違うだろうけど
ゲームのロード時間
HDDが33秒
SSDが16秒
M2のが約15秒

とか書いてたサイトもあったな
0685Socket774 (オッペケ Sr9d-JkwB)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:03.57ID:2MbDKh2nr
でかいファイルの書き込みとか以外ではSATAでもNVMeでも
SSDなら大差ないことが多いみたいだけど
あとはハードウェア間のレイテンシとかの問題なんかねえ
0687Socket774 (ワッチョイ e927-H4ak)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:41:32.42ID:Upa32fFt0
日本語で書いてあるIntel発表時の記事掲載は例によって4gamerかな。

Intel,3D XPointメモリ技術採用の一般PCユーザー向けSSD「Optane SSD 900P」を発表。「SSD 960 PROと比べて3〜5倍速い」
 ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171026115/
0688Socket774 (ワッチョイ 0163-nE1B)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:03:49.16ID:dgyRYp7Z0
>>680
これ以上速度向上はもう意味が無いんだろうな
旅客機だってマッハ2以上で飛べるが100席しかないコンコルドやTu-144は姿を消し
低速のマッハ0.8だが850席あるA380とか、580席のB747が今のトレンド
SSDはそろそろ速度はこのまま大容量化に向かってほしいわ
0690Socket774 (ワッチョイ 9387-bghU)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:09:37.64ID:1sRT+Ljq0
意味はある(作れる)よ、階層化の時に段数増やせるからね

SRAM
HBM
DDR
optane
NAND

どれだけ大規模のシステムなら費用効果が出るかは分からんw
0692Socket774 (ワッチョイ d395-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:19:19.32ID:yvKuGLXT0
MEはダブルクリックした瞬間に(ブルースクリーンが)立ち上がってたな

ダブルクリックしなくても青くなってたが
0697Socket774 (スプッッ Sd73-iGW+)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:11:01.12ID:aLrdhoIld
速いものをあえて遅くして消費電力や発熱抑えたものが仕上がるし
突き詰めるのには意味がある
消費者には関係ないけど
0698Socket774 (ワッチョイ d963-tN/E)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:28:52.53ID:RluHjaab0
>>688
もう大型機より中型2発機の方に需要が移ってる。
PCの知識だけ新しくても他が疎かだと足元掬われるよ。
0703Socket774 (ワッチョイ 130e-nu9H)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:56:08.37ID:8LEvXseb0
XPG SX9000 PCIe Gen3x4 M.2 2280 のレビューないのな
5年保証あるとはいえ中途半端すぎるか
ベンチ厨はサムスン買うし、普通は定番とか安いSSD買うし
0704Socket774 (ワッチョイ c26c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:01:43.37ID:pPaCnfGU0
>>672
MacBookの場合は16GB以上を必要とするクリエイタープロが
バッテリの持ちの有無に関係なく必要といってたわけなんだがね
まあLPDDR3のチップ容量問題とかなら仕方ないと思うが
0705Socket774 (ワッチョイ c26c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:03:27.05ID:pPaCnfGU0
>>664
すでにCPUとPCHが統合化して高速リングバスで内部接続されてる現状
これ以上速くして効果のある余地ってのがあんまりなくなってきてる問題
現状PCIex4のSSDが効果薄いのもそこだし
だからといってSATAでいいってのはSATAの企画がすでにメンテナンスモードにはいってるって
事実を意図的に無視してると思われても仕方ない
0706Socket774 (ワッチョイ c26c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:05:25.63ID:pPaCnfGU0
後こんな面白いネタがノートPC板より

619 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/10/31(火) 01:12:53.71 ID:RqV1BKk7
https://i.imgur.com/eK7VQp7.jpg
19日に来ました。

620 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/10/31(火) 01:41:23.10 ID:G80UOagB [1/2]
これLenovo純正SSDなんか

621 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2017/10/31(火) 01:47:37.99 ID:G80UOagB [2/2]
https://www.google.co.jp/search?q=00up471
https://forums.lenovo.com/t5/ThinkPad-T400-T500-and-newer-T/T470-SSD-slow-write-speed/td-p/3806987
00UP471とは

Lenovo純正PCIex4 NVMeSSDなんだそうで
0708Socket774 (ブーイモ MM6d-yIbB)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:28:50.00ID:VoRivbWgM
>>640
在日って2種いてな
本国から弾圧されてやってきた人たち 創価系、大阪系
経済寄生のためにやってきた人たち 統一教会系、東京系、名古屋系
大雑把に背景で分けるとこんな感じだ
双方背景では対立してて、前者は経緯上既に日本に溶け込んでる
近年の嫌韓は無法者の後者であり、サム持ち上げも後者
とは言え自公連立なんてのをみると関係修復されてきたみたいだがな
まぁジムがチョン配下にしてしまった5ch自体オワコンだが
0714Socket774 (ワッチョイ dd67-Abqn)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:25:10.12ID:D/O+a4rr0
擬似slcキャッシュの容量がどうなのかだよな
似たような存在の600pという悪夢があるから
0715Socket774 (ワッチョイ 8163-2Pya)
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:28.45ID:ufMqW3xt0
>>714
960EVOは250GB版で基本4GBアクセス状況によっては追加で9GB用意されてるらしいね
SX6000も4GBくらいは確保していてほしい

自分はむしろキャッシュが切れた後の速度が気になるな
今のSATAのSP920の320MB/sより遅ければちょっと・・・
0717Socket774 (ワッチョイ 813a-oNm2)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:06:40.16ID:IskfjoS40
>>709
マジレスすると、アフリカ人類発祥仮説を前提としても、
アフリカ(エジプト・中東)脱出は元々生い茂っていた木を切り倒して燃やしてしまって土地が多くの人口を養えなくなってしまったから
尚、聖書のエデンとは古代の木に覆われたアフリカ〜エジプト〜中東地域の事で、知恵の実とは火の事だと言う説がある
砂漠になってもその土地に残るようなのは死ぬほど冒険や挑戦が嫌いなダメな人たち
0719Socket774 (ワッチョイ 0689-7v9/)
垢版 |
2017/11/03(金) 07:16:18.37ID:XsSAGxf90
M8PeGNの256GB
みかかで11,980円
Xdayヒートシンク付きと同じ値段
付属が邪魔だったからこっちのほうがいいぞ
0721Socket774 (ブーイモ MMb6-Xio0)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:21:04.48ID:VVPfTAp6M
MとBの両対応してる(切り欠き2ヶ所ある)タイプでPCIe-AHCIのモデルって存在しないのかな
0725Socket774 (ワッチョイ e93e-43gl)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:12.52ID:TpGDA5b50
>>719
ヒートシンクなしも売っていたのか
有のをポチッとしてしまった、しかも千円高い

アマゾンと違って不良品以外の交換はできないんだよね
0729Socket774 (ササクッテロ Spf1-Hf3U)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:22:11.48ID:mYuDMwnCp
m2のnvmeって1xでも動作する?
pcie 1x→1x 4スロット変換→pcie1xto16x変換→pcietom2
で動かしたいんだが
0730Socket774 (ワッチョイ c663-dVlt)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:28:43.46ID:xEEkbJB70
>>729
動作するんでない?
Z97のM.2スロット(PCI-E2.0×2)で960EVOが動いたから
PCI-E3.0×1でも速度は同じだし

でも速度が820MB/s程度で頭打ちするからSATAよりちょっと早いだけだよ・・・
0731Socket774 (ワッチョイ fd3b-bpEQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:34:14.45ID:oMKHxMXO0
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/628715.html
こういうの使おうと思ってるのなら、PCIeのリビジョンが下がるから余計に遅くなるぞ

Gen1のx1はGen3のx4の1/10以下
0732Socket774 (ワッチョイ 8163-2Pya)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:58:54.02ID:i/hcnTDa0
>>730
元々かなり限定的な条件下でしか体感できないみたいだし問題ないんじゃね
少なくともケース内がスッキリする役目は果たしてくれている
0734Socket774 (ワッチョイ e1e0-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:37:26.05ID:Rr+Y9zx10
ASUSのHyper M.2 x16 card、
なんとZ370はCPU側のレーンが対応してやがるな
x16に搭載すれば3枚(なぜか4枚じゃない)、
グラボ使いながらもう片方のx8に挿せば2枚使える
0736Socket774 (ワントンキン MM92-Zpxh)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:55:24.28ID:RpDxxTodM
スレチだがメモリつながりで
SONYから読み込み300mb/sec書き込み299mb/secのメモリカード出たみたいね。
フラッシュメモリやusbメモリってOSブート出来るんかな?
0740Socket774 (ワッチョイ 4667-e39s)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:44:02.69ID:vds+8nN40
>>736
難しいんじゃないかな。Lexarのは何枚も使ってるけど、ものすごく熱くなって
サーマルスロットリングを通り越して、認識不能みたいにしょっちゅうなる。
低速と休み休み用
0742Socket774 (ワッチョイ 8187-P8UC)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:01:37.36ID:myceVONi0
>>741
最強は960proや
もうちょいしたら64層の更に速い新型でると思うで
0743Socket774 (スップ Sdc2-Sr2x)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:35.07ID:G8+0YGs8d
層を増やすとチャンネル減って更に
ランダムが遅くなりそう
それに960PROってPCIe x4を結構使い切ってるでしょ
0744Socket774 (ワッチョイ 45f9-8/Kf)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:49:05.12ID:fIsViYJ40
4世代目のV-NANDでは構造変更してるから、仮にチャネル数減っても相殺されるかと
薄膜化でRead-Disturb含めた信頼性やプログラム速度、およびイールドの向上と
駆動電圧の低減による消費電力の改善など、以前のものとは全くの別物レベル
ロジック回路をNANDストリングの下に配置するといった話も聞いた事がある

インタフェース側はまぁ飽和してるし、980(970はワンチップ型SSD廉価版だとか)の
廉価B2B版とも云われるPM981では、IOPSとWrite性能側に余力を振っているね
PM981 512GB→Read3GB/s、Write1.8GB/s、270k&420kIOPS
PM981 1TB→Read3GB/s、Write2.4GB/s、380k&440kIOPS
DELL向けにはSEDタイプも納入されているっぽい

http://www.tomshardware.com/news/samsung-pm981-980-nvme-ssd,35689.html
0746Socket774 (ワッチョイ 2e7d-SWEl)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:55:54.44ID:SMyeS0s90
900pっていつ日本で買えるようになると思う?
0747Socket774 (スップ Sdc2-Sr2x)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:02.95ID:7qoKQiZqd
eBayで買えるじゃん、と思ったけど米尼には出てないな
p4800も消えちゃったし
勇者、ガンバ!!!
0752Socket774 (ワッチョイ 420e-Q/5A)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:43:22.67ID:mKWyebJw0
ADATA SSD ToolBox・・・やはり出来が悪い
0757Socket774 (JP 0H8f-/DZZ)
垢版 |
2017/11/09(木) 12:26:09.38ID:7FpeCeueH
インテル750の時みたいにまたEKが水冷ブロック出しそう
0758Socket774 (ワッチョイ 7f0e-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:14:43.14ID:8snn8qRY0
240GB「SSDPED1D280GASX」と480GB「SSDPED1D480GASX」の2モデルで、店頭価格は順に税込48,900円、税込75,900円。

高いな・・・・480GBが約5万なら買ったんだが
耐久性が違うとはいえサムスンのほう買って保証切れてる3年か5年で切り替えがいいきが
0763Socket774 (ワッチョイ 7f87-ZwmD)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:47.77ID:rhTZNEA10
あくまでもRAMの階層を増やす為に開発してるからね
ストレージとしてゴミなのは当然と言える
0765Socket774 (ワッチョイ 5f87-zcwq)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:53:25.89ID:ldDxSS9G0
でもミリ秒でもいいからロード速くしたいって人には良いよな
それならRAMDISKにしちゃうけど
0766Socket774 (ワッチョイ dff9-LRZK)
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:47.60ID:PnTaFub10
ベンチマークを除いたソフトウェア自体が、現在のM.2/SATA SSDの
ランダム性能、及びレイテンシについて来られて無いしね

大容量ファイルの操作だけは、シーケンシャル速度で明らかな差が出るけど
0769Socket774 (ササクッテロレ Sp33-v2FS)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:10:57.53ID:kc18bUpdp
>>766
ソフト自体のファイル数が数百個しかないからやない?
これくらいなら読み込みなんて一瞬で終わりそう

これがデーターベースなら数万個のファイルを一気に処理するからレイテンシの差が出てくるんだと思う
0776Socket774 (ワッチョイ ff15-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:50:00.31ID:0auIR2NH0
>>643
optaneは黴と200チップセット必須やん…
実質インテル専用SSDみてーなもんじゃね?

Ryzenじゃムリやんか…
0777Socket774 (ワッチョイ 5fbe-jgUB)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:54:19.94ID:bEmqjff50
>>771
>>776
Optane Memoryをストレージキャッシュとして使うのに200シリーズのチップセットとKabyLake以降が必要ってこと
単なるSSDとしてならAMDでもIntelの古い環境でも使えるぞ
0782Socket774 (ワッチョイ ff34-/kqm)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:25:58.14ID:QY2Zhx2d0
>>770
ランダムはいい感じやね
総合すると750と体感できるほどの差でもなさそう、、、微妙だ
話は違うけどOptaneって記憶階層でSSDで指定してやれば、RYZENでもボチボチな効果はあるでしょ?32GB限定、2012R2しか試してないけど
0784Socket774 (ワッチョイ ff63-zl2n)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:40:57.47ID:M17Zd1Hp0
>>783
Optane Memoryの16GBと32GBも単なくSSDだよ(普通に単体利用も出来る)
単に容量少ないからHDDとかのキャッシュにしてるだけでw
0785Socket774 (ワッチョイ ff34-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:01:12.50ID:QY2Zhx2d0
ブートできるかどうかで受け止め方が違う?
900Pはブートドライブにできるよね?
optane memoryはできないけど
0786Socket774 (ササクッテロ Sp33-zcwq)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:19:55.64ID:Ugb8aJy8p
>>781 >>783
てっきりoptane対応してない環境だとランダム性能が今までのSSDと同じような感じになるって思ってたけど
関係ないんだね、Intel以外もoptaneのSSDは作れるものなのかな?
競合いないと値段下がらなそう
0787Socket774 (ワッチョイ 5f63-VhVt)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:28:46.26ID:Or6YsI7n0
786の言ってるoptaneが何を指しているのかわからない
SSD本体の事なのかそれともHDDのキャッシュとして使うシステムとしての事なのか
0789Socket774 (オッペケ Sr33-lhtr)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:05:35.68ID:Al6trXG3r
>>786
Optane MemoryとOptane SSDの区別はついてる??
対応PCが必要なのはOptane Memoryであって、900p(Optane SSD)はただのSSDだから
別にOptane Memoryに対応してないシステムでも普通に使える
PCI-Eスロットに挿す普通のSSDだと思えばいい
0791Socket774 (ワッチョイ 5f2b-7zYh)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:39:46.78ID:xjwl9Wj90
twitterで使用感とかみてたらヤフオクでプロダクトキー買って予算節約!wがいて竹生えた
0792Socket774 (ワッチョイ dff9-LRZK)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:15:18.21ID:UFePyRA20
>>769
お前さんの云う「数万トランザクションが発生し、全てストレージへのI/O頼みとなる高負荷」
では、ホットデータはオンメモリで処理し、バックグラウンドで書き込むのが基本よ
ストレージへの双方向I/Oレイテンシが、そもそもの無駄になるからね
その辺はアクセラレーターが主に役目を担ってたが、今後はNVDIMMが期待されている所

そこまで民生系で性能が求められるのは、例えばDTMで音源やサンプル読み込んだり
趣味でTesla4台vsSSD1台の機械学習、仮想環境でスナップショットを分単位でガッツリ撮ったりなど
ミドルサイズ〜ラージサイズのI/Oが発生する場合は、既存のNVMe/PCIe SSDが本領発揮

秒間数万I/Oが発生するトラフィックを抱えたWebサーバには良いかも?程度だけど
但し数千程度で回線側の性能がサチるだろうし、DRAM積む方がコスト&パフォーマンス面で良い
0793Socket774 (ワッチョイ 5fec-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:12:55.06ID:uF0Zi2gL0
Optane、耐久性が〜倍つっても、どうせコントローラが先に死ぬんだろ
うちにあった大昔のSLCのも全部コントローラが死んで全滅してるわ
0796Socket774 (ワッチョイ ff67-p++X)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:14.73ID:Zlg3sH7D0
MomentusXTの初代と二代目がことごとく三年以内に全滅したのを思い出すw
Intelのサポートもいいとはいえんしな
0797Socket774 (ワッチョイ df25-lB0v)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:16:12.17ID:u+5HIDdH0
まぁ超耐久力なんて一般人には不要だろうね、それよりもTLCでいいから超大容量を激安で頼むわ。
0798Socket774 (ワッチョイ ffc2-ruHo)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:00.06ID:FrtzabBw0
そもそもパーツには寿命があるものとほぼないに等しいものがあって
FLASHは書き換え寿命が短いからそれが製品の寿命になっていたけど
それが無視できるようになったていうだけの話なのにそこを叩くのはおかしい
0799Socket774 (ワッチョイ 5fbe-jgUB)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:35:06.26ID:8BtiZ2+70
>FLASHは書き換え寿命が短いからそれが製品の寿命になっていた

そんな時代あったっけ?
0800Socket774 (ワッチョイ dfb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:00:18.44ID:UMmXpvyE0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
0801Socket774 (ワッチョイ ff63-lB0v)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:04:35.06ID:av9sgZFl0
かなり昔のCFカードとかはウェアレベリングとかなくて
HDDの代わりに使うとあっという間に壊れてた気がする
0804Socket774 (ワッチョイ dff9-LRZK)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:29.02ID:bnz8vUCX0
誤植と説明不足がライター文章側にだいぶあるが

Samsung、8TBのNVMe(M.3)FFのSSDをCESにて展示
幅は新たに30mm、長さは110mm、コネクタはM.2同様
セグメントは速度重視のオールフラッシュサーバ向け

64本を1Uに収納する事で512TBの容量を実現
スループットはスイッチを介したPCIe3.0経由で
0.5PB/s(0.5TB/sの間違いだろう)、500GB/sに達する

Samsung to Show Off 8TB NVMe SSD and More at CES 2018
https://www.eteknix.com/samsung-show-off-8tb-nvme-ssd-ces-2018/
0810Socket774 (ワッチョイ dfb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:32:22.92ID:9gcdtIIc0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0812Socket774 (ワッチョイ df25-lB0v)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:04:38.71ID:eRRo+C+40
それでも買うアホが後を絶たない、むしろ怪しい方が掘り出し物っぽくて高値がついたりするという
0814Socket774 (ワンミングク MMdf-8+Kd)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:11:32.06ID:yBm2khKZM
>>813
まあ、売れなくなるから
仕方ないべ。

しょっちゅう売りに行く俺からすると
じゃあ買取のときにSMRT見るなと言いたいが。
0815Socket774 (ワッチョイ 7f7d-8tqG)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:30:07.86ID:TdUf5Gas0
>>813
まぁ、基本的に発売が後なほど中古の書き込みは少ないだろうが、
昔のは製造プロセスが大きい上にSLC や MLCなので寿命がそもそも長い事があって
注意しないと最新の方が中古より寿命が短いとかあるからなぁ。
0816Socket774 (ワッチョイ 5fec-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:35:09.31ID:QCkfdfe10
MTRONもX25Eもコンローラ死亡で壊れた俺としたら、
SLCだろうと古いSSDなんて全然信用できんわ
0825Socket774 (ワッチョイ ff8c-xQU+)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:14:57.67ID:ZbW3gGNh0
>>822
大体、君が言ってるディスクはDiscじゃないのか?
Diskの方だぞ・・・まあ、どっちにしても・・・以下略
0829Socket774 (ワッチョイ 5f71-nThe)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:48.11ID:3+vYpXP50
>>828
自分はM8Peのヒートシンク付き1TB選んだ 34kだったけど、初代kryoも買ったから安いって程じゃないかも
システムにはSM961 一時ファイルやゲーム、HDDよりも速度が早いと助かるデータをろくに管理もせずにまとめてぶっ込んでる
ブラウザからのダウンロード先はRAMDiskだから圧縮解凍やらでの恩恵は受けれてない=NVMeの速度を活用してない
960EVOの方がキャッシュ切れたとしても早いけど、そこの価格差は有効活用出来るかどうかじゃないかな?
0833Socket774 (ワッチョイ c5b8-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:20:54.37ID:kFFUMJqs0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0835Socket774 (ワッチョイ 25f9-/omL)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:43:59.93ID:DRRbk32G0
MicronはQuantXでなく、既存のNANDでのNVDIMM-Nを発表
ULLTRADIMMと同様のNタイプ、比較表はブラフ表現なので参考までに

一方intelは3D XpointでOptane NVDIMMを計画中
1年先位を予定だが本命はこちらだね、詳細はほぼ不明のペーパーローンチ

Micron Launches New NAND-based DIMMs, Intel Announces Optane DIMMs
https://www.extremetech.com/computing/259155-micron-launches-new-nand-based-dimms-intel-announces-optane-dimms
0836Socket774 (ワッチョイ e187-a6Tg)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:04.13ID:6c3gB0vq0
>>834
900pに決まってんだろ
0840Socket774 (ブーイモ MM22-V76f)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:27:06.58ID:KrlcSCmCM
ネットのハイエンドユーザー見ると全員Optaneラブな雰囲気
というかせっかくNVMeRAID0出来るようになったのに960PRO4枚挿しても4KQD1がOptaneに完敗でもうNANDには白けてる感じ
0842Socket774 (ワッチョイ 49cf-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:52:53.80ID:PkHfrjJy0
おぷタン
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 321.185 MB/s [ 78414.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 288.187 MB/s [ 70358.2 IOPS]
0845Socket774 (ワッチョイ 25f9-/omL)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:24:18.41ID:DRRbk32G0
Optane SSDは(4800除いて)480GBまでだし
容量と速度で個人ユーザーが満足できる用途ってベンチ位かねぇ

910を2発1.6TB(8xStripe)でDTMで運用してる自分は異端かな
ログ録ってみたが、4kRR/RWは10,000IOPSも使ってなかったけどもw
0846Socket774 (ワッチョイ d983-1mjp)
垢版 |
2017/11/18(土) 03:08:14.56ID:BlvasWsM0
例えば10000回の命令が1秒に処理できるか
0.0001秒で処理できるかが問題なのであって
実処理でiopsがどれだけあるかって意味ないのてわは
0847Socket774 (ワッチョイ c5b8-RjUU)
垢版 |
2017/11/18(土) 06:01:40.16ID:rICkc9Ky0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0850Socket774 (アウアウカー Sa49-oh7J)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:21:57.65ID:5wIV82v3a
アイオーピーエス
0851Socket774 (ワッチョイ 6ea5-b59n)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:29:57.41ID:e1GY8Q1T0
ebayで中古のpm953 960gb買ってみた。エンタープライズ品って耐久性とか何かいい事あるのかな?
遅いけど2.5インチよりはいいかなと思うのと、M.2スロットを埋めて見たかっただけで買いました。送料込みでUSD325でした。
0852Socket774 (ワッチョイ 25f9-/omL)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:49:15.84ID:bIkwEMoD0
>>846
表現失礼、1万も使ってないというか千越える程度よ
単発1ファイルを読み出すのが幾ら速くても、その後にCPU等を介して
アプリケーション側でロード→処理→レディとなる時間がボトルネック
更にこれ以降は、人間による操作が関与する部分で
幾ら敏感でも数十msスケールの差程度しか感知できないだろう
0860Socket774 (ワッチョイ 256c-1gB9)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:48:58.95ID:gVkiBDZ/0
一年後に出るOptaneがメモリのブレイクスルー起こすみたいな記事見たけどどうなの言われたら買う気失せちゃうわ
0864Socket774 (ワッチョイ cd27-TPFu)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:44:32.85ID:EU3v6mUH0
Optaneメモリは当分コンシューマーPC市場に降りてくる事はないから今買っても全く問題ないぞ
0866Socket774 (ワッチョイ c5b8-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:22.75ID:cix8ACt40
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0867Socket774 (ワッチョイ f987-V4Zt)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:01:05.88ID:cVXdm4780
900Pって通常用途でも体感できるほどの速度向上ってあるんか?
レビュー見てもベンチマークしかない;;

ソフトウェアやOSの起動が早くなるなら欲しいんだけど、誤差なら960PRO買うわ
0868Socket774 (ワッチョイ 9175-Vm+3)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:43.17ID:sqPsv/jP0
>>867
>ソフトウェアやOSの起動が早くなるなら欲しいんだけど、誤差なら960PRO買うわ

それらは960PROもSATAと比べて誤差だけど
0869Socket774 (ワッチョイ 2577-TPFu)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:08:25.02ID:HtEykSNd0
>>867
ソフトの起動とかの体感ではほかのPCIeタイプのSSDとあまり違いはないんじゃない?

俺はガンガン書き込んでも速度低下しなさそうだから選んだわ
TLCのSSDだとキャッシュ切れた途端にとんでもなく遅くなるって話だったからな
今のところ300GB近く連続書き込みしながらCDMやってみても大して速度低下してないから満足
0870Socket774 (ワッチョイ 297f-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:20:09.05ID:8yMo2I5D0
SATAもNVMeもRAMディスクも通常用途の体感は誤差。
年齢によって体感はさらにあいまいになっていくので、
30代以降のおっさんはブラインドテストしたらわからない可能性が高い。
0874Socket774 (ワッチョイ 2577-TPFu)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:00:08.29ID:wQDYDkKH0
>>871
俺はもう一世代古いSandy-E+X79環境だけど若干劣るくらいで大体似たような感じだな
Windows7では起動ドライブにできなくて10にアップグレードする羽目になったがw
0877Socket774 (ワッチョイ 2d91-iCeq)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:27:16.07ID:9UAdHUby0
Samsung、超低レイテンシメモリ「Z-NAND」採用SSD「SZ985 Z-NAND SSD」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1121/243593

「Z-NAND」は、Samsung最新世代の3D NANDフラッシュをベースに独自設計を加えた最新NANDフラッシュ。
専用コントローラと組み合わせることで、ハイエンドNVMe SSDと比較して1/5以下となる読込12〜20μs、
書込16μsという低レイテンシ駆動が可能。I/O集中型サーバー(アプリケーション)のパフォーマンスを引き上げることができるとしている。

フォームファクタはHHHL、インターフェイスはPCI-Express3.0(x4)、容量は800GB。
転送速度はシーケンシャル読込3.2GB/sec、書込3.2GB/sec、ランダム読込750,000 IOPS、書込170,000 IOPS。書込耐性は30DWPD。
0879Socket774 (スプッッ Sd82-3CCP)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:08:31.69ID:Kgu6ua0Sd
ビデオカードよりもストレージを優先する客は、この商品を買う層では少ないという判断だろう
0881Socket774 (ワッチョイ e163-Wh1n)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:42:12.93ID:bIcxekMi0
もうすぐPCI Express 4.0が登場するんだろ?
それに合わせたコントローラもサムスンあたりが出してくるだろう
0884Socket774 (ワッチョイ 0663-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:10:53.79ID:1OYqF7FY0
>>883
でもそれだとPCI Express 5.0が2019年内の規格策定完成を目指す
だからPCI Express 4.0の製品は少数しかでなそうだよね・・・
0887Socket774 (ワッチョイ 9209-HNOF)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:02:47.19ID:lqaY8Xe40
下位互換確保してくれればいいんだけどな。

>PCI-Express 4.0はpinあたりの帯域を2倍としながらも、完全な後方互換性を有している。

先々になると色々混乱を呼ぶんだろうけど。
0891Socket774 (ワッチョイ 4287-JNqm)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:20:55.64ID:koAvkOPv0
3.0の上限に到達する機器があるのなら4.0が最速という期間1〜2年でも出す意義あるな
一部の人達ぐらいにしか実質的な恩恵ないかもしれんけど
0892Socket774 (ブーイモ MMf6-0LHA)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:05.76ID:I8gT7VQ9M
策定が毎度遅れるのに加えて仕様決まってから製品どうするか考えて試作してコストダウンする方法考えてだからまだまだ先だろ
ここのやつもの作ったことないのか?
0900Socket774 (ワッチョイ 86c2-dUYE)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:12:09.48ID:uC/FAWFI0
人じゃなくて製品に対して保証を付与してるんだから中古でもする必要あるんだけどな
日本はメーカーが都合のいいように解釈して保証しないことが多い
その点欧米はしっかりしてる
レシートなくてもS/N管理で工場出荷日から有効なRMA制度設けてるところが多い
日本では消費者は完全に舐められてる
0904Socket774 (ワッチョイ 677c-8Ex9)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:25:26.28ID:eZEOCL0p0
外箱破損くらいでクレームつけるの日本人多いから、他国と同等の保証受けられなくても仕方ないね

中身に問題無ければ外箱破損なんかどうでも良いのにな
0905Socket774 (ワッチョイ 7f05-ThNz)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:27:52.84ID:TqSop+o30
米amazonで買ったらダンボールの中に梱包材なし、ラッピングなしでそのまま箱ぶち込んできたぞw
箱が一部凹んでた
まぁ、本来そのために外箱があるしね、アメリカ人は合理的な考えをしている
0909Socket774 (ワッチョイ bf67-DWFp)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:48:56.23ID:QCJgDv3i0
>>908
ウォルマートで売ってんなら可能じゃね?
未だにあのビジネス続けてるか知らんが。
数年前で再梱包コストが高すぎて縮小傾向って話だったが
0910Socket774 (ワッチョイ 67b8-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:26:36.99ID:lJKT4klJ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0917Socket774 (ワッチョイ 0763-SjNj)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:42:47.11ID:89Y5Gawo0
ADATAのSX6000ってまだ出ないのかな
SATAのSSDと同価格帯ながらちょっと速いっていう貧乏人にありがたい製品らしい
11月中旬発売って記事には載ってたんだけどね
0918Socket774 (ワッチョイ 6777-XYX4)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:51:08.60ID:/PXgEFka0
>>916
Optane SSDは性能は確かにトップクラスだし書き込み時にキャッシュから溢れて
速度低下することもないしいいSSDだとは思うけど如何せん価格が高いのがね
0921Socket774 (ワッチョイ 6777-XYX4)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:04:59.46ID:/PXgEFka0
>>919
280GB版が5110TBW、480GB版が8760TBWで同クラスの容量のNAND SSDの10〜20倍くらいかな
Intelの発表だとSSDをワークドライブにしたCGのレンダリング時間が3分の1くらいになったって触れ込みだから
そういう用途では効果があるんだろうな
普通のユーザーだとまあ自己満足ってところかと
0922Socket774 (ワッチョイ 7f8b-LEST)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:09:05.42ID:ahsK3gRe0
>>921
まあキャッシュ切れも含んで1000TBW単位に書き込み耐性が必要だと分かってる用途ならそれだけでも安いんだと思うね
それ以外は自己満に倍出せるかどうかだけか
0923Socket774 (オイコラミネオ MM4f-v4Sb)
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:49.23ID:rw6eyc7YM
ITGに確認したら購入証明書が無いと保証は受けられないそうだ
Samsung本家は製造番号と製造日が分かれば保証受けられるようだな

あと中古は保証対象外
0928Socket774 (ワッチョイ 8763-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 09:48:53.62ID:+Yr2VifJ0
別スレから誘導されたのですが、
M.2SATASSDで裏面にコンデンサ等一切ない
片面実装モデルはありますか?
容量は250GB程度で構いません。

ぐぐったところSandiskのX400かWDのBlueあたりが
妥当かなと思ったのですがいかがでしょうか。
0930Socket774 (JP 0H8f-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:21:09.09ID:uCaYD7AoH
wds256g1x0cにkryoM.2つけてるけど問題なくうごいとるよ
半年ほど前につけたやつだから、
今なら他のヒートシンクもそこそこあるから調べて見るとよいかも
0931Socket774 (ワッチョイ 5f70-OJLI)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:22:41.57ID:HVqKtya80
>>928
plextor
M8Pe
ガイイトオモウ
ちと値上がってるが
ミカカで殻有りがセール中。
殻無しはセール終わってもた。
0934Socket774 (ワッチョイ fac0-4NBu)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:53:34.97ID:SXvNofQs0
コストパフォーマンス重視のNVMe SSD
3D TLC NAND採用のPCIe x2接続のM.2 SSDがADATAから登場、「ASX6000NP-256GT-C」が発売された。

 店頭価格は税込12,980円。販売ショップはドスパラ秋葉原本店。
0937Socket774 (ワッチョイ fa25-0/3r)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:36.34ID:6W0vNTpp0
>928
plextor M8Peは256GB版でTBW384あるし、PC入れ替えるまで使えるんじゃないかと。
ただし、発熱するのでエアフローの確保は必須。
0938Socket774 (ワッチョイ 257f-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:21:39.26ID:Tz8ifBhi0
>>937
928ですが・・・SATAが欲しいのでM8Peはダメなんですよ。

更に調べた結果、尼レビューのプチフリが気になりますがWDBlueを
第一候補で買おうと思います。
0939Socket774 (ワッチョイ faf6-ZQia)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:33:39.90ID:8IbgC8yR0
つか、NVMeSSD買うなら、値段も性能もサムスン一択なわけだが、宗教上の理由で他の探してるのか?
0942Socket774 (ワッチョイ faf6-ZQia)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:29.56ID:8IbgC8yR0
>>940
性能じゃ絶対勝てててないのに、値段も手ごろってことだよ。
後発の性能では、サムソンの半額でいいぐらい。廉価版って
性能がくそすぎ。
0944Socket774 (ワッチョイ f1f9-tHNd)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:42:10.72ID:npMTFypq0
PM981はOEM向けのデグレード品だっけ?
低QDの読み書きに強く、ランダム混合パフォーマンスはPROより上なのか
3D TLCにしては頑張ってる感
0946Socket774 (ワッチョイ c571-HgL3)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:01:37.95ID:cKiL9d5j0
>>928 >>938
裏面の基盤に拘りがあるみたいだけど、絶縁体のハンペンとかで対処できないのかな?
片面実装って条件だけなら選択肢増えるんじゃないかなあ
0947Socket774 (スフッ Sd0a-8P23)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:36:38.55ID:t4t8/6ccd
>>939
250GBクラスなら960EVOもSLCキャッシュきれたら300MB/sまで落ちる
ある程度シーケンシャルライトを求めるなら、プレクのMLC品が同じ位の価格であるから
重視する性能によっては必ずしもサムスン一択ではないと思う
0948Socket774 (ワッチョイ 6d63-MbHU)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:58:43.55ID:q2rIDU7K0
>>946
スレ移動するときに書き忘れたのですが、
Xiaomiのノートに組み込む用で、SATAじゃないとだめなのと
コネクタ付近の基板にチップコンデンサだか抵抗があるので
SSD側にもあると綺麗に収まらないんですよ。

試しにCOLORFULのCN500を付けたときはネジ締めたら
SSDが反ってたんで。ネジ近くのNANDだけなら問題ないかも
しれないけどそこまでトライしたくないというのが正直なところです。
0950Socket774 (ワッチョイ 6d2a-0BFw)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:41:08.22ID:Y0SpWIMI0
Toshiba Europaで消費者向けのパッケージの話でてるがな
日本法人は売る事はないだろうがw
0952Socket774 (ワッチョイ 9ec2-aLKK)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:59.96ID:P45pug+U0
>>949
コンシューマ=notエンタープライズ
クライアント=コンシューマ向け製品に組み込んで販売する企業 or パッケージ版にして販売する企業

じゃないの?
0954Socket774 (ワッチョイ 6acb-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:38:03.99ID:RlXkGo5b0
文章の内容から見て、東芝メモリーが言う「クライアント」ってのはクライアント-サーバの
クライアント側機器(=PCクラスの機器)向けって意味だろう
サーバ用のエンプラ製品ではないと言ってるだけで、販路とはたぶんなんの関係もない
0955Socket774 (ワッチョイ 6d7d-yd4j)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:34:55.52ID:ZENu2Z840
ノートPCにM.2SSDを換装していますが最近になってアイドル時にも温度が60度以上になる事がありますが寿命か何かでしょうか?
0962Socket774 (ワッチョイ 6d8e-l/qT)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:29:11.78ID:Ju0u1Rha0
風邪じゃなくて?
0968Socket774 (ワッチョイ 11b8-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:20:27.58ID:Ayiz4p790
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0973Socket774 (ワッチョイ f1f9-tHNd)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:21:01.79ID:a2YstjNh0
Windows10で3B6QCXP7に更新した960PRO 1TBを使ってるけど
どういった時に起こるんだろうか、ちなみにブートドライブ&テンポラリ使用

と思ったらPerfect Diskでデフラグした時にかw
ここ2〜3年は窓標準のデフラグに任せっぱなしだな
0979Socket774 (アウーイモ MM21-cmpe)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:37:29.55ID:grKgdjqfM
nvme SSD にRAID0でOS入れてみた。
単騎だとクリックした時の動きが軽くて物足りないのに、RAID0にしたらOSの動きに重厚感を感じるようになった。
車でいうと大排気量で余裕がある感じ。
みんなはどう?
0980Socket774 (アウアウカー Sa55-CXha)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:53:36.59ID:UXcLrVDxa
今のPCが逝きそうなので自作しようと思う
どうせならM.2に手を出そうと思っているのだがどのメーカーがいい?
Windows入れるシステム用にする予定
500GBくらい欲しい
M.2を使ってみたいだけなので速度は求めない
安定してくれればいいって感じ
0981Socket774 (ワッチョイ 7d63-tPjI)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:28:41.95ID:EOzPToJ00
>>980
売れてて価格com的に満足が高いのはサムスンの960EVOあたりじゃね
次にプレクのM8Pe
自分が買うならこのどっちかにすると思う
0983Socket774 (ワッチョイ f167-CXha)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:41:56.81ID:9IAyzc7N0
>>981
>>982
ありがとう
個人的にサムスンはスマホで痛い目見て信用してないからウエスタン・デジタルのブラックにするわ
ついでに聞きたいのだけどマザーボードにASUS使おうと思ってるんだけどM.2のヒートシンク付きのマザーボード買ったほうがいいよね?
どの程度仕事してくれるのか分からんけど無いよりマシだよね?
0984Socket774 (ワッチョイ faf6-ZQia)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:34:54.01ID:vmnmKdCi0
>>983
いや、ぶっちゃけ性能ではサムソン一択やで

宗教上の理由で下位モデル選んでも、最高スペックじゃないで
0987Socket774 (ワッチョイ 9ebc-S8Ej)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:43:58.67ID:6Leuemfk0
シーケンシャルだけならOptane SSDを超えるものもあるけどOptaneはキャッシュが逼迫して
速度がガクッと落ちることがないのがいい
0988Socket774 (ワッチョイ 9ebc-S8Ej)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:28.36ID:6Leuemfk0
>>986
M.2そのものじゃないけどU.2モデルでM.2への変換ケーブルがついたモデルが
用意されるみたいな話があったような気がする
0990Socket774 (ワッチョイ f167-CXha)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:53:31.23ID:9IAyzc7N0
>>984
宗教的理由はもちろんだが価格がね
ついでに言うとOptaneも価格的に論外っす
>>989
その言い方だとウエスタン・デジタルは地雷だった?
一応予算は2.5諭吉の予定なんだがおすすめとかある?
0993Socket774 (ワッチョイ f1f9-tHNd)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:04:20.62ID:BieeXcnH0
>>990
M.2使ってみたいだけ、500GB、速度は求めない、安定性重視
+2.5万条件だと、悪いけどSATA買った方が良い、速度求めないのだし

M.2使ってみたいだけなら、Optane16GBとかを遊びで搭載してみるといいのでは?
システムドライブはSSDで、intel2xx+Kaby-S以降のプラットフォームなら
intel RSTと併用する事でキャッシュとしても遊べるしね
0996Socket774 (ワッチョイ 6d8e-i4Rf)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:55:42.69ID:Eb5PJOoW0
俺もWD黒買おうかと思ってたけど評判良くなさそうだからサムスンにするかな
0997Socket774 (ワッチョイ faf6-ZQia)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:17:24.59ID:2YNWwnof0
各種ベンチマークとか、評判調べたら迷うことないだろ、韓国韓国ってバカにするけど、工業化させたのは西側諸国、
車とかも三菱の技術がほとんど移植されているのは周知の通り。

国策でメモリー系の技術者も韓国に集まっただけ。日本にはカスしか残ってないよ。
0999Socket774 (ワッチョイ f162-ZQia)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:15:56.44ID:fEC7Pc670
日本企業がリストラで技術者を切るから悪い
まずリストラすべきは無能な経営者や技術系じゃない管理職なんだよな
そりゃ技術者だって給料高く出してくれる中韓企業に流れるわ
※ただし日本の最先端技術の情報を得たらポイ捨て
1000Socket774 (ワッチョイ 6605-ZQia)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:50:28.82ID:rA4Nghn70
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡[閉店]≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
   |(   )| ガラガラ
   ヽ   ノ
    | ○ |
    ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 21時間 25分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況