X



HDDの価格変動に右往左往するスレ 122プラッタ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e7dd-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:02:02.41ID:us6egaIF0

前スレ
HDDの価格変動に右往左往するスレ 121プラッタ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502625561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ 95dd-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:14:13.55ID:yULzZj/o0
0004Socket774 (ワッチョイ 4a6c-min4)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:16:54.66ID:kOzGltAw0
HDD激安市場で買った8TBが届いた。ピカピカの新品だけど、Start_Stop_Count・Power_Cycle_Count・Load_Cycle_Countが2で、Spin_Up_Timeが10553で、Load-in_Timeが555で、でもHead_Flying_Hoursが0で、どういうこと…ほかは温度を除き全部0。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b732a61e98d257353c2c8c531fd3d1d1)
0008Socket774 (ワッチョイ dfb8-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:07:50.19ID:UMmXpvyE0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
0009Socket774 (ワッチョイ 63ce-H9Jq)
垢版 |
2017/12/14(木) 06:14:01.28ID:N9IgA/XP0
久しぶりに覗いたけどまだ一番大きいの8Tなのね
しかも6Tとほとんど値段変わらない(´;ω;`)

4T以上から高くなるねー

今3T×4+外付け500G(システムSSD別)

流石に倍の容量じゃないと変えるのに躊躇するよ
6Tが一万とは言わないけど、せめて1.5万くらいになるのはいつかね?
0012Socket774 (アメ MMdb-Vy73)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:42:03.18ID:j8YKncDnM
>>9
HGSTが14T発表してるからそのうち見かけるようになるだろね。

以下引用
Ultrastar Hs14は、5年の製品保証付きで、すでに一部顧客へのサンプル出荷が始まっています。2017年10月04日
0014Socket774 (ワッチョイ 1669-nKud)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:40.78ID:T16Idnzv0
10TBとか2年前くらいからあった気がする
1年前くらいから買える価格帯に下がった気がする
0015Socket774 (ワッチョイ ef8e-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 09:08:24.24ID:AfPKB4Qc0
HGSTのHs14はSMRだね。
PMRのみだとHGSTは12TBが最大のはず

だったんだけど、東芝がPMRの14TBをサンプル出荷開始か
これが通常記録14TB世界初だそうだ
0022Socket774 (ワッチョイ ef8e-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:18:44.58ID:/VwlMSCG0
3枚と4枚で構造が変わるからこそのコストダウン狙いでの3枚4TBなわけで
単順に枚数が減るだけの変化でプラッタ更新できるのはもっと先だろ。

そもそも低価格化してまで半端な容量のドライブを売る必要性がない。
安く買える3枚プラッタドライブを複数台買う程度で一般ユーザーの需要は満たせるし、
単体容量を要求する市場に対しては無理にコストダウンする必要がない。
googleの提言にあったような根本的にターゲットの違うドライブなら別だろうけど。
0025Socket774 (ワッチョイ 3a09-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:24:44.53ID:LFD51qzD0
海門4Tはランダムアクセスに弱い
cacheファイルが多いと、高確率で直ぐエラーになるわ。
0026Socket774 (ワッチョイ 6b67-KzxY)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:43:13.05ID:RzooKVt30
容量少ない3・4Tは大容量化してる現在あまり売れないから、
余剰在庫を減す為に安売りしてるんだろうね。
0027Socket774 (ワッチョイ 0b8e-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:57.55ID:gIZex+HK0
単にコストがそれなりに重要なプラッタ3枚ドライブと、
多少のコスト増は許容される高付加価値ドライブってだけでしょ。
0029Socket774 (ワッチョイ 6d8e-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:17:11.78ID:FuzxgU+P0
コッソリSMRがはびこってきたな。

東芝の6TBや8TBを下回る価格に収まってくれんと
それほど売れる存在にはならない気がするが。
年間2400hの2年RMAだし。
0030Socket774 (アウアウカー Sa33-KATO)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:19:49.92ID:4NsuMZzca
>>29
なんかSSDがMLCからTLCに移行したのに価格据え置きなのとまるカブリだな
メーカーが儲かるだけ

SMRって明記しないのもTLCと明記しないSSDと同じだな
0031Socket774 (ワッチョイ e38e-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:11:38.37ID:tIWw8Hm80
シーゲートはASの8TBで悪評立っちゃってるからね。
HGSTのSMRは価格からしてもそういうのが「わかってる」層への商品だし特に隠すような事にはなってないけど。

SSDのTLC化は移行してしばらくは価格据え置きで、その後で下がるってパターンだし
新プロセスの技術コストや歩留まりを考えたらべつに悪いことじゃないと思うけどね。
TLCをMLCと称しているサムスンがちょっと混乱の元だけど。
あとはSSDのアッセンブリメーカーの問題。
Micronとかは新技術のチップ搭載SSD比較的安い価格帯から投入してるし。
0032Socket774 (ワッチョイ 2eec-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:15:46.91ID:9Z0T8CUP0
2.5インチだけどWD4TBが結構下がってて3TBの立場がない
Amazonは特価じゃなくて、ビックカメラ対抗価格かな
つか相手ビックカメラしかいない‥それどころか在庫切れなのに戦うなw

ところでAmazonの価格は、ビックカメラのポイント込み価格と同額設定なんだな
(差額がビックカメラポイントの換算金額(×90%)とだいたい同じ)
0036Socket774 (ワッチョイ 318e-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:08:02.78ID:fHH9okrk0
USB-IFがHDDの制御基板に乗ったドライブがWDと東芝には有るんじゃなかったっけ?

USB-IFの分のスペースを削減できて製品サイズを小さく出来るとか宣伝したと思ったけど。
0037Socket774 (ワッチョイ 79ad-pNDM)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:21:05.59ID:xxQqvxNA0
ADATAのUSB2.0ポータブルHDDの中身がSATAコネクタ無しのUSB2.0の海門ドライブだったって書いてたブログがあったな
0038Socket774 (アークセー Sxf1-utCW)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:30:33.39ID:rmVkmilRx
なるほど…殻割りできないなら避けた方が良さそうですね
レコのBDドライブの独自IFみたいなもんかな?
0042Socket774 (ワッチョイ 318e-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 05:47:15.30ID:VGn1Undj0
爆熱爆音が何を基準にしてるのかわからんけど、
7200のドライブとしては普通だと思うけどな。
ロジの8ドライブケースに入れてるが、ケースファンの音の方が大きいわ
0044Socket774 (ワッチョイ 318e-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:32:01.09ID:VGn1Undj0
「バルク」の定義が人によって違うからなにをさしてるのかわからんが、
もともと東芝はメーカーリテールはないから代理店リテールの対語だとすると、
8Tは代理店リテールないんだっけ?
メーカーRMAが無い時点で年単位の保証は期待してないから気にしてなかったわ。
0045Socket774 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:52:55.20ID:88ISe1jG0
バルクって必ずしも代理店リテールの対語じゃなかったんだ?
知らなかった。でもそういう事。
もっと言うと、バルク=年単位でのRMAが無いと捉えてたから、
年単位での保証がないから東芝はちょっと嫌だなって意味で言ってた。
0046Socket774 (ワッチョイ 9f87-zdH6)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:10:37.36ID:/zsxB/xQ0
バルクは大口発注だよね、間違いかもしれないけれど
たくさん発注するからやすく入手。そのあと個別にうる、みたいなイメージ
0048Socket774 (アークセー Sx0b-I+54)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:05.17ID:vFniAPHLx
牛とかIOとかが売ってるHDDはバルクか?リテールか?みたいなのもあるし
HDD自体にRMAがあるかないかが一番大きな差異なのでは?
0049Socket774 (ワッチョイ ffe0-YjDg)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:20.81ID:Lp0bopXC0
東芝はリファビッシュ売ってるマーシャルがハコモノを売ってて
そこが一応リテール扱いになっていたはず
0050Socket774 (ワッチョイ 9ff9-GsGY)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:44:25.89ID:A1URG7fJ0
SGもWDも代理店が箱詰めしてるだけのバルクだぞ

ベアドライブでリテールはHGSTくらいじゃないか?
0052Socket774 (オイコラミネオ MM4f-P8du)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:00:51.93ID:FyAqjWJ0M
RMAはバルクと関係はないでしょ。
バルクは大口発注と書いている人が居るけど意味合い的にそのとおりでHDDはそれを代理店なりがエアクッションだったり箱に詰めたりして販売しているだけなのだから。
だからRMAは代理店契約した時にあるように指定しているのかもね。
昔は妙に安いと思って買ったらRMA無くて店でどこの代理店か聞くなんて話もスレで良く見かけた。
0053Socket774 (ワッチョイ 578e-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:11:08.72ID:eEnZ/orl0
WDやシーゲートのカラー印刷された箱にはいったやつも代理店なの?
もちろん販社は入るだろうけど、メーカーリテール品だと思ってたわ
0054Socket774 (ワッチョイ 3791-HQQj)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:06.87ID:a5lyrYJz0
バルクは大口発注だから、個々のHDDにはRMAがついてない
初期不良何%みたいな保証になってる

だから、メーカーからのリテイルかバルクかはRMAでわかる
0058Socket774 (アウアウカー Sa6b-Ogmz)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:10:45.91ID:dYPuxqJwa
小売店でバルクというと、一括仕入れのバラ売り品だな
リテールはHGSTだけなのか

例えばWDの箱入りはCFD青箱とでも表現した方が良いね
0059Socket774 (ワッチョイ 9ff9-+uDe)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:32:32.74ID:ofAxkvKv0
同じバルクでも

Seagate
RMA出来る、購入時期とズレてても期間は変更出来ない

WD
RMA出来る、購入時期とズレててもレシート送れば期間も変更してくれる

東芝
日本ではRMA出来ない

という差があるので注意
0060Socket774 (ワッチョイ 1768-P8du)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:23.22ID:7sLGdvFi0
それでもなぜか東芝を買っていた俺
WD REDとHGSTは買っていて特に大切なデータ(エロじゃない)保存やNAS、レコ換装に使ってた。
WDのRMA面倒だったんだもん、海外発送の時期は。
0061Socket774 (アウアウカー Sa6b-Ogmz)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:49:39.91ID:xs9LlFpMa
>>59
東芝、日本の会社のくせに日本ではRMA受け付けないとかムカつくわ

WDは色分けで値段の吊り上げするし、青はインテリパーク切らないとすぐ壊れるし、茂はステルス瓦と地雷量産するし、東芝はアレだし
クズばかりが残ったな
0063Socket774 (オイコラミネオ MM4f-P8du)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:34:59.58ID:A76qN0y5M
>>61
最近HDD関連のスレを見ていなかったんだけど、WDの以前の緑や青はインテリパーク切ったほうが結果的に良いものなの?
0064Socket774 (ワッチョイ 9f87-zdH6)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:33:59.70ID:anZVY+Ua0
切った方がいいという説の人もいる
切らない方がいいという説の人もいる

「どういう使い方をする」を書かないで、きったほうがいいか
きらないほうがいいかはレスないよね?わかるでしょ
0065Socket774 (ワッチョイ 9ff9-+uDe)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:39:51.83ID:ofAxkvKv0
>>63
NASとかで24時間回して使うなら切ったほうがいいし
排熱がクソみたいな一体型PCとかで使うなら有ったほうがいいんじゃね
0066Socket774 (アウアウカー Sa6b-Ogmz)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:15:46.49ID:k8RLj7eIa
>>63
WD青のロード・アンロード耐久回数は30万回だ
そのくせ、インテリパークの初期設定8秒って、意図的に壊れるし様に設定しているとしか思えないんだ
仮に連チャンし続けたら666時間しか持たないw
まぁ、とりあえず3分位に設定しとくのが良いんじゃないかと思ってる

ただ、ヘッド待避してないHDDは振動にも敏感だから、床がしっかりしてない木造古屋でPC床置きなら初期設定の方が良いかもしれない
0067Socket774 (オイコラミネオ MM4f-P8du)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:02:33.85ID:t6ORSiqWM
>>64
用途はひとつじゃないからその辺りで今出ているような見解を聞きたかったんだけど厳しいねえ。
>>65
NASはRed入れてるけどこれは切ってないなあ。
PCは一体型ではないし排熱も意識はしているけれど。
バッファローのUSB-HDDが壊れたからWD緑入れようかと思ったら排熱しないからやめとけと言われたね。
7200rpmより熱を持たないと思うのだけど。
0068Socket774 (オイコラミネオ MM4f-P8du)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:04:55.18ID:t6ORSiqWM
>>66
3分かあ。それも1つの見解なのかな。
PC内蔵するなら長めのほうが良いのかな。
逆に外付けケースに入れて必要な時にだけ電源入れるなら8秒でも長くても良さそう。
0069Socket774 (ワッチョイ 9f87-zdH6)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:29.24ID:anZVY+Ua0
64です

>>67
いじわるで言ったんじゃないからね?

みんなそれぞれ説があるからさ
いろいろあるんだと思う
住んでる地方、マンション/戸建て/築年数によっても違いそうでしょ?

ちなみに俺は東京で、本体につけてるやつは「自己責任で」インテリパーク切ってる
NASみたいな感じのときどきつかうやつは「自己責任で」3分くらいで切ってる
これは、俺の考え方
ご参考までに
0070Socket774 (ワッチョイ 578e-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:45.05ID:f8PIyHVv0
自分は設定の類はいじらないわ。
使いたい状況に合わせたドライブを買うだけ。
その代わり新モデルにはすぐには手を出さず
さらにとりあえず1〜2台買って自分の環境で動かして状況観察してから本格的に使う。

ぶっちゃけこういうのは宗教に近いよね。
今までの経験から導き出された方針を信じているだけみたいな。
0071Socket774 (ワッチョイ 1768-P8du)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:26.77ID:7sLGdvFi0
>>69
結局のところと言うと失礼に当たるけどインテリパークの功罪や切る切らないは今もある程度でもの見解は出ていないんだね。
インテリパークいじくるのはさすがに自己責任なのは当然のことだろうけどね。
例えば書いてくれたようにPC内蔵させる場合はとか、レコに繋ぐなんて場合はアクセス多そうだけどそんな場合は…とか知りたかったんだよね。
0072Socket774 (ワッチョイ 1768-P8du)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:32:42.83ID:7sLGdvFi0
>>70
宗教に近いというのは見解が出ていないと言うことからすると自分の中での見解なんだろうね。
1,2台買って様子見と言うのはメーカーもNAS向けとか出しているから宗教っぽくもなくその目的で作っているんだしね。
でも安い旧緑とか青を買っちゃうんだよなあ。
0073Socket774 (ワッチョイ 9f87-zdH6)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:22:55.78ID:anZVY+Ua0
インテリパークを切るときにびびったことの結果をかいておくよ

・インテリパークいじったら、内容消えるんじゃね?

 ⇒中身まったく消えない

・なんのツールつかったの?

 ⇒ネットでひろった、wdidleってやつ
0074Socket774 (アウアウカー Sa6b-Ogmz)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:04.44ID:Mr7t5mTBa
HGSTならCDMでAAM/APMのバーをある閾値以上に動かすだけで待避しなくなる
WDではそれが出来ないから、仕方なくメーカーがリークした?ツールを使う
0081Socket774 (ワッチョイ 9f87-zdH6)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:53:47.44ID:tWkidcXc0
>>80

69です

理性的に考え、北海道と福島と沖縄について、平均気温が違うことがわからず
「違うわけないだろ!!!」って考える人にとって
考慮は無意味だと思いますよ

自分が好きなようにすればいいんですよ
0082Socket774 (ワッチョイ 4d17-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 02:49:46.41ID:+ocu9ris0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0084Socket774 (ワッチョイ 2797-2py2)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:50:37.59ID:0JCg2FZH0
WD Redの12TBモデルって発売されないの?
0088Socket774 (ワッチョイ a787-iBsl)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:21:58.37ID:tnkAN3H30
米アマが3月13日発送?到着見込み?に対して日本は4月5日発売予定ってかなり先だな。
今の為替ならギリギリ消費税もかからないし、HDDは関税はとられないはず。
海外購入品でも国内でRMA受け付けてくれるならいいね。

米アマは航空便でくるのか船便でくるのか?DHLやヤマトの航空便が送料無料ならやたら安い。いっそアンカレジに倉庫作って日本向けに売りまくったらいいのに。
0090Socket774 (ワッチョイ 0b8e-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:04:45.12ID:avLIilo60
SMR自体には価格さえ安ければ受け入れる心つもりはあるんだが、
連続して大量に書き込んだときに遅くなるんじゃないかという不安が付きまとう。

自分は容量更新でドライブをリプレースする関係上、使い始めにいきなり数TBの書き込みになるんだよね。
数MB〜数GB程度の小さな書き込みでPMRのみのドライブに比べて多少遅い分には何も問題ないんだが。
0091Socket774 (ワッチョイ beec-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 02:11:45.67ID:23I2DKba0
スマートストレージ・スタックベースHBAおよびRAIDソリューションでのSMRドライブの使用
https://storage.microsemi.com/nr/pdfs/microsemi_adaptec_smr_whitepaper_ja.pdf

>RAIDは、SMRドライブとCMRドライブのいずれとも互換性がありますが、性能特性が非常に異な   
>るため、これらの2つのドライブを同じRAIDアレイの中で混用することはお勧めできません。
>「鎖は一番弱い部分よりも強くはなれない」ということわざがあります。これと同じように、
>SMRドライブとCMRドライブを混用したRAIDアレイの性能も、SMRのみのRAIDアレイに近いもの
>となるのです。SMRドライブは、追加されたその複雑性のため、処理できるIOPSの数値が限定
>され、ランダムライト・ワークロード中のI/O要求に応答する際のレイテンシが一貫しないとい
>う問題があります。SMRドライブをRAIDアレイに組み込んでも、この実態は変わりません。?
>要するに、RAIDアレイ中のSMRドライブにも、個々のSMRドライブと同様の制限があるということです。
>OSブートでさえも、最新のDM SMRドライブによって対応されています。読み取りと限られたラ
>ンダムライトのみ行えばよいからです。しかし、まだSMRドライブが性能に影響するシナリオが
>存在しますので、このユースケースはお勧めできません。SMRドライブが激しいランダムライト
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>アクセスを受けると、ドライブのランダムライトゾーンに汚染データが蓄積し、最終的にデバ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>イスが反応しなくなります。このシナリオを回避するには、ドライブをSMRに適した環境で使用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>するようにユーザーが徹底するしかありません


;(;゙゚'ω゚');
0095Socket774 (ワッチョイ 1a6e-zL8s)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:35:51.10ID:T8B6kK1b0
>ドライブのランダムライトゾーン

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/737407.html
メディアキャッシュのことかね?

>従来型HDD並みの書込み性能を確保したメディアキャッシュに一旦保存され、
>その後SMR技術で書き込まれる領域へ保存される。
つまり、連続でのランダムライトが許容量を超えると
SMRでの書き替えが間に合わなくなり、破綻するのかな。
0096Socket774 (ワッチョイ 1a6e-zL8s)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:44:15.07ID:T8B6kK1b0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/680650.html
>これによって、「1バイトの書き換えでSMRのブロック全てを書き換える」ということはなく、
>ベンチマークテストなどでも通常のHDDと遜色のない性能が示せるようになりました。

単純ななベンチだとメディアキャッシュの領域のみの読み書きをやっていることになり
良さげに見えてしまうのか・・・

>例えば、メディアキャッシュは数GB単位で用意していますが、
>それがあふれるような書き込みが発生すると、速度の低下が顕著になる場合があります。
0098Socket774 (ワッチョイ 1a6e-zL8s)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:41:44.67ID:nVzdm9Ea0
大型ファイルのみSMRにして
細かいファイルはCMRモードで書き込んで
別領域に分ければいいような。


内周部7割はSMR
外周部3割はCMR

その割合を設定ツールなどで変えられるようにしておき
容量は可変式。

容量固定で全部SMRでやるのがそもそもの間違いだろ。
0099Socket774 (ワッチョイ 1a6e-zL8s)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:13.37ID:nVzdm9Ea0
あとは書き換え頻度やアクセス頻度に応じて
CMR領域から、SMR領域に自動的に書き替える仕組みだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況