X



【エラッタ】Ryzen SEGV問題 Part.4【AMD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 20:20:05.23ID:TU2L0kU4
Ryzen SEGV問題についての情報交換スレです

B2ステッピング登場?
https://twitter.com/CPCHardware/status/876193860946468865

前スレ
【エラッタ】Ryzen SEGV問題 情報交換【フリーズ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498012307/
【エラッタ】Ryzen SEGV問題 Part.2【AMD】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498476311/
【エラッタ】Ryzen SEGV問題 Part.3【AMD】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498824064/
0580Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:29:11.18ID:C+sR6FBN
>>578
OCメモリ使ってなくても出とりますやん

>>579
2018年1月更新のBIOSでも出とりますやん
0581Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:42:41.79ID:TXgWxpaC
>>580
Intel製品でも出てますやん
0582Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 16:39:02.17ID:aczzQBv9
クレーマーツール。
0583Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 17:35:11.20ID:C+sR6FBN
AMDは無償交換してくれるけど、インテルは放置か。
0584Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 20:38:17.78ID:yjNQYI77
そもそもAMD自身が個別対応するから連絡してくれって言ってるのにな
もう面倒だから日本国内のAMDに似た謎の会社が自分たちの所に問い合わせがこないようにおま環呼ばわりして回ってると思うことにした
0585Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:57.21ID:wouitNJr
くっさ
0586Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 17:38:20.93ID:OguApEIE
カスクと陰土人のあらそいなん?
0587Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:51:47.28ID:P6TseF9C
陰土人w
0589Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:43.84ID:GvqAlD8p
またぶっ壊したの?w
0590588
垢版 |
2018/05/16(水) 13:15:38.61ID:PHb2WMfJ
>>589
最初はIntelマシンをゲーム用に、コア数の多いRyzenはLinux環境で使おうとしたんだけど、
原因不明のSEGVが発生するので結局逆にして使ってた。
その後CPUを2700Xに買い替えたので1700はRMAに出すことにした。
SEGV問題発生当時はCPU電圧上げてみてくれとか色々AMDサポートに言われたりしたみたいだけど、
今ではスクショ一枚送るだけで返送先住所とFedexやUPSのアカウントID(送料はAMD負担)を連絡してくれるから楽になった。
海外に送るのもインボイス3枚(同じもの)用意するぐらいで後は国内の返品と大差無い。
https://i.imgur.com/akAw68K.png
0591Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 14:23:24.69ID:GrfzZGkU
まーたsatかよ
0592Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:28.49ID:yVlaekxD
satとかいうの関係なしにSEGVするからしょうがない
0593Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 16:16:00.75ID:AVGd2VRe
Ryzen 2600/2700はどうなんだろう?
0594Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 16:30:14.62ID:ImqJB49g
こいつら懲りないな
0595Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 16:41:11.16ID:wdm28PlB
>>590
なんでスクショを此処で見せないの?
0596Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 17:31:02.79ID:ImqJB49g
そもそもメモリーの品番とセッティング、ママンの品名なーんもださねーくせにSEGV連呼されてもな。
もう頭くるくるパーの妄言にしか聞こえねーよ、キチガイにとっての真実とやらはもうおなかいっぱいなんだわ
0597Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 18:50:49.95ID:PHb2WMfJ
Fedexって結構送料高いな、集荷依頼してから3時間ぐらいで来たから配達も早そうだけど
自分で負担したら1万3千円だからAMDのFedexID指定するの忘れたら涙目だなこれ

>>593
2700XじゃSEGV発生しないけど、そのままCPUだけ初期ロットの1700に戻したらSEGVするんだよね(CMOSリセットのみ)
基本AMDのサイトに動画付きで説明があるからその通りにやってRMAするだけだし
0598Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 19:13:10.72ID:PHb2WMfJ
>>595
君、そのスクショを何に使うのか言ってごらん?
まさかパクってジャンクCPUをRMAしようとか考えてないよな
0599Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:59.73ID:vh8OKjH0
>>594は変な奴に対するコメントかと思ってたら違った
5chの外だと現実を見ないといけないからここに引きこもるしかないんやな
0600Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 20:12:28.19ID:GGoL2zFk
いや、もう終わった話をいつまでもグヂグヂ引っ張る奴が悪い
初期ロットは比較的不良品が多いって話で終わっただろ(良くは無いけどさ)
煽ってた奴らはさもryzen全体の欠陥みたいに騒いでたけどね
0601Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:50.90ID:vh8OKjH0
今やググればサポートとのやりとり含めて多くの事例が出てくるしこのスレが役目を終えたのは確かだな
しかし当たりを引いた立場からしたら根拠もなくおま環言って騒いでる奴らは問題解決に何の役にも立たずクッソ邪魔だったぞ
0602Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:49.02ID:GGoL2zFk
最初に騒いだ人らがいきなりぶっ壊してたり、わざわざ特殊な環境下で特殊な事してたりしたから余計におま環言われやすかったのも事実
何故かこのスレでAMDに対して声を上げて欠陥を認めさせましょうみたいな呼びかけをしつこくしてた人もいたね

全部あいつらのせいだろw
0603Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 20:50:51.96ID:vh8OKjH0
確かに基本的な切り分け手順がなってない人とか
何やってるかよく分からんテストプログラムをよく分からないまま走らせて騒いでた人がいて混乱した節はある
しかしそもそも何のせいかって話ならそいつらは関係ないでしょ
不良品のせい以外の何者でもねーわ
0604Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:56.15ID:CrHG2W/b
sat
homuh0mu
EIRAKU
0605Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:13:08.85ID:PHb2WMfJ
1700の初期ロットと2700XでCPUだけ交換して同じ処理やらせても1700じゃすぐSEGV出てたな
2700Xは10分以上回してもSEGV出ない(修正済だから当たり前だが)

RMA申請して受理されると、AMDはFedex(もしくはUPS)に電話しろとか言って来るけどこれだけはいただけない。
電話して集荷するとその場で書類書かないといけないから待たせることになる、
アカウント取ってオンラインで伝票とインボイス書いて印刷しておいた方が良い

1700 (2分後)
https://i.imgur.com/ukAj8Jl.jpg

2700X (10分後)
https://i.imgur.com/yz39qT7.jpg

製造周
https://imgur.com/Iq48u6Q.jpg

>>603
全部ならともかく一部のロット不良はほんとに厄介
店で交換してもらっても古いロットだと再発するしぐぐれば同じ症例で何度もRMAやった人の記事とか出て来る
当初原因がよく分かってなかった頃にサポセンとやり取りした人には感謝してるわ
0606Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:34:36.23ID:zyxh/Sa8
今だからこそ不良品の所為でしたで済むけどねぇ…
当時の検証を邪魔してたのはどっちですかね?
あぁ、騒いでた本人ですか、そうですか。

今更な話をもったいぶってやるなら多分ツイッターの方が構ってもらえるよ
初期ロットはヤッパリ怪しいからやめといた方が良いですねで良いじゃん
0607Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:48:10.80ID:vh8OKjH0
なんか見えない敵と戦ってるな…
Ryzenの本スレとかに今更持ち込もうとしてるっていうならともかく
このスレでやる分には単にスレタイ通りの話をしてるだけやんけ
0608Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:57:41.18ID:vh8OKjH0
スレタイ通りっていうと誤解されそうなので一応言っておくと
当時スレタイにエラッタを頑なに入れようとする勢力と
入れさせまいとする勢力が謎の争いをしていて
俺はそんなもんどっちでもいいから両方くたばれと思っていた
0609Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 00:10:13.16ID:6pPDYH5p
またOCメモリかよ
0610Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 01:34:35.81ID:g64PINcP
何で興奮してんの?この人
つか、最初から単に煽ってるだけだねコレ
0611Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 01:59:43.43ID:qIoXbKQa
原因はエラッタでないのは判明したわけだし
次スレのスレタイは「エラッタ」から「製造不良」に変えるべきだな
0612Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 02:36:00.33ID:mSM/zH2i
もうRMAしたら終わりの問題だし次スレはないだろう
0613Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:17.53ID:/EIbzDw7
影響がある人間なんてユーザー全体の1%もいないだろうに
必要以上に騒がれた印象はあるな
0614Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 11:47:26.94ID:UmPBptks
影響が出てからクッソ文句言うタイプだな
0615Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:17.51ID:k3tP3zMZ
RyzenのSEGV問題はまだお笑いネタになるからいいじゃない

Intelの投機的実行絡みの脆弱性問題なんて草すら生えない状況だぞ
0616Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 12:51:25.42ID:Gz9CQfxT
>>615
この間このIntelの問題の影響でSEが死んだらしい
0617Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 13:38:15.39ID:ixv/Ib2a
てかintelの製品新旧問わずSEGVでてるやんwwww
メルトなんちゃらスペなんちゃらセカンドなんちゃら
どうしますんの?これ
0618Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 13:42:44.14ID:jbFA2R6g
全ての面に於いて手抜きで有名なIntelのことだし別に不思議でもない
0619Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 15:41:49.93ID:UmPBptks
>>616
SEとかPGってしょっちゅう死んでるだろうから
あんまり変わらんけどな
0620Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 02:34:20.19ID:SKSFM0vg
インテルもAMD見習ってちゃんと交換対応しろよ。
0621Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 06:53:17.39ID:xgXJpPaY
交換されても直ってない物が来るぞww
0622Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 06:57:09.22ID:MVcHFOSg
いつの話だよそれ
0623Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 07:06:34.49ID:8S5NpJTK
だからぶっ壊してた疑惑が出たんだよなw
0624Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 09:02:36.25ID:1zrv5Lmi
>>620
intelは交換する“直ったモノ”が未だ一切無い件
0625Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:56:22.61ID:K5gMczhS
BIOS更新しないわ、OCメモリ使ってるわでRMAしている奴居たしな…

クズですわ
0626Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:21.84ID:st9GJpi3
RMAするとOCメモリに古いBIOSでもSEGVしないんやで
0627Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:28:04.33ID:pV60on9E
いや、SEGVはそういう問題じゃないから。
スレを遡って読めないイケヌマとかいわれるよ。
0629Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:35:52.88ID:52tsc6k7
2700XだとWows(WinE)とかやりながらビルドループしてもやっぱSEGV出ないな

>>620
AMDは初期ロットのみだからRMAで後期ロットへの交換対応だけど、
Intelは修正済のCPUはまだ出てないから無理、年末には対策済のCPUが出まわってるはず
対策品が製造開始されてもIntelが交換するかは知らんが
0630Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:41:23.48ID:n23SEKSV
常識的に考えてOCやBIOSバージョンの問題ならRMAリクエストに対してサポートから指示があるがな
0631Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:18:17.94ID:ZoAM7WOU
クソ電源な上に組み立てミスってた奴もいたな
そこまでやったら壊したか不良品かわかんねーよみたいな奴

そんな奴らばっかりなのに検証もせずスレに来てリコールリコール騒いでたからな
0632Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:37:31.56ID:n23SEKSV
いやスレでは検証してたやろ
それとは関係なく騒いでたのもいたけどあいつらLinux使うとも思えんし多分そもそも買ってすらいねえだろ
0633Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:38:47.99ID:SKSFM0vg
電源が不良だったり、オーバークロックしてCPUが壊れると
何故か通常の使用ではエラーが出ないのに、GCC回すとSEGVが発生するように
なるという摩訶不思議な壊れ方をするんですね。w
0634Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:50:17.31ID:/j7AavT7
急にどうした
怒りのフラッシュバックか?
0635Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:46:38.45ID:52tsc6k7
そもそも壊れたらSEGV以前に負荷テスト通らないのでは?
0636Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:48:10.66ID:hd5ag8tu
多分最初に騒ぎ出した人たちの笑いどころは素人以下のクソ検証でエラッタエラッタリコールリコールと騒いでた事だよね
このスレにまでわざわざ来てたしなあ

ここでは黙々とメモリっぽいねぇ、個体差があるねぇってやってたのにね
0637Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:49:57.32ID:6XutTlY2
アンチ活動の一貫だろ…
0638Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:45:09.83ID:+mp4KQ4L
信仰製品がセキュリティーホールだらけで頭がおかしくなってんじゃね?
0639Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 12:24:42.64ID:LvkCVyJ3
>>636
こことか見れば分かるけど、ジャンプ先や戻り値がズレて本来の場所と違うアドレスに飛んで、
データが誤った値のまま動き続けて結果として出力ファイルサイズが違うとか起きてるからな
おかしな動作をした結果一定確率でSEGVしているだけで、SEGVしなくてもデータが正常とは限らない
初期BIOSはメモリ相性の問題があったからそれと混同してるのが多かった
http://www.e-hdk.com/diary/d201706c.html#20-2
0640Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 14:34:09.44ID:hcYz4cuq
当時のスレ状況の話なのに今になって当時の調査内容に突っ込んで何がしたいのか…
雉か?
0641Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 14:56:19.58ID:zvL/dMsB
叩かれると何か不都合でも?
0642Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 16:17:15.16ID:PiVwpKr9
>>635
通る
負荷テストは悪魔の証明であって無条件で信用できるモノじゃない
あとSIGSEGVランダムはメモリで起きる、コアエラーじゃ起きない

ここまでは実証した、Ryzen以外でな
0643Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 17:21:07.45ID:i09gosPE
>>642
興味深い
よかったら詳しく
0644Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 17:43:40.03ID:qWCvYabO
>>643
過去スレ読むといいよ
0645Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:46.90ID:2WjlPmlh
ちなみにSEGVが発生する石だと、memtest86+のマルチプロセスモードでエラーを吐く。
交換してもらった石だと正常になった。
実際にメモリ上のデータが壊れているようだ。
0646Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 18:53:43.46ID:i09gosPE
>>644
じゃあ一度は見てるはずだけど残念ながら覚えてないな
どれがそうかも分からんものを探すのはむりぽ

ってもしかして>>642の人とは別人か
0647Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:02.10ID:vBYh0tr2
>>643
過去スレでどうぞ
初頭の検証やりまくってた時に混ざっていくつか上げた

報告された頻度を他環境で全て再現できたのはコレだけだと思う
UMC制御ファームのPROMあたりにちょっとした何かがあったと見てるけどね
0648Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:55.85ID:utGJAKYv
>>645
>交換してもらった石だと正常になった。
>実際にメモリ上のデータが壊れているようだ。

念のため質問
交換してもらった石ではメモリ上のデータは壊れてないんだよね?
0649Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:23:25.30ID:vBYh0tr2
>>646
IDかわってるけど>642は俺

色々やったけどXMP適用のみ調整なしってケースがランダムなポイントでのSEGVを再現出来た
調整次第で頻度はかなり変わった
この場合memtest3周は通ったのにSEGVは出るなんてのも平気であった、その後SEGVが低頻度なケースをmemtestをさらに追い込んで(放置)20周くらい通すもエラーなし
単なるCPUのOCでPrime5分しか持たないようなヤツでやっても落ちるか通るかの2択(中身がどうかは保証しない)
CPU-NB(L3+UMC)も同様、そもそも起動しないか起動して何も起きないかの2択

ちなみに普通に何のエラーも出ないような全ツルシからマージン+でも出てくるモノのサイズもハッシュも違って、こりゃ無意味だなと悟りやめた
最終テスト出来ないんじゃ意味がない
因みにそのツルシでビルドしたGCCとカーネルを使っていた
確かKernel4.14と7.0.0だったか8.0.0だったかキリのいいGCC(自動で3回ビルドして検証させられる、面倒)でやったわ
デスビは16.04のx64
0650Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:39.13ID:i09gosPE
>>649
手間をかけさせてしまってすみません、ありがとう
これを見て考えてはみたもののRyzenで起きてたものと同じかどうか単純な結論を導くのは難しいか…
個体によらず再現するものなのかは気になる
定格で適当に動かしてるIntel環境があるから試してみるか

当時Ryzenでメモリタイミング色々いじったけど起動しなくなることはあれどSEGV頻度は変わった印象なかったんだよね
もっとも統計的に頻度を語れる程の試行回数ではなかったけども
RMAで交換後はSEGVが出なくなったからもう追究するモチベーションはない…
0651Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 20:56:09.22ID:vBYh0tr2
>>650
となると内部の制御系PROMかな
HWマスクは変更されてないから違う(大事になる)、BIOSに依存しないからMicrocodeではない
逆に言えば、この基礎PROMは100%セキュアって事か
修正に回収してるわけだし

まぁ追求はしなくても良いとは思う
命令がズレて化けるなんてアドレスがズレる以外にランダム要因無いし
と言うことは電源制御、パスセンサー系ファームないしMMUしか無いわけで
0652Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 16:05:38.71ID:sY/8NVTE
>>649
そういえばSEGV出る個体だけMaxx MEM2を20回やってから再起動or電源を切る、
をやろうとするとリセット&電源OFFの直前まで進むんだけどそこからブラックアウトのままで止まってたな
再起動せずにそのまま使った場合は普通に使えるという・・・(後に再起動しようとすると止まるが)
DDR4-1866 CL20とか緩めてもSEGV個体だとダメで後期ロットだと3466でも発生せず
opcache切れば発生しないけど何故なのかよく分からなかった
0653Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:37.70ID:EZrGQ2Ay
>>652
発生条件が限定的過ぎるなぁ
ただまぁ中継点としてアドレス周りが絡んでるのは確かだな

もしかすると実際にSEGVが発生してた訳じゃ無いのかも
何らかの仕様上の差異を吸収しきれずに、結果としてSEGVを吐いてるとすればわからんでもない
ハードワイヤード部分でもmicrocodeでも無くてアドレスが怪しいとこ
L0や他キャッシュとの調停周りだけならもっと普遍的に出る筈だし
例の64バイトも考えてみりゃおかしいしな、可変長だったよなぁと、SEGV以外も出ないとおかしくないかな(他にも言えるが)

L0ミスからのtlb/ページウォークミスで引き摺り出したテーブルの末尾オフセットが特定の数値の場合、誤って8バイトほど加算されて適用されるとか(適当言ってる)
0654Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:46:55.22ID:q+Oy9nn2
まだ性懲りもなくやってやがるよキチガイ
0655Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:49:32.40ID:u+xvghwV
キャッシュ階層エラー
0656Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 07:53:54.48ID:smAnhDm6
僕が考えたSEGVプログラムは正義
0657Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:46:53.02ID:X1cfmyYC
SEGVプログラムもなにも、GCCでコンパイルするだけでしょ?
0658Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 16:51:30.42ID:s6Wu8BUz
Intelでも起きるし、しかも非推奨の並列オプション付けてコンパイル。
0659Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:34:58.45ID:7SFaektD
アホやん
0660Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:35:12.76ID:UFd0Irm+
だからかなんか知らんけど今になって恥を雪ぎに来てる人がいるよね
一応設計の不具合ではなく検査を通り抜けた不良品が多かったでカタがついた話なのに
0661Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:29:23.23ID:JKmbT7T8
AMDはSEGVでなくなったから、今はインテルの石がSEGV欠陥品ということか。w
インテルは放置が原則なんだな。
最近の脆弱性の問題でも。
0662Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:00:42.86ID:yBqio+qx
本当にSEGVが毎回出るのであればコンパイル通らないからカーネルのビルドが出来ないので大問題だよな
初期ロットのRyzenはそれが出るから問題だった(しかも数分で)
現行品は何時間やってもSEGV出ないからな
Intelも不良品が0%なんてことは有り得ないからSEGV出る個体もあるだろう
まぁ不良はRMAしろで話は終わりなんだが
0663Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:03:17.86ID:nJbFbP0W
大仰にBattleとか抜かしてたのに……
0664Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:57:00.26ID:cXfKc6Zk
非推奨オプションつこてる所がジワジワくるw
0665Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:07:55.96ID:xtI25N7Q
陰土人の嫌らしい言い回しも天才的だよな
未だにネチネチとアホかよ
0666Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:29:38.72ID:uYJ0gKKT
雪だるまのスノーカイ(第二形態)が初めて輝いた>最終面
0667Socket774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:30:07.64ID:uYJ0gKKT
すいません
間違えました
0668Socket774
垢版 |
2018/05/26(土) 00:52:36.42ID:P/1W3BxN
>haya@homuh0mu 6月26日
>返信先: @homuh0muさん
>前回のからあまり変更はありませんが、スレッド数を1増やしたのと、メインスレッドのほうでsched_setaffinityを呼んでいるところが主な差分です。
>この状態でUbuntu17.04とその標準のgccでビルドして「./run.sh 8 2500000」をするとSEGV出ます。
コレ以外の設定じゃ出ないそうですね
この限定された方法で稀に出たとして、それが実使用でどれほどの脅威になるのだろうか



sat
homuh0mu
EIRAKU

カス三銃士
0669Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 16:29:44.09ID:vN3iiF7J
セグメンテーション・フォルト SIGSEGV や SIGBUS エラーの原因を特定する
https://www.isus.jp/products/fortran-compilers/sigsegv-or-sigbus-errors/

インテルR Fortran コンパイラーでコードをコンパイルすると、Linux* で ‘sigsegv’ (または Mac OS* X で ‘sigbus’) エラーが発生することがあります。
このコードは、以前のコンパイラー/プラットフォームでは問題なく動作していました。インテルR コンパイラーが問題なのではありませんか、という問い合わせを受けることがあります。この記事ではこれに関する回避方法を紹介します。
0671Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:17:54.56ID:1xmnFm2p
問題は、SEGVが解消してないロットのものを
未だに普通に売っているということだな。
0674Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 12:04:24.27ID:XKYILNgN
>>671
代理店の在庫は交換済のはず、店舗の在庫は知らん
ちょっと考えれば分かることだが不良品を売った方が高コストになる
Fedexの送料計算してみればすぐ分かるよ

個人がRMA=1件ごとにFedex送料+関税(片道1万3千円、送料はAMD負担)
代理店がRMA=複数のCPUをまとめて送るので送料が安い
0675Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 15:37:36.85ID:pCGYgJGQ
アスクみたいに普通はSEGVに関しては代理店での交換は応じていないので
別にコスト高になるということはない。
0676Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:09:39.42ID:g6SsSC8E
Fedexってそんなに送料かかるの?
往復の送料で
儲けが吹き飛びそうだな
0677Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:19:45.67ID:dSz7YQhk
AMDなら法人契約で個人が送るよりは安いんじゃね
0678Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:32:39.33ID:t9avWMEv
ディスコンしてる製品でIntelだろうがスナドラだろうがお構いなしに出るような
おま環エラー相手に真面目に付き合うAMDが如何に神対応か思い知れるな
0679Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 18:49:02.27ID:g6SsSC8E
小間環って名前の人いるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況