X



AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 281世代 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 05:19:26.78ID:no/7PwyS
___
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお。


★前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 280世代
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500803461/
0002Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 05:32:45.44ID:cL1OV5Tg
vega脂肪
0003Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 05:42:32.07ID:dDuw9zoJ
お前パワーセーブで使ってないだろ
0004Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 06:13:08.37ID:rgolBAwI
AMD「Vegaに○機能や○機能、◯機能、さらに○機能もたくさん追加しました」
おれら「で、どこまで性能・ワッパ上がったの?ちょっとベンチしてみて」
AMD「・・・・」

結局結果が出せれてない

だれも使わない機能ばかり増えて無限にマニュアルが厚くなるかつてのガラケーを思い出す
0005Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 06:38:17.48ID:ge5y2usy
AMDの革ジャンうんこだな
他にいいアーキテクトいないのかよ?
0006Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 07:01:34.05ID:BeVuFQta
>>4
何だその、おれらってのは?
お前だけだろ
0007Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 07:08:27.51ID:cL1OV5Tg
性能でも1080対抗で
tiやtitanには全く及ばず

電気だけは大量に消費する
0009Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 07:22:03.15ID:7acXAPAl
まあ新機能を使えばいろいろはかどるんじゃない?知らんけど。
0010Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 07:22:55.93ID:nQKjEWyi
HD2900以来の失敗作か
0011Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 07:43:07.41ID:R6WiypHj
最適化すればTitan XPの2倍ある
0012Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 09:43:31.54ID:K8HbsEPA
コイン掘り性能をクソにすることでゲーマーが簡単に入手出来るようにした可能性

AMDが好きだからvegaは買うけどゴミ過ぎない?
0013Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 11:22:28.37ID:jUiqRMYm
俺はパス、volta買うわ
0014Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 13:58:18.10ID:jM3zRoXT
Tsukumo_eX.‏ @Tsukumo_eX 2 分2 分前

朝からVEGAご予約の為にたくさんのご来店・お電話ありがとうございました!空冷モデルはブラック/リミテッドシルバーともにご予約上限達しましたので締切とさせていただきます!
簡易水冷モデルは若干数ではありますが、まだ枠が残っています

ttps://blog.tsukumo.co.jp/ex/2017/08/radeon_rx_vega_1.html

あらまぁ買うやつは買うんだなぁ、
0015Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:09:27.36ID:RKk4S+Kq
Vegaでパイプラインを刷新とかきいて、演算能力と描画能力の乖離になんとなく納得。
結局、従来の描画エンジンにドライバであわせこむらしいから、ムダも出ちゃうんでしょ。

どっちかってと、将来のコンシューマ機採用に向けたアピールかなとも感じられる。
もっと妄想を膨らますと、コンシューマ機メーカーからの要望かもしれない
パイプラインの整理だってから、ハードだけじゃなくソフトも軽量化できそうだしね。
0016Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:22:07.37ID:3RvG+iik
PS5と次世代XBoxの両方への採用がほぼ確定してるからね
機能拡張はラジャ単独じゃなく、ソニーやMSからの要望を最大限盛り込んだと見たほうが良さそう

そもそもGCNアーキはDX11ゲーム向けとしてはかなり高機能で無駄が多い
DX12みたいなローレベルでの制御前提な高度で複雑なものばかり積んでいってる
0017Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:23:59.59ID:VDf9KC4Y
PS5はNVIDIAも売り込んでるって話をどこかで聞いた
0018Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:32:01.57ID:otaer+XD
MSもSCEもnVに煮え湯を飲まされてるからよっぽど好条件じゃないと
採用しないでしょ
0019Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:23.12ID:3RvG+iik
まあ売り込みには行くだろうけどCPUはどうするのって話
Jaguerに毛が生えた程度のARMでRyzen相手に喧嘩売るのかと
0020Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:58.69ID:zMBO8fwq
Zen2の読み方は
禅弐
ぜんに

だからな
0021Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 14:39:13.33ID:VDf9KC4Y
>>19
とはいえゲーム機的にはCPUよりGPUでしょ
個人的にはAMDのままでいて欲しいんだけどね
NVIDIA採用ってことはPS4互換切り捨てって事だからね
0022Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:01:08.47ID:RKk4S+Kq
>>21

ゲームの互換性だけじゃなくて、OSも含め開発環境からライブラリ、特にVR関係もほぼ開発しなおしになるけど?
大規模なプロジェクトになるねぇ。
0023Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:02:32.22ID:cL1OV5Tg
pcがnv基準なんだから
csもnvになった方が作る側は嬉しかろ
0024Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:05:11.35ID:nojOl6lb
VEGAだってBulldozerに比べたら遥かにマシだからなんとかなるだろ
Bulldozerはマジでどうにもならなかったからな
0025Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:06:52.26ID:dDuw9zoJ
ブルもコンセプトは悪くなかったんだが…
リソグラフィーの進化が止まるまでは評価されないCPUだったな
0026Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:14:00.89ID:RKk4S+Kq
>>23

だからVEGAで、ゲーム開発者の理想のGPUに近づけるべく、プリミティブシェーダを採用したんじゃないかと考えるべきだが。
Windowsでこんなの採用しても、暫くは旧来の描画エンジンで比較されて、それこそまたかAMDな状態だよ。
0027Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:20:29.81ID:3RvG+iik
GPU性能もDX11みたいな抽象化が厚いものじゃなくDx12みたいなローレベルでの最適化前提だから
次世代ゲーム機は蠍の1.5倍、SoC(8C+3000sp)+16GB(500GB/s〜)を$200が多分目標かなあ
1700+Vega56を1/4で売るくらいの無茶なコスト削減が必要になる
APU化+シュリンクとHBM2の量産効果で行けるかどうか
ちなみにGDDR5の16GB 500GB/sは512bitバスになってゲーム機では無理
0028Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:22:01.12ID:cL1OV5Tg
なにが「だから」なのか
0029Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:24:31.46ID:0LQ+XWsf
だからの前を読んだら何がに該当するのがあるんじゃ無いの?
0030Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:25:52.80ID:VDf9KC4Y
>>27
GDDR6がその頃には量産体制に入れるのでは?
0031Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:26:15.76ID:cL1OV5Tg
「だから」から始まってるわけだが
0032Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:29:17.94ID:RKk4S+Kq
>>28

作る側にあわせた仕様ってことだよ。
ハードの技術が進化するたびに描画エンジン作り直してきたんだから、楽になるなら大歓迎だろ?
どうせ古くなったものは作り直さないといけない最先端な分野なんだから。
0033Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:30:00.44ID:dDuw9zoJ
>>30
それを言うならローコストHBMじゃね?
ロジックダイ不要で有機半導体だから、2Hiぐらいならかなり安くなるだろ
0034Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:30:46.37ID:3RvG+iik
ゲーム機はDX12みたいなローレベルAPIでの最適化開発が基本
要は全機能フル稼働に向かって開発環境が構築されていく
だから、良さそうな機能はなんでも追加されていくし、ソフト側もそれをガンガン使うようになっていく

ゲフォにはそういうのがない、固定機能だけが速いからとりあえずは速いけど、壁にぶち当たったらそこで終わり
ラデは将来ぶち当たる壁を乗り越える機能満載だから、その都度有効化すればいい
0035Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:32:29.88ID:cL1OV5Tg
amdがただの独善でやった事を
無理やり恩着せがましく突きつけても
迷惑なだけ
0036Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:36:19.35ID:9Vo71LjY
>>21
CPUもGPUも大事だけど、コストもな。
青天井でいいならゲフォだろうけど。
0037Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:40:03.34ID:3RvG+iik
ゲーム機のAPUは350mm2の384bitメモリバスが限度だけど、それだと12GBか24GBの選択肢になる
24GBがゲーム機に必要ならGDDR6、不要ならHBM系の16GB
ちなみにこの2択ならHBMの方が流石に安いと思う
0038Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:45:22.26ID:RKk4S+Kq
>>35

個人的には今回の刷新は、コンシューマ機向けゲーム開発者の声を拾ったものじゃないかと想像するよ。
ともすれば、従来のパイプライン構造との互換性を捨ててるんじゃないのかってものだからね。
パイプラインがシンプルになるんだろ?恩着せがましかろうが大歓迎じゃないのかね。
0039Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 15:53:34.28ID:sZbOjL+B
>>35
独善じゃなくて自分の所で手に負えない拡張をした結果
DX11もDX12もAMD主導で策定してて今のカオスな世界になってる
結果金が無い所は悪名高いGameWorksでも採用せざるを得ない状況
ドライバ更新もAMDがサボってるんじゃなくて複雑過ぎて手が回らないのよ
まあ自業自得だけど
0040Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:15:15.15ID:vnXy9xBj
雷禅apuはビデオ性能を持たせたバージョンとただの画像出力を持たせたバージョン
って話をマックでJKが言ってたんだけど
マジ?
0041Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:21:39.50ID:AS4LEJZV
DX11がAMD主導?
DirectXの歴史全否定だなw

DX12は時代の流れでローレベルAPIにしたかったMSが
ちょうど手近なところにあったAMD規格にのっかったわけだけど
0042Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:24:43.34ID:ttNgkyY8
メーカー 型番・商品名 仕様/色 予価(税別)
SAPPHIRE SARXVEGA648GHB2LIQ
JAN:4537694246057 簡易水冷 85,800円
予約受付終了しました
SAPPHIRE SARXVEGA648GHB2LIM
JAN:4537694246064 空冷/シルバー
-初回限定モデル- 73,800円
予約受付終了しました
SAPPHIRE SARXVEGA648GHB2
JAN:4537694246071 空冷/ブラック 73,800円
予約受付終了しました
HIS HSVEGR8DSNR
JAN:4895139012309 簡易水冷 84,500円
予約受付終了しました
HIS HSVEGR8FSNR
JAN:4895139012323 空冷/シルバー
-初回限定モデル- 72,600円
予約受付終了しました
HIS HSVEGR8SSNR
JAN:4895139012316 空冷/ブラック 72,600円
予約受付終了しました
GIGABYTE GV-RXVEGA64X W8GD-B
JAN:4988755039550 簡易水冷 84,500円
予約受付終了しました
GIGABYTE GV-RXVEGA64-8GD-B
JAN:4988755039536 空冷/ブラック 72,600円
予約受付終了しました
玄人志向 RD-RX VEGA-E8GB/HBM2/BK
JAN:4988755039406 空冷/ブラック 71,600円
予約受付終了しました
PowerColor AXRX VEGA 64 8GBHBM2-3DH
JAN:4715409189770 空冷/ブラック 72,600円
予約受付終了しました

https://blog.tsukumo.co.jp/ex/2017/08/radeon_rx_vega_1.html
完売〆
0043Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:41:58.03ID:yhFjcArb
ううむ、本当は57000円のはずなんだがなあ
0044Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:44:28.15ID:3RvG+iik
手に負えないというかソフト環境整える暇がない
毎年か2年毎に革新的な新機能を追加してるから、どれもこれも根回しの途中で終わってしまう
ヌビは逆に環境整えるために機能拡張を最小限にしている
HD7000の頃から実装しているAsyncが最近少しづつ使われてきた所でしかない

今からPS5や4k世代でのソフト環境を構築するために、無理してVegaに搭載して来たんだろうな
HBCCとプリミティブシェーダーはPS5以降の機能に見えるし
0045Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:48:59.53ID:3RvG+iik
>>41
テッセレーションはAMDの要望だよ
他はDX10.1の拡張にすぎない、ちなみにDX10.1はAMDの提案
DX12はMSがローレベルAPIに弱腰だから、Mantleで脅迫して採用させた

DirectXの策定でヌビが提案したのなんて、ゴミクズなDX11.3と、それのDX12版のDX12_1位
0046Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 16:50:46.17ID:cL1OV5Tg
論理パイプラインの再定義というだけ
0047Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 19:51:53.15ID:b0HbEp4a
だからデスクトップ版RYZENAPU待ちだ
0048Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 19:56:17.30ID:mpV6Fsvq
>>44
というか毎度乗せられそうなもん全部載っけては4世代前後チューンに充ててる気がする

タマタマVLIWとGCNが連荘で大当たりしただけのような気も
0049Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 22:36:32.00ID:K7Pk68O6
>Vegaは「AMDと一緒に壮大な夢を見たい人」向けのGPUだ


Vega単体に一緒に夢を見る気はない
1080のSLIのが魅力的だな
Zenは良かったし、まあRavenも何となるやろう
0050Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 23:02:14.59ID:rlV+xILw
西川善司の3DGE:新設の「プリミティブシェーダ」を搭載し,Radeon RX Vegaはどこへ行く? - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/337/G033714/20170804085/

ゲーム機向けはこういうアプローチで良いと思うんだけど
既存のゲームを動かすPCでは無用の長物だよなぁ
ゲーム機で採用された後に出すべきだった
0051Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 23:21:13.60ID:dDuw9zoJ
>>50
それだと誰も開発出来ねえだろw
0052Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 23:22:41.20ID:RKk4S+Kq
>>50

無用ではないだろー、というより、これまでもこうして進歩してきたはず。
いつからハードの機能よりAPI準拠のが優先されるようになったというのか。
ハードの進化にあわせて、APIが改善されていってるのだと思うけど?

それに、コンシューマゲーム機の世代交代にあわせてたら、ハードの進歩なんて停滞してしまうよ。
0053Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 00:46:38.16ID:LpkEOx1w
>>52
新機能搭載製品発売前にソフトウェア開発者と協力して、製品登場と同時期に対応したAPIをリリースすることは可能だよ
※例を挙げると、ハードウェアT&Lの時は搭載製品の登場と対応したDirectXのリリースはほぼ同時期だった
優先されるべきなのは昔から『ユーザーのメリット』であって、『ユーザーが購入した時点で使えない機能』なんて搭載されていないのと変わらん
製品登場と同時期に新機能を使える様な手を打つか、新機能を使わなくても他社を上回ったうえで、オマケとして新機能を搭載するとか出来なければ「無用な機能を搭載して〜」と言われるのは仕方ない
0054Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 01:07:34.00ID:181EvPGg
>>53

AMDが相変わらず後手後手なのを否定したつもりはないけど?
あと、ソフトウェア開発者が常に協力的であれば、Mantleより先にDX12が出てたでしょうよ。
今回でも根回ししたけど製品の発売に間に合いませんでした、ってことかもしれないし、まぁ、知らないけど。

まぁAMDの文化かもね、x64なんて対応OSすら無かったよ、あれも否定してみる?
0055Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 01:21:00.60ID:/FYJ//uE
Athlon64は32bitでも早かったから人気になったんですが
0056Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 01:41:39.47ID:181EvPGg
>>55

なんで性能や人気の話にすり替わるのさwww
なにもVEGAがバカ売れするとか、一言も言ってないぞwww

新しいものが無用かどうかなんて、現時点で断言できないでしょ?って程度の引き合いだったわけだが。
0057Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 01:43:02.10ID:4MI7atJl
今からPCゲーム(DX11)でそれを可能にするエコシステムは作れんからね
だったらそっちはほぼ諦めて、エコシステムが完成しているゲーム機向けに搭載していると思う
後は、ゲーム機→PCで新機能が徐々に普及するのを微力ながらサポートしていくしか無い
そのためのDX12のエコシステムを早期から作り続けている所でもある

DX12のエコシステムはAMD単独じゃなくMSとタッグでやってるようなものだから、NVの邪魔もそう怖くはない
0058Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 01:53:32.43ID:4MI7atJl
Intel+NvidiaのDX11+GameWorks
AMD+MS+ソニーのDX12+ゲーム機
ゲーム市場は結局この2陣営のシェア争いになってる

IntelがRyzenで劣勢になって、8コア対応が絶望的なDX11は追いやられそうだし、
ゲーム機からの移植もDX12の方が楽だし、細かな最適化もしやすい
0059Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 08:02:19.13ID:kjit0K/N
apuは大丈夫なんだろうか
0060Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 08:39:37.02ID:OaYGoG1F
>>59
パワーセーブのワッパ見てこい
0061Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 08:57:05.34ID:SoFPq19L
そんなの使わなきゃいけないの?
0062Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 09:13:29.86ID:hxf6ZoVm
ThreadRipper発売で株価落ちて
何でだろと思ったら世界的に株安になってて
IntelもNVIDIAも株価は落ちてるのにAMDはVega発売で株価を取り戻した
0063Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 09:15:34.99ID:hxf6ZoVm
世界的に見ればわかるけど
Vega64は499ドルなのにASKに限らず転売なのかプレミアム価格が上乗せされてるにも関わらず完売
0064Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 10:21:27.33ID:Si6udLs4
GPUは両者大儲けってこと?
0065Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 11:45:46.58ID:xxzRtyJb
AMDは赤字かギリギリじゃねえか
0066Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 11:49:18.20ID:RJKH+8Rg
>>65
馬鹿なの?団子なの?
0067Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 11:56:11.92ID:rGk6wXxt
実際AMDのGPU部門って昔から大して稼げないしな
儲からない言われてるゲーム機向けチップが一番儲かってるレベル
0069Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 12:07:07.73ID:oNgAKzl5
Radeonはクソでかいダイを1080と同じ値段で売ってんだからゲフォより儲け少ないのは当然
0070Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 12:59:26.07ID:4MI7atJl
需要が大きいV100に専念するらしいけど、800mm2 + HBM 4スタックの製造量や歩留まりは相当低そうだから仕方ないね
PC向けを作らないんじゃなく、作れないということだろう
この様子だと、7nmになったとしても、ビッグダイ優先でPC向けはかなり後で数も少なくなりそう

Nvidiaも好調そうに見えて実はグダグダっぽいな
0071Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 13:00:47.74ID:4MI7atJl
>>69
480m2は290X/390Xの420mm2より少し大きい程度だからクソデカイと言うほどでもない
0072Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 15:35:29.58ID:NGHHiCUd
x64はこういうの作れって草案持ってったらしいから
もしかして5年後ぐらいに実はMantleも共同制作だった話が出てきたとしても驚かない
0073Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 16:50:39.73ID:nxCM3K3K
VEGA10は高価値のWS向けメインだからRadeonで利益出す気はないんじゃない?
0074Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 17:05:45.01ID:tAs7V0ML
「Radeon RX Vega 64」カードの店頭販売は8月21日スタート――日本AMDが予告
AMD、Radeon RX Vegaグラフィックスカード国内販売に関するお知らせ

日本AMD株式会社(以下、日本AMD)は、「Radeon RX Vega」ファミリーのグラフィックスカード「Radeon RX Vega 64」空冷および水冷タイプの国内における予約受付を既に開始しており
また、予約製品の引き換え、発送、店頭販売については2017年8月21日(月)より開始されることをお知らせいたします。

「Radeon RX Vega」は、エンスージアストなゲーム向けに設計された最も洗練されたGPUアーキテクチャーであり、要求の厳しいゲームやVRアプリケーションに対して最大13.7 TFLOPSのピークのパフォーマンスを提供します。

なお、「Radeon RX Vega 56」の国内における販売開始日については現時点において未定となります。
ttp://www.4gamer.net/games/337/G033714/20170816060/
0075Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 17:44:06.39ID:JiHHSvzf
エンスージアストってなに?
0076Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 17:53:21.03ID:xxzRtyJb
金払いのいいカモ、、、じゃなくてマニアとか信者とかそんな感じ
0077Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 17:55:41.91ID:181EvPGg
>>75

原文でエンスージアスト向けゲームとかなんとかなとこを、翻訳しそこなったんじゃ?
てか、よく気がついたね。
0078Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 20:03:42.89ID:tAs7V0ML
インテル公式に新CPU「Ice Lake」掲載。第8世代Core i 後継、10nm+プロセスルール採用も詳細未公表
インテルが、10nmプロセスルールの2世代めとなるマイクロアーキテクチャ「Ice Lake(開発コード名)」の情報を開発者向けページに掲載しました。
まだ初の10nm採用CPU(Cannon Lake)も発売されていない段階ですが、インテルのコード名一覧ページにはすでに「Ice Lake」と「10nm+」の記述が確認できます。

10nm+の "+" は"改良版"の意味で、10nmプロセスルールを一部改良した2世代めを意味します。たとえば8月21日(日本時間8月22日0時)に
製品発表が告知されている、コード名Coffee Lakeは14nmプロセスルールの3世代めなので14nm++と表記されます。

インテルは短い説明文でIce Lakeを「第8世代Coreプロセッサーファミリーの後継」と紹介しています。第8世代Core( Core i )プロセッサーはCoffee Lake世代のCPUのはずで
順番から言えばその次には10nmプロセス採用の1世代めとなるCannon Lakeが控えています。

しかし、インテルのコード名一覧ページを見てみると第8世代の後継のはずのIce Lakeにも「8th Generation Intel Core Processor Family」との記述がみられます。
このあたりは少し整理されるのを待つ必要がありそうです。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/b95eb05a3c0b4258e728f35812d54603/205570232/45.png

なお、PCハードウェア情報サイトAnandTechなどは、Cannon Lakeがその製造の難しさからモバイル用途を主とした限定的な供給にとどまる見込みであり
デスクトップも含めて10nmプロセスルールが広く普及するのはIce Lake採用のCPUからになると予測しています。

インテルはIce Lake採用CPUの出荷時期についてまだ明らかにしていません。とはいえCoffee Lakeが2017年後半〜2018年、Cannon Lakeが2018年中に出荷の見込みであることを考えると
Ice Lakeは2018年後半〜2019年にかけてのどこかになりそうです。

http://japanese.engadget.com/2017/08/16/cpu-ice-lake-8-core-i-10nm/

あらあら・・・
0079Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:45.38ID:40F7ilYM
10nmにして更に熱密度が詰まって水冷でも追い付かない予感w
0080Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 20:31:09.05ID:IT50m4SB
ThreadripperとEPYCのやり方が正解だったってことだな
0081Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 20:34:40.35ID:hP+UbbmW
次のXEONはいよいよ常用で2GHz割ってくるかな
EPYCも1ダイに12コア詰めて来そうだが、3G後半ら辺は堅いだろうしな
いよいよゴミっぷりに拍車がかかって来たねw
0083Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 22:05:43.26ID:oAg6HjYR
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    インテル、オウジョウニダ〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄.././  / /.
0084Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 00:29:37.48ID:8bqs4SXf
10でもグリスバーガー続けたらある意味尊敬するw
0085Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 06:47:52.79ID:dn9P38YS
Ryzenと違ってシュリンクをすればするほど性能が悪化していくという…
pentium以外に期待出来るもんが無いw
0086Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 07:22:37.76ID:vDvJ2JvP
>>82
最後のピースが揃ったじゃん
GloFoよくやった、これで懸念は7LPか
0087Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 08:08:58.46ID:JBZ3rkFj
>54
XP-x64に速攻で乗換えて以降、x86はノートかVMぐらいしか使わなくなった。
プリンタぐらいはINBOXドライバで使えてたし。Athlon64の発表から何年かは記憶に無いが・・・
7の発売までは、何でみんなクソ狭いx86のメモリ空間で我慢できるのか不思議だった。
0088Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 08:31:25.97ID:lGCUvPTA
>>4
むしろ機能あれこれ追加して
複雑怪奇な増改築を繰り返してい物を
一新したんだよ


西川善司の3DGE:新設の「プリミティブシェーダ」を搭載し,Radeon RX Vegaはどこへ行く?
http://www.4gamer.net/games/337/G033714/20170804085/
プログラマブルシェーダアーキテクチャの進化が
DirectX 11を境にしてうまくいかなくなっている背景には,
煩雑になりすぎてしまったジオメトリパイプラインがあるという話も,
開発者の間ではよく出てくる話題になっている。

プリミティブシェーダは,そんな状況に対して,
Radeon Technologies Groupが「それなら我々が一肌脱ぎましょうか」
と立ち上がり,提唱してきたものだ。
「頂点単位の処理を行う頂点シェーダと,
頂点の増減(=ポリゴンの増減)を行う
ジオメトリシェーダを再定義しましょう」といった感じである。
0089Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 08:38:25.70ID:lGCUvPTA
>>67
儲からないはずなのに
NVIDIAもインテルも
ゲーム機に売り込んでた訳だけどw

初代XBOXもPS3もSwitchもNVIDIA
0090Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 08:43:14.75ID:shFV8fIn
統合shaderなんだからハードでそれぞれの頂点系処理してるんじゃなくて
ソフトウエアの論理パイプラインでしかない

今回AMDがやったのも論理パイプラインの再定義でしかないはずだけどね
0091Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 09:17:41.04ID:252HZy4n
vegaの話はもういらんだろ
スレタイを読め
0092Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 09:48:50.34ID:7Y8d8ZOd
>Vegaは「AMDと一緒に壮大な夢を見たい人」向けのGPUだ

Vega10はそうかもしれん。
Vega11に期待。
0093Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 12:20:09.43ID:yddA6Ti8
夢がいっぱい フリルいっぱい
0094Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 12:21:50.23ID:V4Blx2Jq
GP104 314mm2
VEGA 486mm2

なんでこれで負けるのか理解不能
しかも相手は1年半前のコアなのに…
0095Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 12:26:18.20ID:V4Blx2Jq
GP104 256GB/sec GDDR5
VEGA 480GB/sec HBM2

これで負けるとかありえん…
AMDのGPU部門はIntelに売り飛ばした方がいいのでは
せっかくRYZENで景気良かったのにどうして…
0096Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 12:57:12.10ID:nx80C0Gg
インテルにだって選ぶ権利はあるんやで、、、
0097Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 13:27:45.20ID:qW3DX4HE
GP104 ROP64 103Gpixel/s
VEGA ROP64 90Gpixel/s
GP102 ROP88 130Gpixel/s

最終的な描画性能にこれだけの差があるからな、1080と勝負するのが限界
ちなみに帯域やFlopsは過剰にあっても意味は無いよ、ROPの処理能力を超えた分は無駄でしかない
0098Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 13:42:56.33ID:OHrB+KCn
>>95
VegaはそのRyzenの追加装備みたいなもんだよ
GPGPU路線にしてAVXをぶっ殺す
0099Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 13:46:49.02ID:wrBDZTrE
APUも期待出来ないな
0100Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 13:54:50.66ID:shFV8fIn
PSの処理結果を吐き出すだけで
ROP性能つまりpixel fillrateが同等であれば
パフォーマンスの差はその前の処理でつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況