X



【Atom】Intel 低消費電力CPU 8【Pentium/Celeron】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 10:11:35.72ID:x9TnwC/l
Intel 低消費電力プロセッサーを使った自作PCを語るスレです
気になる点・不明点はプロセッサのデータシートやマザボ発売元の仕様等で確認しましょう

Intel Atom Processor
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/atom/atom-processor.html

インテル Celeron プロセッサー
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/celeron/celeron-processor.html

インテル Pentium プロセッサー
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/processors/pentium/pentium-processor.html

関連スレ
・低消費電力 自作PC Part91
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494724198/
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -110-
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500006223/
前スレ:【Atom】Intel 低消費電力CPU 7【Pentium/Celeron】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468542787/
0002Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 10:28:31.84ID:x9TnwC/l
Atomの系譜を次ぐCPUの話2題―“Gemini Lake”の命令デコード 他

◇“Gemini Lake”の命令デコードは4-way
Intel "Gemini Lake" Low-power Architecture Features Wider Instruction Decode(techPowerUp!)

“ApolloLake”の光景となる低消費電力CPUアーキテクチャである“Gemini Lake”はより広い4-way decode unitを搭載する。
Wikichipで参照されているIntel kernel patchを見ると“Goldmont Plus”はトップダウンで4-wide pipelineを有するとある。
これは現行の“ApolloLake”よりも33%広く、先代の“Braswell”の2倍となる。
0003Socket774
垢版 |
2017/07/30(日) 15:30:22.12ID:MkeSxzgp
Intel Atom Processors
ttps://www.intel.com/content/www/us/en/products/processors/atom.html

Intel Celeron Processors
ttps://www.intel.com/content/www/us/en/products/processors/celeron.html

Intel Pentium Processor
ttps://www.intel.com/content/www/us/en/products/processors/pentium.html
0004Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:49:40.18ID:TUMf9Cj8
asrockのJ4205買ったんだけど思ったより性能良くない
2009年頃のcore2duo E8400で普通に動いていたPS2エミュがかなり重い

GPUもEUが18個あるわりにはatom Z3775F(EU4個)のタブレットの1.5倍位の性能
演算機を4倍以上に増やして実効性能1.5倍というのは効率が悪すぎる
インテルあほや
もっと合理的に設計してくれ
0005Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 13:52:25.30ID:LBhHFaPc
もともとネットブック(死語)がターゲット
使い方が間違ってる
0006Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 17:44:05.23ID:mr4wMsez
処理能力を求めたいなら素人の選択ミス、省電力性能や録画鯖など用途を理解している人以外にはブタにry
0007Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:32:22.18ID:5v0M6qYC
ちょっと釣り糸デカすぎませんかね・・・
0008Socket774
垢版 |
2017/08/02(水) 20:34:56.42ID:sH5LXAeY
糸なんだ
0009Socket774
垢版 |
2017/08/03(木) 06:46:29.30ID:m+08gWN5
糸じゃなきゃバカじゃないっすか
0010Socket774
垢版 |
2017/08/03(木) 07:40:48.93ID:/h7ceMAr
釣り針でかくて釣れるのも釣れないなら分かるが

釣り糸がでかいだと最初から釣り糸が見えてて近寄らないとか?
0011Socket774
垢版 |
2017/08/03(木) 11:21:57.08ID:d6+pad5I
>>4
Core系PentiumやCeleronと差別化する為に遅くしてるんだろ
合理的じゃないか
0012Socket774
垢版 |
2017/08/06(日) 14:48:33.09ID:pO2t0gTR
最近って8ポートとかのマザーってなくなったの?
オンボでほしい
0013Socket774
垢版 |
2017/08/06(日) 18:11:56.07ID:pgud+To9
USB 8ポート
HDMI 8ポート
DP 8ポート
どれだろう? まさかシリアル8ポートとか…
0014Socket774
垢版 |
2017/08/06(日) 19:33:48.44ID:9hm5hDSv
マザボも含めて低消費電力にしたいんだったらビジネス用チップセットつかった小さめのMicroATXマザーに
2コアとか4コアCoreiを低Voltageで運用したほうがいいような気がしてきた
0015Socket774
垢版 |
2017/08/06(日) 20:53:50.98ID:lnJXKLnN
>>13
IEEE1394 8ポート
じゃね?
0016Socket774
垢版 |
2017/08/06(日) 23:01:12.64ID:OdBMXFS+
サーバー用のプロセッサ
intelである理由があまりないけど
0017,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/07(月) 00:39:54.95ID:vFhZ2wSJ
>>4
PS2エミュはCore2最強って当時言われてたね
GSのDRAMが4MBしかないけど広帯域でCPU側とも繋がってて、E8400なら2コアごとにL2が6MBあってすっぽり収まるから速いとか。
一方ApolloLakeのL2は1MBずつしかない。

GeminiLakeは2MBx2になるからましになるかも
0018Socket774
垢版 |
2017/08/07(月) 00:43:13.44ID:e+Ew1+NX
でもメモリは遅いままだろうし…
0019Socket774
垢版 |
2017/08/09(水) 21:56:15.24ID:GP447tc0
Atomって終息したん?
0020Socket774
垢版 |
2017/08/10(木) 23:04:50.05ID:sT1k4zAy
サーバー用にしてはメモリバンドが狭すぎる
0021Socket774
垢版 |
2017/08/11(金) 03:18:50.40ID:shuv12i3
4コアでCore2の下の方くらいの実力jはありそうだなと思ってたけどそうあまくはないな
もっさりの原因はコア間の通信速度とかキャッシュが遅いとかそういうとこかね
0023Socket774
垢版 |
2017/08/11(金) 20:59:00.20ID:cvKPO/0x
なんのことはない
電力と処理能力は比例するんだよ
エネルギー保存の法則通り
0024Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 01:05:27.09ID:VcVkcZXH
完全1チップってのが夢がある
0025Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 17:04:00.55ID:n+eA3RMD
Atomのメリットってファンレスくらい?
0026Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 18:18:31.17ID:A8wDhvwl
最大のメリットは消費電力の少なさじゃないか
昔はファン付きも有ったし
0027Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 19:28:38.62ID:SDQUd5eE
小型化
0028Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 20:19:16.89ID:W47ft6LL
マザボの消費電力も合わせると実は大して低消費電力じゃないよ
現行Corei3を低電圧、低消費電力マザーの方が低かったりする
0029Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 20:26:51.70ID:rctM/IF8
LGA1151はアイドル5W台、USB抜いて3W台まで報告出てるからねえ
ここまで行くと低出力で高効率な電源を選ぶ方が重要になる
0030Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 23:25:26.38ID:Zcpc6kM/
>>29
アイドルはそうだけど負荷時は一番低消費電力なG3900Tでも30W前後いくからね
クロックいじれるMBで最大下げたら低くはなるけどATOMとどっちがワッパいいかわからんな
0031Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 10:00:22.77ID:65jitpmw
>>29
運用時のワット報告じゃないと意味無いんだよなぁ…
0032Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 11:38:18.37ID:RFBWMTDo
若者のAtom離れ
0033Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 11:48:42.66ID:60ZwSqhB
経験豊富なおっさんしか興味を示さないと思う
0034Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 15:28:12.75ID:RFBWMTDo
若者のもっさり離れ
0035Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 18:35:10.62ID:Giu9UT5D
若者のもっこり離れ ('A`)
0036Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 20:33:34.12ID:k+p81ygl
不能かよ
0037Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:39.90ID:F8Uvmo2Y
Atomが戦う相手はARM系
ということでatomくんは組み込み装置の制御に徹するべき
なまじcore-M系と同じコードが走るものだから
core-M系が担当するヘビー級の処理までやらせて逆切れされる
0038Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 22:42:30.47ID:5IGfb6hj
atom系はバグがあって、組み込み機器メーカーが大迷惑してる。
インテルがバグを公言させない契約で販売してるから、機器メーカーが
顧客にバグの説明が出来ず、結果信用を落とす事態が起きてる。
0041Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 16:57:45.09ID:9LzGW3YX
Atomはネットブックがピークだったな・・・
0042Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 17:31:05.21ID:icltFAlH
ネットブックの時代とその2世代後以降とは
値段も性能も別物だよ
0043Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 18:29:19.72ID:1PJYWDbj
GPD Pocketと言うのを買ったのでこのスレも覗くようになったけど、こう、なんか枯れ具合がすごいな
高性能なんかいらなかったんじゃー的なノリかと思ってたけどそうでも無い
0044Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 19:38:43.14ID:favCMjUd
たまにメインで使ってる人もいるけど基本はメインPCは別に持ってて別の用途に使う人もいるからね
0045Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 20:13:06.98ID:pQFkBcuZ
Braswellの頃まではもうちょいスレも賑わってた気もするが
アーキテクチャ刷新された割にはApolloLakeは若干スレの盛り上がりに欠けたな

それと今はApolloLakeが落ち着いてGemini Lake出る前の商品サイクルの谷間の時期でもあるから
0046Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 22:10:22.72ID:bHHDz+5P
J4205-ITX悪くないが若干メモリがシビアだったのがな
RyzenとKabylakeで手が回らなくなっちゃったんだろうっていう感じが伝わってきてなんとも言えない気持ちになった

無くなったら無くなったで微妙に困るから続けて欲しい
0047Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 22:12:48.69ID:EGm4A+tH
単にAtomマザボのコスパが悪すぎて誰も買わないから過疎ってるんだよ

昔みたいに5000円になれば盛り上がるよ
0048Socket774
垢版 |
2017/08/14(月) 23:35:46.14ID:9LzGW3YX
やはりタブを除けばネットブックの時が一番売れたな・・・
0049Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 03:23:53.46ID:UgJ97K6g
atomに真っ先に飛びつくASRockがいろいろとダメダメな状態だからな
BIOSはバグ多いし、Win上のモニタアプリは付かなくなったし
J4205-ITXはそれまでのMBにはあったUSBの電流制限がなくなったし
生産コスト削りまくってるなぁってとこかな
その割りに価格が高くなってるよなぁ…
0050Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 04:09:11.63ID:NLgdAMh6
Apollo LakeはBay Trail半分の消費電力で性能1/3のゴミ
0051Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 07:36:16.00ID:mczsFN9P
旧Windowsサポート無しなんつー売り方すればそりゃ売れないわ
0052Socket774
垢版 |
2017/08/15(火) 09:19:36.12ID:cbmEOCT6
Windows 7は延長サポートに入ったんだから、サポートなくても仕方がない。
個人的にはDP無くなったので興味が無くなった。
0053,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/15(火) 09:35:33.44ID:uVBe29cB
>>40
Ciscoの説明でも18ヶ月後にただちに故障するわけではなく故障率が増加すると言うに止まってる。
Atomだと公表したがらないのは供給契約ゆえかな
0055Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 11:52:42.39ID:3vLIWcXO
>>53
公表したがらないのではなく
公表したくても出来ない
インテルが隠蔽契約のせいで

IntelのAtom C2000シリーズを採用するサーバーが突然死する危険性、Intelは対応中も詳細は公表せず
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20170208-intel-atom-c2000-trouble
秘密保持契約があるせいで、
CiscoやSynologyなどAtom C2000シリーズ採用製品で
トラブルを抱えているメーカーは
原因がIntelのチップにあることを公表することができず、
ユーザーに対して問題についての注意喚起や
対応策の通知ができないため頭を抱えているようです。
0056Socket774
垢版 |
2017/08/16(水) 12:16:08.90ID:wwjavzgT
>>54
C3000系の新型いつの間か出てたんだな
最初に出したC3338だけで誤魔化すのかと思ってた
0057,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/16(水) 14:44:32.42ID:riEOutRS
>>55
シスコは個体差レベルの問題なのでリコールはしないとも言ってるよ
製品出して3年経ってから「1年半後に故障率が上がってる」という有意な統計データが出たと言ってるだけで逆にいうと3年稼働してる製品もあるわけよ

ルーターという製品の性質上、故障部位はCPUだけとも限らないしメモリだってボード直付けだから壊れるときはリワークか全交換しかない

壊れないという前提なんて最初からないよ?
だからデータセンターでは冗長化してんの
0059Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:17:02.43ID:JT+/WlWy
16コアいつでるんだ?
でもモッサリなんでしょ?
0060Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:21:08.09ID:qcwAiSor
C3000は悪くないという噂だが、まあこればっかりは使ってみないとね。
0061,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/22(火) 22:26:22.14ID:p0wGnzx1
コア数にこだわらないなら前モデルのフラグシップと同じ8コアで同価格のC3750が狙い目かもね
2コアモジュールの片コアずつ無効化してるのでL2が各2MBずつある
0062Socket774
垢版 |
2017/08/22(火) 22:29:19.08ID:qcwAiSor
まあやっぱりそのうち壊れちゃかもてへぺろとかするかもしれないしね。
0063Socket774
垢版 |
2017/08/23(水) 01:14:09.18ID:LN8aukUW
C3000とC3750は、コンシュマー向けのマザボ出てるの?
0065Socket774
垢版 |
2017/08/23(水) 01:44:11.70ID:LN8aukUW
サーバー用じゃなくて組み込み用だった。
0067Socket774
垢版 |
2017/08/24(木) 19:59:20.33ID:w4qd18Ty
デスクトップCPUの省電力性と能力の前にもうAtomの出る幕が無いね
0068Socket774
垢版 |
2017/08/24(木) 20:20:18.03ID:ASNMolJP
普通に使う分にはWebブラウザが重過ぎてGoldmontでも辛い
0069Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 00:22:48.59ID:equX/YsB
N270のサーバをこれでリプレースしようかな
0070Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 00:24:16.41ID:eNEa81OL
せろりんでも買ったほうがよくねソケットだし
0071Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 00:30:28.19ID:equX/YsB
C3958を狙ってたりする
0072Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 02:30:36.98ID:8IvPP/FQ
i7マシーンで10分エンコするか
Atomで30分エンコするかじゃね?
アイドル電力で勝負してどうすんの?
100w10分 or 10w30分なら俺は後者だ
0073Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 03:24:46.10ID:27zKAFnq
>>72
i7 4790k@4.4Ghzで15分のエンコがi5 4300Uで60分、N3150で4時間掛かるんだぜ?
0074Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 09:11:17.22ID:xgDTwT+p
>>70
N3150もせろりんなので買ってくれ
0075Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 09:33:11.21ID:x4sTpWFD
>>67
Atomのアイドル時2W台はデスクトップCPUには無理

>>68
軽量ブラウザをお使いください

>>73
使用用途が間違ってる、Atomはエンコには向かない

Atomの魅力は高負荷時でも消費電力が抑えられる所
0076Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 09:44:49.87ID:rAVkjjzm
>>75
エンコの話をした>72に言えよ
0077Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 10:24:07.02ID:eNEa81OL
つまりAtomには使い道がないと
0079Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 12:45:17.76ID:IRxqbJhT
自作用のAtomの実測で、アイドル時2W台なんて見た事無いけどね
Apollolakeで、アイドル時も負荷時も少し下がったけど…
0080Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 15:00:44.79ID:4fa+P5On
>>75
アイドル2Wのマザボ教えろ
008175
垢版 |
2017/08/25(金) 17:17:15.61ID:R0wOADCB
>>80
ごめんな、自作じゃないんだ
LIVA Z 
後スティックPCも2W代
0082Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:06:33.91ID:taorEnYw
正直AtomよりCoreMのマザー出てくれた方が嬉しい
0083Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:10:40.96ID:eNEa81OL
>>74
最後に買ったのがそれだわ
0084Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 20:03:16.74ID:EpytjpaK
coreMの電力効率が改善されすぎた
2009年当時はこんなはずじゃあなかった
今はどのアーキ選んでも電力あたりの仕事量は
大して変わらない行き着くところまでいっている状態なんじゃないか?
0085Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 20:11:18.87ID:+cvz2DYy
>Atomのアイドル時2W台はデスクトップCPUには無理
>ごめんな、自作じゃないんだLIVA Z後スティックPCも2W代

既成小型PC2Wが実現できてるのに自作Atomマザボで実現できないって時点で、
消費電力を増やしてる要因はCPU以外にあるって普通分かるだろ…
0086Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 22:28:57.48ID:IRxqbJhT
Atomでもピンキリなのに、あの書き方はちょっとね…
0087,,・´∀`・,,)っ-○○○
垢版 |
2017/08/25(金) 22:49:29.27ID:xuCCJ5yy
Goldmontのパフォーマンスの利点ってSHA1/SHA256が専用命令使えて速いことくらいだからな
0089Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 22:59:16.97ID:eNEa81OL
N3150にHDDとチューナーのっけてなんちゃってpicoとそこらにころがってたACアダプタでアイドル15Wくらいだったかな
0090Socket774
垢版 |
2017/08/27(日) 18:30:27.86ID:JEs2X6Aw
CoreMって3年くらい前からベンチスコアあんまり変わってないけど電力消費とかどのくらい向上してるんですか?
0091Socket774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:24:38.44ID:Md3rM5kF
前スレであったCPUの放熱改善、マジで効いた。
asrock のn3150mがfirefoxすらまともに動かなくなって、ダメ元でヒートシンクをネジ止めしたら断然挙動が早い。放熱の手抜きはダメっすね。
0092Socket774
垢版 |
2017/08/28(月) 01:41:12.45ID:rgXvPTr8
> ダメ元でヒートシンクをネジ止めしたら
「ダメ元でファンをネジ止めしたら」とエスパーしてみた
009391
垢版 |
2017/08/28(月) 07:01:17.31ID:Md3rM5kF
ファンは付けてないよ。cpuのヒートシンクも変えてない。
元々のマザーボードへのヒートシンクの固定がものすごく緩い。ちゃんと発熱がヒートシンクに伝わって無かったんだろうね。
0094Socket774
垢版 |
2017/08/30(水) 13:23:06.79ID:AK+mEB4Q
俺はN3700に低速ファン付けてるぞ。
ヒートシンクに6センチファンのネジがうまく?むので付けやすい。
その代わりケースファンは付けてない。電力の無駄だ。
0095Socket774
垢版 |
2017/08/30(水) 17:03:53.70ID:R5SZY/UL
>91
CPU温度は何度くらいよ?
うちのN3150はがんばっても70度いかないくらいなんだけど
ヒートシンクがゆるんでて90度越え強制低クロックとかしてたんかな
0096Socket774
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:12.21ID:fk8QOX7e
ウチのN4205ちゃんもJ1900ちゃんもファンレス無風下(窒息はしていない)環境でそんなに熱くなったことはないので、
よっぽど悪環境だったかちゃんとヒートシンクが固定できていないかのどっちかじゃないのかな・・・
0097Socket774
垢版 |
2017/08/30(水) 21:20:38.03ID:81c+PaWa
3700Mだけどデフォで最高75℃
デフォだとヒートシンクの取り付けテンションが緩くてわざと手でガタガタと接地面を浮かせると92℃
高伝導グリス&ネジ止めしたら55℃で安定
ファンとか空冷対策するよりはるかに効果ある
コア欠けやその他のトラブル等を熟知して失敗を回避できる人のみ
0098Socket774
垢版 |
2017/08/31(木) 14:51:58.11ID:OtCTaP8H
ヒートシンクの取り付けを確認するのはごく普通の事だけどな
0099Socket774
垢版 |
2017/08/31(木) 15:09:58.02ID:02KA/Xkv
>>97
どうやって?
ネジ止めに変更するの?
それ用のパーツとか売ってるの。
0100Socket774
垢版 |
2017/08/31(木) 15:25:30.91ID:w1vicSDz
普通にネジとナットで閉めつけるだけの素人工作じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況