X



【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 08:16:28.30ID:IsQFSM1z
製品版は10コア定格4.0Ghz TDP 140Wでほぼ間違いないようだなもしかしたら130Wかもしれないが
0558Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 08:18:46.93ID:jsONcneA
>>557
夢みすぎ
4c8tですら110W超えてるってのに
0560Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:12.18ID:5/yh9qev
信じる者と書いて儲かる
0561Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:25:21.48ID:KVEdTyfn
RYZENはおもちゃ
0562Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:25.62ID:3WJBgjEm
歴史的には常におもちゃが勝ってきたのでおもちゃでいい
0563Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:36.79ID:aqGi3NRI
良い方を買うだけなんだが、信者はキモいな
0564Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:55.42ID:ESGBKUun
信じるんじゃなくて、ベンチ見ながらIntelとAMDで蝙蝠してるんだけどね。
0565Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:39.90ID:kWOLSynR
    /|インテルはCPU もGPUも/||} /7
  .//レ7   もうお手上げ     .| レ7/
  /_} _ノ     _,,/⌒ヽ、,      | ) .}
. /::::::|     _> 、/_j=),ヲノ     ├-'く
/ :::::::|   ___,、Y_,イ゙,,_l/レ_      |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
|   ノ   ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|
ヽ- 、_`ー<_そ/     ///   ___/
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_/つ / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__////>くヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
        `ー─''
0566Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:31.20ID:I5IG0bxc
娘が1800x使ってるクソ生意気
こちらもxで立ち向かう
0567Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:52:03.79ID:kWOLSynR
>>566
娘さんお幾つ?
0569Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:06.63ID:jNav5yck
sky-xはintelSGX対応すんのかな
てか外部GPUからUHDBD再生対応はよ
0570Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:40.35ID:GlmNqXXG
>>569
UHDBDはiGPU上のHDCP認証を前提としてるから、SGX命令のサポートだけじゃUHDBDはソフト再生出来ないよ。
0571Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 11:40:00.05ID:jNav5yck
>>570
それを分かってるから外部GPU対応はよと言ってる
0572Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 13:45:17.10ID:yebvCVZX
>>571
いやだからUHDBDは意地でも抜かせたくないが故にそうなってるんだから
対応非対応以前に策定した目的として外部に出るPCIeから抜ける可能性のあるdGPUじゃダメだろ
GPU側にSGX類似機能が有れば対応するだろうけど、連中はそういうのやる気もなさそうだし
0573Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 13:52:47.53ID:AXQ2L+d+
>>566
微笑ましいと言うべきか、大人気ないと言うべきかw
0574Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 14:25:01.36ID:URRotrkJ
UHDBDドライブをvegaに直結させればOk
0575Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 15:10:17.98ID:7SiZKPE8
BDプレイヤー使って、それをモニターにPiPなりで出力させるのじゃだめなん?
DISC自体オワコン臭漂ってるし、現状PCでの再生は拘らない方が良いんじゃねーの

PC使う理由が見るんじゃなくて、他の事ならもうどうしようもないけど
0576Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 16:33:09.73ID:l3A2ENqM
>>558
Skylake-XはSkylake-SPと同等のアーキテクチャだから
Kabylake-XやSkylake-Hと比較するのは不適切
0577Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 17:47:56.90ID:tF90Ouy/
>>574
どこで復号化するんですかねぇ、、、
0578Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 17:54:15.06ID:w5dbzwrA
まだ4GHzが定格だなんていってる池沼がいるのか
なんでこんな勘違いしてる子が沸いてんだ
0579Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:13:13.35ID:IsQFSM1z
>>578
4G定格だよそうじゃなければ買う層限られるから必ず4Ghz定格で出すでしょ
140Wで4Ghzが購入意欲を高める意味でも必須だしインテルもそれがわかってるから頑張ってるだろう
それを全否定するのか?
0580Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:27.15ID:AQ4jfjkg
>>579
アホですか?
4G定格のskylake-XならTDPは170Wです!
0581Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:25:52.63ID:DdGjW1xr
>>579
ホントなら素晴らしいことだが余りに都合がよすぎてにわかには信じられんよ
0582Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:28:34.16ID:qyEZkmRu
リークが最終製品とは限らんし、定格なのかも不明
とはいえOC勢にとっては期待が持てる話ではあるなあ
0583Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:34:55.51ID:IsQFSM1z
>>580
そっちがアホだろう
インテルの企業努力を見甘く見過ぎ
0584Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:41:20.33ID:pdY6QzV8
日頃の行いやろなあ。
0585Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:41:42.20ID:qyEZkmRu
そりゃあIntelの中の人だって100GHzぐらい出したいわな
0586Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:44:23.27ID:AQ4jfjkg
>>583
企業努力って?
自分の願望とインテルの仕様をごちゃ混ぜにしてる辺り、陰嚢並みの脳味噌の持ち主ですねw
0587Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:50:39.69ID:kQOcHiwk
TBの最大クロック4.5GHzが本当ならそれだけで十分だわ
0588Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:59:06.31ID:PZrJEdd2
PlatinumとGoldで3.6GHzの選別ができているので、7900Kも定格3.6GHz以上の可能性が高い
TDPはCPUが耐えれるならintel次第で幾らでも盛れる
3.6/4.0/4.5GHzの可能性が高いと思われるが、一方でOCのマージンを削ってintelが勝負に出てくる可能性もある
ただし定格4.0にすると全コアは4.1-4.2GHzで伸び悩むだろう
ES品なのでOCの可能性は低い

ちなみに30Wを1ヶ月使い続けた場合の電気代は600円程
HEDTでCPU、GPU、メモリ、ストレージ、ディスプレイなどにお金かける人にとっては誤差だろう
あと数日で分かるから楽しみですね
0589Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 19:36:44.32ID:EDPda3K8
>>579
i7-7900X%CPU @ (10C 20T 4GHz/4.5GHz, 2.4GHz IMC, 10x 1MB L2, 13.75MB L3)
http://ranker.sisoftware.net/show_run.php?q=c2ffcee889e8d5e3daebdfe9dbfd8fb282a4c1a499a98ffcc1f1&;l=en

もう一度よくみてこい

i7-7900X%CPU @ '本来ここに定格が書かれる' (10C 20T 4GHz/4.5GHz, 2.4GHz IMC, 10x 1MB L2, 13.75MB L3)

4Gが定格なんてどこにも書かれてないの
>>557で言ってる'ほぼ間違いない'なんて確証はこれっぽっちもなくてお前のただの希望なわけ
ID:IsQFSM1zみたいな希望と事実の区別もつかない奴が偽ニュースを生み出すんだろうな
0590Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:31:23.19ID:WoOSzwpz
まぁ、せっかくのロックフリーXeonまがいi7だし、ごく一部の人達が可能な極冷ならいけるんじゃね

本格水冷や大型空冷で、半端なOCする人達が辿りつける場所じゃないのかもしれないが・・・
0591Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:41:51.12ID:GDI8IMrB
なんでこのスレけんか腰な人が多いの?
0592Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:45:59.03ID:rSP7Y3u0
ちゃんと読まない人にうんざりしてるからじゃないか?
0593Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:49:16.75ID:7NSLdLvE
現状どんな情報が出てきても真偽不確定なんだからもっと緩くいこうぜ
0594Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:15:33.11ID:FjpCqt8z
次スレからワッチョイ導入するかあ
0595Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:22:38.64ID:kVSHwkSs
喧嘩腰の人は全員アフィ業者だと思って動くと良い
0596Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:27:32.23ID:nseV7Yqu
>>591
買えない子が暴れてるだけ
0597Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:33:29.17ID:E+Syxkwz
140Wで4Ghzが購入意欲を高める意味でも必須だしインテルもそれがわかってるから頑張ってるだろう
それを全否定するのか?
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

                /───\
              ヾ        ミ
      ─ミ─\ /     ミミ   \
    /          ミ          丿
   /       /ヽ─   ヽ        彡  
  /      /    \lilili││/ヽ    彡     
 ヽ  ミ   /       │/ \/  \    彡  と思う43歳独身無職淫厨であった
 │     /                │    彡    
 ミ  ミ  │                │    彡  
 │    │ / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ ヽ    彡   
  \   │   / |      |\     │   彡   
    ソ  │ /●ノ      ヽ●\    ヽ  彡      
    \  │  ̄           ̄     │ヽ ヽ    
      \│      /  \        │∂│   
       │      ヽ・=・ノ        │ノ     
         ヽ     ∪          │       
          │    ___      │      
          ヽ   ⊂     ⊃   /     
           │   ∪ ̄ ̄    ノ      
            \          ミ        
              彡     ミヾ           
                ミミヽミ
0598Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:54:10.78ID:2K+M+dG5
>>591
AMD推してた奴らの気狂ったから
0599Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 23:30:40.51ID:Swmxm7ui
ここ来るような連中てのは、スリッパと両方買って散々堪能する人間だろ?
ベンチが少しでも良いほうの商品買っただけで優越感に浸るなんて、底辺層の奴では予算が追い付かないぞ
0600Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 23:42:14.41ID:/K6ouC0q
15万とか出して5.5万のCPUに並ばれたら発狂もするだろうよ
0601Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 00:28:02.15ID:6AKm7EdS
スリッパと-X両方はないわ。性能的にマシそうな一方だけ。
ていうか発熱次第じゃ冷却に神経質になって後悔するハメになる。
0602Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 00:39:37.87ID:saWgSPyJ
貧乏人だからオールマイティーに使えるSky-Xを狙ってるわ
スリッパも悪くないけど、5960X@4.4GHz比でシングル性能落ちそうなのがね
0603Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:01:31.65ID:fiT9bPid
もしAMD選ぶとしたら16コア一択だね
それ以外を選ぶくらいならSky-Xにするわ
0604Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:08:54.91ID:kh/Ux35e
メインはSky-X、多コアも欲しけりゃ+Sky Xeon Dualだね。スリッパじゃ直ぐに
Intel -Eに抜かれちゃう(下手すると最初から抜かれちゃう?)。
0605Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:10:08.59ID:6AKm7EdS
自分は、CPU単体は20万未満の最上位でワッパのいい方だわ。
あ、コア数多くてもシングルクソだったら候補外になるけど。
0606Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:18:40.66ID:mtGcTQP/
金がないからコスパで決める。用途はエンコ
0607Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:56:21.31ID:hGN4K0fP
金はあるから最速のものかう、
東芝の65型有機ELTVも買った
0608Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 02:41:09.68ID:ZzyMlidF
電源ガークーラーガー言ってる人もいるがこのクラス買う人はそのまま流用出来んじゃないの
0610Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 06:35:28.40ID:dxfGRChL
SkylakeをSkyと略するのには違和感がある
KabyとかCoffeeは気にならんが
0611Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 06:53:46.03ID:7z/uhCpu
intelはSKLという略称を使ってる
0612Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 07:08:49.96ID:x0LpUMFd
秋元康かよ
0613Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 08:01:32.81ID:ZdgEMmvA
48コアが出てきそうだなw
0615Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 08:28:23.82ID:U2GkUZ7y
>>609
淫厨さんに相応しいマザーじゃないですかw
0617Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 08:41:13.90ID:48XaWVP1
>>615
おまえ臭いわw
さすが中年の引き篭もりですねえ
0618Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 09:35:19.31ID:U2GkUZ7y
>>617
臭い淫厨さんですね〜
0619Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 09:41:25.21ID:48XaWVP1
>>618
図星をつかれて顔真っ赤にして鸚鵡返しする中年ヒキニートさん
ずっと部屋に閉じこもって2chで煽り荒らしを繰り返すだけの毎日とか
どんだけ悲惨な負け犬人生歩んでんだかw
ま、生きてて惨めにならないんなら好きに荒らせばいいと思うけどね
0620Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:05:47.85ID:hGN4K0fP
とにかく早く出してほしい
RYZENはもう飽きたわ。
なにやっても4Ghzでしかまわらなくてつまらん
0621Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:10:02.02ID:F8Ik+gs+
4GHzまでしか回らんとか言うやつは
実際使用したうえでのパフォーマンスが必要って人じゃなくて
「何GHz」tっていう数値だけが欲しい奴だよな

そういう人はOCスレで一生生きていけ

俺はryzen 1700+GTX1070で一台組んだけど、使用しているうえで十分満足
0622Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:13:14.10ID:y1Gp7jok
じゃあなんでこのスレにいるんだ……
0623Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:13:20.09ID:a7CXn5go
>>609
なかなか好みのデザインだがusbすくねーな
0624Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:17:31.36ID:hGN4K0fP
intelのCPUはオーバークロックできておもしろい
core i3 6100\12000がSKYOCで4.7GHzで動くし
0625Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:17:55.76ID:F8Ik+gs+
>>622

決まってんじゃんか

Ryzenはサブ機
メイン機のリプレースはSkylake-Xかcoffeelakeが本命

ジサカーは淫輝もアムドも両方買うんだよ!
0626Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:52:55.51ID:k+Bb+Rpv
ネトゲとか出来が悪いプログラムは4コアハイエンド想定で作ってても
キャラ数多くて負荷が高くなると処理が追いつかなったりする
そんな場合は4GHz以上が生きて来る

なので俺はメインが7700K@5.2GHzでサブが6950X@4.2GHz
0627Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 11:25:49.85ID:F/8jUFWY
なんだこの自己紹介たちはw
0628Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 11:41:09.98ID:ETTehtah
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ        インテルとイン厨の
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
0629Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 12:08:25.14ID:cL8djmlX
>>579
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0630Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 12:56:54.51ID:VuwSix1s
なんでもかんでも光らせんな死ね
0631Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:08:29.86ID:stLKxL79
 彡⌒ミ
0632Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:12:44.96ID:8yrjBTiU
5年は戦えると思って6950x買ったけど1年で産廃でした
本当にありがとうございました
0633Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:14:10.22ID:6AKm7EdS
何と戦うかによるでしょ
0634Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:14:57.57ID:stLKxL79
まだ十分戦えるやろ
最新最高性能求めてたら何買っても1-2年で新モデル出て見劣りするのは仕方ない
0635Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:15:21.61ID:GmNWm7dc
>>626
そこをMT分散で済ませるのがPGの仕事ではある
0636Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:19:08.63ID:CNzR4ie2
>>591
インテル寡占状態のところにやっとAMDが参戦してきたから盛り上がっている
妙な意味で
0637Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:22:38.45ID:+05x1HSs
もっと光らせていいよ
光り嫌奴はLEDオフっとけばいいだけ
0638Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:29:23.03ID:k+Bb+Rpv
>>635
言うは易く行うは難しってやつだよ
シングル依存の処理を減らそうとするのは当たり前だけど
案外そうなってないから未だにシングル重視が残ってるんだしな

Skylake-XのOCが4.8GHz以上回ってくれたら2台用意するのも面倒だし
高クロック用PCは捨ててもいいな
0639Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:31:51.76ID:DXgKfIMp
>>637
けど意味のない部品に余計な金を払わされてると思うとなんか嫌じゃん?
だから俺はとりあえず光量全開でピカピカさせとく
0640Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:35:10.35ID:+05x1HSs
今時光らせて一人で中見てニヨニヨするくらいしか自作PCのメリットなんてねーじゃん
0641Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:37:47.99ID:GmNWm7dc
>>638
つったって今後IPCもクロックもロクに上がる見込みねぇからな
是が非でも頑張って貰うしかないわ
0642Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 13:46:14.45ID:ODuLW8o1
7900ベースクロック4.0Ghz 140W確定
0644Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 14:00:47.90ID:ODuLW8o1
すまんTDPは175Wかもしれん
在庫はめっちゃ溜まってるようだ
0645Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 14:04:27.08ID:stLKxL79
なんか新情報でもあったん?

i7-7900X 4.0 175W のと
i9-7900X 3.3 - 4.3/4.5 のリーク情報しか知らんのだけど

ttp://hexus.net/tech/news/cpu/106144-intel-core-i9-7900x-skylake-x-processor-spotted-database/
0646Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 14:10:58.12ID:k+Bb+Rpv
>>641
もちろんマルチ対応進んで欲しいのは当たり前だけど
普段は問題なくてオンラインで混雑した場合のみ重くなるとかネトゲ系で良くあるけど大体対応渋るでしょ
エンコとかと違って容易にマルチ化出来なかったりデメリット(同期処理増加で貧弱PCだと元の方が良いとか)もあるしね
全てが全てマルチ有利な状況が来るとは思えないので、結局回るに越した事はない状況が続くと思うよ
0647Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 15:06:56.87ID:ykex4HCL
>>644
642の脳内情報(妄想)
0648Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 15:14:12.12ID:MtpVJppX
でも12は遅れるっていうから、やっぱり数採れないんだろうな
お値段競争力は厳しそう
0649Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 15:22:38.30ID:48XaWVP1
なんといっても気になるのは価格だよねえ
楽しみですわ
0650Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 15:37:21.73ID:GmNWm7dc
>>646
いやそりゃ当たり前よ
何事も変化には時間が掛かる
ただまぁそれにしたってメインRAM速度が効くようなゲーム作ってる所もあるし、先は長いな
0651Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 19:37:04.18ID:iWzH+hpI
COMPUTEXは1週間あるようですが、
発表は初日なんでしょうか?
0652Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 21:13:24.93ID:TLtEthdP
リーク情報信じるとすると
7900Xが
定格3.3GHz
全コアターボ4.0GHz
少数コアTB2.0max4.3GHz
TB3.0max4.5GHzってところか
6950Xがそれぞれ3.0GHz/3.4GHz/3.5GHz/4.0GHzだからプロセスの違いを考えると
マージンを削ればありえなくは無いというところか
0653Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 21:17:44.60ID:AXvYjTB/
ゲーム機のCPUが雑魚すぎるから普通に移植しても持て余すんだよ
0654Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 21:20:37.43ID:9s3SKcoC
>>651
おそらく初日
KEY NOTEの表記があった希ガス
0655Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 22:02:28.98ID:eHkVIYi8
全コアターボ4.0GHzとか出来るんなら、最初から定格4GHzで出せるだろ
0656Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 22:05:37.56ID:F8Ik+gs+
>>655

定格で4GHzって、、、、、、
いいや、面倒だから、「いじらなくても動く=定格」と思っておけば?
ベンダーの採用試験には落ちるだろうけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況