X



【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:05:29.12ID:sxuqmZiX
>>523
AVX使用時のターボブーストはAVX非使用時とは別にクロックが定められてる
HEDTでは今までAVX使用時と同じ値にはなっていた
Xeonでは違う値になっている
0525Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:07:30.88ID:hJvMt5BN
I「これが私の7700Kです」
A「1800Xはその倍強いです」
I「実は実力を隠してました」(←カネの為に。なぜかみんなその事を知っている)
A「私もまだ本気ではありません。スリッパがあります。」
I「収益性とTDPに反動が来ますが飛躍的にパワーアップするコア数アップの術を使わせていただきます」
A「ならば私もNaplesでコア数という拘束具を外します」
一般ユーザー「」
ていう流れでいいの?
0526Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:19:14.35ID:PTs2MNZH
>>523
Xeonじゃ定格から100〜200MHz落ちる
0528Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:21:30.33ID:R6lMjAnr
140W*(4.0/3.4)=184W
仮に全コア4.0Gでまわったとしても6950xと同じ電圧で175Wに収まらん
4.00Gが定格であるならコア電圧に手を加えなくても1割程度のocが可能なくらいマージン取ってるから
6950xの定格と同じコア電圧で4.5Gくらいまで回るってことになるから信憑性がすっごい低くなる
それが12cとなるとこれの2割増しになるんだからなお信用できない
0529Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:30:19.10ID:c8Njou/0
RYZENはチップセット機能があしかせで回らないんだよ
INTELは外部にだしてるから極冷で7GHZで回る
0530Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:30:58.81ID:EZEtP6hg
>>528
そもそも製造プロセスが違う
6950Xは14nm
7900Xは14nm+
>>470
>>484
0531Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:40:19.55ID:T5xkZ3Pc
RYZENキッズは謎の計算でSkylake-Xの性能が低いと思いたいんだろうね
Has→Bro→Sky→Kabyの進化とか考えたら発狂しちゃうんだろう
0533Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:53:03.81ID:9R8Iv5qw
>>531
>Has→Bro→Sky→Kabyの進化とか

そんなに進化してたか…?
0534Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:59.13ID:U1PZ2nAC
>>514
TB3だとケーブル高いだろカス
0535Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:00:54.49ID:yF0LG7h5
Has→Bro→Sky→Kabyの進化

ここ笑うとこ
0536Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:06:44.28ID:c8Njou/0
ssdコントローラやUSB3.0をCPUに内臓したのがRYZENの汚点
0537Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:17:35.27ID:R6lMjAnr
内蔵したのはAPUへの布石
HBM2を搭載するかどうかはわからんが現状で多くを占めるノート市場ではチップ点数減はアピールポイントになる
そして内蔵していながらTDPは低く抑えられてるというのもポイントだな
4亀のように消費電力が高くなるようにCPUのみの計測にしたりと姑息なライターがいるが
0538Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:23:45.30ID:c8Njou/0
特定のssdでプチフりしたりbiosうP中にUSBメモリみうしなうのをCPUに内蔵されてもこまる
0539Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:51:55.28ID:3/4kT6aI
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ インテル終わったな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::  あぁ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0540Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 22:56:59.46ID:T5xkZ3Pc
>>533
>>535
RYZENキッズはHasとSkyの差、SkyとKabyの差も分からないから雑魚なんだよなぁ
0541Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 23:14:46.45ID:GE7gJEki
そんな顔真っ赤にするなよIntelキッズ
0542Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 23:22:48.18ID:hJvMt5BN
デスクトップはともかく、モバイル向けは順調に性能伸びてるぞ。
0543Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 23:28:35.25ID:0hVqa8wP
モバイルってiGPUとかいう腐った機能載ってる奴?
0544Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:43.95ID:sxuqmZiX
>>543
モバイルという意図は低TDPの製品ということでしょ
iGPU乗ってないのはXeon E5以上とHEDTだけだし
実際TDPが低いほどクロックは伸びてるし
0545Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 00:13:24.99ID:SpKD+RK5
まあ夢みるのはintelキッズの自由だし
0546Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 00:25:13.13ID:CAdCtEmQ
リークに一喜一憂するこの時期がある意味一番楽しい
上手くいってることを祈りたいが、はてさて
0547Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 00:48:01.66ID:vQJWtR0w
Computex Taipeiで価格までは出ないかなぁ。
RyzenとスリッパとKaby-XとSky-Xのどれにするかはよ決めたい。
コア数欲しいけどクロックがサッパリだったら1800X買うしかなくなる。
あ、CPUは150Wくらいまでで、CPUとママンで20万以下でおなしゃす。
0550Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 03:00:29.89ID:Z97QPMR7
kabylake-xの話題無いのは
いまの流れから4コア需要ないから?
0551Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 03:05:48.83ID:R2nuvfsD
クロックとコア数とL3とメモリチャンネル数とPCIeの本数変わらず
1151でいいやん、2066の意味ないだろって感じのスペックだから・・・
0552Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 06:48:29.56ID:aAubT8nG
淫厨のはしゃぎっぷりが半端ないw
0554Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 07:45:26.59ID:eCBkHvPC
>>549
一つ前のレスも見えないRYZENキッズ
参考URLは当たり石の比較だけど平均も概ね傾向は同じ
HasとSkyも同じようなグラフになる

>>552
焦ってる、焦ってるぅ
0555Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 07:58:17.07ID:jG3OyjCC
>>552
正に淫脳だよや〜
0556Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 07:58:37.23ID:jG3OyjCC
>>552
正に淫脳だよな〜
0557Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 08:16:28.30ID:IsQFSM1z
製品版は10コア定格4.0Ghz TDP 140Wでほぼ間違いないようだなもしかしたら130Wかもしれないが
0558Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 08:18:46.93ID:jsONcneA
>>557
夢みすぎ
4c8tですら110W超えてるってのに
0560Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 08:59:12.18ID:5/yh9qev
信じる者と書いて儲かる
0561Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:25:21.48ID:KVEdTyfn
RYZENはおもちゃ
0562Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:25.62ID:3WJBgjEm
歴史的には常におもちゃが勝ってきたのでおもちゃでいい
0563Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:36.79ID:aqGi3NRI
良い方を買うだけなんだが、信者はキモいな
0564Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:55.42ID:ESGBKUun
信じるんじゃなくて、ベンチ見ながらIntelとAMDで蝙蝠してるんだけどね。
0565Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:39.90ID:kWOLSynR
    /|インテルはCPU もGPUも/||} /7
  .//レ7   もうお手上げ     .| レ7/
  /_} _ノ     _,,/⌒ヽ、,      | ) .}
. /::::::|     _> 、/_j=),ヲノ     ├-'く
/ :::::::|   ___,、Y_,イ゙,,_l/レ_      |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
|   ノ   ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|
ヽ- 、_`ー<_そ/     ///   ___/
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_/つ / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__////>くヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
        `ー─''
0566Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:31.20ID:I5IG0bxc
娘が1800x使ってるクソ生意気
こちらもxで立ち向かう
0567Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 09:52:03.79ID:kWOLSynR
>>566
娘さんお幾つ?
0569Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:06.63ID:jNav5yck
sky-xはintelSGX対応すんのかな
てか外部GPUからUHDBD再生対応はよ
0570Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:40.35ID:GlmNqXXG
>>569
UHDBDはiGPU上のHDCP認証を前提としてるから、SGX命令のサポートだけじゃUHDBDはソフト再生出来ないよ。
0571Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 11:40:00.05ID:jNav5yck
>>570
それを分かってるから外部GPU対応はよと言ってる
0572Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 13:45:17.10ID:yebvCVZX
>>571
いやだからUHDBDは意地でも抜かせたくないが故にそうなってるんだから
対応非対応以前に策定した目的として外部に出るPCIeから抜ける可能性のあるdGPUじゃダメだろ
GPU側にSGX類似機能が有れば対応するだろうけど、連中はそういうのやる気もなさそうだし
0573Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 13:52:47.53ID:AXQ2L+d+
>>566
微笑ましいと言うべきか、大人気ないと言うべきかw
0574Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 14:25:01.36ID:URRotrkJ
UHDBDドライブをvegaに直結させればOk
0575Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 15:10:17.98ID:7SiZKPE8
BDプレイヤー使って、それをモニターにPiPなりで出力させるのじゃだめなん?
DISC自体オワコン臭漂ってるし、現状PCでの再生は拘らない方が良いんじゃねーの

PC使う理由が見るんじゃなくて、他の事ならもうどうしようもないけど
0576Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 16:33:09.73ID:l3A2ENqM
>>558
Skylake-XはSkylake-SPと同等のアーキテクチャだから
Kabylake-XやSkylake-Hと比較するのは不適切
0577Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 17:47:56.90ID:tF90Ouy/
>>574
どこで復号化するんですかねぇ、、、
0578Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 17:54:15.06ID:w5dbzwrA
まだ4GHzが定格だなんていってる池沼がいるのか
なんでこんな勘違いしてる子が沸いてんだ
0579Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:13:13.35ID:IsQFSM1z
>>578
4G定格だよそうじゃなければ買う層限られるから必ず4Ghz定格で出すでしょ
140Wで4Ghzが購入意欲を高める意味でも必須だしインテルもそれがわかってるから頑張ってるだろう
それを全否定するのか?
0580Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:27.15ID:AQ4jfjkg
>>579
アホですか?
4G定格のskylake-XならTDPは170Wです!
0581Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:25:52.63ID:DdGjW1xr
>>579
ホントなら素晴らしいことだが余りに都合がよすぎてにわかには信じられんよ
0582Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:28:34.16ID:qyEZkmRu
リークが最終製品とは限らんし、定格なのかも不明
とはいえOC勢にとっては期待が持てる話ではあるなあ
0583Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:34:55.51ID:IsQFSM1z
>>580
そっちがアホだろう
インテルの企業努力を見甘く見過ぎ
0584Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:41:20.33ID:pdY6QzV8
日頃の行いやろなあ。
0585Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:41:42.20ID:qyEZkmRu
そりゃあIntelの中の人だって100GHzぐらい出したいわな
0586Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:44:23.27ID:AQ4jfjkg
>>583
企業努力って?
自分の願望とインテルの仕様をごちゃ混ぜにしてる辺り、陰嚢並みの脳味噌の持ち主ですねw
0587Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:50:39.69ID:kQOcHiwk
TBの最大クロック4.5GHzが本当ならそれだけで十分だわ
0588Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 18:59:06.31ID:PZrJEdd2
PlatinumとGoldで3.6GHzの選別ができているので、7900Kも定格3.6GHz以上の可能性が高い
TDPはCPUが耐えれるならintel次第で幾らでも盛れる
3.6/4.0/4.5GHzの可能性が高いと思われるが、一方でOCのマージンを削ってintelが勝負に出てくる可能性もある
ただし定格4.0にすると全コアは4.1-4.2GHzで伸び悩むだろう
ES品なのでOCの可能性は低い

ちなみに30Wを1ヶ月使い続けた場合の電気代は600円程
HEDTでCPU、GPU、メモリ、ストレージ、ディスプレイなどにお金かける人にとっては誤差だろう
あと数日で分かるから楽しみですね
0589Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 19:36:44.32ID:EDPda3K8
>>579
i7-7900X%CPU @ (10C 20T 4GHz/4.5GHz, 2.4GHz IMC, 10x 1MB L2, 13.75MB L3)
http://ranker.sisoftware.net/show_run.php?q=c2ffcee889e8d5e3daebdfe9dbfd8fb282a4c1a499a98ffcc1f1&;l=en

もう一度よくみてこい

i7-7900X%CPU @ '本来ここに定格が書かれる' (10C 20T 4GHz/4.5GHz, 2.4GHz IMC, 10x 1MB L2, 13.75MB L3)

4Gが定格なんてどこにも書かれてないの
>>557で言ってる'ほぼ間違いない'なんて確証はこれっぽっちもなくてお前のただの希望なわけ
ID:IsQFSM1zみたいな希望と事実の区別もつかない奴が偽ニュースを生み出すんだろうな
0590Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:31:23.19ID:WoOSzwpz
まぁ、せっかくのロックフリーXeonまがいi7だし、ごく一部の人達が可能な極冷ならいけるんじゃね

本格水冷や大型空冷で、半端なOCする人達が辿りつける場所じゃないのかもしれないが・・・
0591Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:41:51.12ID:GDI8IMrB
なんでこのスレけんか腰な人が多いの?
0592Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:45:59.03ID:rSP7Y3u0
ちゃんと読まない人にうんざりしてるからじゃないか?
0593Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 20:49:16.75ID:7NSLdLvE
現状どんな情報が出てきても真偽不確定なんだからもっと緩くいこうぜ
0594Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:15:33.11ID:FjpCqt8z
次スレからワッチョイ導入するかあ
0595Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:22:38.64ID:kVSHwkSs
喧嘩腰の人は全員アフィ業者だと思って動くと良い
0596Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:27:32.23ID:nseV7Yqu
>>591
買えない子が暴れてるだけ
0597Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:33:29.17ID:E+Syxkwz
140Wで4Ghzが購入意欲を高める意味でも必須だしインテルもそれがわかってるから頑張ってるだろう
それを全否定するのか?
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

                /───\
              ヾ        ミ
      ─ミ─\ /     ミミ   \
    /          ミ          丿
   /       /ヽ─   ヽ        彡  
  /      /    \lilili││/ヽ    彡     
 ヽ  ミ   /       │/ \/  \    彡  と思う43歳独身無職淫厨であった
 │     /                │    彡    
 ミ  ミ  │                │    彡  
 │    │ / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ ヽ    彡   
  \   │   / |      |\     │   彡   
    ソ  │ /●ノ      ヽ●\    ヽ  彡      
    \  │  ̄           ̄     │ヽ ヽ    
      \│      /  \        │∂│   
       │      ヽ・=・ノ        │ノ     
         ヽ     ∪          │       
          │    ___      │      
          ヽ   ⊂     ⊃   /     
           │   ∪ ̄ ̄    ノ      
            \          ミ        
              彡     ミヾ           
                ミミヽミ
0598Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 21:54:10.78ID:2K+M+dG5
>>591
AMD推してた奴らの気狂ったから
0599Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 23:30:40.51ID:Swmxm7ui
ここ来るような連中てのは、スリッパと両方買って散々堪能する人間だろ?
ベンチが少しでも良いほうの商品買っただけで優越感に浸るなんて、底辺層の奴では予算が追い付かないぞ
0600Socket774
垢版 |
2017/05/26(金) 23:42:14.41ID:/K6ouC0q
15万とか出して5.5万のCPUに並ばれたら発狂もするだろうよ
0601Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 00:28:02.15ID:6AKm7EdS
スリッパと-X両方はないわ。性能的にマシそうな一方だけ。
ていうか発熱次第じゃ冷却に神経質になって後悔するハメになる。
0602Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 00:39:37.87ID:saWgSPyJ
貧乏人だからオールマイティーに使えるSky-Xを狙ってるわ
スリッパも悪くないけど、5960X@4.4GHz比でシングル性能落ちそうなのがね
0603Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:01:31.65ID:fiT9bPid
もしAMD選ぶとしたら16コア一択だね
それ以外を選ぶくらいならSky-Xにするわ
0604Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:08:54.91ID:kh/Ux35e
メインはSky-X、多コアも欲しけりゃ+Sky Xeon Dualだね。スリッパじゃ直ぐに
Intel -Eに抜かれちゃう(下手すると最初から抜かれちゃう?)。
0605Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:10:08.59ID:6AKm7EdS
自分は、CPU単体は20万未満の最上位でワッパのいい方だわ。
あ、コア数多くてもシングルクソだったら候補外になるけど。
0606Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:18:40.66ID:mtGcTQP/
金がないからコスパで決める。用途はエンコ
0607Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 01:56:21.31ID:hGN4K0fP
金はあるから最速のものかう、
東芝の65型有機ELTVも買った
0608Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 02:41:09.68ID:ZzyMlidF
電源ガークーラーガー言ってる人もいるがこのクラス買う人はそのまま流用出来んじゃないの
0610Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 06:35:28.40ID:dxfGRChL
SkylakeをSkyと略するのには違和感がある
KabyとかCoffeeは気にならんが
0611Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 06:53:46.03ID:7z/uhCpu
intelはSKLという略称を使ってる
0612Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 07:08:49.96ID:x0LpUMFd
秋元康かよ
0613Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 08:01:32.81ID:ZdgEMmvA
48コアが出てきそうだなw
0615Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 08:28:23.82ID:U2GkUZ7y
>>609
淫厨さんに相応しいマザーじゃないですかw
0617Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 08:41:13.90ID:48XaWVP1
>>615
おまえ臭いわw
さすが中年の引き篭もりですねえ
0618Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 09:35:19.31ID:U2GkUZ7y
>>617
臭い淫厨さんですね〜
0619Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 09:41:25.21ID:48XaWVP1
>>618
図星をつかれて顔真っ赤にして鸚鵡返しする中年ヒキニートさん
ずっと部屋に閉じこもって2chで煽り荒らしを繰り返すだけの毎日とか
どんだけ悲惨な負け犬人生歩んでんだかw
ま、生きてて惨めにならないんなら好きに荒らせばいいと思うけどね
0620Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:05:47.85ID:hGN4K0fP
とにかく早く出してほしい
RYZENはもう飽きたわ。
なにやっても4Ghzでしかまわらなくてつまらん
0621Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:10:02.02ID:F8Ik+gs+
4GHzまでしか回らんとか言うやつは
実際使用したうえでのパフォーマンスが必要って人じゃなくて
「何GHz」tっていう数値だけが欲しい奴だよな

そういう人はOCスレで一生生きていけ

俺はryzen 1700+GTX1070で一台組んだけど、使用しているうえで十分満足
0622Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:13:14.10ID:y1Gp7jok
じゃあなんでこのスレにいるんだ……
0623Socket774
垢版 |
2017/05/27(土) 10:13:20.09ID:a7CXn5go
>>609
なかなか好みのデザインだがusbすくねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況