X



Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 45 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/05/14(日) 12:16:51.93ID:Mp8ieMBx
☆corei3〜i7たちの煽りは必要ありません
☆AMDも当然スレ違い
☆Prescottを使い続ける猛者歓迎
☆PentiumDを使い続ける猛者も歓迎
居残って改造談義、775の歴史、所有している構成で談話しましょう
※持ってない人は、語る資格はありません
※持ってない人でも、持っていた人ならOK!!
0793Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 00:59:02.87ID:DWfR3xoS
>>770
初期のころにWEPがありましたが、実際は簡単にハッキングされてると
後になってから報道されてました
当時でも大騒ぎするほどでもない、どこにもそんな被害はないといわれてましたね
常に電波が飛んでる状態は近所にいればそのチャンスを常に晒しているということでしょう
いまだにこのWEPがどれくらい存在してるかと思うと笑える数字が出てきます

http://amzn.asia/9gA3uyJ
物理的
スマホから簡単にと言ってもあれもソフトエアコントロールしてるだけでPCでも
http://www.gigafree.net/internet/network/Net-Disabler.html
可能です
0794Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 01:01:09.00ID:IchZIw71
>>792
>無線経路をクラックするのに一番いい方法は、端末をクラックする事



それ有線にでも言えるんじゃね?
(´・ω・`) 
0795Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 01:39:26.44ID:l0nJcsIX
>>791
力技の全数解読方式があるだろ、無いとか無いわ。
ただそれにどれだけ時間がかかるかって話にすぎない
0796Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 01:49:48.57ID:DWfR3xoS
無線化自体には賛成だけど
さすがに台数増えてきてそれすべてにキーとパスワード振るのはどうかと
LANなら挿すだけだし、ハブ経由の問題もあるからさすがに全数無線は無理
いちいちコンセントに中継ハブ無線さすとさらにそこのキーとパスワード管理がいるだろうし・・・
0797Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 02:06:05.84ID:bBZ8L7+U
>>774
win7だと下記でネット回線に繋げてるデバイスをOFFればいい
「コントロールパネル\ネットワークとインターネット\ネットワーク接続」
win10でこれに相当する箇所があるはずだが、いま起動してないので確認取れない
勿論、775のやり方が最も確実だ
0798Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 02:14:47.86ID:bBZ8L7+U
追記、フルパスだと下記
C:\Windows\SysWOW64\ncpa.cpl
0799Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 03:22:45.36ID:Tmq4nxii
Wi-Fiでローカルネットワーク構築する方が大変な手間と明らかに帯域的に限界だと思うんだよ。
0800Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 03:30:39.05ID:Tmq4nxii
>>797
ローカルネットワークアクセスのアダプターのショートカットを貼り付けとけばいいだけかと
0801Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 03:58:29.28ID:NJgM2AFk
>>794
そうだよ、だけど接続するには線繋ぐか目の前にないといけない
どうやって物理的にアクセスできないデバイスをクラックするの?
ネットワーク側からにしても特定しないといけないし無線も有線も初期状態は変わらん
無線機器は持ち運びできる故にこういったセキュアは0に等しいし、一度一つのデバイスがクラックされれば全域危険
それに何処ぞのガキがIoTの危険性立証でBT経由でクラックしてたろ、同時に別の接続が実装されてれば当然リスクはそのぶん増える
に対し有線は物理的に接続を切れるのと、そもそも侵入が容易ではない

OSIモデルで言えば0層に於いて堅牢なのが有線方式
無線は2層
利便性とリスクは同じ硬貨の裏表
0802Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 04:15:05.21ID:Tmq4nxii
>>788
これ、WiMAXとかの無線ルーターの話じゃね?
0803Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 05:49:09.55ID:LzK6BdNP
>>751
USBオーディオ使うとマウス矢印が飛ぶとかキー入力が遅延するとか、ビデオカードにMGA-Millennium刺すとシリアルポートの通信取りこぼすとか
いろいと今では考えられん低性能
0804Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 07:47:11.26ID:3vy4vZ7w
そんな低性能なPCをくみ上げようとする彼に乾杯
数万円投資する価値はあるでしょう
Ryzenを組める?関係ないね!と彼は言い切った。
0805Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 08:37:54.01ID:hlY8RYfH
有線も無線もメリットデメリットに合わせて使い分ければよろしい。自分の価値観押し付けは止めなはれ。
それとスレチ。
0806Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 08:53:19.32ID:hCbLgyF7
ワシは最近、自宅にタブやスマホが増えたから
所有してる自作機も全て無線化したな

そういえば、今時のルーターはもうクァッドコアなんだな
俺の775機もウカウカしてるとルーターの性能から抜かれてしまうな・・・
('A`)
0807Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 09:32:53.01ID:NJgM2AFk
>>806
流石にルータに抜かれはしないっしょ
組み込み向けのCortexとかだろうし、第1ルータにはint系しか要らないし
0808Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 11:55:57.06ID:imR5x2y5
>>806
snapdragon 400 1.2GHz x 4程度だからまだまだ平気よ
0809Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 12:33:46.22ID:qgEY3b+x
>>808
俺はE4400だから、多分抜かれてるわ・・・
(´・ω・`) 
0810Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 12:53:23.29ID:DWfR3xoS
ここは金がないからLGA775ってスレではないと思ってます
たまに馬鹿ににしくるひといますけど
こだわって775を使っている人たくさんいます
私の775はまだまだ楽しみ方がたくさんあります
0812Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 15:21:27.90ID:Le6PSl7U
去年書き込みしましたがまだ
DELL SC420でWindows 10走らせて現役。
毎日使ってるのに壊れないが最近は日中暑いから
ファン全開になるのが玉にキズ。
ただ皆が想定して思う程は遅くはないし
7で動かすよりははるかに速い。
冬場はうるさくないんだけどなぁ。
0813Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 15:25:01.51ID:Tmq4nxii
死ねベンチ中毒以外には普通に動くし丈夫だと思う。
0814Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 15:39:23.05ID:LzK6BdNP
>>770
マイクロプロセッサの実用投入から40年。この間に演算能力は35万倍になってる。
40年間機器の改良をして35万倍の性能になったところで演算開始したらそこから3200/350000だから、3日間くらいで演算完了だな。
0815Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 16:44:09.30ID:yfaBSo9n
>>812
俺も持ってるよそれw、pen4 520 2.8Ghzが2.4万円の時代にセールで2万ぐらいで買えたから一部ではブームになったんだよな、
あれC2Dとか載る?今スペックどんな感じ?
C2D載るなら復活させてみたいなあ
0816Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 16:54:17.41ID:RyLIYG2a
日本語でおk
 
 
0817Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 18:32:47.30ID:kK/+MLR8
ウホッ 
0818Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 20:17:00.86ID:LzK6BdNP
>>788
EDOとか挿してたよな
1枚16MBしかないの
0819Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 20:18:38.81ID:60Dt3Jy0
>>810
レガシーな所へ貶しにくるのは775スレッドに限った事じゃなく、自作板の随所にある
全てのレガシーなスレッド全般に言える事ではあるが、いかんせんそのレガシーなスレッドの中でも
ここのスレッドはハンパ勢いがあるからなぁ

必然的に母体数からして変なのが若干集まってくるのも仕方ない


ちなみに車板でも乗用車連中が軽スレに貶しに来る人もいるし、スマホ板でも古い機種で楽しく談義してる所へ
最新機種所有の輩が貶しに来るのもある、あるいは、おもちゃ板でもそう
高級ミニカー(一台が十万円程度する)スレでも茶飯事

https://ikejo.net/kenasu-hito-shinri-16990
0820Socket774
垢版 |
2017/06/05(月) 22:20:57.07ID:rmAsas6H
やっらないか
0822Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 00:53:58.13ID:X7xwEtU0
>>819
個人的にその辺の奴らはすぐに去っていくから、まあ仕方ないかって思いながら見てる
俺が嫌なのはたまに質問や別の話題が出たときに湧いてくる老害とそれに乗っかる阿呆共
メモリ高いわー→昔は○○MBで○○万円で〜とかのやつな
0823Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:07:05.38ID:s7Y2Rnp/
ついにq9550買った。4000円で。
0824Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:08:45.13ID:p885h7+N
高くない?
0825Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:14:29.96ID:dFvbnKZF
ヤフオク相場が3500位だから、そんなもんじゃないの
0826Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 01:36:23.18ID:s7Y2Rnp/
>>825
>>824

ヤフオクで買うのに抵抗があったので…
core2duo6550から換装しました。
0827Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 02:05:53.08ID:1CpEOTJ9
>>826
マザーボードのバイオスアップデートしたの?
怖くてよーできん。
一度それで再起不能になったし。
0828768
垢版 |
2017/06/06(火) 02:41:43.97ID:I4Btnq00
>>791
いつもの北京清華大学のオバちゃんがブルータルフォースかなにかでチョビっとクラックしてなかったっけ

実用的クラックでないのは認める
0829Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 05:01:04.65ID:4wr+Dz/X
BIOS うpデして再起不能になったりするもんなのか・・・
そんなのなった事ないや・・・
0830Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 05:03:47.66ID:tIaqXF0Z
俺も20回くらいは色んなマザボでBIOSアプデしたけどそういうのないわ
運悪く不良品だったとか、電源が糞過ぎたとかかな?
0831Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 07:28:36.25ID:k5TtHDuJ
アップデートに失敗しましたとか出て再起動したら画面出力しなくなったマザボあるぜ
OS上からアップデートはやっぱダメだということを学んだ
0832Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 07:42:15.42ID:76yj0XXg
DualBIOSマジお勧め
わざとBIOS飛ばして復活まである
0833Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 08:35:24.00ID:X7xwEtU0
ないよりはマシ程度に思ってたけどDualBIOSに助けられたことあるから侮れないなと思った
まぁ運だと思うよ、今のマザーで5回くらいやったけど4回目とかが失敗した時だったし、構成やらは変えてないし
0834Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 10:42:07.13ID:w6WE1XMF
>>779
けものフレンズ乙津
0835Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 11:08:23.35ID:dFvbnKZF
Windowsからアップデートしない
これ守るだけでほぼ失敗しなくなる
0836Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 11:29:43.80ID:OIYILWm6
E7500使ってるんですけどゲームしてるときに60℃って熱すぎますか?
0837Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 11:34:42.82ID:C0DvUKSU
>>836
この時期ならそんなもんやろな
(´・ω・`)
0838Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 12:22:04.02ID:cA7Wx8os
90℃超えなきゃいいと思ってる
0839Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 14:45:35.50ID:W7CulnUK
>>836
余裕でしょ
安売りsnapdragon615スマホなんて75℃だよ
0840Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 14:54:52.49ID:K3KAnQ/S
さすがに60度を超えるのは許せない
ごっついヒートシンクを使ってでも、50度台で抑える俺ガイル
0841Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 14:57:39.76ID:p885h7+N
使い回しのインテル純正クーラーで銅芯入ってないのでもQ9550の冷却には全く支障がなさそう。
数℃さげるためにデカいクーラーとかコスパ悪そう。
0842Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 15:01:14.92ID:K3KAnQ/S
NEC製やDELL製のPCも持っているんだが
CPUに付属のと比べてごっついし、そのせいで本体が重くなってるんだよねw
でも、冷え冷え
0843Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 15:50:06.22ID:3ux0Uu35
>>841
しばいた時の温度差は数度なんてものじゃないだろ
0844Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 16:15:15.88ID:Iw3Tq4ao
9550メイン機の頃は簡易水冷化してたけどな
サブにしてからは空冷だけど
0845Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 16:45:09.82ID:iKUEdMUg
E7500使ってるんだけど、30fpsのFHD動画観てるとたまにカクつくので買い替えを決心したわ
たぶんQ6600とかにアップグレードしても解決するんだろうけど、ゲームとかもしたいし・・・
0846Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 16:53:22.15ID:t0Cq62AU
>>845
G45のGPU(GMAの最後にHDが付く)でないと
FHD再生の条件を満たしてないからCPU頼みになるかと。
自分はG43にC2Dで試したけどカクカクで、C2Q Q9xxxでなら再生できた。
動画の再生でCPU使用率を上げたくないから、Core i の第2世代以降にしたいところ。
0847Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 17:23:24.40ID:yYnMYh7/
動画再生支援付きのビデオカードを増設するとか?
96GTとか?HD4850とか??
0848Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 17:27:40.03ID:lSlgCeSJ
ヒートシンクは銅がいいと思うんだけど、最近はアルミが多いのか?
0849Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 17:48:23.56ID:nat44w3w
市販クーラーの主流は接触面に銅使ってアルミの放熱部とヒートパイプで繋いだやつだな。
今時のデスクトップの場合は回転数の低めな大型のファンで騒音を抑えつつ、大型の放熱部で熱を逃してやる
っていう考えで作られてるから全部銅だと重すぎてマザーに掛かる負担が大きい。
Intelはリテールクーラーにまだヒートパイプ使ってないけど接触面は銅埋め込みで昔に比べて高さが増した。
AMDのリテールクーラーは市販のと同じような思想で作られてる。
0850Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 18:39:22.80ID:LIGa5K33
YouTubeのVP9対応するなら最新のじゃないと
ゲームしないならゲフォ1030ラデRX550あたり
0851Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 18:46:38.02ID:FfHr/vPa
>>848
冷却考えるなら銅がいい
駄菓子菓子、銅は値段が高い
コストの問題やな
(´・ω・`)

ちなみに、金属関連(ケーブル)の会社に勤めてるがホント銅は価格変動激しいわ
0852Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:22:08.86ID:N0Q1GeMI
熱伝導率が高いのは銅で放熱性が高いのはアルミとか聞いたことがあるな
ヒートシンクとしてどちらが良いとか分からんけどアルミ製で大型化しようとするとヒートパイプがあったほうが冷えは良さそう
0853Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:36:03.44ID:ghLxGeZS
>>845
4Kならいざ知らずFHD30fpsでカクつくとは思えないけどなぁ
E7500でオンボ(GMA3100)でもBlu-ray問題なく観れるよ
ストリーミングの動画だったらカクつく場合もありそうだけど
ローカルPCの性能というよりも送り出し側のコーデックにもよりそうだな
まあ、ゲーム使用も想定してるようだから買い替えが正解だろうね
0854Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 20:53:07.14ID:nGh91jVJ
何を買うにしてももう少し待てるなら8月に出るらしい
CoffeeLakeの発売を待った方がいいよ。
0855Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 21:18:02.30ID:p885h7+N
CoffeeLakeはたぶんお高そうだね。
0856Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 21:22:32.92ID:Q/rBFI+K
現在の仕組みの最後のコンピューターになるだろうCoffeeLakeと
最初の超技術コンピューターとどっちを買うか悩んでいる
0857Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 22:01:16.04ID:p9A87CMD
>>856
何言ってるんだ?意味がよくわからん
0858Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 22:05:47.40ID:tIaqXF0Z
不揮発性メモリの話?
0859Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 22:09:05.18ID:Q/rBFI+K
プロセス10nm以降が民生発売されるかどうか怪しい
今度こそガチの物理限界じゃないかとみている
そうなると民生用に漁師コンピューター投入するしかないからその時まで待つべきかどうか
0860Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 22:36:28.31ID:2t9z5+fB
>>859
まだいけるわ
今んとこ5nm迄は作れてる

プロセッシングのパラダイムは変わるかもしれないけど
0861Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 22:40:37.80ID:HN4lyhgP
>>859
Galaxy S8とかは8じゃね?
5も可能らしいから少なくとも民生としては
畑違いとはいえムーアの法則は崩れてはいないよな。
0862Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:29:08.46ID:CtsY96z/
メーカーでBIOS更新ソフトがあるかをチェックするのも必要なんだね。
フォックスコンのG31MX-KのBIOS更新もビクビクしながらやったし。
0863Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:48:09.42ID:ghLxGeZS
USBメモリにでもDOS仕込んでやれば失敗せんだろう
失敗したら取り返しのつかない作業は最も確実な方法でやるべき
Windows上で動くソフトでBIOS更新やって失敗とか
自作PCなんぞ面倒臭いことやってるのになんでそこで手を抜くかねぇ
0864Socket774
垢版 |
2017/06/06(火) 23:52:35.93ID:p885h7+N
今は専らWindowsからアップデートしてるけど問題ない。
注意してるのは日本語環境の深い階層にアクセスしないようにしてることぐらい。
0865Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 00:32:09.30ID:G5Ow0Fkz
>>771
無先だって勝手につながってるだろ
0866Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 01:59:14.49ID:yHhASoO/
BIOS更新を何とかこなしたけど、世間の新しいPCではUEFIに移行してるんだよね。
UEFIに触れるのは何年後だろうか…
0867Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 04:34:16.37ID:WlmYwC7F
このスレの住人ならFDDなんていくらでも転がってそうなもんだが。
繋いでないけど五六台ある。あとUSBFDD。が、ディスクがなぁ。
もう捨てようかな。
0869Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 08:39:38.79ID:nKo1oewx
>>867
1.2M FDDドライブをこの前つないだら、読み込めなくなってた。
0870Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 08:53:17.44ID:qzzCGzsp
俺は外付けの5インチFDDを持ってる。パラレルポート?に繋ぐやつ
しかし、読み込めるマシンがもう無い
0871Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 09:08:03.93ID:EzVbSTsD
PC-98用の外付けFDDじゃないっすかね。
パラレルポートみたいなコネクタだったはず。
0872Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 09:33:40.30ID:MEKEEsWo
PC98の5インチFDDのゲームソフトを買い取ってくれる某有名通販サイトがあるけど
今さら5インチで買う人っているのかな・・・
0873Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 10:31:44.23ID:qzzCGzsp
>>871
そう、もともとPC98に使ってた
専用の拡張ボードが必要だったはず
ノートパソコン(当時の白黒液晶)にはそのまま使えた記憶がある
0874Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 12:52:51.67ID:EyzfjBcQ
>>867
だいぶ前に捨てたなあ
0875Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 12:54:06.59ID:vCyy4Ous
USB接続の、3.5インチのFDDがあるけど
4倍速対応で読込が速くて感動した
でも、今じゃそれよりも小さく薄いSDカードの進化に驚いた
0876Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 13:33:57.42ID:LSWj/z6O
>>872
ここに一人俺がいる
あるゲームの全機種・全メディア制覇を目指してるので
当然実用目的じゃなくてコレクション目的なんだけどね
0877Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 14:20:24.00ID:vCyy4Ous
>>876
俺は一時、といってもPC98の製造が終わった直後に
PC98の名作を知ってオークションや、まだ扱ってるPCソフト屋で買ったけど
イメージ化してエミュでインストール作業からCGコンプで遊んでたんだけどね
しばらく押し入れに入れて放置していたんだが、さすがに使わなくて
箱が大きくて邪魔になったから、買取価格を調べたら結構な金額だったんで
まとめて売ることにしたわ
0878Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:20:14.44ID:LSWj/z6O
>>877
分かるよ、昔のPCソフトって無駄に箱デカいもんなあ
俺も先の一シリーズ以外は今整理してる最中だけど、それでも不要ソフトが段ボール2箱以上はある
他にも古いPCやらパーツやら自宅だけでなく実家で使ってた部屋も大変なことに…

実家に兄一家が住む予定なんで時間作っては片付けに行ってるんだけど、先が見えなくてへこむ
独身時代に自分の持ち物の見える化と処分を済ませておくべきだったと大後悔
0879Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 15:26:31.78ID:sFeafPd4
>>878
NEOGEOのカートリッジもデカかったな・・・
('A`)
0880Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 17:28:32.53ID:99u+kOkw
KOFとか餓狼とかサムスピとか今でも持ってるし・・・
デカイの何のって・・・

でも、NEOGEO ってカッコイイよね
ハードの見た目が

スレ違いスマソ
0882Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 17:32:53.01ID:DaA9Fz1u
NEOGEOはソフトの価格がむっちゃ高い
KOF2003があるから、2003、4年頃までソフトはリリースされてたけど
調べたら1990年から存在するから、古いのによく続いたなと
0883Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 17:33:34.43ID:99u+kOkw
つか775から話題変わり過ぎww
最早、若干レトロに首突っ込んでるようなスレだから仕方ないか・・・

今や、時代は、i9 7980XE 18コア 36スレッドだもんなぁ・・・
最早、サーバーやん・・・
0884Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:57.75ID:DaA9Fz1u
そうだな、775スレ的に見たら、478とかPentium初期の話をしているようなものだがw
0885Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:15:08.46ID:qzzCGzsp
>>882
家庭用としては高いが、業務用として見れば格安だったんだよね
詳しいことはwikiに載ってるけど、終わった理由が海賊版や違法コピーだったのは知らなかった
0886Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:15:52.33ID:y4VwzfWL
ネオジオどころかインベーダーハウス知ってる奴結構いるだろここ
0887Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:40:15.22ID:VRwN7z4z
年寄りしかいないのか……
0888Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:50:00.21ID:PYoG8fNy
変な挙動出ていたので詳しい方いれはアドバイス欲しい。

CoreDuo T2300
つまり2コアの通常1Ghz動作。
可変クロックは自動(手動がないから)最大1.67Ghzで32bit版のWindows10を動作させていたんだ。
大抵は1.3Ghz-1.6の最大値で順調に使用していた。

ところがある日いきなりブルースクリーンとなり
その後クロックCPUは1.0Ghz固定になってしもたんですわ。
BIOS初期化しようがspeed step切っても入れても固定から外れん。
メモリ外して再装着してもDDR2 667動作で昔と変わらん。
10のOS電力関連だろうとかたっばしから触っても全く効果なし。
タスクマネージャーはCPU負荷率59%から上は一切使わないようになり
こうなると動作もモッサリ状態。
もうだめかな・・
仕方なく使っているHDDを抜き新たに別のHDDを突っ込み最初からw新規win10インストールするとあらま!
不思議に1.6Ghz動作してくれてる。
一旦電源を切り前の環境のHDDに戻すと完全にクロック可変で元に戻りました。
結局何が原因だったのでしょうか?
0889Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 18:53:13.16ID:PYoG8fNy
長文で申し訳ない。
もし経験があるとか、知っでいる方がいらっしゃいましたら
返事頂けると嬉しい。
古いマシン過ぎて相談スレなくて。
今後の知識で知っておきたくて
m(__)m
0890Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 19:41:18.65ID:KMvlWa3g
HDD以外のHWがおなじで起きる起きないなのだからSW原因だわな
WIN10のシステムファイルがいかれてるんちゃう?
sfcコマンドって10にもあったかな。あったらやってみ。
新しい方のHDDで環境作り直した方があんぜんだとはおもうが。
0891Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 19:42:56.43ID:B9h8PZJr
>>876
アミーガゲットした?
0892Socket774
垢版 |
2017/06/07(水) 19:43:18.74ID:KMvlWa3g
ケツの方よく読んでなかった
もとに戻ったって正常に戻ったなのね。わからんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況