X



【3D XPoint】Intel Optane Memory/Optane SSD [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/04/30(日) 22:40:58.72ID:RV3u9fgV
ひっそりと販売されたIntelとMicronによる夢の最新技術が投入されたOptane Memoryのスレです
Optane SSDの話もしていいよ

             / ̄\
            │32GB |    スリーディー・クロス・ポインッ!
             \_/    インテル!クロス!マイクロン!
             _|_|_
       n:     /キャッシュ\    n:
       ||   /   専用  ヽ    ||
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  インテル!
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   オプテェィーン…
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     ムェーモリィーッ!
            \ `⌒´ /
0547Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:19:06.03ID:+36n2fex
電源入れないままだとデータはいつまで持つの?
0548Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:27:05.33ID:9y57wPB8
>>547
nandみたいに電荷貯めないで抵抗の変化で記録するらしいから抜けにそうではあるな温度変化とかには弱いのかもしれんけど
0549Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:50:26.13ID:MA4q9+xI
NANDは仕事で使うまではあんなに信頼性が無いものだとは思わなかったな
SSDとかエラー訂正しまくりで動作しているのは凄いと思う
0550Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:19:47.12ID:QGuUvWQq
>>545
今のTLCなSSDってどのくらい書き込んだら速度がた落ちすんのかな?
900pはわざと400GBのダミーデータで容量の9割を埋めた状態でCDM走らせてみたけど
ダミーデータを書き込む時の速度もCDMのベンチスコアも全然落ちなくてワロタ

>>546
サンクス
気にするほどのレベルじゃないのならこのまま使うか
0551550
垢版 |
2017/11/18(土) 15:56:27.47ID:+pOZJfKx
せっかく買ったので>>550に引き続いてもうちょっとシバいてみた
Win10のシステムを入れてCドライブとして使って400GB空いてたので、360GBの単一ファイルを
NASから10GBASE-T経由でコピーして、最初の110GBほどがコピーされたタイミングでCDM6.0.0を
使用容量32GBで同時実行
(NASからの書き込み速度はタスクマネージャのネットワーク読みで6Gbps前後)

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.0 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 1,T= 1) : 1068.039 MB/s
Sequential Write (Q= 1,T= 1) : 901.033 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 996.751 MB/s [ 243347.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 925.197 MB/s [ 225878.2 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 281.886 MB/s [ 68819.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 253.904 MB/s [ 61988.3 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 121.823 MB/s [ 29741.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 108.603 MB/s [ 26514.4 IOPS]

Test : 32768 MiB [C: 90.4% (403.6/446.5 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2017/11/18 8:29:23
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 16299] (x64)

テストが終わるまでNASから900pへの書き込み速度は大体6Gbps前後をキープし続けた
>>485-487が「書き込み過ぎによる速度低下は原理的にありえない」と言ってたけど、実際にそれを
数字で確認できて一安心だわ(古いシステムだからそもそものパフォーマンスは低めだけど)
温度は59℃まで上がったけど気にしないでおこうw
0552Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 21:12:22.13ID:f3jrtbI5
>>551
風をちゃんと当てれば、そこまで上がらないだろ。
0553Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 18:31:42.96ID:HtEykSNd
>>552
まあそれはそうだけどケースの都合上Optaneに風を当てられなくてな
0554Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 16:47:06.54ID:XdtlpF2c
下記構成で計測してみた。OCは無し。
Win10 pro 64bit
Core i7-8700K
Z370M Pro4
Mem 32G
900P 480GB

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.0 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 2714.637 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 2262.072 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 2384.149 MB/s [ 582067.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 2275.820 MB/s [ 555620.1 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 697.717 MB/s [ 170341.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 613.153 MB/s [ 149695.6 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 283.439 MB/s [ 69199.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 248.224 MB/s [ 60601.6 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 8.3% (37.2/446.6 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2017/11/21 16:16:04
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 14393] (x64)
0555Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 00:38:11.68ID:2VQGdqfC
体感も書いてほしい
主観バリバリでいいから
0556Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 00:53:44.96ID:+03Ma/qP
>>555
体感できる用途は相当限られると思う
自分は>>550だけど、明らかに速くなったと体感できたのは
10GBASE-TのNASとの間でのファイル転送くらい
アプリの起動やインストールはそんなに速くなったとは感じなかった

もっとも最初からNASの高速化目当てで買ったから十分満足だけどw
0557Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 06:58:03.65ID:4ae8px6B
10GbEだと折角のランダム4kがモッタイないけどね
0558Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 07:10:23.98ID:+03Ma/qP
>>557
もちろんシステムドライブとして使ってるからランダム4K高速化の恩恵自体はあるよ
ただし散々言われてるようにSATAのSSDから明らかに速くなったかというと正直わからんのよね
Visual Studioのインストールにかかる時間は早くなったような気もするけどちゃんと測ってないから断言できんし・・・

一番満足なのは書き込みまくっても速度がほとんど落ちてないところ
寿命については何とも言えないけど
0559Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 07:20:38.98ID:P79dVw0p
>>558
X25-MからExtremePROに換装しただけでもOS起動は2秒縮まった。
900Pだとほぼ限界まで速くなってるだろう。
0560Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 07:41:14.44ID:DBaNXKQQ
>>559
マジか
俺900p導入と同時にWin10をクリーンインストールしちゃったから
OSの起動時間の差がどのくらいなのかわからん・・・
速いとは思うけどクリーンインストール直後ならそんなもんかな?って気もするし
0561Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 08:04:08.64ID:fTxDt+Ye
>>558
やっぱりキャッシュ切れがない点でそこは生かせそうだな
ライトバックなキャッシュにしてもいいし
まあ10GbEな環境はハードル高いけど
0562Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 09:03:27.67ID:7Ova02o3
10GbEだと、なんでランダムが勿体ないの?
教えてエロい人。
0563Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 09:14:23.33ID:DBaNXKQQ
>>562
Optane SSDの持ち味であるランダムアクセスの高速性を活かせるような
用途じゃないからってことだと思う
どのみち体感は難しいしキャッシュ溢れによる速度低下がないってだけで
当の本人は大満足ですw
今のところの難点は高いことだけだな
0564Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 10:09:44.70ID:QoreqXnT
900Pをサーバに使ったらそれなりの多重アクセスでも遅延なさそう
0565Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 10:10:53.49ID:8x4Jm1R2
VROCで動くみたい
0566Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 12:07:24.38ID:Bi2OcP1f
VROCはPOSTで待たされそうでヤだな
クライアントに900P480GB単騎が個人的にはちょうどいい
10GbE通したら1000MB/sぐらいでサチるし、せっかくのランダムも一桁落ちる、おま環だけどね
0567Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 14:35:12.10ID:kPJ/Yl6Y
米尼で、米尼販売じゃない280Gが10%下げたな  これは米尼が販売しだしたら400ドル切りも期待できるかな
0568Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 15:50:47.73ID:Ja5mvkMl
X299+win10Proで新しくPC組む予定でシステムディスクに900Pを使うと思ってるんだけど
900Pをシステムディスクにする時ってOSのインストール中にドライバー読み込ませたり
とかはしなくても大丈夫?普通のSSDみたいに何も考えずにインストール出来ますか?
0569Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 16:06:54.28ID:KLa5q709
できるよ。ストレージが900pだけなら詰まんないくらい何も考えない。
どのスロットにさすかとかはそれ以前の問題だけど。
0570Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:34.23ID:m8k1dqQK
この前Z370+win10pro+900Pで、USBからOS新規インストールしたけど、
何も考えずにポチポチしてたら終わった。
ドライバで思い出したけど、intel 900Pのドライバいれてないわ。
速度十分でてたから忘れてた。入れても速度変わらなさそうだけど。
0571Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 12:21:30.60ID:n5v4UCY0
z97の古めのPCに新規インストールしたけど、ごく普通の速いドライブだな
リモートデスクトップを3つ開いてCDMとかやっていて固まったことが一回あったけど、900Pの問題ではなかったようだ
PCIe x8にして寒みたいにコントローラをOCすれば、スペオタ的にはもう少し評価が上がった
0572Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 19:02:18.38ID:lJKT4klJ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0573Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 20:10:36.29ID:8SUJqro9
Optane SSDをVROCでつこうとるツワモノはおるか?
0575Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 22:05:45.47ID:0WV8YHnO
やっぱランダムは伸びないな。
0576Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 22:23:05.40ID:W934ixZl
RAID組んでランダム伸びたら凄いわw
0577Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 17:13:31.13ID:zHY2zEPc
Raid 1なら伸びそう。
0578Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 19:08:27.59ID:TS3vHV8W
>>574
サンクス
すごい性能だな
値段もすごいけど
0579Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 19:26:15.68ID:yQxzecLk
raid1で伸びるはずないけどな
0580Socket774
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:03.64ID:+37EnJX4
これむしろ遅くなってるだろ
0581Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 08:22:15.45ID:mTFKshZz
RAID0とかだとq1t1以外のランダムは普通増えるよ。
同時大量アクセスをさばくときの基本。
0582Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 09:08:01.07ID:B3IJoeJM
なんで?raid 1だと、同じ物が2個あるからヒットする確率上がりそうじゃん?
0583Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 09:52:13.18ID:jtL4oXOb
>>582
raid1って認識が間違ってるかもだけど
常に同時に同じ位置に同じものを読み書きするからヒット率とかは関係ないんじゃないの?

0みたいなストライピングなら別だろうけど
0584Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 10:29:13.30ID:wUAbCjZd
>>582
ヒットする確率は故障やデータ化けが生じない限りは、1台でも2台でも当然100%だな

raid1の事が理解できてない様だが、片方が故障やデータ化けで読み出せない場合に、もう一方が使われるのみ

常に両方から読み出して、早く読み出しせた方をつかうのではないな
0586Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 10:34:51.51ID:B3IJoeJM
>>584
なるほど、そうなんだ。ありがとう
0587Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 10:42:43.72ID:wUAbCjZd
>>586
補足すると、確かにシーケンシャルはコントローラーによっては同時読出しを行って読出しを行って速いドライブを選択するものもある

でも、ランダムに関してブロッやセクター単位で細かに速度を比較して速い方を採用するとかは普通はやっていないね
0588Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 10:53:04.09ID:B3IJoeJM
>>587
なるほど。よくわかりました。
詳しい解説ありがとう。
とりあえずオプタンはシングルで使えってことだね。
早く大容量でないかな。
0589Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:01:13.37ID:duiLWlxo
ランダム遅くなっちゃうんじゃオプタン使う意味が無いというか
750のRAIDとか、PCIe x8対応のP3608(高いが)とかでも良いんじゃね?ってなっちゃう。

480Gのオプタン買います!買います!(唐突)
0590Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:56:30.00ID:IdMWGwsJ
960Gはまだかのぅ
0591Socket774
垢版 |
2017/11/30(木) 15:33:03.70ID:lVgPzAT0
余分なスロット(と金)あるなら、とりあえず900P 480GB買っとけと思う
500GB以下なら現状900P>>960PRO> intel750
0592Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 14:15:17.19ID:bysb887H
480GB買っちまったから、U.2で1TBか2TB出てくれないと困る。
逆だと全部買い直し。
0593Socket774
垢版 |
2017/12/01(金) 14:16:48.69ID:bysb887H
まぁ、グラボ片方x8にすれば挿せるけど。
0594Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 20:21:22.37ID:GwfVdhBj
RAMディスク代わりに小容量の欲しいけど
x16もM2スロットも希少だから載せづらい。
nvmeのSSDもOS用とそれ以外で二枚欲しいし。
レーン数ケチってるintel自身が最大の障害やな。
0595Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:41.19ID:D6GlB8i6
optane使うような奴の大半は2066だろ
0596Socket774
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:30.17ID:hNMpZLmg
NVMeSSDを二枚に分けて使う意味はない
一枚で大容量のにしてもう片方にOptane32GB載せればいい
0597Socket774
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:37.42ID:MDIQgB8u
GPUはx4ぐらいあればゲーム用途でも十分耐えることがわかっている
なのでストレージ優先ならGPUに割りを食わせるのはアリ
0598Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:54.38ID:SG23Q3DW
PCIeGen4になれば、そのx4=x2の性能になるからのう。
2019年にはPCIeGen5がくるし
0599Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 00:10:32.05ID:asVJqZwo
くる(CPUやマザボが対応するとは言っていない)
0600Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 02:03:04.43ID:ukxG9taT
マザーボードに搭載されたからといっても安心はできないぜ。
SATA Expressとかあるしな……使ってみたかった。
0601Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 14:08:29.08ID:asVJqZwo
PCIe Gen 3が策定されたのが2010年11月、
対応マザボ(Ivy)がでたのが2012年4月。
ちなThunderbolt 3が2015年9月。

Gen 4策定が2017年10月。
Ice Lakeで対応できるかその次か。
0602Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 16:05:17.02ID:ETcVVZvi
発売から1カ月くらいしたら960GB出るかなと期待してたが全く発表ないな。来年に持ち越しかな。
0603Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 22:30:13.75ID:bPlRJwVR
元々来年て話じゃなかった?
0604Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 05:05:56.69ID:dKdv1pq9
FlashNandで作ったSSDも直ぐにその程度の速度がでるようになる、
普通に大容量のDRAMキャッシュをつめばいいだけ、
ソフトでそれを実現したアプリがあるが、桁違いに早い。

巨大なキャッシュつけているのに、テストする容量が小さいかぎり
本当の性能はでてこない。
まあDRAMの性能を測りたいってことなら3DXpointなどは大容量SRAMを
キャッシュとして内蔵して高性能化してくるだけだろう
0605Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 09:27:45.27ID:Gawh1oqr
http://img.5ch.net/ico/iyou1.gif
炭素測定器、オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう


水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ

モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ

バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ

古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ

ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ

カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ

http://tocana.jp/i/2017/11/post_15152_entry.html
0606Socket774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:39.76ID:E5r8NoA2
>>604
キャッシュって結局ヒットしなけりゃ遅くなるしね。
0607Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 18:04:37.37ID:4L3a2m/+
>>603
そんな話あったの?詳しく頼む
0610Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 08:22:22.12ID:dcXaK+TU
2280サイズのオプタンお願いします
0611Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 10:22:48.43ID:9TxytTPt
これ、PCIe2.0 x4に刺したらもったいないかな
ランダムアクスムの速さと高耐久性が享受できればオッケーなんだが
0612Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:43.52ID:FLi6ETYU
Optane MEM32GBにAinex HM-21を貼ったけど、35度で貼る前と温度変化なし(室温20度)
Kryo M.2 microを付けたら基板が反ってしまう
0615Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 14:30:26.37ID:oRgDIDiC
>>611
gen2はニッチだから自分で試すしかないね。高耐久は体感できるかはわからんが、享受は確実だから買ったらいいのでは。
0616Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:18:28.87ID:FLi6ETYU
>>614
>>612です
CDMとHWINFOの数値はうちの環境とほぼ一緒です
違いは HDDがWDC WD30EFRXのRAID1です
やっぱりPCH接続M.2=CPU下という設置がネックですね
夏に室温30度ぐらいになるとOptaneは50度を超えそう
0617Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 17:26:11.71ID:9TxytTPt
>>615
買ったんだけど、Gen3がx16かx8x8しかなくて、せっかくのgeforce1070をx8で使うか迷ってるんだよな
まだ組み立て中なんで週末いろいろ試してみるよ
0618Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 18:40:12.85ID:uHw0OWQ8
>>617
Gen3ならx8でレーン数十分やろ
0619Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 22:52:28.88ID:jqWFXjFS
>>610
昔出たロードマップだとPCIe型が出てから1年後に出る第2世代で対応だったかと。
0620Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:33.35ID:xU6fh340
今の消費電力だと、放熱の問題が大きそうですね
0621Socket774
垢版 |
2017/12/14(木) 17:26:08.84ID:AiM9rRwU
放熱はキョロちゃんがいれば大丈夫
0622Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 08:18:48.30ID:WhyWyEuH
>>606
アルゴリズムによる、そしてホストCPU側ではないのでハードウエアのつなぎ方の構成で
どうにでもなる
OSに付属する主記憶使うそれとは次元が違うんだよ
0623Socket774
垢版 |
2017/12/15(金) 08:39:29.83ID:SS/AaOw3
900P冬ボーナスで買おうかな…
0625Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 03:46:44.39ID:PJgv4war
きたー!きたー!
0626Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 03:52:30.20ID:0SPqLA11
U.2版は240GBしか出ないのかな−?
0627Socket774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:12:53.68ID:DWg9ogkC
おっいいねー
お金貯めとこ
0628Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:58:32.68ID:3VZBh9fx
速度早いしSSDより書き換え寿命長いしあとは価格だけだな
500GBクラスが2万円ジャストくらいで買えるようになったら一気に普及する
0629Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:56:16.83ID:k+ETAunk
>>628
Optaneならもうちょい高くてもみんな飛びつきそう
480GB版が初値7万6千だけど1.5TB版は20万くらいになんのかな
0630Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:00.82ID:2Alrk4s2
他が出せないのに安くする必要ないよな
0631Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:49:32.14ID:W1jOmaND
ライバルがいないとボッタくるインテル商法
0632Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:55:44.47ID:EfbGERKj
新技術は投資がでかいから仕方ない。
0633Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:26:06.74ID:yyusb4R2
Optaneは製造工程数がNANDの4倍あるんだってさ。だからある程度高いのは仕方ないみたいよ。
0634Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 01:17:08.29ID:bwMh/+06
NANDaって!
0635Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 08:56:18.04ID:0DOj+jxX
システム用に500GB買ってあって、ゲーム用に1.5TB待つ予定だったのに、つい240GBを買ってしまった...
あと4レーンあるからもう一個いけるけど、後でシステムを500に入れ替える意味あるかな?
速度低下とかあまり無いみたいだし、NANDみたいに常に半分は空きにする必要ない?
0636Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 09:43:23.14ID:pgLFpkMM
まったく何も気にしてない
その為に高くても買った
0637Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:19:40.34ID:EH7mCFaI
NANDって半分あけときゃなんないの?
0638Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:51:14.84ID:/3Gy8+X1
>>629
ってか現状の価格で飛び付いてるから
480GB売り切ればっかり
0639Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:01:21.84ID:YYZFc2XH
>>637
昨今のSSDはその必要はない
0640Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:06:40.65ID:b+6Cyqu5
前にも誰か書いてた気がするが、
今までのNANDのSSDで言うなら、
記憶域すべてがSLC以上に高速かつ高耐久な素子で
構成されているようなものだからな。

現状のSSDですら空き領域を気にして使う必要が無いわけだし、
それ以上のおぷたんになんの心配もないだろう
0641Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 20:36:19.71ID:0DOj+jxX
なるほどね。ありがとう。
0642Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 02:30:35.03ID:YyKiGvdZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

オプテイン

って読むの〜?
0643Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:46.08ID:Cq1cMNgf
-aneだし通常の発音ならaはエイになるんじゃね?
0644Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 19:33:05.71ID:giu+kxpf
お前等に魔法の言葉を教えてやろう

それは「日本語読み」だ

言語によってアルファベットの読み方が変わるのは当たり前だからな

おぷたん、で良いんだ
自信を持て
0645Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 19:40:37.38ID:CFEcfDEn
きゃっ、かわいい
0646Socket774
垢版 |
2017/12/22(金) 20:51:44.95ID:Cq1cMNgf
もしかしてオプーナと呼ぶ権利もある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況