X



電源総合 52号機 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/03/03(金) 14:10:19.98ID:A3ZK11LH
質問する前にテンプレをよく読むこと
専用スレがある電源は専用スレで

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308823441/

■関連リンク
消費電力の計算
http://outervision.com/power-supply-calculator
電解コンデンサ寿命について
https://www.cosel.co.jp/jp/data/sub06_10.html
UL Number
http://www.jonnyguru.com/SMPS_UL.htm
コンデンサメーカー一覧サイト
http://capacitor.web.fc2.com/
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
MSI 電源容量計算機
https://jp.msi.com/power-supply-calculator

■FAQ
Q:電源電圧は実際どれくらいの変動なら大丈夫なのか?
A:『ATX /ATX12V Power Supply Design Guide』によれば、
規格上は3.3V,5V,12V各々±5%とされる。
12Vに限り、ピークロード時に±10%まで許されている。

Q:BIOSやモニタソフト(EVEREST、SpeedFan)で表示される電圧がおかしい?
A:BIOSやモニタソフト等で表示される電圧に精度は期待出来ません。
テスター等で測定してみてください。
0474Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 06:50:56.68ID:bp1xixI3
紫蘇のグレード順番がとくわからん
上から順番に教えて暮れないか・・・・
0475Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 09:58:48.40ID:2Tc5iUlp
PRIME UltraシリーズはすべてPRIMEの後継品(旧Primeはディスコン)

TD/TR : PRIME Titanium ....... Platinumシリーズ後継
TL : PRIME Titanium Fanless Platinum Fanlessシリーズ後継
PD/PD2 : PRIME Platinum ... Platinumシリーズ後継
GD/GD2 : PRIME Gold ............ Xシリーズ後継

PX : FOCUS Plus Platinum ... Gシリーズ後継フルプラグイン
FX : FOCUS Plus Gold ............. Gシリーズ後継フルプラグイン
0476Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 14:18:25.24ID:bp1xixI3
おぉ〜さんくす
買えるのは一番下だが下手な電源買うよりよっぽど良いよね!!??
0477Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 14:30:50.03ID:2Tc5iUlp
ちなみにOEMも含めると

Antec NEO ECO Gold : FOCUS Plus Goldのセミプラグイン版(型番末尾FM?)相当

もある
0478Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:00.95ID:2Tc5iUlp
国内で売ってるPRIMEやFOCUSはあほみたいに高い(最安でも適正価格+5000円以上)
ので、オウルテックの12年新品交換保証が要らないなら、NeoECOとか別のメーカーのを買うのがいい気がする
0479Socket774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:47:12.60ID:C3HbeRL/
あれはアンテックがオウル関税逃れのため出してくれたとすら思える
逆に紫蘇が普通に手に入る海外で売れるのかと疑問
0480Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 07:29:26.07ID:8Y8/6nD1
米アマだとすげー安いのなw
半額で買えるじゃん!!
保証付けられるみたいだけどアレって、直接メーカーにEMSかなんかで送るのか??

2〜3年でぶっ壊れても安いから付けなくてもいい気がするけど、皆さんどう思う?
0481Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:27.00ID:iFwGTi7W
電源で妥協するのは素人の証し
0482Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:27:33.21ID:PIRgeuCy
電源にこそお金かけろ
0483Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:09.17ID:ZOpzygn9
そうだ、まずはマイ電柱からだな
0484Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:38.18ID:gGKbmZuI
電源のグレードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンピュータですが、ハイエンドPCよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0485Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 12:33:55.06ID:8Y8/6nD1
紫蘇のお高い電源もお安く買えるってことよ
0486Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:07.58ID:Zmu3VUsh
マイニング用途とはいえ、一般家屋で使用したら大炎上だな

imgur.com/9FdMjCH
0487Socket774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:35.75ID:ZTP2GWDX
>>483-484
おまえらコンビネーション良すぎだろw
0488Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 11:46:44.52ID:xsFxaBDt
どうせまとめサイトの自演
0489Socket774
垢版 |
2018/02/26(月) 12:29:09.89ID:1MPxzkh/
× 自演
○ コピペ
0490Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:39.24ID:nwgeETxA
あのさ
昔は電源って8cmファンで所謂ストレート排気ってやつだったでしょ?
だからケースの後ろから普通に排気できたじゃん
最近のって12cmファンが主流だから上か下に排気することになるでしょ?
上とか下が網目になっててそこから排気できるケースならいいけど
それ以外だとケースの中に排気することになるでしょ?
電源の排熱って結構デカいと思うんだけどそれで大丈夫なん?
0491Socket774
垢版 |
2018/02/28(水) 23:33:18.76ID:sMKQJ4CS
>>490
12cmファンの電源は天面から吸って背面に排気するので「ケースの中に排気する」のは間違い
0492Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 00:00:56.83ID:mJLgAl67
あれって吸気して電源の中通って排気してたのか
今知ったわ
んじゃこういうタイプのスリムATXケースだと排気がフロントパネルに当たるから
よろしくないのね
ttp://www.gdm.or.jp/archive/pressrelease_image/1204/15_01d_i.html
0493Socket774
垢版 |
2018/03/01(木) 01:49:01.51ID:Rxpq1Qsk
パネル両脇にスリット開いてて抜ける様に出来てんじゃない
0494Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:05:05.76ID:MOTYFk1n
電源壊れたので、代理店に送るんだけど、梱包どのようにしてますか?
電源の箱直に伝票貼り付けてる?
0495Socket774
垢版 |
2018/03/03(土) 11:41:58.17ID:IIP/IYN/
ダンボールに入れるでしょ
0496Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 18:28:07.23ID:dxeL0bjO
LGA1151のマザーにi3 7100でメモリ8GとHDDで組もうと思うんですが電源何ワットぐらいの買えば動きますか?
2010年以来の自作で750wの電源あるから乗せ変えてもいいんですがゲームやめたんで省エネゴールド電源ほしい
0498Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 19:15:03.51ID:dxeL0bjO
>>497
ありがとうございます
そんなに低いんですね
0499Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 20:20:01.79ID:gj/wncKT
技術の進歩は早い
0501Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 22:35:44.23ID:juO4Bvpi
>>496
i5-7500だけど60WのACアダプタで動かしてる
電圧下げ無しでAC側55Wくらい(電圧下げて40W)
通常なら180Wあれば足りる(i7採用のDell製BTOも大体この容量)
0502Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 01:38:19.77ID:RwLcQZ4r
>>496
実際の消費電力うんぬんもあるが、現実的な選択としては
ビデオカードなしで500〜600W、ビデオカード1枚なら700〜800W、ビデオ2枚なら1000W、
ただやはり予算内で良い品質の電源にしたほうがいい
0503Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 12:09:37.38ID:cUcjHpVI
エアコンとかIHと一体化させて200V給電させたくなるkW超え
あの口って流用禁止て書いてあったよな。
0504Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:03:07.24ID:YgxKAV6E
おまいらの家って200Vコンセントあるん?
0505Socket774
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:02.37ID:90OJ85DK
>>502
ビデオカード1枚でも600Wで足りる
要するに電源側が用意しているコネクタ数分で使うなら何ら問題ないし、そんなんで壊れるのは粗悪電源
0506Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:50.75ID:/RZ4oeEz
PC用の電源で不具合が発生したらメールで教えてくれるようなスマート電源って無いかな?
0507Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 13:00:25.17ID:SfXZFwv+
不具合パーツの切り分けってなら
メーカー製サーバに頼るしかないな。
自作はそこまで到達してないね。

単に通報欲しいってだけなら、電源不具合はもうPC動いてないだろうからpingでいいんじゃね?
SNMPでもいいかもね。
0508Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:50.22ID:/RZ4oeEz
なんつったらいいのかな?
電源のエラーなのかそれ以外のエラーなのかを見分ける意味もあるのよ>電源単体のエラー通知機能
0509Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:26:38.59ID:ntSBeiPt
電源にビープスピーカーの端子でもあればいいが
0510Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 00:00:20.31ID:RkTPjKRB
初めて電源買って交換したんだけど、ちゃんと動いて一安心

10年以上ありがとう剛力500さん、パンが焼けるようないい匂いでしたね
これからよろしく、antec NE550cさん、先代ぐらい長持ちしてくれますように


ところで、以前は電源から直接つないでいたファン2つ、molexから変換してつなげたらやたら元気に回り始めてちょっとうるさい
マザーボードから繋いでいるCPUファンとケースファンは今迄通りなんだけど(この二つはコントロールできる)、回転数を落とすことは出来るのでしょうか?
0511Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 00:27:03.32ID:0oj0xfJ5
・M/Bの端子を分岐する
・ファンコンにつなげる
・5V化する
・抵抗ケーブルをかませる(売ってるんだろうか?)
0512Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 01:47:47.08ID:RkTPjKRB
>>511
ありがとう
一番簡単そうなのがマザーボードからの分岐でしょうか?三またとかできるのかな?
0513Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:56.28ID:KcKT/D0a
sage
>>512
確か四つ又とかあったはず、4ピンかSATAから電源貰う感じで
0514Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:31:32.78ID:HW4Q4FxX
>>512
マザーボードファンポートの最大出力に収まるなら何分岐でも出来る
PWM制御なら信号だけMBに接続して電源はSATAから取るような8分岐基板とかもある
0516Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:22.91ID:aOsJ4y9d
今使っている電源に異音がなり始めたので買い替えを検討中です
以下の3つで悩んでいるのですが、おすすめのものはありますか?

Cyonic AU-550X
ANTEC NeoECO Gold NE550G
玄人志向 KRPW-N600W/85+
0517Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:34:11.34ID:sx1ldFlQ
>>516
なんの異音?ファンっぽいのかコンデンサっぽいのか。
あと何に使用する予定なのか?ビデオカードの有無(チップ名)は?
cyonicと玄人志向は評判はいまいち、ANTECは新しいから情報少ないが設計は新しく良さそう。
だがNE550GとNE650Gは値段がほぼ変わらないので考えたほうがいいかも。
0518Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:43:29.61ID:UHt4OnRx
その3つなら間違いなくNE550G
0519Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:51:30.02ID:aOsJ4y9d
>>517
>>518
返信ありがとうございます
ファンからカタカタと時折音が聞こえます
一回バラしてエアフローしたり、ファンのネジを止めなおしたりしても改善しませんでした
今使っているのが玄人志向 KRPW-PT500W/92+ REV2.0で4年目なので買い替えどきかなあって感じです
用途はゲームとか動画ぐらいですね、グラボはGTX650Tiです
0520Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:11:23.97ID:UHt4OnRx
>>519
不良がファンだけならファンを交換して回転数はM/Bで制御すればよくない
0521Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:18:23.57ID:aOsJ4y9d
>>520
それができれば一番安上がりだと思うんですが、知識も技術もないもので…
なにより何もわからずにいじって火事になったりしそうなのが恐いですw
0522Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:55.66ID:UHt4OnRx
>>521
ネジを外して載せ替えるだけ
ただ感電しないようにあらかじめ放電させておく必要があるけど(ACプラグ抜いてPCの電源スイッチを押す)
デカいコンデンサの周りの部品に触らなければダイジョブ
0523Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:41:18.75ID:aOsJ4y9d
>>522
少しだけ調べたんですが120mmファンの3ピンを2ピンにする工程がなかなか厳しそうです・・・
0524Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:44:15.85ID:UHt4OnRx
>>523
変換しなくてもケーブルを外出ししてM/Bに繋げばいいのよ
電源側のファン端子は回転数や接続検知してなくて、単に負荷と温度に応じて電圧を上げ下げしているだけだから(たぶん下限は3V)
0525Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:53:50.02ID:aOsJ4y9d
>>524
なるほど!!
もし外出しした場合って負荷に応じてファンの回転数をコントロールすることは出来ませんよね?
0527Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 02:44:56.24ID:aOsJ4y9d
>>526
なるほど、そうなんだね
すごく丁寧に説明ありがとう
いくらでもやりようあるもんだね
0528Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:30:59.02ID:b+BCT1JG
500〜600Wでおすすめの電源ってありますか?
予算は1万以内で考えていますが、安いほうがありがたいです
0530Socket774
垢版 |
2018/03/22(木) 22:16:14.34ID:b+BCT1JG
>>529
ありがとうございます
0531Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:53.99ID:/c0n2FSu
電源から生えているコードで不要なものがいくつかあり、
PCのメンテナンスがしづらいのですが、
コードを抜き差しできて、ある程度カスタマイズできる電源があったら教えていただけないでしょうか?
0532Socket774
垢版 |
2018/03/29(木) 12:02:05.57ID:zYI78YHW
ケーブルまとめておけばいいんじゃない?
次回はフルプラグイン電源を買えばいい。
0533Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 05:10:07.93ID:37aGzVir
電源ファンが異音出すようになったから交換しようと思うんだけど
コネクタ式じゃなくて直付けタイプだから古いファンの線は切って絶縁だけして
新しいファンはペリフェラル4ピンから取ろうと思うんだよね
一点気になるのが、ファン回転数を自動制御するタイプ
(2pinだから回転数の検知まではしてないと思う)なんだけど
今後は無くなっちゃったファンに対して電圧上げたり下げたりしちゃうわけじゃない?
問題ないのかな?
0534Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 05:13:12.08ID:37aGzVir
うあ、10レスぐらい上に同じような質問があったわ
0535Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 11:23:49.84ID:6O0+5ID+
外から引っ張らなくても素直に元々のファン電線と繋げば良くない?
コテ使って普通のファンコネクタくっつければ汎用ファン使えるし
もしくはもっと簡単にファンと直で繋いでも構わない
0537Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 20:30:04.18ID:JqwMVlaL
ニプロン欲しいけど即納ショップだとちょっと手が出せないな…
0538Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 20:32:30.33ID:GrNQgs7v
ニプロンは直販してるけど
0539Socket774
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:18.94ID:tZ/xRkse
高くて手が出せないって事では
0540Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 16:22:58.43ID:DpaHJPcT
SATAの電源コネクタって数珠繋ぎになってるの多いけど
あれ、SSDとかの2.5インチに接続すると変な力が加わるから
破損しそうで怖いわ。
俺はラッチ付きの分岐ケーブル使ってるけど、みんなあれを
そのままSSDとかに繋いでるの?
0541Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 17:17:44.22ID:1LFHoz2o
数珠つなぎの間隔によるな
大抵の製品は15cmか12cm間隔だが、ケースの3.5インチシャドウベイの間隔とは合ってないことが多いから分岐ケーブル使った方がいい
俺は5.5cm間隔の製品使ってて、使ってるケースのベイの間隔とほぼ一致してるからケーブルの長さの足りない位置のドライブだけ分岐ケーブル使ってる
0542Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 18:57:49.00ID:rV9tuo/B
なもん、適切な間隔でコネクタ自分で付ければいいじゃん。
0543Socket774
垢版 |
2018/04/06(金) 22:00:00.44ID:/PmSYxja
ケーブルにコネクタ押し付けるだけで出来るから簡単だよな
0544Socket774
垢版 |
2018/04/07(土) 04:01:40.36ID:HBNBxOfX
3.3Vのところに間違って差してパーツをあぼんさせるのを見たい
0545Socket774
垢版 |
2018/04/07(土) 13:35:09.18ID:sIA5uEZM
そろそろ段積みになってないドライブベイに対応したsata電源ケーブルが付いた
電源あってもよさそうだけどな
現状分岐ケーブル使ってるけど取りまわしにくい
0546Socket774
垢版 |
2018/04/07(土) 13:53:51.99ID:VOPWiRUs
てか、プラグインの電源側プラグが
規格化されればいいんだけどな。
0547Socket774
垢版 |
2018/04/07(土) 23:47:02.50ID:5CL668Qp
ケーブル使い回しによる不具合とかもありそうだからなあ
0548Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 00:44:40.70ID:lNf/rFfB
プラグイン電源自体が害悪
直管で十分どころか、直管のが性能高いのにわざわざプラグインにする利点がない
配線をプラグインしてその配線で何するんだ?んっ?
0549Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 00:50:50.27ID:lNf/rFfB
電源とケースを見ると そのPCの頭の出来がわかる
ストレート排気でもないのにケースの下に電源置いて床の外から吸い込んでるやつ
あれは土下座してクツを舐める奴隷のような人生が普通だと思ってるんだろうなw
重心が安定するなんて屁理屈こねるぐらいなら 横置きラックマウントしろよ
0550Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 01:51:43.59ID:2El6a7k6
アフィネタ
0551Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 05:31:22.94ID:K2/7y6Kq
>>548-549
こいついきなりキレ出してキチガイか何かか・・・??
0552Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 14:05:25.79ID:wXSdeG+5
アフィカスっぽい
0553Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 16:53:27.47ID:FXhmfmGc
i5 8400&GTX1050Tiのmini-itx(SFX)でと店員さんに伝えて電源について聞いてみたら
400Wや450Wでも動くけどあまりお勧めはしないと言われたけど
計算機の数字を見て候補にしていた玄人志向 KRPW-SX400W/90+などと比べると
並んでいたCorsairやENERMAXの550や600Wの製品では値が結構違ったのでとりあえず再考する事にしました

https://outervision.com/b/C3jzNN
このような構成での必要(無難)なW数や堅い製品というとどの辺りでしょうか?
0554Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 17:31:03.68ID:/+k01sIN
オススメは計算機の答えを2倍にした数値の
定格値を持った電源。
定格値ギリギリの電源を使うと壊れるリスクが
上がるから少しでも面倒な事したくないなら
余裕を持たせた方がいいよ。
0555Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:51.51ID:KZKAIgBi
>>553
400Wでも問題ない。ただし相応のまともな電源を使うこと
CPUとGPUでせいぜい200Wの構成だし

>>554
計算機(マージン含む)を2倍って、無駄でしかない
無理に小さい容量を買う必要もないが、6コアHTT/SMTでGTX1070程度、非OCなら500Wでも通常は問題ない
0556Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 21:20:42.41ID:vVgh0mjX
>>555
お前他人をdisっておきながら
その書き込みは矛盾してないか?
0557Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 23:55:03.43ID:3RzrRboz
>>553
SF450で良いんじゃないの
迷ったらSF600
0558553
垢版 |
2018/04/10(火) 00:49:07.34ID:tlsgfTc+
>>554-557
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0559Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 07:03:27.17ID:5u24hEtM
日本の真夏はディレーティングしなきゃならんレベルてばっちゃが言ってた>定格出力
0560Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:36:31.57ID:457YowgW
余裕があることは悪いことではないけれど
余裕を過剰にとってもコストが増えるだけ

SFXならシングルGPUくらいは(Radeon最上位とかじゃなければ)問題なく動作するように設計されている
800W以上の電源は高いし、デュアルGPUや電圧モリモリOCしないなら不要

ただし安物電源を使うならこの限りではない
「推奨容量の2倍」というのも安物電源をより安全に使用するための知恵だったりする
それが80PLUSの「効率50%に合わせる」と混同されて広まってる
0561Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:32:19.57ID:bvEfU4x4
80PLUS規格は50%出力時の効率が一番高いのと
あんまギリギリの高出力で使い使い続けると寿命ガーというので
2倍2倍って言う人がいてるんだと思ってる。

俺は100W未満で使うことのが遥かに多いので、
2倍2倍なんて全然考えてない。
0563Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:05.68ID:nL0SuEai
これが国内でも認められれば
電源のうるさいファンを自分で交換してもお咎めなし
0564Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:29.71ID:FF4zQCpF
>>562
これいつも思うんだけどさ
ほとんどの人ってゲーム機壊れたらメーカーの正規修理に出すか買い換えるかじゃん
極一部の「自分で修理出来なきゃ嫌なのー!!!そういう権利があるのーーー!!!」
とか言ってる頭の悪い人が主張してるだけなんだよなぁ
0565Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 18:33:00.67ID:2IlFCtvL
剥がしただけで無効なのはおかしいよな
明らかに改造や個人修理に失敗したものだけ有償修理または修理拒否にすればいいだけ
「最初からこうだった!」という詐欺は徹底的に追求すればいい
つまり、最初に電源入れた時点でまともに動作しなかった場合は、修理する前に一方入れろ、と
0566Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 18:46:29.60ID:YfFdxbVS
シールの有無っていう分かりやすい基準を前提にしておくと
メーカー側は保障対応の切り分け処理が楽だからね
シール関係なくなったらその分保障範囲かどうか確認するのに手間が増えるし
修理コストは上がりそうだ
0568Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:33.36ID:YfFdxbVS
シール保障なくなった分修理コスト増えるんで価格に転嫁しますが怖い
0569Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:22.08ID:/T0dsQFq
>>564-566
ゲーム機などの本体を留める重要なネジ穴などの上に貼られることの多い封印シールを貼る行為は
企業が消費者に対して高価な修理契約を結ばせたり、正規部品の使用を強制することを禁ずる米国法
「Magnuson-Moss Warranty Act(マグナソン・モス保証法)」に抵触する可能性が極めて高いことが知られています。
それでも、なぜ、各メーカーは「違法」にもかかわらずそのシールを使い続けているのかといえば・・・・

「メーカーは、消費者が何もできないと知っているから」

メーカーによる「不正な」行為によって純正部品の使用を強いられることで、修理にかかる支払金額は増加します。
そこで、消費者が米国法を盾に裁判を起こしたとしても、取り戻した金額よりも裁判費用のほうが多くなるため、泣き寝入りを狙ってたらしい
0570Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:15:28.68ID:lNZb7COa
>>569
頭のおかしいやつ程
「純正は高い!非純正でも『同じ性能で』安く済むならそっちがいい!」
とか言って非純正部品で修理した挙げ句、それが理由で壊れたらメーカーに文句言うからな
物売る立場で考えると保証シールはそういったキチガイに対する防護策になってよろしい

それでも文句言ってくるキチガイのいる世の中ではあるが
0571Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:52:34.65ID:NLkwai2s
そうですか裁判所で米FTCにそう主張して下さい
0572Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:22.81ID:AHgTBaDQ
封印シールはホットガンで証拠を残さずに綺麗に剥がれるけどな
0573Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:32:33.97ID:NQlfekRq
8ピン田形電源を半田で延長したやつおる?
0574Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:54:31.04ID:jS3eo92a
>>573
なぜその必要性があるの?普通の延長ケーブルじゃだめなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況