X



【SAMSUNG】サムスン SSD Part42 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a76a-Sa8B)
垢版 |
2017/01/02(月) 05:06:43.41ID:jg+hxqGz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SAMSUNG製のSSDを語るスレです。

HDD事業は2011年12月に米Seagate社へ売却し、サポートを含め同社へ統合されました。
そのため当スレでもそれに倣いSeagateスレへ移管しました。

SAMSUNG SSD(日本語)
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/
SAMSUNG Memory & Storage(英語)
http://www.samsung.com/us/business/computing/solid-state-drives/
ITGマーケティング(販売特約店)
http://www.itgm.co.jp/
CFD(販売特約店)
http://www.cfd.co.jp/product/ssd/
Magician Tool
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/ssd/download/tools.html

■お約束
・情報の正確性が確認できない例や、バイアスの掛かった書き込みがみられるので注意しましょう

■前スレ
【SAMSUNG】サムスン SSD Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1413640050/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1417334810/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1422850636/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427858896/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1433284133/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1439001981/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part40 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445351680/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part41 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1461078002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266Socket774 (ワッチョイ baec-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:40:40.12ID:F/Uf4NL40
数千円高くても新しいのが欲しければ待てば?
検証情報通り速度自体は頭打ちで体感差なんてないよ
一応耐久性か改善されたらしいけど、850ですら使い潰すのは現実的に無理なレベル
自分用なら好奇心で新しい方買うけど
自作に興味ない親や友人には安い旧型を進めるわ
0268Socket774 (ワッチョイ 1a6a-zwoo)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:07:38.18ID:YvRSLha70
>>263
AMDerとしては、850evoのランダム4Kが200MB/s前半なIntelチート仕様が、
新コントローラ&FirmのMJXで改善してくれてると、有り難いけどね。
0269Socket774 (ワッチョイ eb3e-jSYw)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:16.55ID:SrIDwJnv0
840 EVOのシステムだけどさっきwindowsが起動しなくなった
仕方がないのでクローンしてたHDDで起動してるけど遅すぎて泣きそう
外付でつないだらディスクマネージャーで認識しているが、マイコンピュータには出てこない
こういう場合はどうすればいいのかな?
て、今SSDを見たらサムソンのシリアル接続の850で止まっていて860が出たばっかりなのね
0270Socket774 (ワッチョイ 4b68-iPoq)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:56:18.10ID:ED6SEktq0
850PRO使っていてMagician5.0.0入れたんだけど最適化とかの項目が見当たらないのはこれが普通なのかな?
OSはWindows7です。
RAPID modeはOFFになっているけどONにするのが良いのかこれも良くわからない。
合計書き込みバイト数は9.1TBになってた。
0271Socket774 (アウーイモ MM5b-q83T)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:22:41.98ID:Qzllx82kM
Samsung has released a new FW update for the 960 Pro. The new version is 4B6QCXP7.
The update is rolling out in waves and you can update it through Magician (v5.2 only) when it prompts you.
0274Socket774 (ワッチョイ 2e7c-9CRs)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:51:23.86ID:Qa7Y/E7t0
960 EVO でも同じ問題があるという話はどうなったの?

結局SamsungはEVOには問題はない(除個別単体の障害)で通してるのかな?
0275Socket774 (ワッチョイ e517-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:07:24.75ID:R6SI4FfY0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0277Socket774 (アウアウウー Sa9b-4Nx+)
垢版 |
2018/02/15(木) 05:20:30.98ID:GH485wdma
860EVOなんとなく導入してみた
0278Socket774 (スフッ Sdbf-mEvv)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:52:43.20ID:UDq3k2TDd
>>246
書籍『在日一世の記憶』 姜尚中 編・小熊二編 ( 集英社新書 ) より

「最後の薬として『トンムル(便汁)』を飲ませてみなさい」

…あるハンメ(おばあさん)が「あんたらまだ子供やし、かわいそうやけれど、
最後の薬としてトンムル(便を濾したもの)を飲ませてみなさい」と教えてくれました。

すぐ下の弟と二人で、みんなが使っていた共同便所からひしゃくで便を取って、
布巾に入れて、棒を両端にさしてくるっと回して汁だけきれいに取れた。

それを一ヶ月欠かさんと続けました。
お母さんは幼い子嗅覚から供がしてくれたから、ちょっと粒々があっても目をふさいで一気に飲んでくれて

…以下略

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1515028493/146
0279Socket774 (ワッチョイ 1f03-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:06:44.17ID:TqnbWABR0
サムスンSSDにOSインスコしてシステム起動しなくなったことが2台であるから
サムスンのわデータ保存用ドライブのみで使うべき
CドライブわA-DATAやCrucialにしたほうが良い
0282Socket774 (ワッチョイ 578e-QcxC)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:44:39.69ID:8VCZMCCM0
およよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよ
0285Socket774 (ワッチョイ d8f9-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:59:44.49ID:0gjScVV+0
うちはCrucialで不調が続いたあと壊れたので、
サムスンに変えたら快適になった。

Curcialは2度と買わないことにしたよ。
0291Socket774 (ワッチョイ cf3e-2pQG)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:40.56ID:i41jBten0
モニターとDVDドライブ LG
ケース ZALMANってとこ
マザボとグラボ ASUS
SSD サムソンとかふど
メモリ かふど
CPU アイゴー
0292Socket774 (ワッチョイ faaf-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:31:20.24ID:Z/aR2+on0
他メーカーもOptane 900P並とは言わんが
せめて960EVOよりマシなのを作れよって話になってくるわな
そうすりゃサムチョンも次の世代を投入してくれる訳で
0294Socket774 (ワッチョイ bd6e-p0a5)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:45:16.21ID:YgPohIxq0
nand使ってる限り3D XPointのOptaneには絶対に勝てない
シーケンシャルは並列性を増やせば伸びるが、アプリの実使用に大きく影響するランダムアクセス(4KB Q1)は伸びないからね
0295Socket774 (ワッチョイ acc0-uRk5)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:11:09.28ID:coyIlHcj0
お前さんの言うアプリが反復ベンチなら、そりゃ差は出ると思うw
Optane AiC SSDとM.2 NAND SSDとのアプリケーション想定I/Oパフォーマンスだと
Tom'sで0〜0.5%程度の差異しかなかった
0296Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:18:55.31ID:TUF1VCfO0
まぁSATAとM.2 NAND SSDも大差無いんだけどな
つまり速度ならOptane、低価格&容量ならSATA SSDの二択だね
0297Socket774 (ワッチョイ ac75-uRk5)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:30:48.36ID:e7sXyePA0
その理論なら全部SATA SSDでいいかとw
M.2はケーブルレスといった視点も他スレであったしね

後シーケンシャル系の速度(主に大容量ファイル操作)は
人間が一番ストレスを感じる所で、そこはシーケンシャル速度を活かせる
アプリケーションロードは視覚的な要素が大きい(ロード表示など)
スプラッシュスクリーン等は、そういった快適性の要素を上手く欺瞞できている
0298Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:32:04.74ID:TUF1VCfO0
シーケンシャルならOptaneだし、NVMeはホットスワップも出来ないし搭載数も少ないからストレージとしての使い勝手に欠けるね
0299Socket774 (ワッチョイ ac2a-uRk5)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:24.50ID:S92uhsK90
900pはR2.5、W2GB/sec、一部M.2のハイエンドの方がシーケンシャル速度は良好
800pは電力制限のあるM.2でどの程度性能がオミットされるかも判らんね
もしくはpSLCに収まる程度のシーケンシャルR/Wを間欠的に多用するなら
ピーキーながら安価なTLC製品もコストの面で考慮しても良い

AsrockやPromise辺りの4枚刺しPCIeなら、2TBなら4枚にて8TBの1スロFHHL-AiCを構築できるし
ストライピングすれば更にシーケンシャルを伸ばして各SSDの負荷も減らせるね
0300Socket774 (ワッチョイ ae20-o90c)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:22:52.19ID:H5xapyvn0
SATA 860EVOは、250/500/1024/2048/4096GBがラインアップ
TBWが150/300/600/1200/2400TBWってのが、850EVOとの差別化の一部でもあるか
にしても1TBモデルの基板はこれまたコンパクト、NANDも2パッケージのみというね

860EVO 1TBは、1時間連続で書き込んでも書き込み速度は500MB↑で安定

https://www.tweaktown.com/reviews/8531/samsung-860-evo-1tb-sata-iii-ssd-review/index.html
https://imagescdn.tweaktown.com/content/8/5/8531_46_samsung-860-evo-1tb-sata-iii-ssd-review_full.png
0301Socket774 (ワッチョイ 913e-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:27.12ID:FMlHUNrd0
850EVOとかのRAPIDモードって効果あんの?
有効無効でもPSO2のファイルチェックは同じ時間だったけど。
0302Socket774 (ワッチョイ 913e-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:38.05ID:FMlHUNrd0
自己解決
小容量の書き込みじゃないと殆ど差が出ないっぽいね。チェックは読み込みだし
0303Socket774 (ワッチョイ 273e-k3ZN)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:50:21.12ID:ZSES9eI10
MagicianでSSD最適化の設定にしたら逆に遅くなるわIRSTと衝突しまくるわで酷いことになってリカバリするハメに
CPUのクロックも100%にされて省電力機能切られるし
2週間前のシステムイメージにしてMagician自体を入れなければ安定したが。
0304Socket774 (JP 0Hcf-Vmra)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:35:22.17ID:nIb9RyGfH
Z-SSDって民生品でも採用されるんだろうか凄い欲しい
0305Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:03.03ID:mVi/BU/x0
Z-SSDはまずはエンタープライズから、コストを下げたZ-NAND Gen.2も準備中とのこと

SZ985の緒元は、HHHL型PCIe Gen.3 x4 シングルポート接続
シーケンシャルR/W共に3.2GB/s、4kBサステインドIOpS(継続性能)は750/170k
サステインドレイテンシ(継続負荷時レイテンシ)はRRで12〜20μs、RWで16μs
耐久指標は30DWPD@5years、800GBモデルで43.8PBW(43,800TBW)相当

Samsungの高速SSD技術「Z-SSD」と専用フラッシュ技術「Z-NAND」の正体
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1109765.html
0306Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:36:32.66ID:aLD0SfuX0
記事で指摘されてるけど単なるSLCだろうとの事
つまり価格はバカ高くなるし、書き換え量も3DXpointに敵わないね
0307Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:55:59.37ID:mVi/BU/x0
何故3D X-point構造の相変化メモリでなく、3D SLC(仮) NANDを使用したか
それは2011年の段階で、EUVを利用したシュリンクを行っても
既にコストがかかる(一時的なしのぎに過ぎない)事が判っていたから
ファクターが4程度と1セル構造が小さく、ベースがNANDとなる技術を使用する事で
既存設備から大規模改修を行わず、スケーラブルに製造が可能なビジネス的な視点もある

https://i.imgur.com/dKAe821.png
0309Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:46:21.85ID:wFOLrb680
過去2D-TLCを他社に先駆けて真っ先に搭載した840を販売したがデータ化けが多発。
つまりある程度技術的に未熟でも見切り発車で商品化してしまうメーカーなのにそれすらしないという事は
単にIntelに技術が劣っているというだけ。
まぁサムチョン以外もIntelを除きどこも次世代不揮発メモリは量産出来てはいないが、背伸びもしていないな
0310Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:30:53.19ID:dYNGLAhB0
>>307をもう一度読んでね

数年前の段階で、ReRAMでなくNANDを軸に発展させてきた
相変化メモリでもSSDを試作して(今回の記事で比較しているが)
今回は性能が求められるNVFlashセグメントに、Z-NANDを割り当てただけの話
0311Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:41:50.43ID:wFOLrb680
3D-SLCにしたって次世代不揮発メモリになるまでの一時凌ぎに過ぎないし、
疑似SLCでわかるようにNAND各社共に簡易SLCなら即量産が可能。Z-NANDのようにブロックサイズを小さくしたければそれも可能。
そもそも記録密度を落としてしまったらMLCやTLCとの価格競争に勝てない。
そんなしょうもないものををZ-NANDなんていう謎マーケティングネームを付けている時点でアレなメーカー
0312Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:07:22.44ID:dYNGLAhB0
次世代不揮発メモリで、NANDの位置となるものは現状無い
Z-SSDが見据えてるのは従来のNANDを超えるハイエンド領域であり
MLC/TLCで代替が利くセグメントではない

そもそも記事内にもあるように、SSDとしてレイテンシーを極端に削減たものが本製品であり
容易に他社が追従できるのなら、既に同様の製品が溢れている訳で
Z-SSD自体3年前に話が出てた上、SLCなのでは?とは当時から言われていたのにね
0314Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:15:25.61ID:wFOLrb680
>>312
技術も何も、単にブロックやページサイズを小さくすればレイテンシは小さくできる
そしてそんな基本的な事が出来ないNANDメーカーはこの世に存在しない
他社がやらないのは単にコストが上がって容量が少なくなりストレージとして、NANDフラッシュメモリとしての利点が無くなり売れる見込みがないから

MLC以上の性能が必要なら通常はハードウェアRAMディスクを使う。3DXpointより遥かに高速で書き換え回数の制限は無い。
3DXpointにしたって階層ストレージの中では中途半端な存在だし、その中途半端な存在にさらに中途半端な車輪の再発明をぶつけてきたのがサムチョンという訳
0315Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:42:58.34ID:dYNGLAhB0
ページサイズを小さくするとアドレス管理側の負荷が増大し
データを連結して読み出す事が難しくなる、つまりシーケンシャルが伸びない
特にXpoint構造で、1to1のアドレスが割り当てられるReRAM等では顕著

高コストでもLSI等はNANDベースで微妙な製品を作ってるが、作ってそのまま廃棄するためか、無駄すぎる
RAMDiskとSCMは併用するから意味がある訳で、それが中途半端と言うなら
RAMDiskからSATA/SAS SSDプールに直結させる残念なシステムになるな

ともかく、否定だけなら誰でもできるんで
0316Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:51:47.61ID:wFOLrb680
もちろんストレージに於いては階層が多い程全体のパフォーマンスを高められる可能性が高くなる
しかし階層が多いと開発・管理コストが増大するというのも見逃せない話で、仮に構築した階層化ストレージに不備があればストレージの要件であるデータの健全性、信頼性が損なわれる
増大するコストによっては単に従来システムを並列化した方が良いという結論に至る事も珍しくない

特にサムチョンは840で見切り発車の2D-TLCでデータを化けさせた前例があり、今回の記事でも速度ばかりが強調され信頼性に対する説明は特にない
ストレージでは信頼性と速度はトレードオフであり、Intelの3DXpointの実製品が期待された程高速ではないのは接続バスの問題もあるがマージンも確保しているからだろうな
どのメーカーでもマージンを削れば速度は高まるし、それをやればストレージの要件である信頼性が損なわれるからやらないだけ

同じ階層のストレージとして3DXpointとの比較すると、Intelは単なるストレージメーカーではなく単体でCPU-チップセット-3DXpoint、SSDを製造できる総合メーカーであり、
システム全体について一貫した設計ができ、パッケージング能力では明らかにサムチョンを上回っている。この点でサムチョンは単なるサードパーティでしかない
0317Socket774 (ワッチョイ df6a-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:50:47.39ID:h14HYW5Z0
結局、Z-NAND =「ブロックサイズを小さくした、3D SLC 。」って事だろ。

単に3D Xpoint が当初の謳い文句「DRAMの1桁低い高速度」が実現出来なかった
せいで、Z-NAND方式が対抗可能になって、商品化されただけで。
0319Socket774 (ワッチョイ df6a-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:46.90ID:65Fz1Lck0
NANDも材料や構造なんかで、速度や寿命を大幅に伸ばす改良は出ないのかねえ。

CPUなんかだと、ハフニウムとかFinFETとかだのと、結構頑張ってるのに。
0320Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:09:50.96ID:dYNGLAhB0
NAND自体も素の速度はそれなりにあるんだけどね
ECC処理の遅延やモディファイライト含めて、コントローラの負荷も多bitNANDになるほど大きいし
安く速く寿命も長い、といった夢のブレイクスルーは難しいかと
0322Socket774 (ワッチョイ ca6a-eXi2)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:17:10.68ID:oNQGabEQ0
もしかして7nmプロセスでEUV露光装置が普及したら、ArF液浸露光装置の
中古が大量廉価に出回って、2D MLC が 3D TLC に対抗して大安売り、なんて
未来が有るといいなあ。
0324Socket774 (ワッチョイ 7356-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:32:41.31ID:Sb6+3ptN0
ramdisk並に速いならメインメモリにした方がよくね
それで不揮発性だったら色々変わるな
0325Socket774 (ワッチョイ ca6a-eXi2)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:09:08.33ID:xxJuDE7G0
今現在2D NAND だと、Hynixの14nmTLCが最微プロセスなので、10nmSLC
あたりを大量製造&廉売してくれないかなあ。
0326Socket774 (ワッチョイ 47e0-tkE4)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:19:20.60ID:FW7vxBxn0
初SSDで960evo注文したけど、OS入れる前に
どんなテストやれば良いですか?
メモリテスト3周、HDD全領域ベリファイみたいな
やっといた方が良いtoolを教えて
マザボはz270x-ud5なので刺すだけです
0328Socket774 (アウアウイー Sa69-g/J8)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:06.70ID:oPujSbH4a
基本的に何もしなくてもいい
時々CrystalDiskInfo見る程度で構わん
絶対しないと気が済まないんだ!ってならOSインストール後にHD Tuneでも使うんだな
0329Socket774 (ワッチョイ 47e0-tkE4)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:08.85ID:FW7vxBxn0
ありがとうございます。
ほんとは全領域00ffベリファイしたいけど
それだけで0.5%寿命を消費しちゃいますよね
OSインスト書き込み時のベリファイと言うか
データの破損確認、修正は960evoのコントローラーが
内部処理するのでしょうか?
それともhdTuneで全領域の読み出しエラー確認だけで良いのでしょうか?
0331Socket774 (ワッチョイ d36a-/WT/)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:55:10.37ID:b5mx5wdv0
>>329
本当にベリファイしたいなら、00&FF じゃなくて、55&AA ですべきだぞ。

昔、産業用機器のファームウエアに、EEPROMセルフテストで、組み込んだ
事が有る。

因みに今の俺はSSD初期不良チェックを、全域NTFSフルフルフォーマットで
済ましてる。
0332Socket774 (ワッチョイ 47e0-tkE4)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:33:12.09ID:FW7vxBxn0
その55AA何か聞いた事ある
フルフルは書き読みだっけ?
通常フォーマットは読み出し確認だけかな

厳密には、アドレス線の重複不具合も調べないと安心できないよね
全領域ファイル書き込んでから、コンペアしないと見つからないけど

熱伝シート買うの忘れた
http://pbs.twimg.com/media/DYUgGorV4AELvA4.jpg
0335Socket774 (ワッチョイ dd56-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 05:10:41.20ID:5eQvU11u0
SSDはビット区切り明確だから00FFでも55AAでも変わらん様な?
なんか他に理由あったっけ?
0337Socket774 (ワッチョイ dd56-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:43:36.49ID:5eQvU11u0
ちう事は00以外の二種類以上ならなんでも変わらんのかな?
55(01010101)・AA(10101010)って元々アナログ媒体のズレやら干渉やら見る用だよね
0338Socket774 (ワッチョイ d7e0-tkE4)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:55:40.80ID:cQ3tfDfz0
2線シリアル転送のeeepromの全ビット確認だったかな
隣同士のビットがショートしてたり、アドレス線がショートしてたり
ありえない不良品が数千個に1個ぐらい有るんだよね
数日で消えちゃうとか
0340Socket774 (ワッチョイ d36a-/WT/)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:04:03.36ID:kkdKVx4Z0
まあMLCやTLCは、1セル:1bit じゃないから微妙だけど、それでも00&FF
だと、1セルの電位は最高と最低しか確認出来ないが、55&AAなら中間電位
の確認になるから、より確実ではあるね。

SLCや3D Xpoint なら、十分意味が有るし。
0344Socket774 (ワッチョイ d7e0-tkE4)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:35.78ID:9kJo1IrV0
そだね〜やる人いないね
hdTuneで全領域の読み出しエラーチェックを
やってみようかな、熱伝シート届いたら
0345Socket774 (JP 0H8b-PYx6)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:44:35.36ID:X+YHI6HJH
830がこんなに持つとは・・・
下手すればZ-SSDどころかSTT-MRAMまで持ちそう
0347Socket774 (ワッチョイ d36a-/WT/)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:58:31.16ID:BXb7PC0/0
>>345
今実用化されてる非NANDなSSDである3D Xpoint は、相変化メモリ(PCM)らしいが、
今のところ超低Qなランダムアクセスしか速度優位が無いという残念性能なので、
STT-MRAMに期待したくなるよね。
0350Socket774 (オイコラミネオ MM4b-tGYL)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:11:13.92ID:T+OvHpC3M
サムスンに限らずだけど、SATAのSSDってMLCの頃のを使い続けるのとTLCでも最新のコントローラーを積んだやつを使うのとどちらが良い?
0351Socket774 (ワッチョイ f5e0-tkE4)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:05:01.68ID:+drAk1N40
960evoマザボに取り付けて領域確保前にhdTuneで
全領域の読み出しエラーチェックをやってみたよ
読み出し速度が440MB/s〜480MB/sなんだけど
実力はHDDの2倍程度なの?
終了間近のCDI最高温度は44℃だった、10時間後は34℃
2回目は380MB/sと遅くなってる
裏でセルフテストでもやってるのかな?HDDは24℃だし

最初hdTuneのベンチは読み1200MB/s〜400MB/s
波形ジグザグで安定しないと思ったら
今は750MB/sぐらいで安定してるblock64kbだけど、256Kb以上から速くなるのか
http://pbs.twimg.com/media/DYtUKJ6U0AEvqhf.jpg
0355Socket774 (ワッチョイ d517-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:55:57.53ID:iZ77RYmg0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0356Socket774 (ワッチョイ bf64-dVgQ)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:11:20.39ID:kGlchuFK0
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0357Socket774 (ワイモマー MMba-k/Oz)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:02:23.03ID:xmYY6L6lM
■在日○○人によるマスコミ権力乗っ取りの歴史   
      
●1960年代
マスコミへ事あるごとにクレーム、
ヤクザ顔負け脅迫まがいの抗議行動を繰り返す。
「手打ち」として、マスコミは"在日採用枠"を密かに設置。 (第1のミス)
以後、無試験入社で在日○○人の採用が続く。
在日社員同士は在日ネットワークでお互い分っているが、
通名入社のため、一般日本人社員には誰が在日社員か全く分からない。 ←超重要ポイント

●1970〜80年代前半
学生運動等、政府を叩く=クール とされた時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」として利用。 (第2のミス)
さらに「在日社員に昇進の差別があってはならない」
との高貴な左翼的理想から、在日社員を積極的に重用。 (第3のミス)

●1980後半〜90年代
昇進した在日社員が決定的ポスト(プロデューサー・報道局長等)に就く。
その連中が同胞在日社員のみを優遇する逆差別人事を徹底、
重要ポストを独占。
異を唱える真っ当な日本人社員はあらゆる手を使い排除・処分。
●●●●乗  っ  取  り  完  了●●●●
サンデーモーニング、報道ステーション等の反日捏造報道番組が、
学生運動に没頭した団塊の世代の高い支持を得、高視聴率を誇る。

●2000年代〜
インチキ捏造反日報道が当たり前に。完全にマスゴミ化。
「報道機関は洗脳装置、ウソでも放送してしまえばそれが真実となる」が合言葉。
韓流のような100%捏造ブームが堂々まかり通る。

日本はマスコミ権力を反日他民族に握られ、情報を恣意的にコントロールされています。
本当に恐ろしい状態なんです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1487424.jpg
http://mainichi-ga-everyday.up.seesaa.net/image/d0010128_052855.jpg
そして同様の乗っ取り工作は日本の大企業・官公庁・法曹界にも行われています。
0358Socket774 (オイコラミネオ MM06-9RRD)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:09:36.02ID:5gnWOJpUM
今マスコミを支配してるのは安倍自民党なんだけどね
自分の息のかかった連中をNHKにまで送り込んで
中国と同じように政府批判を許さないのはご存知の通り

「政府が右という事を左というわけにはいかない」

これが今のマスコミメディアの姿勢だよ
0359Socket774 (ワッチョイ df17-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:36:53.00ID:Tnfr27kb0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0360Socket774 (オイコラミネオ MM06-9RRD)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:04:39.28ID:QldaoaFAM
東日本大震災の時に、関東大震災の時と同じように
「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」と悪質なデマを流したのは
ネトウヨだと自分で証明してるようなもんだね。>ヘイトコピペ

今はデマ流してると普通に逮捕されるよ
威力業務妨害、偽計業務妨害で
0362Socket774 (ワッチョイ 63cb-unKx)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:35:29.86ID:c4tn+ULI0
朝鮮人は差別利権で生きてるから、ヘイトスピーチだとかの言葉狩りを徹底して、誰も朝鮮人を悪くいってなくとも
「ウリは差別されてるニダ!」といって金をたかってくるよ
これ預言な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況