X



■ジャニーズ板雑談スレッド136■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ななしじゃにー
垢版 |
2020/12/11(金) 17:49:32.06ID:Hx9Ep2ld0
引き続きマターリ雑談しましょう。仲良く使ってね
他メン他グループ他芸能人のアンチやsage行為、ヲタ決めつけ、煽り禁止
婆・ババア表記・荒らし・客・スレチは徹底スルー。相手する奴も荒らしです

※このスレはアンチスレではありません
誰かを叩きたいなら該当スレや板で好きなだけやりましょう
話題についていけなくなったら該当板に行けではなく別の話題を自ら振るべし
次スレは>>980が宣言してから立てて下さい

前スレ
■ジャニーズ板雑談スレッド135■
http://n2ch.net/r/t0----------V/jan/1605095756/?guid=ON
0952ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 04:29:28.57ID:UsGyOYaH0
ジャニーさんのお気に入りなんだから舞台から外したくないに決まってるじゃないか
あと光GENJIの人気って売り上げじゃなくて社会現象になったってことだけど
0954ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 04:40:34.75ID:yjv4o3vh0
SMAPデビュー時のジャニタレシングル売上

◾️SMAP
91.9.9 Can't Stop!! -LOVING-   151,189枚   
91.12.6 正義の味方はあてにならない 129,460枚
◾️光ゲンジ
91.8.30 WINNING RUN 145,990枚
91.11.7 GROWING UP  120,020枚
◾️男闘呼組
91.1.17 ANGEL   115,000枚
◾️忍者
【1991年】
「リンゴ白書」:10万3590枚
「おーい!車屋さん」:5万6270枚
「秘・美・子」:4万1800枚

1991年シングルトップ3

ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 251.1万枚
SAY YES CHAGE & ASKA 250.4万枚
愛は勝つ KAN 186.3万枚
0955ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 04:42:55.15ID:yjv4o3vh0
>>952
社会現象もデビューから数年、長く見ても1989年頃まで
0956ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 04:57:05.48ID:yjv4o3vh0
下り坂の光ゲンジとデビューしたてのSMAPのシングル売上がほぼ同じという時点で、ジャニーズ事務所的には相当焦っただろうな
1990年代半ば、SMAPとキンキがほぼ同時期にブレイクしてなかったら事務所ごとフェイドアウトか超ヲタ専事務所化してた
0957ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 05:06:08.07ID:yjv4o3vh0
SMAPデビュー時のベテラン勢

少年隊
90.12.12 砂の男 48,940枚

田原俊彦
1991.05.02 夏いまさら一目惚れ 3.2万枚

近藤真彦
1991.07.19 デスぺラード-ならず者- 24,050枚
1991.12.12 無頼派 14,320枚
0959ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:42.88ID:Q4IQ/bh80
>>956
キムタクが国民的スターになったのは大きかったね
それとキンキのブレイクが同時期なら相当負担大きかったろうね
その前にV6がデビューしてるけどキンキとカミセンは
当時の記憶がないくらい忙しかったらしいしな
0960ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:14.77ID:Gt9SYITT0
>>959
キンキはデビューは97年だけど
ブレイクしたのは人間失格やった94年だから
0961ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 11:17:05.73ID:3VjQiJng0
キンキはデビュー前からブレイクしたから
忙しさたるやスゴイものがあったな
0962ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 11:35:32.98ID:ceLdMyRl0
>>923
関ジャニは本当に人気があるのかいつも疑問に思う
CD売れてるらしいけど曲は全然世間に浸透してないし耳馴染みも無い
バラエティは(本人達が良いわけじゃない番組が)一つ評判良いみたいだけど
本人達が身体張ってやってるバラエティとか無いよね?SMAPや嵐やTOKIO、過去にはV6やキンキも看板バラエティで色々やってたけど関ジャニはあったっけ?
関ジャニの印象ってほとんど『うるさいだけの面白くない関西芸人集団』ってだけなんだよね
個人的には全く好きじゃないけど村上以外はピンで使えそうにない無能ばかり
0963ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 11:36:42.68ID:DhAV02OQ0
光GENJIが失速した頃、
ジャニーズとかアイドルってダサい存在だったよね
いわゆるアイドル冬の時代ってやつ?
みんなバンド系に夢中でアイドル好きはごく少数
pgrされるような対象だった
まさかこんなにアイドルがもてはやされる時代がまた来るとはねぇ
あの頃をリアルタイムで知らない人にはピンと来ないだろうけど
0964ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 11:53:43.73ID:Jw70RjAD0
秋元康、ショーパブからAKB48を着想
ttp://livedoor.blog%69mg.jp/kykzk/imgs/7/6/76d5806c.jpg

南野「秋元さんは私の中で、“ヤなおじさん”という印象があるの」
秋元「僕のことより、読者はナンノの男性遍歴の方が気になるんじゃないの?(笑)」

南野「正直、調子に乗っていたでしょ?」
秋元「昔、『職業は何ですか?』と聞かれたら、『詐欺師』って答えていた」

南野「いやらしい感じがするわ」
0965ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 11:54:58.82ID:q2c+jSUO0
嵐の看板が取れた4人も大変だよな。櫻井が豚キムチ炒めるのみてて局の要望には積極的に答えてるんだなと思ったよ。レギュラー持ってる三人は休止に反対だったのは納得だね。
0966ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:44.85ID:bso0N5Yu0
>>963
何となく覚えてる
光GENJIの大ブーム去って、まだあんなの好きなの?みたいになったんだよ
学校でもアイドル好きは大声でいえない恥ずかしい存在だった
尾崎やB'zが人気あったな
0967ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 12:31:23.92ID:HkhaD4Ok0
>>963
今だと想像しにくいが偏差値高めの高校だと光ゲンジ好きとか絶対言えなかった
周りは洋楽か日本のロック聴いてジャニーズとかはせいぜい中学生まで
0968ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 12:56:44.39ID:HkhaD4Ok0
>>954
メガヒット連発のチャートで一押しグループが最大15万枚程度しか売れないって相当ヤバい
ドラマもデビューの年に稲垣中居が浅野ゆう子主演月9に生徒役で出演してたけれど、
前クールの東京ラブストーリーや次クールの101回目のプロポーズが平均視聴率23%前後だったのに対し、平均17%と地味だった
木村がGP帯ドラマで主演(但し萩原聖人とW主演)をはったのは1994年で、それでも平均16%台で当時としては地味な数字
大ブレイクは1996年山口智子とW主演のロンバケ
0969ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:37.92ID:3nrsL5Jv0
デビュー曲で一位が取れなかったのがSMAPが事務所初で、その後も泣かず飛ばず。なりふり構わず売り込んで芸人並みの汚れ仕事して道を広げつつ、あすなろ白書のキムタクから大ブレイクしたのは有名な話だとおもうんだけど、まだやるのこの話?
0970ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 14:05:47.86ID:AWhttRtS0
関ジャニの名前忘れたけど番組で「概要」のことをサガット口調でガイヤーアパカッ
っていうの好きだし多分男にはウケてると思う

>>938
スマップのオサレにしてから売れた路線がまさに笑っちゃいけないオサレに感じる
チャンネル変えちゃったけど年末の笑ってはいけないとか本当笑えなくてキツかった
0972ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 14:15:15.90ID://a5nAP40
>>970
事務所に残ってる木村はかっこいい路線しか仕事してないから気にしなくても良くない
とはいえ嵐の2年かけての休止もsmapの件があったからだからね
ここまで休業に時間かけるあGは今後無いだろうけど。少年隊がいつの間にか休止で2人退社は寂しかったよ
0973ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:02.38ID://a5nAP40
マッチを紅白にねじ込める事務所なのに3人の歌ってる姿を見れなかった
休止もしくは解散の方が親切だと思う
0974ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 14:54:21.78ID:q2c+jSUO0
>>972
色々の契約期間とオリンピックもあったからじゃ無いか。SMAPはジャニーズ事務所としては解散コンサートやって綺麗に解散させたかったけど地図面が拒否してあんな形になったはず。もともと二つ解散休止劇を比べることは状況違いすぎて意味ないよ。
0975ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:21.56ID:Hx3vb/3J0
嵐は2年後まで外部仕事が詰まってたからそれだけの時間が必要だったんであって
グループ仕事なかったら少年隊みたいになるのが普通なのでは
ジャニ内仕事ならキャンセルで済むんだろうけど
逆に言えばそこまで売れてるグループが休止するのがジャニでは異例
スマはあそこまでのドロドロ不仲解散だから更に異例だけどw
0976ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:44.82ID:561PRnsk0
スマがドロドロだったんじゃなくて事務所がドロドロだったんだっていうねw
0977ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:14:21.67ID:qYb8h9i20
香取や飯島みたいなのがグループに居なくて本当に良かったとSMAPの解散劇見てて思う
0978ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:27:19.15ID:i0Xpk2yZ0
それだわな
売れると色々変わっちゃうからね…
0979ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:42:09.41ID:kDw7fENa0
必死で綺麗事にしているけど、結局大野が辞めたかっただけでしょ
脱退して4人でやれば良かったのに
0981ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:45:00.83ID:7rpXyc9K0
スマと差別化したかったんだろうなと思う
0982ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 15:53:49.62ID:FbCb9FjK0
>>975
発表時期まで2年前にすることないのに馬鹿じゃないの
0983ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 16:00:27.42ID:Hx3vb/3J0
新規仕事を一切入れなかったらすぐバレるだろ
少し考えたら分かるんじゃないの
0984ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 16:08:06.09ID:WCD0iGX90
ないがしろ〜ないがしろ〜って元スマ兼キンキヲタだったんだw
いつも都合のいい先輩後輩理論を持ち出すから気持ち悪いんだよね
0985ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 16:23:54.06ID:1UnO7u7P0
>>980
大野が脱退して4人の嵐で全然いいんだよね
ゴコイチが売りだとかいうけど、それぞれのヲタ同士のいがみ合いや同担拒否文化とか
仲良し嵐好きとは思えないメンタリティが多いから
実際メンバー減っても大した影響はなかったと思われ
0986ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:08.31ID:1UnO7u7P0
4人がやる気がある分もったいない
アラフォーでも売れ続ける奇跡のグループとして行けるところまで行けばよかった
0988ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 17:42:22.44ID:eHb0pn9N0
別に大野居なくても四人で番組やれば良かったんじゃないの?
元からあんまり喋らないから嵐オタじゃない人から見てると存在感あまり無かったし
お笑いタレントが番組回して嵐が乗っかるような番組しか無かったのだから
0989ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 17:49:11.10ID:vu5LD1i20
4人は本当にヤル気あったのかな?
休止にちょっとホッとした人もいそうだけどね
0990ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 17:50:47.60ID:WYtOhL8/0
相葉って才能ない物乞いタレントの見本だよね
嵐になれたのだってタッキーのおかげでオマケだったのに
0991ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 18:55:12.75ID:AWhttRtS0
>>977
後輩Gの番組に番宣で出てる木村を楽しく好意的に見てると
つくづくIの別格売りが大嫌いだったんだなってしみじみ思う
0992ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:44.31ID:xzxK09R90
>>987
ブレイク前の1993年、従来のアイドル路線からブラック色の強い林田健司作詞作曲のテンダラーをシングルにしてスマッシュヒット、
翌1994年7月にチャック・レイニー、オマー・ハキム、ブレッカー兄弟等フュージョンの大御所を起用してる
0993ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:24.79ID:EtTZxyZI0
>>992
うん。音楽面はそうだけど、ジャケとかは売れてからじゃない?
その辺の音楽面やってた人がその後嵐担当になったんだよね。
0994ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:18.49ID:xzxK09R90
しっかりコントを始めたのは1989年開始のアイドル共和国、1992年開始の夢モリあたり
もちろん売れるずっと前
0995ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 21:11:23.39ID:xzxK09R90
>>993
アイドルなのにCDの表ジャケにタレントの写真を使わなかったのは1993年の004が最初(フリッパーズギター風のやつ)、
渋谷系を手掛けた信藤三雄がジャケットを最初に担当したのは1995年の007
スマスマ開始前
0996ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:24.85ID:LQSorT9K0
>>988-989
表向きは大野が辞めたがってるだけど本当は二宮の結婚じゃないの?
つーか、辞めたいだか休みたいだか言ってるそばから活動再開はいつなんてある意味拷問だな
別れろと言われた人間と結婚を許された人間が同じGってのもな
0998ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 21:27:00.14ID:q2c+jSUO0
みんなSMAPに詳しいね。SMAPの話はSMAP板でやつてね。
1000ななしじゃにー
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:57.49ID:xzxK09R90
>>993
鎌田俊哉氏のことかな
彼は少年隊からKAT-TUNまで手掛けていた
須磨のミリオンのうち2曲を担当
嵐のキャッチーなデビュー曲もそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 3時間 42分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況