X



ヲタクはどうあるべきか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 06:09:54.68
沸き、地蔵、カメコ、最前管理、鍵閉め、接触厨、楽曲派…
一長一短あると思うんで語ってくださいな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 08:56:35.32
地下行きはじめて3ヶ月ぐらいだけどツーステやるやつはまだわからんでもないがハーコーとかいうやつの存在意義が全くわからん…邪魔すぎるし危ない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:02.74
場を盛り上げるのは演者の仕事だと思うよ
煽りに応えるのはまだいいけど
お決まりのオタ芸で一部が騒いでも寒いだけ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:35:20.77
沸く必要はないけど推しメンが頑張ってるのに地蔵できるやつってすごいと思う
地下アイドルの世界に向いてないよ
有象無象の一人として楽しめるところに行った方がいい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 13:03:54.30
>>6
ハーコーって元はそっち系のバンド現場にありがちなものだったけどアイドル側もそれ系バンドに寄せて来てたり
ヲタも典型的なドルヲタとは別にバンドも好きみたいな若い子とか増えたからねぇ
良い悪いは別としてモッシュやハーコーが起きるのはそんな経緯もあるでしょう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 22:24:17.68
>>13
そうかな?
最前が沸く奴だとうるさかったり見えなかったりでマイナスだと思うけどな
真ん中の方が盛り上がってるようには見えると思う
前でみたかったら並べがシンプルで良い
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 21:10:31.56
オタクの質も大事だが
単独の集客が30~50人くらいが平和でいい
それ以上の規模になると不満が出てくる
でもそれじゃ活動続かないんよな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:59:34.00
文句を垂れず金を落とすに尽きる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:00:10.70
>>17
それじゃなかなか箱借りれないよねぇ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:25:04.83
推しのグループは閉じコン化が凄まじい
安定した集客はあるけど身内ノリが強くて新規が寄り付かない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:08:33.80
>>21
身内ノリ濃いとこはきついね
ライブもMCも疎外感あるんだよな
色んな箱やイベントに出ていかないと新規なんて期待できないと思う
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:14.05
他と全く一緒でもつまんないし
違いすぎてもオタクの人数増えないし
オッサンばかりの現場でも活気がないし
(俺もオッサンだが)
年々行きたくなる現場が少なくなっていく
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:51.17
オタクは結局アイドルよりオタクとのつきあいに比重を移していく人が多いと思う
MIXコールフリコピリフトサーフサークルモッシュ等楽しめる現場にしてけばいいよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 15:47:11.98
ルールを守り清潔にしてお金を使う これに尽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況