X



閉院を考えています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:10:31.53ID:i+btPshT
アラ還粒クリです。
後継者もいないし、そろそろ閉院を視野に入れておかないといけないのではないかと考えています。
どこかに買ってもらえる気もしないし、第三者承継を考えても仲介業者にぼられるだけのような気がしてます。
患者の紹介、カルテの始末、医療機器や物品の始末もどこから手をつけたものか思案中です。
同じような悩みを抱えておられる方、既に閉院された先輩方、お話を聞かせて下さい。
0002卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:55:56.43ID:0vaCFq5Z
何科?
0003卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:15.35ID:Df8WQ2TE
>>1
シカトするなら糞スレ立てんな糞ジジイ
何が話を聞かせてくれだよ
0004卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:48.61ID:7u26WpOy
何を怒っているのか知らんけど、「話が聞いたい」って言ってるやつに「自分のこと話せ」ってなんだかな
0005卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:30:36.12ID:XtbKGVfD
>>1
後継者を入れるのって大変ですよね
粒を後継したい、しかも買ってまでというひとがいるか
患者も引き継ぐなら、電カルも引継ぎで、ある期間いっしょに仕事しないといけない
その際、新任先生の控え室のスペースを作れるか
患者引継ぎなら職員も引継ぎのほうがよいだろうし
考えること多い

医療過疎地でなければシンプルに閉院は楽でいい
0006卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:03:59.23ID:XtbKGVfD
閉院の告知を3カ月くらい前から行って、紹介状を近隣のクリに書いて、機器の始末は購入した業者に聞いて、解体は業者にまかせて終わりじゃないですか
ほかは、厚生局、保健所に届けて
閉院後の訴えに対応するには、医賠責保険は加入継続が必要ですが、過大なリスクヘッジかも
0007卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:09:31.42ID:QtsOeskS
>>6
カルテとか5年は残しておかないといけないらしいから、どっかのレンタル倉庫にでも移さないといかんかな。
電子カルテの場合は保存とかどうするんだろう??
たしかにシンプルに閉院するのが楽なんだろうと思うけど、あと何年生きるか知らんがあんまり貧乏もしたくないなぁ
0008卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:19:18.93ID:vZQ/L7q7
勤務医の方が良かっただろ?
他人(スタッフ)の生活を背負う経営なんてやるもんじゃないよ
0009卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:18:08.54ID:z8u2+8vj
>>8
ひとそれぞれ
おれは開業してほんとうによかった
開業してすぐ、昼休みに昼飯か何かで外出したときは、シャバに出た!って感じがしたよ
幸い経営はうまくいった
ひとを使うストレスは大きいけど、よいことのほうが大きかった
0010卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:39:00.98ID:cmVSO86s
アマゾンの電子書籍に閉院の本がありますよ。一読をオススメします。
電子カルテはPDFにして5年保存かな。膨大な作業になりそう。
0011卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:06:29.30ID:z8u2+8vj
>>10
電カルはデータのみを保持して、万が一厚生局の調査や裁判で必要になったときプラットフォームを借りるような形にできないものか
もしくは電カルの会社でPDF化してくれるとか
0012卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:46:25.14ID:+FQRhTae
保険医療機関の届出って、最低診察日数とか最低診療時間とかはあるんだろうか?
週一朝だけとか、不定期診療とかありだろうか?
0013卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:08:40.74ID:EbYx2BBC
アラ還ならまだ60歳前後だろ?
気力があればの話になるけど、あと10年くらいはなんとかいけるんじゃないか?。

クリニックでも利益が出てるようなら閉院よりM&Aのほうがいいとは思うがな。
仲介業者依頼じゃなく、自分で募集かけて交渉できるサイトがあった気がするけど。
0014卵の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:14:46.71ID:+4jGLghF
>>13
その気力がないんだよきっと

売却交渉なんてできる気がしないわ
0015卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:53:48.31ID:4rOTH7Bn
バトンズとか見てるとクリニック・医療法人でも以外に商談成立している
譲渡価格も「億円」で成立とかあるし・・。
最後の踏ん張りとして、こういうサイト使ってM&Aやってみたらどうや?
交渉不成立ならそれはそれであきらめもついて閉院へ進めるだろうし。
廃院と第三者継承じゃ、手元に残る現金がかなり違うぞ。
0016卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:47:50.05ID:7LOfVFGz
ベストは土地建物を賃貸してもらって、家賃収入を確保しつつ
第三者承継することなんだろうけど、そううまくいくかなぁ

バトンズの「専門家あり手数料なし」とかは誰に頼んでるんだろう?
0017卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 01:16:33.40ID:AiNpzmKQ
建屋の賃貸は老朽化してきたときの貸主としてのメンテナンス費用もあるからお勧めできんな。
土地と建屋込みで売却でいいんでないかい。
最初からブローカーに依頼するんじゃなく
バトンズの様なサイトで反応みたらどうよ?
ここで経過を教えてくれ。
0018卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:38:28.61ID:2VM37dMU
多摩南部地域病院に入院した事あるけど看護師がクソ過ぎ
患者のことはどうでもよく自分達の仕事さえまわせればそれでいいって感じ
底意地の悪いクソ女看護師の清○桃○は要注意
そのうえ入院環境もクソ過ぎ
狭いトイレ、備品等もボロいものばかりで配慮が足りなさすぎる
病院自体のシステムも不親切だし二度と行きたくない
こんな病院は無いほうがいい
開業医もこんな病院紹介しないでほしい
0019卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:42:44.35ID:3ntcohMO
売却だと税金が…

土地賃貸で不労所得は甘すぎますか
0020卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:39:24.26ID:CurDc+TD
>>19
今の時代、当然、法人化しているクリニックだろ?
持ち分有り法人の場合は、持ち分譲渡形式での売却になるんだよ。
税法上、法人の持ち分は株式売却と同じ扱いになるから
持ち分譲渡価格(つまり売却価格)の20%程度の分離課税。
先生のクリニックの総資産額は分からんけど、外来患者数もそこそこ居るなら
そのまま継承したい先生が見つかるかもしれん。
0021卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:40:57.22ID:Qht5q5Fo
築30年以上の鉄筋3階建
倒すには2000万とかかかりそう
タダでいいから誰かもう10年やってくれんかな?
今なら理事長と理事で年2500-3000は取れる
継承しても患者は残るしか無い田舎
0023卵の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:48:17.27ID:Qht5q5Fo
ビジョンは無いよ
今いる住民、かかりつけ患者のため最低10年はやってくれる人でないと、自分が辞める言い訳ができないっていうだけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況