X



【国内ワクチン接種率65%達成】つぶれかけのクリニック【歯科篇】401

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:53:04.15ID:2dES0lS0
>>374
ただのアホ
0376卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:08:42.43ID:wdoXBXmW
反体制なんてガキみたいな事いつまでやってるんだよ
0377卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:34:53.07ID:1v5Q8LYW
>>358
それでも十分ですよ
0378卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:46:58.61ID:X14ZyGGD
俺48だけど現金だと5000万くらいかなぁ
家建てちゃったから また頑張らんと
0380卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:11:09.25ID:TXEDFvzy
デモ行進とかしてるのも年寄りばかりだしな
今の若い子達の方が賢いだろうな
0381卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:16:30.96ID:50YLI7bl
>>365

今のような価格下落局面では少しずつ買い足していけばいい
下がったらまた少し買うというように
0382卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:18:25.92ID:50YLI7bl
>>367

シナの不動産会社の巨額負債は、シナ共産党政権が見せしめで窮地に追い込んでるらしい
リーマンショックのような事にはならないだろうというのが大方の見方
0383卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:20:10.30ID:50YLI7bl
>>374

ワクチン拒否を気骨があると表現するのはおかしいだろ
0384卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:33:32.51ID:/66vclDP
>>383 まあ、テレビばっかりみてるとそういう感覚になるのは理解できる。
0386卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:56:01.33ID:1BJmWipT
ワクチン打たないのはもちろん自由。
それで、もしその理由にエビデンスか蓋然性の高い推論があるなら、それを聞いてみたい気がする。
0387卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:13:07.75ID:QYn+wmTL
大変だ大変だと騒いで打たせてるけど、ワクチンの全く無かった去年ですら全死亡者数、呼吸器疾患死亡者数、ともに減

>>386

治験未了で、人体でのデータもなく、今やってるのが人体実験

コロナ自体の被害はインフルより小さいから、国民が打つのは主に世間体のため

これって人災やろ?
0388卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:15:40.97ID:NV3zhVw3
1億とか1.5億とか3億とか
ぜんぜん粒じゃねえじゃん
うらやましすぐるから
ここから出てってくだしゃんせ
まあ、出てかないだろうけど
真性粒には胸にこたえる
0389卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:19:26.52ID:QYn+wmTL
>>388

真正粒って、売上、手取り、貯金、所有資産、がそれぞれどのくらいの事を言ってるの?
0390卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:20:02.16ID:NV3zhVw3
>>387
ワクチン接種は個々が決めればいいけど
打ったほうが良いと思うよ
間違ってるのは
ワクチン打ったからとマスクしなかったすること
まだまだ安心できないよね
0391卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:22:21.74ID:NV3zhVw3
>>389
粒よりウハのほうが良いのは分かってるから
常識で考えたら
このスレの粒とかの基準が有ったけどね
0392卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:27:26.14ID:X14ZyGGD
本当の粒は院長しながら他所でバイトしてたりするからこんなとこ来ないよ
0393卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:30:02.18ID:QYn+wmTL
>>390

短期副作用はだいぶ見えてきたけど、長期はこれからやからなぁ……

>>391

もう昔の基準がどんどん当てはまらなくなってるやろ

稼ぎよりも、節税、金の使い方、蓄財の仕方、運用などの方が経営にとってインパクト大きかったりもするよ、あまりに粒だと

うちは今日予約ゼロだし……
0394卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:38:01.06ID:PZwyAaOj
1億でも3億でも恒大産業の創業者の
四兆数千億円に比べたら貧乏人

でもこれから身ぐるみはがされて
終身刑か銃殺だから、羨ましくない

しがない庶民でも生きていけるだけで
充分満足だ
0395卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:40:24.44ID:NV3zhVw3
>>393
真性粒だけど
正直言って赤字ではない
ただ、億の貯蓄なんかはまあ無理だ
どちらかというとお金の掛からない趣味が生きがいなので
細々と生きてく
0396卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:41:23.55ID:aWiC11fV
>>366
ユダヤ人がそうらしいね
子供に金をかける

昔、ヨーロッパで聞いた話では
ユダヤ人の親はある時期がくると
子供に100万円を渡すそうだ
そして、その元手を自分の力で増やしてみろと
そういう教育もあるのかと驚いたなぁ
0397卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:51:38.02ID:oF9P5UZv
>>361
ジュレアも値上げしたんやな
昔は初期費用10万に月一万円じゃなかったか?

うちも粒だなぁ
30万点くらいしかないし、開業して浅いからそこから返済しないといけないし、衛生士採れないから伸び代がない
貯金は出来るけど60歳で億まで行くかは怪しい
10年経ちゃ医院をリフォームするだろうし
0398卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:23.42ID:QYn+wmTL
>>395

オレは、金のかからない趣味というか、節約自体が趣味なので生活にマッチしている

中古軽を15万くらいで買ったって書いたこともあったな……
0399卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:26:18.10ID:+wEgSRP2
歯医者の話はしけてるな
悲しくなる
夢が無い
0400卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:34:16.51ID:nzekq2EB
50過ぎると患者は減少しだす
ここまでにブーストできなきゃ先は暗いよ
0401卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:37:56.68ID:QYn+wmTL
>>399

そう思うだろ

しかしウハスレ作っても過疎化して落ちちゃうのよ

儲けてる奴でも基本は他人のショボい話聞いて安心したり喜んだりするの
0402卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:44:36.87ID:e34PycXw
特別お金かかる趣味じゃなくても
わんことか飼ったら、相当お金かかるよな。
0403卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:48:38.38ID:50YLI7bl
ペットで金がかかるのは病気したとき
0405卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:01:41.29ID:PZwyAaOj
まあいくら稼いでも
年取れば使い道ないし
死んじまったらおしまい

親戚に2部上場企業の
創業者一族がいたが
住まいは高級住宅街で
車もベンツだったが
生活はケチそのもの
夫婦そろってあっという間に
逝っちゃった
大した贅沢はしていなかったろう
実に詰まらん人生じゃないか
0406卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:06:58.40ID:aWiC11fV
>>405
ウチの地区の歯科医師会に
大手パチンコメーカーの創業者一族の歯科医師がいるが
豪邸に住んでフェラーリ乗り回して
無茶苦茶派手な生活してんぞ

なんでや??
0407卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:19:31.11ID:QYn+wmTL
>>405

みんな、歯科医も含めて、資本主義の洗脳にかかってるからな……

洗脳を解いた上で自由に好き勝手生きて、家族にも迷惑をかけず、生活にも困らずに満足して死んでいくのには努力とセンスが要る

身内の教育と不労所得確保などの準備するのに15年以上かかってるわ

ゼロでも成り立つ、はリタイア並みの贅沢
0408卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:25:02.93ID:mr4eE33q
今、spee先生のブログ見てたんだが、偏差値35やBFなんて私立が本当にあるんだなぁ。

そういう大学の学生全員が低偏差値って訳ではないんだろうけど、少なくともクラスの中にはそういった低偏差値層が一定数いるんだよな。

偏差値35ってのはいわゆる学習障害に分類され、通常の文章読解や類推などが困難なレベルだよ。
そりゃそういう奴が私立に行ったら、ほぼ途中で放り出されるよな。
うーん。闇が深いなぁ。
0409卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:32:17.18ID:mr4eE33q
>>407
その資本主義にどっぷり浸かって生きてるくせに

毎日、道路の舗装してないとこ選んで歩いてる?
犯罪被害にあっても警察のお世話にならず泣き寝入りするの?
子供は学校にやらないの?

これらの費用は誰が払ってると思ってる?
みんなボランティアでやってると思ってた?
0410卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:35:22.44ID:PZwyAaOj
一代で成り上がった場合は
稼いだ金を湯水のように使える
破滅型の人間と資産管理会社を
使って子孫の生活を考え
無駄遣いをしないタイプに別れるようだ
家としては後者が続くと思うが
破滅型の人間の方が幸せかもな
俺は小金持ちだが贅沢はできない
小心者だから、破滅型に憧れるよ
0412卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:45:12.29ID:mr4eE33q
>>411
それ、すっごい稼いでる奴が言ってるんなら説得力あるんだけどねー
0413卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:04:49.87ID:QYn+wmTL
>>409

ちがうちがう、洗脳は解いたって話

なので逆に、資本主義を自分に都合よく利用して生きてるよ

少なく働く事で発生する罪悪感を俯瞰して眺めてる

洗脳が解けてないやつは、働く事で発生する罪悪感に負けて、働き過ぎたり、金を賛美し始めたりする
0414卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:05:35.67ID:QYn+wmTL
>>409

ちがうちがう、洗脳は解いたって話

なので逆に、資本主義を自分に都合よく利用して生きてるよ

少なく働く事で発生する罪悪感を俯瞰して眺めてる

洗脳が解けてないやつは、少なく働く事で発生する罪悪感に負けて、働き過ぎたり、金を賛美し始めたりする
0415卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:10:27.77ID:w459HE3v
>今、spee先生のブログ見てたんだが、偏差値35やBFなんて私立が本当にあるんだなぁ。


今や
歯科医療界は、その程度の業種に成り下がったということ
正に、理系最底辺
0416卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:12:16.40ID:w459HE3v
ちょっと前までは
振り向けば作業療法だったが
今や、ほぼ横並びだもんな
0417卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:15:20.15ID:mr4eE33q
>>414
働く量と、稼ぐ額は決して比例はしないよ。
それは、労働者の考え方でしょ。
金を讃美するつもりはないけど、誰かが稼いで社会を支えなきゃいけないでしょ。
0418卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:19:45.76ID:mr4eE33q
>>415
えー!

じゃあ、なんとか環境学部とか、なんちゃら情報学部とかはBFの学部はないの?
俺その辺調べた事ないから知らなかったんだけど理系でBFって歯学部以外にないんだー。
0419卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:26:27.90ID:oMA2plfX
spee先生の言いたいことはわかるけど、
正直、俺にはどうでもいいこった
0420卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:31:19.64ID:KAvR1jhj
この仕事に社会的ステータスがなくなったら終わり。
地位があって初めてラポールが築けて臨床に基づく治療法の進化やさらなる歯科医師の地位や治療費の向上や社会的認知を得られるが、低偏差値集団がかなりの割合を占め主導権を握っている時点で完全に終わった業界となっている。
日本の歯科だけの特徴だよ。
0422卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:35:58.55ID:QYn+wmTL
>>417

比例はしないけど、人雇ってれば気力が磨り減っていく

不動産も気疲れする事あるけど、家賃の納入と故障修理だけだからな主に

それ考えたら不動産賃貸も社会に貢献してるかな、1等地に住居提供してるんだから……
0423卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:42:19.33ID:QYn+wmTL
私立歯学部は、入学偏差値はボーダーフリーかも知れないけど、数千万円&進級卒業国試って4連のハードルが設置されとるやん

知らずに入る奴が気の毒

私立歯学部は、たまに荒らしに来る歯に詳しいだけの無資格おじさんみたいな不具者製造装置
0425卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:02:16.01ID:m743MpY8
本人の見掛けや医院の見掛けがどうしてもしょぼくなるので
新患は減る。俺など月にズブの新患は5人ぐらいだがまだレセは
200ぐらいはある
0426卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:02:54.30ID:/66vclDP
ちょっと目を離すと、還暦、人生完全廃業じじいがまたやってきてるな!
しっかり見張ってないと。
0427卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:14:41.65ID:W7ZpC2iX
>>425

レセ200分の実日数稼ぐのはさぞかしすり減ることだろう……

時間と健康は万人に有限のリソース
0428卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:34:10.94ID:I6b3i9ZL
お金使わないし9時〜17時の仕事で満足してるんだが
しかも半ドン2回w
0430卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:11:28.81ID:YWttTSHY
>>424
歯科医師が高齢だからという理由だけではなくて、
患者さんも高齢になってしまうし、雰囲気、設備、治療法など要因は色々。
そして新人のときみたいに丁寧に説明することができなくなるしね。
予後が読めないってのはある意味強みだね。
0431卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:30:04.07ID:nxT/8eX2
局麻、全商品かなり品薄ね。
なかなか困る。
0432卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:02:55.32ID:YWttTSHY
買い漁るからね
今度はまたニトリルグローブが手薄になるかな
0433卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:13:03.41ID:mr4eE33q
>>422
人を雇う事で気力が擦り減るならなんで経営者になったの?
で、それは雇う人数によって擦り減る度合いが変わるの?もしそうなら社員何万人って会社の社長はどんどん自殺してんだろうね。

なんか稼げないもっともらしい理由を探してあーだこーだ言ってるだけに聞こえるけどなぁ。
0434卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:17:19.77ID:mr4eE33q
>>427
どんだけメンタル弱いんだよ。
レセ200なんて実日数せいぜい400だろ。
1日20人も診ればいいんだぞ。

1年目の勤務医でもそんぐらい診るぞ。
0435卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:30:41.25ID:vuAMpNb9
今のとこが陳腐化してきたので、持ってる休廃テナントに何百万かリフォームかけて移転すればフレッシュ感出るかな

でも今歩きで来てくれてる人に申し訳無いしなぁ……

>>433

んなわけねーやん

労働集約型で、
規模的に中間管理職を維持しにくい、
専門職、
ほど、経営者の負担が減らないんやで

>>434

開業してからは1日19人がMAXやったわ、一人なんで死にそうになった……

今は楽ちん
0436卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:16:35.98ID:mr4eE33q
>>435
「労働集約型で、 規模的に中間管理職を維持しにくい、 専門職、 ほど、経営者の負担が減らないんやで 」


それ、自分で経験したんじゃなくて、人から聞いたんか、想像かだよね。
「だってみんな言ってるんだもーん」って奴でしょ。
0438卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:29:08.69ID:mr4eE33q
>>437
うーん。
要するに、一人たりとも人を雇えない体質って訳ね。そりゃ労働集約とか中間管理職とかの以前に経営者そのものに向いてないと思うけど。

ナイーブなんだから雇われのままでいればよかったのに。
0439卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:40:33.04ID:QM+WDDBn
>もしそうなら社員何万人って会社の社長はどんどん自殺してんだろうね。

通りすがりだけど、上のレスが論破されとるのがわからんのかね
このすっとこどっこいのあんぽんたん!
0440卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:57.47ID:vuAMpNb9
>>438

不動産込みの総資産約2億で、賃貸収入のみで医院と生活の維持可能、借入金と家賃無し、この状態をゼロから構築したで

今日は動画と漫画見ながらレセ準備とか薬袋作ったり雑務しながらノンビリしてた

勤務じゃこの暮らしは無理やからな、数倍働いたうえスタッフや院長にも気を使ってやっとやろ

めちゃめちゃ自営業に向いてると思う、と言うか、開業医以外出来ないわw
0441卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:48:52.27ID:vuAMpNb9
求職者『部長なら出来ます(ガッツポーズ)』

オレが再就職しようとしたら↑こんな笑い話みたいな事になるわw

ところで億院長くんはいつまで億稼ぐん?

なぜ億で良くて、2億ではなかったの?、また8000万では駄目なの?

こういうことやろ……
0442卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:56:56.11ID:mr4eE33q
分かった分かった。
要するに、いかに人を雇わないか、いかに小さい医院を作るか、いかに本業以外で稼ぐか。
そこが腕の見せ所だって事ね。

良い悪いは別にして、そういうのを邪道って言うんだよね。
邪道も悪いわけじゃないから、頑張ってね。
0443卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:59:03.19ID:vuAMpNb9
>>438

たった1人を雇うかどうかがけっこうキモやねん

1〜10人までは法的にも労力もけっこう近いけど、ゼロやと源泉徴収義務も労務管理義務も無くなるから適用法が桁外れに減る、診察以外の負担がレセ発行と確定申告だけになるんや

内引きリスクがゼロになって、
在庫の無駄遣いも心配ゼロ、
予約が無ければ音出して娯楽を楽しめるし、
0と1以上は別次元なんや、じゃ無いとやってない

まぁお前には一生関係ない事やろけど
0444卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:01:57.40ID:vuAMpNb9
>>442

邪道で貶したつもりかも知れんけど、雑に稼いで国と業者からカモられるのが稼げないより嫌だったんや

なのでその煽りは褒め言葉と受け取っとくわw
0445卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:04:55.25ID:71X6Zm60
>>443
ゼロ先生お久しぶりです
相変わらずインレーやFMCはやっていないんですか?
0446卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:07:04.05ID:mr4eE33q
>>439
何がどう論破?
端折らずちゃんと解説して。

「雇う人数に応じて、心労が増える」
のではなく、
「一人でも雇うと多大なる心労がある」
という事なら論破ってより、解釈の相違だろ。
あーそう言いたかったのねってだけじゃない?
0447卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:13:20.25ID:mr4eE33q
>>444
イヤイヤ。煽りじゃないし、褒め言葉そのものなんだけどね。
自分でも本道じゃないのは理解してるんでしょ。
邪道が悪だとは俺も思ってないよ。

でもね、全員がそれやったら給与所得者はいなくなるよ。学校卒業して、即みんな起業しなきゃいけなくなるよね。
そういう意味で本道ではないよねってだけ。
0448卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:13:45.13ID:vuAMpNb9
数に比例して心労が増えないって事を強弁するためには、優秀な中間管理職養成が不可避になる

優秀な代診じゃないで、優秀な事務長やで

お前んとこ事務長置いてるんか?

医科とはちゃうねん、歯科は優秀な事務長置いて且つ長期間維持できるところはかなり少ないからな

嫁とか受付にやらせてるようでは、お前の心はジリジリ削られてると思うよ
0449卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:18:54.38ID:PZwyAaOj
オカズって相変わらず
説教臭くて独りよがりの
嫌な奴なんだな
世間離れした特殊な
やり方をいくら熱心に
語っても、全然参考にはならない
0450卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:22:55.12ID:vuAMpNb9
>>447

そうやな、人を雇う所はどこかには必要や、国がそこまでは請け負ってないから

なのでお前は一定の役割は果たしてる
0451卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:25:59.49ID:vuAMpNb9
0と1の違いは単なる見解の相違じゃないで、

0と1だけは法的に違うんや

1以上は大して変わらん
0452卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:02.12ID:71X6Zm60
>>451
今も技工代はゼロなんですか?
ちゃんと答えてください!
0453卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:16.28ID:mr4eE33q
>>448
なるほどね。
言いたい事がわかった。やっぱりちゃんと聞いてみるもんだね。ありがとね。

俺の経験から話すと、開業当初は、俺、嫁、DH一人、DA一人の4人でスタート。
現在は嫁は全く仕事にタッチせず、俺、DH5人、DA2人ね。雇ってる人数は3.5倍になったけど、労働時間は減少。DHが色々やってくれるから。
労務管理や税務は嫁が全部外注してくれたから、月一で報告受けるだけ。
開業当初から比べたらメチャ楽ちん。
診療時間以外はまーったくなんもせんでよくなった。

「人を雇うと心労がね」の意見が、実感として全く入ってこないんだよね。
0454卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:37:02.14ID:vuAMpNb9
>>453

なんや、代診雇ってないやんけ、そこまで言うなら雇えやw

社会的役割は〜……
0455卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:47:30.72ID:mr4eE33q
>>454
そうそう。代診雇って初めて歯科医としての社会的役割を果たしたって言えるよね。
俺もまだまだ半端もんだよ。

でもね、俺はなるべく多くの人を雇って、多くの患者さんに来てもらいたいって思ってるよ。
自分がまだ達成できてないことをやってみたいって思ってる。

だから、達成できてもないのに、「やっても苦労するだけだからやらない」とは言わない。
達成してみて初めて、苦労するかどうかが分かるじゃない?
0456卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:50:07.70ID:71X6Zm60
>>454
ずっと質問してるのに何で無視するんですか!?
インレー修復はせず、隣接面も全てCRで対応しているんですか?
0457卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:12:14.05ID:vuAMpNb9
着地点決めずにやってるって事やろ

そら上がったときは楽しいわな、ハイになる

数年くらいなら人事管理も単なる幸運だけで成立する事もあるし

前向きなのはええやん、

でもここにはたちの悪いスタッフが何人も入れ替わり立ち替わり入ってきて、疲れ果ててる先生も中には居ると思うで

全任せしてた業者が潰れたり、嫁や受付に裏切られた人も居るやろ、もしくは単に離婚したり、自身が癌や大病したり、近所から嫌がらせ受けたり、ヤクザに絡まれたり、いくらでも粒化の要因はある

いま調子良いのは分かったわ

死にそうな逆境に晒されて、それでもお前が社会的使命を語れるなら、またやってみてくれ

そんときはドヤる元気も無いかもしれんが
0458卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:27:56.69ID:mr4eE33q
>>457
社会的使命ってのは、自分の状況によって免除されるもんじゃないと思うよ。
貧乏だろうが金持ちだろうが、楽だろうが苦しかろうが、大人になったら全員が果たさないといけない目標みたいなもんだろ。
できるできんは別として、できるよう目指さなきゃいけんのじゃないか?

まぁ俺もそんなご大層な事を考えてる訳じゃなくて、どうすれば自分が一番得かってことを考えてたら、結局「みんなの得が自分も得」ってとこに行き着いただけなんだけどね。
0459卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:08.68ID:3fmMpZLQ
ワクチンでRNAからDNAへの逆転写ありえるじゃん
ないから安全ってことだったのに
0460卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:42:57.44ID:/66vclDP
ワクチン問題は、原発問題と同じ。
利権側は平気で嘘をつく。

安全です。問題ありません。
0461卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:58.19ID:m0gPAjim
下8番傾斜ハンマイ多少動揺有
シンマデンマ+ロズイチョクフク(お高いいい材料)

200点ちょっとで30分以上かけて赤字診療させんな
そのまま数分で抜いて終わりにしたほうが金になるってなんだよ

マバツしてやろうかとも思ったけど良心で思いとどまってるだけ
いい加減適当な点数は改めろや
0462卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:00:05.65ID:O4UVcHJe
韓国はコロナの影響で強権を使ってるが
既に飲食店など45万件倒産 毎月1000件倒産が続いているらしい 経営者の自殺ラッシュらしい
日本のやり方も間違ってないかもしれない
0463卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:04:35.19ID:ghu95CV+
トンスル飲みたくない
ホンタク喰いたくない
0464卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:46:23.61ID:RgtJYtef
>>460
ホントにそうなら、利権側の具体的な組織、企業、個人名を挙げてみろよ
0465卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:40:05.41ID:pWSRAAWW
訪問されてる先生いらっしゃいますか?
今から訪問新規参入は難しいものですか
0467卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:07:34.08ID:g+9vX6aQ
数年ぶりにのぞいたらゼロ先生がオカズに改名してた 何で?
0468卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:41:09.79ID:+JHBFTGR
マイクロが文体変えて荒らしてるってきいたけど本当みたいだな
0469卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:44:27.45ID:qYuaoP8a
たまにワンオペもするけど、従業員がいた方が良いと考えている俺はそこまで偏屈じゃないんだなとスレ見てて安心した

何しろある程度マンパワー無いと効率悪い
少しずつ従業員増やしていってるけど売上も利益も上がったわ
衛生士採れないとすぐに上限達しちゃうけど…

早く歯科助手の衛生士への転向を容易にしてくれんかなぁ
0470卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:56:32.30ID:+JHBFTGR
>>469
>早く歯科助手の衛生士への転向を容易にしてくれんかなぁ

3年制になって夜間の衛生士学校の多くが廃校になってます。

大卒や短大卒の学生の場合は、単位を認めて2年で卒業にするか
夜間でも3年で卒業できるようにして
社会人入学のハードルを下げるべきだと思います

午前中は歯医者でバイト、午後は衛生士学校
みたいな感じで大卒の場合は3年で卒業できるようにしてもらえると
歯科助手で有能な子を衛生士学校に行かせて診療所の戦力強化にもなるんだけど
4年も我慢できる子はいないですよ、雇用主もだけど
0471卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:26:51.79ID:lqGXIDMt
>>464 おまえ出てくんな。
0472卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:27:59.35ID:LUvveT9h
>>465
通ってるジジババからやっていくといいよ。
0473卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:30:56.72ID:LUvveT9h
>>461
情報が少ないのでなんとも言えないが、傾斜してて動揺あるなら7番のPやカリエスリスクも考えると抜歯が最良の選択のような…。
0474卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:40:05.32ID:7phfkIGj
もう夜間だけでも2年制に戻して欲しいわ
言葉は悪いけど歯科衛生士の専門学校に3年も要らんでしょ
専門学校の良いところは大学と違って教養課程がないことなんだし

歯科助手3〜5年やったら専門学学校一年とかで受験資格くれればいいのに
0475卵の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:43:40.07ID:k35Cvrdu
>>465
とりあえず自分の通院できなくなった患者さんの所行けば?
ケアマネさんとかに挨拶して報告書持っていけば勝手に増えていくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況