X



新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:32:24.74
医療従事者の感染も確認され、当事者として不安もあるでしょう
現場の対応などわからないことも多いので情報共有しましょう

● 最新・コロナ情報
https://www.worldometers.info/coronavirus/
● 新型コロナウイルスの患者数増加〜医療体制等の検討(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000605276.pdf
●【専門家会議】新型コロナ「人口の79.9% ≒ 1億人感染」 9p
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf

※前スレ
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/
0851卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:24.51ID:8LPOjJ+3
厚労相の加藤が生理的に受け付けない
自民党の伝統は見た目や仕草が普通の日本人というのが売りだったが加藤ははみ出てる
0852卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:12:17.80ID:d/NZsU5m
イレッサか、今回は国が希望する人とやってるから裁判勝てないと思う。
>加藤
確かに、体勢が整わ無かったからラインを引かざる得なかったと言えば良いのに
私は知りません言ってませんとかめちゃくちゃ
0853卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:27:07.90ID:uzTYjIr0
コロコロウィルスは 酸性に弱そう。ミツカン酢 500ml/×12 2時間ごと経口投与 
0854卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:31:18.16ID:uzTYjIr0
↑アスコロビン酸注 1500mg併用 メインはビーフリード500ml 
0855卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:55:42.66ID:c1vkKPLR
ツノが脂肪酸ならアルカリ性が嫌いだろう。
0856卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:46:04.74ID:hlN4g4te
コロナで発熱してイブプロフェンを飲むと重症化するという話があったけどあれは結局どうなったんだろ
ロキソニンも良くないとか
0858卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:14:35.17ID:JhF2RcoY
>>851
加藤はクソだな
今になって病院や保健所が目安を勝手に誤解したために、PCR検査をさせなかったって責任転嫁しとる
0859卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:34:43.55ID:8W5ZokKg
>>849
「損害賠償請求権を放棄する」とちゃんと書かせたか?
何があっても責任を負いませんとかじゃ放棄したことにならん
0860卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:46:12.37ID:zaue/r33
>>858
やる気なくすな。
院内のモチベーションが下がる。
所管大臣が非常時に、低下させるなんてトップ失格だな。
0861卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:51:40.10ID:rb64U7IC
噎せ返ってまき散らすんでつね
ワカリマス
0862卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:21:47.95ID:WhkeDqM4
お前らこれ読んだ?
https://blog.goo.ne.jp/lesanges444/e/1df62430c41e9f276851fe8035c8568c
イスラエルの高名な数学者アイザック・ベンが発表した論文によると、都市封鎖するしないに関係なしに
流行開始から40日でピークになり70日で収束する。ということらしい。
理由はわからないようだが世界の感染状況を数学的に処理してみるとそうなってる。
おそらくはコロナのライフサイクルがあって70日で一斉に死ぬ。70日セミみたいなもんだった。
ということでもう日本での拡大は終わりだ。
お疲れさん。
0863卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:03.07ID://s9to1w
ウイルスが変異するかもしれないし理由がわからないものをそうなってると言われても頭がお花畑な人以外は信じないよ
お疲れさん
0864卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:32:10.23ID:zvhrn2J9
>>857
中国によるNSAID買い占めの為に
親中の仏がデマ流したと疑ってる
0865卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:54.93ID:I8fG/fG8
平時から患者イジメをし、医療過誤隠蔽工作してきた医師会や病院長、生意気なヤブ医者&バ看護師たち...

連中が流行に乗って英雄気取りで何を訴えても説得力なさすぎ。
コロナ問題で医療崩壊したのではなく、医療の精神は既に崩壊していたのだ。医学部において、医師至上主義が生み出した悲劇といえよう。

自民や官僚がミスったとするならば、医師会や医療従事者を長年に渡り過度に擁護し続けたこと。
0866卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:43:51.28ID:eIpR/Wl7
自由になりつつある地方都市
しかし、東京・大阪はロックダウンした方がいい!
地方亡命を防ぐため、外出する汚物共は
自衛隊が消毒した方がよかろう。
0868卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:10:52.92ID:w+xq3MBV
都民は全員検査を受けたほうがいい
陽性者が多い地域や風邪の症状がある、高齢者や持病持ち
病院に入通院している人や職員は全員検査
0869卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:17:51.58ID:w+xq3MBV
神奈川、埼玉、千葉、茨城も全員検査かな
0870卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:19:57.31ID:w+xq3MBV
もうそれしか無いだろ
0871卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:41:47.24ID:L26+yBKS
死んだ遺族は、国、県(保健所)や医者を訴える事できるのでは、

検査せず→病気を見落とした過失

早期ガンを見落として過失になるだろ
0873卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:47:23.93ID:4v0IhIMk
>>820
法律をねじ曲げる政令とかあるからな
0874卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:33:19.42ID:EnO2KCZW
>>871
ご遺族からの集団訴訟を恐れて安倍総理は、マスメディア使って医療従事者を英雄扱いするように、日本医師会や日本看護協会とグルになり印象操作をしているのさ。
0875卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:35:42.99ID:2k7jGnLK
御蔵島どうなるんだろ、離島勤務なだけに行方が心配
0876卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:42:14.23ID:8RbicxYE
薬剤耐性の問題があるから、アビガンに限らず治療薬投与は
70歳以下(現役医療従事者は80歳以下)に制限してほしいけど
そうもいかないんだろうなあ
0877卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:49:05.32ID:+pWNZjrB
今日の患者 60歳男性

1週間前から弛張熱 38度から37度 
夕方熱が出て夜寝汗 ほか症状一切なし
WBC10,500 好中球72% リンパ球 25% CRP 8.0
尿潜血2+ UTI?
夕方面倒で抗生剤出して返した

コロナの可能性は何パーセントくらいでせうか? 
  
0879卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:12:39.52ID:zu/Tijs+
>>877
尿沈渣の白血球や細菌を見たいですね
クリニックで沈渣すぐ出ないところでしょうか
0880卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:17:14.78ID:+pWNZjrB
>>879
はいすいません、顕微鏡も遠心機もあるのですが面倒でみませんでした
0881卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:39:19.77ID:uzTYjIr0
命をかけて たちが悪いと。ノーベル賞を家族に。常識は つくられたウイルスには つうようしない。みながそう考えるようにつくってるから
明日ははまった台から 大勝のパチンコ台のように。今は 先生方の非常識活躍重要 いや
ひらめきアイデア経験が重要 失敗しても死ぬ。アルカリに弱いなら アレビアチン250mg生食100ml 本来は結晶ができない限界ライン 中毒域で持続点滴
頭が こわすなら これでよいかと。でも 頭の良い先生の研究は うそと騙しは中国悪い政府の常識では 普通。国民は革命を  
0883卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:39:45.43ID:WhkeDqM4
>>882
おっ、そうなのか? てことはもう終わってるってことではないか?
ピークはいつだった? 4月頭がピークだったか? 4月ミドルくらいじゃなかったか?

どうでもいいが3人/100万人って数値はどう見ても無問題レベルだと思うが、、、、
0885卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:42:47.39ID:WhkeDqM4
サーズの時も大騒ぎしてワクチンつくりかけたけど、やめたよな。だからサーズのワクチンつくってないだろ。
今回もワクチンは作らないと思うよ。騒ぎが終わるとワクチンなんて売れないからな。
0886卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:48:32.94ID:JhF2RcoY
加藤が厚労省のトップというのは、現場にはたまらん
PCR検査をしなかったのは病院や保健所が目安を勝手に誤解したから、今になって責任転嫁してきたよ
0888卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:51:12.48ID:x2wzSzO8
中共が香港のデモを抑えるために大袈裟に騒いだという説が説得力あるな
0889卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:39:27.03ID:C0r9Y97m
>>877
感染性心内膜炎、感染性大動脈瘤(血尿
が多いのは有名)

「寝汗」が重症さを感じる
血培だけ出しておいた方が良かったかも
0890卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:50:44.15ID:l4LtJfRs
弛張熱は最近聞くような。CT撮るとどうだろう
0891卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:52:49.89ID:mD1LwjyP
都内の新規感染者は見かけ上減り気味だけど
死亡症例数はじわじわ増えてきていますね。
更にマスコミが昨日今日は緩和ムード煽っているから
これはしばらく後に確実に北海道のような第二波くるような・・。
これが取り越し苦労であって欲しいですが。
0892卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:23:41.67ID:cHEjmjhX
52歳男性。
3週間弱前から喉に痰が絡む感じずっと続く。熱なし。
3日前から咳が出始める。クラリシッド処方。昨日WBC10200。CRP 0.1。胸部単純肺炎像なし。クラビット追加。
本日WBC 4300, CRP 0.1だが、昨日の分画好中球83%、リンパ球10%!ってことは1020。熱なし。倦怠感など全くなし。咳はフスコデでコントロール可。コロナだろうか?ちなみに当県感染者最近全く出てません。
0894卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:56:06.26ID:c37ZzVSx
>>892 CT
0895卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:30:38.76ID:54jTaixf
>>858
あれ、加藤が無能なのも問題だが、厚労省の操り人形だぞ

加藤なんてスケープゴートだよ
0896卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:01.22ID:54jTaixf
厚労省は利権でしか動かない悪魔の組織

医療関係者や国民の命なんてどうでも良くて、自分らの利権にしか興味がない
医者なんて利権のための駒だよ
0897卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:59:18.78ID:S4lpMH2m
全てのパチンコ屋を営業停止にして
コロナ患者の収容施設にしよう
0898卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:16:37.01ID:nwFEdC6r
>>892
気管乾燥症、咳喘息...
あるいは逆流性食道炎あたりか?

コロナ含めて感染症はなさそうだな
気管支拡張剤とか去痰剤を試してみては?
0900卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:40:01.28ID:nwFEdC6r
昨日と今日の大阪は雨...

これで飛沫が減って、吉村知事の
思惑どおりPCR陽性者≒0

大阪、一抜けしま〜す
0901卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:17:08.51ID:GyfxQ2Se
愛知のほうが2週間先を走ってるのに何でイチ抜けなんですかね
0902卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:39:00.38ID:nwFEdC6r
>>901
そりゃスマンかった

いずれにせよ梅雨で収束するよね
0903卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:29:01.24ID:L6BuGoEg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589034293/l50
【兵庫】「会社辞めるか、奥さんが辞めるか」看護師と家族に誹謗中傷 
クラスター発生の病院

同院によると、看護師の夫が勤務先の会社から「奥さんが看護師を続ける限り、
あなたは出勤できない。会社を辞めるか、奥さんが辞めるか」と迫られたケースが
あったという。
このほか、別の妊娠した看護師が医療機関での診療を拒否されたり、職員が
復帰後も涙ぐんだりすることも。
0904卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 06:01:40.15ID:9MUgixtG
>>903
そういう企業は公表か指導するようにしないと
パチンコ屋と同じように
0905卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 06:32:45.67ID:sSBTGMkO
>>896
病院は患者を殺す為の組織...

医師や看護師は悪魔の実行部隊である。


なぜなら、病院や医師の応招義務違反や医療過誤・隠蔽工作は日常茶飯事だからだ。


医師会や医師から見れば、厚労省など保身の為の道具でしかないわ。


病院と医師が動く時は個人の名誉と利益の為だけ。国民の命なんてどうでも良い。出世と金の為に自分の命が一番大切なのだから...
0906卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:11:24.69ID:Wqh4kp2N
新コロ【蚊】が媒介する説 1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588993056/
628名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:04:10.94ID:sWTHn+Yy
蚊に刺されてこんな時間に起きてしまった
なんとなく不安になって調べたら蚊を媒介しての感染はほぼ無いとの事だけど、
それでも実際刺されてみると気分の良いものじゃ無い深夜に速攻ネットで虫除けを注文
既に品薄状態かと思ったらまだ在庫潤沢のようで価格釣り上げもなく助かった
品薄になって手に入りづらくなったら精神衛生上やばいかもね
631名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:07:51.80ID:CxAyrIhl
3年前までは庭を森のように自然にしてたけど、
蜂に刺されてから思い切って庭の木、雑草すべて撤去したら
蚊までいなくなった。蚊は媒介しないなんて、まだだれも実験してないだけだろ。
備えることは良いことだ。スプレーなんて千円程だもん。
633名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:11:27.37ID:CxAyrIhl
新しいウイルスだから人間を殺しもせず生かしもしない形態に落ち着くまで感染、変異してる過渡期だろう。
その最中に死にたくないわな。例年のインフルとは違う。
634名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:13:39.50ID:sWTHn+Yy
実証されてないって所ががやっぱりちょこっと怖いんだよね
本格的な蚊のシーズンに入る前に実験データ出してもらいたね
636名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:15:40.21ID:n+Gk3CRu
蚊でうつるのなんて日本脳炎とマラリアくらいしかきいたことないからまー心配いらないだろな
637名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:16:57.29ID:n+Gk3CRu
なによりも怖いのは猫だの犬だのに感染することの方蚊なんかどーでもいいんじゃね
638名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:17:03.14ID:wZEQ8MRt
エボラって蚊じゃないん?
641名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:23:17.95ID:CxAyrIhl
家族を守る為だと思うけど町内ウロウロしてるやつ、ひどい咳しながら歩いてるわ。
蚊を疑いたくなる気持ちはわかる。だれか言ってるように飼い主が陽性なら猫も陽性だろうしな。
飼い主→猫→蚊→人もありそうだ。
0907卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:11:51.15ID:Wqh4kp2N
新コロ【蚊】が媒介する説 2
659名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:51:26.16ID:n+Gk3CRu
蚊でうつるとか云う人は インフルエンザも蚊でうつるとか言い出しそう
660名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:53:30.22ID:ifJqs0eV
伝染病を媒介する害虫の駆除だから免罪だろだいたい刺されたとこ痒くするのが許せん
661名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:53:37.14ID:NrdbS+yu
そういえば人間をもっとも殺す生き物って蚊という話を聞いたことがあるなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 03:54:31.26ID:CxAyrIhl
蚊がいても無視して駆除しない奴ってマヌケだな。笑
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 05:07:53.43ID:PoiLv0Qn
蚊は風邪を媒介するか?なんて、誰も真面目に研究してないだろ。
媒介されても元気な奴は風邪ひかないし、そもそもどうでもいい。
蚊はコロナを媒介するか?興味ある未知の領域だな。
669名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 05:12:17.24ID:tdIiMcu3
小学生でも想像できる 新型コロナは血中にも多く存在する→蚊に移行する→蚊を駆除した方が安全
673名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 06:00:56.08ID:VOQdTulq
インフルエンザウイルスは血液中には存在しない
コロナは血液中に高濃度でいることが確認されてるから比較はアホ
無論蚊が媒介するかどうかは又別の議論だが
679名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/10(日) 06:30:50.39ID:ENY058+z
コロナはどうか判らんけど天狗熱があるから蚊は撲滅すべし
0908卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:17:34.77ID:xukqqTvx
発表上患者は減ってますが
病院の状況はどうですか
保健所経由以外での陽性発覚はわからないのでお聞きしてます
救急車はそれなり出動しているように思えます
0909卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:24:03.75ID:9MUgixtG
自粛促すために有名人の死亡あったり、今回は既に亡くなった人出してきたり
オリンピック利権屋はおそろしいね
東京都のマークはイルミナティと同じ目玉、都庁に行く途中にピラミッドあるし
日本にも意図的に撒かれたね
0910卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:28:14.80ID:v11636JZ
そろそろ次スレ立ててよ
新型コロナウイルス対策 in 患者板 Part.10
0912卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:02:17.86ID:QA5SkPj1
まあ官庁の職員とか200時間とかザラだけどな
0913卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:41:09.34ID:AfUPSWeV
アメリカじゃ検体採取をさっさとツバに切り替えて、
しかも採取は本人に綿棒わたして自分で口の中に突っ込んで採集させる方式に切り替えた

これによりさらに安全で大量の検査が可能となった

いまだに鼻に綿棒突っこむやり方とか時代遅れすぎるだろ
0914卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:55:45.90ID:7qDnkc2T
>>886
医療関係者 様

一概に、(厚労省)官僚や加藤大臣が悪いというわけではない。

医療関係者や各自治体が厚労省に責任転換を目論み反撃しようとするスタイルもおかしい。


自衛隊中央病院のように200人を超す感染者を受け入れても、院内感染0に抑え込んでいる病院もある。

職員たちもギリギリのところで精神状態を保ち挑んでいることだと思う。

各々が自らの命を賭し一致団結して、「国民を救う」という姿勢と実行力には頭の下がる思いだ。

病院は国民の最後の砦であり希望でもある。

聖域といっても過言ではあるまい。


要は、医師や看護師は病院側管理者と共に最前線に立ち、患者様とご家族に真摯に向き合い日々戦っている医療従事者たちの覚悟の問題なのだ。

対して、医師会の馬鹿どもや温室育ち豆腐メンタルの嬢ちゃん坊っちゃんで揃えた病院には、その覚悟がないだけなのだよ。

存在するものは、隠蔽と役人への責任転換だけ...


まぁー、無理もあるまい...

大半の医学部ではヤブ医者しか生成されないのだから...


「(コロナ感染で)院内のモチベーションが下がった」と嘆き、なんの役にも立っていない豆腐メンタルのヤブ医者諸君および槍万バ看護師たちよ... キミたちのせいで日本の医療は崩壊した... 無念だ...
0915卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:47:13.07ID:m0tnCaoT
ニューヨークタイムスになぜコロナ感染は国によって全然違うのか、という特集があった。日本は高齢化が進んでいるのに感染コントロールに成功している国として紹介されていた。
イランが多数の感染者?死者が出ているのにイラクはほとんどいない、とか。謎が多いね
0916卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:55:53.43ID:uQaVCsoO
悪の組織パチンコ屋をぶっつぶして
風邪患者の収容所にしましょう
0917卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:12:13.35ID:ujPwf593
風土的に粉塵が舞う環境だと呼吸器に障害が出るため発見しやすい
進行すると循環器に影響が出る(血行不良)
気温と湿度が上がると鎮静するがエンベロープに守られているぶんタフ
飛散しにくくなるため新たに吸い込む確率が減るからだろう

血流を維持し炎症を抑え神経を鎮静化させることで症状は抑える効果がある

体内のコロナ風邪症状を沈静化させる方法は出来つつあるが駆逐する方法は確立されていない
エンベロープウィルスに効果が見込める薬は体内への影響が大きいため
0918卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:44:37.86ID:5Qm3rrmU
どうせコロナは大部分の国民が感染するまで
拡大しつづける
罹患するのが早いか遅いかだけ
0919卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:05:25.88ID:ujPwf593
食事は油を控える、熱をくわえる
血液をサラサラにする食事にする
0921卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:33:04.31ID:uQaVCsoO
思うんだが関所制度を復活させるべきだ

保険証に電子的に記録して
他県からの移動者を受診前に発見して
院内に入れないようにするんだ
0922卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:58:19.79ID:/8XC7XGl
各地で田植えが終わって梅雨入りする
コロナは田んぼから沸き上がる湿気と梅雨前線には太刀打ちできない
必ず消滅する
国民にはエアコン使用自粛と換気を呼びかけるだけで十分だ
0923卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:54:44.59ID:Age5jKDq
非医者だらけになってしまったな。
しかも内容的にどうしようもないものばかり。
0924卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:10:06.96ID:mp1ho2YH
この板はコロナ以前から崩壊してるが何か?
今北だから知らないのか
0925卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:18:33.38ID:7qDnkc2T
情報交換の場と言いながら、こんなとこに書き込みしている医療意識の低い雑魚キャラドクターの落書きなど役に立つのか?
0926卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:21:37.93ID:AfUPSWeV
おれの妄想、信じるかどうかは自由

・新型コロナには複数の亜種があり、どれかに感染して免疫ができても他の亜種に感染することがある
・複数亜種同時に感染することがある
・弱毒種に感染して免疫ができたあと、イタリア株に感染すると、
 弱毒株の効果がほとんど無く直接イタリア株に感染したのと同じくらいの症状のときがある
・イタリア型強毒タイプに感染して免疫ができると、現状他の亜種に感染しても軽症で済む
・複数亜種に感染して免疫ができると、他の亜種に感染しにくくなり、かつ感染しても軽症で済みやすい

現状免疫をつけるには、数種類の亜種に感染しないといけないとおもう
1種類ではうまく免疫がつかない

仮にワクチンができると、新型コロナ〇種混合ワクチンみたいなので、
〇種類同時接種して全部まとめて免疫つけるとか、
もしくは、1種類ずつ時期をずらして注射するとかになるのでは?
0927卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:25:10.43ID:e7dnMN48
>>923
医者に文句言えば自粛解除できると思ってここに来てるのかね
医者は患者を治すだけでそんな権限ないんだが…
0928卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:29:50.27ID:nwFEdC6r
>>922
その前に春の長雨で消滅しそうだけどな

蚊の話が出ていたが...
前に東南アジアで蚊に咬まれて発熱した
患者が来たよ
今度咬まれた時は蚊のアップ写真を撮る
ように指導しておいたわ

ヒトスジシマカならいいがハマダラカだっ
たらエライこっちゃ
0930卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:54:38.28ID:nwFEdC6r
>>926
おもしろそうな話だけど...

結局、季節性インフルエンザワクチンと
同じなのでは?
0931卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:38:09.96ID:vO28sDbb
>>862
読んでるよ。
日本で初の感染者出たの、一月末から2月頭にかけての屋形船よ。
つまり、、、。
0932卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:39:16.68ID:vO28sDbb
>>931
あ、1番初めはタクシー運転手さんだったか。
0934卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:20:13.87ID:ntHia0Y7
>>933
大学院の時ELISA検査などで、96穴プレートにピペットで検体入れていく作業やっていたけど、あれって本当に気が狂いそうになる。
あれを1日中やっている検査技師さんは、尊敬するわ。
そりゃ、コンタミ起こすこともあるよね。
0935卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:25:20.46ID:CVxZ2cA9
これからの季節はコウモリじゃない動物から媒介されるのかな
0936卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:23:06.12ID:Wqh4kp2N
【韓国】再陽性者の割合がじわじわ上昇
韓国では、4月に入ってからずっと、一度回復した人が再陽性と判定されるケースが増えてきている。
KCDCは17日、回復してその後の隔離も解除された後に「再陽性」となった元患者が
163人確認されたと発表した。
この時点で、韓国で回復後に再陽性の判定を受けた人の割合は、
全体の2%をやや上回る程度だった。これが29日の発表では、
成人の場合は回復した人の約2.7%、子どもでは3.4%に増えている。
KCDCが17日に明らかにしたところによれば、COVID-19から回復した患者が
隔離を解除されてから再陽性と判定されるまでの期間は、人によって1日から35日。
平均では13.5日程度だった。再陽性となったうちの137人を調べたところ、
61人に軽い症状がみられ、72人は無症状だった(残る4人は発表時点で結果が出ていなかった)。
またKCDCは、再陽性者からの2次感染は確認されていないとも明らかにした。
韓国では26日までに263人が再陽性の判定を受けており、
KCDCはこの問題について今後も調査を続けると表明した。
KCDCは引き続き、「2次感染の可能性を明らかにするために、
再陽性者と接触した人々の追跡を行う」と述べた。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93289.php

韓国 コロナ 再陽性ソースyahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000012-reut-kr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00255957-wow-kr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010003-reutv-kr
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200424003000882
4/6 51人
4/10 91人
4/12 111人
4/13 116人
4/14 124人
4/15 133人
4/16 141人
4/17 163人
4/24 228人
4/26 263人
0938卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:24:51.40ID:n0BwogSH
>>936
再陽性は、ウィルスのカスが反応してるだけで、検査の不備なだけだから、実際にはウィルスはいないと発表されてるやん。
0940卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:35:49.17ID:UKwFcR1y
>>936
偽陽性と報道されとる
0941卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:41:01.90ID:vYGnxf4U
>>940
その検査やる意味ある????
陽性でもコロナじゃないって言うんならなんで検査するの?
0942卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:45:43.83ID:gWKVru57
結局いままでの検査数が少ないシステムが正解だった
PCR原理主義者はバカ
諸悪の根源は反日マスコミと反日野党

ということだな
0944卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:13:51.41ID:RnsiQOxl
ただの風邪です
0945卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:16:59.29ID:9rzzAiSG
>>942
医師会が検査推進を対外的に明確に打ち出してから随分経つがお前は誰と戦ってるんだ?
0946卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:58.58ID:5Qm3rrmU
低脳ネトウヨでしょw
0947卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:33:54.19ID:pE9WMxsA
いろいろ症例きくんだけど、
38度発熱して24時間たってて
あるいは37度以上3日間たってたら
呼吸器症状あっても

白血球数 10,000 以上
好中球数 70パーセント 以上
CRP 0.3以下

はコロナウイルス感染じゃないでしょう、って言って、ほぼいいですか?
0949卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:53:40.17ID:nwFEdC6r
>>947
「コロナウィルス感染じゃないでしょう」は
絶対に言ってはいけないと思う

俺なら
「典型的ではないが、否定はできない
重症化を防ぐ薬を処方しますから、あまり
安静にせず、普通に生活してください」と
伝えてバイアスピリンとRAS系薬を7日間
ぐらい処方するかな
説明して
0951卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:14:33.34ID:GQ2KHF2u
えええ
コロナ肺炎は初期では白血球減少、その後増多
CRPは肺炎と同じ24時間で上昇かとおもってたんだが...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況