X



新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:32:24.74
医療従事者の感染も確認され、当事者として不安もあるでしょう
現場の対応などわからないことも多いので情報共有しましょう

● 最新・コロナ情報
https://www.worldometers.info/coronavirus/
● 新型コロナウイルスの患者数増加〜医療体制等の検討(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000605276.pdf
●【専門家会議】新型コロナ「人口の79.9% ≒ 1億人感染」 9p
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf

※前スレ
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/
0002卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:37:13.93ID:HFYXI0fV
中国・韓国・台湾・香港 
専門家がまともな対策を提言、それを実行して封じ込め

日本
専門家が積極的にデマをばらまく
厚労省も感染研も感染を蔓延させるような政策を提言し実行
0003卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:04.27ID:pN74nwkQ
マスコミ、評論家、政治家、専門家の発言をまとめて
総括できるようなwikiをつくってください
0004卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:14:40.65ID:g+rxXQr5
患者減り始めたらニュースでも発表しなくなったね
0005卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:29:48.70ID:rfEs5ki5
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/5O5fWVZ.jpg
トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/Kim1W3t.jpg
0006卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:07:13.47ID:ixl0sFab
手指消毒用アルコールの目処がつきそうだ。
0007卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:20:35.87ID:MElWHAnd
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師は道に報告する麻薬受渡届で虚偽の届け出をした疑いで、
また50代の薬剤師は麻薬の帳簿と在庫が合わないことに気づいたにも関わらず薬剤助手と共謀して帳簿に
虚偽の記入をした疑いなどが持たれています。
https://vimeo.com/273999080/description
0008卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:31:10.49ID:PdQaXnOB
名無しさん@エースをねらえ!2020/04/27

5/6 さらなる自粛継続が大都市圏で宣言される
経済はズタズタ
雇用は打ち切られ
自殺者が激増する
ジジババ延命の生贄に若人の未来が
差し出される!
0009卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:54:34.32ID:N7ZnWfvl
【コロナ緊急事態】「家賃、支払い、給料…閉められない」 店名公表の古河・パチンコ店 他県ナンバーちらほら [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588214319/

【社会】パチンコ店激怒「まるで魔女狩りだ」 客「よほどスーパーの方が危ない」 福岡 ★6 [ソメチメスッスッス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588222080/
【パチンコ】「感染しても気にしない」29日の店名公表後も営業のパチンコ店に朝から長い列。福岡市 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588224498/

【パチンコ休業指示】「スーパーだって3密なのに、パチンコだけ批判するのは差別だ」 大阪府外へ「転戦」する客も 大阪府 [餡子先生★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588242523/
【大阪府】 パチンコ店の客が憤り 「スーパーだって3密(密閉、密集、密接)なのに、パチンコだけ批判するのは差別だ」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588242531/

【大阪】吉村知事に“敗北”したパチンコ店オーナーが激白「お客さんが殺到し、三密になり従業員らに不安広がった」 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588242638/

【ギャンブル】元警察官僚・平沢勝栄「パチンコ業界は色々な国籍の人がいる。かつては警察との癒着があったかもしれないが今はない」 [緑の人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588243342/

「コロナよりパチンコできないストレス強い」 大阪府外へ「転戦」する客も 「依存症の相談窓口必要」専門家が指摘 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588243392/
0010卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:27:46.49ID:KGAVg9lL
53.4%が「患者減」、大打撃を受けた診療科は? 2020/03/27
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202003/564922.html
患者が「50%超減っている」と答えた病院勤務の小児科医(40歳代)は、「小児科はそもそも感染症の
患者が占める割合が多い。新型コロナウイルスを警戒して手洗いやマスクをして、しかも集団生活まで
自粛するようになった結果、感染症が激減した」とコメント。確かに例年、インフルエンザは3月中旬〜
下旬ぐらいまで流行が続くが、今年は2月中旬には収束に向かった(参考記事)。集団生活で広がり
やすい通常のかぜや胃腸炎なども含めた感染症が減ったことが患者数の減少につながっていると
みられる。

「学校が休みでけがや部活での受傷が減っている」(60歳代開業医、整形外科)、「子どもが外で
あまり遊んだり運動しなくなったことで、けが人が減っている」(50歳代開業医、整形外科)という声が
あるように、整形外科も休校の影響が大きいかもしれない。ただ、「患者が自発的に来なくなったのでは」
と予想する意見も。「病院にくるとウイルスに感染すると考えている親が多いのだろう」(50歳代病院
勤務医、小児科)という声のほか、「患者が半分以上減った。今まで、いかに不要不急の受診ばかりで
あったかがよく分かる」(50歳代病院勤務医、整形外科)、「整形外科は、他科のついでの受診がそもそも
多かった。もっと減るぐらいでちょうどいい。ようやく通院が必要な人に時間をかけられる」(30歳代
病院勤務医、整形外科)といった医師の本音もみられた。
0011卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:44:45.00ID:iW7m4utD
家の前bk犬とダッシュ繰り返してる
gmがって言ったんだけど一週間もたたずに
またやるって頭いかれてんか
顔出せば、さーっと逃げてくくせに
0013卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:26:43.65ID:HFYXI0fV
PCR検査は、新型コロナウイルスに特有の、特定の遺伝子パターンを抽出して判定する方式
ところが新型コロナウイルスは変異が早く、既存のPCR検査で検知できない新型が現れる可能性も高い

亜種のモニタリングを継続的に続けて、もし検知できない新型亜種があらわれると、すぐに検知できるような対策をする必要がある
0015卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:19:13.06ID:6QnM3lWy
感染者数って発表するけど、実は「治療者数」だよな。
この検査数じゃ感染者の数は分からんよ。
0016卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:37:37.68ID:Xq5YQHE0
確定診断者数ね

誤解が生じないように韓国では最初からそう呼んでる
全数把握なんてよほどの小国でもない限り無理なんだから
0017卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:06:51.29ID:R7OgjpHH
上級国民 すぐにPCR検査すぐにアビガン投与で、ただの風邪くらいで済む
一般人 PCR検査なかなか受けられず重症化、アビガンもなかなか投与されずさらに重症化が進む
0018卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:22:15.70ID:n2JFeXlp
アビガンで有害事象増えたらどーすんだよ
普通にパニックやろ
0019卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:32:24.06ID:R7OgjpHH
アビガンは現状副作用が確認されていない
催奇性がある可能性があるので妊婦に投与されないくらいか?

検査に時間がかかるときは予防的にアビガン投与すればなお良い
0020卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:08:38.94ID:GlaGjWCP
こういう>>19のが妄想と判らんのが素人なんだが今巷にそういう素人多そうで怖いわ
騒いでたほど効かんが副作用もないとかで済めば良いがな
0021卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:47:04.79ID:yc5GlKLs
>>20
酒飲み石田の大量アビガンも慌てて副作用出てから処置してるみたいだし。
オレは正直素人だけど、尿酸値上昇の対策すら、してないとか結構あるよ。
アビガン副作用の項目にあるのにね、石田急変してんじゃね?
0022卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:52:59.28ID:yc5GlKLs
尿酸値上昇すると尿が少なくなる=毒素が排出出来なくなる
その内血尿になって、敗血症

趣味て覚えた知識なんで、間違ってたらスルーして下さい
0023卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:14:23.57ID:yc5GlKLs
「アクテムラ」新型コロナ治験 中外製薬が5月開始
中外製薬は、抗体医薬「アクテムラ」の新型コロナウイルス感染症を対象とした国内第3相臨床試験(P3)を5月に始めることを明らかにした。
新型コロナウイルスによる重篤な肺炎患者に対し、アクテムラを投与し、効果を検証する。
目標症例数は10例で、「来月の可能な限り早い時期」(同社)に患者登録をスタート。複数の医療施設で実施し、今年中の承認申請を目指す。
試験デザインは非盲検単群試験で、18歳以上の成人患者を対象に行う。主要な評価項目は安全性と有効性。副次的な評価項目には臨床的改善までの期間、薬物動態プロファイルなどを掲げる。
0024卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:38:55.71ID:yc5GlKLs
>>14
COVID-19重症者における人工呼吸器装着数の推移
COVID-19重症者におけるECMO装着数の推移

共に右肩上がりのまま
これが半分に下がらないと、宣言解除は無理だな。
0026卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:26:55.77ID:RGYG4ewF
米国土安全保障省は28日、AFPに対し、新型コロナウイルスが太陽光によって急速に不活性化するとした研究結果をめぐる詳細の一部を公表した。
0027卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:09:14.37ID:2lZIZhLz
御用学者会議の設定した東京都の一日感染者数<10人を目指すために
6月も自粛要請は継続するだろうね!
おそらく7月いっぱいま再再々延長されるだろうね!


欧米はある程度の犠牲を覚悟して経済を回し始めてるというのに

都知事とか府知事とかパフォーマンス馬鹿を頂いてると
大変だね〜
0028卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:24:44.60ID:T83lEnkZ
聞きたいことあって期待して開いたけど
なんか全然医療関係者ぽくないレスだな・・

よく考えたら本物の医療関係者がこの時期に5chなんかするはずもないか
0029卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:31:38.60ID:i6CXsNX8
川崎病がコロナと関係あるらしいのはわかった。
コッホ現象が川崎病でも起きるのだが、
単なるシグナルなのか、
防御機構に働くのか、
曖昧だった部分を明らかにすることで、
治療につながる可能性が。
0031卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:57:40.00ID:0EgtnupW
>>28
これでもみんな医師免もってるんやで
一部のえらーい先生達を除けば
医者なんてこんなもんやで
0032卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:23:55.90ID:eXAzvGIN
>>28
一部の病院の感染症内科呼吸器内科救急救命科のスタッフ(全体から見るとごく一部)は大変、
それ以外の大多数の一般病院・医院の救急に携わらない人は赤紙来ない限り暇で失業寸前、これが医師の実情と思われます。
忙しくて医療崩壊な面と、ヒマで医療崩壊の両面があり、むしろ後者のほうが多くの医師にとって問題かと。
0033卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:06:09.15ID:HKmRhfnR
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/01(金) 08:32:46.57 ID:fXHnuBqx
【朗報】

東京都で、保健所の判断に全く縛られない
「PCRセンター」が設置、運用が開始されています。
かかりつけ医などが必要と判断すれば検査が受けられます。
既に多くの人が検査待ち・入院待ちで亡くなっています。
東京都内では、自治体と地元の医師会などが連携し、独自に「PCR検査センター」を設置する動きが進んでいて、赤く塗られた15の区と町田市では、すでに稼働している。

https://this.kiji.is/628446131085018209
0034卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:06:53.12ID:0HqplNXj
コロナで出来る血栓てのは、DIC出来てるものなのか、はたまた全く違う原因で出来てるものなのか、どうもはっきりしないようだな。
0036卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:53:03.73ID:u9tBtnUg
◆加藤厚労相「公的医療機関の病床を削減するための費用は644億円でございます」
◆森ゆうこ議員「この非常事態に病床削減に644億円もかけるって一体どういうことですか。地域医療を強化しようとしている時に支離滅裂ですよ!そのお金、コロナ対策に回したらどうですか、総理!
0037卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:09.76ID:HSLPcs5e
>>36
ごもっとも。。この国どうなってんだ?
0038卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:42:35.43ID:4jfPwtTc
医療系学部は実習があるけど、病院側は4月が年度開始なのは変わらないわけだよね?

実習にせよ公立病院人事にせよ、9月入学にされたら医療業界へのダメージがすさまじいわけだが
0039卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:43:40.92ID:lTIyTij7
>>37
ある意味日本て、生き物らしいのでは?w
病床数を減らす機能と、増やす機能と、両方がひしめき合って、そのバランスで成り立つという、、、
0042卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:57:35.58ID:UUnzFhF4
つか妊婦に処方すると胎児が奇形化するような劇薬を
大した副作用もないなどと言って飲みたがる馬鹿の気が知れない
0044卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:55:24.74ID:RG76wHla
昔は秋にも国家試験やってたんだが
知ってる人はもう少ないのか
0045卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:07:37.21ID:S4+2mYOx
ttps://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2020/200501

大阪人抗体保有者1%かぁ。貰わないように皆頑張っているなと感心するが集団免疫はいつになることやら。
0046卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:07:50.32ID:yc5GlKLs
永寿は患者30人死亡 永寿医療関係者170人感染 1人慶応

すげー感染力
0047卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:14:36.01ID:yc5GlKLs
検体採取は完全装備だな
かなり激しくめん棒入れるんだよね 下手くそがやったら意味無いと言うらしい。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:19:21.79ID:lTIyTij7
>>45
n=315 だから、陽性は3人だったわけね

うーん
東京封鎖すれば、全部解決じゃね?
0049卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:27:00.09ID:lTIyTij7
-----------------------------
新しい研究によると、大気汚染が新型コロナウイルス感染者にとって「最も重要な死因のひとつ」になっている可能性があるそうです。
(中略)
他にも、粒子状物質への長期にわたる曝露がわずかに増加しただけで、新型コロナによる死亡率が15%上昇したという研究結果もあります。
https://www.gizmodo.jp/2020/05/areas-with-more-air-pollution-have-had-more-covid-19-fatalities.html
-----------------------------

東京もこれで説明できる。。。
うーん。
0051卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:37:14.02ID:Ehzn5NCa
専門家会議の中継を見ているが厚労省のカメラマン下手すぎ
この人学会のカメラマンしたことないだろ
尾身先生じゃなくスライドを撮せよ
0052卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:58:39.63ID:nOPGK3bg
日本も1千兆円を中共に賠償請求しましょう。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:08:40.20ID:tdCNh4Qv
検体取るとき
相手にポリ袋透明なのがいいかかぶってもらっとけば
口のところだけ切れ込み小さく入れて
0056卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:26:09.92ID:pzRqW6iK
新型コロナウイルスが脳に大きな後遺症を与える可能性
0057卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:28:37.21ID:pzRqW6iK
新型コロナウイルスが脳に大きな後遺症を与える可能性

最新の研究により、新型コロナウイルスの正体はただの肺炎ではなく、全身の血管に感染する「全身性血管炎症」
であることが分かりました。
しかし感染者が増えるに従って、呼吸器系や血管系(循環系)とは異なる「神経系の症状」がみられるケースが
増加しています。そこで、複数の研究チームが新型コロナウイルスが脳に感染するかどうかを調べた結果、
鼻腔や肺の神経を遡って中枢神経に到達するほか、脳関門を突破して血管から脳へ侵入する能力があることが
示唆されました。

以下はソースで
http://nazology.net/archives/58391
0058卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:34:49.21ID:pzRqW6iK
ウイルスが脳へダメージを与える仕組みとして考えられているものには、次の3パターン
が存在します。
1つ目は、ウイルスが血管に感染したことで血管が損傷して血栓を生成され、
それが脳血管をつまらせた可能性です。

また第2には、ウイルスが鼻腔や肺の神経から遡って脳に到達した可能性です。
これは新型コロナウイルスの仲間であるSARSやMERSが脳に侵入するために
とった手段と同じです。

そして第3には、ウイルスが脳関門を突破して血管から脳に感染した可能性があげられます。
脳関門は脳に繋がる血管のフィルターとしての機能がありますが、いくつかのウイルスは
関門を突破する能力があります。
重症化したインフルエンザウイルスの感染患者では、脳関門を突破してウイルスが脳内で
増殖することが知られています。
新型コロナウイルスが脳関門を突破する能力を持っていた場合(あるいは変異で獲得した場合)、
新型コロナウイルスは脳内で増殖すると考えられます。
というのも、脳細胞の表面には、新型コロナウイルスの標的となるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)
が存在しているからです。
0059卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:36:42.31ID:Ak19m1rU
倫理委員会の無い開業医にはアビガン使わしてもらえない鬱

自分用だし、誰にも文句言わんから使わせろ!
0060卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:47:39.72ID:o6tWANav
電話つながらないから、って
風邪の患者がフラフラと、クリニックにやってくる

クリニックの外で立ち話だけでクスリだされたり
電話だけで抗生物質出されたり
当院で5件目とか

完全に
医療崩壊してる
0065卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:37:26.77ID:yc5GlKLs
>>59
原料が中国からあてにならなくなって、あわてて国産にすると
それなのに安部はアビガン無料配布って世界に声明
世界79カ国にアビガン無償で配布、早速ロシアは金払うからすぐたくさんくれ
生産速度より配布速度が高くなって日本国民が使う分圧倒的に足りなくなると思います。
0066卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:56:52.05ID:fv5FxSJK
>>65

それな。
アベガンだからしょうがねー
0067卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:57:27.22ID:tyVLVpdl
ところでこのコロナの時期、皮膚がアルコールに弱い(過敏?アレルギー?)な先生は手指消毒に何をされてますか?
患者1人診るたびに流しで30秒〜1分手洗い?
患者毎に手袋取り替え?(ディスポ手袋も貴重品ですが)
いいお知恵があったらお願いします
0068卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:03:36.57ID:ds2b+fYQ
>>67
手袋したまま消毒エタノールシュシュだろ
エタノール以外に、対コロナ手指消毒液ってあるのかな?
0071卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:26:58.25ID:HSLPcs5e
結局、初期症状の患者はアスピリンとオルベスコだけでいい?
0072卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:57:40.23ID:GlaGjWCP
一日で院内感染50人以上とか思わず乾いた笑いが出る
0073卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:32:46.86ID:zhxFO3dp
>>67
過酸化水素水は?
ハイター類の過酸化水素ナトリウム水じゃないやつね
0074卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:37:42.83ID:sboGkGwU
>>72
都内二十三区
二次救急
コロナ受け入れ不可能
発熱外来開始して約10日
院内感染出ないのが不思議……
0075卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:22.22ID:xh8uN/Nu
>>69
イソジンパーム液(0.5%)はSARS-CoVに最も効く消毒液の一つ。

http://www.yoshida-pharm.com/2020/letter139/

スプレーした途端みるみる濃度(=効果)が減るエタノールと違い、手袋表面に効果が残る。
10%消毒液(エタノール品薄時も薬局にたくさんあった)を20倍希釈でも。
0076卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:32.17ID:xh8uN/Nu
ごめん。>>75>>68
0077卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:05:24.24ID:xh8uN/Nu
>>72
経路は接触感染とエアロゾル感染だけ。これらのリスクをいかに最小化するか。
まず前者の対策の一つとして>>75、50%で一気に効果が落ちるアルコール過信は禁物。
そして後者は換気とマスク。窓とドアを開ける。ファンも使う。爽やかなこの季節は幸い。
そしてサージカルマスクはつけ方が命。普通につけても、ないのと同じ。
サージカルでも、顔とのすき間をなくせば、阻止率は90%にも。こういうのもある。

https://www.k-tanac.co.jp/pdf/maspita.pdf
0078卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:33:29.94ID:H36dKlVX
北の将軍様はアビガン使っていたの?
0079卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:35:27.10ID:HSLPcs5e
たぶんインターフェロン2b
0080卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:45:34.86ID:JQDiL2Vp
>>77
換気でリスクは下がってもエアロゾルが目に入るリスクは上がりますよね
帯電した化学繊維とか浮遊しやすいエアロゾルとかはどれぐらい飛ぶんでしょう
0081卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:09:52.08ID:E4shM3+w
【コロナin英国】「中国製の人工呼吸器は欠陥品」 イギリスの医師らが政府に直訴状 「使用された場合には患者に甚大な被害」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588336095/
0082卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:15:19.24ID:sboGkGwU
>>34
透析でダイアライザー詰まるというのが、強力な血栓傾向を示唆しているのか……

細菌感染でDICの人にHDやCHDF施行してダイアライザー詰まるのは
見ないわけではないがあまり見ない
0083卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:40:57.31ID:3L2m3Jht
>>68
2019-nCoV
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1581203183/486

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 20:07:32.28
>>481
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000120-jij-pol
 経済産業省は15日、台所・住宅用洗剤の材料である「界面活性剤」など3品目について、文献調査の結果、新型コロナウイルスに対する消毒効果があることが分かったと発表した。

 代替ウイルスを使った検証試験を製品評価技術基盤機構(NITE)と実施し、5月中旬にも有効性が確認される見通しだ。

 同省は、市販の消毒液が品薄な場合はこれらの品目でも代用可能で、検証試験の結果判明前に使用しても問題ないと説明している。

 消毒効果が分かったのは界面活性剤のほか、塩酸や食塩水を専用機器で電気分解して作る「次亜塩素酸水」とウエットティッシュに含まれる「第4級アンモニウム塩」。
いずれもドアノブなど物品の消毒に有効で、第4級アンモニウム塩は手指にも使える。洗剤を利用する場合は、ぬるま湯で薄める必要がある。

 代替ウイルスの試験結果を確認後、実際のコロナウイルスを使った試験も実施する予定だ。 
0084卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:43:47.07ID:xh8uN/Nu
>>80
換気によりウイルスゾルの濃度が著しく低下、結果として目に入るリスクも低下。
エアロゾルは花粉の1/10のサイズ、花粉以上に漂う。「飛沫」のイメージとは別物。
0085卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:58:57.16ID:xh8uN/Nu
>>486
洗剤等の代用品情報は、経産省による一般向け情報であることに注意。
はるかにハイリスクの医療現場では、入手可能なものの中から、
より効果の見込まれるものを選択してほしい。

http://www.yoshida-pharm.com/2020/letter139/

によればベンザルコニウム(四級アンモニウム)は意外にもやや不安。
0086卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:14:14.22ID:/gZuXONV
>>80
換気が難しい環境なら、いわゆる「空間除菌」製品(クレ・・ジア・・)の使用も一手か。
人への感染抑制効果の検証は不十分(多くの否定論の根拠)ながら、
浮遊ウイルスの低減効果は、各メーカーのHP記載の通り。英語の解説論文も。

https://ex-clothes.com/hypochlorous-acid-humidifier

配置する権限をもつ立場なら、一考の余地は十分あり。
0087卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:19:34.17ID:o8POq7gO
大きい病院トイレと廊下にドアないんですがエアロゾルで院内増えませんか
トイレは陰圧室みたいにした方がいいような
0088卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:20:41.60ID:jCutA/jz
上級国民 即PCR検査即アビガン投与でただの風邪程度で済む
庶民 PCR検査受けられずアビガン投与されず重症で苦しむ

東京がまじでこれ
地方によっては、庶民でもPCR検査・アビガン投与受けられる場所もある

政治家がまじめにコロナ対策せずに他人事なのは、上のパターンだからでしょう
0089独執ダチュラ
垢版 |
2020/05/02(土) 00:23:47.19ID:91LVqFH+
>>68

アルコールに代わる消毒液の生成装置を導入 大和市
https://www.kanaloco.jp/article/entry-284798.html

加湿器に次亜塩素酸水を入れて空間除菌する方法と注意点
https://www.elecom.co.jp/pickup/column/healthcare_column/00008/

水道水と食塩で除菌!? 自宅で次亜塩素酸水がつくれる「GMAIR」登場
https://straightpress.jp/20200411/354919

【武漢肺炎】次亜塩素酸Naを加湿器に→体調悪くなる事例 肺炎になる可能性、最悪死亡 次亜塩素酸水もデマ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586954057/

【化学者が解説】次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い・仕組み・注意点【化学解説系Vuber】
https://www.youtube.com/watch?v=mHHe8yzUSMo

599 名前:とある呟き[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 02:21:48.51
医師・おおたわ史絵氏が勧めるアルコールフリーのコロナ対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000014-tospoweb-ent
アルコールアレルギー
次亜塩素酸水で洗う
クロルヘキシジンもいいですが高い

この馬鹿女の言ってることは医者とは思えない
手は石鹸で洗え
https://jn.lush.com/article/good-work-of-soap
http://www.med.oita-u.ac.jp/infectnet/SARS/SARS_report_00567.html
0090卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:25:21.54ID:jCutA/jz
コロナウイルスの消毒は、皮脂やら体液でガードされたコロナウイルスに浸透して除菌できないとだめなので、
どっかの理想環境で試験したってのがそのまま通じるとは限らない

エタノール80%の消毒がよく効くのは、皮脂や体液への浸透性がいいから
0091卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:28:18.96ID:jCutA/jz
アルコール消毒液は、除菌力が高く人間への害が少ないってのが優秀な部分

除菌力はアルコールよりはるかに高いが人間への毒性もアルコールよりはるかにたかいのならたくさんある
0092卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:43:51.20ID:91LVqFH+
http://www.carving-jp.com/archives/946
スマホの画面をアルコール除菌して除去できるのは常在菌だけで、ノロウイルスなどには効果がありません。ノロウイルスに対しては次亜塩素酸で消毒をする必要があります」(石井先生)
0093卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:56:37.68ID:Zw7t3B+e
手に油付けて洗うと石鹸って結構早くネバネバが取れる
0094卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:01:32.53ID:Zw7t3B+e
空間除菌の為にイソプロパノール噴射しまくりして
で吸い過ぎて肺炎になったってどこかで見た
0095卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:02:20.80ID:WKhOI16I
>>85
経産省ので次亜塩素酸水とか評価高いけど、品質基準ってあるのかな?
ちまたの商品で次亜塩素酸ナトリウムと混同してるヤツ多いけど。
今回の候補中で、品質面で安心して診療中の手指消毒に使えるのは1%塩化ベンザルコニウムくらい?
コロナ使った本試験ではベンザルコニウムに頑張って欲しい
応援する意味も兼ねて、仕入れをベンザルコニウムに全振り、、、する度胸は無いけど
0096卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:10:20.58ID:/0Gpmq+L
周りの国が比べたら全然少ないのに、これくらいの感染者で医療崩壊して患者はたらい回し
いざ感染者受け入れで自我崩壊、中等レベルであたふた
日本の医者ってなんでダメ男ばかりなの
偉そうにしてるだけ
0098卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:17:22.84ID:91LVqFH+
2019-nCoV
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1581203183/660

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/28(火) 08:21:11.03
新“消毒液”ウイルス組織を破壊 活動抑制
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-14300014-kbcv-l40
4/27(月) 19:00配信

大学の研究で新型コロナウイルスの組織を破壊し、活動抑制に効果のあった新たな“消毒液”の試験利用を福岡県の病院がはじめました。

東京大学などとミネラル水を製造する企業が共同で緊急開発した「テラ・プロテクト」。

水とミネラルから生成され、強いアルカリと水中で生まれる電磁波の効果でノロウイルスなどほとんどのウイルスを壊してしまうといいます。

国内のある研究機関の実験では、新型コロナウイルスの活動を止める効果があることも分かりました。

福岡県みやま市のヨコクラ病院は、慢性的な消毒液不足を補うため「テラ・プロテクト」を従来のアルコール消毒液と併用して試験的に導入。院内の除菌に取り入れています。

現時点では試験的な利用に限られますが、使用が拡がれば、感染防止への大きな一歩になると期待されています。
0099卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:37:30.03ID:Zw7t3B+e
北里でも洗濯洗剤が有効って発表ありましたね
0100卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:42:43.48ID:/gZuXONV
>>95
次亜塩素酸(塩)、酸化力が高く、皮膚を含む様々な物質を酸化して失活しやすい。
低濃度にしても、消毒効果が激減するだけで、手指にマイルドに、とはならない。
でも器具などの消毒には非常に優秀。未反応成分は揮発性、反応後は無害。
去りやすい次亜やアルコールと違い、粘り強く効果を発揮するのが、
よりマイルドな酸化剤であるイソジン(ポビドンヨード)。
ベンザルコニウムも不揮発性だが、エンベロープウイルスへの効果が微妙なのは意外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況