X



内視鏡検査について Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:26:46.26ID:V8ef0EUm
ガンバレ ガンバレ w w w
0102卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:56:25.04ID:eqVX6Iif
>>99
それに従わなかった奴は専門医永久剥奪すべきだよなぁ。
0103卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:57:37.55ID:eqVX6Iif
今日も3件で終わり。時給5万の優良バイト(笑)
0105卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:03:30.34ID:y42+QjsQ
上でブツブツ言っていた下手くそ内視鏡志向医師です
金曜日時間は掛かりましたが自分でも納得出来るTCS
出来ました、
 それでも左手のノブをずいぶん使ってしまいましたが、
なにか今日は世界が明るく見えます、
 みん様のお陰です。
0107卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:47:22.24ID:koXKur3q
開業医の皆さん、内視鏡どうしてますか?普通にやる?不要不急意外やる?
0108卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:32:45.95ID:4vE0BME7
今日は上部1件で4万円。これが続くとバイトなくなりそう。
観光立国進めた安倍のせいだな。
0109卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:48:12.74ID:NyjzgjV3
上部1件でも10件でも午前中が潰れるからな。
0110卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:54:55.52ID:86MKoeub
お仕事は何をされてるんですかぁ?
0111卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:09.42ID:TvzTGx1F
>>109
俺はその日の予約検査が終わったら帰っていい契約。
内視鏡バイトだけで食っている医師には厳しいね。
健診って不急不要の仕事だから。
常勤勤務先を確保していてよかったとつくづく思う。
0113卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:01:04.57ID:sTt6Ayeq
今内視鏡検査ってPPE推奨なんだよね?
防護エプロンやら使ってたら
不足してるという理由で却下されたw
0114卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:05:41.17ID:SP2sOhca
フェイスシールド越しはどうも観察しにくいな。
そのうち慣れるか。
0115卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:13:53.52ID:GTVUfhX3
>>114
首を上下しすぎると動かすと見づらくなるね
よい矯正になるかも
0116卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:21:26.77ID:6DILaNdo
井の中のカエルって先生から勤務先にいきなり内視鏡の本が送られてきたんだけど、これって普通にもらっちゃっていいんだよね?
0118卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:40:03.62ID:6tIK9vct
今日は予約2件で30分で勤務終了。
時給契約のバイトでなくてよかったが、仕事がなくなりそう。
安倍の悪政のとばっちりだぜ、まったく。
0119卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:32:31.27ID:gCHITWqe
医師会会報の付録だったか、
大腸内視鏡検査等前処置に係る死亡事例の分析
が配布された。
腫瘍なしの死亡例とか生生しいな。
12例中何例が訴訟になってんだろうな。
こういうのに巻き込まれる前に引退した方がいいな。
0121卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:12:45.13ID:lizfwqs0
>>120
大腸内視鏡検査等前処置に係る死亡事例の分析
でググれば全文読めるよ。
12症例あり。
イレウス・誤嚥・脱水での循環不全とか様々。
0122卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:32:07.16ID:2XyBZbVH
札幌ひばりが丘病院でずさん管理 薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。
道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の
数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://youtu.be/XDbU6JtY0rc
0123卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:45.64ID:Fv73q6nH
軽部先生”カール先生の大腸内視鏡挿入術” 第二版をだすのだね、
アマゾンに出ていた、早速買わねば、
0124卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:39:40.77ID:r8vExMPa
不要不急の健診といわれて、内視鏡検査が減りそうだなぁ。
時給契約のバイト医涙目。
0126卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:55:48.09ID:K22OCD0c
15分でした。
0127卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:03:22.97ID:K22OCD0c
上の方で、ご教示を多いでいる初心者です、今日も回盲弁まで達しましたが、
どうしても弁の位置が6時方向になります、正面視出来ないのです、
コツあるのでしょうか、 シャフトはもう回りませんのでアングルを
曲げまくっても出来ません、もっと前の段階での処理が必要なのでしょうか、
0128卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:20:25.41ID:zAvXtsZ8
>>127
普通に入れれば弁は9時方向になると思うけど
正面視はできないんじゃない?
あとストレートに入れれば左ターンで90度で
9時方向できるはずだけど出来ないのは
ループが出来てるからかもしれない
0129卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:50:45.34ID:K22OCD0c
ループですか、思い出して反省中です、
ウーン、何処でかな、
後半右手でシャフトが回らなくなり、
左手のレバー2つと右手プッシュで進行させれました、
0130卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:09:30.06ID:zAvXtsZ8
>>129
ストレートで入ってればシャフトが
回らないなんてことはない必ず軸で回転出来る
TCSした時の内視鏡の長さは何cm?
0131卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:00:31.27ID:XJOiDHqF
>>128
6時方向にどうやったらなるのか不思議。
移動盲腸の症例?
0132卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:28:17.48ID:6HdOPtuL
>>131
アップで上方向になる軸なら
普通は左側臥位なら12時、臥位なら9時方向だよね
6時方向はたまにみかけるけど、本当に稀
後腹膜側に回腸が出てるタイプだと思う

通常の走行で6時方向なら余分に回転かけてるはず
シャフトが回らないということはループあるということ
0133卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 04:34:07.60ID:9edfI0BA
横行で一回転してるんじゃないの?
横行が長くて骨盤腔内まで落ち込んでる人を
push気味に挿入するとそんな風になることがありますよ。
横行はpullで引っかけて進まないと。
それが難しい場合は横行の圧迫か又は右側臥位ですよ。

もうCFはしばらくやってないけど、またやりたくなったな。
でもまた当直三昧の急性期に戻るのも嫌だしな。
でも1〜2年ほど今の療養型でゆっくりしたらまたCFやってみたいな。
どこかに救急当直やらなくてCF出来る病院が無いかな。
0134卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:33:30.08ID:KdVeKMzC
皆様コメント有難う存じます
やはりトンデモナイ下手くそなんですね。シャフト右手で
回りませんでした、横行結腸でループらしいです、その頃から
急に固くなりました。勉強しなくちゃ、
0135卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:47:04.79ID:1+dbhh8/
ウチの病院、バイトの内視鏡専門医が2人来てるんだけど、CSをやって患者が
気分不良になって、そのまま俺の午後外来に投げたまま帰ること十数回。
マジで勘弁してほしいわ。せめて一度は自分で診察して、それから俺に依頼して
帰宅するとか言うのなら分かるけど。そもそも俺の患者じゃないし、予約した主治医
に頼めよな〜。と言うか、CSって、普通はそんなに度々気分不良になんかならないだろ。
0136卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:54:54.78ID:ISi4Toy/
>>135
ならない
いったい何を盛ってるんだ?
それとも強push?
0138卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:09:15.75ID:73shC1Z4
>>133
CFと呼ぶあたりが俺と同世代だな。
うちはメインは療養だけど一般病棟もあるからCFもある。
常勤医は誰もやりたがらない。
0139卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:46:55.86ID:7l9qx53j
>>133
人間ドック
0140卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:56:12.27ID:lCd4GLjX
>>139
受ける人激減。
パートを解雇して検診センター休止を検討している。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:35:05.91ID:zP5BNMOf
お高いんでしょ、人間ドックって。
保険診療じゃないし。
0143卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:39:20.41ID:/ip70Jm/
市長とかヤクザの組長とかの大腸内視鏡をさせられるw
0144卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:06.31ID:zP5BNMOf
市長は全然OKだが、組長は無理w
0145卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:14:22.45ID:nmjeN1vt
バイト先は緊急事態宣言解除まで内視鏡休止。
賃金は6割を支給と伝えられた。
クビにならない良い職場だ。
0146卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:00:30.76ID:pi76aWuh
今月の働かずに振り込まれる金額と来月のいつまで休業するかの行く末で、有給取ってみるかなぁ、バイト先。
0147卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:22:11.44ID:6uLrJC3k
>>146
開業医スレでは有給休暇を希望するような医師は法律に基づいて有給を与えてから
法律に基づいて解雇予告通知してからクビにするという意見が多数派だったな。
0148卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:52:06.15ID:6uLrJC3k
こういうところが増えたな。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当院ではご利用者様の健康・安全を第一に考慮し、
健康診断・人間ドック を4月20日より臨時休業することといたしました。

内視鏡バイトで食っている医師って厳しいだろうな。今年、耳鼻科で新規開業とかだともっと厳しいだろね。
0149卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:56:36.15ID:6uLrJC3k
>>144
pushすると痛がる市長よりもpushしても痛がらない組長の方が冷や汗ものだったなぁ。
0150卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:16:27.71ID:6uLrJC3k
内視鏡も継続にやってないと感覚が鈍ってくるね。
去年の10連休明けはそれを実感した。
それまでは語学とかプログラミングと違って内視鏡は体が勝手に覚えているとか言ってたけど。
キャンプで使う、もやい結びとか、複雑な折紙もやってないとできなくなってた。
内視鏡の動画でもみて過ごすかな。
0151卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:13:45.34ID:viLfhaJE
>>150
長期間やめてても10人もやらないうちに感覚は戻りますよ。
まあ10年も20年もやってなけりゃ話は違ってくるだろうけど。
俺は2年間やめてたけど10人くらいやったら元に戻ったな。
まあそれまでは年間500〜600人くらいはやってたんだけど。
0152卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:12:43.02ID:0i/0gH/R
>>148
出入りのメーカーの人が企業検診がストップしてると話してたからそのような診療所は誰も来ないだろうな
0153卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:35:36.15ID:6uLrJC3k
>>146
バイト先は有給ある分は10割支給扱いにしますと言われた。
なんだか悪いな。
0154卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:47:46.08ID:K7vD1a5x
年間1500から2000ぐらい内視鏡やってるけど3連休ぐらいで内視鏡を持つ感覚がしっくり来なくなる
1週間も休むのが怖い
0155卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 05:50:24.74ID:XcybEEeM
連休あったら内視鏡洗浄機の消毒液交換すべきなんだが
きちんとやっているかな?
0156卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:10:42.20ID:ffqKRXp2
年間2000は凄い。
0158卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:49:57.98ID:zcarPQXk
>>157
指が短いから補助具つけないと左右アングル届かないし向いてないのかもしれないけど内視鏡が好きなんだよ
手が小さくても持ちやすい内視鏡があると嬉しい
0159卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:16:59.65ID:8o+HeLNC
>>158
しっくりこないのは、単に手が合ってないからじゃないの?
自分は手が大きい方だけど、それでも操作しづらいときはある
確かに内視鏡のヘッドはもう少し小さくてもいいと思う
なんでいつまでもあの大きさなんだろう
技術的な問題?
0160卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 05:15:19.80ID:/Yv2ZC/C
たしかに手の大きさは関係あるでしょうね。
手の大きい人の方が上手い人が多いような気がする。
0161卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:10:13.03ID:G4o+Om5Q
今日は患者毎にマスクもフェイスシールドも防止も長袖ガウンも交換。
なんせ予約一人で終了。
移動の時間の方が長かった。
0163卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:21:53.34ID:jhgWlei0
軽部先生のカール本2版買ってきました、
動画のダウンロードの仕方がわからない、
この四角のパタンの操作法がわからない、
どうすればパソコンに入れれるのか、
まじで困ってます、ご教示を、
ガラケー持ってます、写真とれると思います・接写は出来ません
ニコンのデジ一眼D3200も持っています。これは多分接写できそう、
パソコンはubuntu18.08です、Windows10もあるにはありますが、
重くて調子よくないです、
0164卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:37:33.33ID:jhgWlei0
18.04でした、
どなたかコメントを、お頼み申します。
0165卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:51:59.74ID:jhgWlei0
QRコードって言うのだとわかりました、
ガラケーで写真にはなるが、アドレスでません、
iPhoneありません、
0166卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:30:07.69ID:/u3aYdIr
>>165
失礼ですが歳いくつですか?

こんなとこで聞いても返信ないかもよ
0167卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:39:17.04ID:+/PK7hwc
ガラケーマニュアル読んで、https判明、
これから医学書院のサイトに入り
ファイルDL出来ました、
年齢は昭和一桁、もうボケているのかも。
0168卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:01:20.08ID:5YNuAgSR
>>167
マジですか?
その年齢でのチャレンジ精神は素晴らしいけど
ちょっと大変そうですね
0169卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:51:35.92ID:d8E8REox
>>168
そういえば
振戦が大腸内視鏡のjuggling操作に役立つ、
と書いた記憶があるな。
0170卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:22:21.94ID:+/PK7hwc
カール本の動画、2.2Gダウンロードした、一回でDLやる方法
キットあるんだろうが、なにしろQRコードさえ知らないので、
全部見ながらやったんで、半日掛った。
内視鏡は勤務医時代は指導する立場、退職してからは
道楽で友人の病院でやっているが、週に数名位で物足りない。
若い優秀な先生型のスマートなEMRとか胆管ステントみていると
時代の進歩を感じる、その手さばきに感心して、昨年から再勉強している。
 今までのところは疾患なし、知能は自動車運転試験
で試験官が替え玉でないか、とオレだけ質問攻めにされた。
あのぐらいの品物の短期記憶、医者なら誰でも出来るだろう、
 FC面白い、自分で自分の下部やったら、シグモイドに外科切除必要な癌があった、
それから10年、全然なんでもない、ケモあえてしていない、
 
0171卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:13:34.02ID:8BsUFSHB
内視鏡で、嫌な思い出あります、穴開いたズボンに着替えさせられて、検査だったのだけど、帰りにパンツだけ篭からなくなり最悪な帰宅、
0172卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:00:19.48ID:l67zXSjt
>>170
それじゃ挿入指南のその本じゃ目的達成出来ないんじゃない?
実際にもっとEMRやステントやった方がいいと思うけど
正直、頭も体も衰えた人に1発勝負の手技
(カバーはできるけど)は任せられない
厳しいこというけど、もう、現状を受け入れて
やらせてもらえるだけでありがたい
という気持ちで、挿入だけ楽しんだ方がいいと思う
0173卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:09.38ID:tTQEuScB
70歳過ぎて目は見えない、身体はヨボヨボ、、、
見落とし多いし、もう老人は俺がー!、俺がー!、
じゃなくて後進に道を譲らないと。。。

内視鏡に限ったことじゃないけど出しゃばりすぎる。
もうあんたらの時代は終わったんだから。

最近の老人(団塊)は本当に変なのが多い。
昔の老人はちゃんとした人が多かったんだが。
年寄りは年寄りらしくしないとw
0175卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:11.56ID:yBA/Llsz
>>173
自分の能力の限界を認識しているのはマシ。

算数の掛け算すら怪しいのがシリツ医がこういう事故を起こす。

氷山の一角だと俺は思っている。

http://i.imgur.com/ArPaux9.png
0177卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:14.77ID:yBA/Llsz
国立卒は謙虚だね。

新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1587582729/771

771 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 15:49:26.22 ID:kb7Uq7l8
>>766
>こういう計算ができる歯医者は国立卒だろうな。

国立の阪大卒の歯医者ですが全く分かりません。(石神井の学院出身)
歯医者の知性の低さを侮らないで下さい。
医学部に行けなかったから歯学部に行ったのでは無く
親の病院を継ぎたく無いから歯学部に入ったリヴァタリアンなのですから
お医者さんのような社会的動機的知性を持っている歯医者なんていませんよ。(ダブルライセンスの先生は別として)
やる気ない人生を楽しむ為に歯医者になったんですから。でもお医者様に関してはリスペクトしてます。
0178卵の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:03:32.10ID:lcUOCfxW
この自称Oldman、本当はなんでも知っていて
楽しんで投稿してるんじゃない、案外若い人だったりして。
0179卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:33:47.22ID:BKmk7H7u
>>139
人間ドックはTCSの練習するのに良いよね。
若い人が多いし挿入しやすい人が多い。
俺も以前人間ドックやってたけど挿入できなかった人なんか
ほとんどいなかったな。
ただ自由診療なのでクレーマーが多かったな。
0180卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 05:52:31.39ID:Fard+u0F
>>179
ヤクザの組長とか直腸診だけで絶叫する中国人とか
いいトレーニングになった。
0181卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 05:53:45.59ID:Fard+u0F
内視鏡、エコーなど密着する検査はしばらく需要が低迷するだろね。
0183卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:58:20.70ID:S5sGXBmK
>>179
自分が下手で挿入できないだけなのにドックを受けた若い女性に文句を言って泣かせた
専門医自慢が日課の爺医ならいたわw
いつも専門医自慢してるくせに内視鏡は下手糞で、回盲部まで挿入出来なかったら
いつもドックを受けた人のせいにして、自分の技量不足だと説明したことは一度も無かったw
見栄っ張りな爺さんだったなw

まだ生きてるかな〜w
0184卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:40:39.10ID:BFADeLZZ
>>183
消息不明ならヤクザの組長内視鏡にあたったんじゃないの?
0186卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:20.92ID:0XflVU3V
DMコンロトール不良のポリペクやEMR
って避けた方がいいの?
0187卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:36:51.07ID:7qkgP5oh
>>186
機械弁置換後の患者でポリペクを契機に心内膜炎になっていたな。
0188卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:39:53.73ID:6KfOJrux
内視鏡検査を自粛する必要はあったのか疑問だな。
感染事例ってあるのかね?
0189卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:46:38.84ID:X1HwdlNp
検査と関係あるのかは不明だけど
どこかの消化器内科医がコロッたのは知ってる
0190卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:18:13.25ID:4HXKHakV
リスク回避だろ。無症状コロが認識されたコロだし
0191卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:24:32.90ID:6KfOJrux
俺は以前から内視鏡検査中に潜伏期のインフルエンザをうつされるんじゃないかと冬場は特に咳をされないように心掛けている。

膝や腰に注射する整形外科医が2連続でインフルエンザに罹っていた。

内視鏡学会って根拠があって延期を勧めたのか疑問。
0193卵の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:12:06.70ID:KmLq0tqE
今日は久しぶりに1分台で到達
去年が3分台だったから上出来
0195卵の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:00:55.45ID:379PNezi
内視鏡バイトクビになった。

5月、前人未到の0件。
緊急もなし。

同じ境遇のやついる?
0197卵の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:36:23.48ID:eGmqgV9s
>>195
すぐに需要は戻ってくるのに…
一時休止にすればいいのに切るとはw
それとも他に何人かいるかで切られた?
0198卵の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:42:32.38ID:TfblkN1d
>>197
直ぐには検査数は増えないから
外来の合間にバイトに頼らずに常勤医だけで間にあうからね。
いつでもクビを切れるから割高のバイトを使っていただけだろね。
0199卵の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:34:28.25ID:8JEDmCrb
>>194
緊急事態宣言が解除されたので今月から再開だけど、検査枠は以前の1/3〜1/2から開始。
なんせ、健診の希望者が減っているから。
時給契約でないから給与は満額支給されるけど、
バイトなのに大事にしてもらえて、なんだか悪いなぁと思う。
0200卵の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:47:39.77ID:WlcTq+Xc
患者毎に解除の看護師もガウンを交換だから検査件数がはけないな。
N90とフェイスシールドつけると早く切り上げたくなるなぁ。
ガウンも蒸れてくるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況