紹介状(診断情報提供書?診療情報提供書?)で
後医に踏襲って出来ないのかな?

系列病院なら踏襲するだろうけど、まったく違う病院に行く場合・・。


A病院でアスペルガーと診断を受けた場合、
系列でもなんでもB病院に転院する際、

●A病院の紹介状を踏襲して当該患者をアスペルガー患者と見なし、各種書類のもそう書く。

●A病院の紹介状に関係なく、B病院はB病院でアスペルガーの診察等をやって、はじめてアスペルガーを診断を下す


法的にはどちらが正しいの?
大半の病院は前者だと思うので、後者の病院は堅いようにかんじる


※ここでいう病院は診療所等も含む