X



【ウハも】 開業医達の集い 18診 【粒も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:25:30.51ID:h+dIdrUo
開業医全般に関して話し合いましょ。

開業準備の先生もOK
アホな保険審査医のクズさの笑い話とか g
なんでも
17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529047148/
16 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1527071455/
15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1523708752/
14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1520379507/
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1515939759/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1509980309/
11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1504874231/
10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1500653574/
9 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1496668165/
8 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1492574197/
7 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1487802090/
6 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1485354671/
5 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1480689335/
4 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1475853074/
3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1470927146/
2 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1464927613/
1 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1451480242
0629卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:20:31.25ID:aVFS2Dn+
あらためて
果糖の細胞毒性ってすごいんだな
血糖値が上がらないから騙されるわ
毒性が強いから、酒と同じように
速やかに肝臓で分解されるわけだ
ブドウ糖のように、筋肉、脳、肝臓で利用されることもなく
即、中性脂肪に置き換わる
患者にも、主食が果物みたいのがいるんだが
肥ってるもんな
0631卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:49:24.04ID:Wraep60N
全く世の中舐めてんなこいつら
0632卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:23:53.71ID:kl83GDRb
>>613
うんコレというアプリまで開発して、広く集客狙ってるようだな
興味深い
0633卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:27:19.62ID:kl83GDRb
本人もUCで大腸全摘
それで並々ならぬ情熱か…なるほど
0634卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:58:19.31ID:OxwCjmbi
了法寺の二番煎じを狙ってるのかも知らんが滑りそうな予感しかしない

クリニックがスマホゲーなんて依存症の元を作ってどうする気だ
0635卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:13:11.21ID:AfFqzTPy
>>629
そうなんか?ヴィーガンみたいなので日本人で果物しか食べないって怪しいおっさんネットで見たことあるけどガリガリだったけどな。
0636卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:04:21.60ID:PQLeIQUS
>>635
その人、有名な人じゃないか?
この前テレビに出ていた。自分が死んだら解剖して研究に役立ててほしいといってた。
おそらく腸内細菌叢が常人と違い、果糖でいろいろなものを合成できる用になっているのだろう。
0637卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:10:26.40ID:ZYygmk/4
>>635
腸内細菌叢が普通の人間と異なっているとかいう変なおっさんな。俺も見た。
0638卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:15:59.19ID:qGQsYRVJ
水も取らないでスイカを水筒がわりにしていると言ってた
0639卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:24.51ID:kl83GDRb
果物は普通に身体に良いよ
700万年食べてきたものが悪いわけない
0640卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:57.42ID:kl83GDRb
果物食べた方が調子良いし
そういう身体の声を無視する医者になったらいかん
0641卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:38:42.36ID:5L0QGNpx
果物も
一種の嗜好品かもしれんな 酒、タバコと同じような
薬理学的にはどんでもない代物だけど
0642卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:52:00.43ID:dzmQN3iW
>>629
果物主食はヤバイな
適量は良いと俺は思うが。
0643卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:56:45.86ID:bilABBOZ
皮膚科だけど果物馬鹿女よく来るけど、ニキビだらけだぞ。
よく言われることだけど、マジで果物は砂糖のかかった野菜だぞ。
0644卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:17.14ID:40BngIEI
>>639
人類の三大発明のひとつフェラチオが身体にいいという論理もそれでいい?
0645卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:42:50.38ID:dzmQN3iW
>>643
果物控えるようにするわ
0646卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:45:31.17ID:dzmQN3iW
>>577
貧しい三百代言来そう
0647卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:53.24ID:kl83GDRb
>>644
いやいやおかしいからその理屈
貴重な食料だったし、今も色んな動物に食べられてるわけだろ
果物が身体にいいなんて報告山ほど出てるぞ
0648卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:57:12.76ID:kl83GDRb
ジュースにすると糖尿になりやすいようだがな
0649卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:15:16.75ID:40BngIEI
>>647
気持ちがいいから身体にいいという考えと
顎関節症や感染症の原因になるから身体に悪いという考え
みたいな差じゃないかな?
0650卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:17.54ID:JvclZrAZ
果物は別名水菓子。お菓子が体に言い訳ないだろう
0651卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:38:14.48ID:raPjaP68
>>629
研修医のときオーベンが、
「糖尿病の患者の注射薬希釈にキシリトールを使え」
と言うので、ブドウ糖測定に掛からないだけで浸透圧や細胞毒性がカットされる気がしない
と異を唱えたら、それを聞いた先輩たちの誰も正解を出せなかったのを思い出した
0653卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:45.43ID:YF8r2q2P
>>651
そういえば、マルトース輸液だとブドウ糖の2倍のインシュリンが必要でいいのかに答えてくれた専門医はいないな。
マルトースでなくてグルコースを使えというだけ。
0654卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:22:47.46ID:YF8r2q2P
理屈と膏薬はどんなところにもつく、と学生の頃に教わった。
0655卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:47:12.74ID:y2NteY7U
>>653
必要なわけないだろ
分解まで時間かかるだろうし、通常のインスリン量でも低血糖起こす
アホなこと考えずにブドウ糖使えが正解だわ
0656卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:08:58.67ID:sndz9FAk
>>639
三食満足にご飯を食べられなかった時代と、三食に加えておやつアルコール果物食べてメタボになっている現代とを区別できない化石脳だな。

三食食べられない北朝鮮かアフリカにでも住んでるの?
0658卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:07:19.52ID:Mij0E4DI
>>656
あと、その論理だと果物の前に酒とおやつを止めるべきだね
頭悪いみたいね
0659卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:42:57.66ID:w1ZhunXn
よそでやれ
0660卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:27:07.46ID:2RJ6+UOs
カラダは結果そのもの
デブは食い過ぎの無能

開業も結果が全て
ヤバは患者が来ない無能
0661卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:28:21.16ID:MQRfE5Lj
開業医板でケンカをする無能
0662卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:33:42.51ID:ODf3bu2p
>>661
お前のその発言もケンカを売ってるという自己矛盾なんだけどね。
0663卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:37:11.72ID:MQRfE5Lj
そのツッコミ来ると思ったわーw
0664卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:09:10.79ID:2RJ6+UOs
負け犬開業医ほどよく吠えるな
0667卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:48:18.63ID:4T8lhniB
新しいゲレンデ カッコ悪っ
やっぱ開業医はポルシェだわ
0668卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:05:07.35ID:FlL0mRdK
今はクルマは手放したから興味がないな
昔は、Sクラスを乗り継いだりして
ブイブイ言わせていたんだが

糖質制限+MEC食
徒歩+公共交通
たまに彼女としっぽり
これが一番健康的だわ
0669卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:04.71ID:/MUu8qgd
医者が健康自慢してもつまらんぞ。
思わずうなるような武勇伝を聞かせてくれ。
0670卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:34.91ID:/MUu8qgd
医者が健康自慢してもつまらんぞ。
思わずうなるような武勇伝を聞かせてくれ。
0671卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:41.22ID:N0onHz4Y
昨日開院した落下傘の順番予約ばかりネットで見てしまう私は異常でしょうか?
精神科の先生教えてください。
0672卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:13.74ID:ODf3bu2p
>>671
正常だね。でも、それをずっと見る余裕のあるほど患者が少ない事が問題だね。ちなみに俺は皮膚科だから参考にしなくていいぞ。
0673卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:03:25.07ID:dXqZrGR8
>>667
ポルシェw
0674卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:06:41.32ID:dXqZrGR8
>>671
異常な程度の不安感と、不条理だと認識している落下傘の順番予約を確認せざるをえない強迫性行動より、強迫性障害と不安神経症と診断致しました。SSRIの内服を始めましょうか。
0675卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:28:26.90ID:3iuc6xyH
>>668
酒は飲むの?
0676卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:05:05.26ID:N0onHz4Y
>>674
無料診断ありがとうございます。
他にも5つのクリニックの順番予約を常に確認してしまいます。
統合失調症でしょうか。
0677卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:15:28.80ID:9UXkyPMV
医者真似ボーヤw
0678卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:39:09.14ID:T/wMVSE6
ドローンでの空撮に凝ってる。
0679卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:44:26.53ID:uVH+rge8
>>678
ドローンていくらすんの?
0680卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:12:04.01ID:3iM0G1D7
>>671
>順番予約

あれ便利だよな。
落下傘の生の状態を的確に把握できる。
0681卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:01.15ID:T/wMVSE6
>>679
庶民は数万円が相場だが、俺はいきなりプロ用の30万のを買った。楽しいぞ
0682卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:28:09.40ID:3iM0G1D7
ドローンが墜落して他人に危害を加えた場合、どうなるの?
ちゃんと保険掛けてるの?
0683卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:34:40.08ID:Mij0E4DI
>>668
あー糖質制限狂の方でしたか
フルーツは大嫌いですよねぇ
美味しいし身体にもいいのは実証されてるんですけどねぇ

そういえば糖質制限は寿命が縮むらしいですねお気の毒に
0684卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:25.84ID:yaltGprF
>>656
ご飯とパンやソバでは食後血糖スパイクに差が出る
糖尿病患者説明に
 パンにジャムやバターを塗って紅茶を飲むのは
 ご飯にはちみつと油をかけて食べ、緑茶に砂糖を入れているのと同じ
と説明している
 缶ジュース缶コーヒーも必ずブドウ糖添加されていて
 (2糖類の)砂糖のほうがブドウ糖になるのに15−30分かかるのでスパイク低いよ
とも言っている(インテリに限るが)
0685卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:28.02ID:6Fhw3qlQ
集団的個別指導が来た俺にアドバイスしてください。
0686卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:57.22ID:F3LVJ9uE
>>685
出席する。寝る。家に帰る。その後しばらくレセ平均が高くならないように気をつける。
0687卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:25:54.34ID:cPcyCjqA
>>686
的確なアドバイスありがとうございます。
ちなみに集団的個別指導は、やばいのですか?
0689卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:33:41.10ID:sndz9FAk
>>684
そこまで理解していてなぜに「果物は体に良い」?

フルーツ教の信者かよw
0690卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:33:47.77ID:PU6IiteF
来年度の点数が高いと再来年個別指導になる。来年4月からは点数下げるように検査や高額な点滴はなるべくしないようにする。
0693卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:50.10ID:PzqZ/MPH
シャンプーは止めて、温水洗髪した方がいいよ。界面活性剤は組織障害性があるからね。
さらに、糖質制限すると尚良し。
0696卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:50.72ID:F3LVJ9uE
>>691
ミノキシジルとフィナステリドやって禿げてるのなら仕方ない。それもせずに禿げているのなら努力不足。
0697卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:29.56ID:PzqZ/MPH
平均点は、6ヶ月分全ての平均だよ。
どの月が選ばれているかは非公開というところが厭らしいよな。
0698卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:08:30.73ID:mmQXq0Mh
個別指導呼ばれた翌年は集団的どまりだよね?
0699卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:12:13.05ID:PzqZ/MPH
個別呼ばれて、自殺した先生もいるからな くわばらくわばら
0700卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:28.63ID:mmQXq0Mh
>>691
ミノキ15%はマジできく
前頭部にもがんがんきく
M字ハゲだったのが三浦大輔なみのどふさになった
0701卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:36.51ID:mmQXq0Mh
>>699
個別指導の前日にみんなにその話をしたよ
腹に切腹用の刀を忍ばせるつもりで行ってくるので、祈ってくださいと
0702卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:54.28ID:Xn8LZNrc
集団的個別指導になったら、その半分は翌年お白洲ってことか。
((((;゚Д゚))))
0704コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/11(火) 21:56:00.00ID:d2nmfmNE
コンプ薬屋ごときが。。。と言うご意見は多数あろうかと思いますが、

誠実な臨床医として、地域の実情を十分考慮した上で標準医療を実践しているにもかかわらず
不合理な指導を受けたなら、正々堂々と不服を申し立て、その回答が納得いかないならば、
郡市医師会、都道府県医師会、日本医師会を通じて、それに対応するレベルの保健当局から
回答を得るべきと思うのです。

もちろん厚生当局も、多量の職務を抱えているので、些細な相違で噛みつかれても困りますが、
科学的根拠に基づいて議論はできるはずです。

私が認識する限り、本省はそれほど変なことは言っていません。現役理3崩れ製薬研究君も、
製薬研究の頃は「コンプは会社の上層部批判はするのに、厚生省の批判はしないのが不思議」
と言っていましたが、彼が薬事部に異動してからは「厚生省はまともだよ。話せばわかってくれる」
と言っていました。

薬系技官は東大薬が多いのに対し、医系技官は必ずしも医師としての優秀層が入省していない
らしいことは認識していますが(でも慶応が多いんですよね?)、まずは、科学的に適正な行為を
行っていれば恐れる必要はないと思うのですが?
0705卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:03.03ID:a+Y//+Nk
もう開業も終わりだな
うま味も年々減ってるし、患者、基金へのリスクは年々増えてるし
開業苦節25年、死ぬまで遊んで暮らせるだけの金も貯まったしそろそろ店じまいだな
0706卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:25:01.89ID:qvRzKc9J
コンプ薬屋 とは?

一言でいえば基地外である
内視鏡などを扱う医療器械屋の父を持ち、私立医に不合格となり4年制の私立薬学部に入学卒業した還暦間近のC級薬剤師
製薬会社に入社するも精神疾患を発症してクビになったエピソードがあり、この年まで未婚でいるのを会社のせいだと主張している
リストラ後は調剤薬局の袋詰め係をしており、生涯サラリーマンのクセに開業医スレにレスをしている
野球場の外野スタンドで一升瓶片手に野球のウンチクを語るアル中野郎と同レベルで傲慢きわまりない
はるかな過去において一部の私立医学部は入学に要する費用が高額であり、開業医子弟が多く入学していたため、低能コンプが医学部に入学できなかったのを私立医や開業医のせいであると逆恨みし、私立医への執拗な誹謗中傷を数年余にわたって続けている
本来なら彼の攻撃対象は右派スレであるはずだが、つぶれかけやドバイなど弱者が多いスレに主にレスしてた
異常者は弱いものしか狙わないってホントだね
最近では国試浪人の事務員が書き込み荒れたのに乗じて集いスレにも出没している
書いてる内容は支離滅裂な長文で読むに値せず、自分の主張に対して都合の悪い突込みが入ると、対象者を私立医と決めつけて、やはりイミフな主張で反論する
自分の主張に沿うものであれば怪しげなブログの引用や事務員の書き込みさえ利用する
論文を書くときに主張ありきで都合の良い文献だけ引っ張ってきてるようなもので、まともな学術誌であれば、100%リジェクトされるレベル
貧乏な開業医の為の医師優遇税制を、制度の内容も知らずに批判している
語感だけで書いてて中身は知らないんだろうな
同制度では外車経費化なんぞはできないわけだが、
一方で、薬局オーナーが働かずにボロ儲けして外車を何台も乗り回していることはメチャクチャなヘ理屈を書いて擁護している
制度の内容も知らずに幼稚園レベルの謎理論で反論するダブルスタンダード
やっぱりコンプは自分目線でしかものを見れないド底辺の裏口バカなんだね、としか言いようが無いなぁ
0707卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:27:58.30ID:R5P7zy0t
もう医療保険廃止!

介護保険のみにしましょうよ!

治らないのだから!

介護職の所得10倍増でお願いします!
0708卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:16:47.53ID:aPwmuzXz
スポーツやらない自由って言うのが必要だよなぁ
所詮遊びに過ぎないのに、10代の頃は価値が高いのか知らんが
学校=スポーツって感じだからな。それに時間と精神的苦痛を使う
習い事なんかやらなくてもいいし、無縁に生きるにしても今は知らんが、
俺の時代は中学で部活が強制だった

まぁプロ目指す人はご自由にという感じだ、そもそも金ないと
プロスポーツなんか目ざせんだろうし、そもそもスポーツやるには
多少なりとも金が掛かる。「親にやらせてもらってる」と言うのは確かにそうなのだ
強制部活の癖に「やらせてもらってる事に親に感謝しろ」とか
脳筋馬鹿の虐待教師がほざいていたが、やらなくてもいいなら俺はやらなかったわ
0709コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/12(水) 05:55:45.75ID:VXxkF6qh
ふ〜〜〜。運動習慣の確立は、医学的には心肺機能向上による基礎体力増進と生活習慣病予防に有用では?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン
   http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/__icsFiles/afieldfile/2018/03/23/1402808_1.pdf

前 文

○ 学校の運動部活動は、スポーツに興味・関心のある同好の生徒が参加し、各運動部 の責任者
  (以下「運動部顧問」という。)の指導の下、学校教育の一環として行われ、 我が国のスポーツ
  振興を大きく支えてきた。

○ また、体力や技能の向上を図る目的以外にも、異年齢との交流の中で、生徒同士や 生徒と
  教師等との好ましい人間関係の構築を図ったり、学習意欲の向上や自己肯定感、 責任感、
  連帯感の涵養に資するなど、生徒の多様な学びの場として、教育的意義が大きい。

本ガイドライン策定の趣旨等

○ 本ガイドラインは、義務教育である中学校(義務教育学校後期課程、中等教育学校 前期課程、
  特別支援学校中学部を含む。以下同じ。)段階の運動部活動を主な対象と し、生徒にとって
  望ましいスポーツ環境を構築するという観点に立ち、運動部活動が 以下の点を重視して、
  地域、学校、競技種目等に応じた多様な形で最適に実施される ことを目指す。

・ 知・徳・体のバランスのとれた「生きる力」を育む、「日本型学校教育」の意義 を踏まえ、生徒が
  スポーツを楽しむことで運動習慣の確立等を図り、生涯にわたっ て心身の健康を保持増進し、
  豊かなスポーツライフを実現するための資質・能力の 育成を図るとともに、バランスのとれた
  心身の成長と学校生活を送ることができる ようにすること

・ 生徒の自主的、自発的な参加により行われ、学校教育の一環として教育課程との 関連を図り、
  合理的でかつ効率的・効果的に取り組むこと

・ 学校全体として運動部活動の指導・運営に係る体制を構築すること
0710コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/12(水) 06:07:07.03ID:VXxkF6qh
人類の長い歴史では、前期中等教育期には既に、狩猟・農耕などの肉体労働に従事しカロリー源を
得ていた。カロリーの量と安定供給が人口を基本的に規定する飢餓時代と肉体労働の時代が、
飽食と運動不足の時代に変貌してからまだ100年も経過していない。

前期中等教育期に運動をしないことで何が引き起こされるかは、医師なら百も承知だと思うのだが???
0711卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:55:15.79ID:+rWfu75u
調剤薬局と接骨院って制度寄生の勝ち組かな。
0712卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:56:30.57ID:3CdZxSgy
>>702、703
※ 高点数保険医療機関等に該当する保険医療機関等とは、翌年度の実績において、集団的個別指導を 受けたグループ内の保険医療機関等の数の上位より概ね半数以上である保険医療機関等を指す。

ということは、集団的個別指導に呼ばれた機関の半分が2年後に個別指導になると読んだが?
0713702です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:04.56ID:nsGWW0py
いや、毎度毎度厚生局国語の読解が難しくてwww

「高点数保険医療機関等に該当する保険医療機関等とは、翌年度の実績において、集団的個別指導を
受けたグループ内の保険医療機関等の数の上位より概ね半数以上である保険医療機関等を指す。」

は、集団個別→その集団内で翌年高点数上位1/2は個別指導行き、って理解でOK?

厚生局国語がセンター科目だったら、きっと大学受からなかったwww
0714卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:23.97ID:jZKPwYHM
>>713
でもこれおかしいよな。集団個別呼ばれた全ての医療機関が次の年のレセプト平均をぐっと抑えてその科の平均並みに落としたとしてもなお上位半分は個別指導になるってこと?
しかし、文書では確かに半分は集団個別になると書いてある。めちゃくちゃだ。
0715卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:13.99ID:jSVV97PV
昔は健康優良児とかいう名前で子供のメタボを表彰していたなぁ。
0716卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:12:27.56ID:C9e/VgQ3
インフルで学級閉鎖。
うちにも昨日、発熱のみのサラリーマンが来たので、念のためと言いながらインフルチェックし陰性。
いよいよこの季節が来たかと思ったが、卸からはワクチンのお知らせが一切来ない。季節感がちぐはぐだわ。
0717卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:44:59.01ID:3CdZxSgy
>>714
確かに!自分もそこはおかしいと思いました。しかし現実には平均点が下げられなくて(下げる気もない)そのまま個別指導突入の医療機関がおおよそ半分くらいあるのかと?
0718卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:54.40ID:I8WppvGU
当地だと
集団的個別193件で、個別が79件
ほぼ4割が個別行きだな
0719卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:10.12ID:lMVcsqmU
普通の内科で何をどうやったらそんな高点数になるんだ?
0720卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:38:17.59ID:I8WppvGU
>しかし現実には平均点が下げられなくて(下げる気もない)そのまま個別指導突入の医療機関がおおよそ半分くらいあるのかと?


集団的個別グループみんなが平均点を下げようとするので、
やっぱり半数近くは個別に引っかかるんじゃないかな
0721卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:36:11.41ID:vemud3b9
患者の少ないクリニックはどうしても単価が高くなってしまう
ウハクリは総じて単価が低い
個別に呼ばれる=粒クリ以下ということになります
お上が認定した粒です。頑張りましょう。
0722卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:24:32.06ID:h95WnrIZ
心配なウハクリの先生は、在宅の申請をするといいよ。
0723卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:26:46.37ID:X3rtXqtq
高点数指導はしょうがないよ。
全例調査できない以上どうやってサンプルを抽出するか。
一番効率がいい。
自分が調査する側なら、同じことをすると思う。
税務調査でも税金をたくさん納めているところが調べられる。
時間を取られるのは嫌だけど、白いものは白で終わり。
0724卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:42:38.87ID:JXLPFmqe
>>723
>税務調査でも税金をたくさん納めているところが調べられる。
何を言っているんだ?売上の割りに納税額が少ない所が調べられるのよ。
たっぷり納税している所は来ないよ。(笑)
0725卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:54:34.01ID:rRsYV+0A
>>724

地域の業種別に大体の納税率の相場がある。
医業専門でない所は相場観ある振りして無茶しやすい。医業専門も鉄板ではないが、大体の売上から経費率考えて、月次で使い過ぎなら指導してくれる。

当地の場合では法人の場合、売上からの交際比率は2%で抑えるように税理士から指導されるで。
0726卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:27:20.22ID:NTm/2e8h
10年間のテナント契約が終了し、今年12月で閉院出来る(*^◯^*)。
0727卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:39:50.09ID:VJtU5eOH
当地では
10月に集団的個別指導がある
該当したところは、そろそろ赤紙が送られてきてるのかな
0728卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:42:27.65ID:8aioNc6w
>>721
そうだよね。うちも田舎で後期高齢者多くて新患少なくてどうしても単価上がってしまう。今年集団的個別指導呼ばれたから、痛いけど来年4月から検査を極力しないようにするわ。
0729卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:12:11.94ID:8ZQF1yTR
>>725
うちは税務署と4%で手を打った。
売上1.5億で600万だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況