X



【ウハも】 開業医達の集い 17診 【粒も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:19:08.48ID:kj6q/jCN
開業医全般に関して話し合いましょ。

開業準備の先生もOK
アホな保険審査医のクズさの笑い話とか
なんでも
16 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1527071455/
15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1523708752/
14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1520379507/
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1515939759/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1509980309/
11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1504874231/
10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1500653574/
9 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1496668165/
8 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1492574197/
7 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1487802090/
6 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1485354671/
5 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1480689335/
4 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1475853074/
3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1470927146/
2 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1464927613/
1 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1451480242
0523卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:35:54.53ID:5h96mjfl
裏で医学部?はあ?

そんなの、医師なるとか、私立とか
ましてや開業とか、
そんなん以前に
たいがい学校で留年するだろ
そのうち退学するよ
万に1つ、卒業出来ても
医師国試受験あるんだぞ
文系じゃないんだぞ
命を扱うお医者さん養成するところなのに

それに
医学部は厳しいし
同じ学年は2年しか居れないとか、
6年の倍の12年越えて在学出来ないとか、
甘くないよ

え?

ここぞとばかり裏裏べっかんこーと
騒ぎたててるウリュウヒロユキ事務員さんは

医学部を卒業出来たけど12年通ったの?

案の定、国家試験に23回受けても全部ダメ?

それって-…
卒業出来たってより、させてもらった?

じゃあ…ウリュウ事務員さんは…
0524卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:40:15.28ID:sQ65F26Z
>>523

ああ、それな、
ウリュウ事務員さんの巣のスレで
ウリュウ事務員さん自身が、長崎に裏口入学でしたって
カミングアウトしてるよ

読んでみなよ

昨日の話だ

頭悪いから、怒らせたらイッパツだったよ

この時期にカスだな

ホント頭悪いよ、あの医師真似のウリュウ事務員さん
0526卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:54:52.90ID:i6Hr+B3O
名簿はちゃんと実名で公表するんだよね?
0528卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:20:15.95ID:iyfZVaXb
そういや昔、浜松もあがったな?

浜松は国立だったけどもな。

まあ、卑怯者は医師国家試験がふるいにかけるよ。

アホは何回受けてもダメだろうな。

な、そうだよな?
23回受けてもダメな裏口ウリュウ事務員さん^ ^
0529卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:27:54.58ID:8pKo8tB3
>>528
はたして国家試験を受けることが出来るかな?

医学部は、医師を目指す機関だぞ?

事務員になるような学部とは訳が違うぜw

馬鹿だと留年繰り返すだろw

何年も留年できる訳でもないからな www

留年リミットも各大学で厳しく決められているよ



でも、まぁウリュウ事務員さんみたいに

強制退学ギリギリの、12年在学して、
温情卒業させてもらえる特例中の特例もあるかw
0530卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:10:41.57ID:cvs8vRks
高級車乗ってたり金の匂いさせてるとdqnが近づいてきたりするの?
あいつら馬鹿の癖に金欲しがってるから
金欲しがってるdqnと30ぐらいで既に年収1000万くらいは実際にあって、
もっと上を目指してる人間
0531卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:19:04.92ID:vdrEDwII
フジサンケイ系メディアが
東京医科大学の裏口入学リスト入手したようだな。
記載してある名前を全部公開してくれや。
0532卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:41:38.31ID:U+b1dAy/
いっそのこと入学を法学部並みの水準にして司法試験でふるいにかける弁護士みたいにすれば良い
0533卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:59:17.79ID:x2HgZwI0
>>532
倍の人数入れて授業料半額
で合格率40%位は妥当だよね。
0534卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:06.18ID:EJpzTuGF
>>531
心外の時もフジサンケイだったな。
東医とフジサンケイ一緒に落ちぶれてるのが笑えるな。
0535卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:47.85ID:GoS1fokj
岩手に裏口で入った女は国試もストレートで通ってたけどな
そいつのときは親戚の男も同学年で裏口で通してたから相当不自然だったと思うが
0536卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:22.99ID:U+b1dAy/
開業医なら電子カルテをいじる時間が長い
システムが遅いと全体の作業時間が延びるからケチケチしないでシステムを入れ替えた方が良い
利益は設備投資に回せと社長やっている友人に言われるんだけどホントその通り
0538コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/14(土) 21:41:12.97ID:jGaoy9tO
続報がないので、行きましょう。。。なぜか、記事がNGワードに引っかかる。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あすか製薬 「バルサルタン錠『AA』」を全回収、発がん性物質混入で
2018年07月09日

 あすか製薬は6日、降圧剤「バルサルタン錠20r・40r・80r・160r『AA』」について、市場に
流通する全製品を自主回収(クラスT)すると発表した。中国の華海(ファーハイ)製薬が製造した
原薬に、発がん性があるとされる「N−ニトロソジメチルアミン」が混入しているとの報告を海外から
受け、全回収に踏み切った。同物質の混入の程度や原因、服用者の発がんリスクなどについては
現在調査中で、現時点で健康被害の報告はないという。同製品は、供給元のアクタビスがアラガン、
テバへ買収されたことに伴い、17年9月に販売中止、4月1日に薬価削除されている。
0539コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/14(土) 21:42:11.69ID:jGaoy9tO
東京都の発表資料によると、回収対象は、承認取得以降の全ロットで、14年5月〜16年12月に
出荷した製品。数量は「錠20r」が69万4360錠、「錠40r」が371万3480錠、「80r錠」が760万2040錠、
「160r錠」が54万1200錠。納入施設は1315施設で、このうち薬局は1113施設。問題となった
ファーハイの原薬は主に欧州で用いられており、同地域で波紋を広げているという。

※掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元ネタは、医薬経済社 RIS FAX https://risfax.co.jp/ です。(一応罪滅ぼしの宣伝です^^;)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0540コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/14(土) 21:46:41.53ID:jGaoy9tO
単純に分割したら通った。。。

これ後発品の問題ではなく、先発でもなんでも、そもそも信頼性保証部門が何やってたの?と言う事案。

あまり詳しくないのだけど、2005年直前の薬事法改正で、製造承認から製造販売承認に新薬の
承認形態が変更になった。

これにより製造の外注が可能になり、また、製造部門を分社化して給与水準を抑制した。
特に製薬大手は製造原価を抑えることができた。その詳細な背景・経緯は知らないが、
まあ、国内製薬の国際競争力強化には資する、とおもう。

この分社化、外注化により、製造販売承認を受けた製薬は、実際に他社で製造された製剤の品質
保証が義務付けられた。これに対応して信頼性保証部門を作り、その長に薬剤師を付ける必要が
あった。また、医薬品の外箱には製造販売元を記載することが義務付けられたが、その所在地は
本社所在地ではなく、信頼性保証部門の所在地とされた。

合併前の私の勤務先では2004年8月の人事異動で、かつて私が開発にいた時の開発第一部長が
信頼性保証部長になった。(某医局が1000万円に上る奨学寄附金を手にした話を書いたときの
開発第一部長)。同部の所在地は日本橋本町の本社ではなく、板橋の第二本社。

*開発第一部長⇒社長直轄某部新設時の取締役部長
          (合併準備のための研究開発品の資産価値評価:私も新設時にこの部に異動)
 ⇒信頼性保証部新設時の執行役員部長(途中で執行役員制度導入のため)

    部長の経歴:開成高⇒一浪時東大入試中止⇒二浪東大・薬(父上は早稲田理工教授)
0541コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/14(土) 21:47:26.33ID:jGaoy9tO
 ⇒合併後11本部中の、信頼性保証本部長(理3崩れ製薬研究君は部下)
 ⇒上席執行役員・開発本部長で2011年?退任
 ⇒関連する開発受託会社社長に就任(天下りっぽい)

と見ればわかる通り、新設された信頼性保証部門の部門長にはエース級が投入された。
今まで自社で製造していたのに、他社に製造させたのを販売するのだから、信頼性保証が重要なわけです。

で。。。今回は信頼性保証が完全に機能していないわけで。。。それも、「あすか製薬」は
武田の別働部隊で、武田テバができる前に後発品に参入していたわけです。
「国内製薬の王者武田」の凋落著しいですが。。。その影響もあるのでしょうか?
0542卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:49:10.19ID:7qxav1/K
ちょんは売春婦
犬くそ拾いの先祖で売春婦
0543卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:06:50.83ID:y4Cc14EI
ウリュウ事務員さん

またもや

学生に

戻る

危機

てか、その瞬間

校則で

退学するよ!

がはははははははは
0544卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 02:44:42.45ID:I/RcM6yz
>>536
出た社長やってる友人
0545卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 04:35:53.35ID:ndXdzZpl
>>536
設備が投資額を上回る利益を生めば良いのだが
高い電カルは金食い虫にしかならないからなぁ
電カルは価格の高さがさほど性能につながらず
右派ってるところは未だに紙カルテが多いしな
0546卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:23:26.09ID:7ehfOIQ2
それは紙カルテが凄いんじゃなくて紙カルテでもOKなぐらいの頭脳を持った先生が凄いのよ。
現病歴と既往歴、アレルギーの有無、家族歴、おまけに家族の病歴とリンクさせて記憶してる先生たまにいる。
どんな脳構造になってるのかわからん。
顔貌失認、回避型パーソナリティー障害ぽいおいらにはとても無理。
昨日受診した患者さんにいつもと変わりないですか?と聞いてしまい気まずくなる。
0547卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:02:10.16ID:ksyI5+vU
>>546
右派ってたら電子カルテに変えるだろ?
紙しかないならどんなに忙しくても紙カルテだろう。
しかし、処方欄のコピペ、代筆、これらが可能だというだけで大幅な時間の節約になるんだから、普通なら電子カルテに変える。
レベルの高い診療とか、そういうことじゃないんだよ。電子カルテを使う理由は。
しかし、前日受診した患者にその対応はないだろ。俺は患者の顔なんて数人しか覚えていないが、前回の受診日は必ず見ているからそういう失敗はないし、少しでも患者の顔を覚えているふりはする。
0548卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:10:13.02ID:hedKATnQ
角栄先生の「苗字は知っとる。下の名前だ。」だね。
0549卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:11:35.88ID:m9JzbMMq
著変なし、Do
って書く手間と、クリック、キーボード操作、反応待ち時間を比べると紙一択。
指導入った時も追記可能という点でアナログは何物にも代え難い。
0550卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:19:22.39ID:ksyI5+vU
>>549
指導に関してはそのとおり。著変なし、Doは「ちょど」で変換できるように辞書登録すればいいし、もっともらしい長い文章だってこの調子で辞書登録しとけば便利に使える。
0551卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:21:48.59ID:ksyI5+vU
>>548
そうそう。意識して覚えているふりをする。患者サービスと位置づけてる。
0552卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:52:44.40ID:+m6bpawQ
電子カルテは便利だ。外来で電子カルテというのは大変だ。使いこなせるようになるのに1年以上かかった。問診しながらキーボード打つとか、過去カルテを患者さんの話を聞きながら縦覧してくもか
0553卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:53:58.24ID:+m6bpawQ
そして疲れた。もう、多少の待ち時間にナーバスにならずに診察しよう。精神的に疲弊する
0554卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:42:48.11ID:ksyI5+vU
>>552
病院で人に見られても恥ずかしくないきちんとしたカルテを書くのは大変。しかし、開業後の割り切ったカルテを書くにはこんなに便利なものはない。
0555卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:48:17.80ID:VwfxOtP0
紙カルテは上粒までだろう
このご時世、書類やらカルテ開示などの手間考えると、紙にしておく理由はないと思うけど。

仏以上なら電カルは必須
ダイナだろうがなんだろうか構わんが。
0556卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:02:54.91ID:aqWaHvY5
問診票も電子化したし待合室含めて院内のレイアウトや備品もマメに更新している
スタッフも定期的にマナー研修を受けさせている
作業効率だけでなく患者様の満足度も改善する
見た目が汚かったりスタッフがチンタラしていると患者様は来てくれなくなるのよ
金に余裕ができたら設備と教育に使う
それがさらに金を産む
飲食チェーンやっている社長の友人に聞くと医院は世間の水準から遅れているからサービス業として普通にやるだけでウハれると言われたよ
0557卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:09:12.62ID:ksyI5+vU
>>556
マナー研修の会社ってどこ使ってる?よかったら俺も使いたい。
0558卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:14:58.68ID:aqWaHvY5
>>557
地元の商工会議所でやっているよ
0559卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:17:01.53ID:QYjaI9Mk
50代ぐらいを境にパソコン、キーボードに慣れてる世代とそうでない世代に分かれるよね。
慣れてる人は電カルが絶対使いやすい。
レセコンに打ち込む作業もないから事務員も削減可能。
0560卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:29:15.33ID:8CjSbLZx
毎年10人裏口判明か
いやー面白くなってきた
0562卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:16:22.41ID:7L79kmj7
別に電子化とかアナログとか関係ないよ
使う人が便利なのを使えばいい
OA化やなんたら設備投資になれば業者と役所は得するからなんとでも勧めてくるよ
デジタルだからアナログだからではなく医師としては紙カルテが圧倒的に便利だから使ってるだけ
0563卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:27:51.36ID:UAOEdD2d
>>556

マナー講習、やって見たいけど職員の日当どうするの?
0564卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:29:21.79ID:AOMbcu5r
電子カルテ買い換えを機に
問診票を紙からタブレットにして
患者に直接入力してもらう方法にした結果。

患者の入力時間が紙の倍以上になる。
紙をスキャンで取込も筆圧の関係か上手く取り込めない。

結局、紙を事務が直接入力
もしくは今まで通り紙を診察室に持ってくる。
タブレットは不要に。

そもそもタブレット導入しようと思った切っ掛けは
20代の女性患者に
先生今時問診票紙なんですか、
と笑われたから

タブレット追加購入して損したわ。
0565卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:02.50ID:rdBY4wE0
>>557

2014年ごろ、中小国内製薬。。。たしか杏林製薬がやっていた。。。気がする。
実際私の勤務していた調剤薬局で接遇研修をしてもらいました。


>>559

2016年初のレセコン更新時期に、EMとパナの代理店と話した時、医療界はIT化が10年遅れていると言ってた。
実際、私が勤務していた製薬では、

1989年の研究所の筑波移転時にデータ整理と報告書等はPC(マック)で作成に。
      (しばらく私は手書きの資料を作り1991年新入社員の女の子・現役九大薬に電子化してもらった)

1993年ごろ、1人PC1台化(win)。(電子化資料は全員自作に^^;)
        ITに慣れさせるため、PC通信系の掲示板を昼休み等に閲覧投稿黙認

1996年ごろ、本社(IBM)、研究所(富士通)、開発(日立)だったハードを全社IBMに統一(研究と開発は逆かも)

1997年ごろ、開発部員には外出中に報告書を作成させるため東芝小型PCリブレット50を支給。
        内勤時は別途RAM満載のIBM弁当箱ノートPC支給。

1999年ごろ、ネットに慣れさせるため、業務時間中のエロサイト閲覧黙認www
             (監視されていて限度を超えると注意あり)
        2003年ごろにはエロサイトをフィルタリングして閲覧不可となる。
        ただし、R&D調査企画(私の在籍部署)の泌尿器担当は、都度システムにエロサイトの
        フィルタリング解除を依頼www

2000年ごろ、日欧(米は拠点構築中)のハードIBMに統一
        この年、一般向けネットが急速に普及。確か、翌年ITバブル崩壊開始。
0566コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/15(日) 13:38:38.31ID:rdBY4wE0
げ、HNつける前にレスしてしまった^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2002年ごろ、全社PCノート化、エクセルの巨大スプレッドシートでR&Dの採算計算していた我々には
        モニターとマウスが支給され、ノートPCをデスクトップの様に使用。
        会議、外出時はノートPC携行。

この時点で、全社同一ノートPC、同一ver.OS、同一ver.MSオフィス

合併して驚いたのは、合併相手はPCにノートとデスクトップ混在、OSもMSオフィスも複数ver.が
任意の組み合わせで混在。これじゃ、業務効率上がらない。

当地基幹級の精神科病院が事実上保有する調剤薬局でも驚いたが、業務効率向上をまじめに
考えていない。これで経営できるんだから、調剤報酬も精神科病院の診療報酬とも緩いと思う。

だから、日本医師会横倉会長、中川副会長、鈴木常任理事、またその背後にいる365人の
都道府県選出の代議員の様に頓珍漢な薬、特に調剤報酬、への言いがかりをつけられるのだと思う。
0567コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/15(日) 13:50:11.32ID:rdBY4wE0
× 1989年の研究所の筑波移転時にデータ整理と報告書等はPC(マック)で作成に。
〇 1989年の研究所の筑波移転時にデータ整理(1989年から)と報告書等(1991年過ぎから)は
   PC(マック)で作成に。

筑波移転前は、40人程度の研究部に、寒いくらいの専用計算室があり、ワークステーション4台くらい?が
並んでいた。目の前の仕切られた部屋には磁気テープが回っている業務用コンピュータがあった。
0568コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/15(日) 13:57:49.60ID:rdBY4wE0
追加。

1993年には社外とネットでつながっているので、社内LANは構築済み。電子メールに移行済み?中?
この時点で、キーボードを使えないと仕事ができないので、当時55歳以上、現在80歳以上でも
PCを普通に使えるのが、産業界大手企業の常識だと思う。
0569卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:18:11.76ID:ksyI5+vU
>>564
当院では問診表は紙に書かせてそれをスキャンするだけ、診察室でそれを見て追加で必要なことを質問して、カルテに入力する。カルテ入力そのものは俺が話すのを事務員が入力する。
そりゃ医師が全部打ち込んでたら電子カルテより、紙カルテのほうがいいという意見が多くなると思うよ。遅いし疲れるから。
どんなに速くても殴り書きのスピードに勝るキーボード入力はないでしょう(特殊な人は知らん、あくまで普通の人ならという前提で)。代行入力をとりいれて、はじめて電子カルテのありがたさがわかる。
この方法で疲れすくなく、スピードの速い診察ができてるよ。一人30秒縮めても100人なら50分診察時間を縮められる。実際はもっと縮まるでしょう。
0570卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:26:39.03ID:25T8B2L6
>>563
そりゃ払うよ
0572卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:05:54.37ID:Up5DKhOK
>>569
平均100人/日のマイナー科だけど
代行入力専属で一人雇うわけですか?
常勤なら人件費だけで年間300万出費増だけど、
自分が楽になって税金減るなら利点の方が大きいですかね?
年取って紙カルテ殴り書き、病名整理も面倒になってきたので電子カルテ検討中です。
0573卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:36:06.61ID:UAOEdD2d
代行入力って入力者育て上げるのが大変そう。
無駄に記載が多くなったり、手直し必要だったり。
結局労力変わらん、と言う話は聞いた事ある。
0574卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:40:59.28ID:ksyI5+vU
>>572,573
代行入力に一人必要になるけど、専門には育てない。すべての事務員にローテーションを組んで日替わりで横につけてOJTで育てる。
とにかく診察内容をみたまま入力させる。最初は入力したほとんどを消して自分で入力することになる。それを事務員は見て覚える。
どうせ本来は医者が自分で入力するものだと思えば腹も立たない。そのうち事務員もカルテ入力のコツがわかってくる。
あとは楽になるね。なれた事務員が代行入力しても最後に少し訂正が必要な時もあるけど、自分で全部入れるのと比べて段違いに楽になるよ。
あとは割り切ることだろうね。教授の回診でみせるわけではない。診療につかえる記載であればそれでいいという割り切りが必要。
0575卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:34.71ID:tdjWa1vs
代行入力って前々から気になってたんだよな。どうなんだろ?自分でチャチャっと右クリックなり予測単語入力でやった方が診療のポイント掴めるってことない?
0576卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:21.17ID:tdjWa1vs
そのようにカルテを作り込むとよいのでは?
0577卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:54:03.60ID:CkeLUfpw
うちは予約制なんで朝の時点で予想したカルテ作成しといて、実際変わったところ変更するだけ。朝は大変だけどバタバタしなくていいよ
0578卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:07:01.78ID:ksyI5+vU
>>577
そりゃいいね。うちは予約制じゃないから無理だけど。
0579卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:23:21.17ID:guGpahvP
わいジジイから田舎のズタボロクリ引き継いだけど、紙カルテだし設備もボロいレントゲンくらいで、設備投資してこずに趣味にしか金使わなかったジジイを恨む。
医者は儲からんし最低限の金があればいいとかこうあるべきだとか偉そうなこと言って、まじで早くタヒんで消えてくれ。

ジジイが消えたら電子カルテ導入するが、クラウド型にしようかなと思っている。
タブレットでも使えるし電車通勤中や家でも記載できるからQOLは上がる気がする…
導入資金も少なくてすむしね。無料のカルテZEROとかどうなんやろな。画像検査と同期もできればいいが。
0580卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:53.45ID:ksyI5+vU
>>579
>>電車通勤中や家でも記載できる
俺無理だわ。診療の終わりには個々の患者の診察内容忘れるような鳥頭だから。
クラウド型は興味ある。震災があっても即効復旧できそうだしね。
うちの電子カルテはバックアップがあるとはいえ、サーバと同じところにあるハードディスクだから震災や火事があったら全データおしゃかになるんだよな。怖いよ。
0581卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:25.87ID:aqWaHvY5
電子カルテもだけど集客のためには内装も抜かりなく
ソファは定期的に張り替えている
内装が良くなれば不思議と客層も上がる
できることならソファのデザインをルイヴィトンのモノグラムにしたいくらいw
スタッフは高級レストランに連れて行って良いサービスとは何かを体験させると良いよ
見た目綺麗だと地雷を遠ざけることができる
0582卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:39:37.29ID:UAAURiap
>>580
タダより高いものは無いという古い諺があるが
他人に患者データを預けるクラウドというシステム自体が信用できないわ

クラウドサーバーの所在地が震災にあったら
クリが無事でも逆に診療不能のリスクもあるな
0583卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:35:08.44ID:V/qlXf0f
クリニックに盗聴器仕掛けられたりする事ってあるのか?
患者の事話ししているのが漏れたら大変だけど。
0584卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:23:20.70ID:zdIwS3Cc
なんかあったのか?
0585卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:31:51.53ID:eTqhq8f6
>>583
患者がこっそり持っているのは当たり前だろうし、スタッフも持っていたりする。
余計な事やハラスメントまがいの言動は慎むしかない。
0586卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:29:00.29ID:CLGCVyBi
>>582
クラウドを信頼するかどうかは、クラウドというシステムよりもその運営会社を信用するかどうかってことなんだろうな。
信頼できればクラウドは悪くないシステムだと思うよ。
0587卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:30:03.93ID:2+A7pATR
クラウド型にしたいんだけど、電子カルテ会社変えるって相当大変と聞いたことある
0588卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:40:43.84ID:CLGCVyBi
>>587
大変だろうな。移行先の電子カルテ会社がどこまで頑張って移行に協力してくれるかがカギになると思う。
0589卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:10:57.10ID:HQ7KlyBO
基本的なこと
確認しておけよ

お医者さんが羨ましいのか、
裏だ金だ私立だとここぞとばかり
騒いでいるこのウリュウは
留年し続けて12年も大学に在学

温情卒業させてもらったはいいが
案の定国試失敗23回
現在は事務員さんバイトして
国試の勉強中
63歳

医師免許無しな
0590卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:28:38.16ID:Zewnje15
毎年10人って朝日にでてたな。
帝京なんか全員だよね。

俺は宮廷だけど。
0592卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:24:01.49ID:zdIwS3Cc
はー、愛人に会いたい
0593卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:57:54.52ID:98iQb4c1
>>592
おれも。。
0594卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:08:42.18ID:zdIwS3Cc
>>593
先生はなんで会えないの?
0595卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:45:58.07ID:KSmSn64V
>>594
休日はアリバイが作れないからじゃないか?
0596卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:40:51.57ID:eTqhq8f6
知り合いがとある民間病院のとある科にいた。
一生懸命頑張って病院を大きくするのに貢献した。
でも病院上層部は病院をもっと大きくしたかったのでその科に他所から1チーム医者をごっそり連れてきた。
その知り合いは居場所がなくなりその病院を追われた。

厳しいな、民間病院というのは。(´・ω・`)
0598卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:19:23.17ID:dYNpnAsb
>>597
コストカッターが雇われて会社のリストラクチャが完成して最後は自分を解雇してもらって終わりという話を思い出した。
0599卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:01.31ID:157F0FU/
雇われはそんなもんだろ
嫌なら開業しろって話
0600卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:28.42ID:VpkhQ/2p
>>574
おれ全部、セットが組んであって病名が同じ患者ならほとんど同じ内容のカルテ。
やばいかな。皮膚科なんだが。
0601卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:22:18.77ID:XIlPvXSs
ヤバくないわけないだろw
0602コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/17(火) 18:43:45.95ID:Q0KwsPFU
色々書くネタはあるのだけど。。。

電カル効率利用目的で、代行入力と共に音声入力も選択肢でしょうかね?

薬剤師不足「も」一因の薬歴(電カルに相当)未記入問題が発生したときに、解決策として音声
入力導入が提示されていました。また、近隣の調剤兼業ドラッグストアでも、患者がいなくなると
音声入力をしていました。


あと、何が理由かは不明ですが、電カル導入促進は日本医師会が反対していたという記事を見ました。
電カルにするとタイムスタンプが押されるので、紙カルテの様に不都合なカルテを捨てて書き換えが
出来なくなる点だけでも医療の質が上がります(だからこそ、紙カルテにしている不届き者もいますが)。

その点だけでも、電カルを普及させる価値はあるので、電カル導入加点または紙カルテ減点を
するべきだと思います。医療の質を上げることに抵抗するとは日本医師会はどういう考えなのでしょうかね?
キーボードを使えないとかは、民間企業では通用しません。医師の報酬から考えてキーボード
使用程度はいくつになっても習得すべきことです。ただし。。。

1961年 低能系最後の学年 現役18歳入学⇒2000年 57歳で、低能系時代の私立医の学力は
マーチどころではなく、製薬を含むそこそこの上場企業に入社できなかったレベルでしょう。
電カル導入を拒んだのも無理はありません。しかし、それでは国民患者が困る。

もし、診療報酬で加点がなくても、電カルを導入した開業医はHPに電カル導入と記載すべきと思います。
一方、医師選択ガイドのような、ネットでも本でもいいので、そのような媒体で、以下のように電カル導入クリを
紹介すればいいと思う。

「電カルはカルテの書き換えが出来ないので医療事故が起こった時に証拠が残る。したがって、
電カル導入クリは、医師にとって不利な条件を背負っているが、患者に対して適切な医療を行う動機に
もなるので安心・安全度が高い医療機関と言える。」
0603コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/17(火) 20:54:58.15ID:Q0KwsPFU
追加:学歴話と言われそうだけれども、医師の質と報酬を考えるための基礎知識

1939-1945年 軍医大増産の医専 現役17歳入学⇒2000年 72-78歳 「超低能期」
1946-1961年 学生が変わるが現役入学17-18歳⇒2000年 57-71歳 「低能期」かな?理系進学の必要性消失

   私立医専は、高等教育を受けたもので最下層
   官公立医専は、同上で、私立医専に次ぐ下層と推定される。

   金沢大の資料では1939年 官立金沢医大の入試では、高等学校理科卒で定員埋まらず
   文科でも埋まらず、薬専卒に受験資格を与えようやく定員充足。これは全国的傾向との記載あり。
   広島大学資料では、官立新潟医大では「医学部が広き門、医専が狭き門」との記載あり。

   既にエリートとされる旧制高等学校生は完全に医学部を忌避するほど人気がなかった理由は
   卒業後に戦争最前線に配置されるから。一方、医専に人気があったのは、1943年の学徒
   出陣で文科の学徒の徴兵猶予が解除されたので、兵役逃れ目的の医専人気と考えられる。

   ある私立医専卒の医師のブログによると、徴兵逃れで私立医専を受けて合格した。
   落第すると徴兵される危険があり「勉強についていけるか」を心配し、学校に聞いたところ
   「医師会関係以外に入学生は3人だけで、そのうちの一人だから学業を心配する必要はない」
   旨回答されたとある。当時の定員は資料未確認ながら60人程度なので、一般入試入学は
   10%もないことになる。これが戦時中の私立医専の実態。ただし、当時は国民皆保険前なので
   許されるが、この医専の卒業生たちが、国民皆保険以降著しく高額な報酬を手にする。

   なお、同時期軍需産業向けに高等工業(終戦直前に工業専門学校に解消)も多数新設された。
   旧制高等学校生の進路選択が「非医>>>医」であることを考えれば、旧制中卒者の進学難易度は
   「高等学校・理科>非医・専門学校等>>>医専」と推定される。

   したがって、(超)低能系医たちが、PCやキーボードに抵抗を示すのも無理はない。
0604コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/17(火) 20:55:35.36ID:Q0KwsPFU
   学歴板の情報によれば、1929年(昭和4年)の帝国大学、官立医科大学の入試倍率では
   競争試験が存在したのは東京帝大全学部と帝国大学および官立医大の医学部と、後少々であり
   1938年ごろまでは医学部は極めて優秀な学生のみ進学可能な「超高能期」だった。

   日中戦争が開始され軍医が不足となった1939年以降、医学生は「超低能期」に入る。
   北大資料によれば、北大医学部付属臨時医専の1,2期生の戦死率は約10%。3期生は終戦後卒。
   本来、徴兵逃れの理系進学者中、最下層の私立医専、それに次ぐと推定される官公立医専の
   医師達は、戦争が長引けば戦地で戦死する可能性が最も高い高等教育を受けた人材だった。

   このようにして、「超低能期」の医専上がりの医師達は医師免許を手にし、1961年国民皆保険直前
   では、大した収入でなかった。国民皆保険期開始により慶応では非主流と思われる武見太郎の先導で
   1971年に保険医総辞退をしてまで過剰報酬を国民からむしりとる。

   1938年 最後の「超高能期」現役で帝大・医科大入学20歳(4修なら19歳)⇒1961年43歳
   1939年 最初の「超低能期」現役で官公立医専入学17歳          ⇒1961年39歳
   1928年 私立医専の設立ピークの年だったかと、現役入学17歳      ⇒1961年50歳

   つまり、国民皆保険開始時は、51歳以上の開業医はほぼすべて、43歳以上でも半数以上が
   「超高能期」の旧帝・旧六だったので、国民は「医師はとても頭がいい」とだまされたのだと思う。
   これに便乗したのが「超低能期」の医専卒たちの医師と思える。実際に頭など良くない。
0605卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:25.32ID:LXGL+3Tl
私はどアホ患者です!
しかし主治医の先生にバッチリ陽性転移?だす
若い、精悍な外見、頭が速く回転し、ベストな処方、生活面でのアドバイスを
くれる!
マーベラスだよ!
だから、他のドクターから嫉妬されてないか
心配なの そんだけ
今の先生に出逢うまで二十年かかった 神様ありがとう
先生方もお疲れ様どす 無理しないでつかあさいませ
開業医は大変かとは思いますが のし ハレルヤ
0606コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:16.30ID:Q0KwsPFU
× 1946-1961年 学生が変わるが現役入学17-18歳
〇 1946-1961年 学制が変わるが現役入学17-18歳

× 当時は国民皆保険前なので許されるが、
〇 当時は国民皆保険前なので「派手な縁故入学も」許される「と考えられる」が、

× (終戦直前に工業専門学校に解消)
〇 (終戦直前に工業専門学校に改称)

× 51歳以上の開業医はほぼすべて、43歳以上でも半数以上が
〇 51歳以上の「開業医」はほぼすべて、43歳以上でも「医師」の半数以上が
   (国民皆保険実施の頃、旧帝・旧六は病院勤務が多かったと思うのですよね。根拠となる資料未確認)
0607卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:25:08.67ID:mNQTKIwe
医者板レッドカード;コンプ薬屋 

内視鏡などを扱う医療器械屋の父を持ち、私立医に不合格となり4年制私立薬に入学卒業した還暦間近の薬剤師
製薬会社に入社するも精神疾患を発症したらしくクビになったエピソードがあり、この年まで未婚でいるのを会社のせいだと主張している
はるかな過去において一部の私立医学部は入学に要する費用が高額であり、開業医子弟が多く入学していたため、医学部に入学できなかったのは私立医や開業医のせいであると逆恨みし、私立医への執拗な誹謗中傷を数年余にわたって続けている
本来なら彼の攻撃対象は右派スレであるはずだが、つぶれかけやドバイなど弱者が多いスレに主にレスしてた
異常者は弱いものしか狙わないってホントだね
最近では前スレで荒れたのに乗じて集いスレにも出没している
書いてる内容は支離滅裂な長文で読むに値せず、自分の主張に対して都合の悪い突込みが入ると、対象者を私立医と決めつけて、やはりイミフな主張で反論する
自分の主張に沿うものであれば怪しげなブログの引用や国試浪人の書き込みさえ利用する
論文を書くときに主張ありきで都合の良い文献だけ引っ張ってきてるようなもので、まともな学術誌であれば、100%リジェクトされるレベル
私立叩きをしながら何故か慶応だけは擁護する
関東圏在住以外の国立出身の者からすれば違和感しか感じないダブルスタンダード

そういや薬局でサプリが売れなくなるから医院では売るな、とか言ってキレてた時もあったな
オーナーから怒られるんかな?ワロス
0608卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:09:05.38ID:f/7mtS3r
北大を引用する機会が多いですよね
0609卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:33:35.02ID:TCaO8k9h
車雑誌のベストカー最新号の連載記事、
「愛のクルマバカ列伝」に登場した千葉の整形のセンセイ。
愛車が自分用10台奥さん家族用に4台、
フェラーリやベントレー、新型NSX等高額車両多数所有してるウハみたいなんだけど、
記事では1日100人とのことだけど、整形で100人なんて少ないよね?
これで何故にこんなにウハってるのか教えて欲しい。
自分もマイナー科で1日平均100人来るけど単価が低いせいか借金返すのに精一杯。
0610コンプ薬屋
垢版 |
2018/07/18(水) 02:19:12.32ID:UIs89u+I
>>608

戦中の医育機関の状態については、以下の順でネット上で見つけていたんですが、URLを保管して
いなかったので今発見できないんです。

@ 金沢大資料 1939年官立金沢医大 薬専卒に受験開放。全国的傾向
A 広島大資料 戦中に官立新潟医大では、医学部が広き門、医専が狭き門
B 北大資料  付属医専の競争率4-5?倍。全国的傾向
ここで、医学部と医専の倍率の違いの理由を考えたら、学徒出陣の影響だろうと。で、次を発見で解決。
C 某私立医専 医師会関係の入学者が90%を超えて、医師会経由の学生は低学力

で、@−Bに資料を探していたら面白い資料が出てきました。まだまだ、UPしていない引用がありますが
思っていた通り昔から酷いんですね。とても社会的に高い地位を得られるとは言えなう所業。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昭和初年における私立医学専門学校の「不正入学」問題
   https://blog.goo.ne.jp/514303/e/081f55733aec169f73e8dd0297f75ad2

(前略) 戦前の教育関係の専門誌である『教育思潮研究』をめくっているうちに、興味深い記事を
見つけた。それは、私立の医学専門学校、歯科医学専門学校、薬学専門学校の「不正入学」が
発覚したため、一九三二年(昭和七)四月、文部省が、これらの学校の「入学試験の答案」を厳重に
調査し、「幾多の不正入学」を取り消したことについての記事である。

(中略) 実に驚くべき記事である。文部省は、入学試験答案の調査や不正入試の取り消しに
とどまらず、学生の「学力試験」まで実施したというのである。理由はどうあれ、高等教育機関に
対する国家権力の露骨な「介入」であることは間違いない。

(中略) さて、この「学力試験」は、全国二六校のうち一九校が対象となったという。ということは、
全国の私立医専、私立歯科医専、私立薬専のほとんどで「不正入学」がおこなわれており、
その卒業生の「実力」が疑われていたということになる。(後略)
0611卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:49:13.14ID:jzBs6QKp
>>609
記事では少なめに答えたんじゃねーの?
0612卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:59:17.33ID:Vfe96k6z
わいジジイから田舎のズタボロクリ引き継いだけど、紙カルテだし設備もボロいレントゲンくらいで、設備投資してこずに趣味にしか金使わなかったジジイを恨む。
医者は儲からんし最低限の金があればいいとかこうあるべきだとか偉そうなこと言って、まじで早くタヒんで消えてくれ。

ジジイが消えたら電子カルテ導入するが、クラウド型にしようかなと思っている。
タブレットでも使えるし電車通勤中や家でも記載できるからQOLは上がる気がする…
導入資金も少なくてすむしね。無料のカルテZEROとかどうなんやろな。画像検査と同期もできればいいが。
0613卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:10:29.95ID:jzBs6QKp
>>612
ジジイの趣味は?
0614卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:18:10.90ID:+o3B2Hx4
>>609

有名なセンセだよ
親が資産家です。
0616卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:00:17.71ID:sa5o8gk6
職員同士のゴタゴタめんどくせー。あの人があーだとかこの人がこーだとか、そんな事知らねーよ。
お前ら看護師免許持ってんだから、まあ准看もいるけど、自分で判断してやれよ。
俺にけつ持ってくんな。辞めるとかやめないとか馬鹿だろホント。まともな奴いないのかよ。
0617卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:31:38.13ID:Esr0EH4S
>>616
職員に辞めたら惜しいと思わせるような待遇ではないってことだね。
承継開業してそのまま継続雇用せざるを得なかった問題職員にもちょっと多めに払うようにしたら人が変わったようになったと周りの職員が言ってる。
新しい職員探すよりラクだわ。
0618卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:44:15.48ID:Zm4P/J1k
>>616

看護師は、実は
「お腹すいた」「休みたい」「結婚したい」くらいの
思考しかしてないから、まずは待遇ね。

女同士のマウント合戦はあいつら死ぬまでやるから、無視でいいが
行き過ぎると点滴に消毒液入れる馬鹿もいるから、注意は必要やね。
0619609
垢版 |
2018/07/18(水) 12:22:55.25ID:pBXNhwem
>>611
>記事では少なめに答えたんじゃねーの?
記事は自慢話が満載だったので、
患者数を大目に答えることはあっても少なめに答えるようなキャラではないと思われますが。
>>614
>親が資産家です。
納得です。親が資産家っていうのが最強ですね。
0620卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:49:39.44ID:YBsxUIh1
俺は未だに紙カルテにレセコン
データは毎日、外付けHDDにバックアップ
これが一番安上がりで確実だわ
0621卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:58:06.00ID:7lmrM2T/
うちも紙カルテ
これが一番いい
電子カルテなんて考えられん
あと10年はこのままいく
0622卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:33:41.44ID:/h658tiL
俺も電カル前夜の開業で、後からの電子化は困難
患者の少ない開業時を逸すると患者対応サービスの低下は避けられない

その他は全て電子化してるのだが
0623卵の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:49:03.16ID:hpZ5OPKX
厚生局様からのお達し「施設基準の届出状況」について偉い先生、ご教授下さいませ。

「施設基準の適合性を確認し、報告せよ。」
と書かれている。「報告せよ。」と

で、「ア 要件を満たしている場合 → 提出不要」

とあります。
 
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/iryo_shido/teirei_2-2.pdf

で、この「提出不要」と言うのは「報告自体が一切不要・無視でOK」という解釈でおk?

つまり「報告せよ。」→「提出不要・無視でOK」が矛盾しており、ようわからんのですが。

(注:私立ではないです)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況