X



療養病床勤務医・老健施設勤務医が集うスレ☆ 復活版 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:40:53.58ID:MMShz4se
クイズぽくて嫌ならこれでもいい。

# ある仮想の難治疾患患者25人に従来薬を投与して3人治癒した。
# 新薬が登場して3人に投与したところ治癒した人はいなかった。
# この新薬を継続して使う価値があるかどうか検討せよ。
0009卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:51.28ID:5WWnshEJ
今日は午前中回診しただけ

さあ、帰ろう
0011卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:32:15.56ID:M6U5F7Xk
医療連携している地元ドクターもどうぞ、という基幹病院主催の研修会や講習会
それと
産業医講習会やら、地元医師会主催の講習会などに参加してたら

本日、日本医師会から「学習単位取得証」なるものが初めて送られてきたんだけど
これ、一体どういう利点があるのだ?

同封されてた紙を見たら
「日医生涯教育認定証が公布されましたので送付いたします」
「診療室内等に掲げていたくだくようお願い致します」とあるが。

同封されていたものは「認定証」ではなく「単位取得証」なんだけど・・。

なにこれ?
0012卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:43:19.00ID:DGYq1txV
【反原発】火炎瓶テツ「『直ちに影響がない』と言ってた奴が、正義面?」 非御用学者「全員死刑だ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512435483/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
0013卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:23:43.23ID:jyKW7hyM
>>11
卒業証書を掲げる方がよほど効果があると思う。
底辺シリツ医大卒なら逆効果かもwww
0014卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:31:45.90ID:rtX5BX9c
外来やっているとさ

市の健診で肝機能異常を指摘されたとかで
健診の結果票もってくる老人とかいるんだけど
一応、肝機能再検の採血と、肝炎マーカーやAFPも同時に採血してはみるけど
他にはエコーくらいで

他に皆さんは何かやってます?
0015卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:15:42.66ID:OnoDkCOu
>>14
まあ年齢にもよるけど内服薬の有無やアルコールの多飲歴や
肥満の有無や自己免疫や、、、考えだしたらキリがないし、所詮
療養型でできることはしれてるので、フォローアップを兼ねて
専門医へ丸投げがbetterかも?
例えば自己免疫の検査をやったら血液検査だけでもかなりの
お金がかかるし、CTすら無いウチのような病院じゃどうしようもない。
検査だけたくさんたくさんやって結局丸投げするのなら最初から
丸投げするのが病院にとっても患者にとっても良いと思われ。。。。。
丸投げした病院でも同じ検査やったりするからね。
0016卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:19:31.65ID:OnoDkCOu
>>14
ゴメン。
先生の病院はウチのような弱小零細病院みたいな
ところじゃないかもしれないね。
療養型でも色んな検査ができる病院もあるし。
ウチみたいな弱小病院だったら丸投げだけどな。
0017卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:13:51.13ID:Up8qBi8B
うちの理事長だったら可能な限りの検査を行ってから専門医に投げろって言うだろうなあ
理事長は検査漬け大好きで、毎月医師ごとの検査オーダー件数を発表するようなとこだから
0018卵の名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:13.78ID:JWLly1H8
>>17
以前いた個人病院は毎月腹部エコーだったなあ。
90歳でも便潜血陽性で大腸内視鏡とか
0019卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:12.20ID:dsO+TvC/
明けおめ〜

さて

新年最初の仕事は、介護保険意見書作成だ・・・
0021卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:30:35.35ID:q7QOTqWq
老健てさあ
病気は治ったのに、自宅に帰れない老人の行くところだけどさあ
病院に置いておくと迷惑になる不毛な患者を押し込めるところでしょ

そしてスタッフも
病院に置いておくに忍びない鬱だとか身体障害だとかが病院では負いきれない
休職ではリハビリにならない
そういう人達が行くところ

で成仏すると娑婆に帰っていく
で利用者の場合
逆に悪化すると病院に戻っていくわけだけど

そう考えると老健のスタッフって
病院で迷惑になった使えないスタッフが行くところだと思ってたけど
逆に病院て
「オレが患者たちの病気を治してやるぜ」とかいう
おごった考えの異常な人間が集まるところなのかもしれないな
病気なんて自然現象なんだから治せるわけないのに、老化なんても自然現象だから治せるわけないのに
つまり病院を辞める時って
「オレには自然現象を超越して患者の病気を治してやる威力を持っているんだ」という中二病的な思い上がりが
治った時ってことかなw
0022卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:27:47.32ID:43VBdW+g
ここ15年くらいかな〜、厚労省
診療報酬改正のたびに〇〇加算を新設するものだから
勤務先の意向で、その加算を算定するために研修会にいかされる

臨床研修指導医研修とか、とてもダルかった記憶あるし
あんな研修、意味あんのか?

今回は
排尿自立指導料加算に関する研修会にいかされそうだ
俺、もともとの専門、ウロじゃね〜よ
0024卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:12:49.46ID:8LqNKoUD
もう50代なので退職したいよ。あと10年くらいかな。
先日先輩が60代で鬼籍に入ったのを目の当たりにして以来
自分だっていつどうなるかわからんと真剣に考えるようになったよ。
あと10年くらい働いてリタイアして余生を楽しまないとな。
男の平均寿命は79歳くらいだけど健康寿命は75歳くらいのものだろうし。
0025卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:11:03.16ID:TEF6iE9E
>>24
余生を楽しむって何するんだい?
老健なら余暇を楽しみながら人生を過ごせるのでは
0026卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:56:38.79ID:y45m8QCD
自分は特に趣味もないから仕事辞めたら本当にボケそう
仕事嫌いだけど働ける間はADL維持程度に仕事しようと思う
0027卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:32.78ID:nqmmH/cc
55歳くらいで早期リタイヤなら
80歳生涯としても預金は1億くらいないと安心できんだろ
0029卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:09:24.64ID:Cv3Kqvk1
>>28
こっちの老健医は1人医師だが
月〜金3時に帰宅してよいと本院院長に言われたようだよ
まあ結局夕食6時までついてるが
0031卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:51:15.45ID:yg9TTnLA
老犬のオンコールなんてもんは

夜間急変→夜勤スタッフがその夜の当番看護師へコールする、がファーストでしょ

だいたい看護師の指示でなんとかなるというオチ
0032卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:16.06ID:eoDFI1F6
急性期にいた頃は夜中に老健から熱発やら誤嚥やら送られてきてた
翌朝に施設長から情報提供書(といいつつロクな情報が得られない)が届くパターン
0033卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:12:09.69ID:RJHJ5dIo
>>30
なんかないように医師が夕食までに診て帰る
他は看護師対処(看護師1人以上常駐)
発熱時はカロナールで朝まで
どうしても気になる時は看護師が医師の携帯に連絡
意識低下や酸素低下の時は看護師が救急車呼んで本院へ直接送る(距離500Mw)
(情報提供書は看護師が代筆)
救急車年間10台以上呼んでるw
0034卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:46.62ID:RJHJ5dIo
追記
もともと何とも言いようのない患者は
あらかじめ看取り同意を取っておく
夜7時頃までは呼び出し
深夜の場合は看護師確認、家族連絡
翌早朝医師死亡確認
0035卵の名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:14:55.45ID:cB1Uvt8S
>>24
現在61才だから
あと18年ということか。
そう考えると人生って短いな。
早めにもう少し楽な職場に変わるかな。。。
0036卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:56:49.26ID:JxOKteY/
>>35
失礼ながら
医師として勤務が出来て、なおかつ老健や療養型より「楽な職場」って他にないだろ?
0037卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:55:57.33ID:rVhgiLMS
老健は何も検査ができないからな〜。
自分が医者であることを忘れてしまう。
療養型の方がまだマシだな。
0038卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:28:23.91ID:2mOpfmdx
>>37
本院に検体回せば検査できるが
持ち出しになるので結局やってない。

老健の医療がクリニックより低いとは思わなかった。
0039卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:56:28.71ID:rVhgiLMS
>>36
産業医みたいな検診関連は?
0040卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:57:38.37ID:c68MfJOZ
来年度から老健の常勤施設長医師として赴任予定なのですが週4日勤務なので残りの曜日にバイトでもしようと思ってます。
みなさんぶっちゃけバイトってどれくらいやって年収いかほど稼いでますか?
0041卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:42:29.74ID:89NefXW2
年間平日当直を120日間やって税込600万円。
勤務先以外の療養型病院の当直です。
結構きついです。
0042卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:00:27.53ID:9IlIuiya
仕事が楽でそこそこ貰えるから療養型に移ったのに
敢えて余暇で身体の負担になるようなことはしたくないな
どうせバイト代の半分近くは税金で持っていかれるでしょ
0044卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:52:23.58ID:/q3wpPzp
そうなんですか?
法律上週32時間勤務がdutyとは聞いてるんですが
日中だめで夜間OKてことですか?
0045卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:13:02.41ID:HP57PRJM
>>44
保健所にはどのように
勤務時間届けてますか?
平日日中不在になる時間に
老健で留守番してくれる医者がいるなら大丈夫ですが?
0047卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:52:27.62ID:8vRnYJt1
>>45
法令上常勤医がいないといけないのは週32時間、1日8時間勤務として週4日かと。残り1日もいる義務があるなら週40時間と規定されるはずでは?
0049卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:48:51.47ID:dYfRRj+M
地域によってローカルルールがあるのかな?
病院併設型なら留守にしても安心だしね
0050卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:57:50.16ID:KJmxaaen
老健医師ヒマだと思うんだけど書き込まないね。
0051卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:32:28.08ID:nnWaIXEB
ネットもしないような気の抜けた老人しかいないイメージ
0053卵の名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:35:16.21ID:1pW7xfL2
>>3
バイト先の公立病院での話。

俺より年上の内視鏡専門医(なんちゃって専門医じゃなくてESTもきちんとこなせる専門医)が大腸内視鏡を施行。
痛みのため患者から「止めてくれ」といわれてファイバー抜去。直後に「やっぱり全部やってくれ」と言われて困惑。
依頼医の主治医と相談後、年下で他大学卒の非専門医でバイトの俺にお鉢が回ってきた。
いいこと見せようと無理して穿孔でもさせたらドツボだなとも思いつつ引き受けた。
専門医に注視されつつ無送気浸水法でSDJを越えて後は普通にTCF完遂。
検査終了後、その医師から
「ありがとうございました、お世話になりました」と礼を言われた。

専門医や年上のプライドが邪魔して年下のバイトの非専門医ごときには依頼できない、
なんてこともなく謙虚な医師だなあと感じた。

当然、地元国立大学卒の医師である。俺は別の国立大学卒。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:01:35.71ID:C90S17Tr
老犬なんて、やる気ないスタッフしかいないから、丸投げされた医者が苦労するね。
努力すればするほど仕事投げられるから、みんな無能を装って足の引っ張り合いをするイメージ。
0057卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:08:03.79ID:cU1rGDW5
定年退職したら老犬医になろうかな
そしてヨボヨボになったらそのまま入所
0058卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:08:53.35ID:ncNIPc3/
老健、以外に激務だと聞いて鬱
0059卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:35:08.10ID:6Fk0yETA
>>58
やりようによると思う
0060卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:38:34.68ID:rDNoNfYt
徘徊、せん妄、夕方になると帰る帰ると騒ぐ婆ちゃん、転倒骨折、AMI,脳卒中、窒息しかかったり誤えん肺炎、インフルエンザ大流行、ノロ蔓延


三年勤務苦しかったけど今月で辞めることになってよかった
0062卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:40:45.30ID:mHUm9q8n
>>61
開業医の片手間にできるものではない。
0063卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:42:59.06ID:mHUm9q8n
>>49
田舎だと病院と老健、特養、デイケアその他全部一人で診ているケースもあり。
0064卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:48:30.87ID:mHUm9q8n
>>31
そんなに優秀な看護師が老健にいるとはびっくり。
うちは何から何まで医者が呼び出されてやらされるよ。
0065卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:02:05.73ID:zBVzSlOo
>>60
この中で「医者の仕事」ってどれだろう
しかも「老健の医者の仕事」ってどうれだろう
つか「老健の中で行う医療」て何だろう
うちは略して言うと「肺炎尿路感染時の内服抗生剤」以外は我慢させるか本院に送るかしてる
インフルとノロは治めてから入れてるし
内服でカバーできない肺炎は送ってるし
骨折、AMI、脳卒中も送ってる
0067卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:43:56.71ID:mHUm9q8n
>>65
送る時でも看護師が救急車乗るのを拒否するので、医師が乗って行かされる
0068卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:58:38.24ID:KOXUXUqz
基礎医学やっていて定年後に老健勤務というのは無理ですか?
研修必修化以前の卒業なので臨床研修していません。
0069卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:31:48.95ID:g+sGIWGh
>>60
お疲れ様
で、そこの老犬の次は、また別の老犬?
0070卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:20:22.19ID:zBVzSlOo
>>67
それは凄いな
看護師が甘えてる感はあるな
まあ安心だわな
0071卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:22:25.06ID:QKyEmKIM
>>69
精神保健指定医もってるので
精神病院に勤務します
0072卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:23.14ID:udnyJu1B
>>68
まず無理。
老健を舐めすぎ。

療養型勤務だけど、老健なんて怖くて行けない。
0073卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:22:13.30ID:QKyEmKIM
>>68
大学基礎教授が定年後に来たとこあるけど全く戦略にならなくて併設する療養病院の医師定数合わせのための名義貸しみたいな感じの勤務してる
毎日定時だけど医局で本みたりテレビ見てるだけ
0074卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:24:31.79ID:p9oKW3bi
>>72-73
ありがとう。先輩教授の定年後に老健就職多いので。
定年後のプランよく考えて見ます、かなり先なのでその頃の医療施設がどうなっているやら。
0075卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:22:50.59ID:NBbECftZ
基礎の元教授が施設長やってるのかw
そんな老健なんて絶対に親族を入れたくないわw
以前基礎の教授が当直に来てる療養型病院に自分も当直に
行ってたことがあるけど、看護師の評判が無茶苦茶悪かったw
0076卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:16:31.62ID:p9oKW3bi
>>75
先輩教授連、定年近くなると一度は老健施設長打診されるって言ってた。
その話に乗っかる人もいるし、「激務だから」と断る人もいる。
現役の基礎教授の当直は寡聞にして知らないわ。
一例だけ噂に聞いたのは、院生時代にシャブで逮捕された基礎教授の当直だな。
0077卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:32:20.56ID:O1mLNayP
外科とか内科経験して病理に行ったならともかくストレートでは難しい。
意識障害みれないし
0078卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:46:38.00ID:gZ4cP9vE
>>65
うちは肺炎尿路感染の抗生剤点滴は普通にやっている。
検査も一通り全部やる。病院併設だから、レスピレーター無い以外は療養型と同じ。
圧迫骨折とか、病院にベッド足りないと老健で診る事になる。これも日常。

なのでいつもどこかで複数熱発してて、抗生剤点滴してて、徘徊老人のBPSDにリスパダールや
OLZ出したり。土日も何も無い。
+病院の手伝い仕事(救急当番や麻酔)もやってる。
0079卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:22:14.46ID:dsUZDhHn
>>68
療養型じゃなく老犬なら可能だと思いますよ。
急性期には申しわけないが、老犬入所者に何かあったら即紹介状作成でいいんじゃないか?。
もともと老犬など医学的な対応も出来ないし、医薬品だって在庫あるわけじゃないんだし。

療養型は包括といえども、一応、肺炎・UTI・心不全発作・不穏・褥瘡デブリ・皮膚発疹などでは
医者の介入の余地はあるし、その他場合によってはIVHや輸血のオーダー出す事もあったりする。
基礎医学だけしかやった事ない医者には療養型勤務はまず無理だとは思うけど老犬の施設長なら務まるとは思うよ。
0081卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:42:34.84ID:U0yEOOJe
老健も療養もピンキリだからね
楽な業務の代償として良心や倫理意識に蓋しなきゃいけなくなる気がするんだけど
0082卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:04.22ID:EiHhRMUe
>>78
併設病院に療養型とか地域包括とかないんですか?
じゃそれらも兼ねてるんですね
それをお1人で・・・
お察しします
0083卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:50:49.22ID:EiHhRMUe
「良心や倫理意識の向こうがわ」を診ると
0084卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:27:37.78ID:Imc0aEnC
老健は定年後の再就職のイメージなので大変とか言われてもいまいち信じられんな。
おじいちゃん医師達がそんな激務を華麗にこなしてるとはとても思えないし、どうもこのスレ見てて思うのは老健の一部にバイト禁止だったり拘束時間の多いブラック老健があるんじゃないか?そして自分のいる老健がブラックな事に気づいていないという…
0085卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:40:03.37ID:vlkEWUAH
老健で急変したら送ればいいという話を聞くけど、三次の病院は心筋梗塞とか脳出血とかそれなりの疾患でないと取ってくれないし、
二次の病院は自分のところの患者さんで精一杯でなかなか取ってもらえない。
ある程度自分で何とかしなきゃいけないのが現状。
うちの老健は引退したあとの老医師にはまず勤まらないと思う。看護師も何かあったらすぐ医師にすぐ投げるし。
0086卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:41:43.51ID:vlkEWUAH
>>84
僻地の老健はまずブラックでしょうな
病院や有床診療所も兼ねて医師一人でやってたりするから
0087卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:10:03.04ID:w4YN+dfx
>>78
よく我慢できるな、そんな環境で。
結局、土日もオンオフも無い状態で老犬勤務しているんだろ?

それなら「週休二日勤務で、当直週一」の亜急性期の病院に普通に転職したほうが、よっぽどQOLいいだろ
0088卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:27:59.23ID:HH5/Xsb4
>>87
自分の専門は麻酔科で、専門医でもあるんだが、今の病院では麻酔専従には症例不足。
なので老健所長も任されていて、法人理事でもある。
駆け出しの医者の頃に内科や外科を年単位で修行したからなんとか診れているけど、
それでも超高齢者慢性管理はよく分からん事ばかりで、院内の若い内科専門医に
頭下げていろいろ教えを請うている。この際無駄なプライドは一切捨てた。
強化型老健なので滅多な事では入院させられない。在宅復帰率の縛りがきつい。

元々麻酔科だから挿管、救急処置は得意だが、BPSDやCHFの長期管理はムズい。
内科認定医、専門医問題集を2冊やり潰してこの仕事に臨んだが、臨床はむずいな。


てなわけで、これから転子部骨折手術の麻酔だ。ちなみに麻酔経験症例は14000例を超えてる。
0089卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:38:54.08ID:p1NWQUM4
>>88
理事で結構お金もらえるんかしら。
そうでなければ流しの麻酔科医やった方が稼げるしQOLよさそうだけど。
0090卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:09:12.82ID:HH5/Xsb4
>>89
これだけやって年収は2000万ちょっとだから、麻酔科フリーの方が圧倒的に稼げるけど。
不安定なバイト麻酔に依存する生活は大学医局時代にも嫌だったから
フリーにはならないつもり。

もうすぐガンマネイル手術終わりだわ。
こうして手術合間にちょっと息抜きできるのも麻酔科のいいところなんだけど。
麻酔科だけで年500−700症例こなすのも体力的にそろそろ無理だからなー。

麻酔科老健医の日常、こんなもんです。

いや、老健ムズイわ。
0091卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:23:37.13ID:w4YN+dfx
88先生はそのうち訪問診療もやらされそうな気がするな(笑)
0092卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:33:10.90ID:HH5/Xsb4
>>91
実は自分もそういう不安を感じている。
まあ、法人内には訪問医療推進してるDrいるから、自分が中心になる事も無いだろうけど、
手伝いくらいはさせられるかも。麻酔から手を引く時期あたりを狙われて。
0093卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:04:28.87ID:qNwRDrWx
老健で一番つらいのは

音楽会

ピアノ、ギターやらなくちゃ

なんせ爺さん婆ちゃんの幼稚園の先生なんだから😅
0094卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:46:15.13ID:3jew5br8
>>93
医師が?
レクの日は医師はバイトに出かけてますよw
0095卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:55.33ID:RJV9r6RG
>>94
うちは施設長医師がやってる
作業療法士が楽器弾けないから
0097卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:28:42.23ID:3jew5br8
>>95
音楽はCD流すか、外部レクボランティアさんがやってますがね
下手な医療や薬よりも、良い先生ですな
0098卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:20:38.90ID:X0A08BBq
結局ゆるい方の老健はどんな感じなの?
タイムカードきっちりつけないと行政から指導されたりする?
0099卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:21:13.24ID:JOSU7Jn2
>>98
タイムカードはないよ
ただ病院併設でない老犬は夜間時間外に問い合わせや呼び出しで離れらんなくてたいへんなとこもあり、楽なところは入所審査が厳しくて重篤な内科合併症があると断り、徘徊や認知症周辺症状あるだけで断るところは楽
0100卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:28:34.08ID:EshV/DPl
ペット依存の人間は劣等感を強く抱いているよね
特に犬の飼い主は劣等感の塊のようなもので犬を従わせることで優越感に浸る哀れな人種
0101卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:02:29.96ID:a274A0OO
>>96
マジ?
まあ、多分あの事件以降は離婚しているんだろうけどね〜
夫のほうは死刑判決だったっけ?

あの事件が起こった朝は、俺、大学病院で当直明けだったんだよ
で、前夜入院してきた患者の朝のカンファレンスの準備をしていた時だった
衝撃的な事件だったな〜
0103卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:52:11.20ID:V+GbXBtL
10日前に急性期から転院してきた患者様
入院時から30度近い発熱連続
「急性期でどんな治療やってんだよ?」と思いながら痰培養提出

結果

VCMとTEICにしか感受性がない・・・

まじかよ(涙
0105卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:53:03.32ID:V+GbXBtL
すまん、30度じゃなく「38度」ね
0106卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:25.47ID:quYnVxSX
>>103
急性期のカルテは見れんのですか>>661
0107卵の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:14:43.53ID:CWvPO7M5
残念ながら急性期病院のカルテは見れないです
紹介状だけでしたから

療養型なんでバンコとかタゴシット、それ系の抗生剤は常備してないんで・・
薬剤師と相談の上、臨時に取り寄せになりそうな予感です

しかし
急性期でどんな抗生剤の使い方をしてたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況