研修医終了後に大学病院で呼吸器内科勤務2年、内科認定医取得後に産休育休+健診クリニック勤務で内科診療からは5年ほどブランクあり。実質卒後3〜4年目みたいな感じだと思っています。
老健でやっていけるでしょうか?
前施設長が急にやめちゃって、次の施設長が見つかるまでのつなぎとお願いされ引き受けたのですが..。病院は併設していません。強化型老健です。
しばらく病棟勤務をしていないので不安で不安で(-。-;)