X



○〜不妊治療専門クリニック〜○9[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86c3-0Nc5)
垢版 |
2017/06/21(水) 20:57:23.61ID:tAmcTrqP0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0710卵の名無しさん (ワッチョイ b172-ch9B)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:34:11.31ID:+MaE2l/H0
>>708
>>709
すみません。NACです
0711卵の名無しさん (スップ Sdda-XIxW)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:43:26.98ID:tshyyB8Dd
NACのがKLCより融通効かないはずだけどw

最近のKLCはサプリも不育症も着床障害も誘発方法もそれなりに考慮してくれるし
移植の戻す時期だってホルモン補充だってこれでだめならこれでって感じだよ
叩きたいがために嘘書くのはどうかと思うよ
0712卵の名無しさん (ワッチョイ b172-ch9B)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:41:21.56ID:+MaE2l/H0
>>711
嘘書いてないですよ。なぜ決めつけるのか。。ちなみに通ってたのは昨年夏から今年の3月までです。三度の化学流産を経ても今後も同じやり方だっていわれました。
KLCは患者の数値や医師にもよるのかもしれませんね。私はごくごく正常なホルモン値で推移するタイプだったので。
0713卵の名無しさん (スッップ Sdfa-XIxW)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:48:13.60ID:e4XmeBAsd
化学流産なら不育とかあるんじゃないの?
KLCが不育認めるようになったとはいえ治療してくれるわけじゃないから
不育は不育で別の病院かかるしかないよ
そしてそれは自分で調べて自分で行動すること
不妊は病気じゃないから病院の使い方間違えないようにね
わからない人はリプロでフルコース提案してもらったほうがいいだろうね
その分お高いけどだいたい全部やってくれるわけだし
0716卵の名無しさん (ワッチョイ 1172-Dd7f)
垢版 |
2017/10/12(木) 05:11:35.63ID:w0pkGDvk0
>>713
私は不育ではなく移植のタイミングが合わなかったと感じていました。ですのでリプロにいく必要もなくNACで無事に妊娠できました。
0717卵の名無しさん (ワッチョイ 1361-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 05:14:43.18ID:8mq0HJ910
マニュピレーション魔術とエクソシスト レオナルド神父 とカンディド



偽善者と偽装社会

地元の人によりますと、12日午前11時ごろ、海外のジャーナリストを案内した際に、入り口の近くの看板が投げつけられたり、奉納されていた千羽鶴が引きちぎられたりしているのが見つかったということです。
0718卵の名無しさん (ワッチョイ 1172-Dd7f)
垢版 |
2017/10/12(木) 05:16:28.35ID:w0pkGDvk0
>>714
すみません、嘘だとまた騒がれて目立つのも嫌なのでここでは控えます。申し訳ないです。
ホルモン値も胚も問題ない、では他に何が?とクリニックが判断すればセオリー以外のことも検討してくれました。
たまたま私の場合実験的だったのかもしれませんし、KLCでの履歴をふまえたのかもしれませんが。
0719卵の名無しさん (スップ Sd33-lsK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:09:42.31ID:RAIrlRdtd
移植のタイミングが合ってないって思ってる他の人はそのKLCで出来なくてNACでやった事が一番興味ある内容なのに
クリニックスレっていう情報交換の場で書きたくないなら最初からKLCとは違いましたなんて書かなきゃいいのに
詳細書かないイコール嘘だから書けないって余計思われるよ
0722卵の名無しさん (ワッチョイ 79ec-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:48:27.72ID:TO3FJgAf0
>>719
あなたが意地悪な事言うから書きにくいんだよ
書き方から性格の悪さが滲み出てる
>>718
klcでうまくいかなくてnac でうまくいった1番の理由、知りたい人たくさんいると思うので教えてください
またKLCとNACの1番の違いなどあったら教えてください
0725卵の名無しさん (ワッチョイ 8bec-ZrsO)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:49:43.73ID:ZylFkQsP0
>>711
KLCに通ってるの?NACのほうは実際通ってないんだよね?
通ってなくてうまくいってない人の決めつけより実際に通ってうまくいった人の情報が欲しいわ
0727卵の名無しさん (スップ Sd73-nz14)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:42:26.82ID:OB9Yhx1gd
で結局移植のタイミングがどうおかしくてどう調整してくれたの?
てかタイミングおかしいのはミスなだけなのでは
0729卵の名無しさん (ワッチョイ 1172-Dd7f)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:39:16.27ID:Y0ah6QfV0
>>726
そりゃどちらから聞きたいかと言われたらそうじゃない?それに、たいした情報も提供せずに有益な情報発信者を排除しようとする人の話なんてごめんでしょ。
0731卵の名無しさん (ワッチョイ 1172-Dd7f)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:29:37.88ID:meGVPvfB0
>>730
二つ目の質問に答えたまでだよ。それはひとつ目の質問でしょ。
0733卵の名無しさん (ワッチョイ 7b22-GZjr)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:09:12.23ID:zwmSDTg80
なかむらアートクリニックで体外受精しました。
1度目は胚盤胞まで分割したけど、先生の経験上戻してもこれ以上育たない?と思うと言われ移植中止。
ですが、2度目は無事新鮮胚移植で妊娠できました。
毎回じっくり話をしてくれ、こちらの質問にも丁寧に答えてくれたので安心して通う事が出来ました。
4月頃のスレッドでなかむらアートに転院したと書いた者です。今20週目です。

費用はタイミング1回と体外受精2回(中止と成功)、5ヶ月ほど通って80万程でした。
助成金が出たので自己負担50万円程です。

待ち時間は長くて2時間ほどでしたが、殆どはそれ以下でした。
早期閉経の恐れアリの38才なので、先生のお陰で妊娠出来たと思ってます。
0734卵の名無しさん (ワッチョイ 1172-Dd7f)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:28:02.56ID:QKoFdSSk0
>>733
詳細なレポありがとう!そして妊娠おめでとう!
0735卵の名無しさん (ワッチョイ 7b22-GZjr)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:45:26.17ID:CqXqPOj90
>>734
ありがとうございます!
0736卵の名無しさん (ワッチョイ a52c-Wysm)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:29.26ID:QFYitlLB0
杉山産婦人科、代田橋から新宿に移転になるんだね。夜間診療も始めるらしい。
KLCも近くにあるし、新宿は激戦になるね。
0738卵の名無しさん (ワッチョイ d6ec-KyXl)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:43:32.14ID:iZvAIpbq0
杉山不妊治療としては微妙。院長いい加減だし薬や注射の間違えもある。外来空いてる。激戦区に移る意味あるのかな。
0739名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c172-CiNJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:28:22.89ID:Cb6G5onB0
>>738
杉山、確かに評判よくないですよね。託児所あるみたいだから二人目治療したい人には朗報かもね。
0742卵の名無しさん (ワッチョイ a5ec-KyXl)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:52:50.38ID:2nvF+Wk90
>>740私は世田谷に行ってたけど、個人差はあるかもしれないけどすごくいい加減で無駄なお金使ったなと思いました。薬の処方や注射の間違えも多くて怖くて毎回聞き直して看護師さんが確認に行く…といった流れ。
あとはグレード良くない初期胚で戻すは年齢が35前後までなら最初の何回かは鉄板。
0743卵の名無しさん (ワンミングク MM8a-Wcai)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:30:32.56ID:KumY2gfCM
>>742
ありがとう。杉山いい加減なんだね…。
他の病院で無事出産まで行ってるから、引っ越しちゃってちょっと距離は遠いけどそっちでまたお世話になろうかと思います。
0744卵の名無しさん (ワッチョイ c172-CiNJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:20:34.13ID:Pa4824Zs0
>>743
他院でわりとすぐに妊娠したなら、ありだと個人的に思う。妊娠にさしてハードルない人は、個人的によほど誘発方法や移植タイミングが合わないかぎりどのクリニックでも妊娠できると思う。
それよりも通院や話聞いてもらえないとかの別のストレス回避した方がいいはず。
他のクリニックでうまくいったなら、通いやすいところで同じやり方やってもらうのもありかも。でも二人目と一人目って違うし、私は一人目のやり方ではうまくいかず、転院してわりとすぐに妊娠できたから回数は決めた方がいいと思うよ。
0745卵の名無しさん (ワッチョイ 0e22-sS9O)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:50.55ID:m5rvnkME0
>>741
ありがとうございます。
「自然」の意味が分からないのですが(すみません)、事前にボルタレン座薬とブセレキュアを使用しました。
当日は領収書によるとクラリスロマイシンとデュファストンを処方されてます。
2日後にルティナス膣錠とエストラーナテープが処方されました。
振り掛け受精です。

質問の回答は合ってますか?
0746卵の名無しさん (ラクッペ MMb5-CiNJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:57:31.21ID:SPEJwCpuM
>>745
採卵までに卵胞を育てるための薬か注射はうぢしたか?ボルタレンは排卵止め、ブセレキュアは採卵2日程度前ならやはり排卵コントロールのためだからそれしかしてないなら自然ってことだと思います。
0747卵の名無しさん (ラクッペ MMb5-CiNJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:58:06.72ID:SPEJwCpuM
>>746
すみません、うちましたか?のまちがいです。
0748卵の名無しさん (ワッチョイ 0e22-sS9O)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:10:58.91ID:m5rvnkME0
>>746
ゴナピュール等の事ですね!
私は排卵毎回1個しかしないし、前の病院でゴナピュールやHCGを打って卵子の質を下げてしまってる上に無意味だったので、なかむらアートでは注射は確か一度もしなかったです。
0749卵の名無しさん (ワッチョイ a52c-Wcai)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:14.53ID:6sY54r0V0
>>744
ありがとう。実は3人目希望で、1人目は採卵2回、移植一回で出産で、2人目は採卵一回、移植二回で出産だから早い方かな。
とりあえず杉山丸の内に同じ誘発方法ができるか行って聞いてみようかと思います。
0750卵の名無しさん (ワッチョイ c172-CiNJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:35:19.47ID:zzyxTjo70
>>749
三人目も体外なんてこの少子化時代に素晴らしい。是非がんばって!それならますます通いやすい方がいいよ。評判よくないといっても、妊娠してる人がいるのは事実だしさ。
0751卵の名無しさん (スッップ Sd9a-C+kr)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:55:01.21ID:oieyAOTnd
私も3人目ほしいなぁ。
2人目まではKLCでKIDSルームあるからなんとかなったけど
2人連れてくのはつらいから2人目が幼稚園入ってからかなと思うと44とかになっちゃう
採卵だけでもしておきたいなぁ
0752卵の名無しさん (ワッチョイ a52c-Wcai)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:35:55.79ID:6sY54r0V0
>>750
体外受精で3人目なんて!と言われるかと思ったから背中を押してもらえて嬉しい。
前の病院も待ち時間が少なくていい病院だったから悩むけど、早く始めて早く卒業したいから近い方がいいかな。
杉山丸の内は子供連れ不可だから一時保育とか使わなきゃいけないけど、そこは必要経費と割り切って頑張ろう。

>>751
とりあえず採卵だけでもしておくと気持ちが楽になるかも。
0753卵の名無しさん (ワッチョイ ce67-dHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:57:17.63ID:pXhtlg570
うちは今3人目でKLC通院中
1人目は採卵2回移植1回、2人目は採卵1回移植1回、3人目も採卵から
上が幼稚園、まだ歩けない下をファミサポや義実家に頼みつつ通ってて、まだ下の子を連れて行ったことはない
内診は抱っこじゃ辛いしなぁ

ここまでトントンきてるから、さっさと卒業したい
0754卵の名無しさん (ワッチョイ 1967-uYRT)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:57:56.67ID:0toolaFn0
>>752、753
人工受精、体外、体外でいま三人目妊娠中です。
私は病院まで片道二時間半だったし、子どもがいての通院の大変さわかります。
頑張ってください。
0755卵の名無しさん (ワントンキン MM8a-Wcai)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:36:39.64ID:9WUhLbk/M
>>754
ありがとう。
うちは旦那も3人目は自然に任せてできたらでいいんじゃない?性別も男と女がいるし。
っていう考え方だから、3人目に踏み切った理由が知りたいです。
わが家も多分治療するんだけど、お金は私の方から出すから文句言うな!と結局押し切りそう…。
0757卵の名無しさん (ワッチョイ d163-ScNx)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:39:36.00ID:79F80SMu0
KLCって子ずれ駄目かと思ってた
キッズルームがあるの??

杉山評判良くないんだ
誰かがあげてた実績では刺激クリニックでは1番人数多かったけど、産院が有名だから不妊じゃない人数も入ってるんだろうか?
0760卵の名無しさん (スップ Sd33-XeOI)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:58:29.71ID:TqUv/xlTd
大騒ぎして親も一緒に騒いでるから頭おかしい
でも頭おかしくても子供埋めるのは羨ましいし
子供産むと母親はとくに頭おかしくなるんだと思う
0761卵の名無しさん (ワッチョイ 2168-haA8)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:21:39.65ID:yAje//FD0
子連れで行くんだったら行動はきちんとした方がいいと思う
ラウンジの椅子に子供と二人並んで
絵本を読んだり歌を歌ったりと
平然と過ごしている親多いと思う
そんな時に周りを見ると、怖い顔になってる人ばかりだよ
周りが見えてない親いっぱいいるよね
0763卵の名無しさん (スップ Sd73-JQaf)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:07:36.23ID:4triiSCdd
内診室に子供‥
心拍が無くなって流産に直面する人もいる場所なのに‥
KLCの内診室は入口ドアが別別でも中は仕切りがあるだけの大きい部屋なのに‥さすが子連れだね
抱っこがつらいとかじゃなくてKLCは子どもの内診室の入室許してるの?確認とってます?
0766卵の名無しさん (ワッチョイ e972-uoeA)
垢版 |
2017/10/28(土) 06:34:42.75ID:ltSpqVz60
KLCに通ってた時は内診室につれてく人何人かみかけたよ。KLCが許可したのか黙認したのかはわからないけど。
周りに配慮してるママさんは階段や地下通路でひっそりと待っててこちらも気づかない程だけど、できない人は会計フロアで子供ギャピーさせてて二人目で通う私でさえ不愉快だったな。
あと、夫連れて子供ギャピーさせてるのも謎。
採卵ならクリニック外でバトンタッチできるし、初診でも日を変えて別々に来ればいいのに。
0768卵の名無しさん (ラクッペ MM3d-uoeA)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:47:51.48ID:rLb05XXLM
>>767
キッズスペースだと歩ける子供だと物足りないよ。だから騒ぐんでしょ。
それにメールで呼び出しされてもすぐに内診なわけじゃないし、そのあと診察もあるのにわざわざ上のフロアまで行かないでしょ。
0769卵の名無しさん (ワッチョイ 2168-JQaf)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:15:54.66ID:8ez51qMm0
キッズスペースはあるけどなるべくつれて来るな、が全てじゃないの
個人的理由があってもそれは他の患者の迷惑行為にあたる
認めらたキッズスペース以外で騒いでたら迷惑と思われるよね?内診室も含めて子供メインの施設じゃないんだから当然かと

きちんと考えて通院できてないから
言われるんだよ
0771卵の名無しさん (エムゾネ FF33-JQaf)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:29:08.40ID:HhXZW8NAF
夫と子供を連れて内診室に入る意味って誰かわかる人いる?
KLCで子供を抱っこした男と話しながら内診室に入ってく女計3人を見たよ
男と子供は少しして退室。
その後隣の内診顔をハンカチで覆った女の人がでてきた。
男と内診室入った女は男と自分の子しか目に入ってない様子で退室後元気に喋り倒していた。

子供連れてくる女と話しても「母は強し」とか使い方間違ってる言葉を使って面倒。
自分の都合で子供や周りを振り回してる人ってだけで常識が通じない。
「男性入室禁止」の張り紙があっても気にせずサッと入ってしまったしね
傍若無人な男女と関わりたいと思う人いないよね
でも内診室は単なる卵胞チェックだけしてるわけじゃなくて
センシティブな場だよねって思ったの思い出した
0773卵の名無しさん (ラクッペ MM3d-uoeA)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:09:36.53ID:ythA+bhCM
>>772
?私は連れてくの反対派ですけど?
0774卵の名無しさん (ワッチョイ 71ec-kzhP)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:20.36ID:WZ8keEy60
割り込みすみません
仕事しながら通うので、年中無休で夜遅くまでやってる銀座近辺のクリニック探してて日曜日やってて7時までやってるオーク銀座にしようと思ってたんですが、銀座こうのとりクリニックが先月オープンしたみたいですね

うすだレディースの副院長が開院したみたい
日曜日もやってて平日も夜8時までやってるから通えそう
どなたか通ってる人いますか?
0775卵の名無しさん (ワッチョイ 13ec-S+ev)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:36:03.86ID:4OWxvnHS0
>>774
情報ありがとうございます
夜8時までやってるクリニックなかなかないから有難いですね
うすだレディースの副院長やってたなら腕は確かだろうしこれから通う人多そうですね
0776卵の名無しさん (ワッチョイ e972-uoeA)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:30:51.62ID:ZcTo+yWc0
>>775
ホームページみてみたら、予約システムもしっかり完備してて、待ち時間とかもわかる感じだね。通いやすそう。
0777卵の名無しさん (ワッチョイ 91ec-Rdnx)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:16:32.20ID:n5B6l3Ds0
NACに行かれてる方でもしどうしても指定通院日に外せない用事があったりしたら成功報酬すぐ外されるんですか?それとも別のところ行ってくださいってなるのですか?
0778卵の名無しさん (ワッチョイ e972-uoeA)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:41:32.71ID:xai+rph40
>>777
一度だけ成功報酬でも一周期休めるから、その周期は治療なしと言われるんじゃないかな。成功報酬外しや他に行けはないと思う。
0779卵の名無しさん (アウアウカー Saed-ksfU)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:59:06.28ID:Fsv3+6zaa
>>777
私は成功報酬1回目の移植周期で溶連菌とインフルエンザ罹患して2回途中で行けなくなったけど、その周期は見送りだけで次の周期から再開だったし成功報酬外れるとかなかったな
私の場合は感染症理由だったからかも…
冠婚葬祭で指定日はちょっと…って言った人はその周期見送りになったと言ってたわ
成功報酬はその時は外れなかったみたい
0780卵の名無しさん (ワッチョイ ebec-Rdnx)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:33:11.24ID:4g238eXi0
>>778>>779ありがとうございます。1日でも指定日守れないとその周期は見送りになる可能性が高いのですね。仕事しながらだとなかなか厳しそうですね…。
0781卵の名無しさん (ワッチョイ 137c-0QAE)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:47:47.69ID:/gIVG47w0
仕事しながらだと夜間やってるとこがかよいやすいですよね
銀座こうのとりクリニックみたいに夜8までやってくれるところもっとあるといいのに
銀座オークが日曜日も診療してるの知らなかった
気になって調べたら山田優が不妊治療したクリニックみたいですね
0782卵の名無しさん (ワッチョイ e972-uoeA)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:12:36.86ID:xai+rph40
>>780
厳しいけど、複数凍結できる可能性が人によっては刺激並みにあるから、今後何回か移植したり二人目治療も視野に入れたら凄くいいクリニックだと思う。でも新橋夢クリでもいいと思うし、そちらの方が受診指定もゆるいからあたってみては?
0783卵の名無しさん (ワッチョイ a20d-FUD5)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:40:30.45ID:ihK1Ftcu0
前スレで少し出ていた秋葉原ARTに通って妊娠しました。ギリ39歳今月40
良かった点
・新しいので待ち時間比較的少なめ
・元KLCの女医さん技術高そう&感じ良い
・培養技術も高そう
・採卵針細くて負担少ない
・毎回ホルモン値みてすぐ結果出る
・土日祝日も診療
・ネット予約
・毎回同じ院長先生(これから変わるかも)
悪かった点
・他と比較してないので分からない。
・強いて言えば待合室の椅子がちょっと。
質問すれば色々答えてくれるし不信感感じることはなかったです。
0784卵の名無しさん (アウアウカー Sa69-/OF2)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:07:30.92ID:OW6cop0Ta
おめでとうございます。
秋葉原アート価格が安いと聞きますが本当ですか?

新しいクリニックは混まないしじっくりみてくれそうだし狙い目かもしれませんね
0785卵の名無しさん (ワッチョイ a20d-FUD5)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:33:38.85ID:ihK1Ftcu0
>>784
ありがとうございます。
年齢によらず成功報酬型なのでその点では安いのかもしれません。
1人の先生がじっくりみてくれますよ。いつ休んでるんだろうって感じなんですが、最近代わりの先生を育ててるみたいで2人でみてくれたりしてます。
0788卵の名無しさん (ワッチョイ d128-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:44:24.22ID:gyRLfQYN0
1年程妊活をしているのですがなかなか授かることができず表参道のドゥランジュに通院しようかと考えているのですが、ドゥランジュは良いクリニックでしょうか?
0789卵の名無しさん (ワッチョイ ed72-veX3)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:20:24.90ID:XzaDBP330
>>788
別に悪いクリニックとはきかないよ。そもそも治療は合うあわないだから、通いやすいならそこでいいのでは?合わなかったら転院すればいいんだし。
0791卵の名無しさん (ワッチョイ 31ec-EH98)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:21:40.53ID:M6J8hFHs0
>>788
先生1人で年中無休でやっててみれる範囲でしか新規受け付けないときいた
そのかわり患者はじっくり見てくれるみたい
妊娠率も高いみたいです
0793卵の名無しさん (ワッチョイ e163-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:51.11ID:komqt7Az0
NACはまあ人気クリニックだからあれだけど、秋葉原アートで年齢制限なく成功報酬ってよほど自信があるんだろうね
じゃなきゃ潰れるよね
0795卵の名無しさん (ワッチョイ d128-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:19:00.55ID:q0rFOYCq0
788です。
ご回答ありがとうございます。
ドゥランジュ は信頼できるクリニックみたいですね。
費用面で高いという意見を散見し不安に感じているのですが他のクリニックと比較してかなり高額なのでしょうか?
0796卵の名無しさん (ワッチョイ ed72-veX3)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:42.27ID:XzaDBP330
>>795
ホームページに費用のってるよ。どんな治療をするのかもわからないし、自分で調べてみて項目ごとに聞いてみた方がいいと思うけど。。
0798卵の名無しさん (ワッチョイ d128-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:26.63ID:q0rFOYCq0
>>796
わかりました。ホームページの費用を調べてみますm(_ _)m
0802卵の名無しさん (スップ Sdc2-2nfQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:44:28.03ID:26Edlo29d
秋葉原アートクリニック、三回、採卵。
そのうち2回も会計間違い。
信用できないから転院希望。
0805卵の名無しさん (スップ Sdc2-2nfQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:27:36.46ID:26Edlo29d
>>804
内診後、診察室に呼ばれ、先生とのお話かと思ったら、受付の女性が座ってて、前回、請求漏れてたから70000円を今日払えって言われた。
支払いを拒否してたらどうなってたんだろ。
0806卵の名無しさん (ワッチョイ 86bc-q43F)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:01.47ID:IaAGhv580
>>795
KLC系列みたいに成功報酬があるところと比べると高いという事じゃない?
他の刺激クリニックよりは安いはず
確かドゥランジュはすぐ採卵しないでいい卵が取れるように最初に調整するんだよね
だから無駄に採卵移植をしないから結果的には安く上がるんじゃないでしょうか?

末吉先生のブログ見ると卒業率が50%みたいですね
しかも卒業者の平均年齢が38.7歳とあるから成績は他のクリニックよりいいですね
0807卵の名無しさん (ワッチョイ 3163-/8DK)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:57.60ID:IvKkBL0X0
>>806
他の刺激系クリニックより安い…かしら?
HP見たところそんな感じはしなそうだけど
でも成功率が高いなら結果的に安いというのはあるかもしれませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況