X



○〜不妊治療専門クリニック〜○9[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卵の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86c3-0Nc5)
垢版 |
2017/06/21(水) 20:57:23.61ID:tAmcTrqP0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0322卵の名無しさん (ワッチョイ 2bec-eBwt)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:40:20.00ID:6IIWpRM00
>>320
ホントそれ
両角先生、ハワイの旅行記ばっかアップしてそれにはコメント受け付けてるしw
治療の事は質問受け付けないで旅行記には受け付けてるっていったいなんのブログなんだ?
医者としては最低かなと思う
メッセージって何書かせられるの?
0323卵の名無しさん (ワッチョイ 2bec-hyIZ)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:30:16.68ID:ts9et9Oh0
>>320
なんで無視するんでしょうね?
MLCって卒業時に記念撮影するんですよね?
その際にハイチーズのかわりに合言葉を言うと書いてる人いましたがなんて言うんですか?
0325卵の名無しさん (ワッチョイ 73c8-GRpH)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:37:55.85ID:KOQPE3300
>>323
たしかMLC!だったかな(笑)
6週で心拍見えたばっかりでホッポリ出される感じはなんとも言えず不安で心細かった。
結局、8週でダメでしたけど、たかだか6週でメッセージ書かされて、記念撮影ってどうなの?と思っていたけど、卒業してまた出戻りなのと、5日毎にフォローしてくれるなかでダメなのとでは意味合いか違うんだよなぁ。
6週で既に
出産予定日なんて、書いてあるし。
0327卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-+ajs)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:43:33.18ID:wDkxqlux0
NACは不育症を否定してるとここで知ってたけど
最近流産して染色体検査した人が異常無かったらしくて
それでも不育の検査は意味がないからするなって

同じような人で不育検査・治療せずに無事出産まで至った人いますか?
0329卵の名無しさん (ワッチョイ 81d9-faiX)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:30:34.84ID:wdgO12KS0
最近のアメリカの論文では正常卵でも出産率50%くらいらしいね。
それが不育なのか、今の検査では見つけられない卵の異常があるのかよく分かっていないみたい。
不安な人は不育検査しておいた方が後悔しないんじゃない?
ただ移植したクリニックに内緒でヘパリンやアスピリンは出来ないから、
そういう人はNACには通えないと思う。
0330卵の名無しさん (スプッッ Sded-ze32)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:27:22.47ID:dD0rOL3Nd
>>329
正常卵といってもどこまでを正常と判定するかクリニックによって基準が違うからね
解析表上でGとLが何%まで、移植可能とするのか、クリニックでめっちゃ差があるよ
0331卵の名無しさん (ワッチョイ 0187-+ajs)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:31.42ID:wDkxqlux0
>>328
私は他のクリニックで卒業したけど今回流産なら検査しようと思っていたのと
NACへの転院も考えてたから気になっただけです
まだ安定期に入っていないのでどうなるか分からないけど
0334卵の名無しさん (アウアウカー Sa1d-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:30:51.25ID:/UuKNSTIa
妊娠前のヘパリン、バイアスピリン保険適応じゃなくなるんだね
0335卵の名無しさん (アウアウカー Sa1d-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:39:22.75ID:/UuKNSTIa
妊娠前のヘパリン、バイアスピリン保険適応じゃなくなるんだね
0336卵の名無しさん (ワッチョイ ab63-0KU0)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:49.77ID:tSldlie10
>>335
バイアスピリンは妊娠後も自費だよ。
他のクリニックは分からないけどリプロはそう。と言ってももともと安いからあまり問題はないけど。
0338卵の名無しさん (エムゾネ FFb3-5i8+)
垢版 |
2017/08/21(月) 16:39:38.94ID:sjizWpI/F
>>325
大変でしたね
でも6週で出されるって早すぎない?なんでそんなに早いの?
だからかー、MLC通ってる人のブログって流産率高いなーて思ってた。妊娠率もあまり良くないよね?
出戻りして心拍確認できたらまた記念撮影するの?
0339卵の名無しさん (アウアウカー Sa1d-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 06:05:59.75ID:Iyj13J/3a
バイアスピリンはもともと自費なんですね

なんかここMLCにすごい恨み持ってる人いるね
私が読んだブログには、MLCから転院した人見てても同程度の培養結果を得られる人はほとんどいないって書いてたけど
だから培養技術はすごいのかなって思った
0343卵の名無しさん (ワッチョイ 73c8-GRpH)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:55:22.14ID:NC+TPiab0
>>338
多分心拍確認出来てたらそれ以降何が起きてもどこで見ても同じだから、なのかな。
ホルモン補充周期でホルモン値不安定だともうちょっとフォローするみたいだけど、自然周期だったし、ホルモン値も安定してたから、ですかね。
都度、移植して妊娠したら、MLC!のセレモニーを強制させられます。
私はその前に転院したのでやってないけど、今でもそのときの写真つき卒業証書を見ると切なくなる…
よかれと思ってやってることなんだろうけど、せめて希望制にしてほしいわ
0345卵の名無しさん (ワッチョイ 73c8-GRpH)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:15:32.33ID:NC+TPiab0
>>344
患者に寄り添ってる感出してるんだろうけど、何でもやりすぎは禁物ですね。
金銭的にも精神的にも負担が大きいことだからこそ、淡々と粛々と、患者に寄り添うなら、気分で診察態度を変えず、質問したこともはぐらかさず、患者を不安にさせるような発言は控え、でも、上手くいったら笑顔と辛いときはそっと寄り添う。そんな程度でいいんだけどな。

培養技術は確かだし(もちろん合う合わないはあるけど)、がしかし、予約してもその意味が全くないほど診察が回らないのは なぜ。
医者も増えたのにね。
0346卵の名無しさん (オッペケ Sr4d-b2yL)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:28:27.50ID:D+YCHIDLr
>>344
夢クリやNACでも卒業の時に手紙があるらしいよね。
0347卵の名無しさん (アウアウカー Sa1d-/Ve5)
垢版 |
2017/08/23(水) 01:48:11.79ID:CSP1aHzBa
>>343
強制だったのっていつ頃の話?
今年卒業したけど「ご希望なら写真が撮れます」って控えめに聞かれた
合言葉もなかったな

>>344
卒業証書って言うほどのものではなく印刷した小さいカードだよ
写真はただのチェキ
0348卵の名無しさん (ワッチョイ 4bbc-B4nD)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:23:54.06ID:Wp/vhWRE0
>>346
NACは卒業のお手紙は無いですよ
出産後に看護部でまとめているので経過報告のお手紙返送お願いします、と受付で返送用のピンクの封筒入りのアンケートを渡されるのみです
0349卵の名無しさん (ワッチョイ 73c8-GRpH)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:44:22.04ID:nyorxdtd0
>>347
去年の1月。
少し変わったんだね。
でもさ、先生もいる診察室で「ご希望なら」って誰が断れるんだろ。
むしろ、卒業で嬉しいのもあるし断らんよね。
だから、無事出産までいけばそれこそよい思いでで終わるけど、そうじゃないことだってかなりあるんだから、配慮してほしい、と。
卒業証書もしっかりとしたカードだったけどね。
ま、いいや、べつに。またMLC叩きだとか物凄い剣幕で攻撃してくる暇人がいるから
退散。
0350卵の名無しさん (ガラプー KKce-HXzd)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:15:03.27ID:NLuRKsfWK
叩きっつうか、文句があるならクレームでもするか転院しろって何回言えばわかるの?
ここはクリニックの情報を交換するスレであってあんたのブログじゃないんですが?
0351卵の名無しさん (ワッチョイ 7e57-O69Q)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:29:51.85ID:DNNA+toL0
>>350
>>349さんはクリニック情報書いてますよ
MLCは卒業が他と違って6週だとかその時記念写真を撮るとか
知らない人にとってはすごく助かる情報なんじゃないでしょうか?
転院もしたとも書いてありますよ
0355卵の名無しさん (ワッチョイ add9-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 14:57:19.10ID:81rYDbBn0
卒業証書の話はMLCだけじゃなくてNACのことだって書いてる人いるじゃん
NACはただの経過報告の手紙だったみたいだけど
私は両角先生のこと好きでも嫌いでもないけど、ここの情報は参考になってる
逆にすぐに専スレとか言ってる人の方が不思議だわ
0356卵の名無しさん (ワッチョイ ed87-SW50)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:48:58.96ID:09gkl8+B0
ちょっと過疎ったら必ずMLCネタ出て来るよね
しつこいし過去スレ読んだら分かることばっかり これ以上情報いらないから
0357卵の名無しさん (ワッチョイ 7e57-O69Q)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:26:11.73ID:DNNA+toL0
>>352
>>356
興味ないクリニックの話題ばかりだと迷惑というのもわからなくもないですが、、、
必要な人もいるんじゃないでしょうか?
MLCをNGワードに設定するとMLCの話題は表示されなくなりますよ
0358卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VrcK)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:01:10.13ID:OanafSKK0
両角とNACは話題率多く
過去スレも含めるとダントツです。
NACは上げ上げ
最近はリプロも上げ上げ
両角は下げ下げ話題。
ここまで出ればどれも十分じゃ?と思うのが自然。
0360卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VrcK)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:31:48.99ID:OanafSKK0
だからわざわざココに書かなくても
じゅうぶん情報あるでしょ

>しつこいし過去スレ読んだら分かることばっかり これ以上情報いらないから

と同じこと思ってるよ
だから専スレにって言われるのも納得です
0361卵の名無しさん (ワッチョイ 0943-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:37:35.06ID:dYsnNT4o0
>>339

培養士さんも培養技術もいいと思います!
鈴木先生でしたが、採卵も上手でした。
6週で卒業でしたが、8週で流産しました。
皆幸せそうな産科で流産告げられるなら、
10週とかまで見てもらっての卒業前がよかった。
0362卵の名無しさん (ワッチョイ dd68-x49N)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:12:55.61ID:Qj6bNffU0
>>339
MLC通ってる人って10回とかそれ以上採卵、移植を繰り返してうまくいってない人多くないですか?
あとMLCから他院へ転院してる人が多い気がします
>>341
どちらのクリニックで処方してもらっていますか?これから初めての移植ですが、皆さん陰性何回か繰り返した後に検査してるのでしょうか?陰性経験なくても検査を受けたほうが妊娠の確率あがるのでしょうか?
0363卵の名無しさん (ワッチョイ 7ac8-1PpG)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:03:24.27ID:gZ3jfhPg0
>>350
だから転院してるし(笑)よく読めよ。
短絡的思考なんですね。
記念撮影も、感謝のメッセージをほぼ無理やり書かされるのも、立派なクリニック情報だと思うけど?
情報交換してるしね。他の人とコメントやり取りしてますが?
どこをどう、読めば私のブログになるわけー?
ウケるわ。頭わるすぎて話しにならん。
0364卵の名無しさん (スッップ Sdea-1PpG)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:14:11.41ID:kaWP4qOed
過去スレ読めって言うけど、そんな暇じゃないしね。
やること一杯あるし、建設的に時間も使いたいからここでストーカーのように張り付いてるひとのようにはなれないから、例え同じような内容でもありがたいけど。
自分に要らない情報ならスルーすればいいだけの話だし、MLC下げスレにやたら噛みつく人の意味がわからないけど。
関係者とか?
それとも両角信者?たまにいるよね、両角マンセー!が。
0367卵の名無しさん (ガラプー KKce-HXzd)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:43:00.77ID:e1fAnHADK
過去スレ読む時間ないとか、2ちゃんどころかインターネットにも向いてないんじゃないの
こんなところで教えていただかなくてもMLCの卒業が早いとか儀式とかネットにいくらでも転がってるよ
あとNACで渡されるのは中間経過報告とか赤ちゃんが無事生まれたか知らせるハガキのことでしょ
どこでも(助成金もらえるクリニックなら)卒業する時に渡されるやつ
まともにネット検索もできないのにここには書き込めるってある意味すごいね
0368卵の名無しさん (ワッチョイ ed87-SW50)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:45:25.24ID:Zatqdgoo0
>>364
過去スレ読む暇がないとか良く言えるね それで両角マンセー?何それ
私はCDLで卒業したけど情報少なくて、ブログやってる人も少ないし
ここで聞きたい事あったけどとりあえず過去スレ探してどうしても分からない事だけ聞いてたよ
0370卵の名無しさん (ワッチョイ c663-WKMl)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:34:07.00ID:TlEIsMlc0
>>362
リブロで不育症検査、処方してもらってる。
まぁ先に検査しとくに越したことはないけど、一発目の移植でサクッと妊娠する人も多いしとりあえず移植してみてもいいと思う。
0371卵の名無しさん (ワッチョイ cd63-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:31:13.15ID:4tbsSEda0
>>367
凄いですね。そんなに検索してるなら知らないことないんじゃないですか?
あなたこそここに来る必要ないんじゃない?そんなに何でも知ってるならあなたの知ってる情報書き込んだらいいのでは?助かる人たくさんいると思いますよ
0372卵の名無しさん (JP 0Hb9-VHPM)
垢版 |
2017/08/27(日) 07:36:46.39ID:HGwc5rY+H
こわっ
スレに執着心が強い人はこうなるんだね
367ではないけれど気になるクリニックを検索して情報収集するのは基本でしょ
秋葉原のクリニックやCDLなんて情報少ないが
リプロやMLCは短時間ですぐわかる
このスレに執着する理由がなにかあるのでしょうね。凡人にはわかりかねますが。
こわい人と関わりたくないのでここはもうやめよっと
0373卵の名無しさん (ワッチョイ ed87-SW50)
垢版 |
2017/08/27(日) 08:26:30.50ID:BawCBeDz0
うん。367さんの言いたい事は良く分かる。要は同じような情報がループしてて
それだけならまだ良いけど悪口大会に発展してるのが見苦しい。特にMLC関係。
0374卵の名無しさん (ワッチョイ add9-M74o)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:55:42.01ID:iEPjb8Ze0
私は別にMLCのネガティブな話題、特に気にならないけどなー
書き込まれてる内容事実なんでしょ
MLCのこと書いてるの通ってた人が書いてるみたいだし、
実際そう思ったんだからいいじゃん
まぁ上に書かれてるように見たくない人はスレに来なければいいよね
だけど他のクリニックの話題何にも出ないね〜
私はKLCとNACなら答えられるよ
0375卵の名無しさん (ワッチョイ 296e-bec+)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:06:31.41ID:jmS/cKok0
私も気ならない派です。今埼玉のクリニック通っていて都内のクリニックに転院悩んでいてここにたどり着いたから
このスレしか見てないですがMLCはここにたどり着く前に通ってる人のブログに金額が高いと書いている人が多かったせいか候補から外してたので。
MLCはここよりもブログのほうでもっと叩かれてますよ。通った人にしかわからない何かがあるんだろうなと思います
>>374
KLCとNACはMLCよりはるかに患者数が多いはずなのに叩かれないのはなぜなのでしょう?
実際通ってみていいクリニックだと思いますか?
0377卵の名無しさん (ワッチョイ add9-M74o)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:02:24.28ID:iEPjb8Ze0
>>375
KLCも昔はもっと叩かれてたよ。機械的だとか受付の感じが悪いとか
でも通ってみたら淡々と進んでいくのが私には楽だった
あと院長が変わってだいぶ良くなったみたいだね
今は貯卵出来るようになったみたいだし、培養技術が高いのも確かだからいいと思うよ

NACは成功報酬目的で転院。成功報酬の間は指示された日に通院が必要
基本は完全自然周期で採卵だから通う日数が多い
寺元先生は噂通りの方。診察は緊張したけどいい先生でしたよ
ただ寺元先生の方針が絶対なので、知識があって色々な治療を試したいという人には
向かないクリニックだと思う

結果はNACの1回目で流産してしまい、KLCでも化学流産を繰り返しているので
着床前診断出来るクリニックに転院予定。長々と失礼しました
0379卵の名無しさん (ワッチョイ 29ec-BkTI)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:32:30.99ID:rQaOKtsI0
NACはいい病院だったな
設備も整ってるし綺麗だった
あ、受付は感じ悪い人が多いけどねw
私は次KLCで着床前やる予定で予約待ちその間に他で採卵して妊娠できるといいけど
0380卵の名無しさん (ワッチョイ c663-WKMl)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:37:48.72ID:GTl6WVP20
>>376
私は治療もリプロだけどMLCの人でももらいに来てる人いるよ。
私は3院目のリプロで結果が出たから迷わず松林先生の方針に従うし、両角先生や杉先生の意見は正直どうでもいい。
0381卵の名無しさん (オッペケ Sr6d-BquV)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:55:02.23ID:Sa6Q5Xdar
>>380
MLCとリプロ併用で卒業した
今5ヶ月で16wまでリプロでヘパリン処方してもらった
リプロ卒業時のS活性の数値が低かったから出産する大学病院でも継続してヘパリン処方してもらうことになった
ちなみにバイアスピリンはリプロで27wで終了と言われた
チラージンも出てたけど16w以降は大学病院の婦人科で検査してもらって継続か判断してもらうようにと言われた
私もどの先生の理論がどうこうより結果に結び付くにはどうしたらよいかしか考えなかったから医師同士の主張は気にならなかった
0382卵の名無しさん (ワッチョイ 8ad9-tKNN)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:08:43.81ID:VhPVAekm0
>>379
KLCで着床前診断の予定とのことですが採卵はKLCではなくどちらでする予定なのですか?
KLCで採卵せずに他院で採卵したものをKLCで着床前診断できるのですか?
0383卵の名無しさん (ワッチョイ 29ec-BkTI)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:33:01.34ID:rQaOKtsI0
>>382
いえ、着床前診断の初診予約が込み合ってて早くても10月になるので
その間に今通ってる病院で採卵、移植を普通にすると言う意味です
なにもしないで待つ時間がもったいないので…
ですので、KLCに通えるようになったらKLCで採卵して着床前診断します
まだ初診も受けてないこれからの状態です
0384卵の名無しさん (スップ Sdca-IMfi)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:35:20.16ID:0t/TgXTMd
>>383
着床前klcでやるってことは何度も流産してるんでしょ?
それで他で採卵移植したらまた流産しない?
流産したらklc三ヶ月は開けなきゃだから時間無駄すぎない?
0385卵の名無しさん (ワッチョイ 29ec-BkTI)
垢版 |
2017/08/28(月) 01:53:34.38ID:wyWjGjT+0
>>384
うーん、確かにまた…だと怖いですけど
10月に予約の順番が来たとしてもそこからカウンセリング
セカンドカウンセリング、学会の承認待ちと半年はつぶれると思うので
なにもしないのは厳しいかなとKLCの人もそれでいいと言ってました
0386卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VrcK)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:00:31.55ID:DD9s9fCn0
>MLCはここよりもブログのほうでもっと叩かれてますよ
だからそっちでやればいいでしょ
ヘパリン騒動って…しつこすぎる
両角先生もリプロも正直どうでもいい
話を大きくしている患者に迷惑しているのはやはり患者だもの
同じ患者として同情します

>次KLCで着床前やる予定
KLCって確かカップルの染色体異常が前提だよね?
その検査は杉でやったのですか?
0387卵の名無しさん (ワッチョイ add9-M74o)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:58:31.89ID:gTh2Qptb0
>>378
KLCは夫婦どちらかに染色体異常がないと出来ません
それとKLCの着床前診断はその異常部分だけしか調べないから、
KLCで着前出来る方はその部分だけ調べれば成功率がぐっと上がるのでしょうけど、
私はおそらく21トリソミーかなと思ってるのでNGSが出来るところに行きます
クリニックは着前のキャリアが長い大谷に行きたかったけど、
通うのが厳しいので都内のクリニックにしました
私が調べた限りではNGS出来るクリニックが都内に何箇所かあります
どこも口外禁止でしょうし迷惑がかかる可能性があるのでクリニック名は書けませんが
あと卵を大谷に移送出来るクリニックもあるみたいですよ
0388卵の名無しさん (アウアウカー Sa85-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:29:18.54ID:JaaojCgDa
>>386
ほんと。他院の考えいちいち気にしてたら治療できないよ
変に騒ぐ方が迷惑
MLC見たこともないけどそんなに混んでるなら人気なんでしょ
ブログで話題ならそれだけ通ってる人も多いんだろうし
ここでどんだけ叩いても支持する人はするだろうよ
0389卵の名無しさん (ワッチョイ 29ec-BkTI)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:10:17.97ID:wyWjGjT+0
>>386
下の引用部分の話ですが、夫婦染色体検査は前提ですね
私は杉で検査はしていません、おそらくどこでも出来ると思います
保険適用だったり自費だったりで値段は病院によってバラバラなようです
0390卵の名無しさん (ワッチョイ eabf-xqm2)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:45.24ID:154rdbf40
>>388
もちろん支持する人はすると思いますよ
でも他の先生の記事を全文コピペしてブログにのっけて患者に不安煽っただけでフォローなしの医師を普通信用できますか?
そういうのって治療や診察に出てくると思いますよ
0391卵の名無しさん (ワッチョイ c663-WKMl)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:49:31.46ID:jSLlDxnZ0
>>390
信用できない人は行かなきゃいいだけ。
私も信用できないから転院してうまくいったけど、それはネットの意見じゃなく自分の肌で感じて決めたこと。
色々情報収集した上でMLCに通ってる人もいるし、無事卒業できる人もたくさんいるから別にそういう人にわざわざ悪い情報を見せつけなくてもいい気がする。
ただなかなか結果が出ず同じようなやり方を繰り返されてる方は何で転院しないのかなと疑問には思うけど。
0392卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VHPM)
垢版 |
2017/08/28(月) 15:38:31.72ID:DD9s9fCn0
>>390
信用するかしないかは個人の価値観
考え方としては聞く内容だし
あ、この先生はこっちを載せたのね、ってだけで
それ以上も以下もない
好きなところで治療したらいいじゃない
クリニック公式HPでもないし本当どうでもいい
0395卵の名無しさん (スッップ Sdea-iyij)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:54:39.37ID:rg08dJVId
>>392
もしかして一度も移植したことない方?
私は他院で何度やってもうまくいかずリプロへ転院して検査したらヘパリン対象で使用して一回で陽性もらえたばかりだった
そんな時に両角先生があげたヘパリン使うと奇形が産まれる可能性がある、と見たときは動悸がして流産するんじゃないかと思うほどだった
慌ててリプロへ行ったら電話や問い合わせが殺到して大変だったそう
そんな事になる原因を作った両角先生はハワイ旅行中なのかハワイのブログとかゴルフのブログばっかりアップしてて神経疑いましたよ
0396卵の名無しさん (オッペケ Sr6d-BquV)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:29:14.54ID:JFVm2Hq2r
リプロのヘパリン使用根拠を検査結果をもとに出産先の大学病院不育担当医師に伝えた
その病院の不育担当医師は検査結果から自分なら必要ないと判断すると言ってたよ
不妊クリニックでも不育治療の医師の世界でもヘパリン使用には意見が色々なんだと思う
まだまだ研究が必要な分野なら色んな論文でても仕方ないでしょ
体外や顕微だって色々な論調があるしこれから違う事実が出て来ることもあるかもしれないし
0397卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VHPM)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:44:25.89ID:DD9s9fCn0
>>395
つまり、自分の選んだクリニックを
信じられなくなりそうで大変だったという話ね
申し訳ないけどクリニックとあなたが直接話して治療を進めてきているのよね。
だったらいろんな説がある中からあなたはそのクリニックのやり方を選択した上で治療してきたことになる。
その選択について他人にどうこう言っても仕方がないよね?
それともいろんな説に出会う毎に端から文句つけまくるの?
0398卵の名無しさん (アウアウカー Sa85-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:42:02.67ID:oVvEdL96a
妊娠中に薬使ってるんだから万が一の可能性は了承済みじゃないと
どんな薬にも良い効果、悪い効果はあるんだよ
何十年後とかに影響出て来るかもしれないし、それは誰にも分からない
絶対にないとは言えないでしょ
リプロの先生信じてれば良いじゃん
0399卵の名無しさん (ワッチョイ 29ec-BkTI)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:49:55.34ID:wyWjGjT+0
心配になる気持ちもわかるけどね
なにしろ医者って立場の人が言うのは重みが違うもの
まあ、松林先生が反証だしてたからそれで患者さんは納得したんじゃないかな
0401卵の名無しさん (ワッチョイ 8ad9-pHD7)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:08:55.63ID:vFPdaAJt0
リプロ東京、最近陽性ラッシュだよね
どんなに両角先生が松林先生の足を引っ張ろうとしても無駄だよね
結果出してるクリニックに患者は転院するよね
0403卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VrcK)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:46:05.14ID:AmdeFFAN0
>>400
不育症はいくつかセカンドオピニオンしているので
私はブログなんかで大騒ぎしない
リプロはリスク説明皆無なのに
疑問を持たずに通える人が結果として大騒ぎしたんでしょ。
リスクあるものなのに調べもせず言われるがまま使ってしまっている人が
変な人。
0404卵の名無しさん (ワッチョイ 4a7c-Hd+5)
垢版 |
2017/08/30(水) 19:26:20.95ID:vxE3PdOY0
>>402
MLCの院長先生ですか?患者がリプロに大量に転院して残念ですね。
ブログで患者を脅かしたり、他人のブログをコピペしたりする前に自分とこの患者ちゃんと診たらどうですか
予約制なのにまったく機能してない意味のない予約や、べらぼうに高い治療費改善したらどうですか?
0407卵の名無しさん (ワッチョイ d568-VHPM)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:34:28.38ID:AmdeFFAN0
>>405
あなたはできたの?
うちは旦那にも心配させたくないし
今いる子供のためにも無理はしない
勿論二人目が出来たら妊娠中心配したくない
健康な子供を出産したい
最新治療がリスク多いならそうまでして選ぶ必要ないかな
なにかあったら夫も子供もかわいそう

一応答えたけどクリニックスレなんだから
そもそもスレ違いなこと聞いてくるあなたが変

控えてください
0410卵の名無しさん (ワッチョイ ffd1-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:17:30.27ID:tu/u3pPd0
>>409
数値的には普通なんだ
松林先生が「うちのクリニックの妊娠率が高く、流産率が低いのは〜」ってブログに書いてたから
どの記事だったかわからなくなったけど、さっきブログの記事色々見てたら記述があった

確かに、リプロは他のクリニックでダメだった人も押しかけてる感じだから
難治患者がたくさんいても普通ってのはすごいのかもしれないですね
0411卵の名無しさん (ワッチョイ ffd1-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:24:41.02ID:tu/u3pPd0
該当記事見つけた

2017/07/20
https://ssecret.ameba.jp/matsubooon/amemberentry-12265362834.html

私は、妊娠治療は短期決戦だと考えています。そのため、ステップアップも回数を決め、採卵では刺激周期を推奨していますし、ある程度早い段階で不育検査なども行います。その成果が、リプロでの妊娠率増加と流産率低下に結びついていると考えています。
0412卵の名無しさん (ワッチョイ ffd1-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:30:50.18ID:tu/u3pPd0
私ばかり連投してごめん
リプロって主治医は固定なのかな?それとも毎回変わるの?
先日リプロに初診に行って松林先生が診てくれたんだけどずっと松林先生だといいな
0414卵の名無しさん (ワッチョイ ffd1-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:19:45.95ID:tu/u3pPd0
>>413
ありがとう!
平日なら指名できるんだね

過去ログもさっき読んできたけどリプロはすごく高いみたいだね
私は地方在住の不妊治療初心者で他院で基礎検査おわったばかりでセカンドオピニオンも兼ねてリプロで血液検査してもらったんけど
前スレにリプロで一回の採卵で90万円かかったとあってビックリした
私には通えないや
30万〜多くても50万円だと思ってたから
0415卵の名無しさん (ワッチョイ 33ec-xPDj)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:05:18.41ID:eZuw97z90
刺激系だし薬代だけで15万ぐらいは必要だからねぇ
あとは凍結費用が高いね顕微や凍結の日付の違いだけでも
20万とかかわってくるけど50万では無理だろうなぁ…
助成金入れたらいけるかも?
0416卵の名無しさん (ワッチョイ cf63-ByKr)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:27:53.79ID:c9aNyFTj0
リプロは顕微代も1個あたり1万と高いので、たくさん採れる人でふりかけが厳しい人はそこでもかなり金額が嵩む。
私は全部顕微が良いと言われたけど、30個近く採れたので何とかいける限りふりかけにしてくれと頼んで顕微とふりかけ半分ずつにしてもらった。
0417卵の名無しさん (ワッチョイ ffd1-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:41:07.67ID:tu/u3pPd0
>>415
>>416
ブログじゃ相談者に「ぜひうちを受診してみてください」っていつも仰ってるけど「但し金持ちならね」ってことよね
結局金持ちの不妊治療しかしませんってことだもんね
0418卵の名無しさん (ワッチョイ 6f57-2fNt)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:12:32.57ID:IaQvYAy60
>>417
でも成績がいいのなら他で何回もやるより安くあがる気がします
刺激で安いのはどこでしょう?
前にどなたかが六本木レディースが成功報酬と書いてあったのでそこが1番安いのかな?
0419卵の名無しさん (ワッチョイ 33ec-xPDj)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:12.96ID:eZuw97z90
>>417
そうだねぇまあ、体外自体が金持ちじゃないと厳しいからなぁ
実際2ちゃんでも金銭的に人工までって人見るし
そんなにお金がないなら大学病院は安いらしいよ
0420卵の名無しさん (ワッチョイ ffd1-vISv)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:42:08.87ID:tu/u3pPd0
>>418
成績どうなんでしょう
私は先生のブログ読んでいいんだと思ってたけどその後過去ログで前スレ読んだらそうでもなさそうだし

>>419
まだ体外の検討したばかりで詳しくないんだけど有名な加藤や杉山なんかも採卵で90万とかいっちゃうんですか?
何かの記事で体外受精は一回30〜50万って読んでたから
それなら助成金の30万で結構補えると思ってました
0421卵の名無しさん (ワッチョイ 33ec-xPDj)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:58:39.54ID:eZuw97z90
>>420
杉山はまったく知らないからわからないけど加藤はリプロと違って刺激をほぼしないから
その分薬剤費はいらないね採れる個数も1-4個ぐらい?
ただ、採れる卵の個数で1つ辺りに換算するとどうだろう?って感じ
刺激して多く採れるならリプロの方が単価は安くなりそう
刺激しても2,3個なら加藤が安いね刺激しての目安は15個ぐらいと言われたことある
加藤だと30-40万でいけると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況