X



アフラックコンサル【コンプラ違反注意】 Part.4

0467もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:26:49.10
>>466
なんでだろー?なんでだろー?なんでだなんでだろー?退職者リーズの玉がきれたのかなー?なんでだなんでだろー??♪
0468もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:02:23.60
物価高なのに1食250円 給食作れるの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686961000.html
食品価格の高騰が続く中でも低価格で提供される学校給食。
お肉も野菜もこんなに高くなっているのに、どうやりくりしているの?
給食を支える人たちにその工夫を聞きました。
(大阪放送局 記者 鞆田優希穂)
0469もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:16.82
※2022/6/25 18:21

近年で最も厳しい電力需給の逼迫(ひっぱく)が見込まれ、政府が7年ぶりに全国規模で節電を要請する7月まで1週間を切った。経済産業省は数値目標を設けていないが具体的な方法やおおよその効果を示して、節電への協力を呼び掛ける。電力需給が逼迫し、生活や社会活動に影響を及ぼす大規模停電や計画停電を引き起こさないため、何ができるのか。家庭でもできる節電対策をまとめた。

家庭で最も節電効果が高いのがエアコンだ。経産省によると、夏場の電力需要のピーク時(午後2時ごろ)に家庭で使用される電力に占める割合は43・3%と最大。エアコンの効率的な使い方は家庭の節電を大きく左右する。

ピーク時にエアコンの室内温度を28度に設定すれば、26度の設定と比べ、6%の節電効果が得られるとされる。さらに窓からの日差しをすだれやカーテンで遮光すれば4・3%、エアコンのフィルターを2週間に1回掃除すれば2・1%の節電効果が期待できるという。

次いで節電効果が大きいのが照明だ。不要な照明を全て消せば3・3%の節電につながるという。特に日中は、人がいない部屋の照明はこまめに消すことが大事だ。

冷蔵庫は設定を「強」から「中」に下げ、食品を詰め込みすぎず、扉の開閉時間を短くすれば1・8%節電できる。

続きは↓
産経ニュース: エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策.
https://www.sankei.com/article/20220625-TOZWVMKWJZIS3AAIY4BDHGAL5A/
0470もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:44.70
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/f/ff7ee_1581_21294b45c17f356088c28ec8b5a6a64e.jpg

ひろゆき氏は、6月23日、日本人の平均手取り給与がこの20年間で下がり続けていることを示した国税庁の資料を引き合いに出し、
《日本人の平均給与を上げる方法》と書いたツイートを投稿。

具体的には、以下のような内容だ。

《低給外国人労働者のビザ停止。
日本国民全員に最低限の生活費支給。
配偶者控除の拡充。
年金受給者の労働には年金支給額引き下げ。
高等教育無償化。

生活の為に無理して働く人が減ると、働き手を確保する為に昇給が起きます。
また、自動化が進み生産性も上昇》

「『低給外国人労働者のビザ停止』は、単純作業に従事する人が少なくなり、時給をあげないと人が来なくなるということでしょう。

『最低限の生活費支給』『配偶者控除の拡充』、そして働く年金受給者の『年金支給額引き下げ』により、あくせく働く人が減り、
やはり同じように求人に際して時給をあげる必要が出てくるという話しですね。

このツイートには、1.1万の「いいね」がつき、2100以上リツイートされました。賛同の声が数多く集まり、ひろゆきさんに『政治家になってほしい』との
声も集まりました」
0471もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:16:13.07
厳しい暑さの影響で東京電力の管内で27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。

熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html
0472もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:43:25.82
節電呼びかけ 東京都が動画作成「今でしょ!」の林修さん起用
2022年6月27日 15時20分

ことしは電力のひっ迫が見込まれることから、都は、すぐにでも対策を行ってほしいとして、「いつやるの?」「今でしょ!」のフレーズで知られる、予備校講師の林修さんを起用した動画を作りました。

動画では、家庭に設置されたエアコンから顔を出した林さんが、「古い家電、買い替えると電力の節約になりますよ」などと語りかけます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690501000.html
0473もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:54:47.30
副業だかの人はどうなったのかな?
0474もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:57:54.02
居酒屋経営してるやつのことか?
してないって言い張ってたらしいぞwwww
0475もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:51:19.48
他にも経営していると情報が寄せられてます。
一緒に隠蔽したら同罪とみなしますから、どうぞ。
0476もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:59:57.78
部下を客として稼いでる話しも聞くな
部下は断れないんだから不味いような気もするが、
店の売上に貢献したら昇格させてるとも聞く
会社の私物化かな??
0477もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:23:28.80
1 名前:フォボス(茸)[BF] :2022/06/28(火) 09:43:07.34 ID:e4Fpaq+C0 BE:271912485-2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
痛烈で草www🤣

CNN記事のメンバー紹介文↓
> 2022年6月26日、ドイツ南部のエルマウ城で開催されたG7サミット期間中、ヨガパビリオンで世界経済の形成について話し合うワーキングランチに出席する英国のボリス・ジョンソン首相、米国のジョー・バイデン大統領、欧州理事会のチャールズ・ミシェル議長、イタリアのマリオ・ドラギ首相、ドイツのオラフ・ショルツ首相、カナダのジャスティン・トルドー首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領。
https://imgur.com/rzoHOki.jpg


ロイターも岸田が写っていない画像を使う
https://imgur.com/gI9OAw3.jpg


疑問視した日本人が指摘する↓

>日本はG7のメンバーですよね?
G7の会議の写真に日本の首相が写っていないのが不思議です。
https://imgur.com/zXyHWDx.
0478もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:24:27.34
ソース

柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/

孫正義氏、日本を憂う「このままでは忘れられた国に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50592160U9A001C1000000/

シンガポール首相「もし自分が日本人なら日本を捨てる。未来が見えないからだ」
https://www.recordchina.co.jp/b85755-s0-c30-d0046.html

李在明「失われた10年が失われた30年になったのように、21世紀の遠くない時点で日本は後進国に転落するだろう」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E6%259D%258E%25E5%259C%25A8%25E6%2598%258E_(%25E6%2594%25BF%25E6%25B2%25BB%25E5%25AE%25B6)

三木谷浩史「このまま放っておくと、日本は一流国どころか三流国に成り下がっていく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103200000244.html

ポール・クルーグマン「日本が「未来の国」だなんて、長期的に見るなら大きな間違いだ。人口動態だけ見てもわかる。日本には、出生率の低下に併せて移民への嫌悪まである。」
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-d30c.html

イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254001.html

李鵬
10年もしたら日本は大体潰れるだろう。


森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。
0480もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:41:06.28
不便でも9割が「着用を続ける」マスクはなぜ“顔パンツ”になった? 心理面からみた“外せない”理由

就職・転職全般の調査研究を行う「Job総研」が5月、20歳~59歳の社会人の男女708人に行った「脱マスク」の調査では、外したくても外せない人の存在も見えてきた。
不便でも…約9割が「着用を続ける」

調査によると、回答者全体の83.6%が仕事中にはマスクを「着用している」と答え、1日の着用時間は平均で8.3時間、中央値で9時間にのぼった。そして着用により、仕事上の不便(声が聞き取りにくい、着用時の痛みや違和感による集中力の低下など)を感じてもいた。

その一方で、今後の着用については「絶対に続ける」(15.0%)、「続ける」(33.1%)、「多分続ける」(39.2%)となり、87.3%が着用に肯定的。否定的なのは「絶対に続けない」(1.6%)、「続けない」(3.7%)、「多分続けない」(7.4%)を合計した、12.7%にとどまった。

――人々のマスク着用について思うことはある?

気になるのは、屋外ではマスクをきっちりしているのに、飲食店に入ったら外して普通に談笑する姿が日常的にみられることです。飲食店での談笑の方が感染リスクが高いはずなのに、誰も違和感を覚えていません。恐らくは、屋外は人の目があるので「していないとまずい」、飲食店に入れば「自分は大丈夫」というバイアスが働いていて、こうなっているのでしょう。一種の同調だと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12b822c118cb5af64e628e3312efe3fdada618b7?page=3
0481もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:46:42.91
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0180948043bb3d2c8341e32381376ec49e45a94
 名古屋市内にある「エネオス」のガソリンスタンドの屋上で、店舗サブマネージャーのA氏が自殺をしていたことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。A氏は実質的な店舗の責任者だった。

 A氏は勤続22年のベテラン男性社員で、同社の接客サービスコンテストで最優秀賞を受賞したこともある。名古屋市内の店舗で、サブマネージャーとして働いていた。なぜ彼は、店舗で自殺したのか。同社従業員が語る。

「一つは過重なノルマです。会社から、洗車や車検、オイル交換などで毎日10万円の売り上げが目標とされたのです」

 だがA氏の店舗は2、3万円しか売り上げが無い日もあった。理由の一つが社員数だ。店舗には通常、社員が2人いるが、A氏しかいないことが多かったのだ。

「3月までは2人いましたが、4月から三愛リテールサービスのB課長が店舗のマネージャーに。しかしB課長はほぼ不在で、Aさんが実質的な責任者として、1人で店を回していたのです。そのため、長時間労働が続いていた」(同前)

 さらにB課長からのパワハラ疑惑もある。店舗のサブマネージャーが集う会議の場でのことだ。B課長はノルマ未達店の名前を挙げ、「どう責任取るんだ!」「手段選ばんから目標達成までやる!」と叱責し続けるという。

「長い時は叱責が1時間にも及び、Aさんはただそれに耐えるしかなかった」(別の従業員)

店舗責任者らに送られてきた苛烈なメール

 小誌が入手した、B課長が4月末にA氏の店舗を含む複数の店舗に送ったメールでも、その苛烈さが見て取れる。例えばこんな内容だ。

〈いつまでも足手まといでは本当に本当に困ります!〉

〈マネージャーの目線酷い! そんな感覚じゃ、多分一生、改善しません!〉

 そして、5月15日の朝――。アルバイトの男性が、屋上で亡くなっていたA氏を発見したのだった。

 旬報法律事務所の佐々木亮弁護士が指摘する。

「会議での長時間の叱責や、乱暴な文言のメールは、パワハラと捉えられても仕方ありません。長時間労働が常態化していたのであれば、会社は安全配慮義務を怠っているといえる

6月29日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および6月30日(木)発売の「週刊文春」で詳報している。
0482もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:36:44.88
https://news.yahoo.co.jp/articles/a340aadb14c1d829a36bf8a65d609fd642f43678

 東京都心で25日から6日連続の猛暑日が続くなか、新たに熱中症により5人が死亡していたことが分かりました。これで、都内で6月以降に熱中症により死亡したのは11人となりました。

 東京都監察医務院によりますと、都内で60代から90代の男女5人が熱中症により死亡したことが新たに分かりました。

 今年初の猛暑日となった25日から28日にかけて、それぞれ確認されました。

 5人はいずれも屋内にいましたが、そのうち少なくとも3人はエアコンを使っていなかったということです。

 これで、都内で6月以降に確認されている熱中症により死亡したのは11人になりました。

 東京消防庁は、喉が渇く前に水分を補給することや室内でも暑いと感じたら我慢をせずに冷房や扇風機などを利用して、部屋の温度を調整することを呼び掛けています。
0483もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:38:04.47
岸田総理は滞在先のドイツで記者会見し、電力の供給力確保のため、今後2つの火力発電の再稼働を確保し、
万全な体制をとる考えを示しました。その上で、熱中症が懸念されるため、
「この夏は無理な節電をせず、クーラーを上手につかって乗り越えて欲しい」と呼び掛けました。

さらに、電気代負担軽減策として、電力需給ひっ迫と、
電気料金高騰の両方に効果のある新たな枠組みを構築すると明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd16496010a282d4a6987a81af06a1b9e1302ff
0484もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:40:48.01
真夏日が続く一方で節電も求められるこのごろ、よく耳にする「エアコンの冷房は28度に設定」は、勘違いだとする指摘がTwitterで話題を呼んでいます。

そもそもこの「28度」は、環境省が2005年から地球温暖化対策のために推進しているクールビズの指針。
「冷房時の室温28度」を目安に空調を管理するとともに、軽装なども活用して快適に過ごすライフスタイルを呼びかける取り組みです。
ここで注意したいのが、28度にするのはエアコンの設定温度ではなく、あくまでも「室温」である点。
環境省も「設定温度を28度にしても、室温が必ずしも28度になるとは限らない」「クールビズで呼びかけている『室温28度』は冷房の設定温度のことではない」と明言しています。
ただ、結果的に「28度」の数字だけが広まってしまったところはあり、「エアコンの設定は28度が推奨」と捉える人も多い様子。
Twitterではこの誤解を正そうとするツイートが広く拡散され、「上司や家族が『28度』にとらわれて、設定温度を下げさせてくれない」「『28度』でなく、『快適な温度にしましょう』ではダメなのか」など、大きな反響を呼びました。

ならばエアコンの設定は何度が適切なのか?
編集部がダイキン工業を取材したところ、「使用するエアコンや住まいの環境によって異なるため一概に言うのは難しい」としたうえで、「温度計で室温を確認しつつ、おおむね28度をキープできるよう調節いただくのが良いと考えます」との回答がありました。

というのも、エアコンは一般的に、設定された温度を目指して運転するもの。
設定温度に近づくと運転を弱めて室温の維持を目指し、外気温の影響で室温が上昇すると、再び設定温度を目指して運転を強めます。
これを繰り返すため、設定以上の室温になるタイミングが発生することもあるということです。
そのタイミングが発生する度合いや、室温と設定温度がどれだけ離れたら運転が変化するかは、メーカーや機種ごとにまちまち。
機種によっては28度よりも低めに設定したほうが良いケースもあり、前述のように温度計で測りつつ調整するのがベターとなるとのことでした。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/30/news162.html
0485もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:29:39.29
JR東日本は、社内の懇親会で過度な飲酒があり、社員が救急搬送されるなど関係者に迷惑をかけたとして、参加した喜勢陽一副社長の報酬を減額する処分を発表しました。

JR東日本によりますと、先月8日の夜に東京 新宿区の中華料理店で開かれた、喜勢副社長と人財戦略部の社員、合わせて14人が参加した懇親会で、参加者の一部が泥酔しておう吐し、このうち1人が病院に搬送されたということです。

この社員は翌朝に退院し、すでに体調は回復しています。

懇親会は2時間の飲み放題で、喜勢副社長は、乾杯のあいさつをした際「乾杯とは杯を乾かすという意味だ」という趣旨の発言をしていたということです。

JR東日本は「飲酒の強要はなかった」とする一方、関係者に迷惑をかけたとして、1日、副社長の報酬1か月分の10%を減額する処分を発表しました。

JR東日本は「厳粛に受け止め、深くおわびします。アルコールハラスメントを含め、あらゆるハラスメントがないよう、引き続き社員教育を徹底してまいります」とコメントしています。


「乾杯とは杯を乾かす」懇親会で社員搬送 JR東日本副社長処分
2022年7月1日 20時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220701/k10013698621000.html
0486もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:54.33
東京都 +3616人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 691.3
2 熊本県 268.5
3 島根県 266.1
4 佐賀県 227.0
5 宮崎県 159.7
日本国内 103.2 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
0488もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:46:27.91
 主婦は夫(34)と長女(4)と長男(1)の4人暮らし。夫の年収は約1100万円(所得約860万円)で、手当が受け取れない年収の目安960万円(所得基準736万円)を上回る。

 

 一番の問題は、将来の教育費…(以下有料版で,残り2087文字)

朝日新聞 2022年7月4日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ733274Q6XUTIL00D.html?iref=comtop_7_01
0489もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:38:32.54
勾留中の60代女性被告死亡 エアコン故障 京都府警

京都府警京丹後署のエアコンが故障した留置場で勾留されていた60代女性被告が死亡していたことが5日、府警への取材でわかった。移動式エアコン2台を使っていたが、熱中症で死亡した可能性もあるという。

府警によると、被告は窃盗罪で起訴され勾留されていた。6月29日午後8時ごろの署員の呼びかけには返事があったが、翌30日午前7時10分ごろの呼びかけには返事がなく、その後死亡が確認された。

同署では23日にエアコンが故障したため、移動式エアコン2台を使用。食事の際や希望時には飲み物を渡していたという。

京都地方気象台によると、京丹後市では29日に最高気温が33・3度となり、30日午前3時ごろまで気温が25度を上回っていた。

京丹後署の小林文彦副署長は取材に「心よりお悔やみ申し上げる。今後とも被留置者の動静や健康面については十分に留意してまいりたい」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20220705-FRYHBR7SY5OXXP6FK7JMSJ7KXA/
0490もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:27:27.14
副業はどうなったんですか?
家族名義で副業して国から時短補償貰っていた社員がいた会社は潰れた話しを聞きましたが。
0491もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:38:45.79
ガーシチャネルみたいのに目つけられてからな
社員間で差があったら終わるかもな
0492もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:17.28
クリニックスタッフ「検査キットが1個しかないです」
院長「1人分?1箱(25セット)じゃなくて?」

7月3日、東京都内にある「いとう王子神谷内科外科クリニック」。
ここで撮影された映像には、発熱などを訴える人から次々と「受診したい」と
電話がかかってくる様子が収められている。

検査キットが不足した原因は、新型コロナウィルスの新規感染者数の急増だ。

7月6日水曜日に東京都で確認された新規感染者は8341人で、約3カ月ぶりに8000人を超えた。
前週の水曜日と比べて4538人増え、2倍以上になった。19日連続で前の週の同じ曜日を上回っている。
鳥取県では過去最多の215人となったほか、全国では4万5821人の新規感染者が確認され
5月11日以来の4万5000人超えとなった。

この“第7波”への警戒が高まる事態に、取材した「いとう王子神谷内科外科クリニック」の
伊藤院長は「BA.2からBA.5へ置き換わりも進んでいます。それが感染者数の増加に関与して
いる可能性は高いと思う」と話す。感染急拡大の背景として、オミクロン株の「BA.2」より1.2倍
ほど感染力が強いとされている「BA.5」への置き換わりが進んでいる可能性が挙げられるというのだ。

https://www.fnn.jp/articles/-/367298
0493もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 23:55:41.82
役職によって処罰が変わる悪質な会社だとの動画を見たな
0494もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:04:17.77
あ、俺は普通に首になった笑
0496もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:16:46.35
クリニックスタッフ「検査キットが1個しかないです」
院長「1人分?1箱(25セット)じゃなくて?」

7月3日、東京都内にある「いとう王子神谷内科外科クリニック」。
ここで撮影された映像には、発熱などを訴える人から次々と「受診したい」と
電話がかかってくる様子が収められている。

検査キットが不足した原因は、新型コロナウィルスの新規感染者数の急増だ。

7月6日水曜日に東京都で確認された新規感染者は8341人で、約3カ月ぶりに8000人を超えた。
前週の水曜日と比べて4538人増え、2倍以上になった。19日連続で前の週の同じ曜日を上回っている。
鳥取県では過去最多の215人となったほか、全国では4万5821人の新規感染者が確認され
5月11日以来の4万5000人超えとなった。

この“第7波”への警戒が高まる事態に、取材した「いとう王子神谷内科外科クリニック」の
伊藤院長は「BA.2からBA.5へ置き換わりも進んでいます。それが感染者数の増加に関与して
いる可能性は高いと思う」と話す。感染急拡大の背景として、オミクロン株の「BA.2」より1.2倍
ほど感染力が強いとされている「BA.5」への置き換わりが進んでいる可能性が挙げられるというのだ。

https://www.fnn.jp/articles/-/367298
0497もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:38.32
がんを売るネタが出来たな
0498もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:24:50.81
7/11世界の新型コロナ感染状況
■感染拡大国
1位 イタリア +8万人
2位 日本 +5万人
3位 メキシコ +3万人
4位 オーストラリア +3万人
5位 台湾 +2万人
6位 アメリカ +2万人
7位 ブラジル +2万人
8位 韓国 +2万人
9位 インド +1万人
0499もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:51:14.16
2022年07月11日19時30分

ファミリーレストラン「ガスト」で、ネコ型配膳ロボットの導入が進んでいる。中国「Pudu Robotics」が開発した「BellaBot」だ。このロボットがガスト店内でバッテリー不足になり、「充電足りないにゃん」などと発言したとするツイートが2022年7月10日、20万回以上の「いいね」を獲得して話題となった。

「かわいい」と、実際に見に行きたいとする声は多い。では、どの店舗で「BellaBot」に会えるのだろうか。






4月までに約700店で導入
https://www.j-cast.com/trend/2022/07/11441524.html?p=all
0500もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:15:08.50
日本自動車販売協会連合会(自販連)が12日発表した2022年上半期(1〜6月)の中古車販売台数(軽自動車を除く)は、前年同期比7.0%減の182万2896台だった。

統計を始めた1978年以降、上半期として過去最低の水準。

新車販売の減少に伴い下取り車が出回らず、中古車市場に影響が及んだ形だ。一方、価格が手頃な中古車は一定の需要があるため足元の需給は逼迫(ひっぱく)し、平均価格は上昇傾向にある。 

時事2022年07月12日16時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071200721&g=eco
0501もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:48:12.18
福島第一原発の事故をめぐって、東京電力の株主が、旧経営陣5人に対して、およそ22兆円の損害賠償を求めた「株主代表訴訟」の判決が、午後3時に言い渡された。東京地裁は、旧経営陣4人に対して13兆円余りの損害賠償を命じる判決を言い渡した。

原告側の株主は、原発事故で東京電力が巨額の損失を受けたのは、旧経営陣が安全対策を怠ったためと主張。東電が、旧経営陣に対して損害賠償を求めなかったため、事故が起きた翌年の2012年3月に、株主代表訴訟を起こしていた。

株主代表訴訟は、会社が損害を被ったにもかかわらず、会社側が役員に法的責任を追及しない場合、株主が代わって訴えを起こすことができる制度。今回の裁判の主な争点は、旧経営陣が、●巨大な津波が襲来することを予見できたか、●防潮堤を建設したり、施設を水密化するなどの対策を講じることができたか。

株主側は、政府機関が2002年に公表した地震予測「長期評価」をもとに、東電側が15.7メートルの津波が押し寄せるとの試算を出していたと指摘し、「巨大津波を予見できた」と主張していた。

これに対して、旧経営陣側は、当時、この長期評価は信頼性に欠けたもので、「津波は予見できなかった」と反論。

続きはソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/388646?display=full
0502もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:20:30.55
 新型コロナウイルスの全国的な感染急拡大は13日も続き、国内で新たに9万4493人の新規感染者が報告された。9万人を超えるのは2月17日以来で、過去最多となった約10万4千人に迫る水準となっている。地域別では岩手や静岡、石川など12県で過去最多を更新した。病床使用率は感染者の増加に伴って上昇傾向にある。

 後藤茂之厚生労働相は13日に開かれた専門家組織の会合で「今後多くの地域で新規感染者数の増加が続くことが見込まれる。マスクの着用など基本的な感染防止策を徹底することを心がけてほしい」と呼びかけた。

2022/7/13 20:53
https://nordot.app/919872046692646912
0503もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:16:44.75
 2021年末以来、注目を集めている家電がある。地上デジタル放送やBS・CS放送が見られない「チューナーレステレビ」だ。

 これまでも、テレビチューナーを内蔵していない製品は、PC用や業務用などのモニターやディスプレイのカテゴリーで販売されていた。

 しかし、21年12月にドン・キホーテが発売した「AndroidTV 機能搭載チューナーレス スマートテレビ」は、6000台の初期ロットが早々に売り切れるほどに大ヒット。チューナーレステレビの可能性を明らかにした。そして22年7月現在、複数のメーカーからチューナーレステレビが発売されている。

 若者を中心としたテレビ離れにより、テレビチューナーを搭載しなくてもいいという考えが生まれている。さらにこの気持ちを後押しするのが、NHKの存在だ。放送法第64条には「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」と定められている。ここでいう協会とは「日本放送協会」、つまりNHKを指す。

 NHKの受信料は、最も安い地上契約の12カ月で1万3650円。1カ月あたりの費用は1137.5円。これが「TVを持っている」だけでかかるわけだ。約3年間で4万円超とテレビ本体よりも高くなる。

 これを渋った若者層がドン・キホーテのチューナーレス スマートテレビを「NHKに受信料を払う必要がないテレビ」として支持。そして、ここに市場があると判断した複数のメーカーが、こぞってチューナーレステレビを続々と発売している状況だ。

 例えば、ドウシシャが6月下旬に発売した「ORION Android TV搭載 チューナーレス スマートテレビ」は、24V型、32V型、40V型、50V型と4モデルをラインアップ。通常のテレビのようにサイズを選べる。ドウシシャによると販売も好調で、動画視聴の目的はもちろん、家庭用ゲーム機用のモニターとして使うユーザーも多いという。

全文はソースでご確認ください。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/14/news058.html
0505もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:00:16.70
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220715/k10013719841000.html
新型コロナ 一日の感染発表 全国で10万人超 ことし2月以来
2022年7月15日 18時15分

新型コロナウイルスの感染者数の発表が15日、全国で10万人を超えました。一日の感染者数の発表が10万人を超えるのはことし2月以来になります。

東京都 新たに1万9059人感染確認 先週金曜の2.17倍 1万282人増(7/15 16:47) [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657871433/
0506もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:50:19.70
アイパットで録画出来たから、ビデオカメラは、いらない。
0507もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:01:27.91
なんに使うん?
0508もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:12:09.92
>>507
【★日本の「新興宗教」(2013年)】
※「上位30団体」の国内信者数の合計は、なんと「約3,794万人!」(←★)
《→この数は、全人口の「約30%」に相当!》

【1位】「幸■■の科■」*「約1100万人」
【2位】「創■■会」 *「約827万人」
【3位】「立■校■会」*「約311万人」
【4位】「顕■会」  *「約167万人」
【5位】「霊■会」  *「約139万人」
【6位】「佛■護■■教■」*「約124万人」
【7位】「■理■」  *「約121万人」
【8位】「パーフ■■■団」*「約93万人」
【9位】「真■■」  *「約91万人」
【10位】「世■救■■」*「約84万人」
【11位】「崇■■■」 *「約80万人」
【12位】「妙■會■■」*「約65万人」
【13位】「統■教■」 *「約60万人」(←★)
【14位】「生■■家」*「約59万人」(←★)
【15位】「円■■」  *「約46万人」
【16位】「金■■」  *「約43万人」
【17位】「念■■教」 *「約42万人」
【18位】「神■秀■■」*「約36万人」
【19位】「阿■■」  *「約36万人」
【20位】「ほ■み■」 *「約32万人」
【21位】「本■佛■■」*「約30万人」
【22位】「中■身■■宗」*「約29万人」
【23位】「黒■■」  *「約27万人」
 =(以下、略)=

<出典> 「月刊SAPIO:2014.12.27」
https://www.news-postseven.com/archives/20141227_291384.html?DETAIL
0509もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:00:00.34
■深夜3時に呼び出しも

「最近はほぼ毎日、取り調べに立ち会っている。通訳ができる人がおらず、深夜3時に呼び出されることもある」。大阪府警や兵庫県警の
取り調べでベトナム語の「部外通訳人」を務める女性(49)はこう明かす。女性は10年近く前から捜査に協力しているが、近年は回数が
急増。月に20回以上取り調べに立ち会うこともあるという。

捜査で必要な通訳や翻訳は語学を学んだ警察官や警察職員だけでは足りず、多くの都道府県警で「部外通訳人」と呼ばれる民間の
通訳から協力を得ている。報酬も支払われ、警察内部の通訳と分担して取り調べの立ち会いや資料の翻訳などを担う。

通訳が必要な外国人犯罪の増加に伴い、人手不足が問題となっているが、特に深刻なのがベトナム語の通訳だ。
大阪府警通訳センターによると、同センターでのベトナム語の通訳対応件数は昨年だけで約1200件。
1日平均2〜3件にのぼり、前年と比べても100件近く増えている。

しかし、府警がベトナム語の通訳人として指定している職員は10人程度で、対応できない分は部外通訳人に依頼。
複数の事件を同時に担当し、警察署を転々としながら連日取り調べに立ち会う部外通訳人も珍しくない。
本来は警察内部の通訳不足を補うはずの部外通訳人さえ不足している状態だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31adf8b798e91df0d819e6f0f4a1303204d8b47f
0510もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:04:32.30
JNNのまとめで、きょうこれまでに、新型コロナの新規感染者が全国で11万432人となり、今年2月5日の10万4169人を超え、過去最多を更新しました。

10万人を超えるのは2日連続で、以下の13県で過去最多を更新しています。
青森県(975人)、宮城県(958人)、山梨県(481人)、静岡県(2712人)、愛知県(7269人)、香川県(593人)、
高知県(427人)、山口県(770人)、福岡県(6588人)、熊本県(2752人)、長崎県(912人)、鹿児島県(1701人)、沖縄県(3904人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab436ecf99a1bf60954a9f400abc2e742cbffde
0511もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:40:23.15
ゴラァー!なんや!しばくど!ワレ
消費者の笑顔が肥やしになるワテらは
金融庁のネットの番人!保険業法の鬼!
総務省が認めた予防保険法務のアーティスト
泣く子も黙る浪花の法律屋集団や!
ワテが浪花の法律屋集団特別調査役のプリンセスや!
Amazonが保険に参入したら変わるで。
アレクサと連動させる構想で、
なにかあればアレクサに病気やケガの話しをしたら最適解を出してくれるのや。
加入は遺伝子検査で将来の病気になる確率で保険料が変わんや。
従来の保険が成長出来なかったから太刀打ち出来るか? ゴラー
 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{   } :{   ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
0512もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:10.27
経済産業省が2022年5月末に発表した「未来人材ビジョン」という報告書は、部長クラスの給与を比較すると日本企業の部長の年収はタイの部長よりも低いといった現実を紹介しています。なぜなのか、日本はどうすれば経済成長できるのでしょうか。

経産省の未来人材ビジョンは、日本の国際競争力が過去30年間に1位から31位に転落したという調査の結果や、15歳以上65歳未満の生産年齢人口が50年までに3分の2、つま...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC110RP0R10C22A7000000/
0513もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:45:48.54
東京都で、18日、新たに、1万2696人が新型コロナウイルスに感染しているのが確認された。先週の月曜日(6231人)のおよそ2倍。1日の感染者数としては、31日連続で前の週の同じ曜日を上回った。また7日連続で1万人を超えたことになる。感染者のうち新たに80代女性1人の死亡が報告された。

感染者を年代別に見ると、10歳未満が1643人、10代が2006人、20代が2377人、30代が1955人、40代が1949人、50代が1351人、60代が640人、65歳以上は1015人だった。これまで10歳未満と10代の感染者が増えていたが、夏休みに入り、学校内での感染は減少する可能性がある。一方で、家庭内感染が増えることも懸念されている。

専門家の間では、今回の3連休を通じて、接触の機会が増えるため、さらに感染が急拡大する可能性があるとの指摘があった。一方で、この3連休の感染者数は、いずれも1万人を上回った。これまで、休みが重なる「連休」では、感染者数は減少する傾向にあったが、今回の3連休は高い水準で推移したことになる。前回の東京都の専門会議では、今週の20日には、都内の1日の感染者数が2万3000人を上回り、第6波のピークを越えるとの試算も出されている。休み明けのあす以降の感染動向に注意が必要だ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/84fafd0123fa24935abc542a6ac0ee2d869a2122&preview=auto
0514もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:21:15.79
■羽生結弦、第一線を退く意向表明「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」

フィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)が19日、都内で記者会見を開き、第一線を退く意向を表明した。

羽生自らが公の場で肉声を発したのは、今年2月20日の北京五輪エキシビション以来149日ぶりとなった。上下スーツ姿で登場すると深く一礼した。

「プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを決意しました」と表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a881165c232c76e039ac8bbff622c1ecdcc394
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220719-07191137-sph-000-8-view.jpg
0515もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:47:36.72
日本国内ではオミクロン株の亜系統BA.5が拡大しています。
このBA.5ではこれまでのオミクロン株と比べて症状の頻度や続く期間は違うのでしょうか。
これまでに分かっていることについてまとめました。

第6波の主流であったオミクロン株はBA.1と呼ばれる亜系統に分類されます。
その後、4月から5月にかけてBA.2と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大し主流となりました。
そして現在、BA.5と呼ばれる亜系統が日本国内で拡大しています。
7月中旬時点ですでに東京都内では半分以上がBA.5による感染例と考えられています。

従来の新型コロナウイルスと比べて、オミクロン株では鼻水やのどの痛みなどの症状が多く、
嗅覚・味覚の異常は少なくなっており、より風邪やインフルエンザの症状に似てきていることが分かっていました。
同じオミクロン株であるBA.5でも同様に鼻水やのどの痛みの症状が多いようです。

フランス公衆衛生局の調査によると、フランス国内でBA.5に感染した288人の臨床症状で多かったのは、だるさ(76%)、咳(58%)、熱(58%)、頭痛(52%)、鼻水(50%)などでした。
BA.1の感染者と比べると、鼻水、下痢、味覚異常、嗅覚異常の頻度が高く、症状が続く期間もBA.1の4日間と比べ7日間と長かったとのことです。
また全く無症状であったのは3%のみであったということです。

ただし、患者数も少なく、検査対象の選び方によっても変わってくるので、
これらの症状の頻度・持続期間・無症候性感染者の割合は今後さらなるデータによって修正される可能性もあります。

やはり鼻水やのどの痛み、咳が多いようです。
これらの症状がみられた場合は無理はせず仕事や学校は休んで、検査を受けるようにしましょう。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220718-00306174

※前スレ
【新型コロナ】感染拡大の「BA.5」  主な症状は鼻水、のどの痛み、咳 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658185895/
0516もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:41:56.50
2022年7月20日 17時22分

これまでに全国で確認された感染者は15万2495人で、1日の人数としては初めて15万人を上回り、過去最多となりました。 今月16日の11万662人から4万人以上の大幅な増加。

きょうは東京都で5ヵ月半ぶりに2万人を超える2万401人の感染が確認。

また、福岡県で9136人、大阪府で2万1976人、愛知県で1万3628瑞l、静岡県で3724人、沖縄県で5160人など、あわせて30の府県で過去最多となっています。死者は51人。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22535134/
0517もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:28:35.31
7/21(木) 16:23


きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万1878人でした。
3万人を超えるのは初めてで、過去最多です。これまでの最多は、今年2月2日の2万1562人でした。

きょう時点の重症者用の病床使用率は、きのうから1.5ポイント上がって16.0%、全体の病床使用率は0.7ポイント上がって44.2%です。
都は、きょう新型コロナのモニタリング会議で「医療提供体制がひっ迫している」として4段階で示される警戒レベルを最も深刻なレベルに引き上げました。最も高いレベルになるのは、3月17日以来です。

専門家は7月に入ってから検査の陽性率が急速に上昇していて、都民の100人に1人が陽性者として療養をしている状況であると分析しています。
また、感染状況の警戒レベルについては、先週すでに最も高いレベルに引き上げられていて「基本的な感染防止対策を今一度再点検し徹底する必要がある」と警鐘を鳴らしました。

小池都知事は医療提供体制をさらに強化するとしていて、都民に対してワクチン接種や換気の励行など感染防止対策の徹底を呼びかけました。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4b38076e79774e08348dcf2d12c2bc60e8ed33
0518もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:11:54.74
全国のコロナ感染確認 過去最多の19万5160人 22都道府県で最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013731681000.html

2022年7月22日 19時16分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/K10013731681_2207221908_0722191602_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染確認の発表が22日、これまでに全国で19万5160人となりました。これまでで最も多かった21日の18万6000人余りを上回り、3日連続で過去最多となりました。また全国22の都道府県で最多となっています。

【国内感染】52人死亡 19万5160人感染(22日18:40)

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0519もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:14:15.22
医療の逼迫再び…救急受け入れを停止する病院も 都内コロナ3万人超 職員にも感染、人手不足深刻


◆入院を症状重い人に限っても満床状態
 「今は症状が重い人に入院を限らせてもらっている」。大森赤十字病院(大田区)の中瀬浩史院長は21日、取材に苦しい胸の内を明かした。新規感染者数が1万人を超えた12日ごろから入院患者が増え始め、20床あるコロナ患者用のベッドは満床に近い状態が続く。21日時点で14床が埋まり、入院しているのは基礎疾患がある高齢者ばかりだ。
 都内では7月に入って感染が急拡大し、コロナ患者用の病床使用率は12日に40%を突破した。都は同日、医療機関に対し、感染状況が落ち着いている時期に通常医療に活用していた病床を再びコロナ患者用に戻すよう要請。約5000床から約7000床に増床したが、増床後も再び40%を超えて21日には44.2%に達した。
 病床数が限られる中、都は14日、入院の必要性を判断する保健所に対し、重症度が高い患者の入院を優先させるよう通知。重症度が高い人に病床を活用し、死者を出さないことにより重点を置いた。
 例えば、コロナによる呼吸困難があり中等症Tに分類される患者は、第6波までは入院できていたが、基礎疾患がない場合は、病院ではなく、看護師が詰める宿泊療養施設などへの入所となる。
 都の担当者は「症状が急変したら宿泊療養施設から病院に移ってもらう」と説明。
◆通常医療への影響は
 感染急拡大によって、通常医療への影響も目立ってきている。大森赤十字病院では、800人いるスタッフのうち40人が本人や家族が感染して出勤できていない。一般病棟のベッドがコロナ患者用に転用されていることに人手不足が重なり、20日からは救急患者の受け入れを停止。熱中症や転倒による骨折などコロナ以外の救急患者にしわ寄せが生じている。
 21日の都の会議で、都医師会の猪口正孝副会長は「医療従事者に感染が広がり、かなりの医療機関で病床の閉鎖や救急患者の受け入れ縮小の事例があるのではないか」と危機感を示した。

東京新聞 2022年7月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/191124
0520もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:03:52.70
全国のコロナ感染確認 過去最多の20万975人 4日連続で過去最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220723/k10013732931000.html

2022年7月23日 18時24分

新型コロナウイルスの感染確認の発表が23日、これまでに全国で20万975人となりました。

これまでで最も多かった22日の19万5000人余りを上回り、4日連続で過去最多となりました。

また、全国17の道府県で最多となっています。
0521もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:34:28.80
https://news.ntv.co.jp/category/politics/4619c997d59e42fb8b851fe3c6d6ee87

WHO(=世界保健機関)が「緊急事態」を宣言したサル痘について、日本で初めて感染が確認されたことが明らかになりました。

政府関係者によりますと、感染が確認されたのは東京都内だということです。

政府は25日午前、サル痘に関する対策会議を開き、情報収集や治療体制の準備を進めることなどを確認していました。
0522もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:54:32.22
大手中華料理チェーン「大阪王将」のフランチャイズ店舗である「大阪王将 仙台中田店」でナメクジやゴキブリが発生している──。元従業員による“告発”の影響と思われる、同店舗のGoogle マップ上での名称が改ざんされる事態が相次いでいます(関連記事)。

大阪王将 仙台中田店の名称は「大阪王将 広東住血線虫(かんとんじゅうけつせんちゅうしょう)支部仙台中田ナメクG店」「大阪王将仙台蛞蝓(なめくじ)店」「大阪王将 仙台中田ナメクジ店」などと改ざんされていたとみられます。

また、近隣の異なる系列店である「餃子の王将」の店舗の口コミには、「ここはニュースで話題の『大阪王将』とは違いますよ!」「風評被害に負けずに頑張ってください」など呼びかける投稿のみならず、「中華料理だけに広東ってか?ナメナメー」など勘違いにもとづく“荒らしコメント”もあります。

Google マップの改ざんはこれまでにも繰り返されており、過去には「日本大学フェニックス反則タックル問題」の直後には日本大学の名称が「日本タックル大学」に、JR東日本の高輪ゲートウェイ駅の開業直後には同駅名が「高輪キムワイプ駅」に改ざんされるなどの問題が起きていました。

(後略)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/26/news122.html
0524もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:51:02.83
7/27(水) 16:45

きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万9036人でした。
きょう時点の重症者用の病床使用率は、きのうから0.7%ポイント下がって20.5%、全体の病床使用率は0.9ポイント上がって50.5%です。病床使用率が50%を超えるのは、今年3月3日以来、およそ5カ月ぶりです。

都の担当者は、「病床使用率は感染者数の増加とともに徐々に上がっている」との認識を示しました。一方で、「重症者数は比較的低く抑えられている」として「入院を必要とする患者に速やかに医療が提供できるように症状が安定した患者の転院や退院の調整を強化したい」と話しています。

感染の急拡大を受けてきょう夕方には、都の職員らがJR新宿駅でワクチン接種や基本的な感染防止対策を改めて都民に直接呼びかけます。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/48de0b85b7e87af7e640036d1a130eeb64c4ce87
0525もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:47:34.49
日本の先週の新型コロナウイルスの新規感染者が世界で最多となりました。

 WHO=世界保健機関は27日、新型コロナウイルスの世界の感染状況に関する最新のレポートを公表しました。

 東アジアでは感染が拡大していて、日本の新規感染者は先週1週間で世界で最も多い96万9068人でした。

 日本ではオミクロン株の新たな系統BA.5などの影響で感染者が急増しています。

 一方、いち早くBA.5の感染が拡大したヨーロッパでは新規感染者の数はすでに減少傾向となっています。

 死者が最も多かったのはアメリカの2637人で、日本は272人でした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f96bb62dfffa74365a46056673a77e5710fa85&preview=auto
0526もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:39:14.08
消費者の皆さん
私たちをネットから見守っている
総務省が認めた保険業法の専門家!
金融庁のネットの番人!
常に消費者に寄り添い共に笑い涙を流す
泣く子も黙る浪花の法律屋集団が
私たち消費者が理解できるように
新型コロナで医療逼迫を伝えています!
        /   ̄\._
        /      ) \
       /       /   ヽ
      /       / \  ハ
      i    ///   ヽ.  |
     |  /⌒   .⌒  V !         -, -──‐-、   
      Y / ノ●>        (|  ̄      ̄ |)   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ   /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '
       ∧  ) ――(  /  /     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|  

       レ '\   ̄  ノr‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
      に ̄`\` ー イ、|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    /,. ―― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
    { i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
    ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
      '.\    ン/人 } |/  -‐、 
0527もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:13:20.67
世界保健機関(WHO)は27日、
日本の新型コロナウイルスの新規感染者数が24日までの1週間で約97万人に上り、
世界で最多だったと発表した。

日本では感染力が強いオミクロン株の新系統「BA・5」により感染者が急増し、流行の「第7波」を迎えている。

WHOによると、同期間の世界の感染者数は約661万人で、日本が約15%を占めた。
米国が約86万人で続き、ドイツ約57万人、イタリア約53万人、フランス約51万人となっている。
死者数が最も多かったのは米国の2637人で、日本は272人だった。
WHOが管轄する地域別で最も多い「欧州」の感染者数は減少傾向にあり、世界全体でも前週よりわずかに減少した。

ただ、各国の検査数が減少していることから、WHOは、報告された感染者数が実態より少ない可能性を指摘している。

テドロス・アダノム事務局長は27日の記者会見で
「コロナの死者はここ5週間、増加を続けている。感染の波により入院者が増えている国もある」と指摘し、
ワクチン接種の重要性などを訴えた。

(ジュネーブ支局 森井雄一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfca91c5439de511e286f7886311a6018b012a5
0528もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:24:41.50
最近飯田橋のやきとん屋は経営上手くいってんのか?
0529もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:25:51.59
>>528
例の所長が経営してるやつな
0530もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:03:53.87
2022年07月28日 21時00分 公開
BBC、がんで余命宣告された22歳女性をお天気キャスターに起用 “死ぬまでにしたい100のこと”をかなえる
18歳で余命1年を宣告され、いま22歳に。
[城川まちね,ねとらぼ]

 英BBCが末期の脳腫瘍と闘う女性の「お天気キャスターを経験したい」という夢をかなえました。22歳のローラ・ナットルは7月25日にBBC North West Tonightでカメラの前に立ちお天気を視聴者に伝え、その様子がオンラインで公開されています。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/28/l_matfigbbc001.jpg
お天気Tシャツを着て出演(画像は英BBCのWebサイトから)


 BBCが公開した舞台裏映像では、いつも同番組のキャスターを務めているオーワイン・ウィン・エヴァンズがローラを案内します。「初めてのお天気キャスターをやるのはどんな気分?」とオーワインに聞かれたローラは「早くやりたいな」ととても意欲的な様子。
メイクをしてもらい、スタジオに案内されるとモニターには「BBC」の文字の下にローラのフルネームも書かれていました。

 「いつもは僕がやるんだけど、今日はもちろん君と一緒にやるよ」とのオーワインのジョークに笑い、練習では何度か間違えながらも明るく挑戦するローラ。そして本番では堂々とカメラの前に立ってお天気を視聴者に伝えました。

 このローラがお天気キャスターを経験する様子をオーワインはTwitter上で引用リツイートし、「ローラ、君は素晴らしいよ。ローラが昨日お天気キャスターとしてBBC North West Tonightに出演してくれてとてもすてきだった。
現在、BBCニュースのWebサイトで一番視聴されているんだよ」と温かい言葉を送り、今回の企画が多くの視聴者に興味を持たれたことを伝えています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2207/28/news183_0.html
0531もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:40.40
>>529
詳しく
0532もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:26:55.40
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、各地では連日、過去最多の新規感染者数を更新している。
世界保健機関(WHO)によると、直近の週間感染者数は日本が世界で最多。
欧米各国と比べてマスク着用者が多く、海外からの入国で水際対策も続く中、なぜ世界一の感染者数になったのだろうか。

 WHOによると、十八~二十四日の日本の新規感染者数は、前週比73%増の九十六万九千人余で世界最多。
続く米国は八十六万人余で、三番目のドイツは五十六万五千人超だった。

 日本の新規感染者数の多さについて、専門家が着目するのはワクチン接種効果の低下だ。
 一、二回目に続いて昨年末ごろから三回目の接種が行われたが、名古屋大病院(名古屋市昭和区)の山本尚範医師は
「高齢者らの三回目の接種から半年ほどがたち、免疫力は落ちてきている」と警告。
日本より落ち着いている欧米の現状については「すでに多くの感染者、死者を出した犠牲の上ではあるが、
ワクチンの免疫と感染による自然免疫を備えている」と分析する。

 さらに愛知県の担当者が指摘するのは、より感染力が強いオミクロン株の派生型「BA・5」への置き換わりだ。
ワクチンによる免疫力が低下している時期に重なったため、日本の感染者急増につながっていると説明する。

 岐阜大医学部付属地域医療医学センターの村上啓雄(のぶお)特任教授は「猛暑」も要因の一つとして注目。
「熱中症対策で室内で冷房を効かせ、密閉度が高い場所で過ごすことが増えた」ことが一因とみる。

 一方、藤田医科大(愛知県豊明市)の土井洋平教授(感染症学)は世界最多について「問題視する話ではない」と冷静だ。
「日本が世界最多になった一因には、諸外国に比べて検査が徹底されていることがある」と訴え、海外各国との検査数の差が大きく影響しているとの考えだ。

 では、感染拡大を抑えるための有効な対策とは。山本医師は「人との距離を保ち、常に換気することが大切。
暑くてエアコンをつけても、窓を開け、扇風機で空気の流れをつくってほしい」と求める。
村上特任教授も「ワクチンを三回あるいは四回目まで接種し、食事や公共の場ではマスクと換気を今まで以上に意識してほしい」と呼び掛けた。
https://www.chunichi.co.jp/article/517478
0533もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:20:48.56
東京都は2日、新型コロナウイルスに感染した都内の80代男性が、入院先が決まらず感染判明の翌朝に自宅で死亡したと明らかにした。都は、入院調整の負荷が非常に高まっているとして「必要な人が医療を受けられるよう取り組む」としている。

 都によると、男性はがんを患い自宅で療養していた。7月28日に発熱し、往診した医師の検査で夜に陽性が判明。医師は中等症と診断し、救急搬送を要請した。都が入院先を調整したが、受け入れ先が見つからず、自宅療養に切り替えた。男性は翌29日早朝に死亡。死因は新型コロナ感染だった。

 今年7月以降、都内で自宅療養中の死者は、みとりも含めて4例目。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdeeaae5e2a9a12dee8d7fff01003e51efe40016
0534もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:50:37.65
飲み屋で働いている人が身近にいるとコロナに感染しやすいみたいや
0535もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:15:04.92
ABEMA TIMES 8/3(水) 16:45
都が3日の新規感染者数を発表

 3日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万8940人だった。先週水曜日の2万9036人から9904人増え、3日ぶりに前週同曜日を上回った。

 感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの3万8940人で、この中には検査を実施せず医師の判断により臨床診断された特例疑似症患者1221人を含むという。直近7日間の1日あたりの平均は3万3423.9人で、前週比で111.0%となっている。

 年代別では、40代が最も多い6979人、次いで20代が6679人、30代が6674人、50代が5400人などで、65歳以上の高齢者は4105人だった。

 新たな感染者のうち2万4818人はワクチンを2回接種していて、1回接種が289人、接種なしが6951人、不明が6882人だった。

 きょう時点の新型コロナ患者用病床の使用率は55.4%(3929人/7094床)。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は29.5%(124人/420床)だった(どちらも分母は現時点の最大確保見込数)。重症者は前日から1人増の35人となっている。

 また、20代2人、40代1人、50代1人、70代1人、80代3人、90代3人、100歳以上1人の12人の死亡が確認された。

 都は医療提供体制のひっ迫を緩和するため、3日から自主検査で新型コロナの陽性が確認された場合、医師の診断を受け保健所に発生届を提出するまでの一連の手続きをオンライン上で完結できる「陽性者登録センター」を新たに開設した。基礎疾患や重症化リスクのない20代が対象で、1日3000件の登録を上限としているということだ。医師2人、看護師15人、職員50人ほどで対応するとしている。(ABEMA NEWS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d267a8b5cad328f3c0f0a76ab9d03c9b38354e3d
0536もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:07:33.63
----------
東北・北陸大雨、17河川が氾濫  11土砂災害、避難対象54万人

 東北や北陸では4日も大雨が降った。5県の17河川で氾濫が発生し、少なく
とも4県で11件の土砂災害が起きた。住宅浸水や断水が相次ぎ、自衛隊が救助
支援活動を開始。2人が安否不明との情報もある。消防庁によると、警戒レベ
ル5の避難情報「緊急安全確保」と避難指示の対象は4日午後時点で約54万人
に上る。5日にかけて地域により警報級の大雨が続く恐れがあり、気象庁は厳
重な警戒を呼びかけた。

 氾濫したのは4日午後時点で最上川(山形)、米代川(秋田)、梯川(石川)
の3河川と、青森、秋田、山形、福井の各県が管理する14河川。青森、岩手、
福島、新潟の4県では土砂災害を確認した。
----------
https://nordot.app/927842761870311424
0537もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:44:20.09
国内で新たに23万3767人コロナ感染、自宅療養者は144万9370人

 国内の新型コロナウイルス感染者は5日、新たに23万3767人確認され、4日連続で20万人を超えた。死者は214人、重症者は前日から40人増えて556人となった。厚生労働省が集計した全国の自宅療養者(8月3日時点)は144万9370人。感染者が過去最多を更新したのは、北海道など5道県だった。
 東京都の新規感染者は3万7767人で、前週の同じ曜日から953人増えた。都によると、直近1週間の平均新規感染者は、前週から4%増の3万2836人。40〜90歳代の男女21人の死亡も判明した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/89cd9abba2560f99f1a05baae71b2cb9b7d81d31&preview=auto
https://i.imgur.com/07JYPNL.jpg
0538もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:45:44.66
新規陽性者が一番多いのは「日本」
まず、「1日当たりの新規陽性者」を見てみましょう。
一番多いのは、日本で約19万人でした。
人口が多いアメリカでも約16万人ですから、日本の感染が深刻であることが分かります。


公平な比較のために「人口100万人あたりの新規陽性者」で見ても、日本は、オーストラリア、シンガポールに続く3位に入っています。


死者数が多いのは「オーストラリア」
一方、「人口100万人あたりの死者数」でみると、日本は下から2番目まで下がります。
日本以外でも、シンガポールと韓国は死者数が多くありません。
アジア圏はなんらかの原因で、死亡率が低いことが分かります。
死者数が一番多いのは「オーストラリア」で、日本の5倍を超えます。
https://seniorguide.jp/article/1428902.html
0539もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:11:29.75
ゴラァー!なんや!しばくど!ワレ
消費者の笑顔が肥やしになるワテらは
金融庁のネットの番人!保険業法の鬼!
総務省が認めた予防保険法務のアーティスト
泣く子も黙る浪花の法律屋集団や!
ワテが浪花の法律屋集団特別調査役のプリンセスや!
ワテらは総務省が認めた法律屋や!
ワテら新型コロナで消費者の悲しい顔は
見たくあらへんさかい
日夜ネットから消費者を見守っておるんや!
 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{   } :{   ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \  
0540もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:14:24.71
厚生労働省は新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチンの接種を、2回目までのワクチン接種を
終えたすべての人を対象に、10月中旬以降に開始する方針を決めました。

厚生労働省は8日、専門家で作る分科会を開き、現在、国内で流行しているオミクロン株に対応したワクチンの
接種について審議しました。

その結果、高齢者の重症化を防ぐとともに若い世代も含め社会全体の免疫をあげるため、接種の対象を2回目までの
接種を終えたすべての人として10月中旬以降に開始する方針を決めました。

新しいワクチンは、従来株に由来する成分とオミクロン株の一つ、「BA.1」の2種類を組み合わせた「2価ワクチン」と呼ばれるものです。

現在、国内で流行している「BA.5」に対しても、ウイルスの働きを抑える中和抗体の値が上昇すると見込まれています。

使用を想定しているのはファイザーとモデルナが開発中のワクチンで、薬事承認されれば来月にも輸入し、
自治体への配送を開始する見通しです。

ただ、前回の接種とどの程度の間隔をあけるのかは明らかになっていないため、分科会では専門家から
「オミクロン株に対応するワクチンを打つために10月まで接種を控える動きが広がる懸念がある」や
「重症化を防ぐため、対象者で接種がまだの人は速やかに4回目の接種を受けてほしい」などの意見が出されていました。

また、分科会では60歳以上の人などを対象に進められている4回目接種について対象を拡大するかについても
議論が行われましたが、現段階では拡大せずに検討を続けることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220808/k10013759721000.html
0541もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:22:23.62
コロナになっても会社に言う必要ある?
みんな馬鹿なのか??
0542もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:49:28.04
※朝日新聞

大江戸線で変電所トラブル、10日は休日ダイヤに 朝は最大4割減便
https://www.asahi.com/articles/ASQ896SNLQ89UTIL02M.html

2022年8月9日 20時32分

東京都交通局は9日、都営大江戸線の変電所1カ所でトラブルがあり、10日は終日土曜・休日ダイヤで運行すると発表した。朝のラッシュ時(午前7〜9時ごろ)は平日に比べて3〜4割ほど減便するという。

 同局によると、トラブルは9日午前11時18分ごろに発生。何らかの原因で変電所から出力される電力量が減り、17分間運休した。

 同局は9日の終電後に原因を調査するが、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0543もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:26:27.27
>>541
飲み屋やってたりすると、そこら辺黙ってる奴多いな。
0544もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:11:11.98
セクコン死ね
0545もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:03:50.42
退職者リーズを大量にひっくり返させてた例の営業所、今月数字がほぼゼロばっかりだけど、そろそろ弾切れ起こしたかぁー??!
OBR
0546もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:04:50.55
新型コロナ 国内感染者数 25万403人 過去最多 20の道県で最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220810/k10013764421000.html

2022年8月10日 18時48分

新型コロナウイルスの感染確認の発表が10日までに全国で25万403人となりました。これまでで最も多かった今月3日を上回り過去最多となりました。また、全国20の道県で最多となっています。
0547もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:50:42.18
新人入社→退職者リーズをひっくり返させる→新人が戻入覚悟で数字を上げる→所長に育成ボーナス最大で30万入る(※支社長にはその半分入る)→育成期間終了と共に退職者リーズをあげなくなって当該ACは数字を上げられなくなる→新たな新人が入社→溜めておいた退職者リーズをひっくり返させる→以下ループ、、、、、、、

ACは営業力が身につかずに退職していく→その退職者リーズをまた新人に戻入覚悟でひっくり返させる→所長は育成ボーナスもらう(※支社長はその半分をもらう)


バカか?無能が管理職になるからこんなことが起きるんだよ。
0548もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:54:45.04
営業出来なかった奴が管理職になるのなんで?
バカすぎない?
テメーで営業して飯食えねーなら、ドカタでもやって飯食えばいいじゃん。
マジで営業出来なかった奴が管理職になるのやめろ。営業所長を輩出すると元の所長が何百万も金が貰える制度になってるから、リーズをコントロールするんだよ無能所長は。

リーズ配信はとっととコンピュータの自動配信に、してくれ!!!大至急!!!
0549もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:58:18.85
本当に早くリーズ配信を自動化して下さい。
0550もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:02:11.26
先週、とある所長とACがこんなくだらないやりとりしていた。

所長「8月数字大丈夫〜?頼むよ〜!」
AC「いやほんとそうなんですよ、だから今日お願いしにきました!(所長が抱え込んでる退職者リーズをくれ、という意味)だから他のACが誰もいない日を狙って客出社したんです!」


麻薬に侵されたバカか???
2人とも麻薬に侵されたバカだな。
0551もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:06:10.87
昔傾斜配信受けまくって数字やって表彰式とかでバカイキリしてたヤツ、もう過去の数字上がらねぇなぁ〜。wwww

「数より単価が重要。数を追うことは自分の時給を下げることになるから絶対に間違い。」みたいなことをのたまってたヤツ。
今の数字みると、単価が激減して数で稼いでるみたいだけど、壮大なブーメランだなwwwwwwww
家のローン大丈夫か???

バカイキリ野郎
0552もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:10:00.74
低挙績 面談受けたような奴が営業所長やってるとかマジで意味不明なんだけど。
普通に恥晒しだろ。
売れなくてクビになりそうだった奴に、採用と育成が出来る訳ないでしょう?
Kさん
0553もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:15:54.33
>>531
〇〇新聞が大好きなやつだよ。
0554もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:04:34.38
リーズの傾斜配信のこと知った途端に馬鹿らしくなって辞めたわ
優績者は傾斜で貰った数字上げてイキってたんでしょ?本当馬鹿らしい

そんな奴を祭り上げてモデルケースにしてる会社もどうかしてるよ
堂々と求人に載っけてるけどさ
0555もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:56:44.12
>>554
マジで馬鹿らしいよな。
Iなんか昔AC大学でドヤ顔で堂々と「配信されらリーズに差はありません!」とかほざいてたの覚えてるけど、アイツ所長のパソコン見て自分で選んでたからなwしかもその数なんと毎月40件近く。
0556もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:57:25.92
>>554
本当に優秀な営業力を持った優績者は実際は少ないね
0557もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:05:39.86
新型コロナ感染の30代男性が死亡 基礎疾患なし、軽症から悪化
8/10(水) 19:12
配信
毎日新聞

 沖縄県は10日、新型コロナウイルスに感染していた中部保健所(沖縄市)管内の30代男性が死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかったという。

 県によると、男性は7月22日に喉の痛みがあり、翌23日に受診して陽性と判明した。その時点では軽症だったが、同日夕に容体が悪化。男性宅を訪れた家族が119番したが、救急隊が到着した時点で心停止状態だったという。県内での30代の死亡は3例目。【喜屋武真之介】
https://news.yahoo.co.jp/articles/065cfe4e072ae81bece21af577a4c61b8b949b6b
0558もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:35:52.56
>>555
ね。
社内研修で偉そうにそういうこと言ってた奴が大半だったけど
その裏で有力配信だけで食ってた訳だから
人間性疑うよマジで。
もはや胡散臭い副業インフルエンサーのノリだよね。
0559もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:44:06.59
東京都で8月12日、新たに2万401人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。週金曜日の3万7767人より1万7366人減り、7日連続で前週下回った。

検査を行わずに感染を確認する「みなし陽性」は502人、亡くなった人は30人だった。

年代別にみると、10歳未満が1847人、10代が1832人、20代が3848人、30代が3921人、40代が3536人、50代が2652人、65歳以上が2045人だった。年代別では30代が最も多くなった。

オミクロン株の特性を踏まえた指標による重症者は速報値で157人で、重症病床使用率は37.4%となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd7a8e1859a7bd570d7686f7c08dae070bf21133
0560もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:10:43.74
>>558
マジでこれ。、
0561もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:12:52.80
早く来年になってほしいなぁ。
ランク降格になるヤツ続出するだろうな!!
楽しみだな!!!
どんな気持ちなのかな!!!
0562もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:45:30.81
E○S

★不正する会社の治験には
参加しない
0563もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:45:48.80
■NHK(2022年8月12日 17時01分)

新型コロナの感染が収まらない中、沖縄県内の医療機関では医療従事者が感染するなどして人手が不足するだけでなく、観光客の救急対応にも追われ、医療のひっ迫に拍車をかけています。医師は「破滅的な状態になっていると言わざるをえないと思う」と危機感を訴えています。

※全文は元記事でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220812/k10013766861000.html
0564もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:06:15.05
そろそろ飯田橋の例のもつ焼き屋行くか。
0565もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:46:58.77
東京都 新型コロナ 2万3135人感染 前週月曜日より5200人余増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220815/k10013771781000.html

2022年8月15日 16時50分

東京都は15日、新たに2万3135人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より5200人余り増えました。
また人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、14日から4人減って38人でした。
0566もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:52:19.01
新型コロナウイルスの感染第7波が続く中、新規感染者の多数を占める若い世代の3回目のワクチン接種率が伸び悩んでいる。
コロナ慣れに加え、「若者は重症化しにくい」「副反応が怖い」との声も多く、10代の接種率は4割に届かず、20、30代も5割ほどだ。
秋に始まるオミクロン株対応ワクチンの接種を待つ人もいるとみられる。
ただ、既に普及しているワクチンでも感染予防効果は小さくないため、専門家は「社会全体で感染を防ぐため、早めに接種を」と呼びかけている。

 「3回目を打ったところで、コロナにかかる時はかかる」。
札幌市北区の高校2年の男子生徒(16)は2回目まではワクチンを接種したが、3回目には後ろ向きだ。
第7波が猛威を振るって3回目を接種した人の感染が珍しくなくなる中、「いまさら」という思いもある。

残り:798文字 全文:1229文字
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/717277/
0567もしもの為の名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 04:27:06.32
>>564その店で日経新聞の読み合わせするか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況