X



個人年金 8口目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:31:37.45
年額90万円。旧かんぽ生命かな。

できるだけ長生きして、元を取るしかないですよね。
まぁ年90万円も貰えるので引かれても諦めるしかない。
0493もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:10:53.36
30年前と言えば予定利率5.5%の頃かな。
羨ましい時代。
今の終身年金の予定利率は何%なんだろう。
0495もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:16:43.06
>>489
参考にさせていただきます。
終身で100万もらう奴に入ってるのですが
自分が受け取るころどうなってるか色々不安です。
0496もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:47:31.78
俺は130万(月11万)だけど、裕福とは程遠い。
働くしかないお。
0497もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:14:48.10
100万円とか130万円とか言ってるヤツは
個人年金だけてそんなに貰えるのか?
俺厚生年金がそれくらいなんだが。
住民税所得税なるべくかからないギリギリの金額まで受け取り遅らせるつもり。
0498もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:10:39.59
>>496
まぁ俺らは一生働くしかないよ。90まで働くつもり。その前に死ぬかもしれんがな。
0499もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:47:45.35
>>497
個人年金はあくまでも必要経費引いた後は雑所得になるから。
厚生年金や国民年金と個人年金は計算方法が全く違うから、間違えないように。
厚生年金、国民年金はそもそも雑所得にならないから。
0500もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:55:53.92
>>499
> 厚生年金や国民年金と個人年金は計算方法が全く違うから、間違えないように。
ここはあっているが

> 厚生年金、国民年金はそもそも雑所得にならないから。
雑所得です

ttps://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/03_1.htm
> 年金収入は、通常、雑所得となります。雑所得の金額は、収入金額から必要経費を
> 差し引いて計算するのが原則ですが、公的年金等を受け取った場合は、収入金額から
> 公的年金等控除額を差し引いて計算します。
0501もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:05:20.62
おーーすまぬ
最終的には雑所得になるんだね。
訂正サンクス!
0502もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:21:39.58
>>497
>>俺厚生年金がそれくらいなんだが
年齢が分かりませんが、40代ならまだまだ年金額が増えるのではないでしょうか。
0503もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:51:48.04
>>497
厚生年金のように効率の悪いものと比較するからそう見えるんだよ。
0504もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:13:29.88
厚生年金は企業が半額負担してくれるから、もらう身としては効率良いぞ。
今の終身個人年金では25年程度でようやく元が取れるが、厚生年金は掛金全額控除な上、給料にもよるけど5〜13年位で元が取れる。
0505もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:01:50.99
>>504
まぁせいぜい頑張れよ
0506もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:07:56.51
>>504
会社負担分、給料下がってると思わない時点で飼い慣らされてるな
0508もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:43:26.76
>>507
個人年金よりかは得かもしれん
国民年金よりかは大幅に損だがな
てか会社負担分が国民年金に流されてるから
0510もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:49:51.52
>>508
横だけど個人年金スレだから論点変わってる気がするが
とは言え厚生年金も基礎年金があるからその部分ならまだしも3号丸ごと支えるのは腹立つよな
今の専業主婦は大抵金持ちなんだし廃止しろ
0511もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:53:38.21
>>510
旦那が2人分稼ぐのは妻の助け合ってのものだから...(震声
0512もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:39:48.69
旦那が2人分払っているなら良いけどさ。その考え方って。
0513もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:56:26.93
私の父の父は、無料アプリで、完全二重、長身。超イケメン。
0514もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:58:32.64
>>512
年収500万2人と1000万1人って考え方だろ
妻の助けそんなにないとは思うけど
0516もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:09.47
妻の助けについては、夫婦で納得してりゃいい話だが、第三者には関係な話。
それを全体で負担しているのはちょっとね。
0517もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:53:40.20
厚生年金の加入条件緩和で、3号は少数派になりつつある。
そうすれば民主主義の原則に従って一挙に3号廃止となる。
もうすぐだ。
0518もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:13:02.70
>>517
猛反対してやるから安心せーや
0521もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:57:47.47
>>518
お前は何議席持っているんだよ www
0523もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:32:46.66
個人年金に税金かけるなんてひでえよなぁ・・・
0524もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:09:39.43
>>521
2。
0525もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:49:28.45
>>523
公的年金に税金がかかるのがもっとわけわからん。
納めた税金が戻ってくるのが年金ちゃうんか。
0526もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:15:02.87
年金は保険だから
おさめたのがもどるのじゃない
0528もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:27:45.80
結婚していれば、自分死んでも受給していた半分を奥さんが一生半分もらえるんだから
そう考えると厚生年金も悪くないんじゃないの?
死んだ後に奥さんが元をとってくれるかもよ。
0529もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:22:00.43
年金定期便見ると自分が払った分くらいしか返ってこない計算だから、奥さんが会社負担分まで元を取ってくれる可能性はかなり低い。
返戻率50%の保険に加入してるようなもん。
0530もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:24:15.86
>>529
そういう事ですわなぁ
0531もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:30:14.28
>>527
それ言ったら株土地金と世代によって損得色々あるがな・・・
0535もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:33:34.69
>>534
うーん。小さい額でも還付されるのが楽しいんちゃう?
0539もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:24:31.54
>>537
ゆーて1万位せな元本もすくねーから
0540もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:29:59.06
むしろライフロードじゃないほうが良いと思うけどなあ
0541もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:42:58.57
自分も同じ頃に入ったが、最初の10年はマイナスだし、残り10年ちょっとの期間1%複利でもたいして増えんね。
0542もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:53:03.94
控除枠埋めるだけでいいだろ
年8万円で税率10%とすれば払込分は年利7%くらいの計算になる

控除だけ考えればiDeCoは全額だが、運用商品選ばないとなのが面倒な人は面倒だろうし、iDeCo定期預金だけだと手数料分目減りする
0544もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:24:39.21
>>542
は?

素人が勝手にせーや
0545もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:02:25.59
>>542
年利7%は単利だから
3年目合計で総支払額増えてるのに控除は変わらないから大したことないよ
0547もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:32:22.11
掛け金少ない方が利率の観点では効率良いよ
しかも個人年金は資産拘束されるしJAが今後どうなるかなんてわからないから、最低掛け金だけにして他の運用に回してる
0548もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:05:02.09
手っ取り早く控除枠埋めるのに最低限かけることができることについてiDeCoより面倒がないといいたいだけだろ
0549もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:38:11.91
まあ、いいんじゃね? すきにすれば。
だけどその程度だと老後には全く役に立たない。
0550もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:56:59.21
>>544
ドヤ口調で的外れなこと言っててなんか草
0554もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:51:03.48
>>552
それは良い質問
0555もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:45.13
>>552
30万は欲しいな
0556もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:19:12.62
でも年360万。
高所得ではない。
しかし、そのくらいで妥協すべきかな?
0557もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:55.78
>>524
国会議員が2人もここに来ているのか?
議員にしては頭が悪すぎるんだが。
0558もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:43:13.13
>>557
なんでやねん!
0559もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:56:33.97
>>556
急な出費もあるからな
叶うならたまに旅行行ったりもしたいし
本当はもうちょい余裕が欲しいところだがこの辺が現実的に頑張れるラインだよな
0560もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:47:22.25
>>558
何が?
法案に反対できる議席が2つあるなら、そういうことになるんじゃないのかな。
0562もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:37.94
その不安がある時点で十分とは言えない。
0563もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:01:08.37
ここの住人なら年金以外に最低2000万は用意してるんじゃないの?
それなら1人15万でいいよ
0564もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:00.78
老後の生活だろ?こんなもんだろ

家賃50000
水道光熱費15000
携帯ネット10000
保険5000
交通費10000
食費50000
メンマ50000
服20000
生活雑貨20000
医療費20000

独身で家買わないなら最低25万はいるだろ
0565もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:29:48.05
総務省の家計調査報告で平均値は出てるだろ
60歳以上の単身の消費支出は月15万、2人以上世帯月25万なんだよ
0566もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:31:09.76
それなら、東京だと1人で25万だな。
0567もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:34:48.61
少し前までメンマは一万の計上が多かったけど、最近は五万になったのか。
服が少ないから適切かもしれない。
0568もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:40:58.03
>>560
そんな忙しい人がここ書く訳ねーだろ
0569もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:44:49.45
東京だと家賃が高いから大阪とか福岡とか神奈川に行けば随分安くなる。
物価も競争が激しい分高くはないでしょう。

いきなりど田舎に行くのはリスクが高い。
0571もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:02.04
間違えた!!

>>568
そうだとすると >>524 は嘘になる。
0573もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:08.45
日本の大都市のひとつである福岡は100uで12万円くらいからあるのな。
びっくりしたよ。

suumo
ttps://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC005/?ar=090&bs=040&pc=30&smk
=&po1=00&po2=99&shkr1=03&shkr2=03&shkr3=03&shkr4=03&ta=40&sa=02&cb=0.0&ct=
9999999&ts=1&et=15&mb=100&mt=9999999&cn=9999999&fw2=
0574もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:26:33.84
東京じゃ絶対無理
0575もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:07:24.70
>>574
東京だといくらいる?
0576もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:14:57.97
25万円
0577もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:38:53.21
>>576
夫婦なら?
0578もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:43.30
家賃の話だ。
0580もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:33:50.18
大阪市でも100uで10万円くらいからあった。
東京だけが高いんだね。
0582もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:19:27.21
極端に不便な所なら東京でもあるね。
退職後は通勤がないんだから、こういう物件もいいね。
0583もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:15.16
>>582
年取ったら足腰悪くなるから不便なところはおすすめしない
0584もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:18.94
使わないから弱くなるんだ。
山や谷を走り回れ。
小学生と一緒に走り回れ。
0585もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:35:26.85
病院や買い物近いとか大事だぞ
ましてやこれから人口減って居住エリアは二極化するんだから
0586もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:51:04.36
便利な所に住むから弱くなるんだ。
山間部の老人を見習え。
0587もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:58:32.54
>>586
実家は山間部の限界集落だけどああいうのは近所で依存し合うから成り立つものであってもはや維持するの不可能だぞ
甘く見るなよ
0589もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:04:55.73
私の父の小5は、写真、顔頬、丸丸していました。北海道のおかげ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況