X



アクチュアリー総合スレその11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:28:40.02
アクチュアリー総合スレその11
新世紀アクチュアリー列伝・再起編

ー 戦いがついに決着。そして新世紀アクチュアリーは新たな旅路へと、その一歩を踏み出すのであった ー
***********************************
前スレ↓
アクチュアリー総合スレその10
新世紀アクチュアリー列伝・分水嶺編
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1544980910/

アクチュアリー総合スレその9
新世紀アクチュアリー列伝・決戦編
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1543633563/l50

アクチュアリー総合スレその8
新世紀アクチュアリー列伝・激闘編
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1538310965/
0262もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:10:05.19
当然。最初からアクチュアリー志望なのて居ない。いたらよっぽどの無能。
0264もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:58:22.07
ちんぽっぽ
0265もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:51:58.00
やっぱ優秀な学生が来るような場所じゃないね。他の業界の方がよっぽど稼げるし職場環境もマトモ。
0266もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:57:34.57
ドクター持ってても日本だと御老体のお世話が大変なんじゃないのかな。
0267もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:55:39.45
当方30前半の科目合格研究会員の保険会社経験1社。30半ば過ぎたら転職機会なくなるときき、焦ってるところ。アドバイスいただきたく。
0268もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:33:31.31
アドバイスて何のアドバイス?
何を求めてますか?
現在の状況や職務経験によると思いますよ。
0269もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:46.64
>>267
やつぱあせるよな。おれもだよ。
0271もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:47:45.75
私も20台後半で未経験からアクチュアリーに転職したので遅れを取り戻そうと必死です。
でもアクチュアリー会のホームページ見たけど
30台半ばで未経験で転職してきた人もいるんですね
0272もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:10:26.60
国家資格ではないから、歳食ってからの転身は厳しい場合もあるよね
採用側の考えに寄ってしまう
日本で年齢理由に転職で落とされたら、米国アクとって向こうで頑張るのもいいかもな。向こうで採用される保証は出来ないけど
0273もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:28:26.75
海外のアク採用で、日本の資格や業務経験ってどの程度考慮されるんだろう?
0274もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:09.58
経験は多少考慮されそう。特に日本で米系外資で働いていたなら
0275もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:18.47
30前半でメーカーで数値解析の仕事してるんやけど、アク科目合格で大手生保転職できるもんなのか?
もちろん保険関連の業務経験はない
0277もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:32:01.72
>>270
中小生保の場合は??
0278もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:11.10
アクチュアリーの合格率なんであんなに低いの??簡単とは言わないが時間取ってちゃんと対策したら別に難しくなくね。
必要な数学のレベルもまともな理系にとってはママゴトみたいなもんだし。
0280もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:18:07.22
まあ落ちる理由一位は申し込んだけどなんだかんだ勉強時間が確保できなかった辺りな気がする
お飯事かは知らんが、理系ならそれほど数学については苦労しないだろ
0281もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:53:22.20
あの数字って申し込んだけど受けてない人も入ってるんでしょ?未受験者がどれ程かは知らんが。
0282もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:35:32.53
欠席者は分母から抜かれてるでしょ。欠席だと結果通知で会社にばれるから開始30分?で即退室する人たちはカウントされちゃってるが
0283もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:33:43.01
>>282
抜かれてなかった気がする。勘違いだったら申し訳ない
0284もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:25:34.74
家の税金、食費、光熱費、雑費、車の維持、車のガソリン、お中元お歳暮、生活保険料、年金、健康保険、組合費、大会のバス、畑の苗、親戚のお祝いやこうでん、私の母の携帯、ネツト 、新聞
0285もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:31:08.59
私の自転車保険月500円、私の他の費用は月500円。
0286もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:34:01.63
私の母の美容院と化粧品、私と母のすこやか検診、
0287もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:54:10.85
鹿退治完了
0288もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:55.07
ちんぽっぽ
0289もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:13:30.48
>>287
バカ言ってたら、お前の方が退治されるぞ。
0290もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:00:36.91
30歳からアクチュアリーの勉強始めて合格した人って今までにいる?
0292もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:29.18
昔は毎週土曜日も働いたものだが、今の若者は自分の時間あるくせして試験受からないよな
0294もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:08.97
ゆとり世代には難しいだろうな
0295もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:10:07.84
ちんぽっぽ
0296もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:47:23.79
ちんぽもう終わりだな
0297もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:22:35.99
何で終わったとか分かるんだ?
0298もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:59:40.70
ビュールウーマン理論
0299もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:44:30.87
トーマツのディレクターなかなか見つからないみたいね。2000〜5000万ももらえるのに。
0300もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:22:10.06
>>299
アクチュアリーの求人?どこかに掲載されてるの?
0301もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:19:02.41
>>300
アクだよ。検索したら?
0303もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:39:06.45
justincaseって会社、プレスしてない日経記事をリツイートしてるとは。これに相手の第一生命が、一部報道についてと出したら面白いんだが。
0304もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:10:12.67
日生の買収のときみたいだなw
0305もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:23:22.85
アクチュアリーってAIに負けないの?
0306もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:55:36.60
ちんぽっぽ生命
0308もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:06:59.13
>>307
ここは博士でなくても大丈夫か?www
0309もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:05:31.34
クソブラック
0310もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:41:31.20
ちんぽっぽってなんのこと?
0312もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:19.76
いや駄目だろ
0313もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:40:42.75
日本にアクの仕事をするには、日本アクチュアリー会正会員にならなきゃいけないの?米国のSOAの会員でもいけるの?
0315もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:39:05.71
わいはSAO好きなんやけどいけるんか?
0317もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:24:25.51
これからのアクに必要なのは、ドクターでなく、CERA。それ以前に前提となるのが向上心とモチベ。
0318もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:18:46.31
そんなの時間の無駄じゃね?
0319もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:30:15.84
CERA持ちはガチ
0321もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:24.73
>>319
ドクトルはくず
0322もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:02:00.40
アクチュアリー試験まで90日切ったぞ
勉強しろ
0323もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:14:31.52
資格を取っても会社の売上や利益は伸びない
0324もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:03:14.35
勉強するフリだけしてます
0325もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:09:02.75
アク資格が実務に直結するわけではないが、あまりに理解不足なのはさすがに困る
0327もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:01:33.28
>>326
ドクターいないとifrsはできないぞ。
0328もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:01:28.90
最高学府でて30過ぎてるのに、複雑なエクセルに悪戦苦闘してるのみると、こいつ、自分の人生捨ててるなと思うよな
0330もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:35:29.18
最高楽譜でて、目標がエクセル使いこなしってのは終わってるな。30後半なったら即脂肪
0331もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:44:14.90
資格があればエクセル使いでも転職できるだろ
0332もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:58:46.72
所見何が出るか
0333もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:55:47.89
>>330
いるよね。30過ぎても決算業務の半分くらいしか分かってないのに、なんの危機感ないってやつ。
0334もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:20:53.24
アクチュアリーって決算とか、そういう雑務もやるの?
確率や統計用いて色んな計算してるイメージだから目指してるんやけど
0335もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:24:29.73
決算やるに決まってる。というかそれが仕事。
0336もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:38:19.98
数値シミュレーションやってるイメージだったわ
0337もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:53:20.61
統計学なんて二項分布くらいしか使わないぞ
0338もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:36:12.13
決算もシミュレーションもシステムも全部やる
0339もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:33:35.37
>>338
かっこいー!これぞあく
0340もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:28.12
決算なんてつまらなそう
経理みたいなことなるんだろ?
0341もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:36:46.54
>>340
りげんぶんせきっていう、保険数理を高度に駆使した分析できるよ。半年で飽きると思うけど。。
0342もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:55:29.98
責任準備金がどういうものなのかわかってれば決算に関わることは自ずとわかるーん
0343もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:51:24.02
責任を果たすために準備しておくお金かな
0344もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:54.94
>>343
アクは引く手数多。30過ぎて大台乗ってないなら負け組
0345もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:25:34.94
今は日系大手でも35手前ぐらいで大台じゃないか?
0346もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:17:46.52
ちなみに皆様の会社のアクチュアリー手当ていくらくらいですか?
内は正会員で月20万です
0347もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:15:08.33
>>346
特定した
0349もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:08:26.51
>>345
外資だと20後半だよ。転職組に限るけど
0353もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:04:03.31
うちの部署、作業の仕方とかまでライン課長が指示する超マイクロマネジメント。何処の会社もアクチュアリーってそんなもん?
0354もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:21:56.11
過疎ってるから俺が必笑(かならわら)ギャグでも言うか






アホン肉チュアリー会
0355もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:30.93
>>353
ずっとまし。うちなんかは、30過ぎのいい歳したおつさんがいまだガリガリ作業やってて笑える。将来真っ暗だろ。
0356もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:06:34.42
洗脳するための試験
0357もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:14:10.60
スレ違いで申し訳ございませんが、
年金保険で契約者貸し付けを利用しているのですが、
複利5%の貸付金利では、16年目に実質金利118.29%となり出資法上限109.5%を超えてしまうと思うのですがどうなんでしょうか?
私の計算の間違いや保険業法における特例の有無等、上記金利の適法性についてど素人にご教示願えれば幸いです。
最も公平で性格な回答が期待できると思いここに書き込ませていただきました。失礼いたしました。
0358もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:07.82
>>357
訂正:
複利5%の貸付金利では、16年目に実質金利118.29%となり出資法上限109.5%を〜

1年複利5%(古いものなので高いです)の貸付金利では、16年目に実質金利年118.29%となり出資法上限金利年109.5%を〜
0359もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:35:09.81
聞く人を間違えてます。
0360もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:27:31.73
>>359
レスいただきましてありがとうございます。
了解いたしました。スレ汚し大変失礼いたしました。
0361もしもの為の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:35:53.22
5%の貸付金利で固定なら何年目だろうが5%だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況