X



アクチュアリー総合スレその6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクチュアリー総合スレその6
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:17.06
アクチュアリー総合スレその6
0003もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:49:02.05
合格率と合格基準点での偏差値の関係

10%→62.8
13%→61.3
15%→60.4
20%→58.4
25%→56.7

得点分布は正規分布と仮定
0004もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:40:05.48
自己採点おわったのか?
0006もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:10:21.24
電卓の件、js20wk(音は切れる)とか公認会計士や税理士でもオススメされてる電卓なのに何があったのかと思ったら、微妙に会計系の資格と要項の記述が違うのね
・会計系資格
音を発しないもの→事前に切ってればOK
・アク
音を発する機能を有さないもの→切れても機能としてある時点でNG
0007もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:19:21.67
電卓事件の問題点はあれだな、ひと昔前まではイロモノか安物にしか搭載されてなかった音出し機能が、近年ではカシオのガチ資格用機種の大半に搭載されてることだな。
音出し機能は滅多に見ない想定なのは、アクの要項でもまず見ないプリント機能とプログラム機能の間に書かれてることからもうかがえる。
ガチで受けてる受験生はカシオかシャープのどっちかでガチ機種のわけだから、一定数使用者が居ることが想定される機種を、昨年までOKしていて今年からアウトにする明確な意思決定があったにも関わらず、要項は変えずに当日アウトにしちゃったことがまずかった。
0009もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:45:54.58
カシオやキヤノンは素人向け
プロはシャープだよ
0010もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:33:18.05
プロは暗算
0011もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:00:42.14
試験直前に愛用の電卓取り上げられた人がいると言う事か?
これでは、本番で実力を出し切れないのでは?
どの科目で電卓取り上げられた受験者が多かったのか知りたい
初日2日目の数学、損保数理あたりが最も多いのか?
0012もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:06:30.58
>>5
出来たら、結果と配点予想頼む
0013もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:10:34.49
数字キーがゴム製の電卓は音しない、プラスチック製の電卓はバチバチ音がするが、そういう問題じゃないのか?
0014もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:17:14.90
アク試験ってそんな電卓バチバチ叩く問題出るっけ?
愛用の電卓じゃないと全力が出ないとか、よう分からんな

そもそも、電卓のリスク管理すら出来ない人間が、どうして会社のリスク管理ができるのかと思うけどねー笑
0015もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:17:39.05
なぜ、電卓事件は、試験直後ではなく、今になってから話題に出てきたのか?
0016もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:20:40.01
>>14
っていうか、電卓取り上げられた受験者は、どうして計算したんだ?
代わりの電卓を試験監督が貸したのか?
前代未聞じゃね?
0017もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:30:00.35
そういえば、昨日はクリスマスだったが、アクの人々はどエロい事したのだろうか?したに違いない。隠しても無駄だぞ
0018もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:23.02
>>14
昔は電卓音バチバチ鳴らして、周囲に出来る奴だと思わせる作戦も有りだった
0019もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:44:24.75
6日で分かるセールスライター転職の全て、という広告の信憑性とは?
0022もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:57:11.94
AIに仕事取られるとか言ってるアクチュアリーはなんでAIを作る側になろうと機械学習や実装するためのプログラミングを学ばないんだろう。
アクは数字の裏に潜む背景を〜〜
とか言ってもがいてるけど結局それもパターン認識で解決できるしな。自分が専門分野の考察パターンを知ってるだけに過ぎない。
0023もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:59:04.90
一流アクチュアリーの年末年始の過ごし方について教えて下さい
0024もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:02:52.16
一流のアクチュアリーってなに?
0025もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:10:47.20
>>24
そういわれると難しいな
一流の定義は実に難しい

そもそも、アクチュアリーとして勝ち組とは何か?とても分かりにくい問題だ
0026もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:25:21.43
>>22
ここで言う「アクチュアリーの仕事」とは?
0028もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:10.01
年金数理の大問2のキャッシュバランス制度の問題1番って161なの?
165な気がするんだけど
0029もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:19.25
>>27
誰?
確か、外国でアクチュアリーの映画があったはず
見たことないけど
0030もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:06:41.84
>>28
キャッシュバランスなんて教科書にあったか?新傾向の問題か?

自分はまだ自己採点が終わってない
それにしても、毎年思うんだが、問題作成者はよくこんな問題考えつくなと思う

やはり頭の良さが違うのか、、
0032もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:24:13.57
161の根拠求む
0034もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:42:28.41
俺も161
0035もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:43:50.92
損保数理のベイズの問題は、事後分布の定義域がθ>1って所が新傾向で、ひっかけ問題だと思う
0036もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:30:42.84
ラブアクチュアリーか
0039もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:03:36.73
>>36
確かそんな題名だったような

米国ではアクチュアリーは常に人気上位職で高収入らしいですが、独立起業できるから?
0040もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:34:54.39
>>33
確かにアク研の解答速報では161だったから多分そうなんだろうけど、腑に落ちない
0041もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:10.04
自己採点は一応終わったのだが、、
結局はっきり白黒つかなかった
引き分け再試合かもしれん
0043もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:46:34.60
>>42
負けパターンなのか?
経験に基づく詳しい根拠求む

残念だが、覚悟しておくわ
0047もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:55:57.24
>>30

実際の企業年金制度を下敷きにしている
10年近く前からそういうタイプの問題はあるし、教科書の知識で解けるように作られてはいるが
信託のベテラン受験生が有利なのは否めないと思う
0048もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:02:28.39
>>47
一次試験最強はやはり年金数理か?
損保数理と年金数理のどちらが最強なのかは意見が分かれる所
0050もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:10:19.95
年金数理は、テキスト薄いゆえ、理解しにくい。薄いテキストから問題作るから、簡単な年と難しい年の差が激しい
損保数理も、テキストは難しいが、分厚く暗記すべき分量が多く、問題は計算量も多い。
まとめると、テキスト薄いからこそ難しい年金数理と何かと分量が多いのが損保数理かな
0051もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:35:18.70
サラリーマン、万歳
0052もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:44:08.66
今日まで仕事
0053もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:11:29.97
アクチュアリー、万歳
0054もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:31:14.02
今年も今日で仕事納め
ではまた、来年
0056もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:17:09.54
各地で忘年会が開催されている模様
飲み過ぎには注意
0057もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:57:27.72
年末年始休暇が始まりました
冷やし中華始めました
0058もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:34:05.68
寒そうだな
0059もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:08:37.42
アク試験の結果がどちらにも転び得るはっきりしない状況の中で迎える年末年始は初めてだが、なんとも言えない気分
0060もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:14:50.88
今年も終わろうとしている
だが、終わらなかったら、どうしよう
0061もしもの為の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:37:22.18
アクチュアリー試験は終わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況