X



個人年金 6口目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:11:54.78
経済音痴云々はどうかわかんないけど、
出口戦略をある程度念頭に置いておかないと、
日本株の買い、日本株が投資対象の投信の買いはちょっとね。
持ちっ放しでOKなんてことはイメージしにくい。
0433もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:38:03.92
逃げ時を考えておかないとまずいよな〜。
それはそうと、個人年金の話題の戻らんかな。
0434もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:51:32.14
個人年金は保険会社が発売しているものだけじゃない。
自分で工夫して作るものでもある。
よって、ずっと個人年金の話をしている。
0436もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:15.31
老後って1億円くらい無いとダメなんでしょ
団塊以降の世代は老後なったら死ぬしかないよ
0437もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:21:23.52
それが本来の生き物の摂理。
問題はない。
0438もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:20.11
それを言っちゃあw

年金や老後の備えがイラネとなっちまう。

50代60代の経済苦が主因の自殺が多い韓国みたいになっちまう。

あれを「自然の摂理」で片付けるならそれも納得。
0440もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:52:07.64
平成30年度の新規受給モデル、夫婦で22万1200円
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/1/6/4/0/201803021206/2018-1.jpg

まずは、厚生労働省が発表した平成30年度の年金額についてご紹介します。国民年金から支給される老齢基礎年金は、
20歳から60歳まで40年間保険料を支払った人で、1人1カ月6万4941円。また、厚生年金から夫婦2人分の
老齢基礎年金を含む標準的な年金額として22万1277円とのこと。

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/1/6/4/0/201803021207/2018-2.jpg

表は、現時点で老齢年金の受給権を持つ人の平均年金月額です。平成28年度で国民年金が5万5373円、
厚生年金が14万5638円となっています。ここでいう厚生年金は公務員や私学共済等以外の民間企業からの加入者になります。

厚生年金が国民年金の約2.6倍となっており、厚生年金として9万円程度が上乗せされているのがわかります。

国民年金は平成25、26年度は前年より下がっていましたが、平成27年度からは上昇となっています。
納付月数が多い受給者が増えてきたためと思われます。

https://allabout.co.jp/gm/gc/461640/
0441もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:58:11.94
この先、物価は上がり、
税金は高くなり、
貧困層、自己破産は増え、
最悪自殺者数も増えてきて
本当に他国を笑えない状態になるだろうな〜

身を軽くして、アリとキリギリスじゃないが、アリの精神で
コツコツお金を貯め老後に備えるしかない。
投信で増やそうと思っても元金が少なければ大して増えないし。
0442もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:13:02.94
マスコミ総動員で安部引きずり下ろして、日本が不景気するの望んでるのかな?
自民にお灸を据えようと思ったら世の中不景気になって自分達が燃えてた状況の再来しそう
0443もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:33.16
>>441
コツコツ貯めるのって、インフレ来たらそれだけで困るんじゃね?
>>442
マスゴミが一番無責任だからなあ。
安倍ちゃんは人間的には好きにはなれないけど、金融緩和からの
一連の政策の途中でケツまくっちゃわれるのが一番やばいよ。
アベノミクスが人質みたいなもんだな。日銀の黒田も同じ。
0445もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:02:56.95
厚生年金が14万5638円 では暮らせない。
でも田舎に戻れば可能か?
0446もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:46.19
不足分は終身の個人年金と株の配当で
補うつもりだけどどうなることやら。
0447もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:11.07
受給開始時期を繰り下げればいい。
70まで繰り下げれば206805円になり、年金だけで生活可能。
70まで無年金で金が持たないなら知らね
0448もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:48:23.61
65歳で満額受給した場合と
繰り越しして70歳で受給開始した場合、得する分岐点は82歳。

82歳になればいよいよそこから逆転して65歳開始より得になる。
しかし、その辺りが平均寿命。

まぁ長生きして少しでもいい施設に入りたければ70歳受給開始でもいいのかもね。
貰わず死んだり、途中で死んだりしたら悔しいから俺は65歳でいいかな。
欲かきゃ損(糞)こくが持論なので。 
0449もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:16:03.73
70歳まで繰り下げするつもりで、69歳で病気になったりしたら、
繰り下げキャンセルして、65歳から69歳までの年金額を一括で
もらうことはできるけどな。
0450もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:09.71
あくまでも保障という意味で繰り下げキャンセルができると言っても
病気になってもらってもな〜
元気な時にもらった方がいいな。

65歳で満額で貰えるんだからそれでいいと思うけどさ。
政府の術中にはまらないようにしないとね。
掛けたものは元気なうちに返してもらう。

ちなみに、人によっては70歳まで遅らせても多く増えない人もいるので要注意!
そうなると82歳では元が取れなくなる???
0451もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:55:39.15
>>448
分岐点が82歳なのは、割り増し後の年金額が153万以下の時だけ。
それ以上増えると所得税住民税取られるし、介護保険料、後期高齢者医療保険料
増えるから分岐点は後ろにずれる。増えた分以上に税金、保険料増えるケースも
あるから何歳まで生きても損する人もいる。
0452もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:43:13.66
遅らせて得するのは年金の少ない人ってことは一種の救済策なのだろうか。
0453もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:30:25.64
>>445
どんな生活しているの?
持ち家があれば可能でしょう。
0458もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:27:16.06
親の古い持ち家があるけれど、外壁塗装とかボイラー交換とか
毎年100万近く飛んでいく。
持ち家だったら絶対に無理。
マンション借りたほうが安い。
0459もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:22:08.40
>>458
そんなにかかるわけねえだろう
0460もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:09:48.35
そんなもんだよ。
都会の一戸建てとは違う。
広いし雪国だし塩害もあるし。
0461もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:04:39.57
>>459
結構かかるもんなんだぜ。
0462もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:52.65
だね、
5年以上経てば屋根のペンキに30万〜かかるし、
ボイラーも8年前後で壊れる。
いつの間にか雨漏りやら修繕が意外と多い。

固定資産税やらいろいろ見ると年50万〜はかかる。
必要な広さでマンション借りた方がいいよ。

持ち家なんて無駄な部屋が多い。
0463もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:28:37.71
よくマネー系の記事で、
「年金が少なくても持ち家だったら家賃がない分十分に暮らせる」
的な論調を見るけど、書いている人は賃貸マンションなんだろうな~、と思う。
持ち家は都会は固定資産税が高いだろうし、田舎でも地方によっては維持費が高くなる。

高品質の家を新築で建てた瞬間なら維持費は安いかもしれないけどね。
いづれ古くなるし。
0464もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:30:30.11
>>462
一般家庭のボイラー(熱源機)が8年ってそれボラれてるわ
販売も工事もやってたけど15年は普通にいけるで
0465もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:37:17.41
>>462  じゃないけど、中国製とか海沿いとか寒冷地とかなんじゃね?
室外系の設備は振れ幅大きいよ。
0466もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:40:51.23
うちのボイラー20年以上もったな
ちょっと前のやつだから部品ケチってなかったのかねぇ
買い替えたやつは「10年はもつだろ」的ななんかが貼られてた
0469もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:16:07.74
うちもボイラーなんて20年以上は持つよ。
持ち家だけど、固定資産税以外はかからんよ、基本
0472もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:15:23.52
持ち家なんて、本人だけが満足。
子供達はいい迷惑している。
誰が処分するとか遺族でもめる。
解体費用の他に処分費に固定資産税。

売れる土地ならいいが誰も住まないのに固定資産税払わないといけないし。
下手に壊したら固定資産税が跳ね上がる。
売れたら売れたで面倒な書類の他、売買手数料やら税金掛かるし。

たとえ跡継ぎが住んでくれるにしても、いつかは建て直さなきゃいけない時が来るし
建て直したら、建て直したで、またその跡継ぎの子がその家がお荷物になる。

借家、借地が一番。
0473もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:41:31.41
今は空き家問題が深刻だからねー
0476もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:35.39
イデコやっている人いる?
0477もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:25:53.35
やっているよ。
職種の最高額やってる。
積み立てる時、受け取る時、控除あるし。

俺は積立のつもりでやっているしもう年齢的に何十年もできないから運用(投資商品)はしていない。
20代、30代なら運用でやっていたかも。
0478もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:13:17.56
遅ればせながら年金気にしだしたアラフォー毒なんだけど、拠出型企業年金保険ていうのは個人年金のくくり?
0480もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:09.41
任意加入なので個人年金のくくり。
だけど公的年金等控除が使える。
0481478
垢版 |
2018/03/23(金) 00:44:38.84
ありがとう
今は何も考えず月30,000積み立ててるんだけど、他で個人年金の控除枠使ってなければ年間20,000までなら無駄なく控除枠使えるっていう理解で合ってますか?
0482もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:06:59.42
無駄なく、住民税控除MAXなら、56,000円/年
所得税控除MAXなら、80,000円/年じゃないの?
0483478
垢版 |
2018/03/23(金) 08:27:17.56
>>482
ありがとう
ぐぐってもなんか古い情報やらもいろいろあって分からなくなってきました

少し減らして他に回そうと思ってるので参考にさせて頂きます
0484もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:33:21.40
イデコを投資型にしていない俺は年一の引き落としにしている。
投資型だと毎月ファンドを買うイメージなので月々手数料やら掛かる。

投資型にしないと月々の引き落としにしなくてもいいので
年一の引き落としにしておけば月々の引き落とし手数料が一回で済む。
引き落としは毎年12月なのでそれまで予定引き落とし額を使わず貯めておけばいい。

20代30代なら投資型にしたけど、俺はもう短いので投資型はやめた。
0485もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:40:14.87
>>481
保険料の支払い時の控除は、全額が社会保険料控除なのか、それとも生命保険料控除と個人年金保険料控除なのか、確認した方がいいよ。

年金受給時の控除が公的年金等控除になると言っても、普通は老齢基礎年金+老齢厚生年金だけで控除枠を使いきるので、その年金は全額が課税対象になる可能性あり。
0490もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:51:30.18
個人年金の団体契約かな?
どちらにしろライフロードよりはいいだろうよ。
なんでライフを比較対象としたの?
0491もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 04:17:55.93
>>490
ただ単に、個人年金保険料控除の枠を埋めたかっただけ
その際の有利な商品を検討しています
ちなみに、idecoもつみたてNISAもやってるから、そちらは勧めなくて良いよ
0492もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:38:12.26
枠を埋めたいだけならライフロードが最適だろ。年2万とか年4万とかの払い方で控除の効率のいいところだけつまみ食いができる。他の商品でこんな少額かけられるものは知らない。
0493もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:43:52.59
本当は月3千円にしたかったけど、窓口で対応して貰って悪いかと思って
5千円にしてるやライフロード。
あとはクレジットに変更したいけど面倒&嫌がられるかね
0495もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:49:02.16
今晩の池上は日本人の保険加入率やるみたいだな。
日本人は加入率高そうだな〜

他の国の加入率も気になる。
0496もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:07:34.21
地域差もあるんじゃない?
自動車保険だと沖縄なんかは異質で加入率低いし
加入してても限度額も数百万とかの格安らしい
それ以前に自賠責切れ(車検切れ)も多いそう
乱暴な運転を見るとあそこは命が軽い県なんだろ
國を揺するときだけ命がどうとか騒ぐ
0498もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:37:59.23
>>484
イデコで年払いができるとは知らなかった。
0500もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:31:40.57
県民性と保険や貯蓄や勤労意欲は密にリンクしているのは確かと思う。
例えば沖縄は借金体質で貯蓄が少なく学力も低く勤労意欲も低い。
政府から45年間特別に支援を受けながら未だ立ち直れないのは県民性が原因。
内地のような県民性なら今頃は日本のトップランナーになっていた。
0502もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:19:44.63
沖縄式運転は外国風で
ひかれた方が悪いのか
交差点で歩行者いても突っ込む
警察は何してるのって感じ
0503もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:30:08.29
>>492
話の流れからして、枠は同じだろ。
だったら
ライフロード  <  職場の拠出型企業年金保険
となる。
0506もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:27:05.70
>>504
ポートホォリオ株100パーが何でこのスレ見てるんだろw
0507もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:35:44.38
>>504
控除があるから、少額の個人年金は株やってる奴にもおすすめできるが。
小規模企業共済よりも余程良い。
0508もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:04:59.20
全労災は?
0510もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:28:11.22
小規模企業共済のが控除は大きい
0512もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:22:47.97
会社で入ってる拠出型企業年金保険、ぐぐると50歳以下で加入すると個人年金として控除されるとあるんだけど、源泉徴収票見るとどうも生命保険として控除されてるように見える

んーよくわからんです
0514512
垢版 |
2018/03/28(水) 05:01:26.56
ありがとう付帯特約によるのか
会社の社内積立に組込まれてる企業年金保険だから標準でそういう特約は付いていないのかもしれない
ちょっと担当部署に聞いてみますわ
0515もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:20:59.51
ライフロードで特約なしにすると一般生命保険料控除が使えることを知らない人って多いのな。
0516もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:45:47.31
親父が農協の人に勧められてたけど、ライフロードの一時払いなんて商品があるんだな
100万とか200万とか一時払いで入れて、翌年から(もしくは指定した年齢から)5年なり10年なり分割で受け取るらしい
養老共済?が満期になって勧められたっぽい
0518もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:56:38.86
高々、個人年金の控除に何を期待しているんだか w
0522もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:06:03.75
一時払割引に決まっているじゃないかよ。
話の流れで読めないかい?
0524もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:25:40.45
だめだこりゃー。
0525もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:16:32.14
>>517
もう他の商品で生命保険の控除を上限まで使っていたら
あとは一括払いの保険だろうが、分割の保険だろうが関係なくない??
0526もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:08:36.41
そういう人にとっては単年の控除すら使えない更なる糞商品
生命保険控除一杯なら、個人年金控除の効く商品がベスト
0527もしもの為の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:04.31
高々、個人年金の控除に何を期待しているんだか w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況