>適当にアルバイトしながら保険代理店がいいんじゃないの

アルバイトしながら代理店も良いが、専業専属代理店なら絶えず事業存続不安がある。
保険会社が専業専属を畜生や虫けらとしか考えてないことが、再委託問題でよくわかったはずだ。

むしろ別の事業を本業にして、代理店部門は経費支払やお小遣い稼ぎと捉えたほうが長続きする。
大体、保険手数料だけで会社経営できることは限りなくゼロに近い、他の事業で充分稼げる。
そうすれば、代理店手数料がすべての収入源ではなくなり、保険手数料に頼らないインフラを構築し、
専属専業のように、社員の給料や銀行ディーラーの手数料と自分の悲惨な生活を比較しなくて済み、
心身ともに健康的な生活が過ごせるし、施策も関係なく顧客本位のスタイルで事業が継続できる。