>>818
二刀流や三刀流くらいまでができるからこそ、スゴイ!この人なら任せても大丈夫だ!って思ってもらえるんじゃないの?その他大勢の営業マン名乗ってるだけでロクでもない人たちと違って桁違いの知識量や努力量が滲む特殊な人だね!って感じてもらうことで固定のお客さんはたくさん獲得できるしどこに行っても通用するわけだから、明日のメシに困るかもとかいう不安も払拭できる。中途半端に2つ、3つできてもタダの半端な野郎だなで終わりだけど、かなり高い水準で知識と技術を極めれば評価うなぎ上りの特殊な人になれるわけだからそのための第一歩が、難易度が高い国家資格を取ることだと考えるのは自然だと思う。資格が全てじゃないことは当然わかってるけど、資格を取ることもスキルの高い人間になるための重要な第一歩になると考えるのもあながち間違いではないと思う。