X



ヤマダ電機の従業員集まれ 65人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:30:35.70ID:f/uj3get
>>199
今まででも家電接客への活用重視すぎて売り場も作らせないわ品出しに人間雇わないわGMSで使えるスペースは家電の都合で即潰すわだったのに大丈夫なの?
物量さばけるの?
近所の店はバイト1人辞めただけで期限切れボロボロ出て値引ワゴンもスッカラカンにしてたけど
期限があるもの扱うノウハウや覚悟足りてないのに大丈夫?洗剤も固まるんだぜ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:06:42.53ID:U5YZs/DO
>>小商圏じゃなくとも季節もの季節の
分かれ目にきたらドンキホーテ形式な
さばくような売り方でいいでしょ。
加湿器は箱のまま手書きの激安プライス
つけて売り場ドンドン出して売ればいいし
石油ストーブなんかは展示品に激安
プライス直張りでどんどん売ってかない
とな。でなきゃ扇風機がスムーズに出せ
ないんだよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:05.84ID:oIXOcu1F
ドンキ方式にするなら「店頭にないものはない!」ぐらい言って在庫確認はしないぐらいしたほうがいいな。
売り場が回らなくなる原因の一つが展示品除いて2〜3の在庫の確認とかで人がハマってしまうのとかあるし。

あと商品説明も無駄が多すぎる。基本プライスのアピール文に客が欲しい情報全く書いてない。
メーカーの特徴とか「カタログ見ろ」とかじゃなく、基本プライスにきちんと書いてほしい。客がよく聞いてくる情報ほとんど書いてない。

調べもせず探しもしない完全受け身の客が理解できる情報を与えて客の相手をする機会を減らし、店員がだまって品出しと棚整理ができる状況がないならドンキ形式は無理。
その辺はここ数年の小物家電のカゴ置きやバイト接客活用でも気づいたと思ったんだがな。結局小物をバイトに任せてメンテも回ってない店とか心当たりないのかね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:54:05.76ID:vYkkNqDr
標準でついてるプライスよりもソフトバンク光33000引きの方が倍以上デカくて目立つんで
客にどっちがプライスかわかんねーって怒られるんですけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:02:46.57ID:oIXOcu1F
売り場に居れば気づく、売り場に書いてあったら接客がかなり減る質問

1 上位商品との違い(exクリーナー 付属品・オプションなど書いてあれば店員呼ばずに済むもの多い)
2 同クラスの製品でのメーカーごとの違い(特徴をかいたフリップをコーナーごとに作れば終わる)
3 紙パック対応表・電池対応表・FAX電話バッテリー対応表・インク対応表のフロチャートの巨大化
4 リサイクル料金の掲示

接客機会捻出のためにわざと改善がないの?特に対応表はよく出るやつはでっかく書いてたらかなり減る
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:06:50.22ID:vYkkNqDr
1はともかく
2は特定メーカーにダメ出ししないでまとめるのは相当難しい
3はメーカーに言えばくれる担当がサボってるだけ
4もイントラにある担当が(ry
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:02:32.26ID:oIXOcu1F
>>207
2 ダメだししなくてもエアコンの掲示みたいに特徴書くだけでもぜんぜん違うじゃん。ダメな点挙げずとも努力すれば出来るんじゃない?
3 小さな対応表を提げてるだけじゃ結局呼び出された店員がそれ見てやるしかないんだわな。売れ筋や定番のぐらいは年寄りでもわかるようにしてほしい
4 レジやカウンター内には言われたら調べるため置いてるのは置いてるが、あれ客に見せたらダメな資料なの?って感じだわ

とりあえず店舗のフォローしっかりしてほしい。プライスの間違いや見易さとかは配信側で改善重ねてほしい。
現場じゃアルバイトに切らせて分けさせるんだから。

大分類はともかく500なんて彼らが切るだけマンになったら担当部門分けから始まるんだが。
メーカーロゴもない英字数字のみのJ99プラなんて家電でメシ食ってないとわからんし、家電で飯食ってても覚える気がないやつは社員でもわかってない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:08:50.04ID:vCMJJuZw
電池の対応表はパナなら1スパンのやつあるだろ
経験上対応表の類はアレよりデカいの置いてても見ないやつは絶対見ないですぐ店員呼ぶから意味ないと思うぞ
お前らの店にも来るだろ、電球ください普通のやつって言うようなやつなw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:31:23.49ID:4KcBBfJd
結局はヤマダに求められてるのはしつこい勧誘のない接客だから店員は減らせない
大物以外は客が勝手に持っていくスタイルって無理ではない?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 15:33:13.44ID:Bg436Hjb
マスクの転売してる社員捕まればいいのに
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 16:28:24.10ID:Mr9bB6+Q
大怏ニ具とは名ばかりの安物のソファとかも
ガンガンに追尾接客さらに
しつこく保険勧誘
ありゃ気の弱い鴨しか買わないし
リピーターにもならないな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:43:31.95ID:T74WlEM1
ヤマダの短縮営業、延長にならないかなぁ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:55:38.69ID:1LTfK7Gs
ありゃ、短縮営業っていつまでか決まってる?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:51:28.93ID:bM8A7k+G
>>209
とてもわかる!!!!!

ふつうの電球だけじゃわからないのでもう少し詳しくお話聞かせてくださいって言ったら、電気屋なのにそんなこともわからんのか!って怒鳴り散らしてくる老害いっぱいいる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:33:11.92ID:NO/GGOwz
>>220
昼の品出しバイトで5回も出勤してない状況のときにだけどクソジジイに台車放置で引っ張り回されてモノ探しに付き合わされて捨てゼリフで「勉強しろ!!!!」って言われたことある
本来は弱くなってきたら捨てる使い捨ての懐中電灯の中の電池。分解して取り出した電池なんてこっちは全く知らんがな。電機屋の店員ってだけで客からあの扱いされるなら辞めようかと思った
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:34:23.00ID:NO/GGOwz
変な客から店や管理職はもっと守ってほしいなって思うことは結構ある。社員さんも同じ思いだと思う。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:35:02.27ID:aQNCybfd
新しくインショップが色んなところに次々と
できてるけど、あそこに送り込まれる既存の
管理職って実質降格だよな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:18:25.67ID:yuhJ5F50
>>226
俺がやってた時2人回しだったわ
1日2人ではなく1週間で2人
回せたかって?もちろん聞くまでもないだろ
日々最低限回すのに精一杯
通電しない低価格部門だからか周囲からは楽だと軽く見られる理不尽

大半の他部門もしっかり接客してたのにな
そのお返しに品出ししてくれるとか居ない日に値引き商品に値段つけて出してくれるとかなかったな
相手には「部門とかバイトとか関係ない。忙しいのはみんな同じだから店頭のこと全部やれ」っていう割に自分たちは他部門のことならゴミすら拾わない変なとこだったよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:24:07.60ID:miIV1Wpy
GMSって社内カースト最底辺だから人員も足りないし、変なアスペ系の社員とかの巣窟と化してヤマダの中でも異質な部署。ただ売り上げはそれなりにどこも取れてるはず。当然大怏ニ具とかリフォームとかより儲かってる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:26:32.48ID:NO/GGOwz
GMの兼任は怠け者で変なやつか器用なお人好し(いけにえ)のどっちかのイメージ。バイトやパートは大事なとこ押さえられる普通の人と手数稼ぐための脳筋学生ってイメージ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:27:22.39ID:rqPT2j5o
レジ担当者が基本気持ちの良い接客をする事で、お客様のリピート率は向上する。
営業が捕まえてレジにて売り上げ計上すれば、レジスタッフも買い回り客に笑顔。

実際は営業が引き継ぎメモ、それも内容が理解できないのをレジバイトに渡し再確認無線 「納期は?」「価格は?」「担当者コードは?」担当者脳内で完結するなよ マジ馬鹿。

GPって場所を聞かれ、価格を聞かれ、使い方を聞かれ、クレームを言われ無茶大変。
GMS賞味期限切れのチェックや品出しを含め、GPとGMSを兼任させられマジ切れ中(恕)


働き方改革で俺が辞めた後、管理職が全て対応すれば自己管理責任の無かった事を痛感するわな ケーポイだ 案件だ 現実現場で何件取れるのか管理職に一任したいね(笑)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:38:55.02ID:NO/GGOwz
>>230
実際は全体の一つとしての視点を持った上で自分の役目を中心にしないと回らないのに簡単に役割や契約形態を越えて相手に頼りすぎなんよ・・・。

フォロー居ないと休憩回しもできないほど接客やレジが少ないならに員数を増やせばいい
個人実績がうるさいから役目を止めてでも実績をあげなきゃならないのが原因なら、部門やチーム、ペアでの数字目標にでもしたらいい

個人実績うるさく言い過ぎて自分のために他人を使いまくる現場になってるから回ってないところはあるわ。個人数字じゃなくチーム数字にしたら相互監視もできリーダーも育つやろ
人件費減らして利益出し過ぎたらこうなるって見本を突き進んでる店ってのは、特に食い物の販売に手を出すべきじゃないよ。
棚をモタモタ見てるイメージが強かろうが、客が期限順に並んだものを荒らしたり子供が商品を積み替え遊びして無茶苦茶にしたり、年寄りが不要だからとその辺に置いたものの量は家電コーナーより遥かに多いんだから
GMSの店長は「今度から俺が見る!」とか宣言するだけじゃなく、実際に手を動かしてみてほしい。口で言って右から左に置き換えて俺の手柄ってのはクソだったよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:22:00.28ID:yuhJ5F50
主婦バイトにまで数字追わせてたら誰も雑用しなくなるよ
金曜夕方にプライスのツケや検品のツケきてるとこあるでしょ?
フルタイムになる気はないが家族に迷惑かけないなら残業構わないって人間にも社保払いたくなくて残業代ださない規則作って運用してるんだからうまく使わないと
あとフルタイムパート不人気の理由は拘束面で社員と同じような扱い受けるからだよ
あの立場は見習い社員で登竜門でしかない
社員目指さないやつはやらないよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:01:41.05ID:XD5Lb6xR
やっぱどこもGMの扱いは一緒なんだなぁ
せっかくバイトの採用があっても全部レジに回されるからな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:56:03.32ID:2E/qbIEe
俺は数字でしか判断しないと言っていた副店長。数字だけで判断するんなら誰でも出来るんだよ。数字で現れないとこを見て判断できて初めて役職と言えるんだよ。バカじゃない?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:26:53.53ID:xomzX+Ca
短縮営業ちゃんと時間通りにやってる?

うちの店は朝は11時だけど、閉店時間は8時だったり8時半、9時でバラバラだった。
結局は売り上げ足りないと延長してなんのための短縮営業か分からん…と思ってたら、明日から通常営業だってさ。

都心のLABIなんだけどさ、意味わからないんだけど。

こんなんでモチベーション上がるか??

結局は売り上げ重視で社員のことは何も考えてなくて通常運転だなー

まぁ、驚かないけどね、これで感染者出したらどうするんだろうね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:20:06.15ID:+UMcKclx
結局短縮営業なんて建前だからさ、時間短くしたから感染らないなんてわけないだろ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:43:11.51ID:r8EQWomH
やはり、もう時短営業終了なんだ。政府の指示通り休業を延長する会社もあれば、時短を終わらせる会社もある。ES向上なくして売上向上なし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:43:44.56ID:CoNtJJHz
>>239
パンデミック宣言自体遅過ぎた。
今はパニック状態。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:51:34.70ID:vCZvugWr
短縮は世間の目があるからしてるだけだから
他の会社は短縮してるのになんでおたくはしないんですか?って言われたくないから
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:07:00.34ID:zxiPa9Ud
金沢市立差別工業皆殺し
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:24:05.80ID:nBBZP+Wa
年末で辞めててよかった
紙類の品出し急かされ問い合わせ対応は丸投げされなうえに従業員用マスクは社員までとかされてたら近所の店なのに和やかには辞められなかったわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:38.90ID:d0FS88gm
ケーポイの登録、必須項目増えてめんどくさい。
レジ詰まるわレジフォローこないわイライラする。

前のでよかったじゃん。
個人情報登録しなきゃいけないならやめとくってケーポイ登録してくれない人多いのに。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:02:46.71ID:YMO1O0Rx
フォローこなくてイライラするっていわれてもフォローフォロー言われて品出しバイトも困ってんだよ
レジを最少人数で回そうとしてワンオペが多い状況を上が見直すのが先だ
同僚同士でおしゃべりしてる社員やEラーニング受けてるフリしてるやつらはフォロー行けないの?
自分以外の部門なら品出しもプライスも残ってもやらんやろ?

それで「売り場が汚い」「ケイポイ取れてない」とか朝礼で言われてるとか耳に入ったら気分悪い。
特に他人のケイポイ取るフォローしてるのに「バイトがケイポイ取ってない」とか言われ家の近所の客が見るカウンターにフルネーム貼り出されるのムカつくんだよ。
個人情報大事にしてくれよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:57:21.10ID:rIti6lyZ
>>243
だから今週のチラシは時短のままだったのかw
チラシにうたったことくらい守れよ本部
つうか
チラシのこと忘れて時短やめたんかなって思ってたw
来週のチラシはまだ見てないけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:45:37.71ID:ME+Aa6rb
こんなとこ早く辞めたほうがいいよ。将来性ないし、パワハラだらけ、いつも求人出てるけど誰も来ないし。もう、終わってるわ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:42.07ID:Z7emuTNq
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。

https://youtu.be/XDbU6JtY0rc
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:32:33.47ID:e481w/TW
>>250
それな
世界基準と胸を張って大きな勘違いしてるからなw
残念ながら日本基準にもならないのに
他では通用しない古臭くて悲惨なヤ●ダ基準w
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 02:33:53.86ID:Vs0CpEv0
とりあえずちゃんと電話でろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 08:46:15.97ID:LwZIe/tM
>>258
確かに。誰かとれよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:19:30.15ID:6yCYgWW9
早く電話出てって言う管理職が取ればいいよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 17:21:12.60ID:y5Pr31Cc
辞めた店行ってきた
相変わらず週プラだけはやれてなかったけれどGMS売り場は使っていい棚や棚上が増えてキレイになってた
これじゃ棚も棚上も使わせてくれない中で必死にやりくりしてた私はピエロだ
他の人間からは「あいつが居ないほうがキレイになった」とでも言われてんだろう

武漢ウィルスで紙製品さばけてよかったね。しこたま言われて動かしたのはいい思い出。
もうここで買うことはないわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:46:26.75ID:6yCYgWW9
なんかプライスについて細かく2重表示がどうとか言ってくるお客さん来たけどまとめアフィサイトに記事にされてんのね
オープン価格と2重価格表示の関係をわかりやすく優しく教えたら逆にすいませんつって帰ってったわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 04:57:18.87ID:dIvg2+Zf
>>265
教えて?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:15:58.09ID:1buxDbFH
>>265
白と黄の関係じゃなく期間プライスを剥がさず二重三重貼りにしてるところはダメかな
剥がして保存なんてしてたら捨てられたりわけわからなくなるから仕方ないんだけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:30:57.83ID:ghpHbZ6g
ヤマダ電機では買わない事にしたとか言う人いちいちおるけど他人からしたらそんな報告いらねーよ勝手にしろよと思うわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:04:04.90ID:3fD4+5JG
何も知らねーバカが臨店して生プライスだと怒るからな
客向けじゃないプライスという超存在
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 19:41:52.70ID:AscNrPBn
>>262
改廃してると普通に基本プライスが広告や戦略と同じになったり安くなることも多々あるけどね

俺はそういうの差し替えないでほっといだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:04:15.39ID:S9IFWHtO
>>275
辞めよう?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:30:06.00ID:5TfzeHm1
ヤマダホールディングスだってさ〜
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 02:54:05.18ID:IXlFn7wd
なんか、日曜日に池袋アウトレットの3階で小部屋?みたいなところから店員がコンビニの袋持ってでてきてエレベーター前のゴミ箱に捨ててたんだけど、飯食べるところないの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:25:36.54ID:izmAmpVg
前年比売り上げ60%代らしい
派遣切りいつ来るんだろう
クビになりたくない気持ちと
こんな所辞める良いチャンスだという気持ちで揺れる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 10:28:33.65ID:JOYJjJ8K
大阪で1番の恥さらしな男、究極のクズ男、最低中の最低のゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し、こいつだけは絶対にシャブは止めれないと世間から言われていた男だったが、ある女性との出合いで生き方を180度変えて鉄の信念で、見事に更生した奇跡の一冊!!
アマゾン、楽天ブックスで送料無料
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 11:18:11.02ID:tWw7IeEI
なんか、契約社員が順次正社員になれる
らしいけど、毎月ファミサポ取ってるから
あげてもらえるかなー
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:50:30.31ID:bLT9jfVF
>>283
怒声に慣れたら楽な仕事と思うよ
夜は残業リーマンより早いかトントンだし朝は遅いから
出張でビジホ暮らしもリーマンより少ないし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 14:01:27.43ID:upgAFwaf
>>285
なんか3年くらい?で順次らしいよね
今回の社内体制変更で変なことにならなきゃいいけど…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 15:07:06.49ID:Xi00W5fS
マジモンのブラック経験してたら
基本的に週休二日休みがあって残業も知れてるし給料もちゃんと出る家電屋は欠伸が出るほど楽だって
元はウォーターサーバー売ってた同僚が言ってましたわ…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 16:33:16.89ID:zIHhKB5d
バイト切っちゃえ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:49:18.68ID:vSR/i7ZT
コロナで売り上げ悪いから契約切りますって一番やっちゃだめなやつじゃん
中小で会社自体が危ういとかならともかく
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 01:38:35.21ID:3izKMfkW
そういや話ぶった切るけど
4月1日から専用設備がなきゃ事務所休憩室だろうが禁煙になるんだがどうする気なんだ
ヤニカスは死んで、どうぞって言うんだったら喜ばしいが絶対なんも考えてないだろこの会社
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 02:11:38.65ID:5Z9dJCuW
4月1日からあらゆる場所すべてで完全禁煙だよ。
パチンコ屋も飲食店も休憩室もすべて一切吸えない、喫煙スペースをつくることも許されない。
カフェはチェーンはもうほぼすべて喫煙室とりこわし済みになってるけど、パチンコ屋とか荒れるだろうな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 02:13:13.44ID:3izKMfkW
喫煙所で飲食不可ということはつまり休憩室を喫煙可能場所に設定するのは不可能ってことだからな。ここ重要だぞ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 02:40:23.13ID:5Z9dJCuW
ていうか、そんなややこしい解釈しなくてももう屋内でタバコ吸うことは不可能になる。スペースつくることも禁止。だから今みんなレストランもカフェも喫煙スペースぶっつぶしてるしな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:54:21.95ID:IvbKtmie
別に煙草やめればいいだけだしなんの問題もないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況