X



【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水先案名無い人
垢版 |
2019/09/12(木) 23:41:07.83ID:wKAcQwxs0
5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です

・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)は本来の住人も書き込めなくなってしまいスレが寂れるため導入禁止

※前スレ
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ298
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1563537495/

※ワッチョイ
【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ301
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1563498897/
0169水先案名無い人
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:17.75ID:XUAANfCt0
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/20(日) 14:18:33.09 ID:c0cn+7Ov0
八高駅が無いのに八高線

10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 14:21:09.45 ID:X39L1sbb0 [1/2]
>>9
  八王子と
  高崎を 結んでいるから
八高線
0172水先案名無い人
垢版 |
2019/10/22(火) 06:48:38.60ID:5Eqvzo/J0
というか始点と終点を結ぶので「始終線」という感じの名前の路線っていっぱいあるだろ
京葉線とか東横線とか
0173水先案名無い人
垢版 |
2019/10/22(火) 17:55:36.84ID:p0MIE1Zk0
高速道路だと舞鶴若狭道ってのがあって、舞鶴も若狭も終点でも始点でもない
0174水先案名無い人
垢版 |
2019/10/22(火) 18:38:30.45ID:/aLRSvAv0
高速はそういうのもあるんかね
館山自動車道も館山走ってない
0177水先案名無い人
垢版 |
2019/10/22(火) 20:38:08.39ID:h7wqFvmP0
>>170
代わりに根岸線にある
昔の山手線は行き先表示に「山手」としか書いてなくて、昔の写真見て山手駅行きかと思ったら山手線だった
0179水先案名無い人
垢版 |
2019/10/22(火) 22:20:20.06ID:gjJDQkgm0
この流れ電車男のPC何が良い?を思い出す
0180水先案名無い人
垢版 |
2019/10/23(水) 15:47:42.79ID:4BTWZI9s0
電車男の、PC何が良い?
電車男のPC、何が良い?
0183水先案名無い人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:12:27.37ID:e8kdHP4A0
なぜ日本語は助詞の「の」がこれほど多く使われるのか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1571296241/

28 Ψ 2019/10/17(木) 18:43:11.86 ID:Mz/Xt42L
英文だとeらしいな
そう考えると形がよく似てるのに気づく

35 リーダー ◆de85kRb5gY 2019/10/17(木) 22:19:26.87 ID:/Z6kLLe/
>>28
へこんだ人が地面にのの字書くでしょ
外国ではeの字書くんだって
0184水先案名無い人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:43:22.17ID:6PKZRALE0
ローマ字文化圏じゃないとこの人は何書くんだろう
中国とかアラブとか
0185水先案名無い人
垢版 |
2019/10/24(木) 19:19:46.28ID:bQXMJVJL0
アラビア語なら普通にそんな字ありそう
0187水先案名無い人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:33:46.06ID:6PKZRALE0
>>186
それは思ったけど、かなり崩さないと「の」みたいにならないな、と思ってな
0188水先案名無い人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:06:02.60ID:6PKZRALE0
55 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 20:58:25.68 ID:N4c18rrU0
>>40
日本がアメリカ領になったら日本の意向でアメリカ政治が動かせるんだよなぁ
もし日本がアメリカの州になった場合選挙人どれだけ出せる思ってんねん

87 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 21:01:10.37 ID:nwVJXiCL0
>>55
単純計算してこんなことになるわな

             人口  大統領選選挙人
日本州       12659万人  180人
カリフォルニア州 3914万人   55人
テキサス州     2747万人   38人
フロリダ州      2027万人   29人
ニューヨーク州   1980万人   29人

118 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 21:03:34.80 ID:jzeFrlJxa
>>87
これアメリカ乗っ取れるやろ

131 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 21:04:32.41 ID:JZ6AGJ20M
>>118
やから植民地にしなかったって言われたりもするで
0189水先案名無い人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:33:44.28ID:4J//Ir/v0
>>187
崩さんでも続け字にしたらすぐ「の」になるよ。
0190水先案名無い人
垢版 |
2019/10/25(金) 08:37:56.78ID:8YLMgW160
ねえ!どうやってタバコやめたの?どうしても止められない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571707672/

972 おれんじーず(茸) [US] 2019/10/24(木) 13:02:32.40 ID:FbQuZHqq0
実際肺機能が落ちて酸素ボンベを持ち歩く生活になると旅行が制限される
特に飛行機には酸素を持ち込めず航空会社指定の診断書を病院で作成して提出し航空会社が酸素を用意する
空港からは酸素供給会社で手配した酸素ボンベを受け取るが酸素量が決まっているで移動が短くなる
0191水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 06:21:00.87ID:Vcm9vfr/0
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/26(土) 06:13:03.31 ID:9avG68PM0
JR東日本社員様 
職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。 
購入券システム 
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額 
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額 
一族総割引\(^_^)/ 
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)
0192水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 10:09:10.25ID:5hxGWrwG0
悔しかったら入れよ
乗ってる暇あるかは知らんがな
0193水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 11:31:22.62ID:Ju8QViVE0
別に民間企業がどんな従業員とどんな労働契約結んでようがしらんがな
0194水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 14:11:50.63ID:67mxeuTZ0
飲食店のまかない飯は金取る
0195水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 14:25:01.41ID:VLCFiY0q0
某有名家電メーカー社員だったけど、社員割引たったの1割。
量販店で買う方がよっぽど安かった。
ただし、ローンで買っても金利は無かった。
0196水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 14:36:23.96ID:bTtbDRIA0
新聞社に父が勤めてたけど家の新聞自腹でとってた
0197水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 15:23:34.40ID:dXAH5rI00
>>191
叔父二人が日本航空だったがそんなもん当たり前だと思ってた。
おまけに株主優待券も出てた。
社員及び家族への福利厚生みたいなもんだと思えばいい。
ただ一般客優先なので空席がなければ乗れないけど。
0198水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 15:57:55.87ID:H1BAg/wn0
まあ、売れなかった席に社員が何人座ってようとコスト変化なんてたいしたこと無いしな
0200水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 19:32:11.59ID:D3NNFRGr0
学生時代に西鉄でバイトしてたらタダ乗り切符支給された(定期ではなく)
0201水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 19:32:47.12ID:9v7DGGGp0
ハウスメーカーが関連会社にあるけど5パーオフだったきがする
0202水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:16.96ID:exCoVXH80
どんどん自慢の程度がショボくなって悲しいからそろそろやめろ
0203水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:54.33ID:AsOI7fPW0
自分と配偶者の親と子までしか割引対象じゃ無いのに一族総割引?
0204水先案名無い人
垢版 |
2019/10/26(土) 23:56:42.29ID:zAhI8eyz0
カメラ屋だっけ?ボーナスがカメラの現物支給www
0205水先案名無い人
垢版 |
2019/10/27(日) 03:14:17.19ID:FK/KeInV0
でもブラック企業だと使うとき無いですよね、有給取れないし残業凄いし
0206水先案名無い人
垢版 |
2019/10/27(日) 11:59:19.17ID:3gFzQ2H50
クススレでもないわけだから、
>>191は「JR職員は優遇されてる!」って広めたくて貼ったんかな。

まぁ働いたことないとそう感じるものなのかもなというムダ知識に変換されるわけだが。
0207水先案名無い人
垢版 |
2019/10/27(日) 15:22:24.09ID:c0+wHr7D0
昔は私鉄社員も当時の国鉄に無料で乗れたよ。
0208水先案名無い人
垢版 |
2019/10/27(日) 20:15:06.25ID:OIfP+HkC0
ってか予約出来ない状態で席埋めれるなら批判してもいいけど
自社の割引あるの当たり前だよなぁ
0209水先案名無い人
垢版 |
2019/10/27(日) 21:34:20.86ID:u8kXAz960
つかないとキセルが横行しそうですしね
0210水先案名無い人
垢版 |
2019/10/28(月) 00:36:11.38ID:Edx6FrzQ0
日航は退職しても死ぬまで無料チケットが使えるが、当然ながら家族限定なので
元日航の親戚と旅行に行くときは、必ず日航縛りがあって腹が立ったな
こっちは普通に払うのに
0211水先案名無い人
垢版 |
2019/10/28(月) 04:15:03.57ID:p9+rz/DV0
時間の近い便で行って現地合流すればいいだけでは
そもそも親戚と旅行って機会が頻繁にあるのは珍しいね
0212水先案名無い人
垢版 |
2019/10/28(月) 06:31:55.73ID:V2qOPgs60
隙あらば、訊いてもいない自分語りを始める奴は何処にでも居るからな。
0215水先案名無い人
垢版 |
2019/10/28(月) 11:49:06.77ID:99iSgNT/0
ごめん、ここについては忘れて、
すきにいきてもらえるとうれしい
0217水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 00:40:27.97ID:hVUOF+yS0
モルモルってんのか?あ?
0218水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 07:07:11.69ID:f4aTqBYb0
おまえら大好きな公務員様には自社優待なんて何にもないぞ?
地下鉄水道割引とか住民税割引とか市立病院無料とか
0221水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:27.68ID:8Iy9+C6v0
>>218
市外からの通いの多い自治体なんかは市内に住むインセンティブ与えても良さそうだけどな
住民税が居住自治体に行っちゃうのも何だし、災害時に来れるかというのもあるし
0225水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 13:42:14.80ID:FPMqotwc0
零細企業で久々の新卒採用した社長が
お祝いにスーツ代5万くれてやったとかもブッ叩くんかな
0226水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 15:19:38.50ID:oKgNzEG/0
零細企業が新卒なんて育てられるわけが無いブラックなんだから最初から潰れとけよwww
0227水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:52.34ID:oKgNzEG/0
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/26(土) 10:26:27.52 ID:xb/zKWKN0
火炎瓶の作り方
瓶にガソリンと灯油を2:1で入れて栓やロウで密封。硬質でない試験管に1/4くらい濃硫酸を入れゴムで密封。
塩素酸カリウムと砂糖を同じ割合で湯に溶かし、テープ状にしたすいとり紙に塗り乾燥させ試験管に貼り付ける。投げる直前に瓶にセロテープ等で試験管を取り付ける。割れると発火
0228水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 16:09:15.58ID:FPMqotwc0
世をひがんで袋叩きにされて
逆恨み発狂とはまた分かりやすい
0231水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 18:19:16.19ID:YxCrYihi0
会社員もみんな必死だよ
ぼーっと暮らしてられればラッキーってもんだ
0232水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:14.58ID:wer0hv310
【悲報】例の富士山生主、7合目付近まで滑落跡が見つかる。1000m以上のダイブ確定か
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572337109/

239 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 17:41:11.81 ID:jeElKSwqaNIKU
これ持ってっとけば助かってた
tps://i.img ur.com/XflKU8n.jpg

305 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 17:43:51.97 ID:OI8gvpUrpNIKU
>>239
これ使って1km以上滑落してた奴海外におったけど普通に死んだぞ
0233水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 21:40:57.17ID:OUvLm0ol0
>>232
死因は?
0234水先案名無い人
垢版 |
2019/10/29(火) 21:44:46.58ID:EmCES/HJ0
富士山は9月頭に山仕舞いしてしまいますからね、季節はずれに登ったのが死因ですよ
0238水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 02:52:55.54ID:PORm3AUf0
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/10/29(火) 01:39:18.78 ID:b/qaQjG20
六甲アイランドとポートアイランドの違いを関東民にも分かりやすく教えてくれ!

272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/10/29(火) 16:12:05.05 ID:2aAGNQHS0 [12/13]
>>95
ポートアイランド 
1981年のポートピア81の少し前に完成し、ポートピアとともに全国的に有名になった海上都市。
通称ポーアイ。
三ノ宮駅から新交通システムのポートライナーで市街地と結ばれている。
当初は今の半分ぐらいだったが、U期と空港島が出来て規模は六甲アイランドより大きい。
映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」で舞台となるなど、数々の映画、ドラマの
ロケ地としても使われている(「アウトレイジ」シリーズや、「フォルトゥナの瞳」他)
他に、ポートピアホテル、パールシティ神戸、ゴーフルリッツといったホテルや、
ワールド記念ホール、イケア、UCC珈琲博物館、次世代スパコン富岳、神戸どうぶつ王国
などがある。
0239水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 08:41:20.46ID:Z1L4pFUB0
>>235
今日の無駄知識

 公務員は皮肉が通じ無いぐらいヒッシ
0240水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:22.26ID:TaYsX9ps0
むしろ粘着してるお前のほうが公務員みたいにヒマそうなんだが
0241水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 10:35:54.73ID:TuBRfr460
431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/10/29(火) 17:46:48.35 ID:HXJ3Y7ua

ロードサービスの人が来て、ATのセレクトレバー(という名称だろうか?)をPに入れたり外したりガチャガチャしたら
セルモーターが回ってエンジンがかかりました。
ATのセレクトレバーの位置のセンサーが悪くなっている可能性があると言われました。
0242水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 10:49:48.93ID:5AcgySva0
>>241
おれも昔こういうのあったわ
そんときはNに入れてエンジンかけたら一発でかかったな
0243水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 11:21:18.27ID:AVWin/gW0
近所の王将はオリジナルバカメニュー多かったからよく遊びに行ってたけど店長だかが変わって遊びが無くなって行かなくなったなあ
0245水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 16:00:18.71ID:TaYsX9ps0
関西のフランチャイズ外食はそういうの多いのかな
天下一品もフランチャイズと直営の見分け方が
「統一メニューにない定食がある」だったからな。
0246水先案名無い人
垢版 |
2019/10/30(水) 20:16:06.29ID:+f1FP55J0
他のコンビニに比べてデイリーストアはなんか売ってるのの自由度は高いし半額シールとかもバシバシ貼ってあるようなもんか
0249水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 09:56:03.51ID:J6Cy5hSs0
追加

544 風吹けば名無し sage 2019/10/31(木) 09:55:26.79 ID:QVOnAAbl0HLWN
>>525
1983年 シンデレラ城
1992年 首里城
0250水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 15:39:13.94ID:OL7FaX9T0
>>249
世界一新しいお城かな?
0251水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 15:43:25.82ID:J6TL8L0F0
総理、「身の丈」を「みのじょう」と読んでしまったらしいぞ [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572498425/

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ffca-aDcy)[] 投稿日:2019/10/31(木) 14:08:46.71 ID:a/cI/aDE0HLWN
軽度知的障害は、おおむねIQが50〜70の知的障害をさします。
食事や衣服着脱、排せつなどの日常生活スキルには支障がありません。
しかし言語の発達がゆっくりで、18歳以上でも小学生レベルの学力にとどまることが多いです。

軽度知的障害の特徴としては、
・清潔、服の着脱を含めた基本的な生活習慣が確立している
・簡単な文章での意思表示や理解が可能
・漢字の習得が困難
・集団参加や友達との交流は可能
などが挙げられます。

https://h-navi.jp/column/article/73
0254水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 20:40:41.49ID:Qp2JgTOR0
国会を漢字検定の場にする人たちなのだろう
相手が間違えるまで続ければニュース映像も稼げるしお得
0255水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:46.57ID:tVn9t0mq0
22 名無しさん@1周年[] 2019/10/31(木) 19:31:18.35 ID:w0xQAB8h0

「障害者」は昔、handicapped person と言っていましたが、その言い方が「障害者」と同じようにあまり好まれなくなり、
言い方が person with disabilities に変わりました。

Person with a disabilities のニュアンスは日本語の「障害を持った人」や「体が不自由な人」に相当します。

また、special needs という言い方も最近好まれています。Special needs は日本語で「特別支援」になります。
0256水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:38.40ID:8rAHNlUH0
定期的に言い方を変える必要があるみたいだな
0257水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 20:55:24.62ID:IV6W3wMB0
>>250
城というより天守閣の話だよね?
なら掛川城の方が新しい。本丸御殿まで拡大すれば、名古屋城なんかはつい最近。
0258水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 21:21:04.56ID:1TQ9sb660
こないだリニューアルした姫路城のほうが新しくね?驚きの白さ
0259水先案名無い人
垢版 |
2019/10/31(木) 21:22:17.76ID:CevoDO0k0
債券とかしないで放置してた方が尊いのがほとんど
首里城は壊れたからって石垣から作り直して大学を建てたり壊したりした後で
あれだから知るとかなり白ける。
0260水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 01:24:55.63ID:a4MeXO210
1945年の沖縄戦の時点で日本軍の総本部にしてる時点で無いわー
普通そこまでの文化財ならアメリカと話し合って非戦区域にしますよ
0261水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 01:30:33.74ID:LsnAUJMM0
>>260
当時にそんな概念通じないよ。
京都だって焼き尽くす計画あったんだから。京都は日本人の心の拠り所だから燃やしたら屈服するだろうとな。

姫路城も無作為に落とした焼夷弾の犠牲になるはずだったが、堀が精度の悪いレーダーのおかげで海と勘違いされ、焼夷弾を落とされずにすんだ。

空襲で無くなった文化財は山ほどある。アメリカには文化財がほとんど無いし、アメリカ人はアジアを動物くらいにしか見てなかったから日本の文化財の価値なんてまるでわからない。
蜂の巣や蟻塚を壊すくらいにしか感じないんじゃないかな。
0262水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 06:30:45.18ID:CCu7uQlD0
>>261
京都は原爆落とす話が持ち上がったが、知日派のスティムソンが止めたんじゃなかったか
0263水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 08:14:10.44ID:bQ6pM9sk0
【通信】公衆電話からスマホにメールが送れるシステムを知って衝撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572553456/

「*2*21314551422889607699800##」これなに?

「SMS」が送信できると言っても一般電話にそんな機能はない。
そこで登場するのが、電話番号090-310-1655のドコモの「SMSセンター」だ。(有料)

スマホとは違って一般電話でSMSを送る場合、まずはここに電話をかける。
すると音声ガイダンスが流れるので、それに従って送り先の電話番号とメッセージを入力。
ただし一般電話には当然キーボードもないので、メッセージを送るためには、まず「*2*2」を入力し、あとは2桁の数字で1文字を表す、いわゆる「ポケベル打ち」が必須となる。

メッセージを入力したら最後に「##」を押して操作は終了。
ちなみに、上野駅で午後5時半に待ち合わせと伝えるため、「ウエノエキ 17-30」と送りたい場合は「*2*21314551422889607699800##」と入力することになる。
空白を含めて11文字のメッセージを作るのに28回ボタンを押さなければならない。
さらにSMSセンターと送り先電話番号の分もボタンを押す必要がある。

そこで「ナニシテルノ?」「TELクダサイ」「FAXアリ」などの定型文を簡単に入力する方法も用意されている。
例えば「シキュウ!TELクダサイ」と送る場合は「*4*420*4*410##」となる。
これなら12文字のメッセージを作るのに、電話番号を含めたボタン操作は14回で済む。

さらに詳しい操作を知りたい方は公式サイトなどを見ていただきたい。
0264水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 09:56:01.03ID:YYdVIrHl0
>>262
これは京都を(通常)爆撃しなかったという話と混じって誤解している人が多いが
(実際は5回空襲されているけど。ゴカイだけに)
むしろ京都は原爆を落とす予定だったので爆撃が控えられていた

ただ12箇所あった原爆投下目標の内、京都の優先度が広島小倉より下だったのは事実で
ウォーナーリストとかスチムソンの大統領宛覚書になんらかの影響があったかはまでは否定出来無いけどな
まあ確かめようが無いんだけど
0266水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 10:40:03.26ID:YYdVIrHl0
後、名誉ある原爆投下都市に選ばれる条件があって
基本的なのが人口100万以上で、南北2.5マイル、東西4.5マイルある都市なんだけど
それ以外にもいろんなパターンで実験したかったので、幾つもの川が走っている広島とか
海峡を隔てた先にも都市がある小倉とか盆地の京都とか17都市が選定された
広島、北九州、京都、新潟が有力だったはず

1発目がプルトニウム型で2発目がウラン型だったのも実験の為
この二発は何が何でも実験したかったので、1発目投下後降伏するヒマを与えずにすかさず2発目も落とした
小倉が目標だったが悪天候で無理矢理長崎に落としたのは知られているが
慌てて落とした2発目がよりによって日本に於けるキリスト教布教の重要聖地「カトリック浦上教会」の真上だったのは不謹慎ながら笑った。

米軍はこの事実をヤベーと思ったのか徹底的に隠し
日本の主権回復後、崩壊したカトリック浦上教会跡を原爆資料として永久保存しようという動きが持ち上がったが
当時の田川長崎市長が訪米後、殆ど決まりかけていた(田川市長の公約だった)この計画が何故か撤回され
大急ぎで現場は更地にされて、何事も無かったかのように浦上天主堂は再建された。
そのまま残っていれば世界遺産登録されていただろうとは言われているが、田川市長は沈黙を守った。
0267水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 10:57:18.99ID:SmXi26m70
ええ修学旅行で観に行ったがあれ実物じゃねーのかよ
0268水先案名無い人
垢版 |
2019/11/01(金) 12:11:22.09ID:OHwa0f3T0
京都に落とすときは、梅小路蒸気機関車庫のターンテーブルが目標だったんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況