>>545
そんな特殊例を出さなくても、普通に高額の設備投資(車や什器、固定資産購入)をした場合は
仮払消費税額が仮受消費税を上回る可能性はある。

本来、消費税は消費に課税される物なので、仕入はともかく、企業の消費である設備投資も消費税額控除されるのは
おかしいんだけど、現在の日本の消費税システムだと、何故か一般消費者だけが消費税を払う事になっている。

まあ、消費税導入の目的が、消費税収と同額分法人税を下げる事にあるので、最初から企業からは徴収するつもりは無いんだけど。