X



キングコング西野公論 404
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/02(火) 08:54:27.53ID:q7XRQbvz0
前スレ:
キングコング西野公論 402
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1611488050/
キングコング西野公論 403
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1611985954/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:12:25.48ID:EldfGd7P0
新規の自分が感じるのは
外見もやることも発言も何もかがもしっくりこない人だなと

芯が無いのに頑固だし
出来るようで出来てない
騙すのが得意なようで操られてそうで
感情がありそうで無さそう(泣いたりはする)
コツコツやってたのに急に投げ出す
健康そうで不健康そう(メンタルも)
イケメン?ぶさめん?
面白い?ある意味?


スレ立てありがとうございました
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:21:04.86ID:EldfGd7P0
自分がスポットライトを浴びてる瞬間が好きで
1人で居るときは都合のいい妄想の中にいる

あと偏見だけど、猫とか犬とか興味なさそう
子供も本心では好きじゃなさそう
地味に目立たなくなっていってひっそり暮らししててくれるのがハッピーエンドだけど、そうならないんだろうな
0955アメブロ(1/4)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:23:51.05ID:uay87LkE0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12654926693.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1668846126653076

【世界戦へ】『映画 えんとつ町のプペル』台湾公開が決定!
2021-02-06 10:18:04

・Voisy:「頑張る母ちゃん」に届けるエンターテイメント
https://voicy.jp/channel/941/126798

本題に入る前に近況報告をさせてください。

慈善事業という大それたものではないのですが、僕らの会社は、
国内外の子供達に絵本をプレゼントする活動を続けているんですね。

一回で200冊〜300冊ぐらいですかね。絵本『えんとつ町のプペル』を、
時にはフィリピンのスラム街に持っていっては、プレゼントさせてもらっていたんです。

そんな活動をしていたら、「月に1冊ぐらいなら、僕もプレゼントしたい」と声をかけてくださる方がいて、
「もしかしたら、そういう方って、他にもいらっしゃるのかなぁ」と思って、
『えんとつ町のプペル「こどもギフト』というプロジェクトを立ち上げました。

毎月1冊(配りきれなければ翌月に)、国内外の子供達に絵本を贈るプロジェクトです。
絵本支援のサブスクです。

現地に絵本を届けるのは、弊社スタッフ(ときどき僕)で、
その様子を支援者の皆様に記事と写真で共有させていただいております。
興味がある方は、『えんとつ町のプペル「こどもギフト」』で検索してみてください。

そして、もう一点。
ノンスタイル石田君と同期水いらず&アルコールいるずでお届けるするオンライントークイベント
『ノンスタ石田×キンコン西野 呑みながら喋るエンタメの未来』が2月12日18時半〜から開催されます。
アーカイブは2月14日まで残るので、生配信に立ち会えない方でもお楽しみいただけます。

2月2日〜2月10日までの『映画 えんとつ町のプペル』のチケットの半券が、
このオンラインイベントの参加チケットとなっておりますので、半券は捨てずに取っておいてください。
詳しくは『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。
0956通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:23:58.40ID:oVYegnjM0
吉本はこれまでに色々あったから、世間体考えてあまりこの件に関しては触れないで、穏便に済ませた方が得策ってことなんだと思うな
怒ってたとしてもじっと我慢というか
この先も最低限の礼儀は尽くそうという大人な態度なのかなと思った
0957アメブロ(2/4)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:24:51.82ID:uay87LkE0
>>955続き)

さて。そんなこんなで、今日の本題です。

昨日、ニュースリリースされましたが『映画 えんとつ町のプペル』の台湾公開が決定しました。
公開日は4月1日です。結構、「まもなく」です。
台湾にご家族&お友達がいらっしゃる方は是非、この情報を共有していただきたいのですが、
なんじゃかんじゃで、いよいよ世界戦です。

で、今日の本題は、これではなくて、このことを踏まえて、ここから話が少しだけ横にズレます。

いつもは放送の最後の方で「オンラインサロンもやってます」といった感じで、
駆け足で紹介しているだけなのですが、今日は、ちょっとあらためて「オンラインサロン」について、
ガッツリとお話ししたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━
▼ オンラインサロンって、どうなの?
━━━━━━━━━━━━━

まずは「西野のオンラインサロン」ではなくて、「オンラインサロン」についてお話ししたいのですが…
そりゃ、「美味しいラーメン屋さん」があれば「美味しくないラーメン屋さん」があるように、
「相性が良いマッサージ屋さん」があれば、「相性が悪いマッサージ屋さん」もあるように、
「自分に合うオンラインサロン」もあれば、「自分に合わないオンラインサロン」もあります。

なので、まずは僕のスタンスをハッキリさせておきたいのですが、
僕は「全てのオンラインサロンは素晴らしい」とは考えていません。
僕にとって素晴らしいオンラインサロンでも、誰かにとっては面白くないオンラインサロンであることもあります。

実際、僕自身、入ってすぐに辞めたオンラインサロンは過去にいくつもあります。
ポイントは「合わなかったら、すぐに辞めれる」ということですね。
 
……にも関わらず、「オンラインサロンって、入ってみようかなぁ、いや、辞めておこうなぁ」
と半年も1年も悩む人がいらっしゃったりするのですが、一つ確かなことは「その時間が一番勿体無い」。
どちらの答えも出さないまま、時間を支払い続けているので。

この時、「でも、お金は払わずに済んだから」という思考になってしまうのはちょっと危険だと思います。
悩み続けた時間を自分の時給で換算したら、かなり高額なお金を支払っています。

まぁ、なので「気になったら、一旦、覗いてみる」ぐらいでいいと思っています。
合わなかったらすぐに辞めればいいので。
0958アメブロ(3/4)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:25:33.85ID:uay87LkE0
>>957続き)

━━━━━━━━━━━━━
▼ 西野のサロンってどうなの?
━━━━━━━━━━━━━

その上で、僕のサロンの内容と目的を明らかにしておくと、内容に関しては「メルマガ」です。

月額980円で、毎朝西野の記事が2000〜3000文字届きます。
メインコンテンツはこれなので、サロンメンバーの9割9分が、いわゆる「ROM専」です。
「読んでいるだけ」の人です。
それでイイと思っています。
昔みたいにビジネス書を書かなくなったので、その分を、こっちで書いている感じですね。

で、一部、特典のようなものがあるのするのであれば……
これは「Facebook」のサロンメンバー限定にはなるのですが『県人会』というものがあります。
これは参加してもしなくてもいいのですが、これからの時代は、お店をするにしても、表現活動をするにしても、

あとは、地震や水害の際にも、「地域との関わり」というのが非常に大事になってくるので、
サロンメンバーさんがお住いの地域でグループを組んでいます。
こちらは、緊急時に非常に上手く回っていて、去年の熊本の水害の時なんて、まさにで、
「安否確認」をして、不足しているものをメンバー同士で共有して、迅速に、人手や物資をシェアすることができました。
これは今後も大きな力になると思います。

あとは、本当にシンプルにメルマガなんです。

そんなこんなで毎朝、記事を書かせてもらっているのですが、何を書くかはその日に決めます。
コンテンツの中身のことを書く日もあれば、コンテンツを届ける為の打ち手について書く日もあります。

クリエイターさんや、経営者さんや、個人事業主さんの活動の参考になればいいなぁと思いながら書いているわけですが……
そういった記事を書くときは、僕は必ず「読み手」を一人に絞って書きます。

たとえば、僕が過去に出した「新世界」という本なんかは、6つ下の弟に向けて書きました。
ビジネス書と書くというよりも、手紙を書くような感覚で。
なので、使う言葉も、僕と弟との間に落ちている言葉から拾う形になります。
0959通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:26:15.88ID:jCbm5h700
>>952
飛び出していった奴をうかつに使うと、
所属の芸人はいい気がしないしな。
辞めても普通に出れるってなると、
売れてる奴はやめやすくなるから、
もともと吉本じゃない人よりも、
ハードル高くなるよな。
0960アメブロ(4/4)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:26:25.14ID:uay87LkE0
>>958続き)

で、「オンラインサロンでは、西野のイメージしている読み手は誰なのか?」という話なんですけども、
これは明確にいて、「昔の母ちゃん」なんです。

小学生の僕を育てていた頃の母ちゃんです。
 
ウチは4人兄弟のサラリーマン家庭で…母ちゃんは想像するだけでも忙しい。
家族を守る為に、いろんなものを我慢していたと思うんですね。
もしかしたら、見たかったエンタメもあったかもしれない。

あの日の母ちゃんみたいな人と、たとえば今回のように台湾の公開が決まったこととか、
アカデミー賞をいただいたこととかを、「自分ゴト」として共有できたら、
生活にハリを出す一つになれるのかなぁと思っています。

なので、サロン内で使う単語もウチの母ちゃんが知らない言葉は使いません。
どうしても難しい横文字を入れなきゃいけなくなったら、その時は必ず注釈を入れます。

冒頭で「サロンの目的」という話をしましたが、今、お伝えしたとおり、僕のサロンの目的の一つに、
「忙しい毎日を送っている母ちゃんと、世界戦の一挙手一投足を共有し、
一緒に、落ち込んだり、喜んだりして、前に進む」
があります。

YouTubeでライブ配信をしていると、コメント欄でよく「一般の主婦でもサロンを楽しめますか?」
というコメントいただくのですが、「一般の主婦でも」じゃなくて、
「一般の主婦」の方に楽しんでいただけるように心がけています。

興味がある方は是非。

(終わり)
0961通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:27:07.03ID:ngjgo2Il0
まさに知り合いの信者が動物興味ない子供も嫌いって人だわ
けどなぜかユニセフなどの慈善活動には興味がある
0962通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:27:19.47ID:QdYGRRwT0
ガン詰めって聞いたことないみたいな意見が多かったけど
方向性違うよねって言うような
優しい意味だったのか!
もっときつく言う感じと思ってた
0963通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:34:38.38ID:CDBbQV3lO
>>954
臼田あさ美と付き合ってる時多分一緒に飼ってる感だった犬(フレンチブルドッグだったかな)を、
別れた途端手離してたよ。犬に対して全然愛情なかったんだと思う
0965通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:37:50.57ID:oVYegnjM0
自分が何に1番引っかかってるのか分かった気がする
サロンメンバーを搾取してるところが1番嫌なんだな
世界目指すのも絵本書くのも頑張ればいいし、慈善事業も素晴らしいと思う
でも、今のやり方は詐欺じゃないにしても、サロンの人にお金使ってもらうように煽ってく感じが見てて辛い
子供達に絵本プレゼントしたり映画招待したりって幸せを与えてる気になってるけど、その代償としてサロンメンバーはどんどんお金を費やしていってるし、それはサロンの人を不幸にしてる気がする
自分はいいことしてるんだから、もっとお金出さなきゃって気になっちゃってるんだろうけど、そういうとこが宗教だと言われる部分なんだと思う


そしてなにが怖いかって、タイミングと触れた情報次第で、自分もあちら側にいたかもしれない予感がすること
0966通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:40:18.57ID:jCbm5h700
>>965
いやいや、彼にとってメンバーはただの養分でしょ。
「幸せを与えてる」なんて心にも思ってないよ。

君、マルチとかにひっかからないように注意しなよ。
0967通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:43:12.78ID:P4VXDrGW0
西野が怖いところは微塵も思ってなくても言ったり言われたりしてるうちに自分は幸せを与えてると本気で思うようになる事
それを本気で信じた頭で言うからメンバーもそれを疑い無く信じる構図
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:44:19.48ID:EldfGd7P0
一瞬、協力したくなるかんじあるんですよね
でもよく考えて調べてみると…あれ?
あれあれ?みたいな


美術館を作りたい

銀行が貸してくれない

信用を集めなければ!

金の亡者に(?)


何かがおかしい
逆に信用できなくなる
0969通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:48:49.07ID:UEaM9qI50
年々ネクセウムの教祖みたいな顔になってきてるけどサロンメンバーはTwitterなどを見てる限り発達障害系か胡散臭い起業系か落ちこぼれサラリーマンみたいな人達が目につくから違うなと思ったけど、女性をターゲットにしてるとなると笑えないな
0970通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:49:05.25ID:oVYegnjM0
>>966
西野さんがどう思ってるかはともかく、サロンの人は良いことしてるって思ってるんじゃないかなって。
目を覚まして欲しいって思うんだよね

オンラインサロンではなかったけど、似たような構図のコミュニティを外から見てたんだよね
教祖的な人が自爆して、結局解散のような感じになったけどね
でも10年以上は続いてたと思う
0971通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:49:46.47ID:ZapMfUqN0
>>941
この妻が吉本の立場だとすると、東野が言ってた「吉本社員が怯えてる」っていうのがしっくりくるな
少しでも吉本側がつれない態度とったら大暴れして被害者ぶりそう
岡村も西野にこれ以上からまれたくなくてスルーしてるんだろうな
自分だけがまだ吉本に求められてると思って劇場に出てやってもいいって態度なのがDVだしはっきり言って怖い
0972通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:50:26.13ID:b9P/OUsz0
どう見ても白いものを「これは黒だ!」って胸を張って言い切れる人がこの世にはいる
それを聞いた周りの反応は当然「どう見ても白だろアホか?」となるかと思えば、
一部には「え?白に見えたけど黒と言われれば黒かも」「黒でしょ、最初から黒だと思ってた」みたいなのがいるんだよね
そうすると、白いものを黒だと信じた者達の共通認識、共犯関係ができる
それがサロンの異常な結びつきになってるんだろうね

そもそも西野さんのサロン、最初はこんな攻撃的な閉鎖空間じゃなかったはずなのに、何でこんな事になっちゃったのか
0973通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:51:30.91ID:dAhvGMDC0
あの実行力に魅力を感じて参加したくなるのはわからないでもないけど、あの虚実織り交ぜて結局は自慢に持って行く物言いや、どこかで聞き齧ったことをさも新しくて深い考察に基づくように語る有り様は、自分なんかはムズムズ、イライラして仕方ないんだけど

サロンに参加して賛同している人はなんとも思わないんだろか
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:52:56.45ID:EldfGd7P0
望んで養分になってて本人も幸せならそれでいいのか、、
よくない宗教ぽい…
外部に害がなければ好きにしたらいいんだけど、映画業界、お笑い、絵本、寄付とか諸々で彼が係わってよかったことって??経済回してるとか??
この感じがモヤるから動向が気になるのかもしれない
0975通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 14:54:56.98ID:UaQIySZ60
>>972
西野さんがメディアからも世間からも切り離されていった結果濃縮されたコミューンが形成されてしまったのでは
0976通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:01:40.41ID:IrQVmraV0
お、ビョーキくんが逃げ帰ってきてるのか
でもここはキミの巣じゃないんでビョーキくんスレにお帰り
0977通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:04:39.66ID:EldfGd7P0
吉本興業がサレ妻だったってのしっくりすぎる
今までいっぱい我慢してたのね…


サロンに集まる人には世間で誰にも相手にされなかった人も多いんだと思う
宗教がそういった人達の居場所になってるみたいに
月に千円弱という金額も巧い

虐げられてきたと感じているから団結しようとするし戦おうとするんじゃないかと思わされる
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:05:15.92ID:oxOt2Sbf0
ガン詰なんて言葉を優しい言葉?に解釈するって頭イカれてるな
大丈夫か?
脅迫口調のことだろふつーに
0979通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:07:10.95ID:oxOt2Sbf0
詰問のことだと思うよ
おそらく
話を詰めるというときに強く問い詰めるときに
詰問と言うからそれを反社ふうの西野語にすると
ガン詰になるんだろ

それくらい想像力使って解釈してくれ
どんなやつが信者なんだよ呆れるわ
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:09:11.73ID:oxOt2Sbf0
>>970
引っかかりやすい自覚があるならあまりヲチ自体やめた方がいい
もっと自分を大切にしてください
0982通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:10:32.74ID:2566j+Yo0
>>945
「望ましい世界」を「ペテンの良さ」で
実現させようとしてるからじゃない?

「脱炭素社会」やら「EVシフト」だの
「SDGs」に「DX(デジタルトランスフォーメーション)」と昨今かまびすしいけど、むろんお題目としては正しく望ましいわけです。

しかしそれを実行すれば当然割りを
食ったり、新たな問題も起こり得る
わけです。

しかし彼ら推進者は「より良い未来の
ため」という皆反対しづらいスローガン
で封殺してくるところがあって、西野
さんにもありありとその要素があるから、「不気味だ」 「赤の他人なはずなのに、気になる」んじゃないですか?

つまりはこれからほうぼうで起こり
得る事象を一足先に体現したカリカチュアライズド・ナビゲーターなのよ、
西野さんって。

しかし西野さんくんだりでこうなる
わけだから、さらに頭脳明晰な人の
仕掛け、例えば経産省参与を務めて、
イーロン・マスクの会社の役員に
なった投資家・水野弘道とかのような
ケースがゴマンと出るね。

「グレタのオンラインサロン」って、
世界中が大絶賛しそうじゃないですかw
0983通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:11:31.97ID:ngjgo2Il0
なるほどお母さんでもわかる言葉を使った結果、舐め腐ったやガン詰めなどの汚い言葉遣いなわけか
なるほどバカにしてるな
0984通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:11:32.70ID:oxOt2Sbf0
美術館に投資してしまっている人は少なくともこれ以上は建設が終わりオープンするまで一切投資しないこと
オンラインサロンで西野のメルマガが読みたいなら読んでいればいいんじゃない?
バカになりそうだけど
0985通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:12:45.37ID:oxOt2Sbf0
>>982
キモいな
陰謀論かぶれ
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:16:20.74ID:oxOt2Sbf0
>>983
ガンガン問い詰めた
つまり、問い詰めて追い込んでる
という実況があのLINE晒し
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:22:38.72ID:EldfGd7P0
やはり何かの疾患(精神的)なのかも
ドキドキしてないと幸せじゃないと思い込んでしまってるとか
興奮したいだけみたいな
愉快犯?どっか壊れてる感じはする

家庭も小動物も安心もこの人には似合わなすぎる
平和の解釈が人と違っているのかも
0989通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:22:59.35ID:2566j+Yo0
>>985
そういうのが跋扈してる世間だから、
つい西野さんに気になっちゃうんだろうね。
0991通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:29:21.45ID:iTb3+j/R0
グッとラックの文字起こしありがとう

それにしてもワイドショーはなぜどこもかしこも西野擁護なんだろうな
以前から西野推しだったミヤネ屋はともかく
バイキングみたいな毒舌が売りの番組すら西野さんをベタ褒めだったのはすごい違和感
(しかもトップニュースで30分以上やっていた)
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:29:44.38ID:ngjgo2Il0
温かさや思いやり優しさみたいなのは感じないな
感じるのは世間への憎しみ
存在しない敵を作って自分を正当化
なんかかわいそう
0993通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:35:10.73ID:ECeSjICS0
クビ騒ぎ以降、西野さんに対して攻撃的な人がこのスレにも増えたな
アンチになるのは勝手だけど、あんまりつつき回さないで欲しいわ
潰すべきだ!追放だ!みたいなのは以ての外
西野さんはともかく、周りの一般人を攻撃するのは、ヲチの妨げにしかならないんだよ
こっちは動物園の爬虫類館で、気持ち悪いトカゲやヘビを観察してるような感覚なのにさ
0994通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:36:20.48ID:EldfGd7P0
av好きそう…(偏見です偏見です)


カウス師匠が言った心がないがまさにで
調べてやり方も練習してきてて上手いんだけど心がない
心を隠そうとしてるようにさえ見える

笑ってても怒ってても泣いてても
本心を見せてないような不気味さがある
文章や作品からは憎しみのようなものがにじみ出てる
この人が満たされてないように見えるのは結果もだけど、心で、でもその要因は自分自身にある
0995通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:40:49.02ID:EldfGd7P0
>>992
僕はヒーローなんだ!と思い込んでないとダメになりそうと気づいてても思い込んでやってそう
0996通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:41:38.85ID:5nA8Eah70
サロンって、やりたいことができなかったり我慢してる凡人が
世界と戦う西野さんの書いた文章(嘘あり)を読んで、西野さんの趣味代金を払って、自分がなんかしたような気になれる場所なんだね

西野の母ちゃんはフリーミアムもガン詰めも信用経済(前からある経済用語だけど西野さんが使ってる意味とちょっと違う)もなんでも知ってるんだね
0997通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 15:54:01.70ID:EldfGd7P0
女性を尊敬してないんだろうなぁ
西野さんが対等に思ってる人っているのかな

彼の本質は狂暴な子供みたいな
勝つ、つぶす、等ふとしたときに攻撃的な言い方が出るし
専門的に調べてみてほしい
0998通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/02/06(土) 16:04:01.02ID:jCbm5h700
>>970
ああいう人は、誰に騙されるかってだけで、
西野じゃなくても、他の誰かにすがるよ。

自分の困難を自分で解決するのではなく、
他人に解決してほしい人たちだから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 14分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況