X



キングコング西野公論 398

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2020/12/29(火) 07:50:14.80ID:Flrz+6Wl0
前スレ:
キングコング西野公論 397
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1608667187/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712あちこちオードリー・後編(2/5)
垢版 |
2021/01/04(月) 01:37:39.92ID:LvZyoN9X0
>>711続き)

梶原:も〜逆恨みで。それこそ「笑うな」って手紙もその子たちにやられたし。
   もうバイクにもいろんなイタズラされたし。
   「死ね!」とか、「おもろくないわ!」とか、バイクに張り紙やられたりとか。
   ツバかけられたりもしましたよ! baseよしもとってこういう螺旋階段みたいになってるんですよ。
   で上あがっていったらな、上から「ペェッ!」ってツバ吐かれて。   
西野:あったよね。
梶原:ごっつ嫌でしたね、あれもね。
若林:それはなかなか共感してくれる人いないエピソードですよね、人気者しか……。
西野:そうですよね〜。
若林:分かりますけど今、それツラいのは。
梶原:あの時期ずっとツラかったですね〜。で、(キングコングが)仲悪いし、当時。
若林:ああそっか、行かなきゃいけない時期だから。
西野:ハイハイハイハイハイハイ。
若林:西野さんは言うわけですもんね、それを。
西野:(梶原に)「ガンバレよっ!」って。「行けるぞっ!」「寝るなっ!」って。
若林:アハハハ、「寝るな!」(笑)
春日:やだなぁ〜……。
梶原:(西野は)ホンット寝ないもんな!
西野:寝なぁーい!
若林:で「今も」なんですもんね〜。
西野:今も寝ない! だからそん時のクセがやっぱ残っちゃって。

若林:西野さんって体力的な衰えとか全く無いんすか?
西野:いや、無いんすよ今は! 今んところまだ、今も走るんで。
若林:あの〜、あれですか、女性も好きですか? 今も。
西野:ヤるんすよ。
若林:「ヤる」?!(笑)
梶原:「ヤる」っていうのはどういう……?
春日:なんすかそれ! なに?!
西野:あーいや、あの〜……(笑)
梶原:エッチのこと「ヤる」って言ってんの?
西野:あーそうですね〜、あの〜、「ヤる」。
若林:ギャハハハ!(机を叩いて爆笑)
春日:今の流れ何だよ! 「女性好きですか?」「ヤるんすよ」。なんすかそれ!
西野:ヤ、ヤらないですか? みなさん。僕だけなんですか、もう。
春日:言い方よ、言い方(苦笑)
若林:頭おかしい(笑)。今の時代いないですよ、「ヤる」って言うヤツ。テレビで!
西野:いつやめたんすか!? 芸人さん、「ヤる」のを! 全員ヤッてたじゃないですか!
   やめたんすかもう!
若林:外走ってろぉ! ギャハハハ!(笑)
西野:(パン!パン!)やめたんすか? みんな(笑)
若林:あぁ、じゃあもう、体力とか衰えないっすね。
西野:僕全然……。
若林:性への興味も!
西野:はい、はい。ぼくはもう全然ヤりますね。
0713あちこちオードリー・後編(3/5)
垢版 |
2021/01/04(月) 01:39:43.01ID:LvZyoN9X0
>>712続き)

若林:でも西野さんって、僕ら何度かご一緒させていただいて、やっぱり明るいし、
   いろいろね、助けてもくれるから、ああいう「ひな壇出ない」とか、
   あの〜何か、モメてるじゃないですか誰かと。たまに。
西野:なんっかモメ……ハイハイハイ。
若林:あんまりイメージ湧かないですよね。
西野:あれもアレっすよね、風評被害っすよね。
   えーと……つまりその『ひな壇』みたいなものを、否定したわけではなくて〜。
若林:あー、そうなんですか?
西野:自分が向いてないからちょっと辞めます、っていう事が、尾ひれはひれ付いて、
   ひな壇批判、みたいになって。
梶原:そそそ。また芸人さんも批判しだすでしょ、ああいうのって。(顔をしかめる)
西野:そう! 岡村さん! ナイナイの岡村さん。
一同:(苦笑)
若林:分かってるでしょ〜? テレビぃ。あと佐久間さんって全然編集しないんですよ。ご存知だと思うけど。
西野:ワハハハ!(パン!パン!)(立ち上がって爆笑)
梶原:いいっすよ、いいっすいいっす。
西野:なんか27時間テレビ、フジテレビの。でー、それも「芸人大集合!」みたいな。
   でー、そこに出なかったんですよ。
   そしたらやっぱ岡村さんが、「西野出ろよー!」みたいな事をテレビで言って。
   それで、他の芸人さんも乗っかるじゃないですか。「出ろよ出ろよ!」みたいな。
   でそれがけっこうみんな火ぃ付いて、他の芸人さんとか、もう業界の人とか、ファンの人とか、
   全員なんかこう、「西野はとにかくヤバいヤツだ」みたいな感じで、あれ全っっ部岡村さんが悪いんです。
梶原:『ナインティナイン』の。
西野:『ナインティナイン』の、岡村隆史が悪いっ(笑)
若林:すげえイジってるじゃないですか! コンビ名いうトコの感じ。
西野:ウハハハ!(笑)
若林:まぁ、関係性があるからね?
西野:くれぐれも言っときますけど、今は本当に仲良いですから。ホントお世話になってますから。

若林:でも俺ら(オードリー)も苦手なんすよ。大人数とか、ひな壇とか。
梶原:ですよねぇ! 絶っ対得意じゃないと思う!
若林:こういう4人とかが一番好きです。でもキングコングさんはそういう苦手のイメージないですよ。
西野:ゲストをやったことがないので、僕らは。一年目からMCで、スターなんすよ。
若林:「スターなんすよ」って! そら炎上するわ!(笑)
西野:ワハハハ!(笑)
梶原:俺らゲストやったことないんよな。
西野:やったことなーい。
若林:生意気だなぁ、外走ってこいよ!(笑)
春日:バイクめちゃくちゃにされて欲しいですね(笑)
若林:ギャハハハ!(笑)
西野:「勝手が分からない」はあるんすよね。どうやって出て行ったらいいのかっていう。
梶原:あとやっぱ関係性もないし。結局、MCとひな壇って、結局チーム戦じゃないですか。
   MCの方にある程度のリスペクトを貰えないと、うまく立ち回れないですよね。そこがなかったので。
   僕もやっぱアレルギー発症するじゃないですか。MCも気付くんですよ、
   「コイツどうイジっていいか分からへん」って。ってなった結果しゃべってないみたいな、あるんでー。
0714あちこちオードリー・後編(4/5)
垢版 |
2021/01/04(月) 01:41:37.05ID:LvZyoN9X0
>>713続き)

(中略:春日がさんま御殿でまったく前に行かなかった話)

若林:(春日の)イメージは行きそうじゃないですか?
西野:行きそう行きそう!
梶原:行けそう、ほんでなんか。
春日:そうですかぁ?!
梶原:突拍子もないこと言っても成立するキャラクターやし。
西野:そう、要は、春日さん別に、スベってもいいじゃないですか。
   あの〜要は、スベって痛々しく見える方と、そうじゃない方がいらっしゃって、
   春日さん別に出てってツルンってスベっても、別になんかこう、
   間が変な感じになんないじゃないですか。
春日:あ〜いや、でもスベりたくないんですよね。
西野:ワハハハ!(笑)

若林:西野さんは今、どういう基準で選ぶんですかテレビは?
   佐久間さんのは自動的に決まるじゃないですか。
西野:あ、決まりますねー。
若林:以外だったら。
西野:あとはホンットに、「面白そう」っていうだけです。東野さんプレゼンツ、とか(笑)
若林:ああ〜。
西野:で、基本は(テレビ)出ないっす。
春日:基本は出ない!
若林:すっごいっすねぇ〜! で、テレビで今言ってんですよそれを。
西野:私は基本、テレビは出ません!
春日:うわ〜、すげえ!
西野:女の子とはヤッてます(笑)

若林:レギュラーをもし「キングコングでお願いします」っていったらやんないんすか? 今。
西野:あの、梶原くんが「やりたい」って言ってるんで、それはあの、やると思うんですが、
   僕ひとりのレギュラーはもう、やらないって決めました。
若林:それは西野さんの中で、テレビはやりきった感がある?
西野:いや、テレビはやっぱ楽しいっすよ! テレビはムチャクチャ楽しくて、
   今日も、今もムチャクチャ楽しいんですが、全部が全部楽しいわけじゃないじゃないですか。
若林:ニャハハハ!(笑)
西野:こんなこと言ったら怒られるのかな?
梶原:いいと思う!
若林:いや、それはみんなそうっすよね! お仕事だから。
西野:やっぱ、嫌なんですよ。楽しくない仕事(笑)
若林:はいはい、そらぁまぁね?
西野:だからレギュラーでやっちゃうと、なかなかこう、いろいろ消化しなきゃいけない事もあるってなったら……。
若林:確かに……。
0715あちこちオードリー・後編(5/5)
垢版 |
2021/01/04(月) 01:43:15.70ID:LvZyoN9X0
>>714続き)

春日:今一番楽しいことってなんですか?
西野:今は〜、でも、梶原さんとYouTubeで喋るのも楽しいし、
   あとはもう、ホントになんか、新しい、まだやったことのない挑戦。
若林:今は映画もそうですもんね。やっぱ絵本があって、映画になって……。
梶原:なかなかの勝負ですよね。今回のやつは。
西野:そう! 初めて、なんかこの、ホンットにヤバい相手だなって思ったのが、
   初めてです、この世界入って。
春日:何がヤバいんですか?
西野:そのなんて言うんですか、映画は、ちょっとケタが違うっていうか。
   例えば僕らの映画で言うと、100万人動員しても失敗なんです。
春日:ええっ! 100万入って?!
西野:あの、制作費があるじゃないですか。これを回収しようっていうペイのライン、
   100万人でもアカ(赤字)なんです。だから100万人動員したら負けで、
   基本的にはもうちょっと呼ばなきゃいけないってなると、ちょっと規模が違うんで。震えます。
若林:スゴいな〜〜!
梶原:何年かけた? だって、その映画。
西野:8年。
春日:8年!
梶原:8年周期言いますもんね。
若林:いや、それ違う、お笑い界(苦笑)
春日:いいですね〜、やっぱ少人数だからのびのびやられてます(笑)
西野:それがいいね、やっぱ。
梶原:これがおぎやはぎさんやったら絶対無理やもん!(笑)
若林:俺たちのこともセンスだと思ってくださいよ。ノーセンスだから大丈夫、じゃないんですよ(笑)
一同:(爆笑)
梶原:そういうことじゃない、人数だから!(笑)

(続きはまた後日)
0717通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 06:04:44.96ID:ha3HZqkY0
さんまのプロデュースするアニメ映画こっちの方がプペルよりヒットしそうじゃん。

花江夏樹も起用するからアニメファンとか鬼滅ファンも取り込めそうだし。
0718通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 06:16:12.29ID:W9BEi44D0
>>717
西野さんはどんなささいなナンバーワンもこすりたおすからなw
吉本アニメ興行収入ナンバーワンはさんまアニメで頼むw
0722通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 07:42:44.84ID:opaFLJY+0
さんまのはあまり一般ウケ狙った作品じゃなさそう。

しかし西野の寝ないアピールってなんなのかね、さんまの寝ないキャラみたいに定着してるわけでもなく、定期的に自分で言いだすだけ。
0724通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:01.96ID:Fa7/IExa0
日本のナイトメア・ビフォー・クリスマス的な立ち位置を狙ったんだろうな
ハロウィンからクリスマス、お正月までイベントや販売ができるという丸パクリ作戦で。
成功したら「西野はそこまで計算してるんです!人より1000倍努力してるんです!アンチには負けないんです!」だし、失敗したら「弱小だしコロナがあったけどこれだけやったんです!すごいんです!」
0725通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:31.42ID:ffBGvlpt0
>>697>>703
0726通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:21.27ID:DYycChg00
33 名前:名無シネマさん(東京都)(ワッチョイ 8be3-qD5+ [118.154.41.135]) [sage] :2021/01/04(月) 01:39:09.06 ID:lPEo7BHA0
今テレビに西野が出ててプペルの制作費の話してて
「10億円くらいかかってますね。
鬼滅は3倍くらいかかってるじゃないですか?みんなイメージ悪くなるので表に出さないですけど」
みたいな話してたけど、プペルと鬼滅でそんなに差が出る?

52 名前:名無シネマさん(長野県)(ワッチョイ 4bf0-s4wz [220.157.242.4]) [sage] :2021/01/04(月) 01:48:56.13 ID:mdix/1v/0
>>33
鬼滅が30億も掛かってるわけないっしょ
やっぱ西野って素で嫌われるわ

180 名前:名無シネマさん(千葉県)(ワッチョイ 4b33-AVY5 [220.221.75.173]) [sage] :2021/01/04(月) 03:27:05.37 ID:D51zNmwI0
>>33
プペルが鬼滅の3倍の間違いでは?
芸能人もつかってないのにどうやったらそんな使えるんや

259 名前:名無シネマさん(東京都)(ワッチョイ 0f32-mMRs [153.206.73.203]) [sage] :2021/01/04(月) 07:34:57.26 ID:uqk7w0kz0
>>33
鬼滅の制作そんなかかってるわけないじゃんね
西野って本当にアホだな…
0727通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:08.56ID:DYycChg00
262 名前:名無シネマさん(東京都)(アウアウエー Sa3f-CfwK [111.239.160.129]) :2021/01/04(月) 07:38:41.03 ID:qcgLvg/Ia
>>33
西嫌われる以前に頭悪すぎてほんとにこんなのにお金注ぎ込むやつの気が知れんわ
知りもしない事を自分の希望や想像で事実のように話す、実際周りに居るとめっちゃ誰も本気で話聞いてくれない奴
0728通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 08:36:13.94ID:ueNdRNaj0
>>726
西野さんって下調べや確認もせず、憶測や思い込みで堂々と喋るから
周りもいきなりすぎて、突っ込めない
stap細胞はありま〜すと同レベルの虚言壁野郎
0729通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 08:46:23.39ID:yUwrZVMS0
鬼滅があまりにもメディア席巻してるもんだから
宣伝費をアホほどつぎ込んでると思ってるんだろうな
プペルがそうだから勘違いしてるけど逆なのよ西野さん
作品の力で口コミが広まって取材が相次いで波及してるわけ

M-1の敗因が「俺らの前にCM入ったから!レカペの客だったから!」
の時から何にも変わってないな 負けを認めず思い込みで他を悪者にする
0733通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:03.81ID:MvjNTPxI0
>>728
>西野さんって下調べや確認もせず、憶測や思い込みで堂々と喋る

そうなんだよねだから後々軌道修正が多くなって発言に一貫性がないんだと思う
0736通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 10:07:37.98ID:eL7a5ear0
今回の件で映画ファンも全方位敵に回したな
吉本は目先の信者の数億に釣られてとんでもないものに手を出したな
もう吉本映画なんて色モノとしか見られんぞ
見る目無さ過ぎ
0737通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 10:13:49.10ID:W6FpbI1z0
>>729
今年はCM明けのマヂラブが決勝行って王者になったな

今後のプペルはヘビーリピーター達の懐事情と
>>433に貼られた、ギフトチケットでの奇策だったり
またはクラファンでリピーターたちへの直のばらまき
この辺りがカギになりそう
ただそもそも最初の80億だとかディズニーぶっちぎって世界に認めさせる
って目標から大きくおとして、意味の分からん戦いしてるんだから拍子抜けだ
0738通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:38.48ID:fPXxcMWF0
現ビにボコられてるの本当に草
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78814?imp=0

>本作とそのファンのことを「宗教」と呼ぶ声がSNS上では目立つが、それは宗教、とくに伝統宗教に失礼だろう。
>集団を危機にさらすリスクがある行為だとわかっていて何もかえりみることなく、それが正しいと信じて突き進むまっすぐでピュアな主人公を描いた、テロリズム肯定映画である。
0739通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 10:25:56.04ID:qoKQ4cBe0
>>712 文字起こし乙です。

> 若林:女性も好きですか? 今も。
> 西野:ヤるんすよ。
> 若林:「ヤる」?!(笑)

ほんとキッモ…
同期みんなが40才台に突入して、ほとんどが既婚者になった今、
まだ独身の同期に女性関係について聞こうとしたら「ヤるんすよ」と、
まるで童貞捨てたばかりでサカってる大学生みたいな返答が来たから
全員驚いたわけだが…
もっと恋愛観とか結婚観とかの大人同士の話をする気だったのに
「女とヤるんすよ」ってほんと40才のオッサンの答えとは
思えない幼稚な返答が来たらそりゃ驚くわな。

なのに西野さんは皆が何に驚いてるのかすら理解できてない。

> 西野:ヤ、ヤらないですか? みなさん。僕だけなんですか、もう。
> 西野:いつやめたんすか!? 芸人さん、「ヤる」のを!
>    全員ヤッてたじゃないですか!やめたんすかもう!
> 西野:(パン!パン!)やめたんすか? みんな(笑)

いやいや、そういう問題じゃないし、
その場にいる西野、梶原、春日、若林のうち西野さん以外は
全員結婚してるし、しかも2人は新婚だっての。
この4人の中で一番「ヤッてない」のは間違いなく西野さんだろうに。

女性関係の話を振られた時、女性の人格無視して
“ヤる為の存在”かのように言った事を咎められたら
「みんなヤ、ヤらないですか? いつヤるのやめたんすか!?」
って頭悪すぎるだろ…これが40のオッサンの台詞かね…
精神年齢が低くて馬鹿なだけでなく品性下劣。
0740通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:57.93ID:Qs4HzVm00
さて緊急事態宣言出ましたけど
プペ砲は今後どうすんのかね。自粛するのが1番まともな選択だけど、
関西中心に回り出すのかな?
宣言のせいで思っていた結果は出せませんでしたなんてのは
他の映画も同じ条件だから通用しないし、西野さんどうするかな
0741通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:39.01ID:SFQ4d3Ms0
>>738
面白い。
0743通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 11:28:59.90ID:HP3xeHOi0
ディズニーに勝つとか100億とか言わなければ現状の成績はヒットでは無いけどコケでも無いから叩かれなかったのにな
0747通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 12:16:49.37ID:qoKQ4cBe0
>>738

仮想敵を軽んじ、主人公たちに成長がない(飯田 一史)

西野はこの作品を自分をモデルにしたものだとくりかえし語り、
「夢を持つと笑われる社会を変えたい」
「やってみないとわからないことを否定するな」と
ことあるごとに語っている。

絵本版では星空の存在を知るのは、バカにされてもめげずに
夢に向かって努力するプペルとルビッチだけ、
つまりその行動がもたらす結果は個人に閉じているから別によかった。
しかし、映画版は集団全体の命運を左右することを
軽はずみにルビッチが実行する話になっている。

この映画は「みんなコロナで閉塞感を抱いているが、
本当はコロナなんてたいして怖くない、みんな騙されている。
俺はそんなの無視して行動する!」というような陰謀論と衆愚論、
蛮行のセットと非常に親和性が高いものになっている。
集団全員を危険にさらすことになんのためらいも抱かない
無自覚なテロ行為を安易に称賛する話になっているのはいただけない。

ゴミ人間とその擁護者が迫害される物語は、西野とそのファンの比喩だが、
もはや被害者ヅラして結束を固めるフェーズにはなく、
外に開いて今まで自分たちをバカにしてきた側も巻き込まなければならない、
と西野は語っているわけだ。しかし、映画『えんとつ町のプペル』は
「仮想敵を巻き込む話」にはなっていない。

この作品では、攻撃してくる間違っている人間(敵)と
正しい理解者(主人公サイド)が二分されており、
敵側が主人公たちの正しさを知ることはあっても、
ルビッチたちは町が閉ざされた理由を知ってなお、
そうした心情に思いを馳せたり、敵から学ぶことはない。

ルビッチやその父親は誤ることのない無謬の存在であり、
敵側とされる異端審問官たちは自らの主張を語り、
ルビッチとぶつけ合う機会すら与えられない。
映画『プペル』は仮想敵側に語らせすらしないから、
そこには対話がない。

「皆が間違う存在であり、しかし、誤りを通じて成長できる」あるいは
「第三者には間違っているように見えても、誰もがその個人の主観では
合理的だと感じる振る舞いをしている」という観点がないのだ。

「正しく、勝つべきなのに迫害されているこちら側」と
「いずれ引きずり下ろされるべき存在」という優劣を孕んだ二分法があり、
その線引きが揺らいだり、覆ったりすることがない。

映画版は、バカにされている弱者に寄り添うことより、
バカにしてくるバカどもに真実を知らしめることに重きを
置いた作品になっている。ようするに仮想敵を軽んじている――
そしてそれゆえにプペルやルビッチはほとんど成長しない。
0748通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 12:42:09.90ID:sPcBDoeX0
無料公開の絵本と発売されてる紙の絵本の内容は違うの?
無料の絵本に「夢に向かって努力するルビッチ」なんて一切出てこないんだけど。
ちょっと囲まれて、空気読めよ!と言われただけなのに簡単にプペル切り捨てるルビッチしか描かれてない。
どこに努力する姿があるんだ?
0749通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 12:43:18.58ID:FZStDtHE0
中途半端に注目されたせいでオンラインサロンのカルトっぷりが徐々に表沙汰に
なってきたのはいい傾向
0751通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 13:17:02.63ID:W6FpbI1z0
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

週間映画ランキング
12月26日〜1月1日
週間観客動員数TOP10
1位STAY(1)
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位STAY(2)
新解釈・三國志
3位UP(7)
劇場版ポケットモンスター ココ
4位UP(8)
映画 えんとつ町のプペル
5位DOWN(3)
約束のネバーランド
6位DOWN(4)
STAND BY ME ドラえもん 2
7位DOWN(5)
ワンダーウーマン 1984
0754通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 14:28:46.93ID:SrXkuxte0
>>752
俺はプペルは見てないが、天気の子が面白くないのは同意

そもそもアニメでリアルっぽいのを見せられてもなんか違う
アニメは現実で起こりえない非日常を描いてこそ意味がある

そういう意味ではプペルはアニメらしいアニメ
逆に言うとそれを現実に再現しようとするのはなんか違う
0757通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 15:59:10.06ID:CoENsjtm0
>>755
今後考えられる力業はサビれた町のコロナで休館中の映画館を年間契約で借り切りして
プペルを単館上映し続ける
チケット代はクラファンで集めて入場料無料
建付けとしてはプペルで町おこし
光る絵本展と無料コーヒーの合わせ技で来ると予想してる
0758通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 16:14:02.81ID:x51mzivV0
>>756
西野信者は冷静なフリをしてるって一文はよく分かるわ
某YouTuberに西野信者っぽい奴がいるんだけど有能ぶって色々仕掛ける割にことごとく失敗して完全にオワコン化してる
0759通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:06.30ID:N7BboGVz0
『鬼滅の刃』が12連続で首位をキープ!『三國志』が2位、
『えんとつ町』が3位、『新感染半島』が7位に初登場(1月2日-1月3日)(2021.01.04)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/04155415.php

1位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位 新解釈・三國志
3位 映画 えんとつ町のプペル
4位 劇場版ポケットモンスター ココ
5位 約束のネバーランド
6位 STAND BY ME ドラえもん 2
7位 新感染半島 ファイナル・ステージ
8位 ワンダーウーマン 1984
9位 天外者
10位 劇場短編 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)が土日2日間で動員42万5000人、興収6億7800万円をあげ、
公開から12週連続での首位となった。累計では動員2548万人、興収346億円を突破。

2位には土日2日間で動員18万7000人、興収2億5800万円をあげた『新解釈・三國志』(東宝)が先週の3位から
ワンランクアップ。累計では動員227万人、興収30億円を突破するヒットとなっている。

『映画 えんとつ町のプペル』(東宝/吉本興業)は、土日2日間で動員11万5400人、興収1億6500万円をあげ3位に浮上。
『劇場版ポケットモンスター ココ』(東宝)は土日2日間で動員11万5000人、興収1億3900万円をあげるが、惜しくも4位となっている
0761通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 17:15:04.83ID:HP3xeHOi0
最近ポケモンに勝ってたのに今日は結構な差で負けとる
0762通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 17:26:05.76ID:5uswH9/A0
プペ砲のどさ回りがなかったら、土日ポケモンに勝てなかったのか
素直によくやったと思うわ
ただ、いつまでやれるかだな。土曜の宣言発出まで目一杯やり抜いて
ポケモンのターゲットの小さい子供達の学校が始まる頃までに差をつけられれば
箱の縮小時期を先伸ばしにできるかもしれん
ポケモンは口コミ含めこれから持ち直す要素ないし、西野さんはもうひと踏ん張りだな
途中でコロナクラスター出さないことだけ祈る
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 19:15:03.20ID:qlv/fBCL0
プペルがポケモンに勝利する快挙!!!!!!!!!!!!!!!!


『鬼滅の刃』が12連続で首位をキープ!『三國志』が2位、
『えんとつ町』が3位、『新感染半島』が7位に初登場(1月2日-1月3日)(2021.01.04)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/04155415.php

1位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位 新解釈・三國志
3位 映画 えんとつ町のプペル
4位 劇場版ポケットモンスター ココ
5位 約束のネバーランド
6位 STAND BY ME ドラえもん 2
7位 新感染半島 ファイナル・ステージ
8位 ワンダーウーマン 1984
9位 天外者
10位 劇場短編 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)が土日2日間で動員42万5000人、興収6億7800万円をあげ、
公開から12週連続での首位となった。累計では動員2548万人、興収346億円を突破。

2位には土日2日間で動員18万7000人、興収2億5800万円をあげた『新解釈・三國志』(東宝)が先週の3位から
ワンランクアップ。累計では動員227万人、興収30億円を突破するヒットとなっている。

『映画 えんとつ町のプペル』(東宝/吉本興業)は、土日2日間で動員11万5400人、興収1億6500万円をあげ3位に浮上。
『劇場版ポケットモンスター ココ』(東宝)は土日2日間で動員11万5000人、興収1億3900万円をあげるが、
惜しくも4位となっている
0766通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 19:17:02.69ID:SNxHGTUn0
とうとう安倍昭恵がプペルを絶賛するという、今の日本で一番関わりたくない
人間からの賞賛コメがついた…どうせ吉本か鴨頭あたりの日本会議経由で
チケットが行ったんだろうけど…こればかりは西野に同情するわw
0767通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 19:18:53.27ID:mcM3k1Ra0
オリラジのYouTube見てたら
西野が2000枚のライブチケットを売りさばくのを見てビックリしたって言ってたけど
映画興行も博打やなくて
サロンという隠し玉というか飛び道具を使うっていう
保険があるんやろうね
0768通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:11.42ID:+bkdrQwQ0
それにしても鬼滅が凄すぎる
引き伸ばさなかった作者と煉獄さんの潔さが幅広く受け入れられた
0770通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 19:44:44.97ID:SNxHGTUn0
>>768
シン・ゴジラもそうだったんだけど、都内では西野さんが何年にも渡って散々
馬鹿にしてきた頭がゴリゴリに固いオジサン、オバサン、爺さん世代が1人で
鬼滅を観に行ってる

西野さんはエンタメ業界にいる割には随分とリサーチ不足だけど、自分が40を迎えるのなら
50overは10〜20年、自分の両親や兄弟の世代にあたる
その彼らが青春時代に流行ってた映画って、薬師丸ひろ子&真田広之の里見八犬伝や
勝新&嶋田の帝都物語で、剣劇ファンタジー作品への抵抗は一切ないし、それらが
今の鬼滅と同じように社会現象化した瞬間を目の当たりにしてるんだよね
若年層のリピーターがいるのは事実だけど、それだけじゃあの数字は出ない
そういう分析結果を先日出てきた施策には一切書いてない。客のこと全然見てないんだよな
0772通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 19:56:40.32ID:qoKQ4cBe0
>>766
何を今更、とっくに繋がってるよ。
絵本プペルの新聞広告で推薦コメント出してるし
安倍昭恵主催「世界こどもサミット」の司会進行に
西野さんが抜擢されたりも。

――――――――――――――――――――――――――――――
http://2ch.io/pbs.twimg.com/media/C5YZyfVVIAAGHyA.jpg

移動の新幹線の中で読み始めた。
涙がこぼれそうになって、途中で読めなくなった。
本質を見極める心の目を曇らせないように、魂を磨き続けていたい。
 ── 安倍昭恵(首相夫人)
――――――――――――――――――――――――――――

2016/09/21(西野ブログ)
あ。
安倍昭恵さん(首相夫人)が、Facebookで
『魔法のコンパス』のことを誉めてくださっていました。
ありがたいです。
こんな人がいるので、日本はもっともっと面白くなります。
ウェルカム未来。ビバ!
https://lineblog.me/nishino/archives/7334846.html
0776通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 20:31:07.11ID:/zvsg4ZT0
誰もが関わりたくない人物からの応援コメント
嫌すぎるw
あと興行収入スレ民から完全に嫌悪感持たれたw
0778通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 20:39:10.55ID:yUwrZVMS0
鬼滅制作費30億かかってる発言で
”全く根拠がない言いがかりなのに「みんなイメージ悪くなるから言わないよね」と真実みたいに言う」”
西野さんの虚言癖と人のせいにするタイプの異常な負けず嫌いが浮き彫りにされたもんな
アホすぎる嘘だからバレてバカにされたけど普段からこうやって言いがかりを確定事項みたいにして
自分をよく見せる為に周囲を悪者にして生きてきたんだろうなーってわかる
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 20:52:08.61ID:93JGnWcG0
映画の公開が続くほど西野さんのビジネス、周りの人たちのことが知られていく
終わりかもね
0780通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:14.17ID:oghdlInN0
>>778

それアンチの捏造。
そんな事一言も言ってない。

証拠出せ。出せないなら今すぐ訂正して謝罪しろ。
逃げるなよ。
0781通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:07:07.06ID:oghdlInN0
>>731

嫌われてるのはお前だよ。
30億って言ったソース出せ。

他のスレの書き込み見たとか抜かすなよ。馬鹿アンチ。
0782通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:10:14.46ID:oghdlInN0
>>779

いや、西野の言った通り2週目なのにじわじわ増えている。3週目も更に増える。
実際ポケモンも追い越したし。
0783通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:12:02.62ID:oghdlInN0
>>768

凄いと思うならここではなくそっちに書き込め。
荒らしか???
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:13:12.07ID:oghdlInN0
>>760
>バラ撒きはどれくらい消化したんだろな

ばら撒きなど存在しない。
勝手に妄想しないでください。
0786通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:15:38.76ID:HhN8eIWe0
伊集院みたいな頭のいい人の前だと
凄い下からで弟みたいな感じだして
自分の身内だらけのとこだと威勢いいの草
0787通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:26:00.06ID:fPXxcMWF0
じわじわ減ってるんだけどな
トークショー以外がガラガラだから
3周目にさらに箱減らされる
ポケモンに勝ったのは家族連れが動きにくい1日と2日のみ

それでもまぁまぁ食らいついてて大爆死でもないんだから十分喜べるレベルだろ
0788通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:29:17.46ID:93JGnWcG0
声優やテーマ曲は吉本パワーでねじ込めたのに応援コメントがいつもの胡散臭いメンバーなの笑える
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:16.74ID:G34q0kiy0
>>780

『にけつッ!!』(12月12日収録)
(関西放送日2020年12月20日/関東放送日:2021年1月3日深夜)

(CM開け)
コバ:コレ(カネ)かかるやろ? マジな話。
西野:いや、映画ですか?
Jr:幾らですか?
西野:いや、あんまり…
Jr:制作費。幾らですか?
西野:いや、10……
コバ:10っ!?
西野:…億弱ぐらいです。
コバ:10億弱…!
Jr:10億弱!
西野:はい。
Jr:たとえばー……えー…『鬼滅の刃』! で何億ぐらい?
西野:いや、もっといっ…それもっと…僕ちょっと…
   そういうのあんまり、あのー、出さないです、みんな!
Jr:ほお。
西野:要は、イメージがあんまり良くないじゃないですか。
Jr:ほお、ほお、ほお。
西野:「この映画これぐらいお金かけてますよ」って…
コバ:でも内容で…ひっくり返せますよね、イメージなんてね!
西野:………。いや、そうですね! 自信はありますから私は、はい!
コバ:何億…
西野:『鬼滅の刃』どれぐらいでしょ、でももっと3倍ぐらい
   あるんじゃないですか、わかんないですそれは!
   出してないんで! だから僕もあんまり出したくない!
Jr:なるほど。
コバ:なんに使ったんですか、10億?
西野:いや、制作費やんか!(笑)
コバ:内訳。
西野:えっ?
Jr:そんなかかります!?
西野:いや、その……いや、ちゃちゃちゃ(笑)
   そんっな司会者います!?
   「制作費10億です」
   「そんなかかります?」なんて言う司会者…
0791通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 21:53:57.69ID:fPXxcMWF0
金かけた映画ってイメージ良くないなんてことあるっけ?
金かけてない作品が当たればそりゃ話題になるけど
0793通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 22:04:20.12ID:/zvsg4ZT0
金かけた=イメージ悪い
ここでみんなハァ?となる 信者以外は

西野さんは美術館作るってさんざん金を集めたのに
あの柵しか作ってないから
無意識にそう思ってしまうんだろう
0794通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 22:05:46.62ID:DkTrVEmC0
>>791
確かジブリのかぐや姫の映画は金かけすぎて当時賛否両論だったような
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 22:13:29.24ID:W6FpbI1z0
>>793
988万集めて作った、時計塔まがいのゴミオブジェなんかもね
20万もかかってなさそうだったけどお金どこにナイナイしたんだろうか
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 22:44:50.60ID:G34q0kiy0
>>796
のぶみ&西野で「会議を見せるテレビ」って配信を
毎週ニコ生でやってた事もあるほどベッタリだった。
いつの間にかなんのアナウンスもなく自然消滅したけど。

https://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2017/09/youtu.be-image25.jpg

BAOとかいう謎の子供をゲストに招いた事も
http://i0.wp.com/img.logmi.jp/wp-content/uploads/2016/10/th_nishino7.jpg

Happyっていう胡散臭い女がゲストの回も
https://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2017/02/youtu.be-jFCAbturnUA2.jpg

文字起こしサイトに過去配信分がまとまってる

https://logmi.jp/business/tags/会議を見せるテレビ
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 23:09:46.39ID:l/OAB0Wq0
>>793

それアンチが横から首突っ込む話じゃない。
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/04(月) 23:26:41.29ID:l/OAB0Wq0
>>801

当事者のみ。

他人は疑問を呈するのもダメ。
というか疑問を呈してるんじゃなくて、元々嫌ってるアンチが悪意的に書いてるだけでしょ。
0805通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/05(火) 00:12:22.17ID:VVRSaMZv0
サクラレビューの一件だけでサロンメンバーがバカ揃いなのが日本中に知れ渡ってしまったな
ほんと使えんやつらだわ
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/05(火) 00:48:53.76ID:Vgmxxgak0
>>803

違います。
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/05(火) 00:53:33.72ID:Vgmxxgak0
>>803

見たけど >>780-781 ID:oghdlInN0 は人の過去文をひたすら繰り返すコピペアンチです。
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2021/01/05(火) 00:59:21.26ID:Vgmxxgak0
>>805

サクラレビューとは???
実際には、サクラレビューとか無いわけだが(被害こそ被ったけど)。

ネガティブキャンペーンの賜物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況