キングコング西野公論 398

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通行人さん@無名タレント2020/12/29(火) 07:50:14.80ID:Flrz+6Wl0
前スレ:
キングコング西野公論 397
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1608667187/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 19:10:02.49ID:FF57bu3h0
注) 当社は仲介のみを行います。原則的にこのサービスは当事者間の契約となります。
従ってサービス利用に於いて発生した事故を含む一切の係争事由について、当社は責任を負わず関与しないものとします。

こんな約款が付けられるんじゃない? 利用者がちゃんと読むかどうかは分からないけど

0953通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 19:21:08.12ID:eoVcC/He0
>>940
圧倒的なストーリーと圧倒的な世界観で世間を黙らせます!って言ってたのに
近所の川原でメタ発言を繰り返すオッサンのコスプレコントに勝てないからなあ…w
しかも福田がやってることって原作崩壊路線だし、日本人で本物の三国志演義知ってる奴は
学者くらいしかいない。言い訳にもならんよね

0954通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 20:19:47.28ID:hS7myeDn0
西野は大義名分に子供とか被災者とか社会的弱者支援を打ち出すけど
実際に接してないから、話が薄っぺらいんだよね。
寄付するだけなら良いけど、事業を手掛けるなら
まず現場を知らないと大惨事になると思う。

0955通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 20:41:00.15ID:wZfXq0mc0
>>924
>だから月並みですが、言い訳・御託を海に捨てて、もうやるしかないんです。

言い訳と御託しか並べてないw w w

0956通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:21:21.99ID:34AoAZ9sO
>>907
竜宮島みたいに島全体に光学迷彩を張るべきだったなw

0957通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:26:15.65ID:dWE2/MtY0
映画館行脚マジでやめろや
もはやテロやろこんなの

0958通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:28:15.94ID:34AoAZ9sO
>>952
ウーバーイーツ方式はいつか問題になるだろうな

0959通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:30:55.73ID:6VAsr/C80
>>951
ユアストーリーは福田じゃなくて
スタドラ2の監督では

0960通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:42:19.83ID:VQk8COLV0
サロン信者同士ならレターボッドを送りあって仲間だけの経済圏を作ればいいのでは?



まだやってれば、だが

0961通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:49:35.30ID:F7YFgLLQ0
>>925
これでずっとポケモンに勝ったと擦り倒すんだろうね

で、いつのまにか二日間の数字という修飾語がとれて
あのときは西野さんがトークショーを続けてポケモンを倒した(あれ、ディズニーは?w)というふうに話が大きくなる

ネット時代の悪いところは
間違いでも言い続ければ正しいことを知らない新参者にはウソを信じこませられること

さすが捕まってないだけの詐欺師だけのことはある

0962通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 21:55:09.86ID:5A8LtCbd0
鬼滅と三国志に加えて
銀魂とエヴァとセーラームーンが始まるが
西野さんここからCM打って箱奪って
映画大ヒットさせるんだな楽しみ

0963通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:00:12.10ID:qtKZbAfX0
>>907
4千メートルの崖に囲まれていて、それでいて海に面してるという異常な地形なんだから
煙があろうがなかろうが関係なく、いやでも目立つだろw
なんたって富士山以上の高さなんだから

結局「煙に覆われた町」というものを成立させるために後から設定を足していったら
かえってどんどんいびつな地形になってしまったんだろう
地図を作ったスタッフも頭を抱えたと思うわ

0964通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:09:36.02ID:qtKZbAfX0
それにしても興行収入100億とまで吹かしてた男が
どんどんどんどん目標を後退させていくのが笑えるな
スタッフは来年春ごろまで公開を伸ばそうと言ってくれていたのに
この年末にあえて突っ込んで行ったのは他ならぬ西野さんなのにな

弱小だから! マイナーだから!
コロナだから! 鬼滅があったから!
そうやって言い訳を重ねて自分を納得させていればいいんじゃないの
世の中は酸っぱい果物ばかりで大変だなぁ

0965通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:20:15.58ID:7fmQ5pBC0
先日、渋谷でおこなわれた交流会で、元アンチの方(僕のネガティブキャンペーンに精を出していた男性)とお話する機会がありました。

そこで、具体的にどんなアンチ活動をされていたのかを逆インタビューした時の会話がこんな感じです。

西野
「どういった活動をされていたのですか?」

元アンチ
「掲示板に集まったアンチの人達に声をかけて、皆でAmazonのレビューの☆を1にして、ボロカスに書いていました」

西野
「それによって作品の質が落ちるわけではないし、それを見た人は『そんなことはないよ!』というバイアスがかかって、『この作品の良さをもっと伝えていこう』というファンの結束力と宣伝力を高めてしまうから、結果的にキングコング西野にとってプラスになるじゃないですか?」

元アンチ
「そうなんです」

西野
「あと、ご存知だと思うのですが、僕は好感度を売りにしている類の芸人ではなくて、嫌われていればいるほど美味しくなる芸人なので、結果的に僕の仕事を増やしているじゃないですか?」

元アンチ
「ホント、そうなんです。一旦は同じアンチの人達と『ネガティブキャンペーン成功したぜー!』となるのですが、その後、まるまるそれを栄養にされていて…」

西野
「どこで、アンチを辞めようと思ったのですか?」

元アンチ
「アンチコメントが西野さんにリツイートされた時です。『あ、完全に利用されてるな』と確信して、『この人の邪魔をしよう思ったら、アンチを辞めた方が絶対にイイ』と思って、西野さんを潰す為にアンチを辞めました」

 
男性は僕の邪魔をする為にアンチ活動を辞めたそうです。
なんという凄まじいロジックでしょうか。
男性は、さらに続けます。


元アンチ
「で、一番の邪魔は、『無視』ということに気がついたんです」

西野
「そうですね。それが僕にとっては一番キツいですね」

元アンチ
「ただ、しばらく無視をして気がついたのですが…無視をすると、コチラが無視活動していることに気づかれないんです」

西野
「www」

0966通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:20:22.36ID:7fmQ5pBC0
元アンチ
「せっかく、グッとこらえることにカロリーを割いて無視をしているのに、この無視活動が誰からも評価されないんです」

西野
「たしかにww」

元アンチ 
「アンチ活動をしていた時は、西野さんのアンチをすることで、西野さんの活動を結果的に後押ししてしまうのと引き換えに『アンチ友達』ができたのですが、無視活動は天涯孤独なんです」

西野
「…すごい深みまでいってますね」

元アンチ 
「だから悔しくて、『あなたにこれだけ時間を費やしているんだぞ』ということを直接伝えたくて、今日こうして、時間とお金を使って西野さんに会いにきたのですが、一体、この僕の肩書きは何ですか?」

西野
「おそらく、一番近いのが『ファン』だと思います」

0967通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:27:41.81ID:rbi+qxxN0
何これ信者が書き起こしたの?

0968通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:28:56.73ID:k2OdehBu0
えらく懐かしいのが来たな
誰がどう見ても作り話なやつ

0969通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:31:19.75ID:34AoAZ9sO
嫌儲レベルのお人形さん遊びだったよなw

0970通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 22:35:01.05ID:5S5s/e0g0
>>966
えーと、日付と出典くらいは書いといてもらえないかな。
やっぱり映画公開の弊害というか、
引用してるのか自分の意見書いてるのか判らない人とか
ちょっと困ったさんが最近やたら増えてきた。

0971通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 23:01:27.78ID:5S5s/e0g0
>>967
驚くなかれ、西野本人による文字起こし。

2018-03-07
「アンチとの対話」
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12358275664.html

0972通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 23:22:18.21ID:7bqhfuGF0
>>971
きんもちわるすぎぃ

0973通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 23:22:18.51ID:J8B89aQN0
「マックの女子高生」とかと同レベルの作り話じゃねーかw
どういうシチュエーションで元アンチと会話するんだよ

この頃の西野さんのブログはまだネタ度が高くて笑えたなぁ
最近の西野さんはただただ痛々しくて…

0974通行人さん@無名タレント2021/01/05(火) 23:44:59.01ID:34AoAZ9sO
>>973
映画が成功すればまたネタ度の高い西野さんが見れたんだけどなw

本当に残念だよw

0975通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:12:06.25ID:VykIaxON0
クラファン業界と違って細かい数字が出る映画業界では西野さんは自己欺瞞で凌ぐ以外の武器を持たない

0976通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:20:32.29ID:5tB35vfe0
>>974
ほんとそれ
大ヒットか大爆死してほしかったのにどっちつかずの中途半端な結果
西野よ、これで終わりか?もっと楽しませてくれよ

0977通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:26:18.72ID:tdmPy4YB0
>>963
周りの壁に遮られてるんだとしたら、数十年も経てば煙が町を充満するどころじゃすまないだろって思った
看板や灯りは見えないしあの煙が石炭からくるとすれば酸性雨で草木は枯れ建物やロープウェイはぼろぼろになる
いっそ地下王国にでもすれば良かったのに

0978通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:30:08.56ID:/fQ68SFpO
>>977
そんな見通しの悪い場所で車だの路面電車だの走らせるとか正気じゃないよなw

0979通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:38:33.80ID:emiG9/be0
>>965-966
これは西野さんのアンチ論破の嘘話らしいけど
無視してると西野さんの言うことだけが世の中にはびこってしまい真実を覆い隠して騙される素直な人もいるから
ときどき否定しておかないとまずいとは思う

0980通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:40:52.08ID:zmtEns2p0
>>977
そこまで煙を出す工場で何を作ってるんだと

外界と遮断されてたらそのなかで消費する以上のものを作ることもありえないし設定がひどすぎる

0981通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:44:55.34ID:oKQOq8qk0
>>979
西野さんは毎日ひっきりなしに嘘ついてるから
いちいち訂正してたら大変。

ただ、西野さんのつく嘘なんて
世にはびこるほどの影響力はないので
そんなに心配する必要もない感じ。

0982通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 00:51:36.01ID:zmtEns2p0
プベルがそこそこ当たったといっても
studio4℃の映像美に負うところが大きく(タレント声優の熱演もそれなりに寄与してるかも?)
西野さんが担当したストーリーについては評価されてるわけでもないよね

そんな状況でもボクが長年かけて成功させましたと誇るのが
西野さんらしいミスリーディング感にあふれてるわ

0983通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 01:17:31.98ID:bVjRGjSjO
>>982
ミスリーディングどころか>>852なんて本編より自分のトークの方が盛り上がるまで言ってるし…
西野さんって本当に周りに対する感謝がない人なんだなと思った

0984通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 01:18:58.53ID:VykIaxON0
Yahoo!映画

プペル
物語3.53 ←映像ほど評価されていない
配役3.83
演出3.52 ←映像ほど評価されていない
映像4.33
音楽3.80

0985通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 01:47:24.05ID:cwPeIFjt0
>>961
まさにこれだと思うなー
都合の悪い部分を徐々に落としていって、挨拶行脚の部分に尾ひれはひれがついていくのは
想像に難くない

ただポケモンは客単価と、学校始まって動員数は下がる一方だから
この先なにもしなくてもプペルが勝てそうでもあるのがな

0986通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 01:49:37.95ID:kmFLnLEZ0
>>983
今日の日比谷シャンテの最終上映の回の予約状況と、その1本前のを比べれば
もう何が目的かなんて一目瞭然だからな。しかも今日はレディス・デーで割引価格だし
去年3月に小池の記者会見を散々disった上に、昨日も1300近く感染者を叩き出した東京で、
まだこんなことやってるバカがいるのかと思うと恥ずかしくて仕方ない

0987通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:06:32.72ID:/fQ68SFpO
>>986
あん?西野さんはコロナの勝ち方わかってんだよwwwww

素人が口出しするなよwwwwwww

0988通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:13:52.81ID:7lP0fWrP0
みんな考えすぎw
西野さんのシングルマザー支援なんて
「プペルのチケットをシングルマザーに送れる権利」
この程度。

子供は映画見てニコニコ。シングルマザーもその間はホッと一息。
西野さんは映画のチケット売れてニコニコ。支援者はシングルマザー支援した実感でニコニコ。

う〜ん。四方良しw

0989通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:16:20.55ID:7lP0fWrP0
>>963
あの煙の中に町があるって?!
あるわけない?見てみなくちゃわからないじゃないか!
だれか攻め込んだことがあるのかよ!

0990通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:21:02.62ID:r59O0L+u0
セーラームーンを見習って本編よりも盛り上がるトークショーの無料配信お願いしますよ西野さん

0991通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:21:11.22ID:c1nWKTev0
どっかの映画の舞台挨拶も中止になったし最終兵器尊師砲(別のスレでそう呼ばれてた)も封じられそうよね
劇場側もそれでクラスター発生したらたいへんだからさ

飲食時短で街中の人出が減ったらレイトショーも期待できないのと
ここ数日は順当にポケモンに負けてるから最終的に興業収入でも及ばないのでは

0992通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:22:41.63ID:CbqZHqB80
>>983
公開中に言うことじゃねえよなあ

0993通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:32:02.54ID:kbMPezsp0
西野さんも興収100億だとか余計なビッグマウス叩かなきゃ良かったんだよな
プペルは今の調子なら15億程度は行きそうだからデビュー作としては十分な数字だし
今年のポケモンは実際いまいちだったみたいだから
規格外すぎる鬼滅がなければそれこそワンチャン1位まであり得たかもしれないのに

でもプペルは子ども受けは悪いから、鬼滅がなければ子ども客がポケモンに流れるだけだったかな?
よく分からん

0994通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 02:49:35.29ID:CdfmMpBF0
話題作りで多目的トイレで上映会やったらどうだろう西野さん

0995通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 03:05:51.49ID:TBTxucvW0
空を見上げよう!って言いながら足元で弱ってるポケモンに死体蹴りかますのはマナーがなってない

0996通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 03:31:36.51ID:u8ePI3Gk0
100億なんかほかの有名タイトルですらあるかないかレベルなのにこの程度の映画が100億なんていくわけないんだよなー
見てないけどプペルの10分より鬼滅の90分の方が短く感じるだろうな

0997通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 03:49:11.44ID:J+kHu/S40
キングコング西野とアンチの戦いの歴史は古く、遡ると、僕が「ひな壇に出ない」と宣言した時に、アンチ西野と呼ばれる方々が「ひな壇に出ろよ」と批判して、「え、見たいの?」となった事故があったりします。

西野が画面から消えたら、アンチ西野からすると、絶対に都合が良いハズなのですが、「西野のやることを批判する」というアンチルールに従ってアンチ活動をしてしまうと、「ひな段に出ろよ」となってしますw

なかなか奥ゆかしい事故ですよねw

表現活動されている方の中には、「アンチ」が迷惑な存在になっている人と、「アンチ」を養分にしている人が絶対的にいると思うんですね。

僕なんかは分かりやすく後者で、特に「アンチ」の存在に一番救われたのが、絵本『えんとつ町のプペル』を発売した時です。

あの時、分業性で絵本を作ったことがアンチから攻撃され、クラウドファンディングというシステムを使ったことがアンチから攻撃され、無料公開したことがアンチから攻撃されたんです。

「分業性ということは西野は何もしていない!」とか、
「クラウドファンディングで他人の金を使って作品を作るなんて最低だ!」とか、
「無料公開なんてしたら、クリエイターが食いっぱぐれるだろ!」
といったツイートが山ほど出回って、それに関連する記事や動画がたくさんアップされて、しかし、その都度、『えんとつ町のプペル』の絵がシェアされていくんですね。

0998通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 03:50:00.36ID:J+kHu/S40
で、ネガティブニュースを見た人の中の何割かが、「え? この絵本、超いいじゃん」となって、買ってくださった。

で、ここが真理だと思うのですが、結局、買ってくださった方の数しか残らないわけじゃないですか?

10人中2人が買ってくださったら、「2」という数字だけが世の中にカウントされて、買わなかった「8」という数字はカウントされない。

「『えんとつ町のプペル』を買わなかった人の数」なんて誰も数えてないんです。

そんな数字は世界に存在していない。

そう考えると、特に「絵」の場合は作品に確かな力があるのならば、ネガティブキャンペーンであろうと、広まった方がいい。

以前、面白いことがありました。
僕の過去作が急に売れたんです。
ある日、突然、アマゾンランキングの上位を占めた。

宣伝したわけじゃない。
テレビで取り上げられたわけでもない。
でも、急に、僕の過去作が売れ始めたんです。

「この原因は何何だろう?」と原因を探ったところですね、「たぶん、これだろうな」というのが出てきました。

なんと、「NAVERまとめ」で、「キンコン西野の絵は「パクリ」みたいな感じで、懇切丁寧に僕の過去作の画像を貼り付けた「まとめ記事」が上がっていたんです。

僕の昔の絵はボールペン一本で描いているのですが、「西野のパクリ元」とされている絵が、ボールペンで描かれたミヒャエルエンデの「モモ」の表紙だったり、ピーテル・ブリューゲルの作品だったり。

そこと比べて、「酷似している!」「パクリだ!」と。
それを言い出したら、もう「ボールペン画」なんて存在できなくなる(笑)

センターマイクを挟んで漫才をしている若手芸人に対して、「フットボールアワーのパクリだ!フットボールアワーもセンターマイクを挟んで喋っていたぞ!」と言っているようなもので、それは「フットボールアワーのパクリ」じゃなくて、「漫才」です。

0999通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 03:50:06.42ID:J+kHu/S40
しかし、ながら、こういう半ば強引なネガキャンも、絵を生業にしている人間からすると超ありがたくて、結局、この「NAVERまとめ」が出た直後に絵本の売り上げが伸びたんです。

アンチの活動のおかげで、「西野の絵、いいじゃん」という人に見つかった。

これだけじゃないのですが、基本的に僕は、アンチの活動のおかげで仕事が広がっているので、「アンチがいなくなる」というのは僕にとってはちょっと都合が悪かったりするのですが、一方で、多くの方からすると「アンチ」の存在って目障りだと思うんですね。

そんな中、ここにきて、「アンチの居場所がジワジワ無くなってきているなぁ」ということを実感しております。

1000通行人さん@無名タレント2021/01/06(水) 03:51:01.78ID:J+kHu/S40
分かりやすいのが「オンラインサロン」のようなクローズドのコミュニティーですよね。

議論するつもりがない(ただ荒らしたい人)が混じっている空間にメッセージを投げるのは不毛だということで、皆、順番にインターネットを閉じていっている。

スナック『CANDY』も店の世界観をオモクソ作り込んでいるのに、店の入り口でスマホを没収されて、SNSのアップ禁止なんです。

オンラインサロン | スナック『キャンディ』
西野亮廣の絵本「えんとつ町のプペル」の世界観で作られ、西野亮廣とshowroom前田裕二がオーナーの「会員制のスナック」です。住所も非公開。会員さんにだけお伝えしています。是非会員になられて足を運んでみてください。

前までなら、Instagramにアップしてもらって、たくさんシェアして…が主流だったのですが、価値観の違う人に常に監視される居心地の悪さが限界がきてスマホ禁止にした途端、明らかに集客が伸びました。

皆、シェアされることよりも、居心地の良さを求めている。


極めつけはYouTubeのメンバーシップです。
メンバーにならないと観れない動画がある。

くわえて面白いのが、YouTubeのライブ配信です。

あそこのコメント欄って、アンチが暴れるチャンスだと思うのですが、メンバーシップの人のコメントの色が違うので、そこに目が行くし、配信者はメンバーシップの方のコメントを優先的に読む。

さらに、配信の設定画面には。「コメントできるのはメンバー限定」という設定がついているので、(使うか使わないかはさておき)アンチをシステムで排除できるようになっている。

インターネットによって繋がりすぎてしまったおかげで、届かなくてもいい人にまで情報が届くようになった。
しかし、そこに対するストレスはやっぱり大きかったみたいで、今は、その「揺り戻し」が来ている感じです。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 20時間 0分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。