X



キングコング西野公論 358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/21(金) 19:50:26.14ID:4fdYBeii0
前スレ:キングコング西野公論 357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1543939745/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/

──────────
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0573通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 14:09:33.74ID:dMKHNMkk0
>>568

行ってないね。
匿名だからいくらでも行ったように装うことができる。

本当に行ってるならFacebookなど自分の名前が出てる媒体で書いてみて。
0575通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 14:36:51.35ID:gvXdJ2cb0
現実で迫害受けてるような人達は友達できたみたいで嬉しいから肩も喜んで組むんじゃないか。
0576通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 14:59:53.18ID:dMKHNMkk0
>>574
単純に組まなきゃいいだけだと思いますけど?
0579通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 16:40:43.27ID:VcbKAimg0
全員で肩組もうーとか隣の人と手を繋いでー、とかパフォーマンスとしてレベル低いな
許されるのはクラス単位まででしょ
何百人?千?でこのパフォーマンスはキモいしセンスねぇ!

これが芸を磨いてこなかったつまんない人の盛り上げ方かぁ
梶原もうちょっと出来るでしょ
0580通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 18:12:13.96ID:eLYZ46uy0
一応去年までは自称アーティストだけど売れてない人を出してたよね?
今年はもう素人メインでいったのかw
0581通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 18:37:25.87ID:Ei2hA2yF0
2018年12月27日 午後3:18
◇けーこ @ke_ko0627
 キングコングの西野さん天才だと思う。
 エンタメは世界を救うと思うよ。
 本気で。

◆西野:僕も本気で信じてる。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1078196388964458496

◇松田佳大 @yosshi007
 CRAZYの先輩プロデューサーであるオア姐さんと、天才万博へ。
 これがコミュニティの力か…涙するほど感動したし、生きてて良かったと幸福も感じた。
 正直体感としてはロッキンジャパン行った後よりも幸せ。
 要するにもう、クリエイティブとかエンタメは、そういう時代ってことだ。

◇mana @m0a9n1a6
 12月28日 初参加の天才万博
 楽しかった楽しかった楽しかったー
 こんなあったかい忘年会に参加したの生まれて初めて
 ディズニー大好きだから、ウォルト超えられる人なんていないって思ってたけど、、、
 西野さんすぐ超えそう
 パークできたら年パ買う絶対

2018年12月29日 午後2:11
◆西野:やばいww 笑ったww 天才万博の天才客!
https://polca.jp/projects/pg7bD370sg0

◇oga1111(ポルカ)
【プロの盛り上げ役でマネタイズしたい】
天才万博で盛り上げ役やってみました!
西野さんにマネタイズ出来るとは言われたもののマネタイズの仕方がわかりません!(笑)
どうか投げ銭でマネタイズさせてください!
リターン:あなたのことを全力で盛り上げます!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 18:40:29.76ID:Ei2hA2yF0
2018年12月29日 午前0:31
◇【ポスト】mina. @mina_meria
 『天才万博』3日目☆
 西野サン @nishinoakihiro が泣いた
 #西野亮廣エンタメ研究所 の皆へ
 「みんなと出逢えて良かった!一緒にディズニー超えれる自信がついた!」
 こんな絶大なパワーで毎日幸せくれる西野先生に一生ついてく
 一緒にディズニー超える☆前田氏とGoogleも
(※動画)https://twitter.com/i/status/1078674684026048519

《動画の中身》
(舞台上で右手にマイク、左手に缶ビールの西野)
西野:(客席を指し)今日サロンの人達だから、ほとんど。
   ホントに皆さんに会えて良かったです。ホントにどうもありがとう。
   天才万博って基本的にこっち(客席)の人達が天才みたいなことになってるんですけど、
   今日に関してはもう、こっち(舞台)素人しか出てないから。
   素人のホントに30点ぐらいの歌を皆さんがこんなに盛り上げてくださって、
   こんなにいいイベントにしてくださって、
   こんなに才能あるお客さんに会ったことない、僕は。(頭を下げる)
客:サイッコー!! イエーイ!!(拍手)
西野:いや、ほんっと思った。なんか…ホント思った、なんかぁ…(涙ぐみ言葉につまる)
客:泣かないでー!!
西野:なんか…一緒にディズニー超えれる自信ついた。
客:やったー!! イエーイ!! がんばってー!!(拍手)
西野:僕はディズニー超えれる自信、前田さんはGoogle超える自信がつきました。
客:よっしゃー!! ヒューッ!!(拍手)
西野:一緒に面白いとこへ行こう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0588通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 21:15:35.57ID:0G/cRtj10
才能あるお客さんに囲まれればスベり知らずやな!
西野さんの提供するものなら何にでもドッカンドッカン、もといドンガラガッシャンだっけ?
0589通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 21:20:24.30ID:s6Bl6fnn0
クソ激甘な身内客に囲まれて称賛だけを浴びる環境に身を置き
万能感で満たされるって、40歳手前でこれはヤバイ。

とは言え西野さんの言ってる事はある意味では間違ってない。
このまま激甘サロンメンバーに囲まれていれば
「西野さんなら絶対ディズニー超えれる!てか、もう超えてます!」
とメンバー達から言ってもらえるんだから
そういうのでいいならディズニー超えれる自信はつくね。
サロンの中に引きこもってさえいれば「ディズニーを超えた男」でいられる。

そんな意味じゃなくて本気でディズニーを超えたいのなら
甘やかされ放題のこの環境は自分を腐らせるだけで
むしろ逆効果である事に早く気づかなければいけない。
0590通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 21:22:46.12ID:lAmBTVRq0
>>582
『つまらない人生を ただ歩いているだけの人間は、この程度のイベントでも、
口の横からヨダレをたらすほど 浮かれはしゃぎ、友愛を錯覚することができる』
という、とても良いサンプルですねw

反面教師にしたいと思います
0591通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 22:17:35.77ID:oapdFuLQ0
梶原って独特のキモさあるよな。
西野が隣にいるだけで強気になってる所とか。
例えるなら中学生が「俺の兄貴は暴走族なんだぞ!」って言ってるみたいな。
0592アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:36.20ID:BNYRvOKA0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1034791150058580
作ってみたシリーズ(*^^*)

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12429381392.html
「天才と呼ばれるので、天才的なシステムを作ってみたよ」by キンコン西野
2018-12-30 10:46:54

現在1万8000人のメンバーが在籍するオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』内に、
新しい経済システムを作ってみたので、今日は、ザックリとその説明をさせていただきます。

まず、本題に入る前に、先日の『アメトーーク!』で途中までお話しさせていただいた、
地図の話を読んでみてください。

→『アメトーーク』で話しきれなかった「地図」の話
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12422743792.html

↑読みました?
読みましたよね?
読んだと信じて、この続きからお話ししますね(*^^*)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンメンバーの店の売上を具体的に伸ばす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』のメインコンテンツは
私が毎朝投稿するビジネス書に掲載するレベルの記事なので、
基本的にはメルマガとして楽しんでいただければいいと思うのですが、
何か愉快な特典があった方がいいなぁと思って、
サロンメンバーの店の売り上げ(集客)を具体的に伸ばすことにしてみました。

それが、あの「新しい地図」です。

ウチのサロンは月額1000円なのですが、ウチのサロンに所属していることで、
店の月の売り上げが1000円以上増えたら、デタラメで面白いと思って、
こんなものを作ってみたわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新しい地図』に『レターポット』を絡める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、ここからが本題です。

サロンメンバーが働く店が一目で分かる地図があることで、
サロンメンバーが働く店とサロンメンバーが働く店に行きたいサロンメンバーを
マッチングすることができるわけですが、この時、サロンメンバーが働いている店が、
どれだけ人から感謝されているか?が可視化された方が、面白い(店を選ぶ理由にもなる)
と思ったので、今回、この新しい地図に『レターポット』を絡めてみました。
0593アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:16.18ID:BNYRvOKA0
>>592続き)

レターポットは、ちょうど一年前にギャグで作ったサービスで、当時は仮想通貨ブームだったので、
多くの人がその辺に転がってる仮想通貨とレターポットをゴッチャにして考えちゃって、
あまり理解されなかったのですが、つまるところレターポットは
「その人がどれだけ感謝されているか?」を可視化する装置(信用スカウター)です。

そのレターポットと新しい地図をガッチャンコさせたのが、コチラ↓
https://i.im gur.com/EuCv40s.jpg

レターポットのトップページに『マップ』のボタン。
「α版」というのは、「まだまだヨチヨチ歩きしている段階だから、不都合を感じることが
あるかもしれないけど、勘弁してね(ハート)」です。

マップのボタンを押してみると、こう↓
https://i.im gur.com/S6VNe4T.jpg

↑この画面は、『美容室』で検索してみたパターン。
近所に、これだけたくさんの(サロンメンバーが働いている)美容室があるんですねー。
その中の一軒をポチン!とクリックしてみると、こう!
https://i.im gur.com/LDWeb1l.jpg

サロンメンバーの「佐藤舞」さんが働く美容室『スカイバドゥドゥ』があります。
店の詳細がコチラ↓
https://i.im gur.com/5KhbK3s.jpg

│北国出身のスタイリスト7名が、ただただ一生懸命にお客様の笑顔の為に
│働いている、ごく普通の美容室です。男性のお客様も沢山ご利用頂いております。
│緊張せずに是非普段着でお越しくださいませ。お待ちしております!
│※私はフロント担当でございますので施術は別のスタッフがいたします。
│それでもよろしければ御来店の前日までに私のフェイスブックまでDMをくださると
│スムーズにご案内ができます!お会いできる事を楽しみにしております?

こんな感じで「佐藤舞」さんの店を選んで、髪を切ってもらって、
店の雰囲気や接客が最高だったら、「最高だったよー」と佐藤さんの店にレターを贈る。
んでもって、次からは、贈られたレター総数が、こんな感じで表示されます。
https://i.im gur.com/yqmChPB.jpg

レターにはコスト(1レター=5円)がかかっているので、Amazonレビューのように
アンチがイタズラに評価を下げることもできません。

ま、こんな感じで、レターポットと地図を絡めて、サロンメンバーのお店の売り上げが
伸びる新しい経済システムを作ってみましたよー、という御報告でしたー。

『西野亮廣エンタメ研究所』では、こんなことを毎日やってまーす。
「西野の毎朝の投稿記事はどうでもいいけど、シンプルに店の売り上げ伸ばしたい」
という方も、是非、一度、覗いてみてください(*^^*)
0594通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:14.88ID:BNYRvOKA0
画像アップローダの「im gur」がこの板でも規制されたっぽい
面倒だけどスペースを詰めて見てください
0599通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 23:19:33.87ID:ONlys8xH0
>>596
俺もそこ引っかかった
仮にも現金が動くサービスなのに、ギャグの一言で済ませていいものかね
一番ズルい逃げ方だと思うわ

そのうちおとぎ町もシルクハットも美術館も
みんなギャグになるんじゃね?
0600通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 23:22:10.53ID:xTgmnJ8G0
月額払ってるサロンの人しか書き込まないんだからレターポットで金使わすことないよね
0601通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 23:31:44.21ID:lAmBTVRq0
>>592 「オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』内に、新しい経済システムを作ってみた」

「サロンメンバーの店が分かるから、その店で お金を使って!www」て、
長年かけて実力主義社会に移行してきた日本を、
以前の「村社会」に退行させる気ですか、西野さん?

しかも、レターポットと連動させるという事は、
お布施を払わないとお店のレビューも出来ないという意味では?

「新しい経済システム」ではなく、西野さんにとっての「新しい集金システム」という事ですかw
0602通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/30(日) 23:46:11.04ID:olCj5w0f0
>>593
サロン会員が増えたからか、ついに本性現したな。
換金できない理由が、西野が儲かる以外ありえない
0603通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:42.17ID:Bat9K95q0
●2017/08/23
BITコインよりも面白くて、使い勝手の良い通貨を思いついた。
ビットコインなんかより余裕で面白い通貨だと思う。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/728352230702475
https://lineblog.me/nishino/archives/9295191.html

●2017/08/24
世界をもっと面白くする為には、僕たちが毎日持ち歩いている"通貨"を
「面白い化」する必要があると判断し、昨日、面白い通貨を思いついてみました。
https://lineblog.me/nishino/archives/9295276.html

●2017/08/25
「お金」は「便利競争」が何百年も何千年も繰り返されてきたけれど、
僕は芸人なので、できれば面白くしたい。
これまで、通貨が面白くなかった(ただ便利なだけだった)理由は、
通貨に体温がないことだと結論した。その課題は一晩で解けた。
もしかしたら、ものすごい天才なのかもしれない。
https://lineblog.me/nishino/archives/9295471.html

●2017/08/29
「ビットコインの1000倍面白い通貨です」と言っても、
誰も信用してくれなかったのですが、内容を喋ったら皆、信用してくれた。
地球で一番面白くて、優しい通貨を作りまーす。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/730916060446092

たぶん『L』は、地球が誕生して今までで、一番面白い通貨だと思います。
https://lineblog.me/nishino/archives/9296081.html

貨幣経済から信用経済に変わったので、ちゃんと時代に合った通貨を
本気で作ろうと思って、20分ほど本気で考えたら『L』を思いついた。
もしかしたら、ものすごく天才なのかもしれない。
「ウォルト・ディズニーを倒す」といった時も鼻で笑われて、
こんなことを言うと、たぶん今回も鼻で笑われるけど、
新通貨『L』は、地球が始まって今までで、一番面白い通貨だと思う。
はやく形にしたいな。皆を驚かせたい。通貨革命です。
https://lineblog.me/nishino/archives/9296143.html

●2017/09/05
SNSが苦手で、一応スマホはギリ持ってるんだけど
使い方がよくわかんないっていう人にもちゃんと勝たしたいな。
つまり朝の登下校の横断歩道でこうやってるおばちゃんだとか、
あの人たちが勝てるようなっていうか、あの人たちにもリアルに
お金が落ちてしまったら、ちょっと面白いなって。
そういうお金を作っちゃおっかなと思ったのが理由です。

●2017/10/02
『レター』という、体温が宿った通貨を作ります。
たぶん、世界中にある通貨の中で、一番面白いくて、一番優しいと思います。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/747812128756485


●2018/12/30
レターポットは、ちょうど一年前にギャグで作ったサービス
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12429381392.html
0608通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 00:55:16.71ID:DgrnR+mT0
>>579
あんたはパフォーマンス失敗者なんで全く響かないんだよね。

西野のパフォーマンスはセンスあるね。

>これが芸を磨いてこなかったつまんない人の盛り上げ方かぁ?

違います。
0609通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 00:58:47.48ID:0Sxrb2rE0
レターポットはギャグだった…
信者さんたち、ご愁傷様
今後も、このパターン
どんどん出てくるからヨロシクねw
0611sage
垢版 |
2018/12/31(月) 01:01:46.73ID:MdU1Ngkf0
ついにギャグだった言い出したのかよ
どうしてこんな人についていけるのか
0612通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 01:02:01.12ID:sGY6/5bp0
レターボッド=ギャグも気になったけど
現在のサロン在籍が18000人って言い切ったのは珍しい(初めてかも?)
今までは○○人突破という表現だったからさ

18000が実数だったとしても累計だと思うし
いま1万人も在籍してりゃ御の字かと
0613通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 01:04:51.35ID:0Sxrb2rE0
「飽きた」または「スベった」ものは
一度、ギャグ扱いにして
ワンクッション作っておいてから永遠に無視。
あとは世間が勝手に忘れ去ってくれる。

アホ相手の商売、チョー簡単w
0614通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 01:06:16.82ID:E2QG5dVT0
そういやどこかの取材でレターポットは最初から換金するつもりは無かったとか
言ってなかったっけ?
0616通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 01:18:03.35ID:sGY6/5bp0
コストがかかるため嫌がらせの低評価はないから
レターボッドによる評価はそのまま信じていいというのも危険だよね

うらみが深いほど
ほんとにその相手を傷つけられるなら
金を払ってもいいと思う人はいるだろう
0617通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 01:40:11.13ID:zc4DG21/0
あーそうか、西野あるあるだw
スベったことをギャグだからぁぁぁって言い訳するの
ってことはレターポットはギャグ枠なんだな
0618通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 02:12:17.79ID:G9BbyC6p0
レターポットじゃ思うように稼げないですよねー
でもギャグってどゆこと?
ギャグの定義もわからなくなってくる
0619通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 02:16:05.19ID:jv8Q29zK0
ギャグ=西野の予想した反応ではない=ギャグを理解しない世間の奴らはおもしろくない
0621通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 03:07:54.11ID:jv8Q29zK0
あ、違うかな
ギャグなのに真に受けて批判してるやつら糞寒いしセンスない
のほうかなw
0622通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 03:19:52.29ID:6xDokOmRO
>>593
緊張せずに是非普段着でお越し下さいませってあるが、美容室って普通に普段着で行くもんだと思ってたw
0623通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 04:14:59.15ID:sGY6/5bp0
>>593
送られた側のためのサービスみたいに言ってるけど
もともとは千羽鶴をバカにして(こたつまで話が脱線してた差し入れ論争もあったね)
贈った相手の無駄にならないもので実利と気持ちを兼ね備えた全く新しいもの(通貨)のように宣伝してなかったっけ?

早々に換金を諦めてぐだぐたになっていったが

レターポッドに限らず西野さんは初心を忘れてコンセプトがぶれぶれになることが多すぎる
思い付きで始めるものの新サービスで金をとることが着地点になってるから
中身が変わっても名前だけ同じにして体裁が整ったらオッケーな感じ
こんなもんにだまされる奴もだまされる奴だわ
0624通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 06:09:27.54ID:2MDQyIY90
西野さんが一から十まで思いついたように書いているが
一番最初に西野さんに構想を話した女性がいたはず
あの人とかまだ信者なのか?
0625通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 07:50:08.02ID:NMeC5yag0
ギャグにするにはそれなりに世間に浸透してないとダメだけど
西野さんの世界はフォロワーだけだからそんな事言っちゃえるのかな
0627通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 09:51:21.87ID:Epl+I8q80
山ちゃん大晦日の朝フジ特番MCとかヤバすぎ
素人と酒飲んで悦に浸ってるとは格がちげーわ
0628通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 10:34:45.70ID:Qju1yAxo0
>>624
田村が言ってたな
人が言ったことも自分が思いついたように喋るって
しかも自覚ないから恐ろしい
0629通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 10:49:32.11ID:5IR3rY2j0
西野は常日頃からトライ&エラーを繰り返す
失敗を恐れず挑戦する と吹聴してるからな
だからレターポットやしるし書店がポシャっても自分のなかでは挑戦した!失敗よ経験はした!とオールオッケーになるし、周りの信者もそれを称賛する
そしてサロンの外には西野が手掛けたサービスは金を募って集めた上で放り投げた というのは伝わりにくい
0630通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 11:58:02.61ID:U6q1hNX/0
もう西野さんは止まらないよ
何をやっても、何を言っても周りが褒めてくれる段階に入ってるから
0631通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 12:06:25.65ID:7UOtzsom0
今か今かと西野の崩壊を待ちつつヲチしてるんだけど
一向に崩壊しなくて悲しい
世間の注目度がほぼないせいで問題がある表面化しないとはいえ、もどかしい
頼みの綱は目が覚めた信者が、と思うも全然だし
西野みたいな奴が変な考えばらまくの、ヤバイと思うんだけどどうよ
0632通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:15.16ID:erTvxS2a0
何度雪山登山に失敗しても褒めてくれる仲間の居る人が最終的に遭難したが
西野は大丈夫か?
0633通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 12:22:22.53ID:gPiwyuRS0
西野さんこれ以上テレビ露出増やしたらボロが出そうだよね
ギリギリを今うろついてる
0634通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 13:45:29.33ID:FJX/kQt00
>>631
逆に馬鹿を識別しやすくなって便利じゃないか
・Twitterにポストマーク入っている奴
・SNSで西野界隈の話ばかり書いている奴
・オンラインサロンに入っている奴
実に分かりやすい
0635通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 13:55:15.21ID:XLbE6mOj0
>>634
それだと識別できませんね。
0636通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 13:57:39.56ID:XLbE6mOj0
>>624

それ全然違う構想だった。
誰かに物を送れるギフトカタログのネット版みたいなのだったよ。
0637通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 14:00:44.28ID:Qju1yAxo0
>>631
崩壊なんてまだまだ先だよ
アムウェイだって未だに潰れないし
信者商売は周りが何言っても洗脳は中々解けないからね
0638通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 14:10:52.34ID:G9BbyC6p0
アムウェイは質は良いんだよみたいな話聞くね

自分は崩壊は望んではいないなー
サロンメンバーが搾りカスになっても自業自得
まとめが無いのはヤベーなと思うけど

子供に優しいってことになってるのも絵本書くのも小さい時から刷り込んでおけば好感持つってのも期待してるでしょう
大人がハマるのはご勝手に、だが10代とか若い子が洗脳されるのは可哀想だ
「ここから先は頭で考えず感じてください」とか…端的に言ってクソだね
0639通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 14:16:56.34ID:SCOP4dRl0
>>603
走る前は、「新しい価値」だ、「新発想」だ、「既成概念をブッ壊せwww」だのと鼻息が荒いくせに、
ちょっと走り出すと、「あれ…? おや…?」と様子がおかしくなり、
最後は「緘口令」か「冗談ですんでwwww」で強制クローズ…

西野さんの定番ルーチンですね
0640通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 14:25:53.96ID:3vXrBzAV0
川西CANDYができたけど西野は周辺住民から反対されるのを恐れて建設計画説明会を
開いてないから、端から見たら住宅街の駅に無意味な煙突オブジェをくっつけた飲み屋が
できたようにしか見えないんだよね
町の商業活性化に繋げたいって話すら一切してこなかったから美術館も地元住民の賛同も
なければ在来線1本しか通らない交通の便の悪い住宅街で絵に描いた餅のみを掲げて
これからの数年間店を自力で回さなきゃいけない

だけどつい最近西野が住む五反田にあり、かつ乞食夫妻が直営してるCANDY本店ですら
売上ヤバくてPOLCAしてた。これだけ人が住んでいながら信者どころか純粋なファンで
あっても日常的に店を利用しないことがバレたんだよ
これどーすんの?これから何組もの家族が地獄を見るぞ
0641通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 14:29:08.87ID:SCOP4dRl0
>>631
カルト的なものは、決して「崩壊」はしないものです

胴元・教祖が、メンバーに「無思考」を奨励し、「他人と違うことこそ価値」だと刷り込んでいるので、
たとえ世間的に見て とっくに崩壊しているような状態でも… いや、むしろ「崩壊しているからこそ」、
本人たちは『世間に認められないボロボロな状態の今こそ、団結して乗り越えなければ!!!』 と、
ヤル気が燃え上がるからです

だから、このスレに常駐している信者も、「西野さんにとって不都合な事実」が出たときほど、
はりきって荒らしていますよね?w (信者にとっては、正しい情報こそが「破壊すべき敵」になるのです)

つまり、西野さん界隈が活気()があるように見えるのは、
それだけ連中の現状が「ヤバい」証拠…
メディアへの露出は多くなりましたが、むしろ以前より
西野さんの状況は悪化していると思いますよ?
0642通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 14:50:56.15ID:SCOP4dRl0
(長文多謝) ちなみに、西野さんの状況が悪化している最大の原因は、
『組織内に上下関係を作ってしまった事』にあると見ています

西野さんが、自分に都合のいい信者を優遇したことで、現在の彼の組織内には
競争心(西野さんに認められたい!という思い)や上下関係が、自然発生してきました

でも これって、「不条理な上下関係に悩まされず、ノビノビと自分を発揮したい!」と考えて
西野さんの描く(ニセの)理想郷に参加した者にとっては、
『不条理な上下関係を嫌ってサロンに入ったのに、なぜ ここでも不条理な上下関係に悩まされる??』
といった根本的矛盾になるんですよね

そもそも それが、『カルト』の流れであり限界なのです
『平等』 『皆で1つに』 などの聞こえのいい言葉で人をかき集めても、
人が集まれば自然に上下関係が生まれ、内部矛盾となって、やがて組織を崩壊させる…

だから、普通 カルトのブレインは、「いかに いつわりの平等感を信者に与え続けるか」に
注力するのに、自らセッセと上下(優遇)関係を作ってしまっている西野さんって一体…?
芸人としても教祖としても、つくづく「永遠の B級」だと、苦笑せずにおれませんw
0644通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 15:17:05.78ID:XLbE6mOj0
>>637-638

アムウェイってのでひとりで頑張って下さい。
ここに来なくて大丈夫です。
0645通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 15:18:01.16ID:AxEA9vrm0
>>631
ワシもつまらん
本人が無駄にあがいて無様に失敗するのを見て笑うのが楽しいのに
最近は信者が甲斐甲斐しく動いて教祖様の希望をかなえようとするからな
信者が増えたぶんそんなことをやる馬鹿が多くなって一見するとうまくまわっているようで
また新たなカモがだまされてる

そういう財布の緩い奴らをねらって企業(出版社など)がすり寄ってるのも胸糞悪い
0646通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 15:23:19.80ID:XLbE6mOj0
>>641-642

このスレには信者なるものは皆無だよ。
このスレには妄想を繰り広げるアンチとそれにツッコミ入れる1人(自分)だけ。
(ツッコミ入れてるのの真似したり、過去文コピペしてるのもたまに来るけど、そいつも結局は、嫌がらせしてるだけで、アンチ。)

>>643
いや、信者じゃないよ。
0647通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 15:44:48.64ID:SCOP4dRl0
>>645
それもまた 面白いのではないでしょうか?

昨今の西野さんは、「他人の力」をアレコレと借りまくり、組織の人数を増やしすぎた結果、
もう彼1人の力では組織にブレーキをかけられない状態(各種責任が発生)に陥っています

今までなら「冗談w」で済んでいた失敗が、『冗談で済むか。死んで詫びろ!!』と
周りに詰め寄られる規模に発展する日も近いと、自分は見ていますw
0648通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 15:56:05.36ID:QwKR/rYh0
そうそう
真性他力本願のやつが
超他力本願アイテムクラウドファンディングを使って
無防備で主観的な無能さを周りのズル賢い人たちにおだて上げられ増長して
内部から破滅していく予感がワクワクする
こんなの小説でしか見れないよな
0649通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 15:58:18.33ID:QwKR/rYh0
責任や羞恥心から逃れるための
ギャグ、冗談、ジョーク
このワードを過去のコンテンツに使い出したら
酸欠でアップアップしてると思って見てるw
0650通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 16:02:28.18ID:3vXrBzAV0
>>647
判を押した契約書を交わさなくてもメール等の電子文書によるやり取りも契約書と同等という
判例と支払・賠償命令は過去に出ているので、川西CANDYの誘致を含めこれから移住してくる
連中は、もう西野個人の「お願い」では済まされないんだよね。実は
美術館が特定施設建設に必要な住民説明を怠ったとして行政から中止命令が出された場合
移住した彼らへの賠償責任も発生するから、西野さん頑張ってね
0651通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 16:25:48.73ID:XLbE6mOj0
>>650
頑張って欲しかったらここに書き込まなくて大丈夫です。
0652通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 16:26:58.16ID:XLbE6mOj0
>>650
ということで責任発生も無し、ってことで。
西野さん頑張ってね。に訂正ですね。
0653通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 16:28:48.23ID:XLbE6mOj0
>>648
自分の妄想でワクワクしてるの?
キモいですね。
0654通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 16:29:44.22ID:XLbE6mOj0
>>647
そんな日は来ません。
妄想トークしないで下さい。
0656通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 17:03:38.88ID:J2NjRei60
え、受け取ったレターがリセットされるって?
https://www.facebook.com/100008421495752/posts/2043360765954620/
>そして年内にCandyの代理ママやりたいと言う投稿に沢山の方々からレターを頂きました。ありがとうございました!
ですが達成することが出来ず、19年1月から受け取ったレターがゼロにリセットされると言う事で、頂いたレターが無駄になってしまうと申し訳ないので、気持ちばかりではありますが、あけおめ🎍レターとして返させて頂きます(^-^)/
0659通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 17:44:53.46ID:SCOP4dRl0
>>650
西野さんも「妄想アイディア」だけで済ませておけばよかったのに、
クラウドファンディングでお金をかき集めたり、色んな所で「宣言」してしまいましたものね

今までは笑い話で済んでいましたが、他人は「損得」が発生すると判定がシビアになります
信者とベタベタ お友達ゴッコしていた頃なら許されたことも、今後は「普通の」人々の目で
判断されることになりますから、西野さんの立場は加速的に悪化することでしょうw

ネットの片隅で 裸の王様を気取っているレベルで、止めておけばよかったのに…
0660通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 18:15:47.17ID:Bat9K95q0
2018年11月28日
◇【ポスト】デリパさや @patissierdelipa
名刺制度廃止にならんかなぁー
最近あえて名刺持ち歩かないでみたんだけど、ないならないで
FacebookとかSNSで繋がるから、とくに不便はないんだよなぁ
いらなくない?ダメかなぁー?
まぁ持ってても名前と屋号とFacebookアカウントQRコードしか書いてないんだがなー

◇かわしー @sonzaikan999
最近、いらないなぁー!って思う!笑
でも相手ががっつり会社の人だとやっぱ必要なんだよなー
とりあえず会った瞬間名刺交換だもんね!笑
│ 
◇デリパさや:あれって信用の可視化のためですよね?
Facebookからレターポットみて信用を見てもらえたら楽なのに…笑
(とはいえレター全然溜まってないけど笑
│  
◇かわしー:レター認知度も理解され度も低いから難しいね 笑
しかも年末にカウントリセットされるしね
│   
◇デリパさや:んーでもレターポットは広まると思うんだよなー!もっと世間的に!
けど、リセットされるか!それは会社としての信用とかじゃないか、、なぁ??

2018年12月31日 午後2:35
◇しばた千紘 @chihiroshibata
今日リセットされちゃうっぽいけどレターポットほしがりさんいる??
│    
◇【ポスト】尾崎 孝司 @shikata_kizao
ちょっと訳あってほしがりたいと思います。
│     
◇しばた千紘:おっけー!
0663通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 18:31:19.59ID:Bat9K95q0
●2018/01/05 13:18
企業×レターポット

たとえば、良いタクシードライバーさんと、嫌なタクシードライバーさんがいるじゃない?
ところが今のシステム上、タクシードライバーさんはどれだけ良いサービスをしても、
基本的には、その頑張りが蓄積されていかれない。
どれだけ渾身的な接客をして、どれだけ感謝されても、毎度リセットされてしまう。
これだと頑張る気が無くなってもおかしくなくて、サービスの向上に繋がらない。

その時、タクシーの中に、そのドライバーさんのレターポットのQRコードがあれば、
僕らはタクシー料金以外に、そのドライバーさんに「言葉」でチップを渡すことができる。

もしくは、タクシー会社のそのレターポットがあれば、そのポットに
ドライバーさんの名前を記入して、御礼のレターを贈ることができる。
誰がどれだけ頑張っているかが会社内で可視化されれば、
頑張っている人が報われるサイクルを生むことができる。
https://lineblog.me/nishino/archives/9315353.html

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.

 今のシステム上、どれだけ感謝されても、毎度リセットされてしまう。
 これだと頑張る気が無くなってもおかしくなくて、サービスの向上に繋がらない。
 レターポットがあれば誰がどれだけ頑張っているかが可視化され、
 頑張っている人が報われるサイクルを生むことができる。

.・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.
0666通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 19:25:56.16ID:3vXrBzAV0
リセットされるなんて告知、どこにもないよw どこまで詐欺を繰り返すんだw

■キンコン西野の新サービス『レターポット』の開発費用を集めたい
https://camp-fire.jp/projects/view/48069

そもそも4か月で消滅する仕様すらCFスタート時にも12月のサービス開始時にも言ってない
翌年1月になって急に「やっぱり換金機能はいらないと思った」「ゲゼルマネーのごとく
有効期限があれば経済は回る!(キリッ」と言って方向転換発言したことで、本来の目的であった
メッセージ+見舞金や祝い金としての機能はなくなった

だけどその後の取材では「金融庁の人間に相談したところ半年以上の価値がある仮想通貨
は面倒になることが分かったから、実は最初から換金機能を付ける気はなかったし、
仮に実装したとしても短期で辞めるつもりだった。だけど途中で辞めると反発されるから
最初からつけないことにした」と発言
※ガチャ石を含む半年以上の価値がある仮想通貨はサービス終了の際、大手新聞社4社に
終了と払戻し告知広告を出すことが義務付けられている


ところで…レターポットは西野もやってるわけで、当然自分のもリセットされるんだよね?
西野だけ残るなんてことないよね?
0667通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 19:29:13.42ID:SCOP4dRl0
>>660
読んでて怖くなるぐらい、会話が「他人事」ですね…
こんなだから、西野さんにいいようにムシられるのでしょう

『信用の可視化』などと ご大層な言葉で着飾っている「レターポット」ですが、
要は 単なる「お金のかかるイイネ」でしょうが…
なんで彼らには、これが「大発明」のように思えてしまうのだろう??
0668通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 23:22:04.82ID:11uRA05b0
>>666
西野さんはレターリセットになろうがどこも痛くない。
西野王国の通貨「レター」は西野さんが白い紙にボールペンで
ちゃちゃっと「1000円」「5000円」と書いたお金のようなもの。
西野さんは好きなだけ量産して気前よく(?)バラまく事もできるし
日本円で買わせる事もできる。

でも「なんなら最初は人からレター貰えるからタダで使えるよ!」
という惹句で勧誘し、自ら率先して新規加入者にレターを
プレゼントしまくった挙げ句、これじゃいつまで経っても
黒字にならないと気づいたんでしょう。
参加者たちも狭い世界でお互いグルグルとレターを行き来させるだけだし
今さら流通量を制限したところで効果はない。
だから問答無用の全員リセットで新しく買わせようという愚挙にでた。
0669通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/12/31(月) 23:26:43.69ID:wERlSXas0
充分な量が出回ったら買う奴いなくなるもんな
日本円換金比率が変動するなら貯めとく奴も出るんだろうけど
0670通行人さん@無名タレント
垢版 |
2019/01/01(火) 00:14:15.51ID:em8cubZB0
本当にリセットしてるなw
運営の勝手でリセット可能だと利用規約に書いてあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況