X



キングコング西野公論 338

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 13:52:06.82ID:xC5GI4kE0
前スレ:キングコング西野公論 337
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1520683273/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
0003通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 13:58:53.01ID:xC5GI4kE0
・ガリゲル (関西中心に11局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/
・おとぎ町ビエンナーレ
 http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119

・フォロワー数の増減
 http://tools.nishinosan.tk/twitter

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
・キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
・西野公論(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.ニコ ビデオ.jp/nishinokouron/blomaga
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
・WESYM(2015年5月1日-8月31日) https://wesym.com/ja/projects/nishino
0004通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 14:02:55.54ID:xC5GI4kE0
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋-18年春…2本
0005通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 14:23:00.63ID:xC5GI4kE0
01年 ◆はねるのトびら(フジ/01年4月-12年9月)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/08年4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/12年4月-13年3月)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆ハミダシター(フジテレビオンデマンド/不定期)
17年 ◆エゴサーチTV(AbemaTV/4月-)
0006通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 19:53:55.75ID:xEz9mSJF0
ほかほかご飯につゆだくウンチ
0007通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 22:46:53.78ID:U2JK7Sb90
テンプレ乙です

とは言え西野さんが本当にラオスでSNS断ちを実行できたら
その間はこのスレで語ることも無いな
執筆で山奥に篭った設定でも糞ツイ連投してたけど今度はどうかな?
0010通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/27(火) 23:42:42.76ID:2P/sCEE60
>ちなみに、次々回作の絵本の舞台がラオスっす。

頭が悪くて不勉強で無学の西野先生は自然豊かでエキゾチックな
楽しいアジア観光くらいしか想像してないだろうが
あの国は血みどろの内戦続きで現在はマルクスレーニン主義を掲げる一党独裁国家だぞ
0011通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 03:47:04.44ID:vy2w+Njy0
いくらでも面白い創作を盛り込める架空旅でさえあんな詰まらなかったのに
実際の滞在記なんてどうせ酒飲んで楽しかったー程度だろうよ
0013通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 06:12:59.70ID:ymQyIy8g0
児童書を描くのにタイや中国への少女人身売買(売春)が国際問題になってる国を選ぶんだ
無責任で能天気なことは描けないけど楽しみだね
0014通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 08:21:31.68ID:Z939sGb70
西野さんは矢沢永吉のことを「ミリオンセラーってイメージはない」と繰り返しディスるが
ほとんど矢沢に興味ない俺でさえ

「君はファンキーモンキーベイベー! おどけてるよ〜」 
「止ーまらないー ハー・ハッ!」
「時〜間よ〜止まれ〜命の〜」
「サムバディズナイッ ポワゾンの〜」
「アイラビュ〜 OK〜」

少なくともこれくらいはパッと出てくる
Youtubeでも100万回〜数百万回再生の動画がゴロゴロしとる
西野はいったい何を根拠に……
0015アメブロ
垢版 |
2018/03/28(水) 12:50:47.68ID:Z939sGb70
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/840014582869572

たった一度の旅で人生観が変わってしまうほどの薄い人生観の持ち主が、何を隠そう私だ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12363811075.html

キンコン西野はラオスにいる
2018-03-28 08:05:12

ラオスに来ております。
日中はスマホの電源を切って、なるべく現地の方々と交流したり、景色を叩き込んだり、
現地の小学校でお絵描き教室をしたり。
https://i.imgur.com/whz2g7d.jpg
https://i.imgur.com/7vTJY25.jpg
https://i.imgur.com/RiOy19Y.jpg
https://i.imgur.com/LPzXs9Q.jpg

部屋に戻ってから、今日一日感じたことなどを『ラオス滞在記』として
オンラインサロンの方で連載しています。

(※ゾウがいる川に果敢に飛び込んでいくコルク佐渡島さん。
「こんなチャンスはない」と言っておられました(*^^*)↓)
https://i.imgur.com/QtIxUi1.jpg

「分刻みのスケジュール」と言ったら大袈裟ですが、しかしまぁ、
東京にいるとあまり時間がないのは本当で、
ラオスでは電波が届かないことをいいことに(本当は結構、届く)、のんびりと。

スマホを手放すと考える時間が極端に増えたので、今年はもう無理ですが、
来年からは「まとめて1ヶ月休んで、11ヶ月働く」みたいな働き方に挑戦してみようかと
ボンヤリ考えているところです。

今、ラオスは朝の6時半。
今日は更に田舎の集落に行きます。
https://i.imgur.com/Y5TbFvi.jpg
0016通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 13:15:09.33ID:7W1qb24k0
>>15
> 来年からは「まとめて1ヶ月休んで、11ヶ月働く」みたいな働き方に挑戦してみよう

冷静に考えて、引っ張りだこの売れっ子芸人だったらそんなの絶対ムリ。
現状、西野さんは無責任に受け付けた講演会という名のリターンを
ひたすら消化するばかりの日々だから可能だろうけど。
(講演会の開催権を振り込んだ信者らはいくらでも待たせておける)
0017通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 15:16:14.19ID:GeWZu4ED0
>>15
子供達の画像いいね。

誰かを執拗に責めたり、詐欺まがいの資金集めしたり、自己弁護の演説に明け暮れていた日々とは真逆の世界だね。
0021通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 18:32:53.48ID:tLAQOKJu0
新R25での西野の就活アドバイスがあまりにも役に立たな過ぎて糞笑えた
っていうか芸人もどきしか経験が無い奴に聞くなw
0022通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 18:36:09.69ID:7W1qb24k0
【保存版】こんな就活はするな。閉塞感を打破するビジネス賢人たちの「就活アドバイス」
2018.03.27
by 新R25編集部

●西野亮廣の「こんな就活はするな」

複数応募。第4希望とか第5希望の時点で好きじゃないし、向いてない。
好きじゃない仕事をしようと思うことが、おこがましい。
自分が向いていない会社に入って、人生の時間を無駄に使ってしまうことが一番の不幸。

●西野亮廣の「こんな人を採用したい」

履歴書は無視して、SNSでの発信内容をチェックします。
SNSはごまかせないので、履歴書よりよっぽど信用できます。

●西野亮廣の「くじけそうになったらどうする?」

面接に落ちたしらせは、早期のガン発見みたいなものだから、喜んだ方がいい。
会社に入ることが人生の目的じゃない。

〈構成・文=天野俊吉(新R25編集部)〉

https://r25.jp/article/526221193858124611
0024通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 18:45:46.47ID:7W1qb24k0
むしろSNSこそ幾らでも実態をごまかせる場所だけどね。
どこかから拾ってきた有名店の豪華ランチの写真、
高級車の写真などを拾い物だとバレないように加工して
実際はしてもいない事をしたと書いてリア充になりすます人が
世の中には結構いるんですってよ。
ていうか西野さんがまさにその同種じゃん。
やたら忙しぶって、表舞台に出てないのは自分から断ってると吹いて。
0026通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 19:03:29.04ID:YDzyuK9Q0
>>22
就活もしてなきゃ、大量採用もしてない人の
就活アドバイスなんて真に受けたら苦労すると思うけどな。
0028通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:39.92ID:vy2w+Njy0
あー馬鹿だこれ
希望の会社じゃなくて希望の業種ってもんががあんだよ普通は

お笑いがやりたいのに松竹落ちたらもう諦めろってか?
まあ吉本なら金さえ払えば誰でも拾ってもらえるからテキトーでいいのか

しかもそれだけ絞り込んで受けた会社から落とされて
「ガンの早期発見だラッキー」て
それで諦めたらもうやりたくもない仕事に就くしかないじゃん
西野さんは起業しろって言うんだろうなw
0029通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 20:23:50.72ID:p2JDES6I0
ゴールデンの司会の話来たら
おっそろしいほどのウレションするよ笑

で、それをニュースになる様な方法で断って、
ひな壇、タモリなどと同列に
鉄板トークリストとして採用。

何年も何年も、何年も
その話をし続けるよ笑
0030通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 20:24:59.86ID:tN8HgF1A0
>>29
もうこないけどね…笑
0031通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 20:46:46.74ID:Z939sGb70
ツイッターでさんざん「西野の相づちはウザい」て言われてて本人も見てるはずなのに
一向に直す気配がないしな
業界の人だってあのMCっぷりじゃとても大役は任せられないって当然思うだろうね
0034通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:56.30ID:7W1qb24k0
2014年に『ナカイの窓』の次世代ゲストMCオーディションって企画に出てたけど、
どういうつもりで出たのか知りたい。
ゲストMCってのは要するに週がわりのMC(仕切り・振興)なんだけど、
回によっては滅茶苦茶なゲスト揃いでとっ散らかるし、
中居の気まぐれで自由奔放な振る舞いも適度に制さなきゃいけない立場。
とてもじゃないけど西野さんに務まるはずがない。

4年前の西野さんはまだ自分はMC出来ると思えてたんだろうか。
もし不本意だったならおとなしく出たりしないだろうから
西野さんなりに勝算あって臨んだオーディションだったのかな。
結果はこうだったけど…

1 ノブコブ吉村
2 アンタ柴田
3 菊池亜美
4 西野
5 狩野英孝
0036通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:38.13ID:hDpX/GBBO
>>22
副業持てないのは死ぬみたいに言ってて複数応募はダメ?
好きじゃない仕事をしようとするのがおこがましいって西野さんの絵本作業のことですか
0037通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:30.31ID:8y8B6Jrh0
まゆき@mayuki0831 3月19日
西野くんのオンラインサロンを見て、やっぱ彼は天才だと思うわ。
考えている事、思いつく事が違うわ。
彼のやることすべてに炎上はつきまとうだろうけど、分かる人から見たらその努力とかホントすごいんだわ。
努力家だよ西野亮廣。全然楽して儲けてない、圧倒的な努力家。

まゆき@mayuki0831 3月24日
レターポットで「付き合ってもらえませんか?」って告白されたー!今日はいい日だ!
その人とどうなるかは今後のツイートで発表してゆけたらと。
告白にレターポットが使われる時代が来た。レターポット最高!西野くん素敵なサービスありがとう!

まゆき@mayuki0831 1時間前
しるし書店で、作者が私のしるし本が1万円で売れました!
もうこれで作者が私の本は最後です!
自分の作品に一冊1万の価値がついたのは本当に嬉しかったです。買ってくれた方ありがとう!

https://markingbooks.otogimachi.jp/products/public_view/5fe86340-c866-4952-98b9-e34ce65adf70
作者は私のしるし本
書籍:あの日の約束
著者:日本文学館編集部

私が出版社から800字で短編を書いて下さいと言われ書いた物語が入っています!
タイトルは、たんぽぽの指輪。引っ越しで離れ離れになった幼馴染みの男の子との友情秘話。
これは私自身の実話です。
☆今回のしるしポイント☆
編集されて変えられてしまった部分にチェック!原作はどんな文章だったか書き込み!
今現在の彼のこと、私のこともこっそり教えます。

https://www.amazon.co.jp/dp/4776507676
あの日の約束 単行本-2005/11
日本文学館編集部 (編集)

商品の説明
憶えていますか?あの日の約束を…たったひとつの約束が、ひとりの人生に彩りを添え、心を衝き動かす。
“あの日の約束”がもたらしたもの、それは…。書き手それぞれの約束をつづった171編のオムニバス。
0040通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 01:25:46.90ID:fveZzc7t0
>>37
「レターポットで告白されたー!その人とどうなるかは今後のツイートで」

「☆今回のしるしポイント☆ 今現在の彼のこと、私のこともこっそり教えます」

「自分の作品に一冊1万の価値がついた」

「800字で短編を書いて下さいと言われ書いた物語が入っています」
「171編のオムニバス」

すげえなこの人w
0041通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 01:39:32.72ID:VuzLTdH+0
前半3人もたいがいだと思うけどな

売れるもん作るのが正義って奴ばかりだから
いい仕事(≠金が儲かる仕事)をしたいという就活生や
本来理想主義のクリエイターとは根っから相性悪いはずなんだが
0042通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 02:17:07.24ID:CXb5cxIo0
>>41
人選が本当に酷いw
この記事読んだ時、下みたいな表情になった

最初の三人のアドバイス
( ゚д゚)

はあちゅうのアドバイス
(;゚Д゚)

最後の二人のアドバイス
(  Д ) ゚ ゚

読み終わった後
( ゚д゚ )
0043通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 07:31:18.76ID:MhIbMuyk0
>>37
こういうオツムの弱そうなのを取り込んで搾取していく
そういう所に目をつけた事だけは西野を褒めざるを得ない。
0044通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 07:42:36.80ID:YJKiJElD0
西野さんがそういう相手を選んだわけじゃなくて
そういう相手しか残らなかっただけだぞ
0045通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 08:14:21.83ID:U/+AuAfRO
子供に絵の講釈を垂れることによって、あたかも自分が絵を描いたかのように無知な子供にゲスリード
0046アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:47.90ID:sFhjMUAI0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/840569672814063

去年、『えんとつ町のプペル』を無料公開した時も言ったけど、
無料化の波にあらがうな。死ぬぞ、オマエ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12364108387.html

無料化の波にあらがうな。死ぬぞ、オマエ。
2018-03-29 09:17:34

おもくそエンタメビジネスの話をします。

近頃、話題(問題?)になっている『漫画村』についてド素人が偉そうに語らせていただくと、
(去年、『えんとつ町のプペル』を無料公開した時にもお話しましたが…)
あらゆる情報コンテンツは無料になっていくので、無料化に抗うのではなく、
無料化を前提とした収益化をすべきだと僕は考えています。
(※詳しくはココに書いています↓ 「革命のファンファーレ」)

「無料で読みたい人がいれば無料で読んで、お金を払って読みたい人は、お金を払って読む」
というふうにデザインしておかないと、かなり厳しくなってきます。
音楽で例えるなら、「CDを買ってもらわないと音楽活動が止まってしまう」という昔ながらの
設計で運転していると滅びる、という話です。
マネタイズは、オンラインサロンなのか、グッズなのか、投げ銭なのか、
それは、その作家その作品によりけりで。

※これは、あくまで僕個人の見解(やり方)なので、
「西野が無料にしてるんだから、お前も無料にしろ!」と
他の作家さんに詰め寄るようなことはやめてね。

無料化の波が来た時に、全員が不幸になる最悪な策は「モラルに訴えかける」で、
「作家が食いっぱぐれるから、無料サイトは見ないでください!」(太字)
とモラルに訴えかける運動に時間を費やせば費やすほど、関係者全員が死にます。

僕らが、モラルに訴えかけて問題を解決できるような高尚な生物ならば、
真っ先に『戦争』が無くなっています。
「システムを改善しないと、どうにもならないよ」という話です。
「百科事典を書いている人が食いっぱぐれるから、Wikipediaは見ないでください」(太字)
と言われても、Wikipediaを見るでしょ?
そういうレベルの話っす。

※もう一度書きますが、エンタメビジネスのマネタイズに関してはコチラをお読みください↓
「革命のファンファーレ」

つーか、現代のクリエイターさんが食っていく方法に関しては、
僕のオンラインサロンで連日議論しているので、覗いてみてください。
0047アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:14.55ID:sFhjMUAI0
>>46
てなわけで、現在制作中の僕の次回作『ほんやのポンチョ』も、
ラフ画の段階から全ページ無料公開したいと思います。
お父さんお母さんに一か八かの買い物をさせるのではなく、キッチリと吟味してもらった上で、
「紙の本を買いたいと思ったら、買ってください」という手口です。
絵本村です。

今はまだ文章が仕上がっていないので、とりあえず今日は
『ラフ画+ザックリとした色付けした背景』だけを公開。
予約販売で御購入いただいた方には、「サイン+シリアルナンバー」を入れて、お届けします。

そんなこんなで、コチラです↓

https://i.imgur.com/sV4QILd.png
https://i.imgur.com/a3pAvBE.png
https://i.imgur.com/wZYmoNk.png
https://i.imgur.com/GxcwGYA.png
https://i.imgur.com/CvWT0LD.png

https://i.imgur.com/FX7W1xQ.png
https://i.imgur.com/uF6Zmxg.png
https://i.imgur.com/RXLGegg.png
https://i.imgur.com/olZw8IX.png
https://i.imgur.com/XlTK5Lf.png

https://i.imgur.com/ehEcrBA.png
https://i.imgur.com/MFLhDpc.png
(以上)
0049通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 12:28:46.20ID:sFhjMUAI0
・ラフ画から想像できるストーリー

https://i.imgur.com/sV4QILd.png
森の中におかしな本屋がありました。

https://i.imgur.com/a3pAvBE.png
店主「しるし付けるの超おもしれー」

https://i.imgur.com/CvWT0LD.png
子ども「オジサンがしるし付けた本、超ウケる!」「はぁ・・・」

https://i.imgur.com/FX7W1xQ.png
評判が評判を呼び、店は大行列!

https://i.imgur.com/uF6Zmxg.png
ある日のこと・・・「おーい、おまいの本屋が火事だぞ」

https://i.imgur.com/RXLGegg.png
火事に突っ込む店主「本が大事すぎる!」

https://i.imgur.com/olZw8IX.png
店主「ゲホゲホ・・・本は無事だったからおk」
人々「この店主すごくね? つまりしるし本もすごくね?」

https://i.imgur.com/MFLhDpc.png
店は「しるし書店」と名を変え、末永く幸せに暮らしましたとさ、メデタシメデタシ(完)
0051通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:48.50ID:vgOqMnpC0
まあ客は信者だから買うだろうな
無料で上がってても、それは西野さんだから買うって人が多いんじゃない?
そもそも漫画と絵本じゃ層が違うし
0052通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 13:30:48.57ID:R40B6dvi0
「絵本村です(ドヤァ」って的はずれ過ぎる。
自分の本を自分のサイトで無料公開するのと、
出版社が金払って漫画家が精魂込めて描いた作品を
何もしてない部外者が勝手に無料でアップするのとじゃ
話にならんほど別問題。馬鹿なんだから黙ってろよ。
0053通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 13:57:02.60ID:sFhjMUAI0
>>49はあくまで想像だけど、でもこのラフ画の流れを見たら
誰でもこんな程度のストーリーしか思い浮かばないはず

いつも「絵本は製作に数年かかるのがネック」と言ってる西野さんにしてはやたら速い制作速度
そしてなぜか「チックタック」より後発の「ポンチョ」のほうが先行していて
内容も完全にしるし書店の宣伝目的

要するにしるし書店、うまく行ってないんだな
0054通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 14:52:47.50ID:1FIzBwIB0
本が売れない事の解決として新しいマネタイズで付加価値を付ければいい!
その結果やることが中古販売というピントのズレ
しるし書店とやらで大元の作者のどこに金が入るんだ
0056通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 14:59:41.53ID:1FIzBwIB0
読書が好きな本屋の話という体裁なのに、本の内容ではなくそこに書き込まれたメモに価値がある、面白さがあるとかいうテーマにされるのがマジで腹立たしい
0059通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 16:33:59.60ID:gw+mSyW+0
なんとなくだけどアニメでも本来の著者の意思なんてものに見向きもしてなさそうだな
それか著者自ら店主に「しるしを書いてくれた方がわかりやすい面白い!」と言わせてそう
0060通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 16:46:09.29ID:1FIzBwIB0
http://nishino.thebase.in/items/10451432

>ポンポンポンチョは、ほんやさん。
>あさは はたけの おてつだい ひるは ばあばの にもつもち。
>いつも みんなの おてつだい じぶんの ことは あとまわし。
>おかげで おみえは、かんこどり。きょうも おきゃくが おりません…―

>ほんやの店主・ポンチョは、みんなのお手伝いばかり。
>お客が来ないことを気にもせず、読書をしては本に折り目をつけています。
>そんなほんやに、ある日ひとりの小さな女の子がやってきます。
>手に取った本は、ポンチョがしるしを入れてしまった「しるし本」。
>そして女の子はこう言います。「この本、とってもおもしろい」。
>売れないはずの「しるし本」が、この女の子のひとことをきっかけに輝きだします。
>しかし、この先に待っているのは・・・

町の住人に本の面白さが伝わったから売れるんじゃなくて、本屋が手伝いで有名で信用()があるからしるし本が売れるようになる展開だろこれ
本の中身なんかどうでもいいから有名人の勧める本を買おうってことだろ
0062通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 18:14:31.42ID:paIjuD3j0
新潮の野性爆弾クッキーの記事で吉本クラファン個展開催と話の流れがきてるのに
西野さんには全く触れられてなくてなんか笑った
0063通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 18:20:38.29ID:E9eq+v5/0
ところでレターポットってまだやってんの?
結局世間に知られることなく終わりそうだなw
0065通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 19:18:59.68ID:0Qe4tziq0
来年のプペルの映画はレターポットが元になってるらしいけど、また設定を変えるのかな。
0066通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 19:30:02.89ID:17xCG1eAO
>>47
ラフは今も西野が描いているの?
イラストとしては決して下手じゃないんだから欲張らなけりゃ良いだけなのに。
0067通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 20:06:56.26ID:0Qe4tziq0
>>66
断言しよう、そのラフは西野以外の誰かが描いている。
手足の描き方がまったく違う。
西野が描く手足は針金のようで手のひらや指の動きが正確にかけない。
0068通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 20:11:44.84ID:atLxt6LC0
西野が何かの番組で「中学生(くらい)の時に自作のエロ絵で自給自足していた」ってエピソード話した時に
自分で描いたエロ絵公開してなかったっけ

↑の言うとおり手なんて描けてないクリーチャーだった記憶がある
0069通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 20:18:54.05ID:R40B6dvi0
>>66
2017/12/1 14:58
https://lineblog.me/nishino/archives/9310270.html

次回作『チックタック 〜約束の時計台〜』からは、ここから作業行程がもう一つ増えます。
今回、増える仕事は『絵コンテの直し』です。
やはり今回も僕がこのように『絵コンテ』を描きます。
https://i.imgur.com/jdXczQF.jpg
https://i.imgur.com/egqU9Vo.jpg

ただ、僕は『絵コンテ』のプロではありませんし、僕よりも魅力的な構図を生み出す人は山ほどいます。
僕の目的は圧倒的な作品を生むことなので、僕よりも優秀な人がいれば、その人に仕事を任せます。 
というわけで、今回は『絵コンテの直し』をしてくださるスタッフさん(MZNさん)に入っていただくことにしました。
昨日、走り描きの(超ラフ段階の)絵コンテのが届いたのですが、「やっぱりプロってスゲーなー」と思ったのが、こちら。

まず、僕が描いた絵コンテはコレ↓
https://i.imgur.com/HVe72C0.jpg

そして、スタッフさんが直してくださったのが、コチラ↓
https://i.imgur.com/G3jEpuo.jpg

その他にも、ステキな“直し”がたくさん届きました。
https://i.imgur.com/MBtxqEb.jpg
https://i.imgur.com/bRCGOcq.png
https://i.imgur.com/0lmzNQZ.png

「ほへー!そんなアングルから狙うのねー!」の連続です。いやはや実に面白いです。
0070通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 20:40:50.04ID:tfuEyON40
ナカイの窓かな
名だたる漫画家さんとかに囲まれてたから変な空気になってたな
絵を描く人括りで集められてたのに、その場で絵を描くのをめっちゃ嫌がってたはず
0071通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 21:10:10.56ID:17xCG1eAO
>>67-69
Oh...

いや、やっぱり画風(?)そのものは悪いとは思わんのよ。
但、凡そ“製作総指揮”や、況してや“アーティスト”を気取れるレベルではない事さえ自覚して
個人の趣味や特技で留めておけば誰も不幸にならないのに、本当に残念な奴だなあと‥。

ところで>>69の西野の絵コンテ、諫山実生の『月のワルツ』のMVをモチーフにしているのかね?
0072通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 21:26:17.94ID:R40B6dvi0
>>70
その場でみんなで一枚の紙に絵を描くやつにはさすがに参加してた。
でも他の4人が番組のために作品を描き下ろしてきたのに
西野さんだけ多忙を理由に手ぶらで来たからブーイングが起こった。

原哲夫 https://pbs.twimg.com/media/CGBoqG-UEAACEKr.jpg

326 https://pbs.twimg.com/media/C0yAOTCVEAAmrHT.jpg

野性爆弾川島 https://pbs.twimg.com/media/CGGN9_3WEAAfGrf.jpg

チョーヒカル(ボディペイント) https://pbs.twimg.com/media/CGBvdUQUEAAWxiE.jpg

山里:西野先生もね。…あの、ほら原先生も…(絵を持ってきた)
326:僕も描いてきました。
チョー:おお、見たい。
326:うん、やりました。
西野:(腕を組みながら)…いや、僕は…ないですね…。
観客:えーっ!?
西野:(肘をつきながら)いや、僕、ない。ないです。
山里:西野先生にですね、「番組のためにオリジナル作品を描いていただけませんか?」と
   オファーしましたところ、「ちょっと忙しいから無理だ」というコメントいただきまして…
西野:やった!(立ち上がる)
山里:ええ。で、スタッフさんに「ワイやで? ワイ、西野やで?」と…
西野:言ってない。言ってないし、プロゴルファー猿みたいな喋り方しないし。
原 :多分ゴーストライターいますね。
西野:違う違う違う。
山里:自分で描けないから! あ、ゴーストライター。
中居:忙しいんですよね?
西野:ちがーう。
原 :危ないよ。バレちゃうよ。
西野:バレちゃうよってなんすか、先生。先生が今ポロッとおっしゃった「バレちゃうよ」ってのはなんですか。
原 :俺はわかんない。
西野:いないし!(立ち上がる)ゴーストいないし!
0073通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 21:31:45.59ID:gs7CeBQ80
>>72
西野ってどこ切り取っても人より語彙乏しいな
0074通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 21:50:35.81ID:R40B6dvi0
「やった!」ってのはおそらく「俺はやったぞ」という意味じゃなくて(やってないし)
「山里(or番組スタッフ)の野郎、やりやがったな!」というニュアンスに聞こえた。
「俺の印象が悪くなるようなチクりをしやがった!」の「やった!」。

その後はちっちゃな脳みそがもうパニック状態になって
中居の「忙しいんですよね?」に何故か「ちがーう!」とか言ってる。
0076通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 22:09:28.25ID:0Qe4tziq0
>>69
しかし、去年の十二月までは次回作は約束の時計台って言ってたんだな。
ラフやら絵師のサンプル画もあげてて、すでに取り掛かってるようなことを言ってたのに(たしか、作画はすべて外国の人に頼むとか)いつの間にか、本屋のポンチョが割り込んできて、しるし書店?
ご都合主義にも程があるよ。
出来てもない内から、もうすぐ出来上がるみたいなことを言うのは、何かの病気じゃないかな。
0077通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 22:14:49.69ID:HDMIZ+OP0
西野さんがパニクってどうしようもないところを原先生がいい感じに笑いにしてくれたんだよな
0078通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/29(木) 23:08:51.21ID:CXb5cxIo0
しるし書店の売買は円じゃなくレターでやり取りしろよ
自分がしるしつけた本が3万円で売れたとか喜んでいた信者がいたけど
もし3万レターで売れたらそれはもう涙を流して狂喜乱舞するだろうw
0080通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 06:27:58.43ID:i66ImGj10
>>46
作者出版社が公認して無料化するのとなーんの関係もない漫画村が即公開するのとじゃ
全然違うってのはもう上で指摘されてるけど制作費はクラファンでお恵み、リターンも杜撰も杜撰
ストーリーやっててけとーなラフ上げて後は監督ごっこしてる西野さんがクリエイター側で言っても説得力ないんだよなあ
クラファンで懐痛めてない分リターンはきっちり上げないとダメでしょ
んな分別つくならこんなえらそーな革命家気取りのことも言わないが
0081通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 07:49:05.33ID:9c4+/vvt0
オンラインサロン無料にしてくれと言ったらやってくれるのだろうか?
自分の映画を盗撮して動画コンテンツにフルでアップロードして公開するのを許可してくれる?それをDVDに焼いて販売するのも文句言わないのか?
なんかよくわからんわ
0083通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 08:51:11.25ID:rBaO2y5u0
>>81
映画については実際こう言ってる。
「よくノーモア映画泥棒って言うけど僕の映画では大歓迎だ」と。
曰く、スマホで撮った映画全編の動画をYouTubeで見た人は
画質の悪さに途中でイヤになって、だったら映画館で綺麗な画質で見よう!
となるからいいのだ、とのこと。
0084通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 08:58:34.43ID:rBaO2y5u0
【革命のファンファーレ出版記念講演会inホーチミン(対談)】2017年9月5日
https://www.youtube.com/watch?v=7JZKzONZbDg&;t=2037s

[14:00]
西野:多分どうせ、僕「やる」って言ったらやっちゃうので、
   会社がどんだけ反対しようが多分やっちゃうと思うんですけど。
   「NO MORE 映画泥棒」ってあるじゃないですか。
   『えんとつ町のプペル』は「YES 映画泥棒」にしちゃおうと思っていて。
   撮影オッケーの日を設けよう。誰でもスマホで撮影オッケーしていいし、
   もっと言うと『えんとつ町のプペル』はYouTubeに上げるのオッケーに
   してしまえば、みんな自分のYouTubeのカウントを稼ぎたたいから
   結構いい感じで撮ると思うんですよ。
   僕はこれで映画の売り上げが落ちるとは思ってなくて。
(※「撮影動画だと画質が悪いから本物が観たくなるはずだ」という説)

西野:広がって、えーと……そうですね! そっちが大事ですね。
   あとはもう、えー……もうお金要らねえ!っていうことです。
   もうお金要らないんですよね! そうじゃなくて、皆さんが勝手に、こう…
   …わかんないですけど、生活されてたら、多分どっかでちょっと…
   そのうちのちょっとぐらいは「あ、なんか西野のおかげで生活ちょっと潤ってる」
   みたいなんが一瞬でもあれば、僕が次クラウドファンディングする時に
   ちょっとカンパしてくれると思うんです! だからもうお金要らねぇ。
0086通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 09:32:07.54ID:9c4+/vvt0
>>83>>84
スマホじゃなくてちゃんとした撮影機器持ち込みとそのDVD海賊版の販売までオッケーにして
その映画自体を無料化したらもっといいんじゃないかと思った
0087Facebook
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:34.95ID:uIMW/hKp0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/840952046109159

自分達で作ったスナックを、撮影スタジオとしても使っています。
二毛作です。
ほんでコチラはSHOWROOMのインタビューなのですが、盛り上がりすぎて、
このあとに控えていたSHOWROOMの24時間生配信に遅刻しましたよ。

https://magazine.showroom-live.com/special/931/amp
【西野亮廣×永藤まな×前田裕二】“個の力”が求められる現代で輝きを放つためには?

(注:いつも言ってるようなことしか喋っておらず、全部貼るほどではないので一部だけ抜粋)

西野:僕、天才になりたんですよ。そうなるには極端な道を選ばないと。
   「極端な環境が極端な才能を生む」って思っていて。例えば、鳥も飛ばないとならないから
   羽根が生えたわけで、生物は環境に支配されているわけです。
   まずは極端な環境をつくってしまえばいいのかと。ケーキ屋さんだったとしたら、
   売って余ったお金で新作のケーキを作ってまた売る…というのが普通だと思うんですけど、
   それじゃそこそこの人気は得るかもしれないけれど、天才にはなれない。

編集:やりたいことが見つからない、って人はどうすればいいんでしょう。

西野:入ってくる情報を変えること。ダイエットするとか。
   ダイエットしたいと思った時、食べるものが変わったり、ひと駅分歩いたりすることで
   いつもとは違った情報が入ってきますよね。お酒も控えたとしたら、
   その時間を他のことにあてよう、とかするじゃないですか。
   それだけでもいつもの毎日に変化がつきますよね。
   あともう一つは、お酒で酔っぱらうこと!(笑)。飲むと気が大きくなるから、
   言うことが大胆になるでしょ(笑)。

(以上)
0088アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:11:05.68ID:uIMW/hKp0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/840973219440375

帰国しましたー!
今日からバチクソ働きます!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12364322581.html

理解できないモノを否定するな
2018-03-30 06:08:14

絵本『えんとつ町のプペル』を無料公開した時に、日本中のクリエイターや、
そのファンから大バッシングを浴びた。
「価値あるものを無料にしてしまうと、クリエイターが食いっぱぐれるじゃないか」という言い分だ。

スマホネイティブ世代からすると、情報コンテンツは『無料』が常識なので、無料化の波はもう止められない。
「正しい・正しくない」の議論ではなく、この波は確実にやってくるという話だ。
津波に対して「津波は間違っている」と叫んでも誰も助からない。
クリエイターが次に辿りつかなければならないのは、情報コンテンツの無料を前提とした収益モデルの構築で、
この変化を拒んだ者から滅びていく。

マネタイズのポイントは時代(テクノロジー)によって変化していく。
「お金はこのタイミングでいただくものだ!」という決めつけは、思考停止そのもので、お金の奴隷に他ならない。
10年前の常識がそのまま現代に適用されるとは限らないので、クリエイターは常に疑い続けなければならない。
考え、実践し続けなければならない。

LIVEで例えるなら、入場料をとる時代は終わり、S席のチケット代のみでLIVEを運営する時代が来る。
A席、B席は無料だ。

『漫画村』の問題は象徴的だ。
こんな波が来ることをとっくの昔から分かっていたクリエイターはラクラク乗り越えているが、
「無料は良くない!絶対反対!」と一心不乱に叫び続けたクリエイターが見事に飲み込まれている。
これから更に加速するだろう。

ネットに疎いオジサンオバサンに限って、「ネットリテラシー」という言葉を多用し、
モラルに訴えかけて問題を解決をしようとする。インターネットの実態がまるで見えていない。
ついには、「無料はよくない!」というメッセージを無料アプリの『Twitter』で呟く始末。正気かよ。
0089アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:13:24.47ID:uIMW/hKp0
>>88続き)

個人的に、面識がないクリエイターであろうと、食いっぱぐれている姿は見たくない。
モノ作りを生業としている人達を徹底的に後押しをしたい。
作品を生む痛みを僕は知っているので。

その為に、僕が知っている情報はすべて共有しているつもりだが、どうしても届かない層がある。
生き延びて欲しいので、なるべくなら話を聞いてもらいたいのだけれど、
「キングコング西野は信用できない」という人がいて当然だ。
僕はとても嫌われている。
そこは、もう少し頑張ります。

ただ????一つ確かなことは、「理解できないモノを否定すると自分の寿命が縮まる」ということだ。

去年、『えんとつ町のプペル』の無料公開を大声で批判した人達は、まもなく、かなり厳しい状況がやってくる。
批判した手前、今さら、自分の作品を無料化するわけにもいかず、しかし、
自分の周りの作品はどんどん無料化され、無料を前提とした新しい収益モデルを構築していく。
それを横目にみるばかりで、身動きがとれない。
やれる活動といえば、またしてもモラルに訴えかける無料化反対運動。死ぬぞ、本当に。

さらに厳しいのは、自分一人の作品ではなく、まもなく確実にやってくる“自分が携わる作品”が無料化を決めた時だ。
具体的に言うと、無料による収益化の目処が立ち、それによってギャラが支払われる時だ。
どうする?
ギャラを突き返し、「価値あるものを無料にしてしまうと、クリエイターが食いっぱぐれるじゃないか!」
と他人を批判したように、自分が携わった作品や、その監督やプロデューサーを大声で批判してみるか?
そんなことをすると、次の仕事が振られなくなり、それこそ食いっぱぐれてしまう。

 
僕は芸人をやったり、絵本作家をやったりしつつ、Webサービスを作ったり、会社を経営していたりするので、
モノ作りとテクノロジーとお金の流れに関しては、まぁ、そこそこ敏感だ。
四六時中、エンタメビジネスのことを考えて、エンタメの届け方に関しては、日本で一番実践している人間だと思う。
一応、ビジネス書のベストセラー作家なんかもやっている。

これは専門分野の問題なので、「理解できているから偉い、理解できないヤツはバカ」という話じゃない。

バカは、「理解できないモノを脊髄反射的に批判するヤツ」だ。

悪いことは言わないから、いいかげんやめた方がいい。

とにかく、現代エンタメのアレやコレに関しては、毎日、僕のオンラインサロンで勉強会をしているので、
興味があれば是非。
以上、オンラインサロンのステマでした。
0091通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 10:43:07.07ID:yKGjgUpq0
相変わらず自分が批判を受けた芯の部分には綺麗に触れないまんまだな。

・自分以外のクリエイターを「金の奴隷」と言い切ったこと
・絵本の出資者にリターンの配本が済んでいない状態で無料公開したこと

叩かれてるのはこの2点だろ。
ここに関してスルーを決め込んでる時点で「キングコング西野は信用できない」でおしまいだろ。

>さらに厳しいのは、自分一人の作品ではなく、まもなく確実にやってくる“自分が携わる作品”が無料化を決めた時だ。
>具体的に言うと、無料による収益化の目処が立ち、それによってギャラが支払われる時だ。
>どうする?
>ギャラを突き返し、「価値あるものを無料にしてしまうと、クリエイターが食いっぱぐれるじゃないか!」
>と他人を批判したように、自分が携わった作品や、その監督やプロデューサーを大声で批判してみるか?
>そんなことをすると、次の仕事が振られなくなり、それこそ食いっぱぐれてしまう。

どうする?も何もプペルを無料公開する遥か前からwebで無料で読める公式のサービスなんて山ほどあっただろ。
いい加減叩かれているのは今までの古臭いシステムに切り込んだからとかじゃなくて
ただただ品性が下劣だからということに気付け。
0092通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 12:07:14.45ID:YTIaxo9/0
要約すると

俺はお前らより先が見えてる、俺が正しい、俺を批判すんな

一行で済んじゃったね
0093通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:07.42ID:HI0iNDsK0
実際に漫画村のせいで作家が食いっぱぐれていっているのは?
西野さん理論だと以前よりも収入が増えるはずなんだが?
0094通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 12:16:16.37ID:dxNSbrsL0
漫画村の波が来ることをとっくに分かってて、ラクラク乗り越えてるクリエイターって具体的に誰のことだろ
大抵のクリエイターは迷惑被ってないか?
0095通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:52.51ID:W5OJ9ciN0
>>94
西野のことじゃね
0097通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 15:07:47.63ID:rBaO2y5u0
>>87
また出た、ケーキ屋の例え。
でも毎回「ケーキの売り上げだけでやってたら突き抜けられない」と言いつつも
「じゃあケーキ屋の場合はどうすればいいのか」を全く語らないんだよなー。

天才パティシエになりたかったら商品を無料で売れってか? 馬鹿か。
つーか前提からしておかしいだろ。
なんで「普通にケーキの売り上げでやってたら、そこそこの人気どまり」と決めつけんだよ。
パティシエの真価は美味しい物を作れるかどうかだろ。

むしろケーキの売り上げゼロでも全然無関係な収入源があるから
店が潰れる心配はないという状況だと、それに甘えてしまって
かえって天才とは程遠くなる一方だろうに。
で、西野さんがケーキ屋の例えに続けて出した例がこれ。

西野:このスナック「キャンディ」は、飲食代0円にしたんです。
   飲み屋で飲食代0円って(笑)。普通はないです。
   その代わり「ゲロしたら10万円」、ていう決まりを作って。
   極端なルールにしたからこそ、生まれたアイディアです。
   悪しきとされていたゲロが支援になる、という(笑)。

「商品ゼロ円にしたからこそ、こんなナイスアイデアが生まれた」つーけど
ゲロの罰金で店の経営できてるという実績なんてまだないだろ馬鹿。
そういう事は本当にゲロの罰金で店を賄えるようになってから言えよ。
「ケーキ屋はケーキ売って稼いでるようじゃ凡人どまり」と言いつつ
具体的な代案はなし、で、具体的な成功例として挙げてるゲロ罰金は
西野さんが勝手に妄想してるだけという、聞くだけ時間な無駄。
0099通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 16:16:27.30ID:rBaO2y5u0
>>87の記事で

西野:そういえば、まなまるちゃんって今25歳だよね?
   僕も25歳の時、人生の中で一番大きなハンドルをきった時だったんですけど、
   それはひな壇をやめたこと。タレントの仕事の9割は「ひな壇」なんですけど、
   その9割を捨てました。あえてそういう極端な道を選んだんです。
   その先にあったものが、「絵本作家」でした。

仮にタレントの仕事の9割がひな壇だったとして(それは無いと思うが)、
25歳当時の西野さんの仕事におけるひな壇の割合は1割もなかったろ。
まるで仕事の9割を失うリスクを負ってでも果敢に挑んだみたいに言うが、
そもそも出てなかったんだから何のリスクもない。どこが大きなハンドルだ。
このミスリード(大嘘)の数分前にこう言ってるんだから恐れ入る。

西野:んー、嘘はつかないようにはしてますね。思ってもないことは言わない、書かない。

生粋の嘘つき人間が人生で一番多くつく嘘は「俺は嘘はつかない」なんだな。
0100通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 16:19:59.33ID:+6B1RzzZ0
>>97
矢沢のタオルといい、一個の事例をすっげー固執して繰り返すよな西野の場合。
そのせいで矢沢ファンから怒りをかったのに。
どんだけ西野の発言みてるケーキ屋いるかわからんが、ケーキ屋さんは怒っていい(笑)
0101通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:41.38ID:GaTIYzcYO
>>97
好きなものを仕事に理論と完全に矛盾するんだよね

ケーキ作るのが好きで始めてるのにそれから遠ざかったら意味ないよなw
0102通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:41.62ID:kHW45y5w0
西野さんの映画ということで
「そういえばなんか映画撮影してなかったっけ?」と思って検索してたら
「デンサン」と「サトウくん」がすでに上映終わってた
「デンサン」は映画facebookに、2017年7月30日に西野さんの舞台挨拶があるってあって…
あれ?そんなの西野さんのブログで宣伝してたかな?と思ったらLINEブログにさらーっと
>富山に向かっております。
>今日は、映画『デンサン』の舞台挨拶と、『えんとつ町のプペル展』のトークショーです。
>それ終わりで…
と、報告してた
お友達の本を紹介したりはするけど、自分の出演した映画はあんまりチカラ入れてないのかな?
「サトウくん」に関しては2017年4月に沖縄映画祭で上映されたっぽい
で、今年の1月から2月にかけて東京でレイトショーしてたみたい
これについて言及してるかは未確認
0103通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 16:22:27.90ID:W5OJ9ciN0
>>100
例え1個思いついたらカスカスになるまで使い倒すから
0104通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 16:25:17.90ID:G4QYMIgz0
お笑いで行き詰まって、別の世界に転身ってモンキッキーや鳥居みゆきと一緒で消去法じゃん。。
お笑い一筋で頑張ってる方が凄い。
0105通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 17:42:16.02ID:i66ImGj10
>>104
フェードアウトして細々やってるならいいんだけどこいつの場合無駄に攻撃的だから困るんだよ
都合の悪い手続きは全部吉本に丸投げしてネット上で喧嘩売るだけ
男にはびびって強く出れないからネットで陰口叩くのが関の山だけど
下に出れる女には強気っていうくそしょーもない人間だしな
27時間テレビで大島と対峙した時はろくに目も合わせられないというチキンぶりだった
0107通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 18:35:01.22ID:rBaO2y5u0
>>102
その映画の事すっかり忘れてた。
西野さんが公開期間中に全くPRしてないもんだから。
よく「自分の作品の宣伝を怠るのは我が子を殺すも同然」と言ってるけど
この場合はさしずめ監督の子供を殺したって事で西野さんは人殺しか。

デンサンについて西野さんが最後に触れたのが>>102の引用文だけど、
その少し前にこうあった。
これが「この映画のPRなんかしてやるもんか」とヘソを曲げた原因かな?

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/668674586670240
明日は高岡で映画『デンサン』の上映会。
1日に3回上映するらしく、3回とも舞台挨拶があるそうな。
そして、3回目の舞台挨拶終わりで、お家に帰れると思ったら、
なんと、その後に場所を移動して、監督とのトークショーがあるとのこと。
マネージャー曰く、「いや、トークショーのことらまったく聞いてなかったのですが、
監督さんがフライングで告知しちゃったらしく…」とのこと。
全然構わないが、問題は、3回の舞台挨拶の後に、喋ることがあるかどうかだ。
珍しくトークの弾切れをおこしているキングコング西野をお楽しみに!

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/669119683292397
富山・高岡に向かっている。今日は映画『デンサン』の試写会&舞台挨拶だ。
驚いたのは、本日の『試写会&舞台挨拶』が、なんと3セットあるということだ。
マネージャーに「さ、3回?」と聞き直したが「3回です」と返ってきたので、3回で間違いない。
舞台挨拶終わり、帰りの新幹線で缶ビールでも一杯やろうかと思っていたが、とんでもない。
舞台挨拶終わりは、会場を移動して、監督とのトークショー(参加無料)が入っているらしい。
これは、僕も吉本興業も聞いていなかったが、映画制作サイドの「もう告知をしちゃったので」
という暴力的なスケジューリングにより、トークショーもやることとなった。
しかし、映画は監督のものだ。我々演者は監督に従うのみ。監督がやりたいなら、やるのだ。
さすがに聞いていなかった案件(トークショー)に関しては、マネージャーもヒヤヒヤしていたが、
まさかまさか怒ったりなどしない。というか、どういうイメージを持たれているかは知らぬが、
普段、声を荒げて怒ることなど、ほとんどない。私は怒らないのだ。
0109通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 18:49:37.33ID:jsbnSRez0
>>105
すっごい早足でスタジオ入ってきて、下向いたまま「結婚してから声デカくなった」とか言ってたなw
ボケる松本に抱きついたり、山ちゃんに全部の処理押し付けたり、ほんと酷かった
0110通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 19:01:11.03ID:NaystHdm0
>>89
>バカは、「理解できないモノを脊髄反射的に批判するヤツ」だ。

自分のことがようやく分かってきたか

>悪いことは言わないから、いいかげんやめた方がいい。

自分に言い聞かせてるんだな
えらいえらい
0111通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:02.03ID:i66ImGj10
森三中なんてインパルスロバート始めとする「花の4期生」の筆頭で
ブレイクのきっかけは2000年位のガキ使かなんかじゃなかったか
結婚する前から売れっ子で特にキャラも変わってないと思うが
0114通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 20:12:30.76ID:tJ/z6Mmi0
>>107
>舞台挨拶終わりは、会場を移動して、監督とのトークショー(参加無料)が入っているらしい。
>これは、僕も吉本興業も聞いていなかったが、映画制作サイドの「もう告知をしちゃったので」
>という暴力的なスケジューリングにより、トークショーもやることとなった。

少し前に不誠実な対応する人と仕事するほど暇じゃないとかほざいて
講演会が座談会に変更された事案をキャンセルしてなかったか?
0116通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 23:03:04.31ID:8C3XRdG30
>>115
いや、ヘラヘラはしてないよ。めっちゃイラついてる。

「お家に帰れると思ったら、なんと、トークショーがあるとのこと」
「全然構わないが」
「試写会&舞台挨拶が、なんと3セットあるということだ。さ、3回?」
「帰りの新幹線で缶ビールでも一杯やろうかと思っていたが、とんでもない」
「映画制作サイドの暴力的なスケジューリングにより」
「我々演者は監督に従うのみ。監督がやりたいなら、やるのだ」
「さすがにマネージャーもヒヤヒヤしていたが、まさかまさか怒ったりなどしない」

一度FBに書いただけじゃ苛立ちがおさまらなかったのか同じ内容を二度投稿してるし、
ネチネチと遠回しに先方を責めている。
ま、「暴力的なスケジューリング」のあたりは遠回しじゃなくて怒りモロ出しか。
0118通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:15.73ID:KsWWVWiv0
>>117
実際軽くアル中だと思うよ
0119通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:52.12ID:2wwWHyN20
>>107
詳細ありがとうございます
ほんとにほとんどPRしてなかったですね
世間的にも話題になった感じもないし…
「撮影始めるよー」の記事は出てくるんですけどね

「キングコング西野 映画」で検索すると最初に「ホームレス中学生」がどどーんと出てきて「なぜに?」と思っていたのですが
麒麟田村さんのお兄さん役で出てたんですね
0121通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 23:23:31.59ID:2wwWHyN20
「サトウくん」について
今年1月27日〜2月2日新宿でやってたレイトショーを、西野さんの出演シーンのために店舗を貸したお店がインスタで紹介?してた
#キングコング#西野さん
おまけに#絵本作家までつけてくれてる
映画のタイトルを書いた書家さんがコメントつけてたけど
あれ?西野さんは?
エゴサーチで拾えなかったのかな?
インスタグラマーはやめちゃった?
0122通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/30(金) 23:32:59.87ID:2wwWHyN20
ttps://blog.goo.ne.jp/studioyunfat/e/37190e9bdc568ab20f8e001a6ae59a3a
「サトウくん」の感想があったけど
他の吉本企画地域振興映画に比べて吉本芸人さんが「ちょい役」だったらしいので
西野さんも宣伝するモチベあがらなかったのかも?
0124通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 00:16:32.14ID:2Ocfj6sw0
漫画村に対抗する漫画家のためのサービス作ろうとしている人がいるけど西野さんの発言引用してるから応援できない
0125通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 00:56:24.06ID:7MVOaSMY0
>>87
>西野:僕、天才になりたんですよ。そうなるには極端な道を選ばないと。

1回死んで来世に賭けるしかないな
0126通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 01:05:38.60ID:YbxV3LWfO
天才って自分の意志でなる物ではなく生まれついてのもんだもんな
努力でなれるもんじゃない
0129通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 02:24:33.84ID:08Kg6Z4W0
西野さんは米津玄師みたいな存在になりたかったんだろうな
コツコツ創作してネットに投稿してたら才能が見出されて
メジャーデビューして一躍時の人になる天才肌のクリエイター
0130通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 07:36:34.97ID:j5taa5Cd0
>>124
(既に絶版の)漫画に広告つけて無料で読めるようにするってモデルは
今赤松健が頑張って進めてるのに
西野に触発されるって何周遅れなんですかね
0131通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 07:50:48.42ID:wOje4oNF0
なんで津波が来るぞ逃げろなんだろうね
狼だと自分が嘘つきって思われちゃうから?それ誤解じゃないよ
0133通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 09:44:05.93ID:zeAL8Y1d0
西野は、よく理解できないから否定されてるって言うけど、自分の理論が穴だらけの薄っぺらい理論だから否定されてるってことには考えが及ばないんだな。
まるで年寄りがITなんか難しくて良くわからんとか言ってるように理解できないから否定されると。
理解されてるけど否定されてるって気付けよ!
バカだからわからんか?
0134通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 10:34:11.40ID:m9sjxkOF0
俳優・西野亮廣が今後注目されるとしたら
主演したデンサンとかの映画じゃなく
意外と好演したテレビドラマの詐欺師役じゃないかな
もちろん逮捕後の事だけどw
0135通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 11:34:34.84ID:2Ocfj6sw0
>>130
もうそういったサービスあるんだね
その人の理念は真っ当だし企画も良さそうなんだけど
西野さんの名前があると抵抗感あって応援できない
同じ理由で信用をお金にかえる発言している人も無理
0136アメブロ
垢版 |
2018/03/31(土) 12:03:32.82ID:FfcQO+Vv0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/841538979383799

今日はスタディサプリの最終回なのですが、昨日まで行っていたラオスの話をします。
結構、踏み込んだ話をするので、ピリッとするかとしれませんが、面白いと思います。
15時からです。
是非、ご覧ください。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12364613498.html

キンコン西野が見たラオス
2018-03-31 08:47:08

数日ほど、ラオスに行ってきました。
次々回作の絵本『チックタック ~約束の時計台~』の舞台がラオスでして、
そんな中、たまたま偶然、尊敬する藤原和博先生が
「西野さん。僕、今、ラオスに学校を建設中なんですけど、今度一緒に行きませんか?」
と声をかけてくださり、これは何かの巡り合わせだと思って、その場でラオス行きを即決。
僕と同じく、藤原先生に巻き込まれたコルク代表の佐渡島さんや
リクルートマーケティングパートナーズ代表の山口さんらと一路、ラオスへ。
https://i.imgur.com/V3iS8d3.jpg
(↑帰国後に撮った写真。お揃いのラオスTシャツで決める4人。ゾウが大量にプリントされている)

https://i.imgur.com/ii2phrl.jpg
目的は新しく建った学校&学校建築予定地の視察だったが、
スケジュールがビッチビチに詰まっているわけでもないので、空き時間にサッカーをしたり、
綱引きをしたり、川に飛び込んだり、ゾウに乗ったり…夏休みのような時間だった。

https://i.imgur.com/MX7V2x1.jpg
https://i.imgur.com/8IjJXIk.jpg
途中、学校の建設予定地である『ララ村』に寄った。
個人的には、今回の旅で最も心が動いた場所だった。
村の外れにある古い小学校の庭にはクラスター爆弾の痕があった。
https://i.imgur.com/gIhkQ6s.jpg
(※手前の穴が爆弾の痕。奥の建物が小学校)

ラオスは人口一人あたり、世界で最も爆撃を受けた国だ。
そこまで昔でもない昔、ここには雨のように爆弾が降った。
それこそが、絵本『チックタック ~約束の時計台~』の舞台にした理由だ。
絵本の中では爆撃機を「火の鳥」と表現している。

子供らは本当に屈託のない顔で笑った。
よく分からない外国人を相手に最初は警戒していたが、けん玉をしたり、変顔をしたり、
変なダンスをすると(全部、苦手だけどやってみた)、すぐに心を開いてくれた。
https://i.imgur.com/T6iFyBs.jpg
https://i.imgur.com/VYdzYkL.jpg

奥の村に行くと、英語は勿論のこと、ラオス語も伝わらず、少数民族だけの言葉でやりとりしている。
こんな場所は少なくないので、非言語のパフォーマンス(自己紹介)を
身につけたいと改めて思った今回の旅でございました。

こうして書くと、楽しいことだらけのラオス旅行だが、一方で、実際に現場に足を運んで見た結果、
ラオス支援を続けていく為にはクリアしなきゃいけない問題が何個か見えてきた。

今日は藤原和博先生との『スタディサプリ』の最終回。
最終回の今日は「ラオス支援の改善案」について話そうと思う。
これは、そのまま別の分野にも使えることなので、興味のある方は是非、ご覧ください。

15時から生配信です↓
https://www.youtube.com/watch?v=UXowyI37Gq0
スタディサプリ 配信日:3/31(土) LIVE配信時間:15:00 〜 17:00
0137通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 12:03:36.10ID:YLdmPWZ2O
>>133
教祖の特技が藁人形論法で信者の特技はダブスタ上等のポジショントーク、何れも客観的な論拠に乏しい感情論しか打てないっつう、
とても議論が出来る筈もない知能の集団なのだが、何せ情緒や精神年齢が中学生以下で謎の有能感に満ち溢れていて
「異論は認めない(キリッ」のスタンスをガチでキメているからなあ。
0138通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 12:19:47.00ID:FfcQO+Vv0
>ラオスは人口一人あたり、世界で最も爆撃を受けた国だ。
>そこまで昔でもない昔、ここには雨のように爆弾が降った。
>それこそが、絵本『チックタック ~約束の時計台~』の舞台にした理由だ。
>絵本の中では爆撃機を「火の鳥」と表現している。

何が「それこそが」だ。よく言うわ……
ラオス出発前の西野の認識↓


https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12363003108.html
>国の場所も把握していない。
>なんとなく入っている情報は「たぶん、暑い」ぐらいだ。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/photos/838531256351238
>今日から5日間ぐらい、ラオスに行くことになったんだけど、ラオスって何を持っていけばいいの?
>夜、ジョギングとかしたら虎とかに食べられるのかな?


無知なのはしょうがないとして、絵本の内容に戦争や可哀想な子どもたちを
後付けで盛ろうとする姿勢があざとくて気持ち悪すぎる
0139通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 13:13:22.72ID:A1RNnh1K0
プペルの執筆が5年前、出版時にすら影も形もなかったレターポットを
実はこういう裏設定があったんだよなーいやー絵本じゃ語りきれなかったけどなー!
みたいに持ち出す人間の「それこそが理由」のなにが信用できるというのか
0140通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 13:36:06.69ID:wpfymfOQ0
自分一人で作ってるならともかく、チームで動いてたら絵本製作チームは大混乱するだろ、こんな舵の切り方したら。
チックタックなんて海外製作だし
0141通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 16:03:50.69ID:0FfuPdgJ0
【千鳥のオールナイトニッポンPremium】2018年1月5日
http://boke-pedia.com/chidori-ann3/

ノブ:キンコン西野が、またダサいクリスマスツリーをやってたな(笑)
大悟:西野?
ノブ:あのよしもと本社の芝生のスペースあるやん。
   あそこに西野が、よしもと興業にクリスマスプレゼントって立ててんねんけど。
大悟:(笑)
ノブ:なんか西野感まる出しの、あのプペル感がある、ファンタジーツリー(笑)
大悟:あいつはすごいよな、その辺が。
   もう曲げないやん、自分のカッコいいと思うことをすごいやって、
   みんながずっとクスクス笑てんのに、平気なんか、曲げない。
ノブ:そうそうそうそう。筋通ってるし、やってること全部成功してるしな。
大悟:ちゃんとええこともやってるしな、ゴミ拾おう、みたいな。
   あれってすごいいいことやん。
ノブ:そやねん(笑)
大悟:でもなんやろ、よう言わんやん、そんなこと(笑)
   それってもしかしてわしらのほうが間違えとるかもしれん、
   そんないいことをよう言わん人間のほうが。
ノブ:そうそうそう。そんな大々的に。
大悟:ちょっと恥ずかしいと思ってる。
   逆にそれわしらのほうがカッコつけてるんのかもしれん。
ノブ:そう。
大悟:やっぱプペルは(笑)
ノブ:プペルは堂々と言ってるからな。
大悟:ほんとプペルみたいな人間だらけになるともっといいのかもしれん。
ノブ:そういうこと大々的に慈善活動してますよ、みたいなこと言うと
   ダサいみたいなことになってるからな。
大悟:たまに見るとよ、顔がもういちばん男前になってるから(笑)
ノブ:(笑)
大悟:どんなタレントよりも男前になってるからな(笑)
ノブ:シャツも長いわあ(笑)あんな長いシャツあんの。ふくらはぎまである。
大悟:胸元もいちばんざっくり開いとる(笑)
ノブ:乳首見えとるからね。
0142通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 16:51:35.80ID:hJa/nRdA0
すべてプペルの宣伝のためにやってるから別にいい人ではなく商売人としてちゃんとしてるだけだよね
0143通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 16:54:25.76ID:0FfuPdgJ0
さっきスタディサプリって生配信を途中から少し見てみたら…

・どうすればラオスの学校建設支援を継続できるか。
・僕の案は、ボランティアの男女比を半々にして出会いの場にする。
・現地で一緒に過ごしたら男女がくっつく可能性が高い!
・ラオス支援という隠れ蓑で出会い系にしちゃえばいい。

・ボランティアは支援する者とされる者がWin-Winであらねばならない。
・支援する側に得がなければ支援が続かないし、
 支援が続かなければ結局困るのは支援される側。
0144通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 16:58:12.78ID:+IXdvIeG0
>>143
>・支援する側に得がなければ支援が続かないし、

なんで損得で考えることしかできないんだ?
ボランティアの意味を知らないのか
0145通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 17:12:13.01ID:DjZkmYFI0
>>143
・ラオス支援という隠れ蓑で出会い系にしちゃえばいい。

冗談としてはつまらないし、
本気で言ってたら馬鹿だなと思う。

普通に社会経験積んでたら、
男女関係持ち込んでダメに
なったサークルや職場の話なんて
たくさん見知ってると思うけど。
0146通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 17:27:14.33ID:0FfuPdgJ0
「僕、ヤリチンなんですけどー(笑)」と切り出したけど生徒からの笑い声は聞こえなかった。
「でも合コンはなんか行きたくない。だから出会いの場がない」という話からの
ラオス支援を出会い系にする案。この案自体はネタじゃなくてマジっぽかった。
多分そのうちブログでもこの案を披露するんじゃないかな。
0147通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 17:41:29.90ID:NSYDvsqzO
まず社会貢献に従事する人が稀
男女半々なんて都合よくいかないw

そして不純な動機は長続きしないw
国内でナンパでもしてたほうが楽だしw

誰だったっけ?人は楽に流れる(キリッ、って言ってた人
0148通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 18:22:55.99ID:M7kAveOxO
>>145
就活の件でもそうだけど本当にまともな社会人経験ないんだなって感じ
時代の波になんか乗っかって実力もないのにポンとTV出てそのままだからアイデアとか言ってることが荒唐無稽すぎて笑える
0149通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 18:57:38.90ID:YLdmPWZ2O
>>136←4秒差の割り込みスマソ。
〉ラオス支援の改善案

乞食&リターン詐欺で得たカネで誰が何を?支援する?笑わせんなゴミクズ死ね。
0152通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:26.39ID:0FfuPdgJ0
西野さんの発言の端々から溢れる浅ましさ。
何をしようが、いや、なんなら何もしてなくてもすぐに
「こんだけしてやったんだから見返りよこせよ」「お礼言えよ」とか言う。

「独演会の後に大勢の客が近くのワタミで飲み食いしたのに
 ワタミの社長が俺に感謝を言いに来る訳じゃない。おかしな話だ」

「本屋で本を買っても誰も感謝してくれないから損だ。
 スナックで本を買えばママに金が入るから感謝してもらえる、
 ママに恩が売れるから得だ。これからは本を売るなら本屋よりスナックだ」

そして今回の「発展途上国でのボランティアなんてモチベーション保てないが
彼女(彼氏)が見つかる可能性があれば喜んで参加できていいね」。
西野さんは魂がとことん貧しい。卑しい。ほんと親の顔が見てみたい。
0153通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:32.67ID:0FfuPdgJ0
>>151
出てたし、正直この人にもゲンナリさせられたから途中で見るのやめた。
西野さんが象のウンコがブリブリだとか酔っぱらってゲロまみれだとか
まぁ西野さんに出来る精一杯のウケ狙い=下品ワード連発してると
このおっさんだけがフジテレビのADみたいに大袈裟に笑ってたり。
胡散臭くてかなわん。
0154通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:19.29ID:auOG3FLJ0
めちゃイケ最終回も梶原は出るけど西野は出ないっぽいね
0155通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 19:49:44.81ID:j5taa5Cd0
>>154
w
0159通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 22:40:35.33ID:7MVOaSMY0
西野を洗脳すれば西野経由で金や信者を引っ張るのは容易だからな
ラオスまで連れて行けば、功名心の強いバカの洗脳なんて簡単
まさに計画通りw
0160通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 23:07:25.91ID:ixUQAgyO0
スタディサプリ?ってみたことないけど
ここでラオスの支援活動をしてるのかな?
>>136
>ラオス支援を続けていく為にはクリアしなきゃいけない問題が何個か見えてきた。
って言ってるけど、なんかしてきてたっけ?

>>141
はっきりボロカス言っててハナでた
西野さんの耳に入ったらまた粘着するのかな?
0161通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:34.75ID:ixUQAgyO0
西野さんの詐欺師っぷりに「西野さん 詐欺師役でドラマ出てなかったっけ?」ってなって調べたら自分が頭に描いてたのは「示談交渉人」だった
けど、2014年8月に「振込詐欺実行犯」役してた
ttps://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/owarai/news/123379
0163通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/31(土) 23:27:08.03ID:ixUQAgyO0
ボランティア界でwin-winの関係っていうワードは結構出るけど、それはただいいように使われがちだからこそ出てくる概念だと思うんだよね
ボランティアが盛んな国では、元々お金のある裕福な人たちがやることだったり、若い人でも自分のできる範囲で誰かの役に立ちたいって立ち上がるんだと思う
win-winの関係を成り立たせるために、出会いの場にしようなんて下衆な発想、ボランティアしたことない人が考えることだと思う
ボランティアで得られることは、それこそ後からやってくる
ありがとうの一言、自己肯定感、未知の世界を知る…なんだっていいのに…
でも、どうせこんな意見聞いたって「いやいや、出会いは恋愛だけじゃなくてぇ」とか言い訳するんだろうな
0164通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 00:13:02.15ID:PnA1otQ6O
最近この板のオリラジスレ見たら中田がだいぶ痛いと思われてるのがわかったんだが、
西野さんの名前も出てしかも西野さんは他を傷つけないが中田は〜みたいなレスを見た
西野さん充分他を貶してるよと思った
0167通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 01:15:12.38ID:/FlRInBV0
ド田舎でやる事も無くて暇だったんだろ
男女比半分にすれば空き時間にSEXしまくれるしな
0168通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 01:46:35.10ID:PnA1otQ6O
>>166
頭良いだろうに中田って西野さんに随分影響されてる?と思ったくらいだった
まあ頭の良し悪しより似た考えの人が結局集まるんだなあと
0170通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 02:44:22.09ID:GT7d9r3M0
プロドラマー・ドラム講師たいこもちのブログ

ホームレス小谷が行く!『台湾(花蓮)支援という名の観光』ツアー!(3)
【2日目後編 〜太魯閣(タロコ)峡谷と花蓮の夜〜】
(全文はここで)http://taikomochi1019.hatenablog.com/entry/2018/03/21

実は台湾に来てから小谷のスマホ(iPhone)の調子が悪い。
カメラのピントが合わなくなってしまったのだ。
そこで私が台湾のスマホメーカーは非常に優秀だと伝えたところ
「スマホを買おう!」ということになった。

台湾に来てご飯を食べたり、観光地で買い物をしたりする。
これも支援の一つのスタイルだが、いかんせん物価の安い台湾では
なかなか大きなお金をつかう機会がない。
スマホ購入となればかなりまとまったお金を使うことになる。
地元のショップに大きなお金を落とすことができる。

花蓮に戻り、スマホショップを探した。
通りすがりの人に聞くと近くに一軒あるという。
見つけた。品揃えもまずまずで、なかなか良さそうなショップ。
店内を見回りながらいろいろなスマホを手に取る。素晴らしい製品が多くて迷う。

流暢な日本語で丁寧に説明してくれる店員の曽さん。
「日本が大好き。人が優しい。大阪に行った時にすごく優しくしてもらった」と言われた。
東京オリンピックを見に来るとのことなので日本で再会できたらすごいな。

そんなとき、急にけたたましいアラームが鳴った。なにごとかと思ったら
小谷が見本機を無理やりはずそうとして防犯アラームを鳴らせてしまったらしい。
店員さんが慌ててアラームを止めに駆け寄る。
散々検討してようやく機種が決まった。

HTCというメーカーが気に入ったようだ。
どうせ買うなら最新モデルということでHTCのU11+という機種に決定。

スマホの設定を待つ小谷。
調子の悪いiPhoneから最新型のAndroidに乗り換えて嬉しそう。
すべての手続が終わり。店員さんと握手。すばらしい接客だった。

スマホを購入した後、ご飯を食べに行こうとも思ったが、
今日は一日移動しっぱなしでみなの顔にも若干疲れが出ている。
近くに良いマッサージ店があるとのことなので向うことに。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taikomochi1019/20180321/20180321133759.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taikomochi1019/20180321/20180321134315.png
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 06:47:16.51ID:JTAvG2At0
>>170
オンラインサロンのメンバーはこれを読んで、すばらしい支援活動と思うのだろうか?
嫌悪感しか湧かないんだが。
0172通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 06:54:46.74ID:4biXTx/j0
いろんなところの募金箱探して1万円ずつ計100万入れてくるとかすればゲームにもなってよかっただろ

つーか台湾ネタは忘れてたわw
0174通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 08:08:41.77ID:uGeNkOfS0
まじめな若者であれば理想に燃えて行動する純粋さもあるだろうに
下半身基準でしか物事を考えられない浅ましさかな

どっちかといえばヒトより動物に近いが
名誉欲は旺盛な分その悪いとこどりになってて最低
0175通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 08:18:15.74ID:K/rUrFct0
ボランティアってただの苦行じゃ続かないんだし
要は登山サークルの登山がボランティアに変わったのと同じで
わざわざ西野さんに言われなくても、目的の作業以外に
仕事以外の友人関係が広がったりっていう楽しさももともとあったはず
それをあとからやってきて「出会い系」みたいにハッキリ言われると
逆に人が引いてしまって来づらくなるだけだと思うんだがどうだろう
0177通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 09:30:44.28ID:CKJ+YpBc0
信者が賞味期限切れたオバちゃんばっかで嫌気出したか?
ボランティアを建前に出会いの場にとか言っとけば若い女の子食えるもんな
0178通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 10:41:18.24ID:K2FeIUKUO
>>164
反論の余地が無いからか最近このスレは信者らしいレスを見なくなったが中田信者は一匹で頑張っておられる様だな。
0180通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 11:32:52.02ID:Jsrp/IqK0
リメンバーミーが評価高くてパクリとはとても言えないし、直接比較されると太刀打ちできないのでプペル映画化も暗礁に乗り上げると予想。
0181Facebook
垢版 |
2018/04/01(日) 11:36:25.81ID:H5ZykHPg0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/841740916030272

タクシーの降り際に、
「…あのう、本当にすみません。車内、甘い匂いしませんでしたか?
 本当に、本当にすみません。実はお客様をお乗せする直前に、コッソリとドーナツを食べてしまいまして、
 それで車内が……料金は4090円ですが、4000円で大丈夫です」
とドライバーさん。
こんな人が評価されて、ポイントが入る未来を作りたいな。
タクシードライバーさん、全員レターポットをやってくれないかなぁ。


https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/842040222667008

ラオス旅の間、コルクの佐渡島さんが僕のコミュニティーの作り方について、
たくさん話を聞かせてくれて、「ほへぇ〜(納得の最上級の鳴き声)」の連続。
他人が見た自分の話には新しい発見がたくさんあって、面白くて、勉強になる。

https://note.mu/ryotashimadu/n/n1d539d06ba8b
「西野亮廣論」 嶋津 亮太 2018/03/31 22:44
0183アメブロ
垢版 |
2018/04/01(日) 12:03:05.03ID:H5ZykHPg0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/842061072664923

面倒くさいことにエイプリルフールですが、エイプリルフールの釣りタイトルなんかではなく、マジの話です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12364871437.html

キンコン西野「次は占い師になる!」
2018-04-01 08:20:25

エイプリルフールの起源は意外と古く、1757年のフランス。
重政・重税に耐えかねた一部の民衆が、「4月1日は嘘をつく日」として、
普段は絶対に口にすることができない国王・ルイ15世に対する不満を、堂々と口にしたのが始まり。

つまり、エイプリルフールは「嘘をついても許される日」ではなく、「本音を言う日」だったのだ。
なんとも味わい深い話である。

そんなこんなで、エイプリルフールに、
こんなタイトル(「キンコン西野『次は占い師になる!』」)のブログを投稿してみた。

冒頭で書いた「エイプリルフールの起源」は、まったくの作り話(大嘘)だが、
僕か占い師になるのは本当だ。
エイプリルフールの日に、こんな発表をしてしまうと
「またまたぁ、エイプリルフールの嘘でしょ?」となってしまうので、
それを潰す為に、最初にエイプリルフールの件を処理しておくことにした。
エイプリルフールの起源なんぞ知りません。

ちなみに、添付した画像はルイ15世本人で、ムロツヨシさんに似ている。
https://i.imgur.com/VW4Ut5I.png(※ルイ15世)
https://i.imgur.com/y4iGSkE.png(※ムロツヨシ)

さて、占い師である。

これまでまったくもって興味を持たなかった『占い』というものに、ここ最近、急激に興味が湧いてきた。

占いが「統計学」なのだとしたら、AIによって真っ先に無くなっているハズなのに、まるで無くなっていない。
どうやら統計学だけでもなさそうで、AIが入ってきてもビクともしないとなると、
こうなってきたら今度は『占い師』という職業の無くなり方が分からない。
「この御時世に『無くならない職業』って何なの?そこには何があるの?」
と思ったのが、僕が占いに興味をもったキッカケだ。

ちょうど呑み友達の玉置さんが、占いを中心としたモバイルサイト&PCサイトを
運営している会社『ザッパラス』の代表をしているので、そのことを玉置さんに話したところ、
「じゃあ、とりあえず、西野さんが『占い』について1から学ぶ番組をやりましょう!」と返ってきて、
そんなこんなで、 
『キンコン西野 占い師になる』
という番組が今夜10時から放送されることとなった。

収録は先日終えた。
とにかく全部知りたい僕は、「占いって、何なんですか?」というアホみたいな質問に始まり、
「占いが何故、無くならないのか?」「人は何故、いつの時代も占いを求めるのか?」を探った。

ようやく占いの輪郭が見えてきて、「そりゃ、占いは無くならねーわ」という結論に至る。
この過程がメチャクチャ面白いので、是非、ご覧くださいな。

御視聴はコチラから↓
『キンコン西野 占い師になる』
https://uranaitv.jp/program/kinkon-nishino/4158bfc04b8d05f7e5036de6081d3c1f/
(今夜10時放送!)
0185通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 12:11:33.11ID:H5ZykHPg0
ちなみに、3年前のFacebook↓

http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=569710946496707&;substory_index=0&id=100003734203517
(※リンク切れ)
2015/01/04 20:05
ニシノ アキヒロ【大切なお知らせ】

私、キングコング西野亮廣は本日(1月4日)を持ちまして、
「西野亮廣」名義での芸人活動を引退させていただきます。

ファンの皆様ならびに関係者の皆様には、大変ご心配をおかけし、
またこのような形でお知らせすることになりましたことを、深くお詫び申し上げます。

引退を決意したキッカケは、5年前。
自分自身がとても悩んでいる時に出会った「九星気学」と呼ばれる占いです。
この占いで当時の僕はとても救われました。
それまでの負の流れが嘘のように、人生が好転していったのです。

「自分のように一人で悩みを抱えている人がいるハズだ」

その日からというもの、何をしている時でも(漫才中も)、
「もしかしたら、自分も占いで誰かを救えるのではないだろうか?」
という感情が湧き出てくるようになり、このままの状態ではいろんな人に迷惑をかけてしまうと判断し、
芸人人生にキチンとケジメをつけ、占い師『サウタージ小島』として再スタートを切る決意を致しました。

「九星術」は552年に伝えられたと言われ、江戸時代には「家相」などにも方位術として用いられ、
大正時代に園田真次郎により「気学」として広められた歴史ある占術です。
そこに統計学、そして行動心理学を混ぜ合わせ、行動分析の創始者である
「B.F スキナー博士」からアドバイスを頂戴し、約4年の歳月をかけて、
「生年月日だけで自分が何者なのかを教えてくれる」オリジナルの占術…
『行動性9星占術』を完成させました。
500人のモニター調査の結果、的中率97.3%という結果が出ました。
この数字は現在日本にある占い(占術)でも、トップクラスです。

私、キングコング西野、あらため、サウタージ小島は、この『行動性9星占術』を持って、
この国を明るく照らしていきたいと思います。

15年間の芸人人生、とても楽しかったです。
明日からは第二の人生を歩んでいきたいと思います。
また、別の形で皆様と会えますよう。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
2015年1月4日

※4年の歳月をかけて完成させた『行動性9星占術』を添付しておきました。
是非、試してみてください。

生年月日でわかるあなた
■1月 ゲロ吐くほどの ■2月 近年、稀にみる ■3月 宇宙規模の
■4月 かと言って笑いにもならない ■5月 研究材料レベルの ■6月 今、スウェーデンで話題の
■7月 史上3人目の ■8月 国家を揺るがす ■9月 衝撃のデビューを飾る
■10月 アインシュタインが最期まで追い求めた ■11月 徹底的に磨きあげた ■12月 歌姫が震えるほどの

■1日 ブス ■2日 4頭身 ■3日 肉の塊 ■4日 嫌われよう ■5日 自己物件 ■6日 ブタ人間 ■7日 汚物
■8日 短足 ■9日 牛ガエル ■10日 痴漢 ■11日 口臭 ■12日 太もも ■13日 悲惨なボディーライン
■14日 オバハン ■15日 変態 ■16日 出っ歯 ■17日 ホクロの持ち主 ■18日 性根の腐り方 ■19日 米泥棒
■20日 歯並び ■21日 シャクレ具合 ■22日 滑舌の悪さ ■23日 一重 ■24日 性欲オバケ ■25日 ロリコン
■26日 イボ痔 ■27日 歯槽膿漏 ■28日 間の悪さ ■29日 ケツの穴 ■30日 医療ミス ■31日 ハイウエスト

悪い結果が出てしまった方は、8月1日の西野亮廣独演会にお越し下さい
※西野亮廣独演会=古来より続く邪気払いの行事(参加費2000円)
0186通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 12:45:38.20ID:4ZCH6VmE0
>>181の米欄の信者のひとり

4月から都内のタクシー会社で働くことになりました!
勝手に後ろの席に貼り付けてレターポット広げていきます!笑
僕が運転するタクシーは、怖いなどマイナスなイメージが生まれないように努めますね(^^)

↑岡山の辞めさせられたカフェ店員の再来・・?w
会社的にレターポットのQRコード貼るだけならなんも言われんかも知れんが乗客に熱心に布教とかしようもんなら会社にクレームいくだろ
0187通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 13:48:02.63ID:AnB5gtRn0
タクシーの運ちゃんが自分から値引きを申し出るとか、まずあり得ない

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13658495/
Q.ちなみに「値引き交渉」が違法というのは本当ですか。

正木さん「タクシー料金は安く済ませたいものですが、やってしまいがちなタクシーの値引き交渉は、実は違法です。タクシー運賃は、
タクシー会社が国土交通大臣の認可を受けなければなりません。認可は、適正なコストなどを査定して国が行うもので、
認可以外のお金をもらうのはもちろん、メーターを途中で止めたり、値下げ交渉をして、認可を受けた運賃をもらわなかったり
することは道路運送法違反です。値引き交渉をして認可とは違う運賃を受け取った運転手は100万円以下の罰金。このような行為は、
タクシー事業の運賃、料金の認可制度を根底から覆す行為として厳しく対応されており、タクシー会社は行政処分を受けることが
あります。値引きは一切ダメと覚えておきましょう」
0188通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 14:00:43.20ID:GT7d9r3M0
>>185
もう3年も前か。全然話題にならなかったんだよなぁ。
それが西野さんの精一杯の笑いの取り方だと思うと泣けてくる。
0189通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 15:01:26.71ID:zMReDmTV0
タクシーの座席広告って運転手が勝手に付けたり外したり出来たっけ
金払わないといかんでしょ
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 15:10:53.93ID:gV83U6RW0
>>185
こんな奴がネタ書いてるんだからそりゃ無理だわな
しかも3年前て
小学生でも次の日には恥ずかしくて消すやろ
0191通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 15:15:42.50ID:TVPtwKsC0
無断の広告貼付→会社から怒られる→上司をアンチ西野orレターポットが理解できない古い人間扱いまでのレールが敷かれてるから
0192通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 16:36:44.97ID:VeeuJpVQ0
お、消音じゃない
0193通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 16:42:16.91ID:bSmK574I0
あのタクシーの後部座席の広告は掲載料金取ってるだろ
貴重な会社の収入源なんじゃないの?
車が会社のものだったら私物化でアウトじゃん
0196通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:58.18ID:GT7d9r3M0
◆ホームレス小谷 Homeless @kotanimakoto
【ホームレス、卒業します】
ホームレス小谷は、ホームレスを卒業します!
そして本日4月1日より
メガネ屋OWNDAYSに正社員として就職します
OWNDAYS田中社長には感謝です。
やはりホームレスの生活はしんどいし、安定した収入は必要だと思いました。
2018年4月1日 7:32
https://twitter.com/kotanimakoto/status/980211299056414720

◆田中 修治 OWNDAYS 社長 @shuji7771
ホームレス小谷ですが、この度、オンデーズに正社員として入社して頂くことになりました。
家庭を持った事でホームレスとして生きていく事に限界を感じていたようで今回の入社の運びとなりました。
「正社員 小谷」の第二の人生をどうか皆さん温かい目で見守って頂けますようお願い申し上げます。
2018年4月1日 10:11
https://twitter.com/shuji7771/status/980251193493536768
0197通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:59.12ID:TVPtwKsC0
50円で自分を売って生きて行く人も永くは続かなかった訳だが、西野さんはどうする?
0199通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 19:57:04.62ID:Qj8UQ61P0
エイプリルフールでしょ
0200通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 19:57:24.57ID:MOAnmtB+0
タクシー広告調べてみたら広告代理店と日本全国のタクシー会社が提携するシステムじゃん
ステッカー1枚にしろ企業間契約に基づいてることだからドライバーがレターポットユーザーだからと
いって個人で勝手に貼り付けていいものじゃないぞ
広告会社に西野が「自腹で」依頼しろよ、なんでそこでタダでやってもらおうとしてんだ
0201通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 21:15:15.77ID:VKZ76w8G0
そういう奴はたぶんすぐ会社とトラブル起こして辞め、起業しようとする
そして知り合いにタダでロゴのデザインやホームページ作成を頼んだり、顔見知り程度の店にフライヤーを置いて貰おうとして、断ったら逆ギレしたりする迷惑な奴になる

稀にそういう手法で成功するケースがあるが、それはそれで相当な人たらしで特殊な才能なんだよな
0203通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:36.57ID:PnA1otQ6O
占い師…金になりやすいからだろうなあ。西野さんじゃ相手が欲しがる言葉、一部しか通じないだろうけど
それにしてもどんどん胡散臭くなっていくな

タクシードライバーになる人、乗る人皆に「レターポット知ってますか!?」とか言って早々クビコースだな
0204通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 22:09:45.44ID:G62Dgq/P0
自分は西野さんのエイプリルフールは
某女性タレントさん(名前を出すのもかわいそう)とホテルで既成事実作ろうとしたやつ
心の底から気持ち悪い
0206通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 23:43:35.84ID:wsG16liG0
西野さんの広告塔になろうとしてる若い奴って西野さんそっくり
完全に根回しもせず勝手にやろうとすることしか考えてない
0207通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 23:49:24.82ID:GT7d9r3M0
>>204
あれは悪夢としか言いようがなかったね。
ただのネット番組で見た人が少ないから話題にも炎上にもならなかったけど
本当だったら放送事故レベルのあまりにも酷すぎる配信だった。
元々Abemaの公式ページでは

> AbemaTV視聴者とキングコング西野が街にハッピーなウソをお届け!
> 日本一BIGでリアルなウソを視聴者と一緒に作って、
> 街中の人が笑顔になるようなウソをばら撒きます!

とあったし、配信直前に西野さんと熊切がそれぞれのSNS上で

●熊切あさ美オフィシャルブログ
ご報告
私、熊切あさ美はキングコング西野さんと真剣にお付き合いさせて
いただいております。突然のご報告になり大変申し訳ございません。
詳細を今回こちらで紹介させていただくことになりました。
皆様、温かく見守ってください。視聴はこちら

●キングコング西野(Twitter)
【ご報告】 私事で恐縮ではありますが、私、キングコング西野亮廣は、
タレントの熊切あさ美さんと結婚を前提としたお付き合いを
させていただいていることを、ご報告させていただきます。
エイプリルフールという紛らわしい日のご報告となってしまい
申し訳ございません。つきましては…このあと18時よりAbemaTVさんの
生放送で、自分の口から今回の経緯を詳しく話させていただきます。
ご覧いただけると嬉しいです。西野亮廣
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715810291657936896
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715810652082855936

という仕込みを二人にさせておいて、繁華街をおおっぴらにデートさせて
目撃した人々をビックリさせようという他愛ない企画だったはずなのに、
当日になって西野さんの最悪なスタンドプレーが……

> 生放送中にセックスします! #AbemaTV でオンエア中!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/715827843721244672
0208通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 23:51:06.44ID:MOAnmtB+0
レターポットっていうアプリ運営サービスには金がかかるから株式会社にしのあきひろは
利益を出してるってTVで認めたばかりなのに、どうしてタクシー事業者が貨客運送と同時に
行っている広告宣伝サービスはタダでやれると思ってるのか
本来西野が広告料を払えば入ってくる利益が来なくなるわけじゃん
0209通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/01(日) 23:54:55.21ID:G62Dgq/P0
>>207
映像は観ていないのですが、ここに書き起こしてくれたのを読んだだけでも
震えがくるほど気持ち悪かったです
女性タレントさんがなんとか番組として成り立たせようと頑張っていましたね…
西野さんはあれが成立しなくても「成立させようとすることが面白い」とでも思ったのでしょうか?
お笑いのポイントがずれているのか、レベルが低いのかわかりませんが
お笑い芸人に向いてないことだけは確かですね
0210通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:12.02ID:0Y8jkHma0
こんな胸糞悪い内容、二度と読みたくないって人には申し訳ないけど
最近来たからコレ知らないって人もいるかもだから全部じゃないけど一部再掲。

【キンコン西野熱愛宣言!?】2016年4月1日(AbemaTV公式チャンネル)

西野:すいません、お待たせしました。スタートが20分ぐらい押しちゃって。
   色々ちょっとトラブルがありましてですね。申し訳ございません。
   一部の人はわたくしと熊切あさ美ちゃんが真剣交際してるみたいなことで
   まぁツイッターで事前に流しましたんで、そっからこう入ってこられた方が
   結構いると思うんですけど、まず言うとそれウソなんですよ。
   べつに僕、熊切あさ美ちゃんと会ったことは一回か二回ぐらいしかないし、
   付き合ってもないです、もちろん。もう全然ウソなんですけど、
   それは視聴者の方を騙すためのウソではなくてですね、えー、
   熊切あさ美をですね、呼び出して、二人きりになるための。
小谷:はっはっはっは!
西野:で、熊切あさ美にはですね、僕と熊切さんがお付き合いをしていて
   そのリアルなデートを見せて、視聴者の方とそして渋谷の街の皆さんを、
   ま、エイプリルフールですから、騙しちゃいましょうよとか言ってるん
   ですけど、そんなのも一切ウソでぇ!
小谷:ほぉ!
西野:もういいんすよ、べつにそんなん、あのー、それウソなんですよ。
   もう非っ常にね、いいことを思いついた!!
   昨日思いついたんです、これ! 昨日、吉本本社で思いついたんですよ!
   まず、テレビ観てる人ってか、ま、皆さんですけど、芸能人のセックスって
   見たことないと思うんです。
小谷:ハハハハハ!
西野:セックス(笑) あの、なんてーの、週刊誌とかでおそらくコイツらは
   この前までちょっとヤッてたんだなって写真は見たことあるけども、
   セックスの生放送って見たことないと思う。
小谷:ない、ない!(笑)
西野:まず断言しますけど、今日セックスの生放送をお見せします(笑)
小谷:ギャッハッハ!!
西野:クククッ(笑) 思いついたんよ。ムリと思うでしょ?
小谷:ムリでしょー!
西野:セックスの生放送なんて、タレント同士のセックスの
   生放送なんてムリと思うでしょ?
小谷:はい。
西野:いや、できるんですよ!
小谷:えぇっ!?
西野:いい方法を思いついたの、わたし。(人差し指を上に立てる)
0211通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:03:52.33ID:6DRsJla60
>>187>>200
勉強になります

>>181
>タクシードライバーさん、全員レターポットをやってくれないかなぁ。
これの結果って西野さんの懐に入るってことでしょ?
換金できるならドライバーさんのモチベーションになるけど
信用ポイント()がたまったところで「で?」って感じ
レタポユーザーが指名して長距離依頼とかあるならいいけど、そんなのやるのブログネタとか西野さんへアピールしたいコア信者(数名?)だけでしょ
0212通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:26.46ID:0Y8jkHma0
>>210

西野:まず、あのー、僕べつに熊切さんのことそんなに知らないですけども、
   ヤレるんならヤリたいっすよ。
小谷:ギャハハハ!!
西野:ヤレるんなら(笑) イイ身体してるし(笑)
   セックスできるならしたいっすよ。でもやっぱムリですよね。
   普通にいっちゃムリですよね。だって僕は今日熊切さんに
   「セックスしましょうよ」って言ったところで熊切さん、
   そりゃ「やだやだ」ってなるよね。それはなんでかっつったら、
   まず知り合って間もない芸人と関係持っちゃったら熊切さんの経歴に
   傷がつくから! これからの芸能活動に支障が出ちゃうから。
   だけど、ただ! 今日エイプリルフールじゃないですか。
小谷:なるほど。
西野:今日、僕…セックスしたとしても、熊切さんとこう関係を持ったとしても、
   「ウソですよ」って言えるっていう。エッチしたとしても、セックスしたと
   しても明日、明後日、一年後、十年後。たしかにセックスしたけども、
   「あれウソですよ」って言えるから(笑)
小谷:あー、すごい!
西野:そうなんですよ。「ウソですよ」って言えちゃうんです。
   そしたら熊切さんにも傷がつかない。だって、あれフィクションだったんだもん。
小谷:なるほど、なるほど、なるほど!
西野:つまり路上で、えーと、男女が、タレント同士がキスしてたらそれは
   「おい」って週刊誌も来るけども、ドラマだったらOKじゃないですか。
   それはフィクションだから。
小谷:なるほど!
西野:今日、あのー、ごめんなさい、視聴者の皆様。
   えーと、今からですね、熊切あさ美を待たせてるんですけど、
   109ですかね、渋谷のマルキューの前で待たせてるんですけど、
   まぁ最初ちょっとデートして、ま、エエ感じにして、恋人感覚出して、
   で、酒飲まして、セックスします(笑)
小谷:うぉーっ!! すげぇっ!!! すごい映像が見れる(笑)
0213通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:09:31.84ID:0Y8jkHma0
>>212

西野:一年のうちで今日一番セックスしたいはずなんですよ、熊切さん。
   365択でいくと熊切さんが一番僕と…(笑)…熊切さんの股が近い日は…
   …今日だ…(笑)(※笑いすぎて上手く話せなくなっている)

西野:だからもうエイプリルフールとかで、タレントとかが
   よくこうなんか「付き合ってまーす♪」とか、あんなの全然面白くないから、
   もっとエイプリルフールをこういう風に利用したら…
小谷:壮大にね?
西野:今日はもうセックスしても「ウソですよ」って言えるっていう。
小谷:言えますもん。
西野:俺、今日ここ来る前に熊切さんのグラビアの写真とか見たんですけど、
   結構…イイ身体してんですよ。
小谷:はぁーっ!
西野:ほら、『西野は夢を見させてくれるなぁ』って(コメント)。
小谷:うわー、ほらほら、ええやん!
西野:こういうことでしょ。
小谷:コレやん、コレやん。
西野:しかも熊切さん、あのー、今非常に弱ってるから。ウフフフフ(笑)
小谷:チャンスや(笑)
西野:そう。昨日ぐらい、なんかあったやろ。愛之助さんと藤原紀香さんが結婚して。
小谷:あらららららら。
西野:今いっちばん。エイプリルフールやし、弱ってるし。
小谷:もう、今やん! 今日しかないっすよ。
西野:今日しかないっすよ。
小谷:うわー、だから楽しみやなー。すげーな。
西野:すげー、『サイテー』っていう…コメントがもうひどいわ、なんか。
   これ、俺、夢見させてんだから。
小谷:ね! ホンマや、ホンマや。男子とか、それこそ…
西野:たまんない。しかも生放送でグラビアアイドルのかたのセックスが
   見れるんですから。こんな時間からですよ。これイケるよ。
   中学生男子たまんないよね。え、熊切さん、どこにいてはんねやろ。
0214通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:27.59ID:0Y8jkHma0
>>213

[1:37:30]
西野:あー、そっかそっか…(首の後ろで両手を組み、天井を仰ぎ見る)
熊切:…………。
西野:………じゃ、たとえばぁ…………
熊切:はい。
西野:……たとえばセックスするとするじゃないですか。僕と熊切さんが。
熊切:はい…
西野:いや、しないですよ、しないですけど。
熊切:しないですね、はい。
西野:するとするじゃないですか。んでね、なんだろな…じゃクリスマスに
   するのと、クリスマスね、にセックスするのと、今日…エイプリルフール
   ですよね。あのーなんて言うんだ、クリスマスはすごいリアルですよね。
   なんかホントに「え? 気持ちあんの?」みたいな。
   「マジなの?」みたいな。今日ってのは…ま、ウソの日じゃないですか。
   「ウソですよ」って言える日じゃないですか。
熊切:あ、そうですね。
西野:そうですよね? じゃあクリスマスにセックスするのと、んー…
   今日の、ウソの、完全にウソですって言える日にセックスするのの、
   この二択だったら…どっちに…
熊切:クリスマスがいいです!
西野:え、クリスマス!? え、な、すげぇ生々しい…じゃないですか…
熊切:えっ…?
西野:クリスマスにセックスしたいんですか? 僕と。
熊切:や、ちが…
西野:僕とですよ? 今、誰とって、相手、僕の話ですよ?
熊切:ちがくて…エイプリルフールにすると…なかったことには
   だって、ならないじゃないですか、べつに。
西野:いや、でも「ウソですよー」って言えるじゃん。
   それはドラマと一緒ですよ。「ウソですよー」って。
熊切:でもなんかそれって遊ばれてる感じがしません?
西野:…え、じゃあ、じゃあクリスマスに僕とセックスしますか?
熊切:………。(固まっている)
西野:イイっすよ、俺、全然。じゃあ、しましょうよ、じゃあ。
熊切:おかしいですって(笑) チャラいですよ、発言が。ゲスだな、やっぱり。
0215通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:16:38.80ID:0Y8jkHma0
>>214

西野:だけど、クリスマスにセックスしちゃったら、要はフィクションって
   言えないから俺はさっき熊切さんがおっしゃっていた、傷がつくって
   いうところが一番気になってるわけよ。で、傷はつけたくないの、俺は。
   守りたいの。
熊切:今日だったらなかったことに…?
西野:今日だったらドラマだから。今日はフィクションだから。
   こんな日ないんだもん。
熊切:四月一日ってそんな使い方もあるんですか?
西野:四月一日に起こったことって全部ウソだって言える。
熊切:え、そうなんですか!?
西野:世界中が、もうウソだって言える日だから。
熊切:いや、おかしいですよ、おかしいですよ。
西野:…………。え、じゃあ、ごめん、おかしいな…俺がおかしいのかな?
熊切:おかしいですよ!
西野:どっちがおかしいの?
熊切:どっちがおかしいんですか(笑)
西野:いや、なんか…
熊切:えー、絶対おかしいですよー!
西野:俺がおかしいこと言ってるのかなぁ?
熊切:なかったことにされるなんて、私もうホントにイヤなんです、そういうの!
西野:(酒を飲みかけてたが吹き出しそうになる)
熊切:ふふふっ(笑) 経験あるんで、なかったことにされるみたいなのを…
西野:……いや、それは、それは、それは言ってるのはすごい想いを持ってた
   人との関係をなかったことにされるっていうのが悲しいってことでしょ?
熊切:悲しいですねー…
西野:それは悲しいよ、それは僕もヤだよ。でもぉ…
熊切:え、だって、想いがないとそんなことしたくないですもん、もう。
西野:…………。いや、でも違う、僕が…
熊切:あ、こういうのが重いのかな。
0216通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:20:28.79ID:0Y8jkHma0
>>215

西野:僕が言いたいのは違う。今、二択の話してんですよ。
   クリスマスにセックスするか、クリスマスにセックスしたらマジで、
   マジでこの二人が関係持っちゃってる。しかも「え?熊切あさ美って
   なんなの? 番組で2回しか会ったことない奴とセックスしちゃうの?
   なに、あの女?」っていうのと、っていうのと…
熊切:どっちにしても、そういう行為があったことはバラされるってことですよね?
西野:でも、バレるけども、どっちみちバレるよ?
熊切:やぁだ、そんなの(笑)
西野:バレるけども、今日やった分に関してはバレても「ウソですよぉ〜」って
   言えるっていうこと。
熊切:絶対ウソ…イヤですよ。
西野:いや、違う違う…
熊切:会話が、すごいヤバイですよ? 言ってることが。
西野:いや、俺がおかしいんじゃない。
熊切:頭おかしい…
西野:ぶぅふふふふふふ(笑)
熊切:ゲスすぎて。

西野:違う違う、っていうか、ゲスくしてんのはね、あさ美ちゃんだわ!
熊切:あたし!?
西野:こっちはしたくないんだよ。急になんかすごいエロい話してんだもん。
   こっちはそういう話してるんじゃないんだよ。
   まずこっちは大前提としてあさ美ちゃんを守りたいってのがあるの。
0217通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:23:32.50ID:0Y8jkHma0
>>216

西野:絶対あさ美ちゃんに傷をつけるわけにいかないっていう。
   で、どうやったら傷つけずにセックスできるかって話を
   今こっちはしてるわけ。
熊切:え、おかしくないですか(笑) いやいやいや、言ってることがすごい…
西野:なにがおかしいの!?
熊切:いや、傷つけないのは…
西野:じゃあ、ごめんね? ごめんね? これもう二択ね? どっちかね?
熊切:いいよ。
西野:セックスして傷つくのか、セックスして傷つかないのか、
   これどっちがいい? 二択です。
熊切:え、もう一回言って?
西野:セックスして傷つけられるのか、セックスして傷つけられないのか。
熊切:どっちもしなきゃダメってこと?(笑)
西野:今、二択の話してるから。
熊切:…傷つけられな…
西野:られない方がいいよね!! そこ一緒だね、あ、気ぃ合うじゃん!
(熊切と握手する)
熊切:わかんなくなってきた。
西野:セックスして傷つけられない方がいいよね?(笑)
熊切:そうですね、それは…
西野:その線で話進めようよ。
熊切:オッケーです、はい。
0218通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:47.09ID:IbeOJr660
字だけでも反吐が出る
0219通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:27:43.12ID:0Y8jkHma0
>>217

西野:でね? クリスマスにセックスしちゃうと、俺は傷つけることになっちゃう。
   ただね? ただ…エイプリルフールの日にセックスすると、
   回ったとしても「いや、皆さん違うんです、あれは…
熊切:なかったことになってるじゃん!! なかったことにされるの一番ヤダ!
西野:いや、それは想いが…もう好きなの? 俺のこと。
熊切:え、違う違う!! あれ、おかしいな?
西野:違う違う、こっちは何回も言ってっけど、その二択だったらどっち?
   全然どっちも…あの、クリスマス…あの、まず、あさ美ちゃんが
   俺のこと好きじゃないっていうところからスタートしましょ。
   全然想いがないんだ。
熊切:いや、好きじゃなかったらヤラないもん!
西野:……いや、でもさっきも言ったけど…ヤルとしての話してっから。
   ヤルとして…
熊切:今日なんで来ちゃったのかな…
0220通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:30:46.91ID:0Y8jkHma0
>>219

西野:ヤルとして、クリスマスにヤルか、あのー…エイプリルフールの日にヤルか、
   その二択だったら、もうヤルとして、もうヤルのは決まってんの。
   決まってて、どっちかにするって言ったら、そらぁ!?
熊切:クリスマス!
西野:…クリスマスにヤル? じゃあいいよ、やろっか。
熊切:え、なんなの!? わかんないよ!!
西野:それは…だって、それだったら、
(熊切、西野のビールを渡して飲むよう促す)
西野:…なんなの、飲まして俺を犯す気?
熊切:しないですよ! あたし全然、なんかね、
   …全然飢えてないですよ、べつに…
西野:ちょっとトイレ一回行くぅ?
熊切:あたしですか? わかりました。(席を立つ)

[1:45:15](熊切が視界から消えたのを確認した西野)
西野:…なにがマズイの? 全然いかへんやん…
   ちょっとなんか怒ってんなぁ、あれ。なに怒ってんの、あれ?
   なにが起こってんの? 全然、俺、言い分は間違ってないよね?
0221通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:38:11.54ID:0Y8jkHma0
おしまい。長々とゲロ貼っちゃってすいません。
でも2年前のこれ知らなかったって人には一度見て欲しくて。

西野さんの狙いとしては「あえてゲスな男を演じる」なんだろうけど、
それよりも「人の気持ちが1ミリもわからないサイコパスっぷり」
がこれでもかと露呈されてて、こちらとしては熊切の目を通して
「キチガイと二人っきりになってしまった時の恐怖感」を
じわじわ追体験するような内容。
0222通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 00:42:01.46ID:ckf5dsXl0
広告料金は様々だけどステッカー1枚1ヶ月貼って1000円×台数らしい
法人個人合わせて全国24万台以上、都内だけで4万5千以上
仮に都内の全タクシーに1か月シール広告貼ったら4千5百万円
本来これだけ得られる利益をタクシー会社と広告会社から奪うってことな
0223通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 01:01:15.29ID:lVT1i4PHO
>>221
乙です。忘れてたから本当にこの人の気持ち悪さ思い出せた。小谷のノリも気持ち悪っ
絵本にこれセットしたら絶対に売れないと思う
0224通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 01:33:32.66ID:I3zx10sb0
しかもそれ、もう一回やってたよな
二回目は熊切ともう一人ターゲットがいたような
あまりに胸糞&つまんなすぎてうろ覚えだけどw
0225通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 07:52:03.37ID:FoWpdTGF0
西野とやっても嘘にすれば熊切は困らないっていう発想が怖い
この人の性に対する感覚だいぶズレてるね
0226通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 07:57:21.39ID:ASHEV4FC0
さすがヒーローショーってタイトルでホラー小説上げた人はひと味違うな
0227通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 07:59:52.67ID:0Y8jkHma0
>>225
「そもそも俺とはヤリたくないんだ」という、普通なら浮かぶ発想がマジで微塵もない。
その事はアメトークの終盤からも伺える。

【アメトーーク!/スゴイんだぞ!西野さん】2016年10月20日放送(8月25日収録)

東野:1ミリでもいいんで、西野さんのスゴイところわかったっていうかた、
   手ぇ挙げてもらっていいですか?(観覧客に)
西野:少なぁ!! なにコレぇ!?(ウロウロする)
宮迫:質問変えましょうよ。やっぱ「ドキドキ」がキラーワードですから、
   目ぇつぶってください、皆さん。今日西野さんの話を聞いてドキドキした人、
   手を挙げて!どうぞ!
西野:少なっ! 少なぁっ!!(ウロウロして足ドン!)2人ちゃうん、これ?
東野:3人!
西野:3人! 少なぁっ!!
東野:物販だけ一応聞いとこうか。気になるでしょ?
西野:じゃあ帰りにわたくしの新書『魔法のコンパス』買ってくださるというかた、
   手を挙げてください。
   ………3人やん、もう! なん、コレぇ!(片手をポケットに入れウロウロ)
石田:なんで全部違う3人が(笑)
宮迫:スゴイな、ドキドキしたのに本は買えへん(笑)
西野:なんなん、マジでぇ!!!!(激しく足を踏み鳴らす)
   ええやん、応援したらよぉぁっ!!!!!(両手を激しく振って足ドン)
   いや、西野応援したれよ、ええかげーん!!! 自信持てよぉ!!!
0228通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 08:11:50.77ID:0Y8jkHma0
注目すべきは最後の「自信持てよぉ!!!」

要するに1時間たっぷり西野の魅力を紹介したはずなのに客のほとんどは好きにならなかった、
という“嫌われキャラ”としてはおいしいシチュエーション。
ここは嫌われ者である自分を大いに嘆く自虐パフォーマンスの見せ所。

なのに西野さんは自分の事を好きにならなかった客達に「自信持てよぉ!」と言う。
つまり客が西野さんを好きにならなかったのは自信がないからであると。
何に対しての自信?
それはおそらく客が「みんなが西野を嫌ってるから自分の意思と関係なく
流されて嫌い派に空気合わせてるだけ」と西野さんは考えてるから、
もっと自分の意思に自信持てよぉ!みんながどう言おうが少数派だろうが堂々としろよぉ!

みんなただ純粋に俺の事が好きでない、という発想は西野さんにはない。
0229通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 08:42:46.15ID:PN2Ugeyu0
まぁ、あのアメトークの場ではたとえ西野さんを好きでも手を挙げにくい、というのは分からんでもない
でも西野さんがちょっと喋るとすぐシーンとなってたし、番組中で西野さんを好きになる要素がなかったしな
0230通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 09:32:47.39ID:b3lXCLHfO
ゴッドタンでも「西野を貶せばお笑い通ぶれると思ってる奴」とか言ってたなw

タクシー会社がレタポ始めても、客がレタポ使わないと意味ないよね…
0233通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 12:32:07.76ID:6DRsJla60
>>221
貼り作業も苦痛を伴いますよね
おつかれさまです

のぶみスレではのぶみ信者と西野信者相違などにも興味を持っている方もいるので
昔の情報を掘り起こす作業も有益かもしれませんね
0234Facebook
垢版 |
2018/04/02(月) 13:03:20.23ID:PN2Ugeyu0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/842254569312240

コンビでスーツをお揃いにしてみましたー

https://www.instagram.com/p/BhBOuGbH14b/
https://i.imgur.com/b1cRXtF.jpg

kingkong.ayukawa
今日からお揃いの漫才衣装です
#キングコング
#ルミネtheよしもと
#コンビでお揃いの衣装にしました
#華がありすぎて眩しい
#梶原さんおなかが痛くて苦痛の表情
#出番直前なのに痛くて死ぬーと言ってるのを見て西野さんが笑ってる
#なんなら俺も胃腸炎やねんでと言ってる
#梶原さん大丈夫かな
#フォローコメントいいねありがとうございます
0235通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 13:10:57.39ID:WavR4SxR0
このスレでしか西野の情報追ってないから知らなかったんだけど
あの汚いボサ髪切ってたのね
0236アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:18:42.00ID:PN2Ugeyu0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/842573262613704

信用経済っす。

古本が10万円で売れた話
2018-04-02 10:23:48

僕のオンラインサロンのメンバーは現在3150人。

もともと僕がこんな活動をしているのもあるし、これだけの人数になってくると、
『モノ作り』に関するメンツはある程度揃っているので(起業家やクリエイターが多い)、
Webサービスの開発なんかは、オンラインサロンメンバーの中からスタッフを募集して、
(ギャラをお支払して)開発を進めています。

今は『レターポット』『しるし書店』に次ぐ、第三のサービスを開発しているところ。
(オンラインサロン内は、こんな感じ↓)
https://i.imgur.com/m7gTkfr.png

ヘンテコなモノ作りに興味がある方はコチラまで↓
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』

そんなこんなで、本題です。
こちらもまたオンラインサロンメンバーと一緒に作ったサービス『しるし書店』のお話。

しるし書店は、店主の視点(付箋を貼ったり、ページを折ったり、線を引いたり…)が価値になる古本屋さん。
これまで市場価値がゼロ円とされてきた、いわゆる「キズ本」しか取り扱っておりません。
これから個人の信用がベースになる時代に突入するので、そこに先駆けて、シャレで作ったサービスです。

当然、本屋さんで働く人が出す『しるし本』は定価よりも高く売れます。
「圧倒的読書量」という信用があるので。
https://i.imgur.com/HEw2W5l.png
(↑コチラは大阪の本屋さん『スタンダードブックストア』の店主の中川さんが出品された『しるし本』)
0237アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:21:10.68ID:PN2Ugeyu0
>>236続き)

今は、『しるし本』を出品したら、自動的に新品のAmazonのリンクが貼り付けられる
システムを開発しているところです。
『しるし本』を出品することが、作家さんへの支援になった方がいいので。

ゆくゆくはブロックチェーンを絡めて、『しるし本』が売れる度に、
(登録してくれた)出版社にお金が落ちるようにしたいっす。
『しるし書店』のゴールは、これまで捨てられてきたキズ本(しるし本)によって、
作家や出版社を支援することと、読書で生きていく『読書屋』を生むことです。
その未来は僕達の手で作れると思います。

ブロックチェーン技術は、ビットコインのような利己的(個人の儲け的)な使い方よりも、
そこに参加した人全員がちょっとずつ得をする『三方良し』に使った方が面白いと個人的には思っています。

まぁ、難しい話はエンジニアさんに任せるとして、とにかく「『しるし書店』は、
店主と作家と出版社…全員が得をする装置にしましょう」というところっす。

そんなサービスを作ったところ、なんと!
先輩のロザン菅さんから「この本、しるし書店で出して。売り上げは全額サービスの運営費に回してー」
と御自身の著書を贈っていただきました。
神かよ!
なんと、作者本人が注釈を入れた世界に一つだけの本(『身の丈にあった勉強法』)です。
こんな感じ↓
https://i.imgur.com/bNnQJ1y.jpg

さっそく、しるし書店に出品。
値段設定は少し迷いましたが、ここで、この本の価格を極端に安くしてしまうと、
サービス全体に「売れっ子作者本人が注釈を入れた本があの値段なんだから、
自分が出す本の値段はさすがに…」みたいな空気が流れてしまうので、1400円の本をおもいきって、
10万円
で出品してみたところ、なんと、すぐに買い手が!!
しかもゾクゾクと。
https://i.imgur.com/KGELFzU.png
誰に売るかは店主が決められるので、一番最初に手を挙げてくださった方に販売。

これに関しては店主(西野)の信用というより、ロザン菅さんの信用なので、かなりイレギュラーではありますが、
一つ言えることは「本の値段は販売主の信用によって変動可能」ということです。

これは本に限った話ではないので、「しるし書店の○○版」みたいなサービスは、いくらでも作れると思います。
そして、そこにはロボットに代替えされない新しい職業が生まれます。
是非、そんなサービスを作ってみてくださいな。
誰もやらないのなら、僕らがやります(*^^*)
0238通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 13:24:11.59ID:zpqOg9i40
やっぱり本にメモ書きって違和感あるわ
0239通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 14:18:05.50ID:0Y8jkHma0
>>236
読書で生きていく『読書屋』を生む……?

売った西野さん自身がギョッとしてるように、1,000円ぐらいの本が
10万円で売れる事なんて普通はまずない。それは本人も分かってるはず。

じゃあ、この活動だけで生活してくにはどうしたらいいんだろか。
古本屋の100円コーナーでハードカバーの本を仕入れて売るとして、
そこらの一般人のキズ本じゃ1,000円でも売れるかどうか…。
仮に売れたとしても1日1冊ペースで売らないとまともな稼ぎにならない。

どうせバレないからちゃんと読む必要はないとはいえ、当然しるしは入れなきゃいけない。
丁寧にしるし入れたって一般人じゃ売れるか怪しいわけで、雑に入れるなんてもってのほか。
毎日毎日、古本にもっともらしいマーカー引いたりメモ書いて出品して。
それを365日、そして何年も続けていく? なんの苦行w
まぁその前にしるし書店が自然消滅するだろうけどね。
0240通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 17:57:52.68ID:vI4U17KyO
>>237
この単細胞『三方良し』も大変に気に入っておられる様だが、その浅ましさを『良し』とする世間が有ると本気で考えているなら早く死ぬべき。
0241通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 18:12:30.53ID:7EaRd7PU0
Amazonのリンク貼るとかしみったれたことせずに、落札額の半額を著者に
還元するシステムを導入してみろよw
0242通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 18:22:04.90ID:Q2Olb37t0
ロザンのファングッズなだけだからな
羽生弓弦の使ったスケート靴が数百万円になるのと本質的には変わらない

ほんとにその人間にユニークな分析力があるならメディアからスカウトされるし
一冊一冊ちまちま書き込むよりも
分析本書いたりテレビでコメント言ってるほうがはるかに金になる

つまりそれはすでに職業としてあるわけで
その切り口さえつまんない奴が多いからAIによる分析といった目新しいマーキングが話題になってるのに
何周遅れなんだよw
0243通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 18:23:41.12ID:Q2Olb37t0
>>236
>
> 当然、本屋さんで働く人が出す『しるし本』は定価よりも高く売れます。
> 「圧倒的読書量」という信用があるので。
> https://i.imgur.com/HEw2W5l.png
> (↑コチラは大阪の本屋さん『スタンダードブックストア』の店主の中川さんが出品された『しるし本』)

新刊書店員が古本で商売するなよ恥ずかしい
0244通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:50.21ID:iWEcVU1a0
回答が書き込まれた問題集をいきなり買うことになんの意味があるのだろう?と思ったけど、お気軽な自己啓発本が好きな人にとっては、時間の節約になるって感じなんだろうな
0245通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 21:48:17.38ID:6DRsJla60
BIGL⚪BEニュースに(多分)2017年の1月『キングコング西野 「絵本無料公開」美談の裏で裏方スタッフから怨嗟の声が!』ってタイトルで記事があった
既出だったかな
0246通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:26.79ID:6DRsJla60
>>245
ごめんなさい BIGL0BEね

一部抜粋 改行しました
>同作品にスタッフとして携わったという人物が、匿名を条件に証言する。
「彼の発言がイチイチ腹立たしくて仕方ありません。
大変な作業を安く他人に任せ、自分はイイ顔をして、オイシイところだけ持っていっている。
書籍版だと一応は裏方の名前もクレジットされていたのに、ネットの無料公開版では西野さん以外のクレジットは省かれている。
自分だけの手柄にするために無料で公開したのかといぶかってしまいました。
こんな人の名誉欲を満たす手助けをしたと思うと、ゲンナリです」
0247通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:54.00ID:z80P/dcP0
うーん、そのスタッフの証言ってのも実際に取材しなくても書けるような内容だしな・・・
既出の情報ばかりだしもしここで話題になってたとしても盛り上がる要素も無いと思う。
0248通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 23:22:23.62ID:axN16f+C0
でも、小さい小屋から始めた舞台が認められてメジャー化したのとかは素直にすごい
0249通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 23:28:24.54ID:T7n6uZGw0
>>248
最近西野知った人かな?
0251通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:36.93ID:0Y8jkHma0
>>248
あー、それ西野さんお得意の大嘘のひとつ。
元々は神保町花月という吉本のちゃんとした劇場の上演が決まっていた。
でも急に西野さんが「神保町花月でやる前に1日だけ小さな劇場でプレ公演したい」と言い出す。

その理由が苦しくて、カリカと平田敦子の主演3人が多忙でなかなか稽古できない、
僕は実際に演じてるのを見ながらでないと脚本を練り直せない。
もっと良い脚本にするために、ヒマな後輩芸人3人にプレ公演させよう。
でも神保町花月の公演前にネタバレされたら嫌だから観客は少ない方がいい。

…という全く意味のわからない理屈で、要するに小さな劇場とはいえ
吉本に無駄な金を使わせるワガママを西野さんが言い出したわけ。
本人もさすがにワガママ言ってる自覚はあるようで、当時のブログ

●2008/09/01
> プレ公演案をチーフマネージャーに伝えて、可能かどうかの動きに入ってもらっている。
> 事情が事情だけに今回ばかりは本当に「それでも協力したい」という方のみの参加となる。
> まぁ、それもこれもまずプレ公演ができるかどうか決まってからの話。個人的にはやりたい。
> 神保町花月の方針も色々あるだろうけどね・・
> それにしてもここまでワガママを言う若手芸人も珍しい。
> そのぶん一生懸命働くからワガママ言わしてちょうだいよ、吉本興業様。

主演3人が多忙つっても揃って稽古する日はもちろんあるだろうし、
ヒマな後輩に代わりに演じさせるにしても別に客入れて上演する必要ないし。
なんなんだろ、この件?と不思議に思ってたけど数年後に謎がとけた。
「吉本は非協力的だったので、僕はほんの50人しか入らない小さな劇場から自力で始めた」
という真っ赤な嘘をあちこちで垂れ流しだしたのだった。
その嘘をつくために小さな劇場でやった既成事実が欲しくて強引にやらせてもらったのかと。
0252通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/02(月) 23:59:22.82ID:YQ6jVGt+0
文章は割と読みやすいのに、喋らせたらどうしょうもない、不思議な人なんだよな
共通するのはどちらも面白くないってとこか
0254通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 00:31:49.16ID:a7Z47+JM0
◆野※ 美紀 @nowa***
ホームレス小谷君
私のデスク、斜め後ろの席になった!!!
保険や安定が大切とか。。。
ここまで人は変われるなんて。
#ホームレス小谷
#オンデーズ
#OWNDAYS
#入社
2018年4月1日 10:02
(動画あり)https://twitter.com/nowa8888/status/980249063760130048


◆田中 修治 OWNDAYS 社長 @shuji7771
遅刻してきたんで、今日でやっぱりクビにしました!
2018年4月2日 9:27
https://twitter.com/shuji7771/status/980602462812782592

◆ホームレス小谷 Homeless @kotanimakoto 
せっかく、就職できたOWNDAYSさん!
初日から遅刻してもて、クビなってもた!
またホームレス!!!
https://twitter.com/kotanimakoto/status/980603886225387520

◆田中:仕事中、半分は寝てたしね

◆ホームレス小谷 Homeless @kotanimakoto
【正社員、解雇】
4月1日にホームレス卒業しOWNDAYSさんに正社員として就職したのですが2日目にして
解雇なりました。
理由は、今日の遅刻す
てか、出社もしてないです
さらに初日寝てたの、ばれました!
正社員から、再びホームレスです!
田中社長、1日間お世話なりました!
2018年4月2日 12:12
https://twitter.com/kotanimakoto/status/980644212352798720
0260Facebook
垢版 |
2018/04/03(火) 07:35:36.01ID:l8SxGEWv0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/842628795941484

この番組、本当に楽しい!!

https://www.advertimes.com/20180402/article268522/
「リベンジ成人式」は善意ではなく、新サービスの広告だった!?
(ゲスト:キングコング西野亮廣)【前編】

(※要約)
・セフレの応募はインスタで必ず写真を添えて。文字だけでは失礼
・レターポットの会員は1ヶ月で4万3千人
・もし魚が通貨だと腐っちゃうから、お金を信用するには腐ったらダメ
0263アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:53:29.11ID:l8SxGEWv0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/842775275926836

完全に面白いww
著作権とかマジで要らない。
これが海賊版の向こう側だ!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12365341003.html

すんずぬげよ
2018-04-02 22:16:40

映画『えんとつ町のプペル』は全都道府県に宣伝チームがございます。
Facebookグループで繋がっており、僕がその地域に行く時などは、そこに連絡を入れて、
夜、皆で呑みながら宣伝会議をしたりしています。
『えんとつ町のプペル  ○○←お住まいの地域(県名)』で詮索&参加申請してみてくださいな。

そんな宣伝チームの中で最近流行っているのが『ご当地プペル』…言ってしまえば、
その地域の方言に翻訳された『えんとつ町のプペル』です。
誰かが遊びで始めたことが全国に拡がって、ついには、こんなサイトができあがっちゃいました。

『えんとつ町のプペル 全国の方言サイト』です。

「漫画村 反対!!」のまるで逆をいっています。
全ページ無料公開どころの騒ぎじゃありません。
全ページの全都道府県バージョンを無料でお届け。
著作権もヘッタクレもありません。
海賊版の向こう側です。

東京はギャル語でお届け。

 ━━━━
 東京都:ギャル語
 「信じろよ。たとえぼっちの極みになっても」
 ━━━━

「たとえ一人になっても」は、「たとえボッチの極みになっても」と翻訳されてしまいます。
中はこんな感じ↓

 ━━━━
 町は、ハロウィンまつりなう。
 魔よけの煙もプラスされ、いつもよりばりモックモク。

 あるとき、
 夜空をぶっちぎってる配達屋さんが、煙をすって死にかけて、
 配達中の心臓を、うっかりおとしてしまった。
 さすがに目の前は鬼暗い、どこにおちたかさがすのもめんどくさいレベル。
 配達屋さんは秒であきらめ、夜のむこうへ逃げた。

 ドクドクドクドクドックドク。
 えんとつの町のはじっこで、あの心臓が鳴っている。
 ━━━━

「さっさと諦め」はギャル語に訳すと、「秒であきらめ」になるわけですね。
たしかに「秒で」という言葉を耳にしたことがあります。
なかなか味わい深い東京弁(ギャル語)バージョン。
0264アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:58:16.99ID:l8SxGEWv0
>>263続き)

そんな中、ナナメ上をいくのが青森県の津軽弁バージョンです。

 ━━━━
 青森県:津軽弁
 「すんずぬげよ。たどえなだげさなってまっても」
 ━━━━

「信じぬくんだ。たとえ一人になっても」は「すんずぬげよ。たどえなだげさなってまっても」に変わります。
本当かどうかは、青森のスタッフをすんずぬぐしかありません。
少し、中を見てみましょう。

 ━━━━
 町はいま、ハロウィンまづりのさいちゅう。
 魔よけの煙もあわさって、いつもよりよげモックモク。

 あるどぎ、
 夜空ばはっける配達屋さんが、煙ばすってむへでまって、
 配達中の心臓ば、うっかりおどしてまった。
 なもかもめねはんで、どさおぢだんだがなもわがね。
 配達屋さんはすぐどあぎらめで、夜のむごうさスタコラサッサ。

 ドグドグドグドグドグラドグラ。
 えんとつの町のしまっこで、あの心臓が鳴ってらど。
 ━━━━ 

…ほとんど何を言っているか分かりません。

津軽弁、最高です!!
愛さずにはいられない!!!

全国の宣伝チームの皆様、本当にありがとうございます。
そして、仕事でも何でもないのに、こんなフザけたサイトを作ってくださった近藤さん、
本当にありがとうございます。

近藤さんのレターポットはコチラ(御礼レターを贈ってあげてください)↓
https://letterpot.otogimachi.jp/users/2183

そんなこんなで、誰からも望まれていない中、
ついに完成した『えんとつ町のプペル 全国の方言サイト』を是非ご覧くださいな→コチラ
http://poupelle-hougen.com/

【追伸】
数パターン出してきてんじゃねえよ、岩手ww

岩手県:県南地域(花巻市)
岩手県:県北地域
岩手県:沿岸地域
0265通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 08:10:47.18ID:zfp1NH4f0
毎回思うけど出版前にあんだけ「史上初!チーム数十人で描く絵本」とか言ってたのに
奴隷解放宣言からは完全に無視決め込んでるなー
30人以上いるチームの誰ひとりとして名前出て来ないの怖いわ
0269通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 10:35:01.05ID:t+lmc+A10
誰かが勝手に始めて、皆が勝手に乗っかって
プペルの全国方言版が完成!

というテイで西野さん発注のサイトができましたとさ
0270通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 10:43:49.09ID:g6I+caOx0
漫画村は著作者の意図しない所で無料公開されてるから問題なんだろ。
西野さんが自分の裁量で無料公開してるのとは本質が違う
(しかも同じような無料公開サービスは既に漫画界には存在してる始末)。

西野さんだって有料のオンラインサロンの中身をお漏らししたら法的手段に出ますよ〜っていつも言ってるじゃん。
その警告を完全無視して土足で有料限定の情報を外部に垂れ流してるのが漫画村なわけで。
実際にオンラインサロンの中身を勝手に外に漏らされても何も罰を与えずそれでもなお
「これからは無料化の時代!オンラインサロンの内容を漏らすな!と言っても意味はないので
 漏れることを前提したマネタイズを考えよう!」とか言ってられるのなら納得できる。
0272アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:37:05.82ID:l8SxGEWv0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/843005975903766

新入社員さんの悩みに本気で答えてみた。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12365434629.html

有給休暇を取らせてもらえない新入社員さんへ
2018-04-03 09:21:36

僕のオンラインサロンの『お悩み相談』で実に興味深い「お悩み」が届いたので、こちらで共有しておきます。
この春から新社会人になられた方にも関係のある「お悩み」です。

│20代 会社員 べーぐる
│『有給を取らせてもらえない』

│新入社員ということもあり、義務(営業数字を作ること)を果たしてから権利を主張しろ!
│と上司に言われても言い返せません。
│有給を会社で必要な資格勉強にしか取らせてもらえないのは、立場的にしかるべきなのでしょうか。

僕の考えを答えさせていただきます。

この問題は『法律的な話』と『リアルな話』を分けて考えるべきだと思います。

【法律的な話】
有給休暇の取得は、労働基準法で定められた労働者の権利なので、
上司が取得を強制することはゴリゴリの違法。
有給休暇の取得理由を具体的に告知する必要なんかもありません。
法律的にはアウトなので、会社を訴えれば余裕で勝てます。

【リアルな話】
※たぶん、こちらの話の方が重要です。
一番の問題は、「とはいえ、そんな会社を選んだのはあなた自身だ」ということです。
まずもって、『法』で成敗したところで、その会社内でのあなたの立場は、あまり良くならないでしょう。
むしろ、かなり居心地が悪くなると思います。
“そういう会社”なので。

たとえば…

僕(キングコング西野)が「『ひな段』に出ない」と決めた時に、同業者(いやいや日本中)から
「芸人だったら『ひな段』に出ろや!」と言われましたが、
あそこで「パワハラですよ!」と同業者を片っ端から法的な手続きで成敗しようとする正義の芸人を、
誰も応援しないでしょう?
そんなことをすると僕の居心地が悪くなるだけですし、なにより、
「新しいことをしようとすると村八分に遭う」というルールで回っている芸能界を選んだのは僕自身です。
0273通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 11:39:20.35ID:M+YDSTch0
存在しない罵倒に"法的な手続き"しても負けそうなんですが…
0274アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:42:01.27ID:l8SxGEWv0
>>272続き)

その上司はウンコだと思います。
その会社もウンコだと思います。
ブラック労働は決して肯定されるものではありません。
ただ一つ…
これは法律的な話ではなく、
道徳的な話でもなく、
これからあなたがリアル社会を生きていく上で、
受け止めておいた方がいいのは、
その会社に選ぶ時に、その会社のことを徹底的に調べなかったあなたにも非があるということ。

法律や道徳でここを否定することは簡単なのですが、
リアル社会は正義を主張し続けていけるほど単純ではありません。
耳が痛い話かもしれませんが、ここを受け止めないと、今後、
リアル社会を生きていくのはかなりツラくなってきます。


僕(キングコング西野)が、あなたの立場だったらどうするか? 

答えはお察しのとおり、
2秒で会社を辞めます。

そもそも、新入社員の有給休暇の取得に口を挟むほどの
切羽詰まった会社しかデザインできない社長が有能だとは思えません。
そんなヤツについていっても、面白い未来が待ってなさそうなので、音速で辞めます。

ちなみに僕は、スナック『キャンディ』を運営している『株式会社スナック』という会社をやっているのですが、
「月に5日以上は働きたくないッス」というママの逆パワハラを受けて、
「よし。じゃあ、月に5日働けば生活できる方法を一緒に考えよう」としています。
そこで、「…もうちょっとだけ働いて欲しいな」と言おうもんなら、「寒っ!」と一蹴されます。
https://i.imgur.com/HH9hRCT.png
(↑ママからのLINE)

│小谷妻:四月前半はほとんど出れないこと確定したので代理ママたちになんとかしてもらいます(´-`)
│西野:4月前半はほとんど出れないことが確定するな!!Σ(゚Д゚;)
│小谷妻:遊びに忙しいです(*'ω'*)  そして、地方に飛びます
│西野:飛ぶな!!
│小谷妻:いってきまーす!(※飛行機のスタンプ)


株式会社スナックの社員は『月に5日以上は働かないママ』と、
『月に1日も働かないホームレス』の二人です。ブラック社員です。
僕はどうすればいいのでしょうか?
もしよかったらウチの会社を助けてくれませんか?
お願いです。
助けてください!!
https://i.imgur.com/Z2a6YGl.png(※乞食夫妻の2ショット)
0275通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 11:42:37.28ID:RUUKxYzy0
だから精神的にもろい先輩や女性といった立場の弱い人に粘着しても
されるほうがこの業界を選んでるからしょうがないんです

こんな感じ?
0276通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 12:32:57.50ID:a7Z47+JM0
そりゃマリーアントワネットに人生相談なんかしても
「は?パンが食べれないならケーキ食えばいいだけじゃん」
みたいな答えしか返ってこないわな。
0278通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 12:51:42.22ID:6q/P6JOqO
>>277
この相談者が実在するか怪しいけどな
小谷たちのひどさをオチに持ってくるための創作って可能性も高い
西野さんはそういうことをやる人だし

それにしてもコジキ谷の2人がどうやって食ってるのか謎すぎる
キレやすい西野さんなのになんで小谷には甘いんだ?
何か弱みでも握られてるんじゃないかと思ってしまう
0279通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:59.10ID:a7Z47+JM0
> 僕(キングコング西野)が「『ひな段』に出ない」と決めた時に、同業者(いやいや日本中)から
> 「芸人だったら『ひな段』に出ろや!」と言われました
> 「新しいことをしようとすると村八分に遭う」というルールで回っている芸能界

だーかーら、いつそんな目に遭ったんだよ。
虚言っつーか妄想だな、もはや。
西野さんが最初に「ひな壇に出ない」とツイッターで宣言した時って
「そもそもひな壇出てないだろお前」という声しか上がってなかった。

あと、ひな壇に座らないことを「新しいこと」って、
そうやって逃げてるだけの自分を慰めてんのか。
0280通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 13:03:09.91ID:a7Z47+JM0
>>278
本業であるはずの芸人で稼げなくなった西野さんは
「本業で稼ぐなんて時代遅れで愚か」
「金にならないことをプラプラして、金が必要になったらみんなにたかるのが大正解」
と思うことにしたので、それを体現させてる小谷は自分を肯定してくれる癒しの存在。
0281通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 14:55:54.54ID:SYelOjHI0
バックがなければだれも相手にしてくれないあたりも西野さんの現在を反映してるわw

普通の神経なら自己嫌悪に陥りそうなものだけどさすがサイコパスは違うな
0285通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:27.33ID:xbK3Edr80
バカリズムが脚本で賞を取ったけど
「脚本得意!
脚本家探してる劇団いないかなあ」
とかほざいてたバカがいたな
0287Facebook
垢版 |
2018/04/03(火) 22:48:32.12ID:l8SxGEWv0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/843154805888883

ハンサムすぎて本当にごめんなさい(*_*)

https://www.instagram.com/p/BhGh_-GHwIw/
https://i.imgur.com/bwJd8sg.jpg

kingkong.ayukawa 今日はガリゲルの収録です。

#キングコング西野
#髪型が春っぽくなった
#カメラを向けたら瞬時にカッコつける
#目線を外すのがカッコいいらしい
#こんなカッコいいタレントの担当になれて良かったなと言われた
#いいから黙って蕎麦食えや
#フォローコメントいいねありがとうございます
0290通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 22:56:11.62ID:DO9X7M0e0
いつもやたらと熱くてイキイキしてるからムカついて西野を叩いてしまうけどさ
後になると叩いた側の俺らの立場が狭まってきてるんだよね
俺らアンチって一体なんなんだろうって思えてくる
そろそろアンチ辞め時かなあ
0294通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 23:14:24.24ID:DO9X7M0e0
>>293
いや俺だけじゃ無くてさ
西野がひな壇やめる発言や絵本を分業にした時すげえ叩いたじゃん俺ら
0297通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 23:22:04.11ID:a7Z47+JM0
>>294
で、「ムカついて西野を叩いてしまうけどさ」
「そろそろアンチ辞め時かなあ」
と書いてるけど、君は叩いた事なんて実はない、
要するにただの西野ヲタなんだろ?
0298通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 23:23:50.03ID:DO9X7M0e0
>>296
ひな壇の時代が終わりつつあるし、絵本は分業が当たり前やし、色々と西野が切り開いたことが世の中のスタンダードになってきてるよね
それをけなしてきた俺らは今更認めづらくて進む道が狭くなってきてると感じる
自業自得とは言え、そのあたりを悔やんでる声も多いよな
0301通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 23:33:36.34ID:YqVS/zkV0
>>290 >>286
狭まってんなー、おとぎ町。GW開催でこれだけかよ
参加者80人資金30万とか町内会以下じゃねーか
0302通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/03(火) 23:41:37.18ID:GDB49aMXO
信者のイイ所を一つ見付けたよ。
頭が悪過ぎるから、このスレでは瞬時に判別できる事だ(笑)。
0307通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 00:26:34.44ID:bShfkxPmO
>>298
それって西野が切り開いたことなん?
悔やんでる声って何かお薬でもやってんか?
もしかしなくてもレス乞食?
0308通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 00:38:29.19ID:5vL/VJx60
問い詰められると返答に詰まってしばらくドロンして
またしばらく経つとアンチのフリして再登場、
そしてまた問い詰められて何も言い返せず消える、
を繰り返す西野ヲタ。哀れ。
0309通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 00:48:56.91ID:XwdGjlZK0
おとぎ町フェスのCF達成したんだ。
4日前くらいまで達成率13%程度だったのに、ずいぶんとラストにブーストかかったなw
0310通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 00:49:56.36ID:+hpVYg5N0
春だから相手しちゃうよ

>後になると叩いた側の俺らの立場が狭まってきてるんだよね
2016年 おとぎ町CF https://camp-fire.jp/projects/view/4854
集まった支援総額 3,614,800円
パトロン数 1338人

2018年 おとぎ町CF >>286
集まった支援総額 363,000円
パトロン数 93人(参加者80人)


>絵本は分業が当たり前やし
2017年 絵本年間売上ランキング
https://style.ehonnavi.net/ehon/2018/01/09_108.html
絵と文の作者が同じもしくは西野が嫌がった文と絵それぞれ1担当の作品ばかり

感想は「予想通り」って感じかな
0315アメブロ
垢版 |
2018/04/04(水) 11:09:31.11ID:W7cjb+a60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/843449095859454

掘れたぞー!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12365655592.html

掘れたー!!!
2018-04-04 04:35:02

おはようございます。

『ゴットタン』に殺されたハンサムをようやく取り戻しつつある私です。
ついに髪が伸びたのです。
そんなこんなで、表参道にある行き付けの美容室(NORA)でカットしていただきました。
(※写真は鮎川女史のインスタグラム)>>287
このままハンサムを利用して、生涯、枕営業で生きていってもいいのですが、
意外と真面目なところがありまして、今の今までお仕事。

ただいま、朝の5時40分。
毎日、たくさんのスタッフや、オンラインサロンメンバーと分業しながら何かしらを作っているのですが、
一番最初の核となる部分は相変わらず一人。
仕事部屋にこもって、あらゆる電子機器の電源を切って、目を閉じて、まるで瞑想のような状態に突入します。
頭の中で、シャベルを担いで、アッチを掘ったり、コッチを掘ったり、ソッチを掘ったり…を延々と繰り返します。

ときどき、鉱脈に当たりますが、さすがにこれぐらいの芸歴になってくると、
その鉱脈がどのくらいのサイズなのかが勘で分かるので、「小さいな」と思ったら、
深追いをせず、さっさと次に向かいます。
時間は有限なのて、思いついたものを全て作るわけにはいきません。

そんなこんなで何日も堀り進めて、つい先程、ようやく振り当てました。
絵本の次次次次回作のストーリーです。
慌ててパソコンを開き、鬼のようなスピードでプロットを作成。
無事に書きおえて、今に至ります。

掘り起こしさえすれば、あとは皆とワイワイ言いながら一緒に磨いていく作業なので、
(もちろん簡単ではありませんが)楽しいです。
本当は今から打ち上げに行きたいのですが、
今日は昼から都内(大井町)で講演会があるので呑むわけにはいきません。

それにしても自分は一体何歳までモノ作りの現場にいられるのでしょうか。
発想は老いるような気がするので、その前に手を打っておきたいですね。
作家合宿やろうかな。

てなわけで、目がギンギンなので、これから美術館の下調べ。
地元・川西に美術館を作りたいのです。
ちょうど友達のツレが地元で不動産さん屋さんをやっているので、探してもらっているところ。

次は美術館を作るぞー!
0316通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 12:28:56.70ID:eg0wQSiU0
典型的な意識高い系w
明日死ぬかも知れないのに先のことまでアピールしてどうすんのw
0318通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 13:20:16.33ID:5vL/VJx60
あのね、俺ってスゴいんだよ!
どれくらいスゴいかって言うとね、うんたらかんたら……
でね、でね、ここだけの話しよっか? 実はね……俺ってマジでスゴいの!!
もうね、ほんと今日は思い知ったね。西野のスゴさを。
ふぅ…まぁそんなことは別にいいんだけどさ。
話かわるけど、西野ってスゴいと思わない?
あー!! 西野スゴすぎだろ!! スゴすぎか!! スゴすぎ西野!!
あ、ちょっと待って。………フフッ、西野ってほんとスゴいね♪
西野がなんでこんなスゴいか知りたくない? あのね、それはね……

↑西野ブログって毎日これ。
0321アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:36:03.34ID:W7cjb+a60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/843556385848725

世界で戦って勝って、ときどき川西に帰って皆とクダラナイ話をしながら呑みたいな。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12365717151.html

その熱狂に用がある
2018-04-04 10:51:51

地元・川西(多田神社)で開催された『えんとつ町のプペル 光る絵本展in川西』が終わった。
開催期間は2週間。
田舎町の、さらには駅から徒歩15分という、とてもアクセスが良いとはいえない場所に、
実に15158人ものお客様が足を運んでくださった。
入場制限がかかり、長蛇の列は140分待ちとなった。
https://i.imgur.com/8iNFmRf.jpg

川西では、あまり見かけない光景だ。
この騒ぎを仕掛けたのは、吉本興業でも、幻冬舎でも、イベントでもない。
主婦やサラリーマンや学生さん…一般の方々だ。

先日、豊洲のBBQ会場で開催された『革命のファンファーレ 1万部プロジェクト』しかり、
最近ではこの形もチョコチョコ見られるようになってきたが、
5年前、「著作権をフリーにして、個展を運営する権利も一般に解放する」とスタッフに話した時に、
反対の声がたくさん上がった。
「絵を紛失したらどうする?」
「素人さんが運営する個展のクオリティが低くて、来場者にガッカリされて、西野の信用が落ちたらどうする?」
といった反対の声。

スタッフの言い分はごもっともだけど、だけどもう、「作り手」と「お客さん」で線を引く時代でもないと思った。

そして、なんとなく、大手メディアが舵をとるのではなく、大きな大きな渦の中心にいるのが『主婦』という構図は、
なんだか物語があって面白そうだと思った。
子育てが一段落ついてから始まる青春があってもいいじゃないか。

主催者には勝手にグッズを作ってもらって構わない。
売り上げは1円もいただかない。
こうなってくると、吉本興業側が「そんなことをアリにしてしまうと、ウチの売り上げが減ってしまうじゃないか」
と考えるのは当然の話なので、「そんなことはありません。著作権をフリーにして、
『えんとつ町のプペル』の作り手を増やした方が吉本興業に入るお金は大きくなります」と説得した。
0322アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:37:45.40ID:W7cjb+a60
>>321続き)

そんなこんなで、(まだ『えんとつ町のプペル』が生まれる前の)2013年から、
僕の絵本のキャラクターの著作権をフリーにして、僕らは、僕の絵本原画展の運営の権利を一般に解放した。

吉本興業には筋道を立てて、フリー戦略を説明したが、理論通りに進まないことなんて日常茶飯事。
大きな大きな賭けだった。

今となっては、5年前のあの時に、全員クリエイター&全員オーディエンスの方に
シフトチェンジして良かったと心から思える。
これまで『えんとつ町のプペル光る絵本展』は100万人近く動員しているが、
そのほとんどが、一般の主催者さんによるものだ。
https://i.imgur.com/D6yvSYH.jpg

特別な技術がなくても、
大きな発信力がなくても、
やれるじゃないか。

僕の個展や『えんとつ町のプペル 光る絵本展』を運営してくれたスタッフは数千人にのぼる。
皆、普段は会社に勤めたり、子育てに奔走している人ばかりだ。

僕は彼らのことを心から尊敬する。
やれるところを見せてくれるその姿に、嫉妬さえ覚える。

彼らはまだまだ下手くそだ。
演出のツメがあまい。
美術が自己満足すぎる。
音楽を差し込むタイミングとボリュームに配慮がない。
だけど、それがどうした?
普段、近しいスタッフやオンラインサロンのメンバーには口酸っぱく説教しているんだけれど、
だけどそんなものは、この先、経験が教えてくれる。
そんなことよりも、プロを名乗る僕らが絶対に忘れちゃいけない熱狂を彼らは持っていて、
そっちの方がよっぽど大切だ。

彼らが作るハンドメイドな空間を見るたびに、いつも背筋が伸びる。
これからも一緒に作らせていただきたいと思う。
そして、時々、
彼らが束になって逆立ちしても、到底、作ることができない作品を作って、彼らを感動させたい。

『えんとつ町のプペル光る絵本展』を開催してくださっている全国のスタッフの皆様。
いつも本当にありがとうございます。

皆さんの物語を映画『えんとつ町のプペル』に落とし込みました。
今、命懸けで作っています。
2年後、劇場で待ち合わせましょう。
https://i.imgur.com/rClV24D.jpg
0323通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 16:01:31.86ID:Sxg4IUBw0
後からポスターやら何やらににグチグチ言ってたのってリターンの講演会だっけ
0325通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 16:17:24.77ID:V2lFLwEmO
この馬鹿が何に感化されて何様のつもりなのかは知らんが、信者を見ていると正に“肉屋を支持する豚”そのものだよなあと。
0326通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 16:24:55.06ID:V2lFLwEmO
あと、このプロ意識の欠片も無い馬鹿の為に書いてやるが、プロに必要な事は熱などではなく真剣と覚悟だからな。

そういう意味ではCFリターンを待たされている皆様には是非とも『集団訴訟』と云う名の真剣を、この乞食に突き付けて戴きたい。
0327通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:27.53ID:Oue0RQm6O
> そんなこんなで、(まだ『えんとつ町のプペル』が生まれる前の)2013年から、
> 僕の絵本のキャラクターの著作権をフリーにして、僕らは、僕の絵本原画展の運営の権利を一般に解放した。

また嘘を平気でつくw

プロは熱狂とかしてたらダメだよなw
熱狂させるのがプロだろw
0328通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 16:57:52.98ID:VPG8NRGr0
>>324
そうだよな?
去年から2年後って言ってるんだから、来年、1年後じゃないとおかしいよな。
単純な間違いなのか、それとも来年には出来そうにならなくなって、ごまかし始めたか、なんにせよ、何かをやるときに、必ず2年後以降ってのが、胡散臭いことこのうえない。
ごまかしだらけ!
0329通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 17:19:13.36ID:mWoRmfuk0
>>310
まあ、西野と上岡じゃ勝負にならん

>彼らはまだまだ下手くそだ。

西野が一級建築士の只石に金を払ってやらせている奴も、たいしたもんじゃないだろw
0332通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 21:13:27.29ID:oXuOKhZo0
解放とか言いつつ何十万も払わせて十秒か沈黙があっただけでネチネチいやみ言ったり
ポスターがださいだのババア花だの開催者に文句ばっか言ってんの誰でしたかね
こいつほんと自分の言ってることの矛盾に気づかないのかな
アルコールで元々お粗末な脳がやられてるにしても
0333通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 22:29:44.21ID:Fb66QTQu0
「約束の時計台」はありがちだけどいいタイトルと思ったのに
「チックタック」だと今までの作品と同じくセンス無さすぎだなと今更
0335通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/04(水) 22:57:03.26ID:OipQE7xs0
blogやらSNSでヨイショし続けてくれるエリート中のエリート信者を除いて一回洗脳完了した信者には冷たいからな西野さん(男も女も)
自分の宗教拡大するのには躍起だけど。
0337通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 02:11:09.52ID:MD3XKdvU0
>>302-303
>>304

見付けたよ、や
ヲチして、と言ってる人には可哀想だけど、
ヲチしたり、見付けたと勘違いしてる信者とかは実際には存在してませんよ。
0339通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 04:18:53.55ID:Avzoe82a0
プペルは来年公開で今年はプペル映画の製作発表会で1年かけて全国行脚するってブログで宣言してるからな
もう4月だぞ、来年公開ならとっくにスタートしてなきゃおかしいんだが
0340通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 08:11:45.79ID:fAjXClO20
>>337
たしかに。
西野は俺ら「やらない」側の人間には眩しすぎるんだよな。
ついネットでこそこそ陰口を叩いたり、いもしない信者を作り上げて貶めようとしてしまうんだ。

実際の西野は仲間に厳しくも温かいし、子供には無条件で優しいから、そうゆうとこは認めたいね。
0345Facebook
垢版 |
2018/04/05(木) 09:14:03.56ID:Titb0UPs0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/843640772506953

講演会の最後で女性スタッフさんから、花飾りを渡されて、「これ、かぶってください」と言われたので、
「嫌です」と答えたら、どえらい空気になっちゃった!

■コメント欄

Hiroko
正直者〜(=^▽^)σ

└京美
 正直者はバカをみる。と、いう言葉 知らないのですか?
 西野さんの講演に行く人は 好意を持ってる人しか行かない。それが花束だったら イヤと、言う かな?
 ましてやスタッフ、サプライズで喜んで欲しい!と、いう気持ちがあったんだと思います。
 若くはないので、一般的な社会スキル 低過ぎと、年寄りの私は思いましたm(_ _)m

└西野亮廣
 花束も要らないっす。

└京美
 西野 亮廣 さん 初めましてm(_ _)m 失礼な事かと思いますが、やはり、発達障害か、
 一般的な社会スキルの低い方だったのですね。花束は例えです。
 その時、1番欲しい物でも断りましたか? って事と、人の好意を笑う人は最低だと思います。
 価値観なんて人それぞれだし、刺激になったでしょ! プラスもあれば、マイナスもある。それが人生。
 今年やった、詐欺被害の方の成人式やられましたよね。違ったらご免なさい。
 その時にも違和感が有り、お金があるから成人式に行ける。私は 仕事やお金が無くて行けなかった。
 うちの子供も 普段着で行く。うちの母も とても怒っていました。
 行動力には感心しますが、他人の好意を受け入れる寛容さって、大事だと思います。
 人は もちつ もたれつ だと…たまに、西野さんのシェアされて来ますけど、
 若いファンが多いのか一般的な常識が無い方に↓

└Hiroko
 革命のファンファーレよく読んで頂けますと・・・(^^)

└京美
 読みます。もう少し、西野さんの事が 解るかもしれない。ありがとうございます(^o^;

しょうこ
西野さんは本当に芯が通っていて、素晴らしいです(o^^o)
いつもフェイスブックやブログを見ていて気持ちがいいです^ ^

└京美
 芯が通ってる?ただの、ワガママ王子でしょ。人の好意や空気 読めない。
 西野さんの講演て、ファンか繋がり ある人の集まりでしょ!
 皆、西野さんに喜んで欲しい!と思った事に ケチつけて。
 社会スキルが足りないから、 こういう事 平気でアップする↓
0346通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 09:16:51.70ID:0zudyPc50
>>339
進捗状況が芳しくなくスケジュールがスリップしたか、世間からリメンバーミーの余韻が無くなる時期にと戦略的一時撤退笑のどちらかか、もしくは両方か。

とはいえ制作期間が一年延びようが、例え予算が今の倍になろうがリメンバーミーと同じ土俵に立てるわけがなく。長編アニメーションに手を出してつくづく阿保だなあと思う。
0347アメブロ
垢版 |
2018/04/05(木) 09:22:52.02ID:Titb0UPs0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/844004972470533

何卒、宜しくお願い致します。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12365934914.html

キンコン西野からのお願い
2018-04-05 07:53:01

一応、連続ベストセラー作家なので、皆様ご存じの「印税」なるものをいただいているのですが、
貯金などはせず、税金をお支払いした上で、残りは全額投資しています。
「さすがに全額は嘘だろ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
嘘ではなく(マジで全額)投資しています。

スナックを作ったり、分業制で絵本を作ったり、Webサービスをポコポコ作ったり、今度は学校を作ったり…
通帳の中に『数字』として残しておくか、皆が楽しめる『場』を作るか……
その二つを天秤にかけた時に、余裕で後者が勝つので、貯金は放棄。

お金の管理はスタッフさんに100%任せているので、持ち逃げされると死ぬパターンのやつです。

そうなったらそうなったで、友人の家を転々として御飯を食べさせてもらうか、
クラウドファンディングで御飯代を集めようかと思っています。
お蕎麦が食べたいので、1食500円ほどで大丈夫です。

今はオンラインサロンのメンバーと話が盛り上がっちゃって、オンラインギャラリーの開発を進めています。
あとは、地元・川西に美術館を建てたいので、そちらの話も同時進行で(今度、土地を見に行きます)。

オンラインサロンではすぐに「作ろう!」「やろう!」と話が盛り上がっちゃうので、
オンラインサロンをやればやるほど僕は貧乏になっていくのですが、しかしまぁ、
現代(貯信時代)における「貧乏」は貯金の有無ではないので、
貯金が底をつくことはあまり大きな問題ではありません。
そんなことより、面白い方が重要です。
(※こんなことを言うと、母ちゃんに怒られる)

ま、とにかく今後も貯金ゼロで頑張っていきますので、食いっぱぐれた際は夜ご飯に連れてってください。
高いお店は緊張するので苦手です。
お蕎麦か、ガード下の焼き鳥屋とかでいいです。
宜しくお願い致します。

【イベントのお知らせ】
【4月23日】『西野亮廣講演会in福岡』
0349通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 09:44:46.14ID:r8O5aQP+0
>>346
本人は2019年に映画が大ヒットして
東京オリンピックに華々しく関わる未来を夢見てただろうに
もう諦めかけてて笑える
0350通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 10:22:19.78ID:krcAy1dd0
>>345
Facebookで西野が問題提起したときに現れる恒例の追従信者の大合唱
だが、この京美さんて人も西野に「ブス」と言われる格好の餌食的な書き方だなぁ
0351通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 10:46:33.22ID:Titb0UPs0
>>350
一部だけしか貼ってないけど、京美さんは他にも大量に書き込みすぎてて正直ちょっとイタい
言ってる内容にはまあ同意なんだけどね
0352通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 10:57:19.41ID:+DnQbKP90
>>351
貼られてるのを見ると全然痛いって感じはしないけど?
むしろ、ほぼ、このスレに書かれてることを代弁したような内容だけど、どの辺が痛いの?
0353通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 11:33:32.73ID:Avzoe82a0
>クラウドファンディングで御飯代を集めようかと思っています。

は?
なにいってんだ、それこそレターで払ってもらえばいいじゃないか
0354通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 11:37:31.00ID:4xYP9CCBO
>>345
平素より西野を馬鹿クズ呼ばわりしている俺でも、この『京美』なる人物も少々アレな人である様に思えるのだが。
0359通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 13:30:08.80ID:Avzoe82a0
西野が対策は簡単だと言ってのけた漫画村、不正マイニングまで発覚したじゃねーかw
0360通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 13:50:48.65ID:BOMWqFqq0
まぁ男だし、しかもアラフォーだから花飾りを着けるのに抵抗あるのはわかる。
でも問題はその断り方よ。

> 「嫌です」と答えたら、どえらい空気になっちゃった!

この一文から色々察せられる。
芸人とファンの関係だから多少キツい言い方しても笑える場合もある。
「えー、かぶって下さいよーw」とか「やっぱイヤですよねー!」とか
相手が笑って返せるような感じで花飾りを拒否する事はできる。

でも変な空気になったんなら西野さんの言い方がよっぽどキツかったんだろ。
きっと相手は傷ついたんだろうなって事も伝わってくる。
そして何よりここが闇が深いと思う部分だけど、
相手が傷ついて場が変な空気になった状況を西野さんが
「どえらい空気になっちゃった!」とヘラヘラ嘲笑気味に報告してるとこ。
ほんとサイコパスだと思う。
0361通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 19:00:00.69ID:9bNZegvc0
おっさんに花輪かぶせるってセンスもいろいろ酷いが
自腹切って西野さんの興行引き受けるような熱心なファンって
ぶっちゃけちょっとアレな人達がほとんどなわけでしょ
「これからはネットの時代!」とか言って個人営業したら
そういうアレな人達しか集まってこないんだから
もうババア花で飾ったステージで花輪被って道化やるのが
今の西野さんにふさわしい世界なんだと思う
変な花輪かぶせられても笑いに変えるくらいの
能力があれば、そもそも今頃そんな素人ステージに呼ばれてないよな
0363通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 21:20:33.74ID:ViZ9m1hY0
西野さんは自分がスベったりウケなかった場合は全て「地獄的な空気になってしまった!」と言えば笑いに変えられると思ってるフシがあるが、そもそもそのワードがスベってるんだよな
0365通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 22:29:41.02ID:sa2tFS4mO
渾身のお口チャックマンがウケなかったらスベリ芸とか言い訳する人だから、センスない上に向上しないのは仕方ないね
0367通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 23:10:00.56ID:JxU8jGw20
スベるのは面白くないから致し方ないが、場を変な空気にするのは芸人としては
廃業もんの致命的な失敗だろ
0368通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 23:16:57.66ID:E8F+mZUk0
>>365
今となってはお口チャックマンは(西野の中で)かなり上の方のギャグだったんだなって思うわ
0369通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 23:24:30.56ID:BOMWqFqq0
>>365
それは違う。「お口チャックマン」はもともと意図的にスベる目的で作られた。
ただ西野さんの誤算はお口チャックマン以外の本来ウケてなきゃいけない箇所も
ずっとスベり続けていたから余計にお口チャックマンが浮き立ったこと。

ああいうのはドカンドカン笑いが起きてる中に一瞬「……ん?」とさせて、
客が「なに今の時間ww」と更に爆笑できるようにするのが正しいスベり方。
あの時のキングコングのネタは見てて気の毒になるほどずっとシーンとしてた。
そんな中で「お口チャックマンか!!」と叫んでもね…。
0370通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 23:31:24.25ID:eFmjy6d2O
お口チャックマンは滑る用フレーズなんだろうけどもう次に繋げないほど酷いフレーズだったと思う…
0371通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/05(木) 23:49:59.99ID:BOMWqFqq0
過去ログよりヒーローインタビュー 全ボケ集
・「3安打4打点“6等身”」
・「5打席連続見逃し三振」
・「逃走劇、逃走劇」(※放送席の言い間違え)
・「西野選手が来てしまいました」
・マイクを顔からずれた場所に突き出す
・選手「まさか打てるとは思いませんでした」→レポーター「僕もです」
・選手「あわや頭に当たるかと思いました」→レポーター「期待してましたよ」
・「そんなことよりも西野」(※呼び捨て)
・選手が次の目標を長々と語った後「…つまり?」
・乱闘劇の再現で西野の頭や顔を叩く
・フィアンセをビヨンセと言い間違える
・「球場にコッチが来ているという事で」と小指を立てる
・「婚約者への率直な気持ちを……胸に閉まっておいて下さい」
・「望月選手」→「西 野 選 手 って言え!(怒鳴る)」→「西 野 選 手!(怒鳴る)」
・「最後にカタコト」 (「ひとこと」の言い間違え)

これらのボケとツッコミがずーーーっとスベってたのが痛い。
そのせいで意図的にスベるように作った「お口チャックマン」が
意図的なのかどうか客が判別しづらかった。

それに西野演じる野球選手がなぜか終始クネクネ、ウフフしてて
でも別にオネエキャラという訳でもないので客が引く音が聞こえるようだった。
「客席にフィアンセが来てるようで」と聞かれた選手が照れてクネクネするから
客も視聴者も戸惑ったし多分キメェと感じた。
しかも婚約者をフィアンセって言うかね?という違和感も。
0379通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 04:52:50.33ID:Ws42bnVy0
2008年のM-1は本当に残酷だった。
前夜にやった生放送の番宣ではキングコングは元気いっぱい…というか調子に乗りまくってて
他のコンビが喋ってるのを邪魔したり、事前アンケートで優勝予想1位になって浮かれたり、
出番順が後ろの方で有利だと喜び、トップバッターになってしまった同期のダイアンに
「あ〜あ、お前ら終わったなw」とせせら笑ったりと、鬱陶しいほど無邪気にはしゃいでた。

確かにコンテストで出番順は後ろの方が有利とされてるけど、逆にそれでも全然ダメだった時は
そのままスーッと消え去ることになり、なんとも惨め。
最初の方の出番だったら暫定席に座れるし、去らなきゃいけない時もおもしろコメントで爪痕残せる。
4分間ネタやってシーンとさせて、ひきつった顔で審査員の評価を聞いて
そそくさと退場するキングコング。そして優勝・準優勝したのは同期芸人。
特にオードリーはその日以降大ブレイク。
「なんかキングコングってもう古いよね」と見た人の多くが感じたのでは。

当の西野さんはM-1後のラジオで「俺らの出番の前にCM入れられたせいだ」とか
「レッドカーペット(で笑うような)客が来てしまってたからだ」
「時代を読み間違えた」と文句を垂れていたが、時代や客のせいにするあたり
自分でもキングコングがもう古いことを実感したってことかな。
0381通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 07:31:23.71ID:GUfMztK50
狙ってチンポジ連呼の笑い飯
ウケを狙ってお口チャックマンの西野さん


最初の絵本がお口チャックマンだったら長いネタ振りだと評価したんだけどな
0382通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 08:49:46.40ID:Ws42bnVy0
【芸能】キングコング梶原雄太が“M-1”優勝を宣言「優勝できなかったら離婚します!」
http://itest.5ch.net/news24/test/read.cgi/mnewsplus/1214894501

181 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:11:41 ID:YowkotPvO(1/13)
メディアの反応見てもキングコングが優勝候補筆頭だね。
実際昨年はキングコングを評価するプロが一番多かった。
真の王者として自信を持って漫才してほしいね。

207 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:17:22 ID:YowkotPvO(2/13)
あなたの基準で面白くないとか決めないで。
プロの論評ではキングコングが一番だったわけで。
キングコングは玄人向けの漫才だから、一般人には分かりづらいのかな。
笑いを見る目を養うよう精進しる。

242 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:24:23 ID:YowkotPvO(3/13)
面白くないという人には、キングコングがどうして笑えないのか問いたい。
こちらが理論的に笑いを教えても、アンチって感情的で何がいいたいのか分からない。
伝わって来るのは若きスターへの嫉妬、妬み。

281 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:29:49 ID:YowkotPvO(4/13)
そうだよね。キングコング一番面白かったし。
圧力に屈しなかったのが大竹だけというのが情けない。
今年は誰よりも舞台踏んで更に技術を磨いてる。
本気になったら誰も勝てない。

298 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:33:11 ID:YowkotPvO(5/13)
西野のツッコミって凄くバリエーションがあって最高。
言葉のボキャブラリーが凄いんだよね。

355 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:41:23 ID:YowkotPvO(6/13)
というかM-1の会見の記事なのに、このスレキングコングの話題だけだもんね。
去年の優勝者の名前は一言も出てこない。
てかもう忘れられてませんか?
果たしてだれが真の王者に相応しいのだろう。
生まれつきどうしても主役になるタイプなのかな?
0383通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 08:52:52.65ID:Ws42bnVy0
381 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:46:53 ID:YowkotPvO(7/13)
なんでスレタイにキングコングの名が使われるのか?
主役だからでしょ。
みる側の人間も利口になって、面白いものを面白いといえる感性を養ってほしい。

398 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:51:19 ID:YowkotPvO(8/13)
ごめんなさいね<(_ _)>
お笑い芸人として大成功してます。
レギュラー本数を数えてごらん。
間違いなく若きエースです。

408 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 16:53:25 ID:YowkotPvO(9/13)
まあ実質的にキングコングを動かしてるの西野だし。
西野はキングコングの司令塔、キングコングの頭脳。

474 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 17:10:26 ID:YowkotPvO(10/13)
キャラ的に梶原はいじられてもいいけど、西野に悪口言うな。

515 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 17:19:28 ID:YowkotPvO(11/13)
キングコングが悪いみたいに書くな。
まあキレた梶原は大人気ないけど。
あれは漫才中に図々しく入ってきた客と、それを入れたスタッフが悪い。
見る側も芸人に敬意を持たないと。
時間をしっかり守る。
西野がネタをしやすいように事前に笑う準備はしておく。
客もルールを守れ。

563 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 17:30:22 ID:YowkotPvO(12/13)
一番面白い漫才師が優勝します。

700 名無しさん@恐縮です 2008/07/01 18:13:50 ID:YowkotPvO(13/13)
なんか頑張ってる人を嘲笑うような人って虚しいな。
なんで素直に努力を称えてやれないの?
ファイト!!闘う君の歌を闘わない奴らが笑うだろう。
0384通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 09:51:20.80ID:JlTvAOFdO
>>378
西野さんはヒーローを題材にするのは向いてないんだろうな

と、書いて思ったが向いてる事がなかった…
0385通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 10:04:00.59ID:Ws42bnVy0
M-1 2008直後

キングコング西野のブログ64
http://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/geinin/1229740056

463 名無しさん 2008/12/21 21:46:48
キンコンアンチは笑いがわかっていない人が90割以上。
もっと勉強してください。

557 名無しさん 2008/12/21 22:02:44
第三者の意見として…
笑いのわかる人向けのネタだったね。
ここのアンチや会場のレベルまで下げまくらないとダメだったかな。

655 名無しさん 2008/12/21 22:18:54
キンコン嫌いなアンチ達は漫才見るな!
お前らにそんな資格は無い!

663 名無しさん 2008/12/21 22:21:02
キンコンは優勝絶対ありえないと思ってた。
だって番組まで持ってる芸人だから。
売れてる人は、M-1の審査医院がいい顔するわけない。

907 名無しさん 2008/12/21 23:08:19
今日キンコンより順位上だった芸人でキンコン以上に
売れるヤツなんていなだろうなあ(笑)

933 名無しさん 2008/12/21 23:16:36
M-1の過去の優勝者でゴールデンでメイン扱いのレギュラー今持ってる奴いるん?
0386通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:44.66ID:SMily45M0
M1の時、漫才自体も見てないし2ちゃんしてなかったから新鮮な気持ちで読んだ
なんか色々言いたいことあるけど…一言で言うとヒドイね
ほんとヒドイ
漫才自体も信者の変な日本語・誤字の擁護も西野さんの言い訳も
ほんとヒドイ
0388通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 14:27:11.08ID:Ws42bnVy0
◆滝本裕(Drums) @taikomochi1019
エゴサーチTVと並んで好きな番組の一つ。
「ハミダシター」 キングコング西野は喋りのプロであり、
喋らせたらもちろん面白いのだけれど、
実は番組ホストとして聞き手に回ったとき
のほうがポテンシャルを発揮する。
(と個人的には思っている)
録画予約完了^^
0389通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 15:07:14.01ID:z2w02RaK0
>>388
はいはいはいはい!
なるほど!
はえ〜
0391通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 17:32:07.14ID:FAl7Q+I10
【芸能】キンコン西野、貯金せずお金の管理はスタッフ任せ「持ち逃げされると死ぬパターン」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522909112/

2018/4/5 14:29 アメーバニュース
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180405-60421923-amebanews

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が5日、自身のアメブロを更新。貯金は一切せず、お金の管理をすべてスタッフに任せている
ことを明かした。

「一応、連続ベストセラー作家なので、皆様ご存じの「印税」なるものをいただいているのですが、貯金などはせず、税金を
お支払いした上で、残りは全額投資しています。」ともらった印税は一切貯金していないことを明かした西野。

続けて「「さすがに全額は嘘だろ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、嘘ではなく(マジで全額)投資しています。」と念を押し、
お金の使い道は「スナックを作ったり、分業制で絵本を作ったり、Webサービスをポコポコ作ったり、今度は学校を作ったり…」
と色々なことに投資していることを報告した。

西野は貯金をしない理由を「通帳の中に『数字』として残しておくか、皆が楽しめる『場』を作るか……その二つを天秤にかけた時に、
余裕で後者が勝つので」と明かし、「お金の管理はスタッフさんに100%任せているので、持ち逃げされると死ぬパターンのやつです。」
と信頼するスタッフにすべての財産を預けていることを明かした。

また、もしスタッフに持ち逃げされた場合は、友人に頼るかクラウドファンディングで食事代を集めたいと語る西野。
「ま、とにかく今後も貯金ゼロで頑張っていきますので、食いっぱぐれた際は夜ご飯に連れてってください。」と呼びかけ、
「高いお店は緊張するので苦手です。お蕎麦か、ガード下の焼き鳥屋とかでいいです。」と庶民派の一面をアピールした。

この投稿に「生きる才能が溢れるほどあると思うので、食いっぱぐれる事は無いと思います。」「颯爽と生きていらして、ホントに素敵!」
「ま、金は天下のまわりものですから、ガンガン使ってください。笑」などのコメントが寄せられている。
0392通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 17:43:59.52ID:z2w02RaK0
西野って通帳カーチャンに預けてたのに辞めたの?
通帳の数字なんて見てなかったんでは?
0393通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 18:17:20.67ID:pabPRyFZ0
金に無頓着な設定かよ
コイツは、典型的な嘘つきだな
「僕は嘘をつかない」というのも、嘘つきが多用するセリフだしなw

16 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/05(木) 15:25:22.61 ID:avcEAU2C0
前仕事の関係で話したことある。
お金の話を振ってないのにまさに、この話をしてきて、お金には無頓着なんですよー。と、話をしてきたので、「あぁ、この人は金にがめつい人なんだろうな」と思った。
0394通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 18:21:11.82ID:C6j+4s7GO
西野さんは思い付いた事をポンポン言ってるだけですぐ忘れる鳥頭だから話の整合性とか求めちゃ可哀想だ
0396通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 18:38:25.79ID:Ws42bnVy0
無頓着というか、「お金は打出の小槌を振ればジャラジャラ出てくる」
と本気で考えてるから収入減への危機感がまるでないとは言える。
0397通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 18:49:19.43ID:UZN+MM3w0
事実をいい感じに盛っただけだな
ほとんどクラウドファンディングで集めてるから、使途の決まった金が多いだけだし
0398アメブロ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:56:19.77ID:NpZQ4t5F0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/844599412411089
結構、マジな話です。
たぶん、お笑い芸人が一番苦手な分野だと思います。
ただ、もう無視はできない段階にきています。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366229514.html
コミュニティー作りのススメ
2018-04-06 10:37:09

既存のオンラインサロンのプラットフォームに参加するのではなく、
気の合うオンラインサロンメンバーと一緒に自分達のオンラインサロンを作った方が、
自由が利くし、サロンメンバー内で雇用が生まれるし、長期的に見て面白いんじゃね?
と思って、今年の頭に自分達でオンラインサロンを作ってみた。
(バーベキュー部や、バスケット部や、軽音楽部や、公務員部……などなど、様々なグループがある)
現在、メンバーは3300人。
「年内には5000人ぐらいにして、もう少し規模の大きな遊びができるようにしたいねー」
とか何とか言いながら、チンタラやっている。

ライブや絵本や映画や個展などのスタッフチームは、まぁ大きくても数百人規模。
そこから一桁増えたコミュニティーの運営は、僕自身、勉強の連続で、
「なるほど、ここを突けば、こんな反応があるのね」と連日吸収させてもらっている。

時代は、大量消費から、適量消費へと変わり、
加えて、インターネットによって商品をダイレクトに届けられるようになり、物々交換が甦ってきた。
ずっと昔に失ってしまった山奥の集落のような、そんな雰囲気になってきている。
こうなってくるとコミュニティーの力は無視できない。
お金よりも、ゆるやかな繋がりの方が遥かに価値がある。

たとえば今、オンラインサロンメンバーが全国各地でスナック『キャンディ』を出しているのだけれど、
軒並み、集客に成功している。
「あそこに行ったら、たぶんアイツがいるから、行こう」といった感じで、皆、店を選んでいる。
飲食店だが、『味』ではなく、『コミュニティー』が集客装置となっているのだ。

逆に言うと、コミュニティーを持たないプレイヤーは脆弱だ。
広告にアレルギー反応を見せているこの時代に、広告代理店頼りになるし、
尖ったメディアがどんどん削られていくこの時代に、己の生活がメディア頼りになるし、
なにより、失敗がエンタメにならず、一度の失敗が命取りとなる。

そこにコミュニティーさえあれば、失敗は教材(話のネタ)となり、
「何がダメだったのかな?」「だったら次は、こうしてみよう!」という会話が生まれ、また前に進む。
特に、表現を生業にしている人は、悪いことは言わないから、
人生の時間の何%かをコミュニティー作りに回した方がいい。

そして、ここから先は少し宣伝になるんだけれど、僕にはもう一つ大きなコミュニティーがある。
フジテレビの『ハミダシター』だ。
各界のトップランナーをお招きして、企画も何もなく、ただただ一対一でお喋り。
「西野くんは、今、この人と会っておいた方がイイ!」という理由で、ゲストの方をブッキングしてくださるので、
収録後、そのままビジネスパートナーになることが珍しくない。
(なんなら収録中に連絡先を交換している)

番組を企画している下川さんが「『ハミダシター』の忘年会をやりましょう」と声をかけると、
皆さん、超絶お忙しい中、集まってくださり、
「今、そっちの業界はどんな感じ?」「だったら一緒にやろうよ」と話が前に転がる。
『ハミダシター』がなければ、今のような活動はできていなかったかもしれない。
それほど僕の人生に影響を与えているコミュニティーだ。

今夜、『ハミダシター』ダイジェスト版が放送される。
とても面白い番組なので、是非、ご覧ください。(2018年4月6日(金)27時5分〜28時5分)
0400通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 20:34:04.10ID:9Rc7nJKx0
何も知らずに活動の宣伝だけみて素晴らしいと感じ、少し出資しましたが(レターポットなど)、こいつはクソです。
たぶん、こんなとこで話してるレベルではなく、論理的に国民に軽蔑されると思います。
0403通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:46.90ID:z2w02RaK0
>>401
Amazonプライムビデオで見れたよ
0406通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 23:37:43.43ID:LFyS0qeR0
>>404
オンラインサロンは少なくても去年からやってるはずだけどな。
新たに今年から自分達でやり始めたということにしたいのか、なんだか、わけがわからんなあ。
映画も来年公開の予定だったはずなのに、2年後って言うし、もう自分でも嘘をつきすぎて本当のことが、なんなのかわからなくなってるじゃないの?
0407通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:18.05ID:Ws42bnVy0
>>398
「出演料で稼いでる芸人(タレント)は時代の波に飲まれて死ぬ。
これからはファンクラブの会費を収入源とする生き方が賢明なのだ」

と言ってるんだろうけど、全然同意できないんだよなぁ。
出演料で稼ぐって事はつまり己の才能、存在価値にギャラを支払われてるわけで、
もちろん遊びじゃないんだから頂くギャラ分かそれ以上の働きをしなきゃいけなくて
ピリッとした緊張感があるプロとしては良い意味で痺れる環境。

一方ファンクラブ会員ってのは孫に激甘な祖父母、もしくはヒモに貢ぐ女みたいなもんで、
対象を喜ばせるためなら自分が損するのも厭わない生ヌルい関係性。シビアとはほど遠い。
そんな金をアテにしてたらプロとしてどんどんダメになってくんじゃなかろうか。

「コミュニティーを持たないプレイヤーは脆弱だ」
「己の生活がメディア頼りになるし」

「〜頼り」って付けると、あたかもそれが悪いことかのように聞こえるが
メディアを主戦場とする者がそこでのギャラを勝ち取りに行くのは
正しくも雄々しい姿勢だし、逆に言えば西野さんの現状を
「ファンの金を頼りにした生き方」と言うことも出来る。
フラットに見てもそっちの方が脆弱な感じがするだろう。
てか、実際に脆弱だしな。
0410通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 01:18:58.12ID:rI0jI2V+0
マジで病気なんじゃないかと思う時がある
こんなに知れば知るほど嫌いになる人も珍しい
0411通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 03:24:11.20ID:4sUfMaBy0
>>400
あんな杜撰な計画で、レターポットが構想通りに運営出来ると思って出資したのはある意味すごいw
0412通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 04:33:59.48ID:yWgrtXMa0
>>409
なるほど、BASEで売り出したオンラインサロンを手数料を取られるのが惜しくなり去年の12月に名前を変えて自前に切り替えたということね。
それを、今年になって初めてオンラインサロンを始めたかのように言ってるわけか。
で、今年に始めて、もう三千人突破したかのようにミスリードしてるわけね。
いやはや、せこいというか、なんというか。
0413通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 05:29:07.00ID:TXx2Hder0
>>402
あります。額は大きくありませんが。
詳細は話せません。
今でもサロンのメンバーですが、単に支離滅裂な西野の発言を見て、信者を見て、楽しむためだけに1000円払ってます。
0414通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 05:35:41.79ID:TXx2Hder0
>>411
計画通りに運営できるとは思ってませんでした。
ただ、西野が発言をコロコロ変える人間だと知らなかったので熱意的なものを信用はしました。見事に裏切られて、論理的アンチになりました。
そもそもお笑いとしては興味なかったので強烈にアンチになりました。
0415通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 06:51:11.81ID:bYMThxw70
いや君ずっと前からこのスレに来てる信者、もとい
「西野アンチのアンチ」でしょ
文体といい常時ageといい
0416通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:22:31.96ID:TXx2Hder0
>>415
ちがいますよー。
このスレは一週間前くらいに見つけましたし、書き込みは初めてです。すみません、さげるべきなんですね。
文体を判断基準にするんですね。西野の次にきついっす。
0417通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:38:02.46ID:D8Qp29Iv0
>>415
いつもの信者は絶対に西野さんを悪く言わないから全然似てないよ。

>>414
お笑いが好きだともっと嫌悪感わくよ西野さんの発言に。
0418通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:50:07.12ID:yWgrtXMa0
そもそもアンチってのは例えば巨人アンチとか阪神アンチとかとにかく嫌いって人に使うものでは?
そういう意味では西野を非難する人の大半はアンチっていうより西野の行動や矛盾しまくりな言動に嫌悪感を感じてる人なのではないかな。
西野が好んで使うアンチって言葉はとにかく理由はなくても自分(西野)が嫌いって意味で使ってて、そういう意味のアンチは少ないと思うよ。
0419通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:50:15.15ID:TXx2Hder0
>>417
ありがとうございます。
ちなみに「さん」ってつけた方いいんですか?

お笑い好きです。
最近の「今ぼく喋らせてもらえてます?!ぜんっぜん自分の意思で喋ってない!!」のテンプレの返し嫌いです。喋らせてもらったらスベるから基本に忠実に笑いとって、最後に保身でこの一言いれるあたりが嫌です。
0420通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:57:17.12ID:TXx2Hder0
>>418
非常に分かりやすいです。
西野さんは今、仰られるような、とにかく受け付けない的なアンチ層を鎮静できたり、むしろ利用してやりました!というのができるので、アンチも取り込んだと勘違いしてます。
本当にヤバいのは、行動言動がちゃんと論理的に嫌いな層が膨らんできていることなのですが、本人は気づいていないので見ていると面白いです。
0421通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:57:37.59ID:gWZKLmUwO
俺も似てると思ったわw
ここは別にアンチスレじゃないからな
アンチって言葉をわざわざ使う奴は何か裏があることが多い

ま、せっかくサロンメンバーなら、サロンの内情でも書いてみてくれよ
俺らはさすがに金払ってまで西野さんを観察したくはないからね
0422通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 07:59:41.93ID:QhBk23U+0
>>413
それはそれは心中お察し致します
オンラインサロンのメンバーさんなんですね
西野さんにハマるきっかけや目が覚めたきっかけとかはありますか?
ただ単に興味なんですが…
元ファンにしかわからない西野さんの側面があるのかなぁと
0424通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 08:20:32.89ID:TXx2Hder0
>>421 >>422
一度もファンになったことはないので、ファンの心理は分かりません。
サロンの中のことは言う気はありません。
情報を持ち出すリスクまで背負いたくないので。
人間が社会的に終わっていく様を見るのに1000円なら、自分の中では安いので入ってるだけです。西野さんには浮き輪がついているので沈むことはないと思いますが、信者は泥舟が沈んだ時に終わると思うので、それを見てます。

投資したきっかけは、提案した時点の案に賛同ができたからです。その後、あの人の案は途中でコンセプトがブレるか、実行しないことが多いと知り、がっかりしたというだけです。
0425アメブロ
垢版 |
2018/04/07(土) 08:26:37.98ID:cmf9D0/O0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/844776059060091

軸足を飲酒に置いて生きている。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366344372.html

お互い頑張りましょう!
2018-04-06 19:46:14

たいしてテレビに出ているわけでもないので、「お前、普段、何してんの?」状態の僕ですが、
一応、チンタラ働いております。

スタッフさんには本当に恵まれていて、僕がやらなくていいことは
やらなくてもいいように手配してくださっているので、
チームの中での僕の主な役割は『思いつく』ことです。
思いつかなければならないジャンルは「面白いこと全般」となっております。

思いついている傍らで、絵本制作を進めたりもしています。
ちなみに、コチラは現在制作中の『ほんやのポンチョ』です。
(1)→(2)→(3)…と、こんな感じで作業が進められております。

(1)
https://i.imgur.com/cdZ3dmm.png
(2)
https://i.imgur.com/61Fn2TM.png
(3)
https://i.imgur.com/QgHsulJ.jpg


『ほんやのポンチョ』は先行予約をスタートさせていて、
先行予約特典の「サイン&シリアルナンバー入り」をお求めの方はコチラまで↓
『ほんやのポンチョ』(サイン&シリアルナンバー入り)

こういった実際に手を動かす作業は、仕事の進み具合が目で確認できるので、
「おおー!進んでるー!」とイチイチ興奮できるのですが、思いつく作業に関しては、
腕を組んで「さて、どうしたもんか?」と考え始めた瞬間と、ものすごい面白いアイデアを思いつく1秒前とで、
何の景色の変化もないので、精神衛生上は最悪です。

腕を組んだまま10時間微動だにせず
(うち3時間は、YouTubeで動物の対決シリーズと歌舞伎町ホストのドキュメンタリーを見てる)、
何も思いつかないなんてこともザラにありますが、
「いやいや、結果的に確かに何も思いついてないけど、10時間前よりかは何かが進んだハズだ!」
と自分に言い聞かせる日々でございます。
悲しくてやりきれません。

それだけに、思いついた夜というのはウヒャウヒャで、できれば2018年分の仕事は6月までに全部思いついて、
後半6ヶ月は延々とウヒャウヒャしていたいなぁとダラシのないことを考えています。

明日からは大阪。毎月恒例の漫才週間でございます。
暖かくなってきたので、テラス席で呑みたいな。
その為にも、とっとと仕事を終わらせよう。

今夜は頑張ります。
あなたも頑張って。
0426アメブロ
垢版 |
2018/04/07(土) 08:32:15.60ID:cmf9D0/O0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845006495703714
ゴタゴタ言ってねぇで、現場に出てこいや!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366427108.html
事件は現場で起きている
2018-04-07 06:02:28

2日連続で、オンラインサロンの話になってしまって申し訳ないと思いながらも、オンラインサロンの話です。

僕のオンラインサロンでは、『レターポット』や『しるし書店』といったサービスの売り上げを全公開しています。
僕の会社で運営しているもう一つのサービスが『オンラインサロン』なので、
サロンメンバーの人数(3300人)から逆算すれば、会社の売り上げが全て筒抜けです。

ウチのサロンメンバーは、本来知ることのない他所の会社の懐事情を把握しています。
僕自身「それでいい」と思っていますし、「それがいい」と思っています。

机の前の勉強は勉強効率があまり良くないので、やるからには『実践』が一番。
皆でサービスを開発して、皆で結果(数字)を共有して、
「おお、これは上手くいったね」
「うーん、これはハマらなかったね。だったら、どうすればいいんだろう?」
と現場で覚えてもらっています。

その経験をこそが、サロンメンバーが自分で会社やサービスを作る時の一番の支えになると思うので。
とにかく僕のオンラインサロンは全ての数字を共有して一緒に運営をする超現場主義です。

仮説を立てて、実験&検証をして、失敗した時は痛みを伴った方が面白いでしょ(*^^*)
その辺のビジネススクールに通うぐらいなら、『西野亮廣エンタメ研究所』をオススメします。
0427通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 08:34:35.65ID:bYMThxw70
しかし西野さんって凄いよな
最後に「あなたも頑張って」
この余計な一言を差し挟むセンスよ
ほんと他人に嫌われる才能はピカイチだわ
0428通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:19.73ID:D8Qp29Iv0
>>419
さん付けは冷笑的な気持ちから自然となってきたものだから
別にスレの決まりとかはないから自由にどうぞ。

>>414の「見事に裏切られた」って具体的には??
0429通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 08:37:28.12ID:fwRzGTUp0
サロンの内容は聞かないけど、よければ一つだけYES/NOを教えてほしい
西野さんがブログによくオンラインサロンで〜って話を出すけど(サロンで議論が起こって〜とか、>>426みたいなのとか)
これって本当?
0430通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 08:56:57.01ID:TXx2Hder0
>>429
議論が行われるかという問い自体はYESです。

以下はサロン外の情報から分かるので書きます。
例えば議論が行われたとしても、西野さんがブログに書いているように「大多数は反対したけど、それをおしきって決行した!!」
これに関しては、議論の意味あんの?とは思います。
0431通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 09:07:30.01ID:TXx2Hder0
>>428
具体例はあげられません。
このスレで列挙されてる当初予定していたものがいきなり変わった多くの事例の1つに、お金と時間を少しかけたという意味です。
私のような人間は現時点でも多くいるはずですので、その数が信者の数を上回った時には目も当てられないような状況になるのではないでしょうか。
0432通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 09:25:09.26ID:bYMThxw70
このスレでのさん付けは、その昔信者が
呼び捨てにケチ付けて来たのが発端だよ
今じゃ冷笑的な意味合いになってるけど
0434通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 09:51:32.75ID:wfMqEZ5M0
さん付けについては
タレントと呼べるレベルにない素人芸だからじゃなかったっけ?

引退した紳助がメディアに出るときににさん付けされるのと同じ
0435通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 10:04:48.79ID:3tFZWO/b0
まぁ西野がSNS大好きなお陰で察しがつくどころか毎回自爆してるしなぁ…>>426

>とにかく僕のオンラインサロンは全ての数字を共有して一緒に運営をする超現場主義です。
>仮説を立てて、実験&検証をして、失敗した時は痛みを伴った方が面白いでしょ(*^^*)

これだって先月だかに「大多数は反対したけど、それをおしきって決行した!!」と書いてるし
オンラインサロンで交わされるものは建設的な議論ではなく、西野が突っ走って失敗したときの
尻拭い案をひねり出させているとしか思えん

仮説>無視、実験&検証>独断専行、失敗>サロンに丸投げ こんなとこだろ
0436通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 10:28:21.88ID:yWgrtXMa0
西野が主催するオンラインサロン、エンタメ研究所の募集文のなかの一文。
「※クライアントが絡む公開前のプロジェクトをたくさん抱えておりますので、サロンの内容は秘密厳守とさせていただきます。」
クライアント?
会社組織なのか?
しかし、オンラインサロンは入ったことないからわからんが、内容を秘密厳守って普通なの?
0437通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:43.06ID:LUj2p01c0
>>436
いわば会員制クラブの様なものなので、有料会員の優位性を保つ意味でも秘密厳守なのは理解できる

法律的な契約上でそのクライアントやらと守秘義務契約を結べるのかどうか分からないし、会社の様な法人とも違うオンラインサロンとか言う金を払えば誰でも入れるような、情報漏洩の火薬庫の様なところと共同開発する時点でお察しなクライアントだけど
0439通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:12.06ID:TXx2Hder0
>>437
西野さんの漫画村理論でいけばオンラインサロンの情報は全部ここでぶっちゃけられてもいいはずなんですけどね。優位性は発言権とかだけで良くて。
でもそれはダメらしいです。
0440通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:43.57ID:PrT1GuAO0
>>424
ありがとうございます
ファンとか信者とかでなく純粋に考えに賛同して騙されたーって感じなんですね
それは失礼しました
オンラインサロン内の情報は漏らしちゃダメですもんね
雰囲気(派閥とか西野さんの教祖っぷりとか)を書ける範囲で…というか愚痴とかあったら
また教えてください
0441通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:43.54ID:PrT1GuAO0
>>420
>本当にヤバいのは、行動言動がちゃんと論理的に嫌いな層が膨らんできていることなのですが、本人は気づいていないので見ていると面白いです。
とありますが、それはオンラインサロン内での事でしょうか?
0443通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:24.65ID:UYKrfaZm0
>>442
だね
暴露と言わんまでももうちょっと小出しにしてほしい
言えません言えませんのくせに書き込み多いと、何なのって感じする
0444通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:26:22.23ID:rxJLSzbp0
>>398
仲間で全国各地に居酒屋を出して成功ってスゲーエなあ
超実業家じゃん西野
大口叩くけど結果も出すから日本じゃ嫌われるんかね
古い常識に囚われたダサい日本人はまだまだいる
0445通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:28:40.42ID:LUj2p01c0
西野さん5ちゃんも見てるみたいだし、これを受けて何かサロンで議題に上がってないかな
5ちゃん関連の
0446通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:33:23.71ID:rxJLSzbp0
>>439
守秘義務知らんのか
大切な情報書かそうとすんな狂
0447通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:40:19.32ID:yWgrtXMa0
変なのが紛れ込んでるな、以前からそうだけど西野にとって本当にやばそうな話の展開になると話題そらしに沸いてくる。
0448通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 14:55:32.78ID:rxJLSzbp0
なんなんだろうね
俺たちアンチが西野の悪口で盛り上がってるのを邪魔する気かね
一般人だと思うけど
0449通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 15:01:12.67ID:0Ojszn990
せっかくサロン内知れる貴重な書き込みなのに、邪魔する人いるね。
どうせ西野さんのことだから、思いついた企画なんかは
褒め言葉の前借りのため自分で発信しちゃうからどうでもいい。
サロン内の雰囲気というか、西野さんと対等に意見交わすことができるのか
それともFacebookの米欄みたいに信者の西野さんage状態が普通かとか
そういうのが知りたい。
0452通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:02:14.28ID:TXx2Hder0
>>442 >>443
申し訳ございません。匿名で愚痴りたかっただけです。
では、個人の感想で申し訳ないですが少しだけ。あのサロンは私の認識では、サービスの創出場ではなく、西野拡声器です。様々な意見や案が出ますが、取り上げられるのは作品関連のサービスだけに感じます。あくまで私見ですが。
そこで取り上げられた信者は、大喜びで自分の考えたサービスという名目の西野さん宣伝活動をするわけです。
可哀想に思えますよ。自分で価値を作れたと思ってる人もいますし、善意で頑張ってる人も多いので。
実際、宣伝活動が成功してる人は西野圏では少しだけ有名になれるので、社会的に何か価値がついたと思ってるよう見えます。
個人的には、このままいくと西野さんが信用をなくして西野圏が消滅すると考えているので、そしたらそこで価値を見出してた人たちが終わりますね。

サロンの雰囲気は信者がアクティブにすり寄ってるように見えます。反対意見はあまり見かけないですね。
あくまですべて私見ですので。
0454通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:18:35.05ID:PrT1GuAO0
西野さんはここの存在は知ってるんですかねぇ
まぁ知ってますよね
オンラインサロンヲチャさんがオンラインサロンの話したから>>426こんなこと言い出したのかな?とか勘繰っちゃいます
0456通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:44:35.52ID:0Ojszn990
>>452
内部の雰囲気少し見えました。ありがとうございます。
西野拡声器って上手い表現ですねw
とてもじゃないけど「リターンまだですか?」とかの声を
大勢出せる感じではないのですね
信者内でも貢献度によって格差というかステイタスが生まれるのは
ちょっと想像してなくて意外な発見でした
バンドのファンクラブでも古参だと楽屋に通してもらったり
特権はあるので格差は生じるのだけど、
それは売れない頃からずっと応援してたから、とかが多いので
西野さんのサロンとはまったく質が違いますね
普通芸能人のファンでも対象がいなくなっても
人生は普通に続いて行くけど、
西野さんがいなくなると終わりそうなイメージを持つってことは
やっぱりカルトのイメージだと思いました
0457通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 16:58:38.58ID:0Ojszn990
貢献度と言えばクラファンで講演会の権利買ってくれた人達は
ないがしろにされてますね…
先にお金もらったら後はどうでもいいってことか
こういうのを全部きっちりこなしてから信用を語れやと思う
0459通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 17:43:18.00ID:rxJLSzbp0
>>447
なるほど…
まあそんなに意味ある話題になってないけどね
0460通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 17:48:15.79ID:fKAM0/270
長崎でプペル展を開催して多額の借金を負った某自己啓発系カウンセラーの女性がご自身のブログで
西野さんのオンラインサロンでアドバイスを受けて、自分の3ヶ月を400万円で売ることにしたと書いていたのを見たんですが
オンラインサロンって一般人には理解し難いというのか、独特な雰囲気がありそうですね…
0464通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 18:41:07.59ID:rxJLSzbp0
>>462
www
頭大丈夫?
大丈夫じゃなさそうだけどw
0465通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 18:41:23.70ID:5h/uH/6p0
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0466通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 18:42:51.19ID:rxJLSzbp0
>>464
大丈夫じゃないみたいだね、
なんかカリカリして攻撃的だし。
本物の病気かもしれないですね。
0468通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 19:07:57.65ID:D8Qp29Iv0
>>466
>>300で君は「西野がひな壇やめる発言した時すげえ叩いたじゃん俺ら」と書いてたけど、
西野さんがいつ何処で雛壇やめる発言したのかをまず教えてよ。君はすげえ叩いたんでしょ?
日時まではいらないから何年頃なのか、そして発言場所はブログかツイッターかラジオかテレビかを。
0471通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 20:47:26.75ID:PrT1GuAO0
>>466
レス番間違えてませんか?
自分に返してますよ?
あれ?これまで読点つけてなかったのに
この時だけつけたのは…
もしかして別人になりすまし?
自演ってやつですか?
0472通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:24.68ID:PrT1GuAO0
>>460
西野さんがなかなか炎上()しないので
信者さんヲチしてみようかなーと思っていたところにこの情報
のぞいてみましたが、最初に読み聞かせメンバー紹介のところでお腹いっぱいになってしまいました
どうして西野さん信者はこういう人なんだろう
心OさんとかH@ppyさんとかの信者も兼任してそう
0473通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 21:11:56.49ID:PrT1GuAO0
又吉直樹さんが『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』のアンバサダーに就任!

ttps://www.poplar.co.jp/topics/43576.html

又吉さんは「えんとつ町のプペル」に投票
(大人には投票権はないけれど、あったとしたら)
理由は「やさしい気持ちになれる。絵がかっこいい。この町を歩いてみたい。」
とのことです
0475通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:13.58ID:UwT0Whl70
一方その頃、10年前キンコンにバカにされたダイアンは上方漫才大賞を受賞したのだった
0476通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:28:42.62ID:3tFZWO/b0
過去にこういうのが出品されていてだな…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1517834325/485-488

当時は気付かなかったが今年1/6から2/19までの間に募集し、2/24に開催されている
これは西野自身もCFが行われていることを2/11ブログで宣伝した上、募集締切から
たった5日後に開催される時点で未達や会場が抑えられなかった場合を一切考慮されてない
事実上のデキレースだった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1517834325/483

しかしその頃なにがあったかというと例の少額訴訟
https://camp-fire.jp/projects/view/33403

今から8週間前なので2/25以降の書き込みになるが、この落札者は昨年西野自身が
募集したCFで50万の講演権を落札したにも関わらず音信普通だった
昨年の購入者にはシカトを決め込んでおいて今年1月に募集した奴のはさっさと受けている
マネージャーの「メールを見逃していた」という言い訳は通用しない
後出しCFで開催された講演会に西野は出ている以上主催とは密に連絡を取っていたのだから
メールチェックをしないはずがないのだ
0477通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:08.81ID:AVtidY700
>>476
これは信者が権利買って会場確保しといたけど、金が無いからCF乞食しただけちゃう?
見逃してたじゃなくて、一部のお気に入り以外のメール分かって無視してたってのは本当だとは思うけど
0478通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/07(土) 22:58:05.90ID:T1tQScyR0
ファンのお恵みで生きるとかクソだせー
どんだけ稼いでもダサいのはムリ
0479通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 00:02:30.99ID:jqoVInWE0
同期のダイアンに上方漫才大賞とられてカリカリしてそう
NGKでダイアンが単独ライブやったら即完売で
追加公演+パブリックビューイングもしたらしい
キングコングは単独ライブから撤退www
0480通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 00:19:03.72ID:Km5xZQ+50
心なしかレスの勢いが
かつてほど無いな

狂っていく様を見るのも
もう飽きたか

落ちぶれていく新たなるゲイニンを
どこかで待ち望んではしないか

今こうしている間、
目の前に生まれる事象は
すべて無為であることを
過去から学べるのでは

西野にとって
世間の無関心こそ
最高の恐怖だわな
0482通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 00:31:51.02ID:BnPQ27il0
「雛壇、グルメ番組、ワイドショーのコメンテーターの仕事などを
俺の方で断ってるんだ」という設定にしてる西野さんだけど
今日の『ENGEI』とか他にもネタ番組は定期的にあるのに
それにも全然出ない事についてはどんな言い訳するんだろう。

ネタ番組なら別に嘘をつかざるを得ない状況にもならないし
西野さん側でオファーを蹴る理由がまるでないよね。
断ってるんじゃなくて単にオファーが来ないだけと認めるしかない。

それでもどうしても出たいと頼めばネタ番組のどれかには
出してもらえそうなもんだけど全国ネットのゴールデンで
漫才やるのがもう怖くなってるってのもあるのかな。
0485通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:42.79ID:IruK7wXUO
そら教祖が自ら見ているんだからねえ、オンラインサロン()で触れていないとも思えないし(笑)。
0486通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 09:46:59.35ID:1N9m66V20
西野さんは信者の言うこと聞く気なんてさらさらない
あたりまえだろ
信者が自分の意見を提案するなんてとんでもないこと
自分もこれに参加したんだ、建設的な意見が言えた、
なんて信者の満足感を満たすためだけに
「議論がおこって」なんて外部に発信してる
「信者にエンタメを『与える』」って何度も言ってるじゃん
0487通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 11:09:08.79ID:WgtzeUNx0
信者は教祖に仕える事を無上の喜びとしてるから
余人には永遠に教祖西野様の良さは解らんよ
0489通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 13:04:20.64ID:Km5xZQ+50
>>481
土日とか関係あんだw
0490通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 13:15:59.58ID:Riemr5pg0
>>488
西野のお題目を掲げてクラファン乞食成功させたやつや台湾旅行招待されたやつとか、幹部信者だけは得してるような。
あとはどの程度か知らんが「自分のブログにレターポットについて書いたらいつもよりアクセス数急増!ありがとうございます」とかいうやつもたまに居た。
まぁ、逆にいうならそんだけ露骨に西野に尻尾を振らないといい目を見れない、とも言えるがw
0491アメブロ
垢版 |
2018/04/08(日) 15:37:37.70ID:iORdqDkJ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845372205667143
普通にユーザーとして参加してます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366644373.html
しるし書店やってまーす
2018-04-07 20:22:55

大阪に帰る新幹線の車中で藤原和博さんの新刊『45歳の教科書』を読破。
この本に書かれている「キャリアの大三角形」を義務教育にブチ込んだら国益が上がるレベル。
この考えが頭に入っているのと、いないのとでは、とんでもない差が発生する。

読みながら気になったページの端をペコペコと折ってしまい、しっかりキズ本になったので、
読了後は『しるし書店』に出品。

│藤原和博「45歳の教科書」
│説明:
│尊敬する藤原和博さんの新刊です。
│この本に書かれてある『キャリアの大三角形』は、僕の本でも引用させていただきました。
│僕の胸に刺さったページの端をチョコンと折り込んでおきました。
│「あ〜、西野って、こういうところに反応してるんだなぁ」と思っていただければ。

│要らないかもしれないが、一応、サインも入れておきましたー。

│宜しくでーす。

│にしの

│価格(税込) ¥5,000

出品後、まもなく買い手が出ました。

そうそう。
言い忘れていましたが、『しるし書店』では買い手が複数出た時はコンペ形式で、
誰に売るのかを店主が決めることになっています。
早い者勝ちにしなかった理由は、本の内容をよく知っている店主の
「この本は、こういう人に読んで欲しい」という気持ちを受け止める為です。
「この人が読んだ本を読みたい」と「この人に読んでもらいたい」のマッチングです。
本をキッカケにコミュニケーションが生まれると最高です。

以前、少しお話しましたが、今は、新品の本のAmazonリンクの添付が『必須』になるように、
改善しているところです。
一番の主役である「作家さん」にお金が落ちた方がいいので。

今日、ユーザーとして『しるし書店』を触ってみて、またいくつか改善点が見つかったので、
ドシドシ改善していきたいと思います。
また気が向いたら、突然『しるし本』を出品するので、僕の店のフォローを宜しくお願い致します
→『しるし書店』

今夜も、もう少しだけ頑張ろう。
0492アメブロ(1/3)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:49:27.20ID:iORdqDkJ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845585398979157
僕が地球上で最も嫌いな生物『ブス』の行動パターン(写真撮影編)についての考察です。
参考にしてみてください。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366696179.html
ブスになる為の5つの条件
2018-04-08 07:30:24

昨日、僕のオンラインサロンでイベント主催者さんの写真撮影のアレコレについてブチ切れたところ、
意外と好評だったので、少し間口を広げて、『カメラを前にしたブスの行動パターン』について、
少しお話させていただきたいと思います。

【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その@「もう一枚撮りま〜す」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、表に出る仕事をしているので、街中で「写真を撮らせてもらってもいいですか?」
と声をかけられることがあります。
実際に僕と会ったことがある人はご存知かもしれませんが、
キングコング西野はイメージよりもずっと人あたりのイイ奴でして、
写真撮影のお願いを断ることはありません。

撮影をオッケーすると、ブスはすぐにカメラを構えて、パシャリと一枚撮ります。
問題は、その後です。
カメラを構えたブスは何の躊躇もなく、
「もう一枚撮りま〜す」
とクソ豚みてぇな言葉を口にします。

あのな…言うとくぞ。そこは、
「もう一枚撮らせてもらっていいですか?」
やからな!

なんで、二枚目から主導権がお前(絶対的ブス)に渡るねん!
他人の時間を奪っているという自覚を持てブス!
だから、そんなブスに仕上がるや!
たぶん、お前の親もブスやろうけどもっ!
ブスDNAに関しては、同情するけども!

【結論】
「写真を撮る」という行為は、相手の時間を奪っているわけです。
ましてや、道端でスレ違ったアカの他人に撮影をお願いするとなると尚のこと、
1枚目も、2枚目も「撮らせてもらっていいですか?」というスタンスで臨みましょう。
0493アメブロ(2/3)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:03.13ID:iORdqDkJ0
>>492続き)

【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのA「自分の時間を捧げない」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほどのヤリトリの一つ前にブスが披露する奇行です。
街中で「写真を撮らせてもらっていいですか?」とお願いするのは全然オッケー。
まったく問題ありません。
しかし、ブスはここからが本領発揮。
なんと、撮影の承諾が取れてから、自分のブス鞄に手を突っ込み、
自分のブスドロイド携帯を取りだし、カメラアプリを立ち上げ始めます。
当然、撮影を依頼された側は、その間、ひたすら待たされます。
「他人の時間を奪い、自分の時間は捧げない」…ブスの基本姿勢です。

おい、ブス。
その耳クソだらけの耳の穴を掘り起こして、今から俺が言うことをよく聞けよ。

出しとけ!

撮影のスタンバイが整ってから、声をかけろ。
なんで、頼んだ側のお前(破滅的ブス)は1秒も自分の時間を割かずに、
お前(100%下痢)に何の恩もない“頼まれた側”の人間が、お前(ほぼカエル)に時間を割かなアカンねん!

【結論】
出しとけ


【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのB「次、横で、もう一枚撮りま〜す」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブスがスマホで写真を一枚撮った後に必ず発する“うめき声”が「次、横でもう一枚撮りま〜す」です。

横でもう一枚撮るな。
トリミングせえ!
お前(骨組みがブス)、いつの時代のスマホを使っとんねん。
『写るんです』で撮っとんのか。

ほんで、「横でもう一枚撮らせてもらっていいですか?」や!
ブスを重ねてくな!
#ブス・ミルフィーユ

【結論】 
トリミングせえ
0494アメブロ(3/3)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:54:02.53ID:iORdqDkJ0
>>493続き)

【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのC「私のケータイでも、もう1枚撮って〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

共有せえ!
LINEかメールかSNSで共有せえ!

【結論】
共有せえ


【カメラを前にしたブスの行動パターン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのD「集合写真の時に主役ぶる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらは昨夜のオンラインサロンの投稿でも書かせてもらったのですが
(オンラインサロンでは、イベントを運営する側の心得として書きました)、
集合写真を撮る時に、ブスは決まって、輪から外れようとします。
「私は(入らなくて)大丈夫だから」 
という主張です。

ただ、集合写真では、そういうわけにもいかないので、
「いやいや、○○ちゃんも入ってよ〜」と皆は言いいます。
「(そこまで言われたら)仕方ないなぁ〜」という感じで結局ブスは輪の中に入るのですが…

なんや、この時間!
人生で一番無駄な時間や!
死ぬ前に、メチャクチャ後悔するやつや!

おい、ブス!
頼むから、おとなしく最初から輪の中に入っておいてくれ。
「○○ちゃんも入ってよ〜」と皆が言ってるけど、別に皆は、
お前(足の親指もブス)と一緒に撮りたいわけちゃうねん。
集合写真で前列は中腰になったりしてるから、1秒でも早く撮影を終わらせたいねん。

お前(ぬかるみ)の哲学なんか知らん!
お前は主役ちゃうねん!

ほんで、そんなに撮られたくないんやったら、同じ空間にいるな!
集合写真を撮る雰囲気になった時に、コッソリと部屋から出ていけ!
大丈夫や、お前(糞ブス時間泥棒)がおらんくても誰も気づかへんから!

【結論】
「自分が何故ここまでブスなのか?」の答えを探しにインドに行け。

…………………………………………

いかがでしたでしょうか?
今朝は『カメラを前にしたブスの行動パターン』について考えてみました。
私達の身の回りに潜み、他人の時間とサーティワンアイスクリームをむさぼり食うブス。

次にブスがやって来るのは、あなたの町かもしれません。

(追伸)
オンラインサロンでは、もう少し真面目なことを書いてます。
0495通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:05:20.10ID:PsvGw1Eg0
しるし本、ライン引くのすらめんどくさくて
ただページ端を折るだけなんだな
せこい小銭稼ぎ…

で、ブスの話も何度目だよ
エピソードも悪し様な書き方もウン年前のままだろ
0496通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:00.87ID:uZQ4gSYs0
この人の話って相変わらず長いだけで中身が薄いな
言いたいことはわからんでも無いが、文章から漂う本人の自信に見合うほどの共感を覚えないというか
ピントの合ってない写真を見てるような感覚になる
対象は見えるけどフォーカスが微妙に合ってないような気持ち悪さ
0498通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:45:31.77ID:iORdqDkJ0
>キングコング西野はイメージよりもずっと人あたりのイイ奴でして、
>写真撮影のお願いを断ることはありません。

こんな危ない奴に写真なんてお願いしたくないわ
しかも同じような内容のブログ、以前にも何回か見たことあるし
これでよく「人あたりのイイ奴」なんて自称できるよな

でもFBのコメント欄見ると信者たちもやっぱりいつもの絶賛なので
「オンラインサロンも結局こんな感じでヌルヌルやってるんだろうな」と思わざるを得ない


■以下、コメント欄より■

薛 悠司
なんやかんやブスのために相当な時間を割く優しさ。

└西野亮廣 しまった!!!

└***多恵子 めちゃ優しいですよね^^

***すみこ
なんて優しいのでしょう^ ^
DNAも解明してくれて、結論まで教えてくれて…
挙句に考えもしなかったであろう、インドの地まで教えてくれて…
その優しさに笑った(^∀^)
笑える優しさ目指します(ハート)

***良輔
相手の時間を奪い、自分の時間を捧げない。
ブスの振り見て、我が振り直せ・・・ですね。
インドに向かう航空便、機内がブスで騒がしくならなければ、良いのですが(笑)。

***Kaori
西野さんの表現にウケながら読みましたが、、
『言われてみればそうですね』って思いました。
有名な方々に殆どお会いした事が無いのだけど。でも、一応、心得ときます。

***Mina
笑ったけど(笑)こわいから;;
わたし絶対、写真撮る役に回りたくないです(>_<)恐怖;;
あっ。ごもっともすぎるからです☆
西野サンに失礼や、迷惑かけたくないもん。。

***公子
これからのイベントの集合写真、秒で終わるでしょうね(^_^)
レジで財布などを出してない方も、このように思います('A`)

***恵津子
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!笑笑笑。
文章が天才すぎる〜( *´艸`)

亜紀子
楽しく勉強させていただきました!
他の場面でのブスシリーズもお願いします(ハート)
0499通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 16:56:38.28ID:RYDvdQtw0
> 薛 悠司
> なんやかんやブスのために相当な時間を割く優しさ。

さすが、エボラブルアジアのベトナム法人代表w
0502アメブロ
垢版 |
2018/04/08(日) 18:17:58.23ID:iORdqDkJ0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845743605630003
今年中に絶対に完成させちゃう。
まずは出版業界。その次はアート業界。
クリエイターに優しい未来を作る。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366807141.html
作家を支援するシステムを作る
2018-04-08 16:34:55

一応、自分も本を書いて暮らしている人間なので、出版業界の動きは常に見ています。
出版業界に対しては、「あんまりアップデートされてねーなー」というイメージを持っています。

これはもうおごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとしで、
勝っている時間が長ければ長いほど変化を拒んでしまうのは世の常。
次に業界が大きく変わるのは、勝っていた世代の人達が引退する時だと思うのですが、
当然、そんなものは待ってられないので、去年あたりから、出版業界を盛り上げる提案を繰り返しています。

そのうちの一つが『しるし書店』です。

出版業界の今日の苦戦をなんとかする為に、具体的にやらなければいけないことは
(生々しい話ですが)作家や出版社に入るお金を増やすことです。
まぁ、当たり前っちゃあ当たり前の話ですね。
「作家や出版社に入るお金を増やす為には、どうすればいいのかなぁ?」と考えた時に、二つの問題が見えてきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)転売分が作家や出版社に還元されていない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで言う「転売」は、”古本屋さんで買った本を古本屋さんで売る”という行為を指しています。
これが繰り返されると、読者が増えるのはいいのですが(それはそれで別のマネタイズ方法があるのですが)、本が売れません。

この問題の解決方法は結構カンタンで、要は、本を転売できなくしてしまえばいいだけ。
つまり、キズ本にしてしまえばいい。
そんなこんなでキズ本を推奨する『しるし書店』というサービスを作ってみました。

そして、今日の本題は、ここから。
出版業界が抱えている2つ目の問題です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)売り場面積が縮小している
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…いや、Amazonという便利なものもあるので、実際に縮小しているかどうかは知りませんが、
本以外のエンタメが盛り上がっていて、新しいエンタメもたくさん出てきているので、相対的に見れば縮小しています。
分かりやすく言うと、本の売り場に触れるキッカケが減っています。
本の売り場が減ると、本の売り上げが落ちるのは当たり前の話なので、
この問題を解決する為には、本の売り場を増やすしかありません。

ただ、そこかしこの土地を購入して本屋さんを極端に増やすのは現実問題厳しそうです。
「どうしようかしら?」と考えた結果、「そうか!国民全員が本屋さんになればいいんだ!」と
相変わらずの天才を発動させて、『しるし書店』に繋がります。

以前も、少し書かせていただきましが、現在、『しるし書店』は、“しるし本”を出品する時に、
新品のAmazonリンクを添付しないと出品できない仕様にしようと奮闘中です。
ただ、イチイチ、Amazonリンクをコピペして張り付けるのも面倒なので、本のタイトルを打てば、
自動で(勝手に)貼り付けられるようにします。

「しるし本を出品することで、その本の売り場が増える(作家の支援になる)」と捉えていただけると。
この先に、ブロックチェーンを使ったもう少し面白い仕掛け(作家支援)を用意しているのですが、その話はまた今度。

とにかく出版業界を盛り上げまーす。
宜しくお願いしまーす。

にしの
0503通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:23:28.29ID:c+6bJq920
クリエイター云々言うなら
まずは絵本のスタッフに次も一緒にやりたいと思えるくらいのギャラを出せ

そして金だけでなく活躍の場も提供してやれ

それとおまえの出身母体であるテレビ業界を先になんとかしろ
0504通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:25:45.47ID:MHr9B1GA0
なんでそこでAmazonなんだよ…Amazonのせいで書店がバタバタと潰れて
身近に本の現物を手に取る機会が無くなったことも一因だろうが
書泉のニュースも見てないのかよコイツは
0505通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:30:15.93ID:MHr9B1GA0
てかAmazonへのリンクを貼る仕様にすると言ってるが、まさかそれ
本が売れたら西野に振り込まれるアフィリエイト式じゃないだろうな?
0506通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:31:02.96ID:CYVzkJrL0
厳しい毒舌だが、正論を言ってるし笑いで包んでてセンスあるなア
ブス呼ばわりされて耳が痛い人は、これを機会に行動を改めればいいだけだしね

ブスミルフィーユって秀逸な表現だわ
0508通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:37:13.52ID:CYVzkJrL0
>>506

そうですね。
ブスって言われて逆上する人もいるけど、反論に力を注ぐよりも我が身を振り返ってみればいいのにと思います。わりと本気で、あえてキツい表現で人の関心を集めて考えさせる手法は随一だと感じました。
単なる毒舌じゃないんですよね。
0510通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:41:14.15ID:nsOAX/mZ0
アマゾンの理解が間違ってるのは無理矢理目をつぶってやるとしても
書店の経営が苦しいって状況の改善がみんなが本屋になり古本を売る、挙げ句アマゾンのリンクってお前
書店の売上げが減ることしかしてないぞどこが救済案なんだ
0511通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:44:35.99ID:CYVzkJrL0
アンチだからナンジヤカンジャ西野を叩いてきたけど、絵本の世界観や小説の表現力には圧倒された
何でも遠慮なく意見を言うことで煙たがられるが、作品は紛れもなく本物なんだよな
人格に癖がある天才たちってこういう人だったんだよね
0512通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:51:24.77ID:bbHLq1ws0
さっきブスブログにコメント書いたけどのらなかった
反対意見があっても消してるんだね
その上ブスブログに関する自演が湧いてきた
もしかして関係者?
0513通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:54.81ID:CYVzkJrL0
>>511

自分もアンチだけど、よくわかります。
0516通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 19:14:26.86ID:mvZgrQx30
>>498
誉め殺しギャグの様な文章が並んでるが、
側からみたら宗教以外の何でも無いなこれ
西野さんは全知全能の神でいらっしゃると思ってる人が数人いそうだな
0517通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 19:20:30.25ID:mvZgrQx30
これまさか西野本人じゃないよな?
執筆活動に全国行脚に忙しい西野さんがこんな所でシコシコ自作自演自賛レスなんかしてるわけないもんな

西野さんの表現に感化された人はナンジャカンジャとか言う西野十八番を使う様になるんだろうか?
0521通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:04:08.40ID:TMTreVvw0
信者ってさ、自分のことブスって言われてるのに
全然気づかないで他人事みたいに思っててなんか哀れな存在だよな
西野さんが嫌悪してるのは、今まさに西野さんを慕って
必死で媚びてるとりまき連中そのものでしょ
心づくしの手作りのステージをババア花だの蔑んだり
同じステージの出し物の吹奏楽演奏を小バカにしたり、
写真せがんだり差し入れするファンをいちいち憎んだり
自分のみじめさや不幸を全部他人のせいにせずにいられないんだろうね
0522通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:14:22.65ID:1LvBwa420
「なんて優しいのでしょう」とか「ギャハハハバンバンバン!」みたいな媚び媚びコメントこそババア花とは比べ物にならない気持ち悪さじゃないのか
西野のこれまでの言動からすれば、こういうくっさいコメントこそ晒して制しそうなもんだけど
一方しるし書店でバカな買い物するのもこいつらだろうし、今は所詮こいつらと西野の間で金が回ってるだけだから、突き放せないよな
カッコ悪い
0523通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:18:13.01ID:zNSOXUjFO
>>521
西野さんが欲しいのは万人から手が届かないと思われる天才カリスマの立場で、
スタイリッシュなステージに立つ自分の一言一言にうっとりされることなんだよね
だから親密だったりダサいステージ演出されるとウンザリするし暴言も吐く

西野さんの才能・力量に合うポジションが今の状況ってことを納得しようとはしない
0524通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:22:59.14ID:BnPQ27il0
西野:レターポットをいじってたら、ハッとしたんです。誹謗中傷が1件もないんですよ。
   僕たちは言葉が有限である、という自覚をすれば、美しい言葉しか使わない。
   元来、言葉は美しいんですよ。
   言葉は元来美しくて、無限となった瞬間に無駄玉を撃っちゃうんだとわかって。
   その優先順位が美しい言葉が上に来ていたというのが一番気持ちよかったです。
https://www.advertimes.com/20180403/article268523/3/

「僕が地球上で最も嫌いな生物『ブス』」
「ブスは何の躊躇もなく、クソ豚みてぇな言葉を口にします」
「お前(絶対的ブス)」
「だから、そんなブスに仕上がるや!」
「たぶん、お前の親もブスやろうけどもっ! ブスDNAに関しては、同情するけども!」
「ブスが披露する奇行」
「ブスはここからが本領発揮」
「自分のブス鞄に手を突っ込み、自分のブスドロイド携帯を取りだし」
「おい、ブス。その耳クソだらけの耳の穴を掘り起こして、今から俺が言うことをよく聞けよ」
「お前(破滅的ブス)」
「お前(100%下痢)」
「お前(ほぼカエル)」
「ブスがスマホで写真を一枚撮った後に必ず発する“うめき声”」
「お前(骨組みがブス)」
「#ブス・ミルフィーユ」
「お前(足の親指もブス)」
「お前(ぬかるみ)」
「お前(糞ブス時間泥棒)がおらんくても誰も気づかへんから!」
「私達の身の回りに潜み、他人の時間をむさぼり食うブス」
0526通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:34:44.54ID:BnPQ27il0
【集合写真】

●2015/03/09
集合写真を撮る時に、「私はいいから」と謎の遠慮を発動して輪から外れて、
「いいから入りな!入りな!」と皆から言われて、「もーう」と言いながら
結局、輪の中に入る人へ。
このクダリ、かなり面倒なので、最初から入ってください。
あなたが主役じゃないので、余計に。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/574753408676073473

●2015年?月
集合写真を撮る時に「私はいいから」と外れて、
「いいから入って!」と周りに言われ結局入る奴。
変な個性出さずに最初から入っとけ!!
http://nishino.thebase.in/items/857981
(※今はリンク切れ。元々はカエルの絵に言わせていた)

●2015/10/27
優しい俺が言ってやるよ。
皆で集合写真を撮る時に、「私は大丈夫だから」とか言って、輪から外れて、
「いいからいいから、一緒に撮ろう!」と皆から誘われて、
「そんなに言うなら…」みたいな感じを出して、結局、輪に入るオマエに告ぐ。

あのなぁ…
正直、オマエが写ってようが、写ってまいが、どうでもええねん。
皆が欲しいのは、「皆で撮った」という記号で、その為に、
中腰になったり、膝立ちになってポーズをとっとんねん。
ツライ体勢やし、次にやらなきゃいけないことがあるから、
集合写真は、なるべく早く終わらせたいねん。
つまり、オマエの「遠慮」で時間が延びて、皆が迷惑してんねん。

おい、オマエ。この状況で、オマエのアイデンティティーを発動して、
皆の時間を奪って、 それでも皆が納得するぐらいのランクにいるつもりか?
笑わせんなよ。オマエなんか何者でもないぞ。
つまり、「誰が時間を止めとんねん!」やねん。

5万歩譲って、「私は空気を読んで、集合写真に写らない」とか考えて
いるんだったら、「集合写真に参加しない自分」を皆に見つかるな。
集合写真を撮る前にコッソリ消えろ。
なんで、オマエの為にツライ体勢でいる時間を延ばさなアカンねん。
アホちゃうか。空気を読め。自分のサイズを思い知れ。
「私ごとき…」とか本気で考えてるんやったら、
“私ごとき”が皆の時間を奪うなバカ!
http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=699863376814796&;id=100003734203517
0527通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 21:37:48.82ID:BnPQ27il0
>>526続き)

●2016/09/17
集合写真に入らないブスへ
全員で集合写真を撮る時に、 「いやいや、私はいいから」 と、撮影の輪から外れる方っていますよね。
皆が、「いいから、いいから。パッと撮っちゃおうよ。コッチに入って、入って!」と再三誘っても、
「いやいや、私は抜きで、皆さんでどうぞ」 と言う方。

テ メ ー が 主 役 じ ゃ ね ー ん だ よ 、 ブ ス 犬 !!  と っ と と 輪 に 入 れ や !!

ブス「いやいや、私はいいから」
全員「いいから、撮ろうよ〜」
ブス「いやいや、私は抜きで、皆さんで…」
全員「いいから、いいから。コッチに来てよ〜」
ブス「…もう、仕方ないなぁ」

は ! ! ?  オマエ、俺たちが本気で、オマエと一緒に写りたいと思っていると思ってんの?
な わ け ね ー だ ろ !!

俺たちが 「早く!早く!一緒に写ろうよ!」 と言っているのは、
オマエと一緒に写りたいからじゃねーよ、ブスおむすび!!
集合写真をとっとと終わらせて、次の段取りを進めたいんだよっ!!
集合写真で無理なポーズ(中腰など)をとってるから、
全員、このポーズを早く崩してえぇんだよっ!!
オメーのポリシーなんて、どうだっていいわ! 今、持ち込むな!!

そんなに写りたくないなら、写らなくていいよ。
理由はなんだか知らねーが(どうせ、クソみたいな理由だろーけど!)、
人それぞれ、 いろんな生き方があって当然だし、
「皆と一緒に写りたくない」という選択肢があっても俺はいいと思っている!

ただな…  だ っ た ら 、 そ こ に い る な !!
集 合 写 真 の 撮 影 が 始 ま り そ う な 気 配 を 察 し た ら 、 シ レ ー ッ と 消 え ろ や !
い な く な れ や !!!

カメラの横、もしくは、後ろに立ってるから、
「○○ちゃん(←どうせブス)も一緒に撮ろうよー」と言わざるをえないんだよ!!
一緒に撮りたくないんだったら、なんで、そこに立ってんだよ!!

普 段 の 生 活 で 主 役 に な れ な い か ら っ て 、
こ ん な 形 で 、 目 立 と う と す る な 鼻 ブ ス !
目 ブ ス ! 耳 ブ ス !  ブ ス の ミ ル フ ィ ー ユ !!
http://lineblog.me/nishino/archives/7215090.html

●2018/04/08 >>492-494
0528通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:41.51ID:zNSOXUjFO
私はいいからと言った時に理解してさっさと写真撮れよブス!ただ人沢山いるの演出したいんだろバカが!
0529通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 23:17:32.50ID:CYVzkJrL0
ブスのミルフィーユってすげえ面白いな
悪口なのにまろやかになって笑える
単なる悪口でアダ名とかいい気になってるクソ芸人よりよっぽどええわ
0530通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 23:29:05.10ID:dstYN8R90
元気な大学生って言われたの根に持ってるのかな
なに傘足で支えて足だけクソ野郎って
0532通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/08(日) 23:40:28.31ID:PsvGw1Eg0
>>502
>おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとしで、
>勝っている時間が長ければ長いほど変化を拒んでしまうのは世の常。

またバカが露呈してるよ、西野さん…
バカの癖にいちいちカッコつけようとしなきゃいいのに…

「勝手な振る舞いしてる人の天下は長く続かない」と
「勝っている時間が長い人ほど変化を拒む」

全 く 関 係 な い ん だ が
0533通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 01:23:41.27ID:F+g0sF9y0
独禁法違反の疑いでガサ入れ入るようなECサイト貼るより出版社のサイトを貼った方がいいし、
大抵は自社出版物をどこで購入できるかの案内がある
ファンファーレを出してる幻冬舎1つとっても電子書籍の直販サイトに、入手可能なECサイトを
10種類紹介し、購入者側が好きなところを選べるようになっている
なにより本当に価値のある古本はAmazonが日本展開する以前に出版社自体なくなっていることの方が多い
この辺りからして古本街をロクに歩いたこともなければ買ったことすらないんだろう
0535通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 02:11:33.44ID:ElTOJt0FO
>>492
「そういやアメブロでこの写真ブスの話書いてないな」
「もしかしたらうまいこと炎上して話題になるかも」
って西野さんの思惑が透けてみえるようだw

何より狂ってるのは、この駄文を投稿したのが朝の7時30分ってこと
書き始めたのはもっと朝早いわけだからな
0537通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:42.05ID:I8Sm2kxr0
まあ以前書いた文を再編集しただけだしな
それなのに相変わらず面白くないw
芸人として致命的だな
0538通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 02:59:50.76ID:Vq8GpRG20
自分が砂場で遊んでいる時は、サッカーやろうよと誘われただけで怒っていたくせに、
砂場で遊んでいる女の子には、サッカー(集合写真)を無理強いする西野
0540通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 08:28:36.95ID:CsiC/a5x0
下品な表現や下ネタで笑いを取ろうとするのは芸人として三流のやり方なんだが。
あ、そうか、芸人じゃないからいいわけね。
0542通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 09:09:18.49ID:sIC31rmRO
***恵津子
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!笑笑笑。
文章が天才すぎる〜( *´艸`)

溢れるBBA臭がすごいんだけど大丈夫か?
なんか全体的に信者って高齢だよな
おばちゃんが温泉アイドルとかにハマる感覚なんだろうか
しかしこれだけブスブス書いても炎上にならない世間的に関心持たれてない感すごい
0543通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 09:35:16.94ID:CsiC/a5x0
同じ内容、同じ表現でもう、何回目?
その何回目かの表現を見て、そんだけ、誉めれるってことは、頭に、なんらかの障害があるのかな。
0544通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 09:42:18.05ID:aao6q7zR0
西野さん的には自分の注目度はどんどん上がっていると思いこんでるから
ここらでいっちょ炎上濃厚なネタを投下して炎上プロモをしたかったんだろうな。
過去に同じ記事を上げた時はパッとしなかったがリベンジ成人式やなんやで注目を浴びた今
「新成人のために一肌脱いだキンコン西野が今度はこんな暴言を!?」みたいに燃やしてもらいたかったんだろう。
0545通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 10:15:23.72ID:P9L3dsLu0
うーん、どうだろう。炎上したらしたでラッキーとは思ってるだろうけど、
>>492はそこまで明確に炎上を狙ったわけじゃない気がする。
西野さんはマジで心が壊れてるっつーか精神異常だから、
人の事を口汚く罵ってる時が最高に気持ち良いんだろう。
よく読めばなんも悪い事はされてないのに激怒して
ここまで罵詈雑言吐ける西野さんはどう見ても頭がおかしい。

> イベント主催者さんの写真撮影のアレコレについてブチ切れた

まーた開催してくれた素人にキレて文句垂れて。
「これからの時代はテレビに出て出演料を貰うよりも
ファンクラブ会費を徴収する方が賢い芸人の生き方」
とかほざきつつも、何かっつーとすぐファンにキレて>>492状態。

でも得てしてヒモってそういうもの。
「お前はこの女の人に捨てられたら終わる身なんだから大事にするべきでしょ」
と無関係な第三者としては思うけど、弱い立場であるはずのヒモに限って
金づるの女に肉体的暴力&モラハラ三昧してふんぞり返っている。
多分それは女の方が精神的に病んでてヒモに依存してるから。
西野さんと信者(男女問わず)の関係もそんな歪さがある。
0546通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 11:54:36.21ID:CEd7pHoN0
炎上すらしないじゃん
ツイッターのフォロワーは全く増えず、いいねは20〜30程度
オンラインサロンに3000人参加してるはずなんだけどねえ
0548通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 13:06:09.04ID:CsiC/a5x0
>>546
オンラインサロンのメンバー3300人が本当だとすると会費で月330万、年間4000万弱、経費を多目に見積もっても1000万かからないだろう。
とすると3000万の収入に対する税金が約1000万、それを払えてるの?
ていうか、経理を管理してる人がいるのか?
0549通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 13:30:48.74ID:90Efkt4TO
>>544
しかし世間からは先ず興味を持たれず、此のスレの皆様はリベンジ成人式(恥)の真意を見抜いていて
暴言の方がデフォだと解っているから特段の面白味も無いっつう何とも憐れな二シノアキヒ口。
0550アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:38:07.25ID:5zsWxuem0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846045078933189
夜は友達と呑みに行ってますが、日中はずっと、ひきこもっています。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12366954249.html
キンコン西野 ひきこもる
2018-04-09 06:50:12

『しるし書店』を始めてから読書量が増えた。
「自分の読んだ本が求められている」という成功体験から、「次は、どの本を読もうかなあ」と前のめりだ。

『オンラインサロン』には、かなり力を入れている。
とりわけ昨日の投稿は、かなりスマッシュヒットだと自負している。

 モモりん@iIynsnakhr92920
 3〜4年後に発表される西野さんの作品のプロットを、オンラインサロンで読ませて貰った!
 感動で号泣(T^T)
 https://twitter.com/iIynsnakhr92920/status/982933035938009088

絵本の次次次次回作のプロットを全公開してみた。
そして、ビジネスチャンネルでは『報酬設計』について、なかなかの名文(自分で言う)が書けた。
僕のオンラインサロンには起業家さんもたくさん在籍しているので、ビジネスチャンネルもフルスロットル。

『レターポット』は最近新しい使い方をしている。
レターポットで仕事の相談を受ける機会が増えてきたのだ。
時間は有限で、僕もやらなくちゃいけないことがあるので、
普段はなかなか「お悩み相談」的なモノを受けられないのだけれど、
レターで相談されると、相手も僕にコストを支払ってくれているのが分かるので、本気で返事を返している。

(昨日の「お悩み相談」の答え↓)

│アイデアとしては目新しいものではないので、競合(似たようなサービスを仕掛けている人)をキチンと調べて、
│どう差別化していくかを練った方がいいと思います。
│優秀なエンジニアさんほど、そこに対しては厳しい目を持っているので、尚更。

│アイデア勝負は脆弱で、「お金になる」と思われたら、大手資本にゴッソリ盗まれるので、
│そのサービスをするのが「工藤さんじゃなきゃダメな理由」も明確に打ち出したほうがいいかと。
│そこがクリアできれば、エンジニアさんや資金は集められると思います。

│頑張ってください。
│西野
https://i.imgur.com/i8yTELX.png

レターポットは基本「既読スルーOK」「返信NG」なんだけれど、こんな返信なら問題ないかなぁと思っている。
(レターポットはカウンセラーさんの需要がありそう)
0551アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:42:32.31ID:5zsWxuem0
>>550続き)

基本的に僕は「こんな作品があったらいいなぁ」「こんなサービスがあったら助かるなぁ」
という動機で作品やサービスを作っているので、自分が一番のユーザーだ。

その上で、ここ最近、自分の作ったサービスが上手く使えるようになってきた。
ちなみに、スナック『キャンディ』は、自分の行きつけの店として利用する他、
最近では撮影スタジオとしても利用している。

 https://magazine.showroom-live.com/special/931/amp
 【西野亮廣×永藤まな×前田裕二】“個の力”が求められる現代で輝きを放つためには?
 (>>87

今は、無名アーティストを支援(しつつ自分も前身)する為のオンラインギャラリーを大急ぎで作っているんだけど、
こちらのギャラリーも自分がユーザーとして参加するつもり。
変な形の車を作っちゃったから、その車が走れる道路を作っている感覚だ。

最近、確信したことがある。
たしかに、人は千差万別なんだけれども、70億人もいれば、さすがに自分と似たような形の車がいて、
たとえ各地域に1万人に一人であっても、今はインターネットで繋がれるので、
結論、自分のサイズに合わせた変な形の道路を作っても、僕と同じようにその道路を走れる車が出てくるので、
道路開発でソンタクする必要なんてまったくないということ。

こうなってくると、「僕が本当に欲しいものは一体何だ?」という自問自答こそが最大のマーケティングになってくるので面白い。
学校に行かずに、家でひきこもってる奴には、
「今のその時間は、結構、役に立つかもよ。お前と同じようなモノ(救い)を欲しているヤツが世界中にゴマンといるから」
と声をかけてやりたい。

頑張れよー。


【イベント情報】
《4月20日》『西野亮廣講演会in釧路』(※すみません。調べたのですが、チケットの購入場所が見つかりませんでした。なんとかしてください)
《4月23日》→『西野亮廣講演会in福岡』
0553通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 13:55:31.33ID:cLTkSOnX0
>>550
一体いくつの絵本プロジェクトを立ち上げるつもりなの
で、それを全部値段つけて世に出せるのかな?
0554通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 14:15:56.98ID:JlWME0iQ0
「世間の需要を無視して自分の好きなことやっても、
 同じ感性の奴はきっといるからしつらは付いて来てくれる」

これって要するに同人思想だよな
好きな事して小さなコミュニティ内だけで仲良しこよし
それで本人が満足ならいいんだけど、決して世界を変えるビジネスにはならんよ
西野さんの目指す場所がブレブレでサッパリだ
0556通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:29.46ID:pGJOH1L40
>>550
>
> 『しるし書店』を始めてから読書量が増えた。
> 「自分の読んだ本が求められている」という成功体験から、「次は、どの本を読もうかなあ」と前のめりだ。

買った値段の数倍で売れたらそりゃどんどん買って折り目をつけるような(全部読むとは言ってないw
0557通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 14:49:23.04ID:ElTOJt0FO
>レターポットは基本「返信NG」なんだけれど、こんな返信なら問題ないかなぁと思っている

自分の作ったルールを自分で勝手に破る西野さんw
元々は自分がファンからのレターに返信するのが面倒だったからだろうに
レターポットが流行らないからって根っこのとこから変えてきたな
そしてますます単なるメールサービスと変わらなくなるという

次次次次回作にはさすがに吹いた
適当な話だけ考えて、あとは外注に丸投げすれば
美麗なフルCGの絵本が出来上がるんだからそりゃ止められないわ

あとどうも西野さんは「並行していろいろやる俺カッコイー」と思ってる節があるが
ちゃんと一つ一つの仕事を片付けられない奴は普通に役立たずだからな
しかも失敗しても責任取らないし
0558通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 15:28:29.71ID:BeZW3Bm60
「道路開発でソンタクする必要なんてまったくないということ。」
えーと、そんたくって意味がわからないのかな?
はやってると使わずにいられない病気?
前後の文からすると、思い悩むみたいな意味で使ってるみたいだけど、ばかだからわからないか。
0559通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 15:41:28.73ID:F+g0sF9y0
オンラインギャラリーアプリも絵本製作に携わったプロ絵師達に声掛けて絵を売らせ、
手数料(販売手数料と口座振込手数料)で儲ける気じゃないかね

はっきり言ってプロ絵師になる道に西野のサイトはいらん、というか出すだけ無駄
ユーザー数は数千万人単位で絵やグッズ販売に加え、大手の出版社やゲーム会社が
年中コラボ企画や賞金付コンクールやってるサービスが世の中には吐いて捨てるほどある
0560通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 17:34:32.68ID:P9L3dsLu0
なんかの動画で「ギャラリーの作品のモチーフは全部プペル」とか言ってた。
プペルだけじゃなくて西野さんの絵本のキャラ縛りだったかも?
とにかく場所を提供する代わりに宣伝に協力してもらえるから
win-winだと思ってそう。
0561通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 17:37:30.21ID:poEdCzq80
>>550
3〜4年後とか、どんどんどんどん先のばしのプロジェクトが増えて笑うwww
絵本制作がアニメ制作より時間かかってるじゃねーか
バカバカしい
資金が尽きる→架空のプロジェクトをでっちあげて金をかき集める
この繰り返しだろ

>>548
税金もCFで集めるんじゃねww
あ、リターンをちゃんとやらないから、キャンプファイアはもう出禁なのかな?
0562通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 18:04:16.52ID:I8Sm2kxr0
>>551
>「僕が本当に欲しいものは一体何だ?」

喝采を浴びたいんだろ
自問自答するまでもない、見え見えなんだよw
0565通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 18:24:40.45ID:F+g0sF9y0
時間かければクオリティが上がるのは事実だが実際には原画どころか
絵コンテすら描いてるのが他人だからな
先日公開されたポンチョのだってプペルでも担当した人だし
0566通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 18:44:29.19ID:kLcew8GW0
>>558
道路開発で(変な自動車以外の車ユーザーの)ソンタクする(=気持ちをおしはかる)必要はない
って言いたいのかな?って読み取りました…

前に「コミットする」を連呼(こちらも意味をあやふやに捉えてたような?)してたので
覚えたての言葉を使いたがる傾向はありますよね
0567通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 18:53:35.91ID:zMFI5CZg0
>>554
西野さんみたいに売れっ子街道からドロップアウトした芸人は
どのみち濃いファンとアンダーグラウンドで細々と生きるしかないから
同人思想に行くのはしょうがないというか必然だとは思うんだけど、
問題は西野さん本人が言うほど同人世界に満足してなさそうなとこなんだよな
「俺はこのままこんな奴らの間で腐ってるような人間じゃない
いつかどこかの超大物が俺の作品を認めてパトロンになってくれるはず」
って変な夢見てるようなとこが言葉の端々からにじみでてる
西野さんにとっては使い捨ての存在かもしれないけど
そこは西野さん本来のあるべき世界なんだからもっと大事にしたほうがいいのに
0571通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 19:26:42.51ID:rxhZb1NH0
芸スポ+板でサッカー日本代表の西野監督スレがどんどん消費されていく中
キンコン西野スレはひっそりとDAT落ちw
0572通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 19:31:13.82ID:cLTkSOnX0
世間と5ちゃんの西野知名度がサッカー西野>
乃木坂西野>キンコン西野になるかな
まあ、西野さんは知名度だけの芸能人をこき下ろしてたし、まあいいか
0573通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 20:04:18.18ID:F+g0sF9y0
最近、「劇場やレストランが入ったテーマパークを作りたい」と言っているんだけれど、そしたら、こんな話があった。
この件、僕に任せてもらえないかな(*^^*)?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1517834325/429

サーカス公演すら渋い顔をされ、赤字分は自腹切るからやらせてくれと懇願する
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518945591/554

僕が欲しいのはなにかって言うと、 たとえば、じゃあ映画を作ります、それには20億円かかります、
ってなった時に「僕、映画作りたいからちょっとお金貸して!」 って時に一日で20億円が集まる信用を持っときたい。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518945591/726

プペル原作を著作権フリーにしたため、幻冬舎を含む企業の信用を失い製作委員会方式が使えない
お友達()の起業家の誰も出資してない様子


パトロンねぇ…
0574通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:52.59ID:cLTkSOnX0
ガチで映画どこまで作れたんだろうね?
来年ちゃんと公開できるのかな?
ああいうのって遅れれば遅れるほど箱が埋まっちゃいそうだけど
0575通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:45.43ID:whyh81500
ツイッターのトレンドに西野監督って出てたから
またやらかしたかって思ったけど大多数の人はキングコングの西野さんなんて知らんわな
0577通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 22:08:23.03ID:C6JydsGn0
>>573
お友達のホリエモンも薄情だよねえ
ロケットはともかくコスプレなんかにも出資してんのに
西野さんには成人式でちょろっと差し入れしただけw
0579アメブロ
垢版 |
2018/04/09(月) 23:32:38.15ID:5zsWxuem0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846202532250777
決して流行りにならぬよう、一歩一歩丁寧に進んでおります。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367057099.html
【レターポット】ご利用できるクレジットカードが増えました
2018-04-09 16:06:04

お忘れ(知らない方もいる)かもしれませんが、現在の『レターポット』はα版(テスト版)でございまして、
皆様にご利用いただきながら、連日、改善を繰り返しまくっております。

技術面はもちろんのこと、サービス向上を目指して、水面下で、カード会社との交渉も続けております。
その甲斐もあって、レター購入時に使えるクレジットカードが増えました。

これまで使えたのは『VISA』と『MasterCard』の2種類だけでしたが、
今回新たに『JCB』『アメリカンエキスプレス』『Diners』『discover』の4種類が使えるようになりました。
こんな感じで少しずつ前に進んでおります。
次は、そろそろ『Twitterログイン』に向けて動こうかなーと思っております。

あまり派手なテコ入れはせず、とにかく現在のユーザーさんを最優先で、
少しずつ少しずつ使いやすくしていきます。

引き続き宜しくお願いします。

ご意見&ご感想はレターポットまで
0580通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/09(月) 23:32:44.69ID:F+g0sF9y0
>>577
家入堀江は自身がIT開拓時代に独学で学んだ技術者の延長上に起業がある
1からプログラムを書ける前者に対し、できないことを1から他人に丸投げし
自分の名義で出す西野とはちょっと違う
あの雰囲気だと西野が人気芸人を多数抱える吉本興業と繋がってるから交流してるだけで
おそらく誰も自分と同じ起業家と思ってない
現に4月の座談会出演を決めた際に誰一人西野に「当日よろしく」の挨拶してないしな
0581Facebook
垢版 |
2018/04/09(月) 23:34:12.15ID:5zsWxuem0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846273545577009

和歌山の講演会わず。

終演後にお客様から「これ、要らないと思いますが…」と差し入れを渡されました。
もちろん、お断りさせていただきました。

何度も申し上げていますが、差し入れは本当に要りません。
要らないと思うのであれば、やめてください。
手荷物になるので、ただただ迷惑です。

お断りした後に変な空気になるのも嫌です。
差し入れは本当にやめてください。
レターでイベントの感想をいただけるのが一番嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0582通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 00:06:52.69ID:4RUZATEM0
変な空気になるのはむしろ大好きだろ
花飾り拒否してどえらい空気になったと嬉しそうに報告してたくせにw
0584通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 00:48:55.91ID:8aJfnOht0
これだけ差し入れいらねって言ってんのにわざわざ持ってく信者ってもうアンチだろw
それか崇め奉る西野さんのお言葉すら理解できないアホ
0587通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 06:33:48.12ID:dAsMK0lg0
>>580
堀江、箕輪、前田、藤原など、西野さんがつながってると思っているお友達たちは、手段の1つが西野さんなだけですからね。
どれくらいその手段に期待をしているかという点で各々に差はあって、前田、箕輪はそこそこ期待してるのかもしれませんが、最悪その手段がなくてもやってけると思ってるんじゃないですかね。
0588通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 06:57:51.72ID:GNMCLsId0
最悪どころか西野さん一人いなくても余裕で回せるだろその人達は。
「いないよりはいた方がいいかも」くらいの感覚で西野さんを飼ってるだけ。
0589通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 08:23:42.53ID:nCYoHucy0
レターポットは、登録番号がそのままアドレスになってるので
現在の登録者数を簡単に割り出すことができる。

https://letterpot.otogimachi.jp/users/xxxxx

この末尾のxxxxxの部分が登録番号。
確認してみたら、今のところ「53549」番までは存在しているようだ。
53550を入れるとエラーが出る(リアルタイムで少しずつ増えてはいる)

意外に多いと思うかも知れないが、アクティブユーザーは非常に少ない。
適当な数字で何人か確認してみると、レターを贈った人数・受け取った人数ともに「0」の人ばっかり。

西野さんは「あまり派手なテコ入れはせず、とにかく現在のユーザーさんを最優先で」
と強がっているが、この程度の使われ方じゃ到底満足できないだろう。
だから「基本は返信NGだけど時々ならいい」みたいな軌道修正をしなければならなくなっている。
0590通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 09:21:37.61ID:ZptSWPnJ0
>>588
送った人数ゼロはまあ『とりあえず登録して様子見』だから問題ない
だが受け取った人数ゼロは大問題
「レター始めたって呟けば皆がご祝儀レターくれるからクレカ無くてもおk」
という運営の言葉が成立してないってことだからね
ご祝儀送るはずの既存ユーザーが既に離れてる
そして今月一杯でレター腐り始めるんだからこの企画も年は越せないだろう
0591通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 12:16:34.63ID:YF71y0ql0
>>584
まぁ行くのは筋金入りの信者がほとんどだろうけど、
中には西野のブログもTwitterも見てない層もいるかもしれない
そんな人らに「差し入れいらないっつってんだろ」て言ってもね...
0593通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 13:11:01.89ID:rSorpEfI0
日本アニメ界の黎明期を支え、アルプスの少女ハイジ等の児童文学アニメにおいて随一の演出力を持ち
遺作の長編アニメ映画は海外から大絶賛の高畑勲監督の訃報
ここで黙ってたら絶対コイツは触れもしないんだろうな…って思ったから書かなかったけど案の定だった
児童書の長編映画作ってる最中の人が無関心とか呆れるよ、プペルの脚本も演出もお察しだわ
0594アメブロ
垢版 |
2018/04/10(火) 13:26:46.28ID:Mm5QXOlF0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846500688887628
女子レスリング協会のパワハラが問題になっていて、
僕は真実は知らないので、それについてはノーコメントですが、
それより何より、「業界から干す」とかいう感覚で生きているヤツはもう終わってる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367201749.html
「業界から干す」とか言ってる奴は、もう終わってる
2018-04-09 23:48:49

昨日の『レターポット』に続き、(オンラインサロン)『西野亮廣エンタメ研究所』も、
御利用いただけるクレジットカードが増えました。
これまでのMasterCardとVISAの他に、こちらの4種類のカードが使えるようになりました↓
(※画像:JCB、アメックス、ダイナースクラブ、ディスカバー)

サロンメンバーは現在3527人
規模の大きいサロンですが、人数が増えることで内容が薄まるどころか、
人数が増えれば増えるほどサロン発信で仕掛けられる企画の規模が大きくなるので、より濃くなっていきます。

ちなみに、昨夜はサロンメンバーの感情的で非論理的なコメント(学校の女子グループみてーなコメント)に無茶苦茶ムカついて、
納得がいくまでトコトン議論を続けてやりました(格闘すること3時間。おかけで寝不足だ畜生!)。
いや、議論というよりも、絶対に相手を切り捨てないことと翌日に持ち越さないことを決めて、ブチギレていました。
朝まで生サロン。
昨夜もフルスロットルです。押忍。

オンラインサロンというとホリエモンだとか、はあちゅうサンといった人達の顔が出てきますが、
僕たちタレントこそ、もう少しキチンと向き合った方がいいと思います。
タレント目線からみたオンラインサロンの実態は、スポンサーさんが制作費を払って、
制作費の一部がタレントのギャラになるという広告収入を最大の柱としたビジネスモデルからの自立で、
要するに、「(僕を)使ってくださいよぉ〜」という生き方とオサラバなわけです。
タレントを抱える事務所からすると、オンラインサロンで生活が回りだしたタレントに対しては
「干す(仕事を与えずに食いっぱぐれさせる)」というカードがきれなくなるので、
これまでのようにコントロール(支配)できなくなります。

なもんですから、多くのタレント事務所は、所属タレントがオンラインサロンを運営することを、
なかなか良しとはしないと思いますが、ありがたいことに吉本興業はそこを好きにやらせてくれます。
僕のオンラインサロンに関しては、1ミリも口を挟んでこないどころか、
サロンメンバー(3527人の中)に普通に吉本興業の社員さんがいらっしゃいます。

ちなみに、「吉本興業はそこを好きにやらせてくれる」と書きましたが、
そこは、吉本興業だから好きにやらせてくれているのか、
吉本興業と僕の信頼関係があるから好きにやらせてくれているのかは、よく知りません。
他の吉本芸人がオンラインサロンをやろうとすると止められるかもしれないよ、という話です。

そこに関しては、依怙贔屓でもマクラ営業でも何でもなくて、
所属事務所と信頼関係を築けているかどうかだと思います。
意外と僕は「義理・人情」の男ですので、こうして吉本興業に好きにやらせてもらっている分は、
キチンとお返しするつもりです。
具体的に言うと、吉本興業の売り上げを極端に上げます。
(今年の夏に仕掛けます。たぶん、皆さん、ビックリすると思います)

※踏み込んだ話は、こちら↓
「おとぎ町レディオ4」https://youtu.be/sfppscLFZyg

タレントは、いかに自立するか。
そして、タレント事務所は、いかに所属タレントの自立を受け止めるか。
ここが勝負の分かれ目になってきて、タレントも事務所も、この問題に蓋をしていると普通に死ぬと思います。

実に面白い時代です。
0595通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 13:59:38.60ID:rSorpEfI0
>意外と僕は「義理・人情」の男ですので、こうして吉本興業に好きにやらせてもらっている分は、
>キチンとお返しするつもりです。

吉本にサーカスの打ち切りを告げられ「打ち切るなら他社に権利渡す」「赤字は自腹切るから吉本でやらせて」の
脅しかけといて何が義理人情に恩返しだよ
0596通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 14:15:58.78ID:7utlZJsbO
>>594
「翌日に持ち越さない」と言いつつ
「感情的で非論理的なコメント(学校の女子グループみてーな)」
とこき下ろすのがいつもの西野流
0597通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 15:08:38.01ID:C3VtHPYL0
なるほど、西野さんは「(自分は力はあるのに)干されてる」という考えなんですね
そもそもオンラインサロンで生計が立てれてる人間を干せない理由はないでしょ
0598通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 15:31:12.70ID:rfahekLb0
西野の場合、すべての考えが浅はかで単純なんだよ。
事務所がタレントを干す場合、干すぞと脅しをかけて、所属タレントに言うことをきかす場合しか想定できないところが、西野なんだよな。
それ以外にも、懲罰的な意味での干すがあることを忘れてる。
タレントが勝手に事務所との契約を切るとか、行動に問題があるとか、その他の原因で力のある事務所がそのタレントに仕事が回らないようにすることもある。
もちろん、そのタレントとの契約などの関係性を切るつもりでやるんだが、それをまったく想定してないのが西野の西野たるところ。
自分が事務所から切られることは絶対にないと思ってる。
0599通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:19.94ID:X9bVU8v40
まあ、お縄にならない限り切られることはないと思うよ
昔から吉本の上に強烈な西野シンパがいる説もあるし
0601通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 16:03:32.01ID:F2DqoSYa0
>>594
> 「(僕を)使ってくださいよぉ〜」という生き方とオサラバなわけです。

出た! 売れてる芸人への西野さんの醜い嫉妬がまた露呈してる。
このセリフって「テレビに出てる人達はお偉いさんに猫なで声で媚売ってるんだ」
という西野さんの嫉妬に歪んだ目線がむき出しになってるよね。
「使ってくださいよぉ〜」って…ホントいやらしい書き方するよなぁ。
誰かがそんな風に言ってるとこ見たのかよ。
「くださいよぉ〜」とすり寄ったからって使ってもらえるほど甘くねーんだよ馬鹿め。
0602通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 16:38:22.63ID:v6PMi2uu0
つまりドサ回りでも雛壇でも何でも精力的にこなし露出を増やすことで
震災から数年経過した今も変わらず東北支援を続けるサンドウィッチマンに
人徳あるのは当然ってことですね!
0603通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 17:01:11.53ID:F2DqoSYa0
>>598
そう、西野さんの話では先方は常に
「本気じゃなくて、ただの脅しで『干すぞ』と言ってる」
という前提になってるから支離滅裂なんだよ。

> 事務所からすると、オンラインサロンで生活が回りだしたタレントに対しては
> 「干す(仕事を与えずに食いっぱぐれさせる)」というカードがきれなくなるので、
> これまでのようにコントロール(支配)できなくなります。

んーーーほんと意味不明。
つまり「ファンに貢いでもらうから芸人の仕事ゼロでもバイトはしないで済む」
という状況でしかない訳で、それでも干される事は避けられないじゃん。
西野さんは「干す」=「仕事を与えずに食いっぱぐれさせる」と解説してるけど
食いっぱぐれるかどうかは人それぞれ。親が金持ちだとか副業で正社員してるとか
女のヒモやってるとかファンにたかってるとか、生活費の確保の方法は色々。
「干す」ってのはシンプルに「仕事を与えない」って事だよ。
それは芸人が裏で金づるを確保してようがしてまいが干す側からすれば関係ない話。

どうやら西野さんはいつも「相手は単なる脅しで言ってる」という前提しか立ててない。
事務所「Aと言ったらAだ!」
西野「いいえ、Bじゃなきゃ僕はやりません」
事務所「じゃあ干すぞ!」
西野「どうぞご勝手に。僕はファンクラブ会費で食ってけるから平気です」
事務所「なに?脅しが利かないだと!?ぐぬぬぅ、し、仕方ない…君の望み通りBでいこう…」

なんでこうなると思うんだよ、西野さん頭ん中お花畑か。
0605通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 19:08:35.42ID:Ugdk5dju0
西野は、社長やら幹部に媚を売っていそう
上納金を沢山納めるから、絵本の宣伝をバックアップしてくれとかw
0606通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 19:40:20.25ID:v6PMi2uu0
自分がCampFire使えなくなってBASEに特別待遇でCFさせてもらってるくせして
上から目線で吉本の経営者に直営CF作れってメール送ったらしいよ

問題は吉本直営で西野の様にリターンの期日が守られなかったり訴訟に発展した際の
責任の所在はどこにあるのか?ということ
今は西野個人のヘマで済んでるが、吉本が絡むとなると芸能事務所としての管理責任が問われることになる
たとえそれが本一冊だったとしても頭を下げて回るのは吉本興業だ
いま西野を野放しにしてるのは吉本が直に頭を下げなければならない範囲まで
踏み込んでないからで、これが直営になった暁には期日厳守は契約の1つになるぞ
0607通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 20:13:00.38ID:NgzHDoelO
>>594
この大馬鹿の言動ごときで吉本の収入が激増すると思っているなら吉本を馬鹿にし過ぎているし、
仮に吉本の収入が増えたとしても何をどうすれば、この超絶馬鹿のお陰であると証明できるのだろうか。
0608通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 21:22:43.83ID:13IHFx+k0
>>601
>「くださいよぉ〜」とすり寄ったからって使ってもらえるほど甘くねーんだよ馬鹿め。

西野さんはそこは身をもって知ってるんじゃないかw

> この件、僕に任せてもらえないかな(*^^*)?

と媚び売ったところでラジオだのエッセイだの仕事こなかっただろw
0611通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 22:27:32.98ID:FbCY/2Z00
昔パワハラしていびったAD君達がだんだん偉くなって
いつのまにか自分が使われる立場になって危機感覚えたんだろうな
普通に誰にでも優しくしてたら業界の中で今でも居場所があっただろうに
0612通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 22:28:38.29ID:4RUZATEM0
有能な働き者に見られたいけれど地味な仕事からは逃げ、見えるところのアピールは
人一倍努力する一番使えない無能
0614通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 23:15:49.20ID:4RUZATEM0
ブログの更新やオンラインサロンよりやるべきことがあるだろ
信者も優先順位ってやつを西野に教えてやれよw
0615通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 23:23:59.64ID:rwOi5mu80
信者からのアドバイスなんて素直に聞けないんじゃないかな
だからいつまでも裸の王様
0616通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/10(火) 23:42:17.25ID:Mm5QXOlF0
>>603
事務所「今度の仕事はAだから」
西野「いいえ、Bじゃなきゃ僕はやりません」
事務所「じゃあやらなくていいよ、ご勝手に。他の芸人のほうが仕事できるし」
西野「ぐぬう……事務所は俺を嫌っている! だから干そうとしてるんだ!」

正解はこうだよな
0617通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:58.13ID:e7Ojs1ie0
>>589
>>590

2018/01/01 - 現状レターポットの登録者数は順調に伸び一万をあっさりと超えたようである(2017年12月31日現在)。

2018/01/07 - ユーザー数が18000人を突破して、更に盛り上がりを見せているレターポット。

2018/01/08 - レターポットのリリースから11日。ユーザー数が20000人を突破しました。
春までにはユーザー数を10万人にします。やるといったら、やります。

2018/01/10 - リリースから、まもなく2週間。レターポットのユーザー数が22000人を突破しました。

2018/01/13 【レターポット】ユーザー数30000人突破!

2018/01/21 - レターポットの登録人数が4万人突破したようです。

2018/01/28 《レターポット》利用者数4万3000人突破!

2018/02/14 レターポット』をリリースして一ヶ月半が経った。 ユーザー数は4万8000人を突破。

2018/02/23 - レターポットのサービス開始から、今日で2ヶ月弱。 ありがたいことに、ユーザー数が5万人を突破しました。

これ以降ユーザー数の言及なし
ほぼ頭打ちだろうな
0618通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:46.63ID:yuUMuJZA0
>>593
西野はディズニーと宮崎駿しか知らないと思う
ちょっとあり得ないほどアンテナが低いやつだから
0619通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:20:21.20ID:E4lunafU0
>>594
>オンラインサロンで生活が回りだしたタレントに

オンラインサロンの会費が主な収入源だと認めちゃったね…
でも会員3500人てかなり盛ってると思う
自分の本を自分で万単位で買う人だからなあ
0620通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:23:32.84ID:t0saaTmR0
山陰で地震が起こったが完全スルーして何のアクションも起こさない西野
支援しろとは言わん、阪神大震災経験者だったら何か一言かけてやれや
地方を軽視しているのは知っているけどな

若い女性が被害者だったはれのひの件とは随分温度差があるんだな
0621通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 00:48:42.14ID:CGvHVqrN0
>>620
島根?鳥取?ネットも無いし爺婆しか居ないんだろ
そんな場所に触れても話題にもならんから無駄程度の認識だろうからしゃーない
0622通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 01:13:47.89ID:NZIX09b50
↓レター支払いをぶちあげてもてはやされた美容室の今
@charmhairresort
レターポットなんか寂しい感じになってしまってるなぁ。私自身もどう楽しもうかって感じ。
ポルカやクラファンとかばかりが目に付くのでどれが自分にとって協力できることかも瞑想中。どうしたものか・・・

@tm_quatro
返信先 @charmhairresort
コンセプトもレターポットによって関わった人たちも大好きなのですが…
ハレノヒで、とても嬉しい気持ちになった反面、台湾の方はそんなでも…
ドラマー滝本さんのレポートブログはとても良かったんですけどね。贈りたい相手を探すハードルは…結構高いかもしれないです。
…その間に疲弊するという

@charmhairresort
返信先 @tm_quatro
台湾は私もうーんって感じでしたが。笑)
被害が思ったより回復してたってのがあるんでしょうね。滝本さんのおかげで状況がわかったのは良かったですが^ ^
そう!探して送るのに少し疲れましたね。すごく同じ気持ちのコメントありがとうございます
0623通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 01:17:44.54ID:NZIX09b50
@charmhairresort
返信先 @minami11234
そうなんですよー!せっかく素晴らしいツールなので広げたいのですがレターポット疲れが感じます。
うーんどうしたものかです。

@mint_g3_saikou
返信先 @charmhairresort
そろそろもっとも信用価値を理解してる10代の子達に拡散していく方向もありかなと思ってます。

@minami11234
返信先 @charmhairresort
ですよね! 正直私、最近全然送ってません。 レター数での特典に絡めた企画やレターポットがきっかけのストーリーが広まれば、、、
レターをもらう喜び、送る喜びをたくさんの人に知ってもらいたいですね。

@charmhairresort
返信先 @mint_g3_saikou
そうなんですよ!10代の子らがもっと興味もってくれたらレター送りやすいんですよね。
そのレターで何かしてくれると尚嬉しいですし^ ^

@charmhairresort
返信先 @minami11234
私もすっかり送る回数が減りました。積極的に動いてる方もいるとは思うのですが検索してもあきらか動きが少なくなってますよね。
あの喜びの連鎖をもう一度起こしたいです(・Д・) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0624通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:27.33ID:nYqtAzJVO
10代なんかそれこそ言葉よりモノだろ
テレ朝のJD集めた番組でレターポットについて熱弁したのに
誰一人興味示さず「lineで送れば良いしなんでわざわざ言葉買うの?」とか言われてたのに…
0625通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 02:18:14.22ID:VEIoHpKP0
やってて疲れるものにいつまでも執着するなよw
そしてそんなものを広めようとするな
0626通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 02:20:39.14ID:J4Tgxgmf0
なにこいつら…自分達大人が使いこなせないからって未成年に買わせようとしてんの?!
市場のレターはクレカで利用者が買わない限り文字数は増えないし、回らない
利用者がだんだん飽きてくる→文字が腐って使えなくなる→使いたいときに足りない分を再購入させる
最初からこの流れで西野が儲かる仕組みの有料メールじゃん
0627通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 02:30:59.49ID:VEIoHpKP0
レターポットのコンセプトや幻想も>>492-494の文章読んだら普通吹っ飛ぶだろw
何が喜びの連鎖だ
錯覚からとっとと目を覚ませw
0628通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 03:21:34.39ID:J4Tgxgmf0
疲弊する理由は常に誰かに送り続けていないとレターが腐って消滅する恐怖が
ユーザーの中に常にあるからだよ、やってることは課金石の投げ合いでも
そこに掛かる精神的負担はソシャゲの比じゃない
自分が恒久的にレターの魅力を作り出せないからって赤の他人どころか経済力のない
子供達に期待し丸投げしようとしてる時点でダメな大人の典型じゃんよ
0629通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 04:10:10.97ID:loh/ZSSU0
>そうなんですよ!10代の子らがもっと興味もってくれたらレター送りやすいんですよね。

10代が興味持ったらなんで大人がレター送りやすくなるんだよ…学生にしてみれば
自分と関わりのない大人とのコミュニケーションなんかどうでもいい
むしろ思春期なんて大人はウザいだけの存在だったりするし
見ず知らずのオッサンやババァ共から一方的に絡みにこられても気持ち悪いだけ
即行ブロックするw
0630通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 06:21:52.46ID:720laaRT0
●一冊目の絵本の制作中
「日本中を驚かすのは、なかなか大変です。・・まぁ、結局はできるんやけどね。」
「日本中を驚かせて、ひっくり返したいと思っているよ。これが完成したら、きっとそうなる。」

↓発売直後。あれ?なんか想定してたような騒ぎになってないぞ…?

「これからも、じっくりジワジワと広がればいいな。そんなわけで、よし、次!」
「『Dr.インクの星空キネマ』は、まだまだこれから。ボクは次。」
「これからも過小評価される事なく、過大評価される事もなく、流行る事もなく、
 キチンと作品に見合った品のある評価を受け続けて欲しいものです。」

●レター開発段階
「ビットコインなんかより余裕で面白い通貨だと思う。」
「新通貨『L』は、地球が始まって今までで、一番面白い通貨だと思う。
 はやく形にしたいな。皆を驚かせたい。通貨革命です。」
「たぶん、世界中にある通貨の中で、一番面白いくて、一番優しいと思います。」
「春までには10万人!」



「決して流行りにならぬよう、一歩一歩丁寧に進んでおります。」
0631通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 06:40:46.01ID:cPylql4I0
>>628
違いますよ。
つまんないし、価値ないからですよ。
そもそもレターポットの価値を西野さんが信じられていませんから。
0632通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 07:47:21.87ID:d3T0okCi0
信用価値がウンタラとか言ってるけど
要は人間関係を金に換えるってことだろ
だんだん発想がマルチじみてきたよな
そんなもん十代の子供に広めるなよ
0634Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:06:00.67ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846548188882878

ヤバイ!
ダイノジさんの音楽イベントに出ることになっちゃった!!
下手だけど、一生懸命歌う!!!
あとは客席で倒れるまで呑む!!

https://twitter.com/DJ_DNJ/status/983497144475697152

DJダイノジ @DJ_DNJ
キンコン西野くん
6/15 クラブチッタ川崎での ジャイアンナイトSP 楽勝博覧会 出てくれます!!
二人目のジャイアンさんバックに歌ってもらいたい!
バンドでも出てもらいたい!
西野が出てくれるときはだいたい楽しいで終わるので本当楽しみ
小谷君やロザリーナさんも! やっべー!
0635Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:08:08.13ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846647285539635

なんばグランド花月出番終了。
梶原くんとお揃いのスーツを買ったんだけど、これが、なかなかお気に入り。
そういえば、今月末、梶原くんと呑みに行く。
年に一度ぐらいのペースで、コンビで呑みに行っている。

話は変わって、これから地元・川西へ。
地元で美術館を作りたくて、これから土地を見に行く。
小学校からの同級生の楠本くんが不動産屋をしていて、面白そうな土地を探してきてくれた。
はやく見てーなー。

夜は再び大阪に帰ってきてロザン菅ちゃんと呑み。
ハチャメチャに面白くて、今夜、暇をしている人、誰かいるかなぁ?
同席したい。
0636Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:29:13.87ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/846667588870938

そういえば、昔、「皆が『嫌い』って言ってるから、
私もキンコン西野が嫌い」という人が本当にいて(しかも結構いて!)驚いた。

https://inocchi.hatenablog.jp/entry/2018/04/10/151752
いのっちDiary:西野亮廣をまだ理解していない方にオススメの本

(↑信者のブログ。長いので要約)

・西野さんはスゴイ。批判してるのは嫌ってる人だけ
・でも俺は信者じゃないし洗脳もされてない
・ところで「WORST外伝」というヤンキー漫画の一匹狼なキャラが西野さんに似てる
・なのでWORSTにいろいろメモしたものをしるし書店に出品します
・ブログの感想はレターポットに頂けると嬉しいです♪
0637Facebook
垢版 |
2018/04/11(水) 08:31:28.61ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847043635500000

昨日、大阪のキャンディで呑んでたら、差し入れを渡された。
もちろん断った。

キャンディに来るような人なんて、僕が差し入れが嫌いなことを絶対に知っていると思うんだけれど、
それでも差し入れを渡そうとする。

どういう思考回路なんだろ?

差し入れマジで要らない。
手荷物はクソほど面倒だし、
なにより、差し入れを断った後の空気が最悪。

ホント、いいかげんにして欲しいな。
0638通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 08:52:53.21ID:4GFli+Vc0
おそらく、西野さんは一般人からの差し入れは受け付けないが、幹部級信者からの差し入れは受け付けるとでも思われてるんじゃないか?
少しでも西野さんにお近付きになりたくて、差し入れ続けてるのでは?
0640通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 10:10:05.97ID:loh/ZSSU0
このレターポット会議に西野が差し入れ持ってこいって書いてる
http://nishino.thebase.in/items/8386055
あと渋谷で行われたプペル会議も持ち込まれた差し入れの
ハイボールを断らなかった

レターポット返信の件もそうだけど、肝心の西野がブレまくってるせいで
こういうことになる
0642通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 10:38:26.54ID:LgmoLCqQ0
>>637
>手荷物はクソほど面倒

以前、自分のブログで、「自分プレゼンのためのものは別。どんなに荷物になっても外国まで持っていきます」とか書いてたよな
この場合は差し入れが飲食物だった場合を拒否してるって意味かも知れんが常日頃からの西野の言動不一致のせいで信じられんわ
いま、手書きの本とかイラスト集渡しても
「手荷物になるだろ!オナニーみせんなブス!」となりそうな気配プンプン
んで、取り巻き連中から
「西野さんが手荷物になるようなタイミングで渡す方が悪い。発表したいことがあるならオンラインサロンで投げ掛けるべき」
と説教喰らうまでがセット?
0643通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 10:48:54.20ID:LgmoLCqQ0
>>642のソース

https://lineblog.me/nishino/archives/9305063.html
「差し入れを渡す」という愛の無い行為について。

(略)
あ、最後にこれだけは言っておこう。

一般の方からの『差し入れ』は本当に迷惑なので、本当に辞めていただきたいが、一方で、
「これ、作ったので聴いてください」
と渡されるCDや、
「これ、書いたので読んでください」
と渡される本、
その他、『自分プレゼン』の為の作品は全て受けとる。
たとえ荷物になろうが、オランダでもメキシコでも、どこまででも持っていく。

挑戦する人は徹底的に応援していきたい。
0644通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 12:16:08.40ID:CYbOKj3/0
なぜ西野さんはオンラインサロンで起きたことをブログに書くんだ?
サロンの内容は秘密厳守だったんじゃないのか
誰が発狂したのかわからないが、そもそも釧路講演会のチケット売り場がわからないとか事前にネチネチ責めてたらからイラストの指摘でキレたのでは?
0647通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 13:24:27.35ID:4GFli+Vc0
>>644
あり得る
レイアウトから何から否定されて最後の一撃を与えられたらこうなりそうだね

それはともかく、ビリギャルの坪田さんもオンラインサロンに入ってるのか
本当に胡散臭集団は固まるなぁ
0648アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:42:12.20ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847082428829454
日頃、「ここまで説明してんのに、なんで伝わらないんだろう?」という時ってありませんか?
SNSの世界では、よく見られる光景ですが、そこにはこんな理由があるかもしれません。
メチャクチャ勉強になるブログです↓

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367497785.html
話が進まない時に潜む「敵意帰属バイアス」
2018-04-11 09:04:11

一昨日、僕のオンラインサロン内でプチ炎上。
それより何より、その原因が非常に勉強になるものだったので、コチラでも共有しておきます。

事の発端は4月20日に開催される『西野亮廣講演会in釧路』のポスターデザイン。
僕は自分の講演会の開催権利を一般の方に渡していて、
今、全国各地(ときどき海外)で開催されている僕の講演会は、
吉本興業でも幻冬舎でもなく、一般の方だったりします。

イベント開催に慣れている人達ではないので、当然、失敗もあります。
それを受けて、僕のオンラインサロンでは、イベント運営の勉強会もおこなっていて、
「あそこは、ああした方が良かったね」「あそこで、あれをやった意図は何なの?」
といった議論が飛び交っています。

その流れで、釧路講演のポスターです。。

僕の講演会のポスターデザインで、よくあるのがこちら↓
https://i.imgur.com/snIHSnR.png
僕の写真を出して、講演会のタイトルをドカーン。
「そのイベントに誰が出て、何をするのか? そして、チケットがどこで売られているのか?」
が分かるので、とてもイイと思います。

一方、4月20日に開催される釧路講演のポスターはコチラ↓
https://i.imgur.com/V1tRovP.png
「チケットがどこで売られているのかが分からない」
という大きな問題は一旦横に置いといて(置いとくんかい!)、気になったのはイラストです。
 
単純に集客だけのことを考えたら、そりゃ写真の方が
「あー、キングコング西野が出るんだな」と分かりやすいと思うのですが、
釧路講演のポスターはイラストでした。

これには何か意図があると思って、オンラインサロンの中で
「集客のことだけを考えたら、写真の方がいいと思うんだけど、イラストにしたのには何か意図があるんですかね?」
という旨の質問を投げたところ、たくさんのサロンメンバーから返ってきたのは、
「このイラストを描かれたのが地元(釧路出身)の画家さんで、その画家さんの紹介も兼ねているのでは?」
という意見。

なるほど、納得です。
釧路で講演会をするということは、その根底に、「釧路を盛り上げたい」という気持ちがあるに違いないので、
釧路出身のクリエイターさんを前に押し出すというのは超超超理解できます。

問題はこのあとです。
「なるほどなー、そういう狙いでイラストにしたのか〜」と話が終わりかけたところ、一件のコメントが入りました。

「○○さん(←画家さんの名前)が描いた絵を悪く言うのはやめて欲しい!!」

このコメントにはビックリ。
すぐさま、その時に議論に参加していた人達が、
「いやいや、絵を悪く言ってるのではなくて、この場面で写真ではなく、イラストを使用した狙いが何なのかを訊いているんですよ」
と優しく説明してくださったが、もう止まらない。
0649アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:14.47ID:xxhQkaf60
>>648続き)

まもなく返ってきたコメントがコチラ↓

「わかりました!ただ、○○さんは、個展や色鉛筆教室もやっていて、ちゃんとした会社員でもあります!(二足のわらじ)」

最後の、「ちゃんとした会社員でもあります!(二足のわらじ)」に関しては何を伝えたいのかがよく分かりませんが、
とにかく、「キングコング西野が画家の方を貶した」というベースで話を進められます。
さすがに見かねてコメント欄に割って入り、
「絵のクオリティーについて議論しているわけではなくて、絵を使用した意図を知りたかったのですよ」
と念を押したところ、

「この絵は上手い!西野さんは見る目がない!」

とラチが明きません。
その後も、他のメンバーの方が何度説明しても、「絵を悪くいうな!」「ひどい!」の一点張り。
驚いたことに(信じられないかもしれませんが)、この議論は2時間ほど続いたのです。

「なんで伝わらないんだろう?」という人達と、
「一生懸命描いた絵を悪く言うなんてヒドイ!」
という人の平行線。
僕自身も伝わらないことが不思議でなりませんでした。

その話に決着をつけたのが、この方。
https://i.imgur.com/MC4EMPD.png
『ビリギャル』の作者でおなじみの坪田先生です。

オンラインサロンのコメント欄に颯爽と現れて、サロンメンバーを一撃で黙らせた坪田先生の解説(の一部)がコチラ↓

「……『そんなこと言ってないじゃん!』という内容を曲解して、責められたとか貶められたとか思いがちな人は、
『理解力がない』ことや『説明不足』が原因なのではなく、【敵意帰属バイアス】というものが原因だったりもします。
※敵意帰属バイアス=他人の行為がことさら悪意があるように感じてしまうこと。
(例)偶然、足を踏まれたにもかかわらず、「わざと踏んだに違いない!」と怒り狂ったりする人。
世の中には、結構、敵意帰属バイアスが強い人はいて、みんな敵と感じて『人間不信』になりやすかったりします」(by坪田信貴)

なるほどー!!
原因が「理解力不足」ではないので、どれだけ理解してもらおうとしても決着がつかないわけです。

これ、メチャクチャおもしれーです。
SNSの世界(炎上業界)では、はあちゅう先生さが、こういった現場に遭遇しているのを、よく目にします。
はあちゅう先生が何度も何度も説明しても、話はまったく平行線。
端から見ていて、「なんで伝わらないんだろう」と思っていたのですが、
【敵意帰属バイアス】が発動しちゃっているので、説明でどうにかなる問題じゃなかったんですね。

延々と平行線を辿る議論(炎上案件)のほとんどが、これで腑に落ちました。
ありがとう!ぼくらの坪田先生!!

たぶん、皆さんの身の回りでも、「なんで伝わらないんだろう? 」ということがあると思います。
その時、【敵意帰属バイアス】のことを思い出してみてください。
また別の解決方法が見つかるかもしれません。

以上、非常に勉強になるブログでした。

【オンラインサロン】
毎日勉強していまーす。
参加はコチラ→『西野亮廣エンタメ研究所』
0651通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:03:52.36ID:k+JfhY+r0
>>649
>※敵意帰属バイアス=他人の行為がことさら悪意があるように感じてしまうこと。

これって西野の事じゃん。
ひな壇出ろって強要されたとか言って騒いでるじゃん!
0653通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:29.69ID:WmBFpSFD0
>>649
>…『そんなこと言ってないじゃん!』という内容を曲解して、責められたとか貶められたとか思いがちな人は、
『理解力がない』ことや『説明不足』が原因なのではなく、【敵意帰属バイアス】というものが原因だったりもします。

雛壇に出ないの?というお誘いでぶちきれる西野さんのことですねわかります

と書こうとしたらまんまかぶったwww
0654通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:14.00ID:o5ifyWj10
「芸人が絵本書くなんて」と責められたというのもあったね
ワイドナに西野が出た時、松ちゃんも東野も「誰も言うてないやろ」と呆れてたけど
0655通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 14:35:22.03ID:rVyHT6ZhO
また坪田が西野さんに余計な知識を与えたなぁ
「敵意帰属バイアス」ってしばらく西野さんの流行語になりそうだな

これ笑っちゃうのが、他ならぬ西野さん自身がすでに「認知バイアス」に陥っているということ
認知バイアスは最近流行りの言葉なので知ってる人も多いだろうけど
ざっくり言えば「物事を自分の思い込みや先入観で自分勝手に判断してしまう」ってこと

西野さんが坪田の言葉に「なるほどー!」といきなり納得したのは
「話が通じないのは、相手が自分に敵意を持っているから」
という説明が、西野さんにとって非常に分かりやすくスポッとハマったからに他ならない
何しろいつもそう思って生きてるのが西野さんだからね

オンラインサロンのログは西野さんに切り取られた部分しか分からないから
「絵を貶すな!」とキレた人の本当の理由は分からない
もしかしたら「絵が似てねーw」とか「写真の方が全然いいw」とか
その手のデリカシーのない言葉があったのかもしれない
つうか西野さんの事だからきっとそうに違いないと思う
…って、まぁこれも俺の認知バイアスなんだけどな

俺は普段から西野さんのことを認知バイアスの固まりみたいな人間だと思ってたから
今回の件は噴飯ものでしかない
「ひな壇をやめると言ったらボコボコに叩かれた」も認知バイアスだし
「プペルを無料化したら業界に無料化の波が訪れた」ももちろん認知バイアスだ

とにかく現実を自分の都合のいいようにしか受け取らない西野さんが
今後この言葉をどう使って行くのやら…
0659通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 15:56:42.36ID:wWMKQXPJ0
オンラインサロンのメンバーに外部に内容を漏らすのを禁じてる以上、西野はオンラインサロン内での議論を外部に話すべきではない。
もし、西野の話が真っ赤な嘘だとしてもメンバーには外部に向かって訂正することができないから。
今回の件も漏らすのなら、やりとりをそっくりそのまま転載しないかぎり、本当のことを伝えることはできないと思うんだよな。
なぜ、イラストにしたのか聞いただけなら、そんなに反発することはないだろうし、なにより西野の講演会を開こうとしてる人なんだから、最初から敵意をもってるはずはないだろうしな。
0660通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:59.92ID:CGvHVqrN0
もしイラストの意図が理解できたなら
おもろいし良いねの一言付け足せば何も問題起きないのにな
目元とか美化されてるくらい見事に書かれてるとは思うが、単に絵が不満だったんだろ
0662通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:17.90ID:VEIoHpKP0
>>659
西野がサロン内で書き込んだ下ネタをわざと漏らして宣伝してるぞw
信者が最近必死にサロンの宣伝しているのは見ていて滑稽
0663通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:47.52ID:zjXjx0x90
ブーメラン芸だけはスベらんなぁ〜
0664通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:41.85ID:omkdiDH+0
そうかもしれないけど解決は別にしてないよな。
なんなら、その絵を描いた人は飛び火してブログで晒され勝手に議題に上がり可哀想すぎる。傷つくわ
0665通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:05:18.32ID:loh/ZSSU0
西野さん、以前擁護した漫画村がGoogleから削除された件について一言お願いしますよ
あとブ削除申請したのは日本の出版業界じゃなく、カナダの有名出版社だったこと
(ハーレクイン小説の会社、日本ではコミカライズが盛ん)の部分についても解説お願いします
日本だけじゃなくて海外も怒ってるんですけど?
0666通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:41.04ID:xxhQkaf60
革命と信用のキンコン西野@nishinoakihiro
たった今、オンラインサロンに、とんでもねー爆弾を放り込みました。
とりあえず、僕は死にました!

@erincology
西野さんのツイート見てオンラインサロン覗きに行ったら、、爆弾が想像以上過ぎてわろた(´▽`)
え?ほんとにどうすんの??面白すぎてオンラインサロン目が離せない。。

 革命と信用のキンコン西野@nishinoakihiro
 マジで助けろ!!

@kaoru_utkt
キンコン西野とかいう人、お金なさすぎてAV出演するって言ってます。
https://pbs.twimg.com/media/DafTocZW0AAujYp.jpg
https://i.imgur.com/JH8sL5q.jpg

│後藤*** AV「チン凸待ちのアナル」にご本人出演する&撮影場所にして聖地巡礼させる(マジレス)

│ ニシノアキヒロ やる!女優を探しとけ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0669通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:36:17.70ID:5r0t5xbj0
>>664
サロンで言い合いになってるなか、ビリギャル先生が颯爽(笑)と現れて
「それは敵意帰属バイアスですね」
西野さん「そうか!(ピコーン)」

勝手に西野さんがこれまでの自分が炎上してる現象にピッタリな呼称を新しく知っただけだろ、っていうね。
んで西野さんは勝手に納得してるが、そもそものポスターのイラストの論争どこ行った!?(笑)
釧路の講演会の主催者はどうなったのよ
0670通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:59.46ID:nAr2DhXE0
議論以前にさあ
ド素人の主催で失敗見越していながら何で事後の議論(晒し上げ)なんだ?
前以て注意すべき事を教えてあげればいいのに
0672通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 20:18:46.10ID:Smdth2110
お金払って講演会やって晒し上げられ、それがまだオンラインサロン内だけならまだしも誰でも見れるブログにかかれバカにされるなんて辛すぎる
0673通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:51.36ID:k+JfhY+r0
>>669
>西野さん「そうか!(ピコーン)」

これ笑える!
西野ってピコーンってきたらすぐ影響受けてすぐ人に言う→何回も繰り返す→自分が思いついた!
これの繰り返しだよな。
0674通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:08.74ID:cBrNjbMiO
>>648-649
西野さんのことだから絶対こんな口調じゃなくその画家好きにはイラッとさせる感じだったと思う
あと二足のわらじは西野さんが提唱してる事この人はもうやれてますって意味だろ何でわからないのか

>>666
プペルを好きな信者はそんなAVになっても良い!西野さん最高!面白い!ってなってんのか…?
0675通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:59.61ID:f8LQQGNP0
グラスハートの西野さんが衆人環視の中でエロいことできるわけねーわ
勃たないから汁男優も無理だろ

見られてるとダメだからって隠し撮り風にやっても
勝手に果てて女優も口あんぐりって感じのギャグAVになりそう
0677通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:37:47.44ID:QDmXmed90
それは敵意帰属バイアスですね
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
0678アメブロ
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:22.90ID:xxhQkaf60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847353235469040

シャレじゃ済まねーぞ!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367650459.html

キングコング西野が完全に死んだ
2018-04-11 21:34:56

「これをやったら、どんな反応になるのかな?」
「では、これだと、どうだろ?」
「なるほど。てことは、こうすると…」
という計画・実行・評価・改善を毎日繰り返しておりまして、
企画の打率はかなり上がってきたと自負しています。
「これをすると、これぐらいの見返りがあるだろうな」というのが大体分かってきました。

そうなることを目指して頑張ってきたのですが、いざ、そうなってみると
「いやいや勝ちパターンに入ったヤツを誰が応援するんだよ」という気持ちが芽生えてきまして、
「もっと死にかけて、応援シロを作らなくちゃダメだ」と悪魔が囁いて、本日、とんでもねー決断をしました。

その旨をオンラインサロンに投稿したのですが、それを受けたサロンメンバーの反応がこちら↓

 @kato_trident
 西野さんのオンラインサロンに爆弾が放り込まれたが
 サロンメンバーによって爆弾は見事な打ち上げ花火に変わるのである。
 花火大会って良いよね。
 一緒に花火を打ち上げたい方はコチラ↓

 @korokoromi
 ここ数日の西野さんのオンラインサロンすごく面白い。
 とりあえず今西野さん死んでるけど明日ルミネ観に行くから何かいい案を捻り出して蘇生しないと!!笑

 @ranobc
 キングコングの西野さんのオンラインサロンで、
 上半期できっと1番面白い大問題発生!!
 みんな、入会してこの惨事を見届けよう!!(笑)
 
 @erincology
 西野さんのツイート見てオンラインサロン覗きに行ったら、、爆弾が想像以上過ぎてわろた( ´∀`)
 え?ほんとにどうすんの??面白すぎてオンラインサロン目が離せない。。

 @RIZEMaki0806
 西野亮廣さんが死んでる。
 蘇生させるアイディアがとびかってるけど めっちゃ、おもろい!(^_^)
 後々ニュースになることが 今サロンのなかでおきている
 死んでる西野さんをみんなもみよう!(´▽`)ノ
 見たいかたは オンラインサロンへ!

皆さん、ヘラヘラされていますが、
今回の決断は僕の芸能人生で最も大きな決断で、この決断により僕は完全に死にました。
これまで何度か死んでいますが、今回は、西野の死んだ史上、一番死にました。

現世にカムバックできる保証は1ミリもありませんが、とりあえず、
これまでの芸人の中で一番面白い生き様をお届けすることをお約束します。

お楽しみに!
0679通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/11(水) 23:48:27.94ID:nYqtAzJVO
こんなネットに溢れてるしょーもない情報教材以下の宣伝するなんて本当にサロンって人がいないんだね
0683通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 00:42:54.13ID:HfffySxX0
とりあえずオンラインサロン(主な収入源)になんとかして人を呼び込みたいのだけは伝わってきた
0685通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 01:51:16.70ID:0fsepG9i0
チン凸待ちのアナルってタイトルだとホモビにしか思えんのだが
こいつ掘られるのか
0689通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:55.15ID:YZ+ydm3L0
西野と信者はオンラインサロンの宣伝に随分と必死なんだが、西野信者のSNSって
半分以上が西野関係の話で埋まっているから気持ち悪い
それが異常だと気付いていないから、宣伝しても却って逆効果なんだがなw
0690通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 02:27:54.04ID:0fsepG9i0
>>687
天てれ出てた元子役みたいなのとか、スポーツ選手みたいなのなら一定層から人気あるけど
大して人気も無い芸人だろ?
掘られた所で需要がな
0693通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:19:03.02ID:eyHs15Dw0
お前ら久しぶり
西野さんがブチあげた革新的レターセットの現状を教えてくれ。

ただでさえアイドルの西野のスレが上位なのに
日本代表の監督が西野になったから、スレ検索でスレに辿りつくのも一苦労だぜ。
0694通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:23:44.95ID:PcLfo6930
>>692
そう、権利を売っていると言うべきだよな。
こういう言い方の違いでわざと誤解させるやり方がセコいというか卑怯というか。
これで嘘をつかないで信用を貯めてるって言われても、説得力0 !
0695通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 08:52:06.52ID:kPn09Ggw0
チン凸の話って去年の夏から言ってるしファンファーレにも書いてあるのに
信者たちは何を今さら騒いでるんだろう

https://lineblog.me/nishino/archives/9290146.html
キンコン西野「お金を稼ぐな」
2017/7/23 09:30

>『えんとつ町のプペル』で無料化したものは、Web上の絵本だけではない。
>思いきって『著作権』を放棄してみた。
>厳密に言うと『著作権』は僕にあるが、"ナアナア"にしてみた。
>道徳的にセーフであれば、黙認している。

>AV業界に明るい友人が言うには、現在『えんとつ町のプペル』をモジった
>『チン凸待ちのアナル』というAVの企画が進んでいるらしいが、
>これも面白いから完全にオッケー。
>発売されたら絶対にシェアするし、できれば撮影に立ち会いたい。
0697アメブロ
垢版 |
2018/04/12(木) 10:43:30.70ID:AkRdtJo40
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/847626005441763
結局、神社とか寺が広告界最強。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367750573.html
キンコン西野、神社をパクる
2018-04-12 09:15:53

僕が『場』を作るときは、神社を参考にしていることが多くて、それこそクラウドファンディングなんて、まさに。
(支援者の名前が刻まれるコレなんて、クラウドファンディング↓)
https://i.imgur.com/xTkYD8p.png
ここに名を刻んだ人は、この神社には思い入れを強く持つ(=足を運ぶ)わけで、
支援を募りながら、同時に集客もしちゃうというウルトラC。

現在制作中の絵本『ほんやのポンチョ』でも、神社モデルを踏襲していて、たとえば、このページ。
https://i.imgur.com/zlPv8il.jpg
画面右の二つの提灯には何も書かれていないけれど、なんとなく、ここには漢字が欲しい。

てなわけで、『提灯に名前が入れられる権【限定2名】』をオンラインサロンで販売。1秒で完売。
購入(支援)してくださったのは、
・滝本裕さん
・山田竜也さん

「世界観を統一したいので、提灯に入れる文字は漢字3文字ぐらいが嬉しいっす」という要望を出したところ、
滝本さんは『滝本屋』、そして「たつっちゃん」という名前を入れたがっていた山田さんは、
何度かのやりとりの末、『竜茶庵(たっちゃん)』というお茶屋さんに。

これだ。
https://i.imgur.com/N3KzfeD.jpg

作品を作る時(届ける時)は、
「いかに、お客さんを作り手側に回して、いかに自分(お客さん自身)の作品にさせるか?」
が大切で、神社モデルがイチイチ勉強になる。

「どうすれば一人でも多くの人に届くかなぁ」と考えながら、カキカキと描き進めている『ほんやのポンチョ』。

きっと、神社のように、すでに答えは転がっていて(先人が天才的な広告を編み出しているので)、
その答えを見落とさないように注意して生きる毎日です。

『ほんやのポンチョ』はサインとシリアルナンバー入りの先行予約を開始しています。
興味のある方は是非。
0698通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 11:34:42.77ID:1D5rpbE10
ポンチョとかいう動物擬人化絵本でなぜ日本語を使うのだろうか
世界観がめちゃくちゃになりそうなんだが
0700通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 13:18:18.41ID:30yd+G6S0
>>693
春までに10万人ユーザー突破する!と息巻いて三月くらいまでは三万人突破、四万人突破、五万人突破と嬉しそうに報告してたが三月入ったら報告しなくなった
恐らく五万台で完全に頭打ちになったと思われる

んで、オンラインサロンで方針転換し、闇雲に拡大するのではなく今のユーザーを大切にしてじっくり育てていく事にした。と西野表明して信者から称賛を受ける。

なお、このスレの↑のほうにもあるけど信者は、どうにかポジティブな表現で言おう言おうとしてがぶっちゃけ飽きてきた模様
0701通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 13:22:39.39ID:5+ZcKngT0
プペルですでに、看板に名前を入れる権利を販売してただろう?
なに新しい方法を考えました的な言い方をしてるの?
しかし、クリエイターなら、その作品をよりすばらしい内容にしようと考えるんじゃないかね。
作品の内容より売り上げを伸ばす方法を優先させるのは本末転倒だろ。
まさに、ゲスの極み!
0702通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 13:28:14.97ID:xFUfXSoJO
>>698
二つ共ミョーに時代劇っぽい上に漢字3文字の縛りアリで“名前を入れる権利”としては中途半端だわな。

そして滝本の安定感(大爆笑)。
0703通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 14:17:06.75ID:xXIKUp360
>>697
神社とか寺とか持ち出さなくても、吉本のくせに、天満天神繁昌亭を知らないのかよ
寄付したら提灯に名前入れてくれるんだけどな
まあ、落語なんか興味なさそうだもんな
0704通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:25.72ID:n/CQKh050
◇空前絶後の北道路 @pdr1987
もう漫画雑誌って媒体が古いのでは?
漫画は無料で提供して、リアルイベント、ノベルティグッズ、
映画化等でマネタイズしてく、キンコン西野思想に切り替えるべきでは?
誰でも漫画をじゃんじゃかアップできて、
読者が勝手にレビューして評価が可視化されて…
ってもうありそうやな。

◆西野:時間の問題だと思いますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984241276517212165


◇古川 寛武 @Hiromu_Furukawa
キングコング西野さんのオンラインサロンに入ってみた。
なかなか楽しくて刺激になります!

◆西野:今、死にかけてます!たすけて!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984243180118749186


◇けんすう @kensuu
キンコン西野亮廣さんのサロン、おもしろいな・・・。

◆西野:けんすうサン、黙って僕に5000円をください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984243377846697984

◇けんすう:今すぐ振り込みます

◆西野:ぎゃはははw w
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984247713347788800
0706通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 18:45:59.96ID:yrf8qXiq0
西野が憧れている(描けない)「帝国少年」の作風や世界観を、まるで西野が第一人者であるかのように
必死で工作してる最中だから

帝国少年はサイン代わりに自信の名前を漢字やカタカナで描かれた看板として度々描画する
https://i.imgur.com/ONdIDAI.jpg
プペルの下書きにはドレープで見えなくなってる部分もあるけど「テイコク」と書かれてる
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/2/c/2c7d95a3.jpg

帝国少年はもう10年以上この作風でやってるけど、オンラインサロンにいるようなアホとか
元々絵本やイラストに興味がない連中は帝国少年を知らないから西野様スゲーってなる
0707通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 18:56:15.37ID:qqQzE6u50
>>612
狡猾で悪辣な西野を端的かつ的確に表現。
素晴らしいです笑
0710通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 19:08:26.86ID:TS0BiCIF0
>>689
昨夜の西野さんのオンラインサロンで○○なことが!これは目が離せない!だとかなんとか
匂わせて最後に必ずオンラインサロンのリンク貼ってるのなw
一様に同じ行動で笑える
0711通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 19:11:34.43ID:n/CQKh050
>>708
多分西野さんはベイマックスは見てない。一度も話に出てこないから。
それより>>706が言うように帝国少年というイラストレーターの影響を
モロに受けて恥ずかしげもなくダダ漏れさせてるだけ。

◆西野:帝国少年さんが描いた画集があれば絶対に買う。
 一度お会いしてみたい方の一人。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/142215293886935040

◆西野:@tksn4tt お笑い芸人のキングコング西野と申します。
 作業の合間で一息つくとき、いつも帝国少年様の絵に癒されております。
 そして、影響を受けております。
 これからの活動も楽しみにしております。頑張ってくださいまし。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/255305662958030848

2014/03/02
◆西野:僕ら日本人は超田舎者だからアメリカやヨーロッパ憧れが強くて、
 自分達の街並みを いとも簡単に壊してきてしまって、
 それでもやっぱり所詮田舎者だから突き抜けれず、
 今、とっても中途半端な状態にある。
 そして、そんな中途半端な街に外からお客様が来るはずもなくドッチラケ…
 だから町(村)を作りたい。
 「漢字」を大切にして、提灯を大切にするような。
 田舎者の国を認めて、独特の田舎文化を肯定するような町。
 イメージは帝国少年さんの絵が近いかも。
 こんな町を本気で作って、「日本が一番カッチョイイ」と言いたい。
https://pbs.twimg.com/media/BhqUSbeCAAIrlcM.jpg
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/439826958101131265
0713通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:48.79ID:TS0BiCIF0
西野はもとより、便利なアイテムを手に入れたかのように敵意帰属バイアスを唱え始めるw
いや、現象の名前を知っただけで悦に入るのが意味不明
これで炎上しなくなるわけじゃないし
あれか、今後寄せられた批判はすべてバイアスのせいにして異論は認めない状態でシャットアウトできるからか

滝本裕(Drums)
@taikomochi1019
そういやちょっと前にもTwitterで敵意帰属バイアスの人とやり取りしたな。
とにかく感情をぶつけてきて、こちらが言っていないことを勝手に脳内で生み出したり、こちらの発言を曲解するので困った。
相手にしないのが一番。時間のムダ。今後「敵意帰属バイアス」という言葉は有効活用させてもらおう

kato-san
@kato_trident
返信先 @nishinoakihiro
一連のやりとりはめちゃくちゃ勉強になりました。敵意帰属バイアスが強い方はこれを読んでも「私のことを中傷してる!ひどい!」となるでしょうね

はあちゅう
@ha_chu
西野さんのブログに書いてあった 坪田先生の @NobutakaTsubota「敵意帰属バイアス」 めちゃくちゃ勉強になる。
そして私のことも書いて頂いてます。SNSで嫌な目に遭ったことがある人、リンク先、全員必読!!!
0714通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:54.66ID:XbR6jfaZ0
そんなに普段から色々言われるのがしんどいのかな
ツイッター止めてみるだけでかなり楽になると思うよその人たち
0715通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 21:22:09.12ID:Nhjg4hQY0
一連のやりとりっていうのが名前は忘れたけど東大卒のすごく頭のいい方とのやりとりのことだったとしたら笑える
0716通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:40.83ID:0nx+Ye5l0
嫌な予感がしたがやっぱり、普段からの言動に問題ある人間が、敵意帰属バイアスって言葉を
都合よく解釈する展開になってしまったか…

坪田責任取れよ
0717通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:39.61ID:E0bwJxH90
>>711
で、作ったのは村とも呼べない広場に
ボランティアお手製三角フラッグのガーランド
音楽はケルト音楽?
中途半端ってブーメランがとんでますね
0718通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 22:47:06.03ID:1D5rpbE10
バイアスってただでさえ意識高い系に大人気の言葉なのに、一方的に言われると「はい、お前、敵意帰属バイアス。」で論破した気になっちゃうパワーワードを手に入れてしまったからな
0720通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 23:12:12.71ID:1UIi76W40
伝統の町並みとか言ってるけど、本当の伝統的町並みを残してる
小江戸や小京都と言われる地方都市とは似ても似つかない
外国人が考えるカンチガイ日本ファンタジーみたいな世界観が好きなんだよな
西野さんが顔に似合わずファンシー趣味なのは勝手だけど
京都駅がディズニーランドのアトラクション施設みたいな建物だったら
世界中の観光客から笑いものになるだけなのに
0722通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:18.55ID:XlZGsqm00
>>719
これこそ何かのバイアスに当てはまりそうだね
「新しく覚えた言葉を、実際はそうでもないのに強く『当てはまる!』と思い込んじゃう」というか、「新しく覚えた概念でそれぞれ違うものをいっしょくたに括ってしまう」バイアスみたいな
0723通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/12(木) 23:35:26.71ID:0nx+Ye5l0
オンラインサロンにはまともな人間がいないことを宣伝してることにいつ気付くのだろうか
0725通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:57.32ID:4fEQ/t1/0
>>719
複数のターゲットにダメージ与えられるなんて、ドラクエの序盤なら大活躍だったろうに
現実じゃ単なる自爆技だもんね
0726通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:58.91ID:82N5Id9t0
何でもかんでも敵意帰属バイアスで片付けてしまうと取り返しのつかないことになるんだがな
0728通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 02:30:11.76ID:ES9OKmrU0
なんでアンチが多いかよりなんでフォロワーやレターポット、オンラインサロンが増えないか考えて下さいな
なあ西野監督さん
0729通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 06:04:03.16ID:y84T6Jr/0
>>688>>691
映画ファンの間では有名な「愛のコリーダ」って作品があるけど
あの映画では藤竜也さんと女優さんと挿入あり尺八ありの映像撮ってるね
海外の方では無修正版が公開されてるんでたまにネット上ではモザイク無しの藤さんのチソコ画像が落ちてるわ
0730通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 06:31:40.83ID:Uu7D3pbG0
西野さんは死んだ死んだとほざいていますが、実態はただ経営者がやることをやっているだけ。死んでない。
よくあれだけ分かりやすい嘘をつけるもんです。
0732通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:35.80ID:qyDXZPiX0
◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
西野です。
今、久しぶりにアクセルべた踏みです。
オンラインサロンで本性を晒しております。
宜しくでーす。
西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984386710963273729

◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro 
今年の夏に仕掛ける人生最大の博打の戦略を書きました。
僕、こういう博打は得意なので、たぶん、勝つと思います。
(詳しくはコチラ↓)
西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984574650456858624 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0733通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:09.91ID:Ud9vCOdD0
西野さんのTwitterを見に行ったらオンラインサロン推しの投稿ばかりで驚いた。
少し前はレターポット一色だったのに。
0735通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 12:32:59.94ID:hKgu19sG0
西野さんがレターを芸人に大量配布してて終わりの始まり感がすごい。
レターを配布された芸人が増えるほど、西野さんの信用はひどく落ちるのに、それが分からないレベルだったのか。
0737通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:39.97ID:NJnDRKbX0
いま一番安定し(楽し)てマネタイズ出来てるのがオンラインサロンだけだからだろうな
クラファンは成果物出さなきゃいけないし
0739通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:30.18ID:qyDXZPiX0
◇だんなこ3号[ポスト] @dannnako3
今、キングコング西野さんのオンラインサロンでは 元気玉がすごい勢いで作られている!
まるで、ドラゴンボールの名場面のあのシーンだ!
急げ!倒せ!子供達の為に!
オンラインサロンで元気玉の作り方話し合ってまーす。

◇リンコ[ポスト] @rinko_317
西野さんのビジョン! サロン内がすごい事になってる☆
この世界はみんなに知ってもらいたい!!!
#西野亮廣 キンコン西野さんのオンラインサロンはこちら↓↓↓

◇[ポスト]くろだ@福岡 @globalsennin
今、キンコン西野さんのオンラインサロンで、すげーこと起こってるよ!
今サロンメンバーになったら、歴史が変わる1歩目からリアルタイムで参加できるよ!
入るなら今!月額1,000円!安すぎるから入らないと損!まじで!

◇ko1116mi1016[ポスト] @korokoromi
2日連続西野さんのオンラインサロンのせいで電車乗り過ごすとこだった
死んだり生きたり忙し過ぎる。めちゃくちゃ楽しいけど!!

◇古川 寛武[ポスト] @Hiromu_Furukawa
キングコング西野さんのサロンがなまらヤバいことになってる!
毎日刺激もらっています!!
0740アメブロ(1/2)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:32.24ID:VZcIXYor0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/848056552065375
そこのオマエに言っている。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12367964943.html
死にかけろ。話はそれからだ。
2018-04-13 02:51:18

ここ2日ほど、オンラインサロンの話題が続いているのにはワケがありまして、
まぁ、ザックリと言っちゃうと、オンラインサロンの中で、僕の人生を丸ごと賭けた勝負を発表したんです。

命を捧げるような勝負は過去何度かありました。
これまでで一番大きかったのは、25歳の時です。
『はねるのトびら』がゴールデンに進出して、各局で冠番組をいただいて、
端から見れば順風満帆であったそのタイミングで、全員の反対を押しきって、
テレビから軸足を抜き、絵本制作をスタートさせた、あの日。

『ひな段』だけでなく、『グルメ番組』『クイズ番組』『情報番組』には基本出演しないことを決め、
仕事の9割を失いました。
仕事も収入も、そして人も離れていきました。
一方で、「それでも生きよう」というバイアスがかかって、変な能力がニョキニョキと伸びて、
25歳のあの日に失ったモノとは、また別のモノが手元に入ってきました。

結果、今はテレビとも本当に良い距離感でやれるようになり、
さらには事務所とも本当に良い距離感で付き合えるようになりました。
捨てたことで得たものが本当に大きくて、
「何かを始めたければ、何かを捨てろ」という考えが、その時に生まれました。

あれから時は流れて、今です。

もうすでにお気づきかもしれませんが、
アンチ西野がどれだけ騒いで、
ネットニュースが記事を切り取ってどれだけネガテ.ィブキャンペーンをして僕の好感度を下げにかかろうが、
そもそも僕は好感度の有無で生きているタイプのタレントではないので、
まったくもって僕へのダメージに繋がっていません。
0741アメブロ(2/2)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:58:25.08ID:VZcIXYor0
>>740続き)

ネガテ.ィブキャンペーンが流れる度に「ああ、これで、また西野がオイシクなるな」と、
もう世間には見破られていると思います。
ネガテ.ィブキャンペーンに対して、「やめてよ〜」とか「僕、本当に嫌われてるんですぅ〜」とリアクションするのが、
もう嘘臭く(古くさく)なってきていて、「いやいや、お前、オイシイと思ってんだろ」という見られ方をし始めている。
これが今のリアルだと思います。

こうなってくると、自分自身に対して、「そんな(ぬるい勝ちパターンに入っている)ヤツを誰が応援するんだよ」
という気持ちが沸々と芽生えてきて、また、25歳の時のように死にかけたくなり(捨てたくなり)まして、
この度、とんでもねー決断をしたわけです。
「もがかないと死ぬ」というところに、この身を放り込んでみたわけですね。

決めたのは一昨日のことですから、まだまだ絶好調に死にかけているのですが、
そんな状況ですから、一歩一歩に「あ。まだ生きている」ということが実感できて、
『生きる』というのは、きっと、こういうことなんだろうな、と思いました。

語弊を恐れずに言わせていただくと、
「たしかにお前は死んでないけど、生きてもいないからな。生きているように誤魔化しているだけだ」
といったところです。

死にかけるてみると(溺れかけてみると)見えてくるものがあります。
それは、これまでに築いた自分の信用です。
溺れかけている自分に手を差しのべてくれる人が、いるのか、それとも1人もいないのか、という
残酷すぎる信用のリトマス紙ですね。

この結果を見たくない人は、きっとたくさんいると思うのですが、
ただ、これからの時代(信用経済)は、ここから目を背けちゃダメで、
手を差しのべてくれる人が1人もいない場合は、
「では、何故、自分には手を差しのべてくれる人がいないのだろう?」
「だったら、何をすればいいのだろう?」
という計画・実行・評価・改善を繰り返し繰り返し繰り返すことが、最大の前進だと思います。

死にかけてみて、手を差しのべてくれる人がいるかいないかを確かめる。
手を差しのべてくれる人があなければ、手を差しのべてくれる人が生まれるように活動を見直した方がいいし、
手を差しのべてくれる人がいれば、
次は、手を差しのべてくれる人同士の横の繋がりを作る……つまり、「コミュニティ作り」という次の段階に入る。
この時代の生き方は、これに尽きますね。

今回の発表で、僕のオンラインサロンはどえらいことになっています。
「僕が生け贄になって、3700人のサロンメンバーがどうにかする。まだ具体的な解決策は出ていないけど」
といった構図です。

深夜4時半に書いているブログなので、完全に深夜テンションになっちゃっていますが、
今回の決断で、僕は今、「生きている」ということを腹の底から実感できています。
あなたはどうですか?
生きてますか?
この問いに対して少しでも「うーん…」となったならば、僕からアドバイスできることは一つだけです。

「死にかけろ。話はそれからだ」
0744通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 13:24:20.43ID:qyDXZPiX0
>>740
> これまでで一番大きかったのは、25歳の時です。
> 全員の反対を押しきって、テレビから軸足を抜き、
> 絵本制作をスタートさせた、あの日。
> 『ひな段』だけでなく、『グルメ番組』『クイズ番組』『情報番組』には
> 基本出演しないことを決め、仕事の9割を失いました。
> 仕事も収入も、そして人も離れていきました。


24歳(レギュラー10本)
継続:はねる/ほにゃらじお/いいとも/YOUNG PARK
新番組:音楽戦士/横丁へよ〜こちょ/メレンゲの気持ち/キングGONG/今日も大吉/家族でGO

★25歳(レギュラー9本)
継続:はねる/ほにゃらじお/いいとも/音楽戦士/横丁へよ〜こちょ/メレンゲの気持ち
新番組:たべごろマンマ/ガッチャガッチャ/難波ブラザーズ

26歳(レギュラー9本)
継続:はねる/ほにゃらじお/いいとも/音楽戦士/メレンゲの気持ち/たべごろマンマ/ガッチャガッチャ
新番組:キンコンヒルズ/ゴチャまぜっ

27歳(レギュラー7本)
継続:はねる/ほにゃらじお/音楽戦士/たべごろマンマ/ガッチャガッチャ/キンコンヒルズ
新番組:大キングコング

28歳(レギュラー7本)
継続:はねる/ほにゃらじお/音楽戦士/ガッチャガッチャ/キンコンヒルズ/大キングコング
新番組:全力Tunes
0745通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 13:44:08.67ID:qyDXZPiX0
25才以降もこれといってテレビから軸足抜いてなかったじゃん?という事は
こうして詳細をまとめてないと判らないから最近の西野ファンが騙されてしまうのも
多少は仕方ない面がある。

でも25才までの西野さんの仕事の9割が
『ひな段』『グルメ番組』『クイズ番組』『情報番組』
で占められていたなんて、いくら情弱でも鵜呑みにするかね?
上記4ジャンルに出るのをやめたら仕事が9割減ったって、
雛壇やクイズや情報番組に西野さんがそんなに出てた記憶ないだろに。

しかも4つのうち唯一出てた『グルメ番組』の「たべごろマンマ」は
皮肉なことに 始 ま っ た の が 25才の時じゃねーか。
どうなってんだよ、言ってることデタラメ過ぎんだろ。
0746通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:33.32ID:dHopUgvd0
死にたいと思ったことはもちろん
死にたいと思う人の心を考えたこともないくせに
死ぬ死ぬうるさいだよ!

まわりの反応を見て楽しんでるだけだろうがクソ野郎

レイプという単語を軽々しく使ったり
言葉の使い方にデリカシーのないバカが文章書くんじゃねえ


あと「語弊」は「招かない」からな
難しい風に言わずに素直に「誤解」を使っとけ
0747通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:42.66ID:9b3U/bVo0
死ぬわ〜死ぬわ〜しつこい西野さんの文章に
地獄のミサワのイラスト挿絵があると脳内補完すれば
少しだけイラつきが抑えられる
0748通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 15:44:48.51ID:82N5Id9t0
西野の好感度が高かったらオンラインサロンやレターポットは今の10倍以上の規模になっている
好感度が高いに越したことはないよな
0749通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 15:52:42.32ID:qyDXZPiX0
●2008/03/27・28(西野27才)
オリエンタルラジオと二組での新番組、『全力!Tunes』が始まります。
待っていやがれ大御所共。いくぞオリエンタルラジオ。
僕は後輩を引っ張っての新番組も絶対に軌道に乗せなきゃいけないし、
今現在やっている番組を一回でも長く続けなきゃいけないし、
もちろんのこと面白くしなきゃいけないし、とにかく今はもう
責任を取らなきゃいけないタイミングだと思うのです。
そのタイミングに自分がやってきたのです。よし、やるぞ。俺。

●2009/10/07(西野29才)
ホクホクした気分なのだ。
本日が初回収録となった新番組 『キングコングのあるコトないコト』が面白かったからだ。
長く続けたい番組だ。本当に長く続けたい番組。
こういう番組を観る機会が減ってきたから、尚更。

●2009/11/21(西野29才)
結局2時間だけ寝て、『はねるのトびら』の収録が夜まで。
明日も朝から。ド根性だ、我が喉。
こんな事を言うのも何だが、ここ最近の同番組が特に好き。
そんな番組を一日でも長く続けたい。そこに意味がある。


●2018/04/13(西野37才)
命を捧げるような勝負は過去何度かありました。 
これまでで一番大きかったのは、25歳の時です。 
全員の反対を押しきって、テレビから軸足を抜き、 
絵本制作をスタートさせた、あの日。 
『ひな段』だけでなく、『グルメ番組』『クイズ番組』『情報番組』には 
基本出演しないことを決め、仕事の9割を失いました。 
仕事も収入も、そして人も離れていきました。 
結果、今はテレビとも本当に良い距離感でやれるようになり、 
さらには事務所とも本当に良い距離感で付き合えるようになりました。 
0750通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 15:56:09.75ID:qyDXZPiX0
●2006/02/11(西野25歳)
「西野と絡んだら知らない間に自分が笑いをとっていた」
共演者やゲストにそう思わす事ができれば・・と僕は思っている。

●2006/04/13(西野25歳)
本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
自分の前にいるのは本物ばかり、簡単には場所を譲ってくれない。
僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。
ここからだと思う。

●2007/02/21(西野26歳)
26歳、10年後は36歳。
コレを考えるとき興奮してならない、今の僕の年齢。
30台半ばというのは、芸人として一番脂がのってきだす時期。
その日まで、あと10年。これはどう考えたって財産だ。
今から10年間、毎日死ぬ気でやって36歳・・
ジュルジュル脂を出してやろうと思う。

●2007/03/20(西野26歳)
ただ、時代を作りたいという気持ちもある。
10年後・・ようやく皆が年を重ねた時に、
一緒になって上の世代に混じってしまっては意味がない。
30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです。

●2007/05/07(西野26歳)
同じ世代の大勢とひっかける酒が旨い。
10年後にでも、この連中とテレビの真ん中で頑張れたらそれは幸せ。
0751通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:40.88ID:qyDXZPiX0
25才の時も、29才になっても、滅茶苦茶テレビ出ようとしてたじゃん。

「30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです」
「10年後(※2017年)にでも、この連中とテレビの真ん中で頑張れたらそれは幸せ」

とはっきり書いてたよな?
これのどこが「命を捧げる覚悟で25才の時にテレビに出ないという勝負にでた」だ。

ただ単にテレビの仕事が来なくなっただけの奴がブログで
「今はテレビとも本当に良い距離感でやれてる」と強がってる姿は
あまりにみじめで見てるこっちが哀しくなる。
0752通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 16:23:43.18ID:q6LxxxM90
いや…今37歳のお前が25歳のときって行ったら、12年前で2006年だぞ?
コンビ組んでるのに2006年から2012年の生活保護不正受給発覚まで梶原は
ほぼピンだったことになる
wiki見るだけでも『笑っていいとも!』の隔週から木曜レギュラーに昇格してるし
流石にあの全国放送出ておいて「TV出るの辞めた」はホラ吹き過ぎだわ
0754通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:56.71ID:ZBaNPGDr0
>>749
1人で「この船は沈む!脱出だ!」とか言って1人だけ沈んでくとか最高に面白いな
やっぱ西野がNo1だわ
0756通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 19:09:17.72ID:qyDXZPiX0
◇漫画タウン【公式】 @mangataun
いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。
みんな無料で音楽聴くし、無料でエロ動画を見るし、
もう出来上がったコンテンツにお金を払う時代じゃないんだよ。
漫画だけを叩くのはおかしいんだよ。
サイトのせいで漫画の売り上げ落ちたの?ほんとに落ちたの?
それはサイトのせいじゃなくて出版社の努力不足だよ。
これからも今のままの売り方をするなら漫画は売れないよ。
漫画タウンはすでにネット上にアップされてる画像を集めて
読みやすいように整理してるだけなんだよ。
だからもともと漫画はアップロードされてるんだ。
もうコンテンツは無料の時代なんだ。
「著者の利益が〜」って言う人は、そんなに好きな著者がいるなら
直接募金したらいいよ。

◇松山 @odo***
閉鎖された漫画村を後継した漫画タウン公式、
中の人は急にキングコングの西野みたいなこと言い出したな…。
https://pbs.twimg.com/media/Dan_LqEUMAEeP-g.jpg

◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro   
作家本人が言うのと、外部の人間が言うのでは全然違うかもしれませんね。
ただ、言い分は外れてないと思いますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/984642087432761344

◇≡革命のよしこさ〜ん @9RIUjyggazsCUwi
図書館の新潮社の話、思い出しました。
まず人を疑う前に、自分を疑えです。
どんな人も。もちろん私も。
0759通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 21:42:45.96ID:3f+JdN5m0
え、もしかして西野さん、
「ボクは作家本人だから外部の人間とは違う」て言ってる?
0761通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:40.94ID:qyDXZPiX0
てか今日ディズニーランドが18時から貸し切りになってて
何やら有名人がぞろぞろ集まってるそうだが…。
西野さんはお呼ばれされてないのか、
あるいは呼ばれたけど行かなかったのか。
0762通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:17.06ID:sumsGxtSO
本当の『強くて勝ちっ放し』の奴は『戦わずして勝つ(得る)』術を知っている。
無駄に戦う事が無いから、“今、俺めっちゃ戦ってる!”アピールなんて絶対にしない。
さしずめ西野の言動は、「どや!どや!俺に勝てるか!」と喚き散らしながら蟻の行列を踏みまくる危痴害みたいな物。
0763通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 01:12:37.16ID:tlm95T+I0
西野さんの企画って出オチばっかだね
リリース直後ぐらいがピーク
だから絵本の次々々々回作なんて連発するし
あとはサロンメンバーのミスをあげつらう俺スゲー!ばっかり
ここ最近はサロン内で死ぬ死ぬ詐欺でもやってんの?って感じ
0764通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 01:16:00.28ID:mRcz0+Bu0
25才の頃TV出るの辞めた何度も言うてるけどさ
実際まだ当時はギリギリ生き残ってた訳じゃん
それなのにTV辞めた言うって事は当時のはTV番組じゃないクソ以下だって事なのか?
共演者とか昔応援してくれたファンに悪いと思わんのかね
0765通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 02:51:32.86ID:C2Uylnvd0
どうせ
「オンラインサロンが10万人に達しないとキングコング解散します!」とか「梶原が離婚します!」とか宣言したんだろ
下手するとそれ以下のレベルの死ぬ死ぬ詐欺かもしれんけど
0766通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:03:46.18ID:EDs+jQ2+0
25歳から〜…を連呼してるけどさ、吉本興業は25歳のお前に仕事振ってたことは把握してるし、
事務所の先輩方だけでなく、堀江とか家入とかも西野が「大好きなお友達」って呼んでる連中は
皆いいともレギュラーだったことぐらい知ってるわけ
そういうしょうもないウソを繰り返してるから信用されないんだよ
0767通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:26:10.85ID:i8rGVvvH0
キングコングというコンビは
チケットが売れないので単独ライブもやめ、
新ネタもいっさい降ろさず、
ただ、西野が「芸人」という肩書きを
死守するためだけに継続している
非生産的で全く以って無為な存在。

すなわち、害。


知ってた?
0768通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:29:38.06ID:i8rGVvvH0
さぁ今日も低知能のバカどもを
オンラインサロンにおびき寄せるために
エンヤコラ。
0769通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 03:33:02.35ID:i8rGVvvH0
ホンマ、することが無いわ笑
0773通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 07:03:50.22ID:/unTUhut0
>>765
いえ、そんなにくだらなくはないです。
内容はくだらないですし、信者がお布施すれば余裕でできちゃうので気持ちの悪いものですが。
0774通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 07:12:05.42ID:4H0ZXhSA0
給料は全額面白いこと(笑)に使う
信者のお布施だけで生活する
こんなとこだろ。どうせ。
0775通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 07:41:16.09ID:B2tWvrV70
>>774
ほぼそのとおりですが、生活なんかどうこうレベルではなく余るほどのお布施がオンラインサロンだけで毎月得らます。
それで貯金をただ「面白いこと」に使っただけで死にましたと言ってるのでたち悪いですよ。
さらにご存知のとおり信者は、西野さんは本当に死にそうな賭けに出た!と思って、お布施をまた用意するので目もあてられません。
0778通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 08:12:20.99ID:kh4yIp9G0
オンラインサロンの人たち、月額料金払ってるだけじゃなくてさらにお布施してるの?
税金大丈夫か西野さん
0779通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 08:50:41.45ID:yPsA9shm0
絵本無料公開とか言って本当に公開してた時とか、自分で絵本1万冊?買ってた時みたいに余裕のあった西野さんが懐かしい
最近は土地乞食にポットポットサロンサロンサロンサロン
創作物を作って出版社に丸投げは育児放棄だ。きちんと売れる動線までデザインしなきゃダメだと豪語してた人が、今や絵本プロジェクト乱立で過保護どころか育児放棄そのものの様相を呈するとは
0782アメブロ
垢版 |
2018/04/14(土) 15:38:35.82ID:ep44sGI/0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/848645875339776

肩書きをパンクロッカーかSMプレイヤーにしようかと思っているところです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12368287183.html

死にかけエンターテイメント
2018-04-14 09:08:10

エンジンが火を吹いております。
夏前には公表しますが、目標をかなり高いところに設定してしまったので、
死に物狂いで考えて、死に物狂いで行動して、ほぼ死んでます。
(※詳しくはオンラインサロンで)

たとえば居酒屋のアルバイトで生計を立てている人が、
「一週以内に借金1000万円を返さないといけない」という状況に追い込まれたら、
とにもかくにも、今のまま(居酒屋のアルバイト)では1000万円を返せないことは確定しているわけだから、
まず最初にやることは居酒屋のアルバイトを辞めることで、話はそれから。

ザックリ言うと、今、僕はそんな感じの状況に追い込まれていて(自分で追い込んでみて)、
脳ミソをフル回転させております。

普段使っていない脳ミソや筋肉や、場合によっては人脈を使って、
ルーティンから一番遠い場所で活動しているので、生きていることを強く実感しております。

基本的には(誰に頼まれたわけでもなく)自分が好きでやっている死にかけエンターテイメントなのですが、
こういったSMプレイが、知らず知らずの間に誰かの背中を押していることがあるらしく、
ときどき「ありがとうございます」なんて言葉をいただくことがあります。

棚ボタの二毛作ですが、こうして互いに励まし合って生きていくのも悪くないなぁと思いながら、
二日酔いで死んでいる昼下がりです。
0784通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 16:23:41.59ID:o+Gq4vu70
>>782
毎日毎日、オレは充実してるーの連呼
ホントに充実してるなら言う必要ないしそんな無駄なアピールをしてる暇はない
0785通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 16:56:10.06ID:Tj9pRtAR0
>>784
誰も言ってくれないからね
言ってくれる友人がいないのか、充実なんか嘘なのか、はたまた両方かw
0789通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:28.12ID:2QzOUIbUO
結局信者から金集めるだけで自分ひとりの力で何とかするわけでも無さそうなのに何でこんな偉そうなんだw
その辺のYouTuberのがよっぽど体張ってそう
0792通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 22:43:29.74ID:dOf1iqWl0
>>791
ガソリンが不完全燃焼してんじゃない?
なにやらせても中途半端で途中で飽きる西野さんに完全燃焼はない
0793通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:17.48ID:juYWP3w+0
>>782
西野さんって本当に芯がなくてフニャフニャなんだなってのがよく分かる。
居酒屋バイトを例に出してるけど、居酒屋でのバイトそのものが自分の夢であり
人生の目標だっていう人はいないでしょ(いたとしても超稀少種)。
多額の借金を背負ったバイト店員が居酒屋やめてもっと賃金のいい仕事を
探すという行為には何の信念もないし夢もへったくれもない。
それになぞらえるってのは、西野さんにとって本業のお笑いがもう
やりたい事じゃなくなってるんだなと。

西野さんは昔は“お笑い愛”をこれでもかとアピールしてた。
でも今では純粋なお笑いの仕事なんて吉本の劇場出番くらいしかない。
だから以前なら“お笑い”と言ってたところを“エンタメ”と
おおざっぱにボカした言い方に変えて言うようになった。
「僕は24時間365日エンタメの事ばかり考えてる」云々。

> ルーティンから一番遠い場所で活動しているので、生きていることを強く実感しております。

よく言うわ。名ばかりの芸人で吉本の劇場で流れ作業のように
古いネタを繰り返しやってる事こそルーティンそのものだろ。
同世代の芸人は毎日もっと刺激的で楽しくお笑いやってるぞ。
0794通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 01:56:51.26ID:6S1oEGdF0
結局、楽な方へ楽な方へ逃げてきただけだからな
今の結果も当然だよな
てかいよいよ首回らんくなってきたか?
俺は自己出版の返済がエライことになってると予想してるが
0795通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 02:17:00.50ID:4TaDbQfY0
本来先に出すはずだった「チックタック」が後回しになり、古書転売アプリ「しるし書店」の宣伝本
「本屋のポンチョ」の先行CFを始めた

(一応)来年公開予定で今年は製作発表会と称して全国を回るはずだった劇場版プペルは
作中の通貨をレターに設定したものの、実際のレターポットは腐敗(市場からの消滅)が
始まる4ヶ月を目前にしてサービスの存続そのものが危うくなり、著名人にレターを
タダ配りして登録してもらう宣伝に走る

オンラインサロンに至っては「サロン内の記事を公にしたら法的手段に出る」とユーザーに
釘をさしたせいでクチコミによる宣伝効果が生まれないため、運営(西野)自信が
頻繁に宣伝しなければならなくなってる
(ユーザーが「盛り上がってる」とか「面白い」しか言わないのはそのせい)

来月のおとぎ町フェスは小谷がCF主だったときはバンバン宣伝したのに今回は触れもしない
言い出しっぺのくせに参加するかも怪しい
0796通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 02:48:52.46ID:HT/QKjXa0
劇場版プペルって作るのはいいけど配給はどうなってんだか
吉本にオンブにダッコで沖縄の映画祭に出した後は単館レベルになりそうな予感
0797通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 04:06:25.14ID:4TaDbQfY0
イオンと吉本興業が映画業務で提携 「えんとつ町のプペル」アニメ化も検討
http://eiga.com/news/20170929/25/
[映画.com] 2017年9月29日 22:00 

シネコンのイオンシネマを運営するイオンエンターテイメントと吉本興業は9月27日、
映画に関する業務において提携することで合意したと発表した。
新しい映画コンテンツを共同で製作、宣伝、配給、興行していくとしており、
その候補として、吉本所属のお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣による大ヒット絵本
「えんとつ町のプペル」のアニメ化などを検討しているという。


2019年に公開予定の映画 39作品 (プペルの掲載無し)
https://movie.walkerplus.com/list/2019/
0798通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 06:42:14.46ID:PKRdTmq90
プペルの映画化は可能性がほぼ0か
自分で製作委員会を立ち上げろよ
そんなことを言っていたような気もするが…
0799通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 07:21:55.64ID:mwg/MSC40
この時点で、大手が出資してくれないことは、分かっていたんだろうなw

https://lineblog.me/nishino/archives/9307395.html
キンコン西野、女子人気の獲得に本格的に乗り出す
2017/11/12 06:21

映画『えんとつ町のプペル』は製作委員会方式をとるのだけれど、絶対に出資したいな。
今、会社と掛け合っているところ。
「売り上げが欲しい」とかそういうこっちゃなく、出資したい理由は2つ。
一つは、作品に余計な口を挟む人間を減らしたいから。
もう一つは、『映画がコケたら人生を終わる』という状況で挑みたいから。

でも一方で、国民全員が口を挟む映画も作るのも面白そう。
そっちの方が今っぽいな。
ファンクラブという形で、映画『えんとつ町のプペル』の一般の製作委員会を作ろうかな。
そこでは、脚本から何から全部公開して……ん?…面白そうだな。

ちょっとオンラインサロンメンバーと相談してみる。
0801通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:15:18.53ID:mkOmOYkyO
この馬鹿と信者は先ず
『前向き』と『盲信』の違い、
『挑戦』と『無軌道』の違い、
『批判』と『嫉妬』の違い、
これらを理解するべきだったが、馬鹿だから永久に無理だろうな。
0802通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:24:28.96ID:j4Nfz3i70
プペルみたいな駄作がヒットする訳がない
西野さんを外して、よほど腕の良い脚本家に作り直させないとな
冒頭で郵便屋が苦もなく自力で空飛んでるのに
クライマックスで船が風船で浮くくらい何でもないわ
0803通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:22.86ID:PfZvnx//0
>>794
自己出版の返済って西野さん出版関係で借金なんてしてないでしょ。
CFのリターンを返しきれていないというのはあるけど。
CFで+α分の資金集めているから勘違いしがちだけど西野さんの出版物の印刷代諸々の基本経費は
全部幻冬舎が出してるはず。
0806通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:06.94ID:mzaCUJkK0
山で道に迷って遭難する人ってたいてい
「ここにあったはずの目印がないのは誰かが撤去したからだろう」
みたいに、現実を自分の願望に合わせようとする心理が原因になってるらしいよ
中級車・上級者ですらそういう正常性バイアスに足元救われるのに
西野さんはただでさえ山舐めた格好で入山してるド素人みたいなもんだからなあ
想定外のことが次々に起きて自分でもなんか違うと焦ってるのに
必死に楽天的なこと言ってヤバいほうに突き進んでるように見える
0807通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:03.60ID:bvnPGWmD0
4/14の毎日キングコングで
「美術館作るために土地買って3億円の借金作った」
と言ってるが、まあ嘘だろうな
0808通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 10:02:22.13ID:PfZvnx//0
>>804
このスレにいる奴がいまだにこんな勘違いしてるのが驚きなんだけど。
自費出版てのは出版社を通さないで発行する、いわゆる同人誌みたいなもんのことだぞ。
過去の出版物は全て幻冬舎刊だからどうかんがえても自費出版ではない。

西野さんが自分の財布から出してるのは幻冬舎から発行された本を自分で数万部買い占める分であって、
それはCFのリターンとして定価以上の価格で売約済みの分だから大きな損は絶対にしない仕組みになってる。

そもそも自費出版なら出版社の取り分がなくて全て西野さんの懐に入るってことだから
数十万規模で売れてるならカツカツどころか相当潤ってるって事になってしまうぞ。
0809通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:35.71ID:j4Nfz3i70
それはちょっと違うね
狭義の自費出版は確かにそうだけど、そういう『個人出版』だけが自費出版ではない
編集や校正をプロが担ってちゃんとした出版社から本を出し、
費用は全部個人持ちってのもある
その出版社の流通に乗せて一般書店に並べることも可能
幻冬舎も自費出版の部門を持ってるよ
まあ西野さんがクラウドで予約受けて、その金で買い占めたレシートを
得意気にネットに上げてたのも事実だけど
0810通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 11:05:04.17ID:j4Nfz3i70
それはそれとして
弁護士ドットコムの記事「居酒屋の『酔ってゲロったら一万円』の張り紙、法的に有効?」
当然ながら払う必要ないんだと
掃除にかかった実費は請求できるけどね
スナックの『ゲロで十万円』は論外と
0811通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:28.63ID:4TaDbQfY0
出版社には自費出版サービスやってるとこ普通にあるよ
小学館とか講談社みたいな大手にもあるし、幻冬舎は「幻冬舎ルネッサンス」というのがあり
分社化したのは去年だけど2009年には既に存在していた様子
プペルは吉本興行も企画に絡んでるせいか当時ニュースにしてもらえたし
イオンシネマズとの提携時に映画化の話も上がった

でも今回「本屋のポンチョ」は周囲の誰も宣伝していない…というかできない
BASE.はネットショップサービスでCF機能を持たない(現物は既にある)ことを売りにしてるし、
吉本興業も基本禁止を掲げていて今回は全く絡んでない

そもそもプペルのCF>外注製作>出版>までの一連の流れを西野が自力で組んだとは思えん
出版業界についてあまにも無知な発言の繰り返し、リターン遅延や出資者への無視が原因の訴訟問題、
おとぎ町企画の放置、レターポットとおとぎ商店の実装順の逆転、チックタックとポンチョの出版順の逆転
はれのひ救済の運営丸投げ、台湾募金の身内による観光旅行費用への流用
経営者・企画者としてお粗末すぎるんだよ
0812アメブロ
垢版 |
2018/04/15(日) 11:47:01.84ID:iHKj+iN60
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/849057138631983

行政が仕掛ける地方創生の広告・集客・人の巻き込み方・コミュニティーの作り方が、
本当にビックリするくらいセンスがなくて、税金を捨てまくっているので、
本腰を入れて「こうやればいいんだよ」という正解例を作りにいきます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12368498782.html

キンコン西野が本気で仕掛ける地方創生
2018-04-15 09:17:05

ザッパラスの玉置さんと二人で、誘拐された小谷を助けに行く夢を見て、起き抜けにそのことを玉置さんにLINEしたら、
「ホームレス小谷を誘拐する目的は何だ?」と返ってきて、「そういえば」と笑った。
夢の中では、身代金が1円も要求できないホームレス小谷を救い出す為に北海道まで飛んだのだ。
テンパッてたんだね(*^^*)

デタラメがことしたい。
裏では徹底した戦略が伴ったデタラメなことだ。

ここ数日、僕が念仏のように「オンラインサロン、オンラインサロン」と唱えている理由が、
まさにそれで、現在、僕の芸能生活史上もっともデタラメな挑戦をしている。

さきに上げたように、そこには徹底した戦略が伴っていないと僕はGOを出さないので、
4000人のサロンメンバーから、毎日、数百個のアイデアが出てくる。
そんな中、今朝、けんすうサンが出してくださったアイデアが最高で、即採用。

僕が30代のうちにやりたい大きな挑戦は、映画『えんとつ町のプペル』と、
そして今まさに僕のオンラインサロンを熱くしている『地方創生』

行政が仕掛ける地方創生(人の巻き込み方)が、ことごとく下手くそなので、
それを批評するのではなく、圧倒的正解を作ってみる。
狙いを定めたのは、僕の地元の兵庫県川西市。

│川西市の2015年の総人口にしめる65歳以上の割合(高齢化率)は30.1%。
│すでに3割を超えており、全国平均(26.6%)よりも3.5ポイント高い。
│今後、高齢化率は2045年までに11.4ポイント上昇し、41.6%に達し、
│おおよそ10人に4人が高齢者になると見込まれます。
http://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001028217/2

10人に4人が高齢者になる町とのこと。
望むところです(*^^*)

今、オンラインサロンのメンバーが一丸となって、ド本気で設計図を描いているので、しばしお待ちを。
具体的に地方を盛り上げて、そして地方の正しい盛り上げ方を提示します。
0814通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:41.33ID:AIk4teXT0
小谷のスマホ購入は、さすがの信者でも懐疑的になっていたし、失敗だったな

>>812
埼玉のおとぎ町すら、公約の実行を果たせない奴に、何を任せろと?w
0817通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:13:53.01ID:PJJg8FJg0
なんだオンラインサロンの情報は秘匿じゃなかったのか。自分で言うのかよ。
借金はマジ。
でも資産になっただけだし、銀行から金借りれるなら返せるんだから死んでない。
死んでないのに、借金やべーから金くれーってのが今の流れ。

小谷は、もう金持ってないわけではないし潤ってるように見えるから、そんな人間に金出さないのが人間の心理。まず今後は信者以外が小谷の存在を気持ち悪く思ってこきおろす。
西野さんの信用のシンボルがそんな状態になれば自然と計画は壊れる。
ただ、今回はまだ西野さんの下衆っぷりに気づかない奴らでけっこう大きな事業が成功しそう。
0818通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:15:52.38ID:PJJg8FJg0
>>816
盛ってないです。本当に変な増え方をしてます。
一日でいっきに100人単位で増える日が何日かあって、4000人くらいになりました。
0819通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:25:59.56ID:PlPQcK9z0
オンラインサロンの人数
4/13ブログは3,700人
今日は4,000人
随分と適当な数字の書き方ですが

この中に退会済みの人の数入れてなければ
サロン会費だけで(株)にしのあきひろに一月あたり400万近い収入がある計算になるけど
吉本はよくこんなこと許してるね
0821通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 12:54:25.95ID:iHKj+iN60
毎日キングコング「3億円借金した西野」
2018/04/14に公開
https://www.youtube.com/watch?v=9j-sLHJKyIY

(楽屋で着替えながら鮎川マネやスタッフと談笑)

西野:働かせて。じゃないと3億円は返せない。
――:3億円、なんで借りたんですか?
西野:いや美術館作ろうと思って。勢いでちょっと土地を買っちゃった。
   しかもそのー、貯金がありゃよかったのに、去年の収入、全部使っちゃってて。
――:フフフフ(笑)
西野:ヒヒヒヒ(笑) いやでも、人のために全部使ったんすよ。マジで。あのー、ホンマによ?
鮎川:そうですね。
西野:俺がなんか、自分の高級外車買ったりだとか、自分のお洋服買ったりとかじゃないよ、
   全部人のために使ったんすよ。
   ……全部返してくれへんかなー? あの成人式の人たち全部ちょっと集めて……
――:ワハハ(笑)
0822通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:33.77ID:B1VZcUet0
遂行能力のある優秀な西野信者が周りにいると、リベンジ成人式のごとく成功するよね

西野さんは「ええやん」の承認と名前貸しだけすればいいし
0823通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:45.17ID:PlPQcK9z0
映像では3億円借りたと連呼してるが
誰から?銀行?個人?
使途のの内訳は?
信者がお布施するのは自由だけど
この人の場合口だけで客観的証拠なし
そもそもホントに借りたのか、疑ってかかるべき
サロンの人数増やしたくて話盛ってる可能性あり
0824通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:05.97ID:6h0FYUDe0
いよいよ住んでるマンションを抵当に入れて金を借りたかな?
おだてられて持ち上げられて最後はすってんてんになるパターンかな
0825通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 13:54:41.71ID:rgrC3fLs0
Youtuberみたいなもんだな。
注目浴びたくてどんどん過激なことやってく。
評価が定まらないのは本物じゃないと見透かされてるからだよ。
0826通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 14:11:12.55ID:iuaM5VbI0
>>824
西野さんが買う前から中古マンションだったし、それを更に改造しまくった。
(お洒落な改築かどうかは不動産的には関係ない。手を加えた時点で価値が下がる)
そんなに価値はないだろうし、売れてない芸人の西野さんに3億貸すかねぇ。
0827通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 14:32:35.26ID:4TaDbQfY0
>俺がなんか、自分の高級外車買ったりだとか、自分のお洋服買ったりとかじゃないよ、
>全部人のために使ったんすよ。
>……全部返してくれへんかなー? あの成人式の人たち全部ちょっと集めて……

自分のためじゃん。誰が西野に「美術館を作ってください」って正式にお願いした?
西野が自筆の絵や今後出版される絵本を展示する、西野のための美術館なら
公的施設でもなんでもないし、竹下通りに昔濫立した芸能人ショップと同じだよ
吉本から万博公園の整備事業を振ってもらえなかったからだろうが
0828通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 16:04:24.55ID:b+ZaG3zU0
本当に借金出来たとしてもそれは吉本の後ろ盾があればこそだよな
いつまで吉本に不義理続けるんだろう
0829通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 16:14:34.71ID:Mw+Wuv8C0
つか吉本ファイナンスで借りたんじゃね?
普通のとこが何の担保もなしに貸す額じゃない
吉本なら飼い殺しにすりゃ回収できる
0830通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 16:49:27.74ID:hdcHlhii0
信者しか行かないような美術館作るなら勝手にすればいいけど
維持費とか頭に入ってるのか?
日常的な光熱・通信費とか人件費、将来的な修繕費とか

必要になるたびに信者からたかるつもりかもしれんが
オッサンかしていく元アイドルにんなんか支えるファンも減る一方だろ

管理人は東京にいてもしかたない西野さんが住み込みでやればいいのかw
0832通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:54.32ID:PlPQcK9z0
資金が底をついたらクラファンかサロンメンバーに出してもらえばいい
程度に思ってる?笑
西野さん税金対策は万全だからこそやってるんですよね?
贈与税とか法人税とか
0833通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 19:07:07.55ID:uFXIbifJO
どうも情報が曖昧すぎて話が見えてこないな
とりあえず貯金2億ってのはウソだったわけね
(信じてた人なんていないだろうけどw)

で、3億で土地を買って、肝心の美術館を作る工事費は? クラファンか?
もしかして、空き地に光る絵を飾るだけ?
西野さん、おとぎ町の失敗から何も学んでないんだな
0834通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:17.04ID:rgrC3fLs0
あの白黒のきみ悪い絵だけ飾っときゃいいんじゃね?
ニューヨーク個展とかと一緒だね。
やれば勝ちみたいな。レターポットやしるし書店と同じく酷いことになると思うよ。
0835通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 20:36:04.87ID:uF88wWUA0
映画化のメドなどないのに、よくこんな嘘をつけるもんだな
宣伝会議と称して参加費を徴収し、飲み会を開く詐欺師の芸人崩れ

https://lineblog.me/nishino/archives/9313826.html
昨日、マネージャー陣と2018年のスケジュール会議があった。
2019年に映画『えんとつ町のプペル』の公開を控えていて、全て映画『えんとつ町のプペル』に向けて組み立てていく。
結論を言うと、2018年は仕事を極端に減らした。
また母ちゃんが心配するし、近所の蕎麦屋のオバチャンには「もっとテレビに出れるように頑張りなさい」と檄を飛ばされるんだけれど、
しかし時間は有限で、2018年の時間割が映画の明暗を残酷に分ける。

全都道府県(ときどき海外)に映画の宣伝チームを立ち上げて、2018年は結構な時間を割いて、各都道府県に宣伝チームに会いに行く。
宣伝会議だ。
0836通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 20:59:46.50ID:rgrC3fLs0
>>835
そうやって信者で盛り上げて、パーケンのようにチケット売って、ある程度の興行実績が出たとしても、西野の立ち位置は別に変わらないんだよなあ。
作られたヒットってのは何となく匂ってきて一般人にはわかるもの。
大事なのは作品の質だろ。今、聞こえてくる映画プペルのあらすじ聞くとそらおそろしいことになりそう。
その頃、レター?は?となってそうだし。
0837通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 21:52:32.64ID:PlPQcK9z0
プペル絵を貸し出しての「展覧会」稼業
すべての費用及びリスクは信者の負担
費用の一部を西野さんがギャラと交通費としていただくので西野さんは損しない

それと同じことを映画でやろうとしている
単館や地方の公民館を借りて上映会
それでも「公開」には違いませんがね
大手配給会社による全国ロードショーだと思ったら大間違い
0839通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 21:55:40.36ID:mkOmOYkyO
>>835
『檄を飛ばす』の意味を履き違えているな。まあ間違った意味で覚えてしまいがちな言葉ではあるのだが。
0840通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 22:23:04.82ID:bvnPGWmD0
>>837
しかし全国ロードショーじゃなきゃディズニーは倒せない
西野さんにはディズニーを倒す二の矢があるのかな?w
0841通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 22:25:31.82ID:nm4G5NWmO
>>826
は?偉い人が金積んで「売ってくれ」って言うのを断った凄いマンションやぞ?三億ぐらい余裕だろw
0842通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 22:43:28.31ID:pFC/v5i50
>>837
youtubeで公開かもよww
せめて有料配信できるといいねえ
その前に完成できるといいねえ
アニメの実績ゼロの西野が完成させるためには、よっぽど強力な制作会社がバックアップしないと無理だし
スタッフが全然集まらないだろうに
0843通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 23:30:22.28ID:iuaM5VbI0
>>841
あ、すっかり忘れてたw
その言い方がまた「小学生の嘘かよ」っつー感じでね…。
「日本国の、ものすごーく偉い人」って、これ書いてるの34才だよ?w

●2015/04/27
3年前に都内に家を買った。
僕は芸歴一年目の頃から自分の給料の大半を他人に使っているから、
簡単に家を買えるほどの余裕はなかったんだけど、でも買った。
去年の暮れに、日本国の、ものすごーく偉い人から、
僕の家を買いたいという申し出があって、この家を買った時の
倍近くの大金を積まれたんだけど、やっぱり売らなかった。
0844通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/15(日) 23:37:57.34ID:iuaM5VbI0
気がつけば西野さんが外車を買う事をまるで「俗悪」とか「欲深い」事みたいに言ってるのも笑える。
まだ売れてた頃は「車2台乗り回して調子に乗っている、僕は西野亮廣」
「芸人になればこんな事もできるんだとみんなに夢を見せねば」
「背負っているものがある以上、西野亮廣をやり続ける事が僕の使命」
と言ってたのにね。

●2007/02/25
ムスタングという旧車を買おうと予定している。
今はセドリックという車に乗っているので、僕にとって次はセカンドカー。
「今乗っている車を売って、頭金に新しいのを買えば?」
それじゃ意味がない。それだと、羨ましがられる事もないし、バッシングされる事もない。
せっかく車を買うのに、それじゃもったいない。
26歳で車が2台、チョーシに乗ってナンボ。叩かれてナンボだ。
「遊びみたいな仕事して、お金儲けして、女の子にモテモテで・・」
僕が子供の頃に憧れた芸人サンの姿。やはり、僕もそうでありたい。

●2007/05/25
僕が皆と同じように幸せになったらダメだ。
皆みたいな幸せに憧れるけど、皆みたいな幸せを手にしにたら僕は終わるからだ。
このレールを脱線しないうちは、僕は幸せというものを永遠に思い続けて、そして叶えないのだと思う。
NSCの時にNHKの漫才大賞をとって、1年目からTVやラジオのレギュラーがあって、
2年目に「はねトび」が始まって、アイドルとHして、月9に出て、車2台乗り回して・・・
何の苦労もせず調子に乗っている、僕は西野亮廣なんです。
「芸人になればこんな事もできるんだ」
背負っているものがある以上、発言、立ち振る舞い、ビジュアル、なにより生き方において、
西野亮廣をやり続ける事が僕の使命であります。
0845通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 06:32:35.91ID:GaKtnH1F0
西野さん。。。もう大分経つけど
ある時点から愛車の話一切しなくなったよね
異常なほどの煩悩っぷりだったのに
何かおおっぴらになるとまずいことやらかしちゃった?
人身事故とか交通違反とか
0846通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 06:52:25.58ID:Vhp71Jq9O
>>845
なんかアーティスティックな理由付けて手放してたよ
移動中にアイディアがどうの身軽な僕でいたいだかなんだかほざいてたけど忘れた
確か弟にあげたんだっけ
0847通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 06:57:40.74ID:ZsdhYd4W0
ホリエモンが車なんかいらないって言ってて、その影響じゃないの?
やたらホリエに媚び売ってるし。
0848通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 07:02:32.50ID:GaKtnH1F0
>846表向きはね
車好きってそんなにあっさり辞めれるもんじゃ無いと思うのよ
だから色々勘ぐってしまうわけ
もしくは車が一過性のファッションに過ぎなかったか
どっちにしろ薄っぺらいわ
0852通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 09:08:40.08ID:CjQBz0ps0
西野のブレっぷりと虚言癖は異常
これがまだ10代20代なら笑えるけど、もう30後半とかなんだろ?
もはや狂気を感じるわ
0854通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 11:01:54.46ID:jGy77VrZ0
>>750
確かにイタいけどまだはねるに出てる分、
ただ志が高い若手に見えるな。
実際は元気な大学生だったけど。
0856通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 12:35:22.36ID:GW6iFEj90
>>851
その質問、最高笑
0858通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 15:22:44.40ID:/uLOzfKH0
>2019年に映画『えんとつ町のプペル』の公開を控えていて、全て映画『えんとつ町のプペル』に向けて組み立てていく。

●2018年の主な出来事
運営丸なげ成人式、台湾被災地冷やかし旅行、出資者無視による少額訴訟(訴えられる側)、リターン遅延が原因の座談会欠席、
次々回作のためのラオス旅行、新作絵本ポンチョのためのCF、美術館を建てるための3億借金、
月1〜2回程度のファンファーレ独演会(本来は1月は毎日、2月は2日に1度開催してないとおかしい案件)
プペル会議と称した飲み会(ベロベロになるまで飲むだけ)

ここまで映画の宣伝一切ないんだが…これを支援するバカ親共はどうなってんだ
0859通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 15:31:48.60ID:trpTIjy00
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/849171218620575

占いが「統計学だけ」というのなら、AIの登場と共に廃れているハズなんたけれど、
どっこい、占いは廃れていない。どころか盛り上がっている。
その答えを知りたくて、こんな番組をやってみました。
今夜22時放送です。

キンコン西野占い師になる #02
0861ブログ1
垢版 |
2018/04/16(月) 15:41:15.11ID:trpTIjy00
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/849568588580838

現代のコミュニティーの作り方について少し真面目に書いてみました。
たぶん面白いし、たぶん参考になると思います。
面白かったらシェアしてね

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12368773643.html

キンコン西野のオンラインサロン会員が4000人突破!
!018-04-16 09:20:01

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の会員が4000人を突破しました。
去年までは「人数を増やしすぎると、コミュニティーが薄くなるのかなぁ」と思っていて、
ある程度の人数制限をかけていたのですが、サロンの運営を続けていくうちに、
「いやいや、やり方次第では、どうやらそうでもなさそうだぞ」と思ってきて、
今年の最初にサロンをリニューアル。

既存のオンラインサロンのプラットフォームは利用せずに、
サロンの入会のシステムごと自分達(サロンメンバー)で作ってみました。
「既存のプラットフォームを利用して、手数料を中抜きされるぐらいなら、
サロンメンバーにサロンを作ってもらって、その人達に手数料を払った方が
(雇用を作った方)がいいじゃん」というDIYスピリッツです。
(メンバーが作ってくれた入会ページ↓)

そんなこんなで、今年の1月にオープンして、現在サロンメンバーは4000人を突破しました。
今回は、4000人のサロンを抱えてみて見えてきた事柄をまとめてみたいと思います。

■人数が増えるとコミュニティーは薄まるのか?

ポイントはこの一点です。どうしても、「3〜4人の繋がりだと濃いし、
1万人の繋がりだと薄くなる=濃度は人数の増加に反比例する」と思いがち
ですが、僕の結論は、「やりかた次第では、どうやらそうでもない」です。

事実、僕のオンラインサロンは今が最高潮に盛り上がっています。
人数が増えると見なきゃいけないのは『コメント参加数』ではなく、
『コメント参加率』だと思うのですが、サロンの人数が増えたのに、
こちらの数字が去年よりも上がっています。

分析します。
人数の増加と共に濃度が薄まってしまう原因は、『1対N(その他)』の関係で
あるからでしょう。言ってしまえば、ピラミッド型で、増えれば増えるほど
リーダーまでの距離が遠くなってしまう。
そして、もう一点。
増えれば増えるほど「自分が頑張らなくても、誰かが無事に回してしまうチーム」
になってしまい、当事者意識が薄れてしまう。
この二点が、人数の増加と共にコミュニティーを薄めてしまう原因だと思われます。
0862ブログ2
垢版 |
2018/04/16(月) 15:46:47.38ID:trpTIjy00
>>861続き)

■では、どうすればいいか?

どうすれば、人数を増やしつつ、コミュニティーの濃度を保つことができるのでしょうか?
この問題を解決するために、僕が仕掛けたのは『バイブル』と『たまり場』の2つです。
順に説明します。

@『革命のファンファーレ』と『えんとつ町のプペル』

これらは僕の口で説明しなくても、僕の考え(想い)を説明してくれるアイテムです。
『革命のファンファーレ』を読んでくださった人は制作過程にこそ価値があることを
知っているし、トップリーダー型(ピラミッド型)のチームが今の時代に合っていない
ことを知っています。

僕が面白がっているのは全員クリエイター&全員オーディエンス……
つまり「いかにスナックするか?」が軸となっていて、そのことを
『革命のファンファーレ』が僕の代わりに、約15万人に伝えてくれています。

『えんとつ町のプペル』が僕の代わりに伝えてくれているのは、
「村八分に遭う挑戦者を徹底的に肯定する」ということ。
絵本の中では、挑戦者に対して「イタイ」という単語を使用する人間を悪者として
描いているので(絵本には、わざと「イタイ」という現代語を入れました)、
サロンメンバーの暗黙のルールとして、「挑戦する人に対して、
そういう言葉を使うのはやめましょうね」ということになっています。

『革命のファンファーレ』と『えんとつ町のプペル』という2冊の本が、
宗教で言うところの教典(バイブル)として機能していて、まずはこのバイブル
がないと、人数を増やしながら濃度を保つのは難しいと思います。

Aスナック『キャンディ』と『宣伝会議』

現在、スナック『CANDY』は東京だけではなく、全国十数ヶ所で展開していて、
それぞれ共有しているのは「世界観」と「看板ロゴ」だけで、
面白いことに運営会社は全てバラバラです。
僕が100%株主になっている株式会社スナックが運営しているのは、
東京・五反田にある『CANDY』一店舗のみです。

ただ、大阪に行った時は大阪のCANDYで呑みますし、
名古屋に行った時は名古屋のCANDYで呑みます。
各店舗のオーナーからアドバイスを求めれたら、全力で返します。

全国にあるスナック『CANDY』がオンラインサロンメンバーの「たまり場」になっていて、
「CANDYに行けばサロンメンバーがいるだろう」
「CANDYに行けば同じような考えを持った人がいるだろう」と皆が集まっています。
その時の集まりは、店のサイズから考えても20〜30人が限度なので、
当然、参加意識が高くなり、濃いコミュニティーになります。
メンバーを一ヶ所に集めるのではなく、待ち合わせ場所を分散させて、
チームを『スナック街』化することがポイントだと思います。
0863ブログ3
垢版 |
2018/04/16(月) 15:50:37.65ID:trpTIjy00
>>862続き)

『宣伝会議』も同じ理屈です。
Facebookで『えんとつ町のプペル』と検索していただければ、出てくると思うのですが、
僕は映画『えんとつ町のプペル』の宣伝チームを全都道府県に配置しています。

地方に行った時は僕が参加することもあるのですが(今日はこれから京都に行くので、
夜は京都チームと合流して宣伝会議をします)、僕がそこにいなくても皆が勝手に集まって
「どうやって、映画をヒットさせる〜?」とか何とか言いながら、宣伝会議という名の、
ほぼ呑み会をしています。

これもまたオンラインサロンメンバー(宣伝チームは誰でも参加自由なので、
サロンメンバー以外もいる)の《たまり場》となっています。
「西野に会いに行く」というより、「西野のことを面白がっている人達に会いに行く」
というイメージですね。

……ババっと書きましたが、人数を増やしつつ、濃度を保つためには、
この『バイブル』と『たまり場』の二つが必要不可欠だということが、
現時点での僕の結論です。

最後に。
コミュニティーの人数が増える最大のメリットは、企画の初速が上がるということと、
もっともっとリアルな話をすると、皆で動かせるお金が大きくなるということです。

僕は贅沢に時間を費やすほど暇人じゃないので、当然ですが、
オンラインサロンで集まったお金は全額面白いことに投資します。

サロンメンバーと話し合って、『レターポット』の開発費用に充てたり、
『しるし書店』の開発費用に充てたり、サロンを運営してくれている
サロンメンバーの給料に充てたりしています。

でもって今は、まあまあデカイ(というか日本のタレントでこんなことを
やるヤツは見たことがない)挑戦をしていて、その挑戦に踏み切れたのは、
サロンメンバーが4000人を突破したというのも一つの要因になっています。

メンバーが増えると投資額が増えるので、挑戦の規模が大きくなり、
究極は「宇宙ロケットを自分達で作っちゃう?」みたいな浮世離れした会話が
交わされるコミュニティーとなり、それがまた価値になるわけですね。

コミュニティー運営の件で、また進展があれば御報告いたします。
とりいそぎ、「コミュニティーを拡大しつつ、濃度を保つ為の方法」でした。

もっと踏み込んだ話はコチラで↓『西野亮廣エンタメ研究所』
0865通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 16:39:56.62ID:jGab1mRQ0
オンラインサロン4000人か
月会費1000円×4000人=売上月400万
委託せずに運営してるから、スタッフとよしもとにいくらか払ったとしてもかなりの利益
西野さんさすがです
0866通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 18:27:37.16ID:7WFVWLpO0
レターポット、しるし書店がコケて手っ取り早いサロンを宣伝しまくる金の奴隷西野さん
0867通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 18:35:45.90ID:uxNTEHM/O
>>848
>>844にあるように一過性のファッション
以前はムスタング愛をこれでもかと語ってたのに手放す際は車愛別にないんだよねーの手のひら返し
笑いや臼田と飼ってた犬に対してもだがこの人の他に対する愛情はとても薄っぺらい。怖いくらい
0868通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 18:45:01.62ID:x14Uj0biO
たまにいるよな
虫が人間に擬態してんじゃないかってぐらい中身のない奴

でもそういう奴は大体ぱっと見はイイ人そうに見えるんだよな
0869通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 19:19:58.81ID:5YSO5xUG0
月に数日しか開いていないスナックの自慢かよ
小谷嫁以外が店を開けるようにしたのかな
0870通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 20:19:10.44ID:NoMiquHZ0
>>867
一度入信させた信者への扱いもぞんざいだよな
「差し入れくれー」発言を真に受けて「ハイボール持ってきますね」とか言うやつにすげー冷淡な態度とるし。
で、教祖同様にひどいのが「そーだ!そーだ!西野さんをわかってない」とか乗っかる連中
0871通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:22.06ID:9KS6AzmB0
久しぶりにブログ見たから色々言おうと思ったけど
大体皆言ってるからいいやってなった

強いて言うなら
お客様の声→○人突破
はその筋のマニュアルに載ってるレベルのやばいサイン
0872通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 20:41:51.10ID:e9sSKmUp0
「スナック『CANDY』は東京だけではなく、全国十数ヶ所で展開していて」

これぞ西野さん、嘘・大袈裟・紛らわしさが炸裂。
店をやってる(or 開こうとしてる)ファンが店名をCANDYにしただけであって、
西野さんは店に1円も出してないし、店から西野さんにも1円も入らないし、
こういうのは全国展開とは呼ばんよ。

「面白いことに運営会社は全てバラバラです」

当たり前だろ。何一つ不思議な点なんかないのに何が面白いんだ。
しかも、もっと言えば西野&前田が経営する“本店(笑)”が
一番の大赤字…つーかそれ以前の問題だわな。
ファンが各地でやってる店は普通にメニューで金取ってるだろうけど
西野&前田の店はそれもしてないし、場所も身内にしか教えてないし、
ただ月に何回かお仲間で集まって酒とつまみを奢ってやってるだけ。
毎月家賃24万円払って溜まり場にしてるだけ。店でもなんでもない。
0874通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:47.79ID:lbX7SYI90
>>860
すげえや西野さん
『選挙に行こう』で投票率上がらねーわ行政のボケ!って言ってただろw
何だっけ?投票所に美女イケメン揃えりゃいいんだっけ?
0876通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 21:08:11.22ID:e9sSKmUp0
>>848
半分当たってるような、でも微妙に違うような…。
と言うのも、確かに西野さんの言う「好き好き」アピールほど
薄っぺらいものはないんだけど、ファッション感覚とは異なるかも?

ファッション感覚で何かを好きだと吹聴する人ってのは軽薄だけど
少なくとも客観性はある。「他人からこう見られたい」と意識して、
本当はそれほど好きでもない○○を好きなフリするのがファッション○○。
まぁ○○を本気で好きな人からしたら忌々しい存在には違いないんだが。

西野さんが何かを好きだ好きだと猛アピールしてる時は、
結局その何かが西野さんを肯定したり大きく見せてくれる物だから
その期間は本気で好きなんだと思う。
外車2台は自分がそれほど成功してるという事の証しだったし、
ディズニーはあと少しで自分に仕事を振ってくれそうだと本人は信じてたから
心から好きだったんじゃないかな。

言い換えればムスタングやディズニーに「好き好き愛してる」と言うのは
「こんな凄い僕ちん好き好き、愛してるよ西野亮廣」と
自分が映る鏡をベロベロ舐めまわすようなものだから。

でも外車は維持するのが難しくなり、ディズニーは西野さんをガン無視して
鉄拳に仕事を依頼した。そうなったらもう好きじゃない。むしろ憎い。
だから驚くほどの手のひら返しを披露する。
0877通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 21:09:23.01ID:wzyFnLi40
>>872
クラウドファンディングのファンクラブで月50万円ぐらい入ってくるから、赤字垂れ流しでも大丈夫
つうか信者も教祖を甘やかすなよ
0878通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:54.67ID:SyogXLp50
車を手放した時期は、月4万円で同居人を募集したり、ネットショップで私物を売りに出したりしていたから、
単純に金がなかったんだろうよw
0879通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:18.14ID:NcPCn6OZ0
ブログのタイトルにキンコン西野をやたらと入れてニュースになろうとしているが、全然話題にならないなw
0880通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 23:05:29.89ID:BTng91b00
バイトが書いてるネットニュースにすらならないって本当に終わってるよなぁ
このまま40代50代になっても大した実績作れずずっと同じこと言ってそう
0882通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 23:17:19.58ID:x14Uj0biO
>>878
同居人に社長を選ぶセンスの無さを発揮してたよなw

選んだ理由も言い訳じみてつまらんかったしw
はっきりと、自分の利益になるからです、とでも言ったほうが遥かにマシだった
0883通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/16(月) 23:40:29.09ID:e9sSKmUp0
◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro    
 セクハラで何かと話題になった みのもんたサンが、
 福田次官のセクハラ問題を取り扱うということで、
 コメントに期待しながら観ていたら、
 開口一番、共演者の女性に「ちょっと太ったんじゃない?」
 というセクハラをブチ込んでいて、カオスだった。
 #よるバズ
 #セクハラのミルフィーユ
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/985872494899879936
0885通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 00:12:52.41ID:XBkUDytx0
Koji M@koji_GABA
&#183;
答えは至って簡単。

わたしの周りの「キングコングの西野はなんか嫌い」と発言する人々は、キングコングの西野さんをまったく知らない人々だから。

わたし自身がそうであったように。

これが世の中の横移動の情報の恐ろしさ。

↑何が答えは簡単だよ。こいつバカだな。
じゃあ、なんで多くの人間は
インパルス板倉を「なんか嫌い」と
思わないんだ?
なんで、劇団ひとりを
「なんか嫌い」とは思わないんだよ。

西野を何か嫌いと思う理由。
それが、人間が本来的に備えてる
防御本能そのものだということが
分かんねーんだな。可哀想に。

人は往々にしてDNAレベルで
怪しさや胡散臭さみたいなものを
自然と感知する機能があるだけのことを、
こいつらは「まったく知らない人々」と
片付けるんだな笑

逆説的にアプローチする思考を
持ち得ない人たちには
悲惨な人生が待ってるんだな

永遠に喰い物にされとけ笑
0886通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 00:56:39.68ID:ywseq6Tb0
思うんだが…ディズニーに限らずコナンでもジブリでも一般人からなる宣伝チームなんて作らないよな?
ちゃんとプロの広告代理店に頼んで連動キャンペーンやったり、CMや特番うったりしてるじゃん
素人の手作り感が嫌だ!…って日頃から言ってるのに何故肝心の劇場版プペルの宣伝を素人の集まりで
済まそうとしてるのかが解らない
0887通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:14.53ID:3isDzuk70
●2016/12/20 10:38
まだ『情報解禁』とか言ってんの? 

何が言いたいかというとね、 『お客さん』を増やすのではなくて、『作り手』を増やした方がいいということ。
なぜなら、『作り手』は、そのまま『お客さん』になるから。
そして、『お客さん』なんて、もう存在していないから。

そうやって考えていくと、『情報解禁』という文化が、いかに時代に合っていないかが見えてくる。
誰に向けて情報を解禁するつもり?
お客さんなんて、いないぜ?
宣伝費さえかければモノが売れた(純粋なお客さんがいた)1990年代じゃなくて、今、2016年だぜ?
クリエイターとオーディエンスの間に太い線を引いて、別の生き物としてしまう発想が古すぎるんだよ。
化石、ガラパゴス、糞ダセー。

以前、CDのジャケットの制作を頼まれたことがありました。
自分が携わるからには、一枚でも多く売れた方がいいと思って、制作過程を見せて、採用するかしないかはさておき、
一般の方から意見を頂戴しながら、制作を進めることにしたら、突如、レコード会社から、
「発売することはすでに情報出ししていますが、レコードのビジュアルは、まだ情報解禁前なので、全部消してください」
と言われたので、「いいですけど、そのやり方だと確実に売れないですよ」とお伝えして、全部消した。
もちろん関係も絶った。数か月後、レコード会社の公式Twitterで情報解禁をして、40~50人がリツイートして、
それ以上は広まらなくて、全然売れなかった。当然だよ、お客さんがいないんだもの。
http://lineblog.me/nishino/archives/9250121.html

●2017/08/13【Facebook動画】(17分間)NGK楽屋より

作り手増やすっていうのが一番早いっすよね。徹底して作り手増やすっていう。
お客さん増やすより作り手増やした方が早い。世の中の人、宣伝に興味ないから。
だったら「みんな、ちょっと一緒に宣伝考えてくれへん?」って言って
みんな巻き込んで一緒に…たとえば10人とか20人とか100人で宣伝考えると
するじゃないですか。(コカ・コーラのペットボトルを手に取り)
「コカ・コーラ…これ売りたいんやけど、この宣伝みんなで考えようぜ」
ってやったら、100人で考えてたら、ま、最低でも100個は売れますよね?
考えてる人はやっぱ「これ、ちょっともう一回飲んでみよう」みたいなので(飲む)
「んー…この味かぁ、この味だったら…」って考えてるうちに100個は売れますよね!

作り手を増やすってのは大事な気がするなー。
大事なっていうか、こっからはそれでしかムリな感じがすんなー。

なんか今でも宣伝会議みたいなことを内々で2、3人だけでやって、
「情報解禁いつだ!」とか言って。情報解禁もなにも世間の人、興味ねーから。
満を持して「どうだーっ!」って出したところで10人ぐらいにリツイートされて
終わりみたいな。…大体それですよねー。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/723136487890716
0888通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 01:56:25.82ID:3isDzuk70
>>886
褒め言葉の前借りをしないと窒息して死んでしまう西野さんは、
完成前どころかまだスタートさせたばかりの段階であろうと
いちいち人に見せては「わーすごいですねー!」と言われたい。

でもプロの広告代理店が広報を担当してると>>887のように
情報解禁日を守らなきゃいけなくなる。
つまり完成させてお披露目できる日まで皆に褒めてもらえない。
そんなのボク死んじゃう。だからプロは絡ませない。
0890通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 02:24:07.64ID:+ZolHUjG0
>>887
10人くらいにRTされてってまんま西野やんと思ったが、10人にすらRTされない事のが多いな
流石に10人くらいはしてくれるファンが居るだろうと勝手に勘違いしてごめん
0891通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 06:21:02.58ID:3isDzuk70
2018年4月12日 16:45
◇いしはらあずさ Haru @Haru43h
 【参加理由を作って!】
 いよいよ明日!支援お願いします
 西野亮廣講演会と宣伝会議参加でチケット買いました!
 が、旦那さんにまだ内緒。
 「みんなに支援してもらったから行ってくる!」でOKもらいたいので、
 よろしくお願いします! #polca #polcaおじさん

2018年4月14日 10:42
◇あずさ:西野亮廣講演会&宣伝会議in北海道旭川にて、
 西野さん募金パネルと募金帽子を持参しましたら、
 たくさんのみなさんが(*≧∀≦*)☆
 ありがとうございます!
 #オンラインサロン で報告しましたが、まとめて西野さんへ振込みます☆
 #西野亮廣 #西野亮廣エンタメ研究所
https://pbs.twimg.com/media/DatRGoMV4AEaV00.jpg

2018年4月14日 15:17
◇小谷:ぼくと、もんちゃんのサロン!小谷家族!
 今年中に1000人にする作戦!
 どんどん増えて今は348人!あと652人!
 今は家族内で、ぼくら夫婦の写真集を作ってる!

◇あずさ:#小谷家族 あったかくって ハッピーで、まじ最高!
 参加してきました〜!
 西野さんも小谷さんも、まずやっちゃえ!といってくれたので、
 募金パネル作ったり、小谷お守り作ってみんなに渡したりで、
 めちゃ盛り上がりました(*≧∀≦*)
 子どもたちもみーんなワイワイしました〜☆

2018年4月14日 21:15
◇あずさ:西野亮廣講演会&宣伝会議に参加して、
 西野さん募金や小谷お守り作って渡したりして、
 たくさんの方と笑って話して楽しかったんです!
 やっとリアルにみなさんに会えました!
 でも、旦那さんは「信用」の話や西野さんはあと一年だとか言われて凹み中です
 ホームレスとかいって家あるんでしょ?とか。。
 旦那さんは15歳年上で、私の親世代です。
 私は西野亮廣有名人!ホームレス小谷有名人!とかじゃなく、
 学びたいんです。生き方とか。
 家族の理解がないと、次から集まりに参加できない。。
 二時間くらい話しましたが、全く伝わらなかった。。
 #ホームレス小谷 さんをわかりやすく伝えたいぃー

2018年4月16日 15:40
◇あずさ:【ご報告】13日に開催された「西野亮廣講演会&宣伝会議」旭川
 宣伝会議会場にて皆さまからお預かりしたお気持ちを
 西野さん口座に振込みしてきました!
 ちゃんと1ドルも銀行にて交換しました(笑)
 紙に書いたり相場がやはり変わっていたり笑
 勉強になって面白かったです(=´∀`)人(´∀`=)
https://pbs.twimg.com/media/Da4ojnaUwAAuxcX.jpg
0892通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 06:32:31.73ID:3isDzuk70
>>891の1枚目の写真
「プペル美術館 建設応援募金よろしくお願いします!」
と書いたボードを掲げ、帽子にお札を入れてもらい笑顔のオバサン。
「小谷神社 歩く賽銭箱 ばり最高!!」と書かれた入れ物も首から提げてる。

2枚目の写真
42,767円集まったらしい
0894通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 07:21:30.94ID:3isDzuk70
夫婦っていうか、このオバサン自身も言ってるけど
夫との関係が夫婦というより父と娘みたいに見える。
何処へ行くかを夫に正直に話したら反対されるのが分かってるから
当日まで言い出せず、みんなからカンパしてもらえば
「せっかくみんな今日の為にお金くれたのに行けなかったらムダになるよ!?」
という意味不明な言い分で強行突破しようという浅知恵。
とてもじゃないけど写真のオバサンの発想とは思えない。
中学生の中でもとりわけ偏差値が低い部類の子供の考えみたいだ。
0895通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 07:45:06.18ID:Jsv7UyY10
嫁がホームレス小谷のことを力説し出したら、病んでんのかな?とか宗教ハマっちゃったのかな?とか心配になるな。それが普通の感覚だわ。
0896通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 07:48:01.15ID:kVbkgbCf0
>>881
サロン会員4000人
ツイッターフォロワー150000人

信者と言えるレベルは会員の中にも1000人いないように見えますし(実際は知らないですが)、フォロワー数と会員の数から見ても、小谷は知ってるけど信者じゃない人は多いのではないでしょうか。
革命のファンファーレ読者でフォロワーでもない人とかも含めればさらに数は増えるような。
0897通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 08:40:00.65ID:Iqx6ubA60
ホリエモンらのオンラインサロンの会費が軒並み月一万円、それから考えると月千円は入会しやすいんだろうな。
特典として、芸能人(西野や小谷)と直接会える機会があるとか、まあ、AKB商法みたいだけど、日常生活になんらかの寂しさを抱えてる人には非日常感を味わえてストレス発散の場にもなるのかな?
西野が気持ち悪いのは変わりないんだけど、サロン会員にはどうでもいいんだろうな。
ちょっと可哀想&#10071;
0898通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:23.66ID:vk/fGDPg0
この二つの法人はどんなとこか知らんが、西野をモデルケースにして地方創生とかろくなもんじゃねえぞ
ゴミアートのやんばるアートフェスのときみたいな軋轢だって生まれそうだし
西野の類友のイケダハヤトだって高知でろくなもんじゃねぇし

まちてん公式アカウント
@machiten_jp

西野亮廣さんが地方創生分野に取り組まれるそうです!
早速、事務局メンバーがオンラインサロンへ入会申し込みさせていただきました。どうなっていくか楽しみです!
革命と信用のキンコン西野さんがリツイート

株式会社みんなのまちづくり
@minmachi_jp
見た瞬間に地方創生に関わる者として、コミットしたいということで、オンラインサロンに入りました。
西野亮廣『キンコン西野が本気で仕掛ける地方創生』
0899通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 11:18:56.00ID:lvBtHJpY0
ちょっと前に西野さん、イベントで「うちの地方を創生させるにはどうしたら?」
みたいなの振られて激おこじゃなかったっけ
うろおぼえだけど
0901通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 11:40:33.57ID:3isDzuk70
>>899
これかな? いつもキーキー怒ってるから別の話かも知れないけど。

●2017/02/09
「本気で地元を盛り上げようと思ってる!」と言っている地方の方々に、メチャクチャ耳の話をするね。
僕(西野)より、やってる?
ちなみに、僕は朝起きてから、寝る直前まで、自分の作品を届けることだけ考えてるよ。
その為に行動して、そのことで毎日、数万人からバッシングされている。その上で傾向と対策を練って、
次の行動をしているけど、それ以上やった上で、「西野さんは有名人だから…」と言ってる?
厳しい言葉を浴びせるようで申し訳ないんだけれど、僕は、そうは思えないんだよね。

番組スタッフさんには、「付き合いますけど、これは確実に失敗しますよ」と、お伝えした。
地方創生の企画者が、今回のクラウドファンディングに人生を賭けてないから。
インターネットによって、全てが可視化されるんだよ。もう『リアル』しか通用しない。
TVタレントがグルメ番組で、どれだけ見事なコメントをしようが、『食べログ』で本音はバレてしまう。

企画の作り方から届け方まで、本質を捉えてないなぁ(会議室で作ったんだろうなぁ)と思っている僕の番組を
是非ご覧ください。
「批判するのであれば、もう出さない」と運営側に言われたら、僕は他で飯を食えているので、別に構わない。
面白くないことには参加したくない(その上で、AbemaTVには面白くなって欲しいと思っている)ので。
生放送なので、番組を進行しながら、AbemaTVの失敗している部分を全部言います。本音を喋ります。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620599058144460
0902通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:08:47.90ID:2p+A1mCg0
いつまで食べログとかいう嘘の宝石箱を真実の象徴として例えに出し続けるんだろうか
0903通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:12:38.04ID:3isDzuk70
>>901の翌日、実際にどんな配信になったかダイジェスト

【無限会社 西野企画】2017年2月10日(Abema FRESH!)
https://freshlive.tv/official/82276

鳥取県 若桜町 産業観光課 竹本英樹課長
サイバーエージェント・クラウドファンディング取締役 坊垣佳奈
進行役…どこにも記載なし(男性)

※害獣駆除で生じた鹿肉を若桜町の特産品としてPRしたいと言う産業観光課課長。

[12:30]
進行:西野さん、ちょっと目の前にジビエのですね、すき焼き丼を。
西野:なんかありますね、はい。(食べる)あ、美味ひい!
   あの、本当にそういう、なんか…臭みみたいなの全然なく。
   食べやすくて美味しいですね。

[21:00]
進行:簡単に出来るものなんてないとは思ってるんですけど、最初にこういうことをやって…
西野:いや、要は、要はぁ!(イラッと遮るように)もうやらへんかだけの話で。
   つまりたとえば、たとえばですけど、ホントにお金が欲しかったらですよ?
   じゃあ! 今この瞬間からもう…1万人に会いに行って一人一人に頭下げて
   「お金ください!」って言ったら……100万円ぐらい集まると思うんですよ!
小谷:たしかに!! 集まる。
西野:で、ほとんどの人がソレやらないっていう!
   もうホントに一人一人に頭を下げて、で、あの、ま、行政の…あの、ま、
   ちょ、ちょ、鳥取県は違いますよ? 鳥取県以外の県。鳥取県以外の県!
(進行・坊垣・課長のテーブルがぐらついて商品サンプル等が倒れる)
進行:あー! ごめんなさい!(笑) 以外の県ですね?
西野:以外の県、はい…ぎょ、行政のかたって、やっぱ、ア…ア…
進行:続けてください。
西野:あ、はい、なんすか、こぼしちゃった?(こわばった顔)
坊垣:大丈夫です。
進行:課長さん、顔が…
竹本:もう心臓バクバクです、今。
小谷:はっはっは。はっはっは。
西野:(真顔)………。いや、行政の、鳥取県は最高なんですけど、以外の県は、
小谷:そう。以外の県。
西野:いろんな地方創生とか僕、結構行くんですけど、いろんな話聞いてると
   やっぱほとんどアホなのが、えと、国から金もらってみたいなこと
   すぐやっちゃうんですよ。
小谷:そやねん。
西野:いや、そんなことしたって…(苦笑) あの、空海とかすごい上手いんですよ!
小谷:そうそうそうそう!

西野:で、行政の人…鳥取県は違いますよ? 以外の…はホント…結構…結構
   あの、ほとんど馬鹿だと思うんですけど、金だけもらって、
   でっけぇ箱だけ作って、「よっしゃ出来たー!」つって(両手を広げる)
   ほとんどガラガラじゃないですか。
小谷:せやねん。せやねん…(顔をしかめる)
西野:アレをやっちゃうと、もうダメですよね。
   で、もうホントに地元盛り上げたいって言うんであれば…ホンットに
   一人一人に頭下げに行くっていうのを、もうやるかやらへんか。
   一人一人に突撃してって(吹き出す)「お願いします!」ってやったら……
   お金は絶対集まると思うんです。
   やるかやらな…やんないですね、ほとんどの人! ほとんどの人やんない!
   やんない!(クイッと一杯)
0904通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:02.09ID:3isDzuk70
>>903
※坊垣から過去の成功例や、ジビエに合う日本酒を出したらどうかという提案。
 無言で頬杖をつき、下の方をジッと見ながらクイッと酒を飲む西野。

[37:20]
進行:ちょっと今、こちらにスケッチブックがあるんですけども。
   ちょっと西野さんに「ジビエって言ったらこんな」…
西野:…え、イヤっすわぁ……
坊垣:すごい無茶ブリっすね(笑)
西野:…な…テレビみたい……(ダルそうに立ち上がりスケッチブックを受け取る)
   …なんかもうオモんないテレビみたいじゃないすか…(苦笑)
   なんすか、え? ジビエのなに?
進行:「ジビエってこんな感じだよね」みたいな…もしかしたら、これがこう…
   いや、ごめんなさい、なんかこう…ごめんなさい、ホンマに…
西野:ホント、オモんないバラエティ番組みたい…(真顔)
進行:ホントに、なんかごめんなさい、ホントに! すいません!
西野:(描きながら)いや、でも! でもホントこれがイイ、さっきの。
   これでええやん。わかんないけど。(酒瓶に「ジビエ」と書いてある絵)
   ジビ…ジビエいいじゃないですか。ねえ?
進行:その瓶から、こうツノが生えてくるみたいなのは…ダメっすよね?
西野:…………?
小谷:ツノ?
西野:…あー、瓶が?
進行:鹿の、はい…
西野:こういう?(描き足す)こういうことですか?(見せる)
進行:はい。
一同:あー…
進行:ちょっとキツイかも知れないすね…
西野:…ジビエいいじゃないですか…(暗い真顔でスケッチブックを返す)
進行:ごめんなさい…なんか…なんかすいません。
西野:はいはい。(暗い顔)…………。(急に顔をクシャっとしてパン!パン!)
進行:すいません、僕もホントに安易に…
西野:安易!! テレビみたい、もういい!!
   Abemaはホントにもう、そろそろやめた方がいい!! テレビみたいなことは!
   もう終わる! そんなことしてたら! これ、もうみんな言ってる!
   「Abemaやべー」みたいな。テレビの後追いみたいなことはやめた方がいい!
進行:そうですね…すいません、ホントに…
小谷:ヒェッフェッフェ!!!(爆笑)
進行:ですよね……
西野:…………。(暗い顔)
進行:いやいやいや、ごめんなさい、ホントにちょっと今…
西野:そう、やめな! テレビの劣化版みたいなことは!
   テレビに憧れるのもわかるけれど!!
   せっかくAbemaがあるんだし、いいじゃないですか、これは!!
   だからもっと…これはこれでやった方がいいっすよ。
進行:これはこれでやった方がいいんですね。
西野:テレビっぽく作んない方がいい! はい!
   もっと具体的な話した方がよくないっすか?
小谷:そうそうそう。
進行:ホントそうっすね…
西野:はいはいはい、そっちの方がいい、そっちの方がいい、そっちの方がいい!
0905通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:27:57.62ID:3isDzuk70
>>904
[42:00]
西野:ホームページ出してたら、たとえばですけど、もう一日1000人に
   一人一人ダイレクトメールを送って「見てください」ってやれば
   いいじゃないですか。
竹本:そうですね。
西野:で、その1000人にダイレクトメールを送るっていう選択肢と
   送らないっていう選択肢があって、送らないっていう選択肢を
   今とられてると思うんですけど、それはなんか理由がある?
竹本:……………?(困惑した表情)
西野:…や、や、やった方がよくないすか?
竹本:……やった方がいいですね。

[45:20]
西野:なんか僕ね、結構思うんですよ! ホントにぃ……鳥取県は違いますよ?
   他の県ですよ? 鳥取県は素晴らしいんです。でもね、地方創生みたいな
   ことで結構行ったときに、結構ね…泥臭いことやんないんすよ!

西野:…こんじょ! こんじょ、こんじょ!(根性! 根性、根性!)
   根性です!(グッと握りこぶし)
   だから僕、若手……今度、僕、鳥取行きますんでね、4月かなんか。
   もう鳥取のPRの若手を叩き直してきますわ、僕が。「頑張れ、お前ら!」
   「頑張れっ!!! 頑張ろうっ!!!」って言って。(握りこぶし)
   「とりあえず頑張ろう!! とりあえず頑張ろう!」
小谷:ホンマや。それやん。

進行:まぁ鳥取は(やる気が)あると。
西野:鳥取はあるっ!! 鳥取はあるっ!! 鳥取は大丈夫!
   だって、そもそもこういう所に足を運んでくださってっていう、
   それは素晴らしいことですよ、はい。
0906通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:00.46ID:zt23+wQ70
>>903
この西野さんの言ってることって、いわゆる「ハコモノ行政」批判?
それ以上でもそれ以下でもないなら、西野さん2〜30年前を生きてるなぁとしか思えないけど

それにしてもこの空気をそのまま放送するのはテレビじゃできないことだよね
0907通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:12.05ID:3isDzuk70
>>905
[47:45]
西野:お前、住んだら? 鳥取ちょっと。
小谷:住みます!
西野:ナハハハハハァ!! 得意やろ? コイツを二週間ほど派遣しますんで。
竹本:あ…是非とも、じゃあ。
西野:一日50円なんで。(小谷に)二週間なんて大したことじゃないもんね?
小谷:バリ楽しそうやん。
西野:二週間、二週間やから700円払ったら二週間いけるって? そうやね?
小谷:いける、いける。ちょうどエエやん!
西野:一日50円なんで。小谷を鳥取に二週間ぐらい。
小谷:こんなん、全然。俺、売りますよ。(商品を指す)
西野:で、コイツ、ほん…っまに売りますよ!! …手売り!
小谷:めっちゃオモロそうやん、こんなん売るの。
西野:たとえばこんなん(お米)幾らするんすか?
竹本:これはね、5キロですから2000円ぐらいですかね。
西野:2000円ぐらいすか。小谷、絶っっっ対、売りますよ!!!
小谷:絶対売りますよ、僕!
西野:小谷、絶対売りますよ! 手売りで。
小谷:あ、やりたい! それ面白そう。
西野:で、その姿を見たら、ちょっと思うところあるかも知んないです。
   「あ、こんだけ一生懸命やったら、やっぱ物は売れるし」みたいなところは。
小谷:僕、行きます、鳥取! 住みます! 売ります!
西野:小谷はとりあえず、あの…二週間ほど。(小谷の背中を叩く)
   誰か家あるもんな。どうにか。
小谷:泊めてもらった人の家でコレ売ります。
西野:アハハ!! 泊めてもらうわ、嬉しい。
小谷:まかしてください! 「そういえば!」つって。「コレ美味いねん!」
西野:あ、それイイね。それイイね。あ、それやろうよ。
小谷:あ、これオモロイっすね!! あ、それエエやん!!
西野:二週間やろ? 100袋は売れるで! 二週間あったら! 手売りで!
小谷:手売りで米100! いや、めっちゃオモロイやん!
西野:二週間で100いける、絶対。
進行:今日、一番大事な答えが出たような気がしますね。
西野:はっはっは。ドブ板っすよね、もうドブ板! もうホントに、はい!
0909通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:42:41.46ID:3isDzuk70
>>907
[51:00]
西野:なんか、一緒に鳥取の物を作れるみたいなクラウドファンディングができたら
   僕やりたいですけどね。そこにもう泊まりに行って。田植えするだとか。
坊垣:たしかに、たしかに。お酒を作る体験がセットのやつはありますね。
西野:あ゛ぁーーーっ、それやりたーい!!!
坊垣:ありました、たしか。
西野:それやりたぁーい… 田植えもしたいっすもん、僕!
進行:それこそ鳥取砂丘の旅行も兼ねてね…
西野:あ! そうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそう。
小谷:美女と食えるとかダメなんすか…?
西野:あ、むっちゃイイね!!
小谷:なんか鳥取一の美女と…(笑)
西野:あ、むっちゃイイじゃないですか…
竹本:鳥取美女、多いんでね。
西野:最高じゃん。あ、むっちゃイイじゃないっすか。
進行:なんか砂丘の真ん中で星空を見ながら鳥取の美女と一緒に…
西野:あ、むっちゃイイ…!

進行:ということで。そろそろお時間がきてるようですが。
西野:はいはい。
進行:僕もいろいろ、こう、あの、反省してるんでね、今ね、すごく。
西野:はんせ…!!(のけぞってパンパン!)
進行:もう反省してるんで。
西野:ははは。は…(口をパカーと開けるが全然笑ってない)
進行:僕がちょっとこう、アカンですわ。
西野:へへへ!(机バンバンバン!※でも目が笑ってない)
進行:反省してるんですよ。
竹本:わたしも反省してます。ガッツが足らないと言われて。
坊垣:あはは、反省会?(笑)
小谷:いっちゃいましょう。っしゃあ!
西野:……………。(無表情で酒をクイッ)
進行:根性叩き直して次回のスタートに挑みたいなと。思ってる次第でございます。
西野:(スーッと息を吸う)…一回やってみるといいんじゃないですか!
   クラウドファンディングを!! そしたら、そしたらわかると思う!
   「あ、こんなにお金が集まらないんだ」とか!
   「こうしたら集まるんだ」とか! 一回やってみるとわかるかも。
坊垣:そうですね。アドバイスはするので。プラットフォーム側として。
西野:まずやってみるっていう、はいはい。
進行:……ということで。お時間になりましたので、また次回。
西野:ありがとございました、あーい、どーもー、おやすみなさーい。
0910通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:16.45ID:lvBtHJpY0
あーそれだ
読み返してみたら単に苦手なフリップに脊髄反射しただけだったね
とはいえ肝心の創生のネタも『一万人に直メールしてHPを紹介する』
アホちゃうw
0911通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:15.61ID:3isDzuk70
ダイジェストと言いながら長くなってすまんです。
元は14レスだったからこれでも省いたものの…

・あれ?グルメレポは嘘をつかざるを得ないから絶対しないはずじゃ…?
・「全国の役人はダメな奴ばかりだが鳥取県だけは別。鳥取は最高」
 と言うのと、グルメ番組でマズい飯を美味しいと言うのと何も変わらんよね?
・役場が「我が町の特産品載せたHP見て下さい」というダイレクトメールを
 何千人に送りまくればいいじゃん、という西野案…。
・現地で小谷に“泊まる所がないホームレス”のフリをさせて、
 泊めてくれた親切な鳥取県民に「ところでコレ買わへん?」と
 鳥取の名産品を押し売りさせればいいという西野案…。
・美人とデート出来る権利をリターンにして金集めればいいという西野案…。
0912Facebook
垢版 |
2018/04/17(火) 14:32:52.11ID:ZGelIA4h0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/849822158555481

京都の講演会わず。
終演後、お客さんから差し入れを渡されたので、お断りした。

差し入れは荷物になるので、クソほど迷惑だから、本当に辞めて欲しい。
差し入れを断った後の「悪者感」もマジでよく分からない。

講演会の主催者さんも、そこの注意だけは徹底していただけると嬉しいなぁ。
0913アメブロ
垢版 |
2018/04/17(火) 14:37:12.76ID:ZGelIA4h0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/850034325200931

トップギアで駆け抜けます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12369017350.html

挑戦し続けられる身体作り
2018-04-17 09:24:11

来週には世界の形が変わってしまうような、これだけ変化の激しい時代に、
計画・実行・評価・改善を音速で回せないチームが生き残れるわけがないので、
たとえば「検討します」や「確認待ちです」といった単語を使う人達とは徹底的に距離を置くようにしています。

今年おこなった『リベンジ成人式』が良い例だと思うのですが、世間の関心とは恐ろしいものて、
企画の発表があと2日遅れていれば、世の中に与えるインパクトは半減していたと思います。
つまり、救えたハズの新成人が減っていたと思います。

あの時は、『はれのひ』の事件が起こった当日にスタッフから事件のことを知らされて、
1秒で『リベンジ成人式』を開催することを決め、30秒後には『リベンジ成人式』の準備にとりかかり、
3日後には60社を超える協賛企業が集まっていました。
協賛企業はこちら(http://shinseijin2018.com/

とにかく、「遅い」は面白くないし、「遅い」は全員を不幸にするので、動きが遅い人達とは組みません。
「検討します」「確認します」の言葉の前には、「僕は責任を背負いたくないので」
という言葉化されていない言葉が付いているので、その人間と会話を交わすだけ時間の無駄です。

はてさて、そもそも「遅さ」を生み出す諸悪の根元は一体何なのか?
これはもう、一つしかなくて「予算の出所」です。

大きな組織になればなるほど、予算の出所までの距離が遠くなるので、
確認リレーに参加する人数が増え、時間がかかってしまいます。
ようやく企画が通った時には、その企画はすっかり腐ってしまっていて、予算が無駄になってしまいます。
『リベンジ成人式』は僕が代表取締役を務める『(株)にしのあきひろ』の予算でやったので、
僕が「やる」と言えば、1秒後には企画がスタートします。
『レターポット』も『西野亮廣エンタメ研究所』も『(株)にしのあきひろ』で運営しています。
スピード重視なので、僕が100%株主です。

要するに、面白さ(スピード)を取りたいのなら、予算を握らせちゃダメだ、という話です。
面白いことさえしていれば、予算は個人で(民間で)調達できる時代なので。
「とはいえ、個人でやれることには限界があるでしょ?」という声が届いてきそうですが、
「それが、そうでもないよ」ということを、今年の夏にお見せしようと思います。

そんなことをオンラインサロンメンバーと企んでおります。
0914通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:20.42ID:1WnvV2/I0
ん? あの成人式もどきは女のプロデューサーが西野の名前を出しつつすべて手配したんじゃなかったっけ?

面倒なところは全部丸投げしながら自分の手柄にしてしまうとはさすがだ
0915通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:27:30.65ID:9y6DVJ4c0
>>913

「とにかく、「遅い」は面白くないし、「遅い」は全員を不幸にするので、動きが遅い人達とは組みません」
うわあ、誕生日プレゼントにしたいリターンを二度目の誕生日が来るまで送ることが出来なかった奴が言うかね。
0916通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:46:01.35ID:LQofUz9YO
>とにかく、「遅い」は面白くないし

西野さんは思いつきを口に出すのが早いだけで、行動は速くないだろ

しるし書店は予定より1年くらい遅れて、みんなが忘れたころに出来たし
おとぎ町は一向に開発が進まないし
時計台の絵本が遅れてる一方で
しるし書店の販促絵本は内容がほぼ判明して予約までしてるのにまだできないし
プペルのアニメはいつの間にか一年先になってるし

指摘したらキリがないわ
0917通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 15:53:49.41ID:zt23+wQ70
>>913
うわぁ
これほど口と動きが全く真逆な論説がよく書けるな
この文章を読んで、例のリベンジ成人式立案・企画者はどう思ってるんだろうか?
他にも言いたいことは山ほどある文章だわ
0918通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 17:16:12.20ID:hVSmHCGI0
情報解禁日とか言ってるとお客さんはいないよ
宣伝って何の意味があるの
作ってる途中見せないと

夏には発表できると思います

他人の情報はタダでお漏らししたいが自分の情報は有料
0919通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 17:19:54.75ID:iSi5YkMH0
>>837
プペルの制作費はCFで集めたけど、映画の制作費はどこから沸いて出るんだろ?
絵本とアニメじゃ桁違いだと思うけど
公民館で上映して数億単位の制作費を回収できるのだろうか
その前に完成しないに自分も一票
著名なアニメ監督だって、諸事情で製作中止とかしょっちゅうある業界だもの
0921通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 18:30:10.87ID:ywseq6Tb0
>>913
>『レターポット』も『西野亮廣エンタメ研究所』も『(株)にしのあきひろ』で運営しています。
>スピード重視なので、僕が100%株主です。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518945591/622-633

レターポットの利益は「(株)にしのあきひろ」の株を100%保有するキングコング西野亮廣の元へ行く
換金システムを実装しなかったのでユーザーの購入代金は外に出ていくことはなく
外注運営会社の必要経費以外は全額西野のものになる。なんでそれをたむけんの前でハッキリと言わなかった?
0922通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 18:36:42.46ID:ywseq6Tb0
なんで急に過去のリベンジ成人式ネタをアピールし始めたのかと思ったら
4/14の「……全部返してくれへんかなー? あの成人式の人たち全部ちょっと集めて…… 」に
繋げようとしてるからか…お金に興味ない、見返りなんかいらないって言ってたじゃん
0924通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:56.39ID:3isDzuk70
◆西野:たった今、鬼のように面白い記事を投稿しました。西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/985925750535548928


◇渡辺将基(新R25編集長) @mw19830720
 インフルエンサー界隈にはびこる新手の詐欺を発見しました。名付けて「叩かれてます詐欺」。
 とある事情があり、よく自身の炎上経験を語っているキングコング西野さんのアンチを
 ツイッターで探したことがあるんですが、まったく見つかりませんでした。

└◆西野:絶対にやめなさい!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/985853230016942080

└◇渡辺将基:あと、西野さんはスタッフさんとかに対して超元気に
 「お疲れさまです!」と挨拶してます。ただの好感度高い人だと思います。

└◆西野:やめなさい! 僕の仕事が無くなりますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/986120526912339969


◆西野:死ぬほどの挑戦をしているのですが、思っていたより3倍死ぬことが発覚しました。
 #3倍死んだ  西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/986164207203770368
0928通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:23.87ID:3isDzuk70
●2016/05/29
埼玉に1200坪ぐらいの土地を貰って、今、そこに『おとぎ町』という町を作ってるんだけどさ、
土地には『地目(その土地の使い道)』というのがあって、地目が『宅地』じゃないと、建物は建てちゃダメなのね。
んでもって、埼玉に貰った土地が『宅地』じゃなくてさ、最初は「困ったなぁ」となっていたんだけれど、建物って、
車輪さえ付いていれば『車両扱い』になることが分かって、「そうか。不動産はダメだけど、可動産ならオッケーじゃん!」と。
そこから、折り畳んで運べる「移動式の町」に発想を転換して、ついには折り畳み式の劇場を作っちゃおうという話に。
トラックの荷台をバチクソにカスタムして、パタンッパタンッとウッドデッキのステージが開いていく形の劇場。
Dr.パルナサスの鏡に出てきたような木と布の移動式ステージ。
https://pbs.twimg.com/media/CjlkMJEUUAE-TCQ.jpg

というわけで、軽トラが欲しいんだけど、どなたか、要らない軽トラを僕にくれませんか?
宜しくお願いします。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=791355467665586&;id=100003734203517
0932通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 01:41:14.83ID:/w2KQbNE0
結局誰も軽トラを西野にくれなくて、いわゆるステージトラックを用意できないから
「おとぎ町フェス」はシカトしてるのかな
タダで貰った軽トラの改造料金と、専門業者のレンタル+期間中のラッピング代考えたら
どう考えても後者の方が安いと思うんだけど…下手なカスタムカーは車検も保険も通らない
可能性すらあるのに
0934通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 08:06:48.17ID:InWtvB7S0
「新しいことをする!」と
目眩し的に言い続けながら
何も成し得ずに寿命を終える
ステレオタイプの凡人 笑
0935通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 09:30:28.24ID:V22wv3XrO
>>887
ぎゃあぎゃあ喚いている間に実践して成果を上げれば絶大な説得力と信用(笑)を得られるのになあ。
0938通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 11:11:27.59ID:2O4USOEz0
>>925
米欄で我が町の電鉄会社がターゲットにされてて草
その会社の中の人じゃないから詳しくは知らんけど、ふるーい車輌もバリバリ現役で走ってるから遊んでる車は無いんじゃねーかな・・
タイミングよく壊れたから廃棄しますーてのがない限りは。
0939938
垢版 |
2018/04/18(水) 11:49:59.97ID:2O4USOEz0
>>938
・・・とか書いてたら見つかったみたいだな
ちょっと書いてることがわかりにくいが、結局広電から見つかったのか他のところか?
(Facebook米欄より)

※※:おいーーシェアした人。
解決済みならシェア消すか、投稿内容の始めに『見つかりました!電話とかしないで』を入れて〜( ;∀;)
広島電鉄スポンサーのフラワーイベントに出るから西野さんの嫌いなババア花と切り取りハラスメントされやすい折り鶴おるのやめれない費用かけて処分するのに織り続けて、
しかもそれをビルの外観にしちゃうような町の住人だからーー(笑)
どうか『ちんちん』をプンプン電車にしないでー
0940通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 12:47:30.76ID:cuR8iYSW0
西野の大っ嫌いなババア花って、いわゆるペーパーフラワーでしょ?
体育祭とか文化祭のアーチとか、学校行事のために生徒が作るイメージなんだけど
西野って不登校だっけ?
0943通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:01.74ID:VoyDnOrj0
>>929
一見すると乞食なんだけど、西野さんのこういったクレクレ発言の根っこにあるのは
“貧乏ゆえのがめつさ”じゃないんだよね。およそ真逆。
マリーアントワネット的というか、成金宅のボンボン、ドラ息子的だから
何か欲しいものがある時はソファにふんぞり返ったまま呼鈴鳴らして
「おーい、○○欲しいから今すぐ誰か持ってきてー」と言うだけでいいと思ってる。
甘やかし放題で育てた吉本にも問題あるかも。
0945通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 13:30:45.85ID:2O4USOEz0
>>944
いまブログ全文は貼れないけど今日の西野のブログによると路面電車は広島ではなく大阪で見つかったらしい。
んで、大阪から兵庫(たぶん川西)まで運んでくれる人を募ってる。
↓一部抜粋

その上で、どうしてもチンチン電車が欲しかったので、昨日、「誰かチンチン電車をください」とお願いしたところ
オンラインサロンメンバーが動いてくださって、30分で見つかりました。

今は、チンチン電車を大阪から兵庫まで運んでくださる方を探しています。
「ウチの会社で運んでやってもいいよ」という方がいらっしゃれば、お手数ですが僕のTwitterかレターポットまで御一報ください。
運んでくださるスタッフさん全員分の焼き肉か何かをご馳走します。
(※Twitterのタイムラインは時々見落としてしまいますが、レターポットは確実に見ています)


オファーもレターポットw金の亡者だろ
んで、これ・・・まさかと思うけど
「輸送を立候補してくれる会社が現れたら仕事として依頼して料金払った上で西野さんが気持ちとして焼き肉スタッフ分おご」なんだよな?
さすがに「俺に賛同してくれるとこ、ただで輸送よろしくー、お礼は焼き肉で」じゃないよなまさか?
この文章だけだとイマイチわからんけどさすがの西野さんもそこまでではないと思いたい
0946通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 14:02:35.19ID:VoyDnOrj0
>>945
この書き方だとおそらく…焼き肉奢るだけっぽいかな…
仕事の打ち上げでご飯奢るのなんて
いちいち言うまでもない普通の事だし
それをわざわざ掲げるって事はつまり
それが報酬だからなんじゃ…
0948通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:17.81ID:E58hJcIq0
>>943
ボンボン的な(変な意味での)純真さならまだかわいらしいけど
こんなすばらしいことをやるんだから協力する気になるのは当然
むしろ参加させてもらえる権利をありがたく拝領せよって感じだわ
0949通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 14:34:33.52ID:2O4USOEz0
>>946
やはりそうなるかな・・・
仕事の募集だと勘違いした企業が立候補して、西野さんとやりとりする中でお互い途中でそれに気づいて揉めたりとかw
でも、そもそもまともな企業は西野さんの案件に乗らないか
多かれ少なかれ信仰してないと立候補はしないわな
0950通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:00:44.62ID:rRALngFu0
こう見るとやっぱり西野王だよな
「こういうことをしたい(して欲しい)のだが、よきにはからえ。」
という
西野さんの謳う「全員アーティスト」の全員参加イベント集団とは違って、西野さんだけが一段上がっている
0952通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:45:47.61ID:4E4kOdxc0
使われなくなった車両の譲渡はタダ同然でも輸送費用が数百万単位で掛かるらしい
この場合、まずは輸送手段を確保してから話を持ってくべきだよなあ…
運んだほうは数百万の利益が会社にはこないのに、西野自身にはその路面電車を使った
観光事業で儲けることをわけだからさ
焼き肉とか子供のお楽しみ会かよ
0953通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:49:07.99ID:V22wv3XrO
こんなドケチで搾取と乞食が言動の大前提になっている馬鹿が王様なんて嫌な国だなあ。
0954通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:50:30.00ID:7OwzkB0b0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/850494491821581

30代後半の挑戦は映画『えんとつ町のプペル』だと思っていたけど、それだけじゃなかった。
とにかく世界で一番面白いことをする。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12369238793.html

エンターテイメントに恋してる
2018-04-18 06:51:56

べつに国から頼まれたわけでもありませんが、現在、地方創生に本腰を入れています。
本気で地方を盛り上げて、地方に雇用を生んで、ついでにクリエイターを支援する。
こんな台詞は他でも吐くほど耳にしてきたし、それが絵空事で終わってきた現場をたくさん見てきたと思いますが、
僕は「やる」と言ったら結構やっちゃう方なので、やります。

その上で、どうしてもチンチン電車が欲しかったので、昨日、「誰かチンチン電車をください」とお願いしたところ、
オンラインサロンメンバーが動いてくださって、30分で見つかりました。

今は、チンチン電車を大阪から兵庫まで運んでくださる方を探しています。
「ウチの会社で運んでやってもいいよ」という方がいらっしゃれば、
お手数ですが僕のTwitterかレターポットまで御一報ください。
運んでくださるスタッフさん全員分の焼き肉か何かをご馳走します。
(※Twitterのタイムラインは時々見落としてしまいますが、レターポットは確実に見ています)

オンラインサロンのメンバーは現在4400人。
3000人を超えたあたりから、オンラインサロンのメンバーと仕掛ける企画の規模がグンと大きくなり、
おかげで死にかけています。
おそらく世間の皆様が想像しているナナメ上をいく凄まじさで、現在のキングコング西野は本気で死にかけています。

ただ、

日本のタレントさんの中で、少なく見積もっても、今は、僕が一番デタラメなことをしていると胸を張って言えるので、
それがなによりです。

ご存知の方も多いかと思いますが、僕はつい最近まで「イタイ」「空気読めよ」「炎上商法ですか?」「オワコン」
…と日本中から散々言われ続けてきまして(まぁ、今も言われてるか。)、
僕は自分のことなのでまったく構わないのですが、僕を応援してくださるファンの方やスタッフさんまで、
「なんで西野なんかを応援してんの?」「アイツ、嫌われてるから付き合わない方がいいよ」
と散々なことを言われて、本当に肩身の狭い思いをさせてしまったので、今は少しだけ、
その時の恩返しできているいるのかなぁ、と。

ずっと応援し続けてくれたファンの方やスタッフさんに「ほらね」と言わせてやれることが、今は一番嬉しいです。

そのために完全に死にかけているのですが、まぁ、そんなのは安いものです。
現在、おこなっている死にかけエンターテイメントも必ず満塁ホームランで終わらせるので、見届けてくださいな。

今月はスリランカとコロンビア。
来月はほとんどニューヨークにいます。
地方を盛り上げながら、世界も獲ります。

ニューヨークの個展、是非、いらしてください。
https://i.imgur.com/R4HOM3Z.jpg(*英語のポスター)

【追伸】
大袈裟に言っているわけではなくて、今、僕のオンラインサロンが本当に面白いので、
1ヶ月だけでもお試しで覗いてみてください。
とびっきりのエンターテイメントをお見せします。
0955通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 15:58:57.66ID:7OwzkB0b0
ごめん、一つだけ言わせて

https://i.imgur.com/R4HOM3Z.jpg(※英語のポスター)

"Akihiro Nishino Solo Art Exhibition"
「ソロアート展」ってどういうことだよ……
30人以上で作ったっていうのを売りにしてたはずの絵を(ほぼ六七質さんの功績だが)
こいつ、完全に自分だけの手柄にしてやがる
控えめに言って死ねばいいのに
0957通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 16:56:25.90ID:/ZZCRgqk0
3-1でホームラン打てばいいとかトンデモ理論出した癖に次は満塁ホームランかよ
ランナー居ない状態でどうやって満塁ホームラン打てるんだよ
0958通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:11:53.14ID:/w2KQbNE0
買い手のつかない野原を提供してもらったものの、西野が宅地造成等規制法を知らず
ステージトラックで代用するから軽トラをタダでくれ…っていって2年間音沙汰ないあたり
誰も譲渡しなかったんだな…ステージトラックで一番小さいのは4tで中古でも数百万

役目を終えた車両は譲渡価格で取引されることもあるようだが、運送コストとメンテナンス費用が莫大で
小さい車両1台の輸送に4千万、さらに相応の金をかけてメンテしないとあっという間に錆の塊になり
税金を投入できるような公共施設や屋内展示に限られてくるのだそうだ
車両運送も個人経営のトラックの運ちゃんに任せられるようなものではなく大手の重機輸送会社で
関係各所に許可を取りに行けるところでないと難しいだろうが、そういう会社は焼肉で話を済ます
アホとは関わりたくないだろうな
0959通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:33:30.98ID:RySAItUCO
日本中どころか世界中で無料のプペル展してるのに
図書館にも勝手に送りつけたりしてたのに
なかなか100万部売れたって話は聞かないねw
0961通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:37:10.09ID:5jSawc2G0
ここまでくると誰が何をくれたとしてもそれは信用じゃないでしょ
腐っても芸能人としかいいようがない

田村淳がーとか自分は高感度がーとかよく言うけど
信用のあるパンピーが同じ土俵に上がれない時点で信用詐欺の理屈は破綻してる

西野のいう信用貧乏の代表格である芸能人が街ブラでタダでモノもらえるのと一緒
パンピーが芸能人に貢ぐ時の源は決して信用ではない
0962通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 17:38:56.10ID:MZwR+L790
金だけ取って、まだ実施してないリターンの講演会が、まだまだ沢山残ってるだろう?
それから先にこなせよ!
ホントに訴えられるぞ!
0964通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:06:47.82ID:kcOVbIYR0
遊びじゃないんだから最低限の購入費用や輸送費はちゃんと業者に出してやれよ…
信用度じゃなくて知名度を振りかざして何でもかんでも乞食するな
こういう時こそクラウドファンディングを利用しろ
0965通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:26:58.22ID:E58hJcIq0
ブペル映画公開に合わせて美術館をオープン
映画大ヒットwの結果、聖地巡礼に来たファンで地元も潤って(=観光客相手の雇用が生まれる?)
エンタメだけでなく行政問題も解決してしまう大天才・・・あたりを妄想してると思うんだが
都合のいい前提ばかりでなにひとつ実現しそうにない

その言い訳で楽しませてもらえるのはいいけど
信者とはいえ一般人まで巻き込まれて周囲を不幸にするのは見るに耐えんなぁ
0966通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:31:28.52ID:Ix1tsD/V0
主催が誰かはともかく、ニューヨークで光る絵本展かよ

NYのプペル宣伝チーム : えんとつ町のプペル【NY】
https://ameblo.jp/miyukionsaon/entry-12353893588.html
映画えんとつ町のプペル公開ヘ向けて、その前に
2018年5月 NYで開催される『えんとつ町のプペル光る絵本展』へ向けて
このグループを通してNYに直接情報発信されています
0967通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 18:34:56.92ID:lugnJKNV0
西野さんの最近の自己評価って
「肩身の狭い思いをさせてきたファンに『ほらね』と言わせてやれる」状況だと?
何も成し遂げてないじゃん
てか「言わせてやれる」て何だよ
「言わせてあげられる」だろ?
0968通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 19:20:02.73ID:4E4kOdxc0
深夜の車両輸送は度々テレビでも取り上げられるけど現場は数十人体制で付きっきりだったよ
そこに交通規制とか中央で指示出す人含めたら金掛かって当然だよね
家入に喧嘩売ってCF卒業宣言した手前もう頼れないから借金したんだろうけど
だったらまずはその3億からだせって話
0969通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 20:00:37.83ID:jQX/C76R0
手軽に分解でもして運べると思ってたんちゃう?
普通なら電車なんてデカいものをどうやって運ぶかから考えるし
0971通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 20:18:50.58ID:rRALngFu0
大阪なら阪堺電車か?
船出してもらって、大和川で受け取って猪名川で引き取れば安上がりかな?w
0972通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 20:49:11.12ID:e+rD6OMp0
それこそテレビなら広告宣伝費として使えるかもしれないけど、ただの西野さんのお手伝いでは無理な金額。
その辺の運送会社ならとてもじゃないけど手は出せないわ
0973通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:24:06.65ID:4E4kOdxc0
今年一年かけて劇場版プペル製作発表で日本全国を回るって話はどこへ…
いや、ホントどこへ?
0974通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:09.21ID:7H62KXG+0
そんだけ金かかるなら
大工に頼んで実物大模型作ってもらったほうがいいんじゃね?
0978通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:54:08.06ID:A4FBvd2b0
レターポット のみならず、最近加速しつつある西野の一連の物乞いについても
龍平氏にぶった切ってもらいたい
0980通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 21:56:57.66ID:VoyDnOrj0
ローカル局のラジオの動画ちょっと聴いてみたけど、
「テーマパークっぽい絵本を作れば誰かが『よしプペルのテーマパーク作ろう』
と思って作ってくれるはず」みたいな妄想を語ってた。

「焼き肉奢るからだけど路面電車を輸送してー」発言にしてもそうだし、
>>887では商品モニター100人に商品を無料配布するんじゃなくて
普通に買わせようと考えてる事もそうだし、浮世離れっつーか…非常識だよね。

こんな人が「みんなお金の事を何も分かってない!俺が教えてやる!」
という講演会をやってるなんて、どんなブラックジョークだよ。
0982通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 22:08:43.33ID:sgDMRXcKO
プペルのテーマパークや美術館なんて信者しかいかないよ…
何でそれがわからないかと言うと西野さんが自分の作る作品は至高だと思ってるからw
0983通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/18(水) 22:25:25.73ID:MsZgDqFm0
西野さんは不思議なくらい頑なに作品のクオリティに自信持ってるんだよな
まずそこに疑問持ってほしいんだけど
0985通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 00:54:25.54ID:0tErQdVd0
>>984
スレ立て乙です
プペルが30万部売れたのはクオリティの高さじゃなくて、又吉の火花ブームに
気を良くした吉本が宣伝をバックアップしたからって思っている
0986通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 01:22:08.13ID:4OnKsSEX0
>>970
邪魔すぎw
0987通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:28:53.03ID:lT/+dNRB0
>>502
>今年中に絶対に完成させちゃう。
>まずは出版業界。その次はアート業界。
>クリエイターに優しい未来を作る。

>>925
>路面電車が欲しいのですが、どなたか、要らなくなった路面電車をくれませんかね?
>路面電車、余っている人がいたら、連絡くださーい。
>>945
>今は、チンチン電車を大阪から兵庫まで運んでくださる方を探しています。
>「ウチの会社で運んでやってもいいよ」という方がいらっしゃれば、お手数ですが僕のTwitterかレターポットまで御一報ください。
>運んでくださるスタッフさん全員分の焼き肉か何かをご馳走します。

本来数千万掛かる費用を焼肉でチャラにしようとする西野さんは運送業界に失礼すぎやしませんかね?
0988通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:34:41.56ID:edRtBm8G0
>>945
運んでくれるよって人、金出して登録してレターポットで連絡くださーい

どんだけ図々しいんだこいつは
0990通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:42:38.14ID:6n+cSiWL0
何でもただで貰おうとしてるくせに
元手のいらないオンラインサロンは月1000円
ただの業務連絡もレターポッドを使わせるがめつさ
金の奴隷って誰ですかね
0991通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 02:55:51.04ID:lT/+dNRB0
ユーザーからのご意見・ご要望すらレターポット使えだから…
改善や不具合報告まで金取るんだぜ?
0992通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 04:55:06.90ID:z5aFxLMQ0
電車の準備はできたけど輸送できないってなったら手回しやってくれた信者に失礼過ぎるだろ
0993通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 05:46:37.04ID:lT/+dNRB0
ニューヨークの「他人の合作なのに」個展のポスターさ
よくみたら5月28日〜6月3日までのたった1週間で、よくある貸し画廊の1パックなんだよ…
それなのに世界を獲るとか来月ほとんど現地いるって(
自分が言い出しっぺの「おとぎ町」も来月フェス()あるのにスルーする気か?
0994通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 06:36:15.69ID:cAYn0iyi0
もらえることになったチンチン電車の画像をぜひとも見てみたいもんだ
廃車になった鉄道車両というのは基本価値があって値段がつくものなので有償で取引される
企業会計上真っ当な鉄道会社がタダであげるというのは考えにくい ただであげても会社の利益になるから
善意の個人?とか?笑

ただで運んでくれる人を募っているのに
大きさや重量が分からなければ運びようが無い

そもそも西野さんの話は誰からどういう車種をもらったのかが判然としないので胡散臭い
0995通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:27.46ID:yunSuzQK0
西野に似た人が身近にいるから、周囲はかなり振り回されてるのが想像できる
まあそれでも信者にしてみれば趣味の分野であって、上司や部下の関係じゃないからまだマシかな

もっともらしい事を言うけど実は誰かの受け売りで、よく聞けばノープランに等しい
やたらのこれまでの常識を否定する
テーマだけ挙げて後は丸投げ
0999通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/04/19(木) 18:53:29.58ID:sKQmcafb0
文枝師匠からの高級お菓子は嬉々としていただきます埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 49分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況