X



キングコング西野公論 337
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:08.24ID:xt3D0wD60
>>92
西野に関しては著作権フリーにしたんじゃなかったっけ?
あんだけ著作権フリーを連呼してて、今さら著作権を渡さないなんて、二枚舌もいいところ。
0100通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:15:13.51ID:I4Hdv4Dr0
◆PINK, inc. @pink_sns

旅行会社です。スリランカ×ヨガ×アーユルヴェーダのツアーには特に自信があります。
また、国内ツアーでは占いx旅行をテーマに、開運にこだわったツアーも企画しています。

今回のレターポット企画台湾花蓮旅行のメンバーです。
ホームレス小谷夫妻とカメラマンさん、ライターさんの4名(とPINKが1名)です。
#台湾旅行 #台湾観光 #被災地支援 #花蓮 #ホームレス小谷 #レターポット #LetterPot
https://pbs.twimg.com/media/DYDswriW0AELILM.jpg

2018年3月12日 午後0:27
0101通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:19:15.77ID:I4Hdv4Dr0
株式会社PINK|大人の旅をプロデュース(オーダーメイド旅行・カスタマイズツアー)

西野亮廣さんのレターポット企画「台湾東部への観光支援」で花蓮県へ3泊4日旅行−ことの始まり
2018.03.12

去る2018年2月6日夜、台湾東部にある観光地の花蓮で大規模な地震がありました。
そして、日本でもSNSなどで色んな情報が飛び交う中、キングコング西野さんが
「被災地に観光へ行こう」という提案をされたのはご存知でしょうか?

上記レターポットによると、今回の地震が日本の震度7に近しい揺れだったにもかかわらず、
地震国台湾としての普段の備えからか2年前にも発生した大地震の教訓からか、花蓮はすでに
およそ日常を取り戻していて、むしろ観光地として困るのは物資でも食料でもなく
風評被害による旅行客の減少だそうです。

台湾に観光に行こう − その提案の趣旨に賛同し、また縁あってこの企画と繋がる
ことのできたPINKは、本業である旅行でお手伝いさせていただくことにしました。

お手伝いの内容とは、
@西野さん企画でレターポットのスタッフさんが現地観光へ行く旅行手配と同行
A一般の方でもスタッフさんの旅行が追体験できる台北・花蓮旅行のご提供
 被災地に行こう〜台湾・電車に乗って 海と山の街 花蓮へ4日間<4名プラン>
 ※台湾旅行は人気でも花蓮へ足を運ぶ人は多くないんです

このページでは@のレターポットスタッフさんに同行するPINKの中の人が、スタッフさんの
観光ツアーをレポートすることで、花蓮の「今」とその魅力をお伝えしていきます!
では、3泊4日の台湾花蓮県への旅、行って参ります。

https://www.loveandtravel.co.jp/taiwanrepo/
0102通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:19:28.34ID:mLRd/w6A0
やっぱり乞食夫妻が行くのか

信者どもは西野じゃなくて乞食の養分になってるのを考えたほうがいいぞ、
0103通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:20:46.99ID:VyKy1sX50
西野単独として客に売ってたものを座談会に変えたんじゃないんだろ
どこが問題なんだよ
0104通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:32:00.64ID:I4Hdv4Dr0
◆今田孝哉 / fever @kouya5724
 近々この人と一緒に何かします。お楽しみに。
 (単独トークライブで4500人を動員するキンコン西野の集客のコツ :
 キングコング 西野 オフィシャルダイアリー)
2016年10月10日 午後5:10

◆今田孝哉:GRIDと共同で新しい企画を始めることになりました!その名も
 CommunitySummitTokyo2018
 これからのコミュニティを模索していく場です。
 第1回のゲストは佐渡島庸平さん@sadycork
 西野亮廣さん@nishinoakihiro
 前田裕二さん@UGMD
 箕輪厚介さん@minowanowa
 宇野常寛さん@wakusei2ndです。
 詳細は別途公開します
2018年3月6日 午後0:52

◆ちだ(新卒フリーランス) @hc0208
 GRIDさんと共同で新しい企画をはじめます。
 代表の@kouya5724 がちゃくちゃくと準備してます。
 詳細は後日公開予定です。みなさんの参加をぜひお待ちしています。
 ゲストは佐渡島庸平さん 西野亮廣さん 前田裕二さん 箕輪厚介さん 宇野常寛さんです。
2018年3月6日 午後1:07

◆今田孝哉:開始5時間でコミュニティ運営者限定の先行チケットが売り切れた
 #cst_2018 ですが、いよいよ明日朝10時より一般チケットの受付が開始となります
2018年3月11日 午後7:32

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 西野さん激怒 >>69 >>82 >>92
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

◆今田孝哉:本イベントに関しまして、運営の方で今回の件整理させていただき、
 別途詳細のアナウンスをさせていただきます。
 内容が変更になる可能性がありますので、既にチケットを購入された皆様については、
 その後の対応も含め改めて正式に運営からアナウンスをさせていただきますので
 宜しくお願い致します。
2018年3月12日 午後3:54
0106通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:41:34.36ID:xt3D0wD60
>>103
たぶん、西野が気にくわなかっただけでしょ。
西野以外の四人は全員西野の知り合い(西野によれば親友も含む)。
しかし、誰一人西野に事前にその話題を話してない。
西野は仲間はずれにされてると感じたんじゃないだろうか。
また、坊主に関しては、3D曼陀羅の話が立ち消えになってるし、出版社の件など、西野に関して面白くない話題が出そうな気がするんだろ。
わがままな奴だぜ。
0107通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:33.68ID:2f45Z43DO
>>82
テメエの存在を他の4人が出演の可否の参考にすると思っているのか、このガチ馬鹿は。
思い上がりも大概にせえよゴミ。
0109通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:30.18ID:xxxZytjl0
信者のゆるい集会で奉られ、適当に次の絵本の設定でも話してればいいのが、ガチ討論会だからな
0111通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 19:29:22.12ID:I4Hdv4Dr0
いつもいつも自分が出るイベントについて当日(というか本番まで)
何一つ把握してない西野さんが悪い。
他に出演者がいる事を隠されてた訳でもないのに。

◆ぺーたろー @jumpei_notomi
 ペライチの山下さん @petitsho が企画する応援フェス、明日開催!
 本人にも確認したけど「オレもよくわかんない」ってくらいよくわからん笑
 分かったのはキンコンの西野さんが登場することくらい。興味ある方はぜひー。
 おうえんフェス|2018年3月10日(土)〜11日(日)

◆西野:僕もよく分かりませんww
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/972058238895120384
0116通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 20:04:23.06ID:2f45Z43DO
しかも旅行会社って完全に“既定路線”だよなあ(大爆笑)。いやあ信者の皆さん、マジでドーすんのコレ。
0119通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 20:41:28.93ID:s3DlS0oz0
西野さんっていつもブログで大騒ぎして信者に当該人物を散々攻撃させたあと「彼(彼女)をそんなに攻めないであげてください」つって優しい俺アピールするじゃん
あの一連の流れを見て「やっぱり西野さん優しい」「幸せな気分になりました」とか言ってる信者マジすげぇわ
0120通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 20:43:57.95ID:mLRd/w6A0
レポートは旅行会社の人(とライター?)だし乞食二人は遊びに行くだけだな
おもろいすごい言うだけで新しい魅力発見とかの意欲もない奴らなんだから無駄の極みだわ
0121アメブロ
垢版 |
2018/03/12(月) 20:51:25.20ID:rAKjfY2v0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/831741777030186

4月15日、東京で(たぶん)何かやりまーす。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12359680561.html

しっかりやれ!
2018-03-12 16:02:47

クラウドファンディングのリターンで『西野亮廣講演会を開催できる権利』を出して、
スケジュールを渡したところ、蓋を開けてみたら『講演会』ではなくて『5人の座談会』になっていた。

主催者さんからウチのマネージャーには前もって相談などは何もなく、
「この並び(5人)で行くことになりました」と決定事項としてメールが届いた。

さすがに話が違いすぎるので、「困ります」という連絡をしたところ、「そこをなんとか」と返ってきて、
「どうしたものか…」と悩んでいる間に、勝手にチケット販売開始。
しかも、撮影の許可取りも、著作権が主催者に帰属されて
今後の告知やプロモーションに使われることの許可取りなども一切なく、だ。

気になるのは、他の出演者(ここに登壇する人、全員好き!)へのオファーの出し方で、万が一、
「西野さんも出る(予定)ですので…」という口説き文句でオファーを出していたら悪質だなぁと思って確認したところ、
こちらが懸念していたとおりの技を使われたとのこと。

ここまで不誠実な人と仕事をするほど暇じゃないので、イベント出演はあらためて取り止め。
登壇者から名前を消してもらうようにお願いした。

実は、似たようなことが以前もあった。
やはり、同じく、クラウドファンディングの講演会の開催権利を買われた方で、その時は更にタチが悪くて、
『西野亮廣講演会』と打ち出して、チケットを800枚ほど売った後に、
まさかまさか何の確認もなく「追加ゲスト決定!」という発表がされて、結局『3人の座談会』になった。
約束が違いすぎるし、お客さんに対しての配慮が無さすぎるので
(僕の一人喋りを期待してチケットをとった人への配慮が無さすぎるので)
イベントをキャンセルしてもらおうと思ったが、主催者さんが学生だったので、超大目に見た。

ゲストで呼ばれた際のイベント運営の上手い下手は見て見ぬフリをするが
(主催者がオンラインサロンメンバーだったら説教をするけど)、
「約束を守らない」だとか「優しくない」という理由になってくると看過できない。

ちなみに今回の件は僕から主催者さんにキッチリすぎるほどお話をしたし、カタもついたので、
《チケットキャンセル》以外のことで、主催者さんに悪戯なコメントをするのは本当に辞めていただきたいです。
何卒、宜しくお願い致します。

4月15日のイベントが上手くいくことを願っています。
僕はスケジュールがポッカリと空いてしまったので、オンラインサロンの交流会か、
映画『えんとつ町のプペル』の宣伝会議in東京でもやろうかと思っています。

興味がある方は是非!
0122通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:11.65ID:3uQcseEV0
講演会と言うざっくりな趣旨じゃなく、これはダメとかルールをそもそも決めとけば良かったのでは?
講演会=独演会とは別に思わないし、そこにゲストがいたからと言って話が違うとは思わない。
独演会じゃないと嫌なのは西野さんだけなんだから、初めからそう言っとけば良かった。
0123通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:13.01ID:6OsQw/fC0
>>121
リターンのイベント出ないんなら出資者に当然お金返すんだよね?
『講演会』が『座談会』になって何の不自由があるんだ
芸人ならそれくらいのアドリブは出来るだろ
0124通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:43.50ID:eBphicrh0
西野さん目当てでチケとった人って独演会じゃないとダメなの?
変な理由でドタキャンされるよか、座談会形式で多少なりとも話聞ける方が良くない?
皆の顔も立つし

そもそも西野さんがお金募る前に要項ちゃんとしろって話だよね>クラファン
レターも講演会も主催へのネットリンチもさあ…ほんとバカ
0126通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 21:45:51.02ID:I4Hdv4Dr0
◆"サトウ トモヤ" @666_666_666tmtm
 借金してもいいからキンコン西野さんとなにか企画したい

◆西野:面白い企画を持ってきてくれたら、お金を出すから借金しないで。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/973101588469313536

◆サトウ トモヤ:借金しないような面白い企画持ってきます。

◆西野:おもろいことをやりまくろう!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/973104831572295681
0127通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 21:46:28.92ID:iv2P9Vlf0
>僕(および吉本興業)は、こちらのイベントに参加することを承諾していません。

そもそも吉本が禁止しているCFをやったのは西野自身なのに何でそこで事務所の名前を出してくる?
お前が事務所に報告もしない独演活動やりまくったせいでこうなったんじゃん
吉本に泣きつくなら契約違反のCFを繰り返してた所から報告しろや
0128通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 21:54:09.44ID:eBphicrh0
あとクラファンで金払って西野さんの登壇を確約して
他の人へのオファー時に「共演者は西野さんです」って言うのの何がダメなの?
やたらと主催(出資者)をなじるけど西野さんも大概プロ意識無いよ
0130通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 22:00:42.78ID:xt3D0wD60
お客さんは自分(西野)一人の講演会と思ってるからゲストを呼ぶのは客への裏切りになるみたいなことを言ってるけど、そんなことを思う客はほとんどいないだろ。
ゲストと西野が別々に登壇して、結果、西野の出番が半分以下になるなら西野ファンから不満がでるかもしれないけど、ゲストと同時に出る座談会みたいなものなら、毎回変わりばえしない内容の西野の講演より、ファンも得した気分になるんじゃないか。
自分以外の人が出ると客が納得しないなんて、思い上がりもたいがいにしろと言いたい。
0131通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 22:13:47.55ID:xILMILc30
相当箕輪に会いたくないんだろうなw
幻冬社に自己出版の支払い終わったのか?もう顔も合わせれないレベルか?
0132通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:03.09ID:YlRZu3ki0
>>121
規約を作らず、契約書も介さず、お手軽に開催権の売買を成立させたのがそもそもの原因なのに。
西野側の落ち度だよ。
それなのに相手をSNSで悪質呼ばわりして吊るし上げて、どっちが悪質なんだか。
0133通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:41.32ID:QoJt5eqg0
普段自分を崇めてくれてる信者とばっか戯れてて
「ババア花ww」「このガキが!」「ポスターダサい!音楽10秒も止めんな素人が!」
「差し入れとかマジいらねーからレター買え!」とかえらそーにふんぞり返って言うのに慣れてるから
顔見知りとはいえ自分よりも頭が良くて対等な立場に立つ男が4人もいちゃあびびりの西野さんは
震えあがってトンズラかましたんだよなーなっさけねーの
そのくせ年下の声優の明坂には1人だと呼び出しやすいから自分のホームに誘いかけて
1年経ってもネチネチ粘着、男尊女卑の小心者でかっこ悪いことこの上ない
0134通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 22:31:27.23ID:I4Hdv4Dr0
告知で「○○さんも出ますよ」と謳っておいて実は出ないとか、
出ても一瞬だけとかなら詐欺呼ばわりしてもいいけど
「この5人が出ますよ」と告知して、客はそれを見てチケット買って、
実際その5人を呼んでるんだから何も詐欺じゃないだろうに。
0136通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:41.11ID:iv2P9Vlf0
下手しなくても主催は吉本がCFを禁止事項として掲げていることを知らないかもしれない
だとしたら返金手続きと経緯説明は全部吉本事務所に直接行くんじゃないか?
0138通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 23:49:24.48ID:I4Hdv4Dr0
◆もんちゃん @_thank_u___
 はじめてのビジネスクラスはちょー快適でした!
 ANAのラウンジで朝食食べて、機内で獺祭飲んで
 美味しいお昼ご飯食べて映画みた\( ˆoˆ )/
 シェイプオブウォーターを途中までとリメンバーミーをみたよ!
https://pbs.twimg.com/media/DYEoaCoVQAAGJMu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYEoaCnUQAAMKbO.jpg

◆ホームレス小谷 Homeless @kotanimakoto
 ホームレスツイート
 花蓮に到着!!
 地震があったとか、ほんまか!?ていうくらい綺麗!!
 ばり安全!
 ホテルにチェックイン!
 部屋ひろすぎて、もんちゃんが飛び跳ねてる笑
 いまから夜市へ!!
https://pbs.twimg.com/media/DYFqobfUQAUwFN0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYFqobkU0AEWT8v.jpg
0141通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 23:54:54.54ID:SZJHcjl50
やっぱりホームレス小谷めっちゃ浮くなぁ
飛行機の中もその服か

航空会社、まさか日系じゃ無いよね…?
0142通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 23:56:32.99ID:SZJHcjl50
>>140
信者の中には小谷夫妻の事信頼してる人多いし、納得してんじゃね?
あそこの人は、西野さんと小谷さんのやる事なら何でも賞賛する人達だよ。
0143通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:53.01ID:xxxZytjl0
ビジネスクラスってのもなぁ
エコノミーで行けばもっと花蓮に金を落とせるんじゃないの
花蓮に金を落とすという最低限のことすら出来てないじゃん
0144通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 00:06:28.76ID:qgRQYH/J0
こないだ出た「スマートフォンデュ」って番組で
座談会形式でやって西野さん結構ボコられたから
怖くなっちゃったんじゃねw
0147通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:34.67ID:ESkyvNcr0
>>144
そのときに比べたら西野さんに好意的な面子だと思うけどなあ
単に話す時間が減るのがイヤなんじゃないの?
0148通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 00:19:44.40ID:8XekOHuu0
信者は、これを「不義理があった」として貶してキャンセルし、信者の攻撃がひとしきり終わったら「まあまああんまり攻撃するなよ」と言うのが「大人の対応」らしい。
どう考えても子供の対応だろ…
0149通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 01:14:07.06ID:zlEbXycW0
講演会の権利買ったのに西野さんに難癖つけられた人たちって、その後も信者やってんのかな?
それとも目が覚めたのか
そこんとこは結構気になる
0150通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 01:43:22.52ID:EO9VSJgf0
単独の講演より座談会方式の方が楽だし客も楽しめると思うんだが
何が不満なんだろうな?
0151通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 02:17:01.89ID:0XCFk8gM0
知らない人間といきなり共演させられるわけではないんだろ
西野側の売り方にも不備があったのに一方的に晒してキレるて
どこぞの会社のイベントだった?座談会形式だから嫌だ?
どこの会社だろうが学生だろうが主婦だろうが誰に買われて主催者がどういう形式とろうと
文句いえないようないいかげんな売り方してるのはお前自身だろうが
0152通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 02:18:16.10ID:J8nCYOot0
そもそも講演会の権利なんてざっくりした事しか書いてないしなぁ。
出来る事出来ない事細かく書いとけっての。
あとからグジグジグジグジうっとうしいよなぁ。
0153通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 02:28:34.77ID:EO9VSJgf0
行き違いがあり関係者と協議の上不参加となりました、でいいのに
何でこうも公開処刑したがるのかねw
内情なんか晒さなくてもいいだろ
0155通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 04:26:01.25ID:fMkSaKfA0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1517834325/665

西野:2020年以降のことを考えてやらないと、本当に沈むっていう。
   開会式、超大事っすよ。こんなこと言ったらあれなんすけど、
   国のことだけ考えたら、本編より大事っすよ。
   誰が金メダルを取るかより、開会式で「日本、こんな技術あるの!」
   みたいな。そこでCMうたないと。
   これ、やらしてくれたらいいんですよね。僕、超うまいんですよ。
   ガメつくないし、「ここはあんたが行ったほうがいいじゃん」とか
   すぐ(バトン)渡すから。ハブとして、待ち合わせ場所として、
   人を集めておもしろいことやっちゃおうぜみたいなの得意なんですよ。
   マジでオリンピック俺にやらせてくれたら。まずね。

著作権違反の漫画村に寛容だったはずが急に著作権言い出す=ガメつい
主催と運営に口出し=バトン渡さない
共演者と連絡なし=ハブにもなれず、待ち合わせも下手
人を集めておもしろいことやっちゃおう企画=臨機応変の対応できずブチ壊す

久々に腹抱えて笑ったよ
0157通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 04:54:30.29ID:J3pIpgq70
なぜ当事者同士で話し合ってまとめたことを公表すると言うながらがれができないのか。
嫌だと思ったら先にsnsで相手を攻撃し、世間にさらし者しなきゃいけないのか!
鮎川も、こんな内容ですと連絡来た時に話し合いせーよ!
こいつらみんなコミュニケーション取れなさすぎでいつか足元救われるぞ
0158通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 05:16:36.13ID:xu+9s3fg0
>>155
誰が金メダルを取るかより開会式が大事とか選手をバカにするにもほどがある
なにが「国のことだけ考えたら」だよ
「ぼくがかんがえたさいきょうのかいかいしき」でオナッてろクソバカ
0159通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 05:25:52.76ID:um0FPLPz0
主催は頑張って出資金取り返して欲しいわ
今後の主催も返金手続きした方がいいんじゃね?
0160通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 05:28:11.63ID:bgsxyo+V0
世間的には信用が全くないんだから
まずはおとぎまちとかいう野っぱらですごいことをやって見せて注目を集めてほしいものよ

光る絵の個展だって誰も話題にしてくれないでしょ?
0161通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 05:53:51.45ID:PZknDgT60
主催者も西野みたいなバカに出資するから自業自得なとこもあるんだよな。
西野が言う信用のマネタイズはクラウドファンディングとオンラインサロン、この二つのみ。
貧弱な理論に感動するのが信者とはいえ、あまりに安易。
なんとか努力なしに結果をだしたいという人向けの誘蛾灯みたいなもんだよ。
クラウドファンディングに出資する金をクラウドファンディングで集めようとする奴等が少なからずいるし。
0162通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 06:00:50.78ID:Uei4Qk4G0
揉めてほしいけど、無理だろうなぁ。
所詮、内輪もめだし。

西野さんは口では偉そうなこと言っても、他人の評価を極度に怖れて、外の世界に出れないから小さな内輪で話が終わっちゃう。

まぁ、そのうち、どんどんその内輪が小さくなっていくんだろうけど。
0163通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 08:10:43.45ID:aVGYkj6z0
西野の名で共演者集めたとか、無許可で映像の著作権掲げてチケ売り出すとか
漫画村と全く同じ事をされた途端形振り構わずブチ切れるとか恥ずかしすぎませんかね?
対策簡単って言ってましたよね?それこそ会場でQRコードのプラカードでもトーク中
ずっと掲げていればいいんじゃないですかねw
0164通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 09:38:42.59ID:lILIu5lvO
>>161
口だけ番長ボンクラの分際でプライドだけは高い意識他界系の連中ばかりを引き寄せて集める才能は宇宙一かも知れんな、西野は。
0165アメブロ
垢版 |
2018/03/13(火) 10:22:03.91ID:qgRQYH/J0
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/832134016990962

どれだけの人がシフトチェンジできるかな。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12359864186.html

キンコン西野「意識高い系の時代ですよ」
2018-03-13 09:24:44

ときどき「レターポットを頑張る!」というツイートを見かけるが、見直さなきゃいけないのは、
レターポットではなくて、日々の生活で、利他的(相手の為)に動いていれば、ほっておいてもレターは貯まる。
(※Twitterのプロフィールにレターポットのリンクを貼っておくことをオススメする)
『しるし書店』もまったく同じで、完売が続いている人気店の店主の行動は常に利他的だ。

SNSによって全ての行動が可視化され、昔話に出てくる主人公の「おじいさん」のような人が勝つ時代になった。
『ズルい人』ではなく、『いい人』が勝つ時代だ。
匿名でネガティブ記事を投稿してPV数を稼ごうとする人の頭の悪さはまさにそこで、
《信用ポイント》が加算されていかないから、自転車操業で常にネガティブ記事を書き続けなきゃいけない。
実にコスパの悪い生き方だ。

全てがガラス張りになり、時代は、徳を積んだ人が得をする《信用ポイント制》になる。
この流れは抗えない。
いわゆる《意識高い系》を腐してポイントを稼ぐのは今の40代〜50代の価値観で、
喩えるなら、文化祭で頑張る奴を、教室の後ろからイジッて笑っていた奴の時代は終わり、
文化祭で頑張る奴の時代になる。

10代〜20代の連中と喋っていると、「社会貢献」に舵を切っている奴の多さに気づく。
「お金やモノが満ち足りている」という理由もあるが、
利他的に動いている人間が勝っている現場を間近で見て育ったのも大きな理由だ。

40代より上の世代は、「そんなことをして何の得があるの?」という現場(若者の行動)に立ち会う機会が、
これから更に増えるだろう。
その価値観を批判して老いるか、その価値観を受け入れて若返るかは個人の自由だが、
一つ確かなことは、この流れは変えられないということだ。

【お知らせ】
3月24日に岡山県・倉敷のイオンモールで、制作物発表会や交流会がございます。
参加を希望される方は→コチラ
0166通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 10:32:22.43ID:UMXChj5W0
常にポジティブぶったブログ上げ続けなきゃ信者が離れちゃう西野さん
とても他人のコスパ気にしてられるようには思えんのだが
0167通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 10:56:59.90ID:ALYp+aCY0
>>165
> SNSによって全ての行動が可視化され、
> 昔話に出てくる主人公の「おじいさん」のような人が勝つ時代になった。
> 『ズルい人』ではなく、『いい人』が勝つ時代だ。

違うな。『笠地蔵』や『鶴の恩返し』を西野さんの理屈になぞらえるなら、
雪が積もった地蔵やケガした鶴を発見したお爺さんはまず真っ先にその様子を写真に撮るんだよ。
で、助けてる最中の自分の姿や、飛んでいく鶴もパシャパシャ撮りまくる。
「あ、まだ飛ぶの待って鶴。そうそう、手当てしたとこが見えるようにね」パシャッ
そして早速その一部始終を自分で周囲に拡 散。称賛の「いいね」欲しさに。

こんな浅ましい奴は「昔話に出てくる良いお爺さん」ではない。
0168通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 11:02:10.04ID:Z7KGFETo0
>>165
「意識に高い人」と「意識高い系」の区別の付いてない人の典型
そう言う社会に本当に貢献出来てる人を指して「意識高い系」とは言ってない
0169通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 11:12:58.65ID:R9yvJAEi0
プペルの映画は当然著作権フリーなんだよな?
公開当日にyoutubeに動画がアップされても当然削除依頼出さないよな?
そうじゃないと言ってる事が矛盾するよな
0170通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:49.02ID:TyMzQQtd0
意識が高い人⇒常に問題意識を持ち、どうしたら自分を高められるかを考え実践する人。
意識高い系⇒努力はしないが、どうしたら、自分がすごい人に見えるか、常に人の目を意識して中身がないのに自己アピールだけは一生懸命な人。
西野はこの二つの違いが理解できていない。
0171通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:31.98ID:EO9VSJgf0
意識高い系とは、自分を過剰に演出する(言い換えれば、大言壮語を吐く)が中身が伴っていない若者、
前向きすぎて空回りしている若者、インターネットにおいて自分の経歴・人脈を演出し自己アピールを絶やさない人などを
意味する俗称である。 (出典 Wikipedia)


西野みたいなのがウジャウジャいる最悪な時代の到来だなw
0173通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 14:13:31.73ID:ALYp+aCY0
◆cat-walk-cat:レターポットって結局何?
 他人にレター送っても返事が来ないのが当たり前の
一方通行的なアイテムなの?

◆西野:そう!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/973343876109905921

◆cat-walk-cat:ご回答ありがとうございます。
 レター購入して、誰かに出しても自分が貰えたことが無いので、
 やめようかと思ってます…。


◆株式会社オウルテック @OwltechPR
 はじめまして、えんとつ町のプペルグッズを販売したいのですが
 どうしたら良いでしょうか?
 スマートフォンケースやモバイルバッテリーなどに印刷したいです。
 革命のファンファーレは読みました。

◆西野:お好きにやっちゃってくださーい。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/973366737839079424


◆箕輪2.0 @minowanowa
 西野さんの革命のファンファーレ10000部プロジェクト、
 ハイボール720杯分のウィスキーを提供いただけることになりました
 だれか、炭酸水を、炭酸水を!

◆西野:すげーー!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/973383088695779329


◆ひよすけ2.0@ 春からの就職先未定 @piyoccoavenir
 キングコング西野さん、マジでウォルトディズニーを倒そうとしているんだなぁ

◆西野:めちゃくちゃリスペクトしているので、キチンと挑みたいっす。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/973420269246140416
0175通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 17:32:20.74ID:98LcwozU0
さすがに他の4人は気を悪くしそう
特に、前田と箕輪は2回目だし

『Community Summit Tokyo 2018』宇野常寛×佐渡島庸平×前田裕二×箕輪厚介〜次世代のコミュニティを模索する〜
https://peatix.com/event/360064
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peatix-files/event/360064/cover-m2PsKjjfQhEkbIN4eWrtDgdUyQWBYJIM.jpeg
記念すべき第1回のゲストは以下の4名(敬称略)。
・宇野常寛
・佐渡島庸平
・前田裕二
・箕輪厚介
0176通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 17:35:29.65ID:GF03HBvB0
西野さんいなくても普通に企画として成立する…というか
4人の企画に西野さんを参加させる形だったのかね
ただのピエロじゃん
0177通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 17:52:43.78ID:ANdoTsxV0
いわゆる意識高い系(笑)って西野さんみたいに物事を表面的にしかとらえられなくて
原理原則に立ち戻って答えを導くみたいな論理的思考ができないよね
意識の高い人たちはエビデンスに基づいた最新の理論を
自分なりに噛み砕いて解釈して日常レベルで実践してるけど
意識高い系は意味も分からずそのマネっこしてるだけ
ジョブズが服装に構わなかったこととかも理由があるのに
西野さんはただ天才っぽさの演出にしか思ってないフシがある
0178通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 18:28:01.39ID:ALYp+aCY0
◆今田孝哉 / fever @kouya5724
『内容が一部変更となりました』
既にチケットを購入頂いている方にはその旨メールにて
ご連絡させていただいていますのでご確認ください。
ページの方も更新させて頂いておりますのでご確認頂けると幸いです!
尚、いくつかお問い合わせいただいておりますが、
登壇者の方々には今回の件含め改めて確認させて頂いておりますので、
ご安心いただければと思います
2018年3月13日 午後4:06

>>175のリンク
0180通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 18:44:04.63ID:ALYp+aCY0
西野亮廣さんのレターポット企画「台湾東部への観光支援」1日目

今日から4日間台湾です。ホームレス小谷さんご夫婦と楽しみながら、
2月に地震のあった花蓮に泊まって、現地でたくさんお金を使おう、という企画。
今回は縁あって私 萩原も同行させていただきました。
右上から時計回りにホームレス小谷さん、ライターのタキモトさん、
ホームレス小谷さんの奥様、最後にカメラマンのヤナギサワさんです。

全身真っ赤な小谷さんに、奥様は黄色。とにかく目立つので、知らない人が勝手に声をかけてきます。
今回は台湾の航空会社エバー航空を利用。ビジネスクラス、フルフラット。

台北着後、空港から台北駅へバスで向かおうとしたものの、結局タクシーしかなく
225元(台湾元=ニュー台湾ドル。以降同じ。約800円)で移動。
小谷さんがオススメしてくださるお茶を飲みに寄る−日本にも進出した「一芳」。
しかし、、、旅仲間には甘くて不評…(私にはそんなに悪くなかったけど)

気を取り直して駅弁を買って出発。花蓮までは片道440元(約1,600円)でおよそ2時間。
19時50分花蓮到着。日本でいったらもはや停電中?と思われるくらいの薄暗い花蓮駅へ。
一体この街、大丈夫だろうかと非常に不安。
けれど出口を出てみたら、赤提灯が灯る凄く素敵な街の風景。皆さん「うわぁえーやん」と声がもれる。
https://www.loveandtravel.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/karen0013-768x768.jpg

6人乗りのタクシーに乗り、ホテルへ。
ホテルで翌日のタクシー予約をする。8時間4000元(約14,500円)。
その宿泊先はアルスマホテル。場所はよし。部屋も良いがバスタブはない。
ウォシュレット。入り口の赤提灯が可愛い。

チェックイン後、再集合して夜市へ。きっと街の人は多い時間、それでも人はまばら。
昔の子供の乗り物、射的系が多い。麻雀牌でビンゴとかもあった。

そして食事。初日夜市での屋台飯
・チャーハン
・空芯菜/海老/牡蠣のフライ
・羊肉ラーメン
・臭豆腐のプライドポテト風
・隣の席の人が買ってくれた激辛煮込み。辛さに驚き。
・台湾ビール
全部食べても5000円もしていない。
・ダーツ100元(360円)
・黒糖タピオカ風 50元(180円)
・カステラ 40元(160円)
ごちそうさまでした&おやすみなさい
https://www.loveandtravel.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/karen0015-1.jpg
0182通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:10.74ID:ALYp+aCY0
ホームレス小谷 Homeless @kotanimakoto
12,693 人のフォロワー

もんちゃん@_thank_u___
1,568 人のフォロワー

滝本裕(Drums) @taikomochi1019
609 人のフォロワー

PINK, inc. @pink_sns(旅行会社)
16 人のフォロワー

こんなメンツで普通にプラプラ観光&レポートしたところで見る人なんて少ないし
そこおかげで台湾の観光客が増えるなんて事はまずないだろ……
0183通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 18:56:46.14ID:DbHTUx4W0
西野取り巻きの慰安旅行じゃん
親分西野は金出さないで乞食だしそれにたかる取り巻きも乞食
乞食に恥も外聞もなし
0184通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:35.82ID:Z7KGFETo0
西野さんがテレビに出る有名人だったら、
テレビクルー同行で花蓮の良さを伝えられたかもしれないけどなあ
肝心の広告媒体がブログだもんなあ
西野界隈でしか賑わないし、見た人も旅行代をCFでたかりそうな連中だし
0186通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 19:20:30.89ID:ALYp+aCY0
>>184
そうなんだよね、本気で「ただ楽しそうに観光する事」を支援に繋げる気なら
テレビなど自分のタレント力でメディアに企画持ちかけた方がいい。
その効果はこんな小谷夫婦旅行とは比較にならないほど高いはず。
でも西野さんはもうすっかり「テレビなんか酸っぱいから嫌い!」となってるし
出来る事といったらこんな事ぐらい。
0188通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 19:45:32.34ID:VbQZwhYB0
>>180
夜市のメシもうまいのか安いのかもよくわからんダメなレポートだわ

単純計算で一品1000円くらいになるが
せいぜい二人前の量にみえるし夜市にしては高めな印象
0190通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:48.11ID:rI8KlvCg0
絵本板のぶみスレで西野さんについてレスあり
なんか「届かない」「うちも」「がんばってるからのんびり待とー」までは見た気がするけどここまで来てたんだね

0307 さく・え/ななし 2018/03/13 16:48:24
西野のクラファンで約4,500万円集めたものの、
出資者にいつまでたってもリターンがないと訴訟起こされかけてるね
吉本興業が間に入っててもこのザマなんだから、
のぶみの関連するクラファンもお金に関しては怪しいかもしれない

参考※下の方の出資者コメント欄が荒れてます
https://camp-fire.jp/projects/view/33403
0192通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 21:05:03.17ID:it9yQaxt0
座談会の件であんだけ喚いたんだから、西野はいつまでに送るとは言ってないと
言い訳出来ない状況だなw
0193通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:09.91ID:ZLFqmX0O0
>>184
こいつは台湾なんてどうでもよくて、支援しましたよって形だけでも残したいだけなんちゃう
規模大きくするとスケジュール抑えるの大変で、無駄なギャラも掛かるから
どうせ募金額も大して集まらんかったんじゃないの
0195通行人さん@無名タレント
垢版 |
2018/03/13(火) 21:16:27.15ID:cEt4q0vk0
>>190
(出資者コメント)支援金(50万円)だけ引き落とされてから、半年以上経過して、講演会の打ち合わせの連絡1つすらなかったのですが

ひどいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況