初心者のうちは鉱物はむしろ多めに作っとくべきだと思うんだよな
鉱物が不足気味だと区域や建造物の建築がタイトになってあれこれ試したりやり直したりしづらくなるし
維持費としての消費量も変動しやすいし

それに鉱物の自力生産が効率悪いと言っても技術者1POPのエネ生産量が6、鉱山労働者の鉱物生産量が4で効率は1.5倍(施設立てると7:5で1.4倍)
対して市場だと鉱物1購入にエネ1.3かかるから、市場購入で補うのはちょっと微妙な感じがする