X



トップページPCゲーム
1002コメント296KB
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part609
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-R//d)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:56:36.03ID:eTaLSoT00
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/
───────────────────────────────
【セール情報など】

・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part608
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699112331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 6298-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:41:28.97ID:DrVsH5Gt0
とりあえず$6オファーくるように
ハンチョイスキップしといた
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 06cf-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:44:32.74ID:cFaL3Suy0
ボダラン2はラスボスのハンサムジャックが全うな悪役で素晴らしい
3のストリーマーのガキ共は子供の遊びに付き合わされてる感あって悪役としての魅力が無い
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:56:16.70ID:HESh4VgJ0
ハンチョスキップしたのに引き止め割引すら無かった・・・
もはや見捨てられたのかオレ
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 6298-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:58:17.11ID:DrVsH5Gt0
そういや今月引き留め割引なかったな
ハンチョイどうしたんだ?
0017名無しさんの野望 (ワッチョイW b1e5-m3KZ)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:07:39.73ID:yWI21O7F0
Ratopiaってネズミゲーちょっと気になるんだが買った人いたら感想教えてください。
だめそうならRisk of Rainのリマスター買おうかな
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 6298-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:09:13.40ID:JfcPp6tX0
おはようございます閣下
0019名無しさんの野望 (ワッチョイW c189-pgaN)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:15:28.95ID:GKcnurh70
>>17
前作に引き続きプレイしてるんだが、他のコロニーシミュと違ってプレイヤーキャラを操作するってところに賛否あると思う
一々指示したりなんかを現地まで移動しなきゃいけないのがわずらわしかったりと

後は街作り周りはレビューにもあったけど、経済を回すことが重要視されてる感じ

まあネズミ可愛いのでオススメ
0020名無しさんの野望 (ワッチョイW 2efd-QExY)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:15:52.20ID:r1qnYlhI0
アーチャ〜ショッ↑
0023名無しさんの野望 (ワッチョイW b1e5-m3KZ)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:24:53.47ID:yWI21O7F0
>>19
この可愛い見た目で意外と経済しっかりしてそう。
デモやってるけどなかなか面白いや。
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ c286-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:27:27.90ID:V6b7OkBK0
>>17
QOLがくっそ悪いけどゲーム性はかなり良い、日本レビュー通りではある
0025名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:27:30.06ID:NNBETOrgr
今スキップしたけど引き止め1ドルあったぞ
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d1b-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:42:49.26ID:8Z5r6j8T0
ラトロポリスが面白かったし、経営ゲームのスレで評判いいから買ってみた
まだ遊んでないけどシビアなゲームみたいね
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d4a-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:59:30.10ID:A45zDkWo0
自分が動き回るコロシミュやりたかったけど
ネズミのは何故かUIがコントローラー用で
キーボード操作がイマイチなんだよなあ
アジアゲーの悪いところだ
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 6298-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:02:48.86ID:JfcPp6tX0
ネトウヨおじさんは中韓産のゲームできないらしいな
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW 3176-QmaD)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:22:24.41ID:pQpM4DCE0
RATPIAイージーでやり直してやっと解ってきたわ
犯罪者は縛り上げて牢屋に入れておけば反省するのな
これで反乱壊滅とはおさらばだぜ

キーボードマウスでもふつうに遊べるぞ
移動をWASDにするだけでFPSのようにできるわ
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 866b-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:24:15.48ID:KCaVCbrq0
>>13
もうスキップする意味すらなくなったな
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:25:21.69ID:93LHWagB0
Green Hell、クリアしたわ
8.6%のバッドエンディングだったわ
しかしびっくりするほど神ゲーだったわ
ただのジャングルでの過酷なサバイバルゲームだと思ってたけど、ストーリーもすごいわこれ
最後ゾワゾワゾワってなったわ
ものすごい映画を見た後の口ポカーンを体験したわ
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e4-1XT2)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:29:44.10ID:C8QqkxPl0
なあ、パッドで2Dのツインスティックシューティングやるのクッソ難しくない?左手で○書きながら右手で△書いてる気分になるんだが
パッドでFPS以上に無理
0044名無しさんの野望 (スップ Sdc2-rsBu)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:47:03.07ID:XMZ++DQ7d
Teardown、15日に日本語配信アップデート予定だって
0045名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:06:34.76ID:KDwoGqz7r
個人的にツインスティックシューターはアナログスティック2本でやる方が簡単だし操作感も良いんだが
0046名無しさんの野望 (ワッチョイW b2cc-h5PQ)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:15:40.14ID:MutOdtsH0
おまえらみたいな陰キャ童貞おじさん達にはきついだろうが
俺みたいな勝ち組ならサマーキャンプも微笑ましく見てられて楽しいわ
青春時代に夏だけの関係とかおまえらはアニメでしか知らんだろうけど
0048名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:19:13.39ID:h8s5K9Zhr
>>46
本当に勝ち組な奴はPCゲーム板にそんな事書かないだろ…
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d4a-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:22:56.45ID:A45zDkWo0
ツインスティックシューターはマウスで狙いを付けたほうが気持ち良いけど
ちゃんとツインスティックでやったほうが攻略は上手くいくな
ゲームデザインも画面端の小さいマトを小さい弾でスナイプするような作りになってるのは少ないし
割りと適当でも当たる
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebe-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 03:20:25.33ID:QYz0Mevt0
>>50
> 割りと適当でも当たる

何のゲームの話かしらないけど、それは少なからずエイムアシストが働いているからだよ。
オートエイムが完全オフの状態から右スティックで的確に狙える人なんてまずいない。
つまりそれってゲーム側に接待してもらっている状態だから、Apex Legends と似たようなもん。

コントローラー勢がエイムアシスト無しの FPS に来ると阿鼻叫喚な事になっていてちょっと面白い。
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW c2f0-ZJPo)
垢版 |
2023/11/09(木) 03:43:23.12ID:mrnI9HXo0
許してやれよ
彼はオートAIMがないFPSでボコボコにされてるからオートAIMがあるFPSで楽しく遊んでる人を叩くしか楽しみが無いんだ
ちょっと早とちりしてシューティングという単語に反応して脳死で叩きに行っちゃっただけなんだ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 03:45:44.69ID:/N73KAoS0
なんか最近このスレ、ちょっとでも目立ったレスがあったらすかさず叩いてやろう、みたいな痛い人大杉
古の2chみたいなノリ
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a0-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 04:03:27.71ID:CbuhOsTI0
お前らリスクオブレイン買うんか?
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ c2a0-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 04:12:36.91ID:CbuhOsTI0
今は円安でsteamが結局最安って多くなったなー
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW 4510-rsBu)
垢版 |
2023/11/09(木) 05:23:30.49ID:fLxCuNPR0
https://i.imgur.com/kp4cRUX.png

グラボ値上がり傾向にあるから観察しとけよ
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:40:38.32ID:EQ+aFtvS0
Risk of Rainリメイク出たのね
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW c5ab-B/ae)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:52:25.47ID:En4gNvxv0
右と左の操作が難しいで思い出したが
バンピートロットのトロットビークルみたいなのの操作が苦手
正直うろ覚えだけど右手か右足かと右スティックかRボタンが連動してるようなの
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:58:20.17ID:C5CowhK+0
ツインスティック嫌いだわ
左移動で右エイムはFPSと同じはずなんだけどめちゃやりにくい
基本がキャラの向きに射撃で右で補正できるのなら大丈夫なんだが
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d18-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:49:10.44ID:LnZL70b/0
みんな年末なにプレイするん
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ be2e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:49:45.93ID:4jz2rS260
BG3
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ c107-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:05:45.10ID:FVAGiB+10
>>101
年末だからやるっていうのは特にない
時期的には12月22日リリース予定の『Path of the Abyss』かな
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:10:34.53ID:R+SIORIj0
>>83
nVidiaはAIがらみで超絶黒字状態
優秀な開発リソースをAI関係に移動させてドライバの発表頻度を下げてる
PCゲーマー向けなんて無視してもいいとら考えてる状態
こんな状態でグラボが安くなるわけない
nVidiaからすれば「この価格で買わないなら買わなくいいよ貧乏人」状態
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:14:53.27ID:R+SIORIj0
さすがにそれは運がいいだけだわ
今じゃ一番壊れやすいパーツはグラボだからな
特にグラボのファンは熱を受けるし小さく高回転なんで壊れる宿命にある
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:17:51.57ID:HEqoMVNR0
俺の経験上一番壊れやすいのはマザボだと思うがなあ
まあ今まで壊れてないのは3-4年置きくらいに買い替えてるからかもしれんが
ちなみにマザボは2回壊れたからもう中古で買うのはやめた
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:19:31.41ID:R+SIORIj0
給水塔みたいなコンデンサが乱立してた時代のマザボは良く壊れたが
今のマザボはなかなか壊れんと思うよ
まあRyzen系は買ったことないのでわからんのだけどな
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ be2e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:21:56.75ID:4jz2rS260
面安定番ゲーやってれば壊れないだろうな
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:22:43.01ID:R+SIORIj0
基本壊れるのは熱だから熱対策ちゃんとしてれば壊れにくいんだけど
グラボは本体が発熱するんで本気で対策しないと壊れる
CPUは熱によって発熱制御入るのになぜグラボはそれをしないだろう
0122名無しさんの野望 (ワッチョイW c956-8R4i)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:27:29.76ID:K0XI9tcm0
cities2は材木の山1つに10万以上の頂点があるって記事見て笑ったわ
未来のpcに任せすぎやろ
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:35:35.23ID:C5CowhK+0
>>115
20年ぐらい前の電解コンデンサの話とはまた別で電子部品や回路ってのは激しい温度変化の繰り返して壊れる
今のPCがヒートシンクだらけなの見てわかる通り高発熱パーツだらけなのよ
特に水冷あるあるだけどCPUGPUの温度だけ気にして良くてSSDとメモリにヒートシンク付けとくかぐらいでシステム全体の温度とかエアフロー軽視してマザーぶっ壊すやつ割といるよ
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:00:26.23ID:8Z5r6j8T0
80%くらいにしてる、数パー性能落ちるけどMAX連続稼働でも発熱余裕なのが楽
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-HiwA)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:01:00.15ID:Jmji+Mb90
色々70%に落ち着いた
60%でも良いんだけどね
0133名無しさんの野望 (ワッチョイW 82d3-GT21)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:04:27.48ID:b8tlIlnL0
今から出るゲームでDLSS3への対応義務を怠るのは犯罪に近いわ

半分の解像度にするパフォーマンスモードとフレーム生成のおかけで
PCにかかる負荷がグンと低くなりすべてのパーツの長持ちに繋がるんだから
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW c5be-fAnw)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:19:52.03ID:+1rrqzkX0
>>106
昔必死に試行錯誤して築いた陣地が後に真田丸と同じ構造だったw
そこらへんのアルゴリズムがしっかりしてるんだろうな
サイドから出す馬だしまで同じだった
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ b251-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:39:24.46ID:pIh86SIx0
ボダラン2はめちゃくちゃおもしろかったわ
俺がへただからロボット使う少女でチート技使ってちょうどいいくらいの難易度
0142名無しさんの野望 (ワッチョイW c29e-TYmf)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:45:08.46ID:ptBgySFB0
strongholdのリメイク買ったが、なんかイマイチだな…。
協力プレイも無いっぽいのか。
仕方ないのかもしれんが視点自由に出来ないのもな~
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ c2cd-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:47:05.30ID:CbuhOsTI0
>>142
人柱助かる...
0145名無しさんの野望 (ワッチョイW 0977-B8Wx)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:49:22.42ID:i3m0FjTc0
俺も買ったけど楽しめてる
やっぱジャンルの名作は触ってみたいしモダン操作もあってあんまり古臭さ感じない
マルチは最初から興味ないからわからん
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ b251-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:49:33.49ID:pIh86SIx0
3周目で裏ボスみたいなやつも倒したぞ
最強キャラのデブマッチョのやつも3周目までやった
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ eda1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:01:44.86ID:xwMdrEFh0
Stronghold HDってのはなぜかライブラリにあるな……
しかもプレイ時間見るに5年前に30分くらいやってすぐに投げてる
やるゲームもないしもう一回触ってみるか
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ b251-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:02:18.02ID:pIh86SIx0
ボダラン2のロボット少女でロボット無敵の裏技使って、さらに床に撃つだけで跳弾が敵を自動で狙ってくれてしかも威力がめちゃすごい銃使えばFPSヘタクソでも余裕で3周目のラスボスまで倒せるぞ
ちなみにオンライン要素は一回もやったことない
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-GQjJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:12:27.76ID:hafzHRaJ0
>>55
Risk of Rain Returns 定価1700円
スレタイ通りのゲームが出てきたのにあまりスレで話題にならないんだよな
フルプライスゲームの話題多いし次スレから 安い は無くしていいと思う >>950
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ b251-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:15.97ID:pIh86SIx0
俺はPS4でしかやったことないけど、ボダラン2はFO3並みの神ゲーだからやったことない人は一度はやってみてほしい
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-gXHy)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:34.12ID:tu463O4W0
Risk of Rainは100円のゲームだから
むしろ高い
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ c107-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:54.16ID:FVAGiB+10
>>156
お前ひとりの意見で勝手に変えるな

Risk of Rain Returns ライブ配信見たけど操作キャラが小さくて俺はやりたいとは思わなかったな
日本語フォントが見やすいのは良かった
今日リリースなのにもうレビュー数1000件超えてるのすげーと思ったらフォロワー数3万人いたのね
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ b251-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:20:24.84ID:pIh86SIx0
>>154
神ゲーネクロダンサーの会社がこのゲームをリツイートして宣伝してたけどなにか関係あるのかな?
ネクロダンサーの会社が宣伝するなら神ゲーの可能性はそこそこあるな

俺は日本語版がでないとできないけど
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-GQjJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:25:15.17ID:hafzHRaJ0
>>159 >>161
俺一人の意見というか実態としてそうでしょ
まあ高いゲームは専用スレあること多いけどさ

テラリアやnoitaもそうだったけど
操作キャラが小さい=視野が広いだから俺は好きだな
カメラがキャラによりまくってるとストレスぱない
0167名無しさんの野望 (ワッチョイW 6206-m3KZ)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:27:37.21ID:Uyh2FcGc0
Risk of Rainもストロングホールドもちまちましててダメだわ。
好きな人は好きかもだけど、今みたいに色々なゲームの味を知った後だと地味すぎて続けられない
0168名無しさんの野望 (ワッチョイW 1990-fAnw)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:39:39.05ID:muFNVelF0
全てのストラテジーとシミュレーションはUIを統一して欲しいわ
特にマップスクロールの操作がマチマチ過ぎる
左クリックホールドに統一してくれ
0169名無しさんの野望 (ワッチョイW c1be-B/ae)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:42:39.61ID:Ny3NHlsE0
RTSで森がどんどん伐採されて平野になっていくのを眺めるのが好きなんだけど
最近RTSが好きなんじゃなくて放置ゲーが好きなのかもと思い始めた
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d77-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:46:17.90ID:LnZL70b/0
公園でアリの行列見るのとか好きだったわ
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d38-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:47:25.09ID:DxcOAY0Q0
ちびキャラがチマチマ動くの大好き
虫の観察とかに近いのかもな
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 65a0-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:47:25.81ID:Dv/gQdVn0
Wall World安くて非常に好評だけどTD苦手だと楽しめない?
0174名無しさんの野望 (スッップ Sd62-ggSG)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:48:49.86ID:/xv3lgw7d
リスクオブレインリマスター発売うおおおお即買い即プレイお前らとたくさん話したい!

てなるか?
俺はウィッシュリストには入ってるけどフレと一緒にやる話にでもならない限りまだ買う予定ない
買ったやつが話題にするにしても今日の夜以降に増えるんじゃねーの
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ c26e-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:00.25ID:ccVKzB6k0
>>172
TDじゃないと思うが、探索>死に戻り>武器強化>再チャレンジ
の繰り返しが苦じゃなかったら楽しめる。自分は40時間かけてまったりプレイした
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ c26e-a89e)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:04.30ID:tkdNEBwO0
ストロングホールドはチュートリアルクリアしても何やっていいのかわからなかったから放置してる
面白いのはわかるけどね
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 65a0-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:18:15.76ID:Dv/gQdVn0
>>180
参考にするよ
とにかく頭を使いたくないんだ
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:29.22ID:PjCYjGud0
いうて佳作って優秀賞の下みたいな使われ方しかせんだろ
ニュアンスが掴みやすいんだからそれでいい
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebe-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:39:12.43ID:QYz0Mevt0
>>172
Tower Defense は関係ないよ。
どっちかっていうと RPG だから腕の良し悪しも問われない。
繰り返しプレイによる初期強化でいかに自分を強くするかって感じのゲーム。
0190名無しさんの野望 (ワッチョイW 59b1-jVDa)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:58:09.54ID:bTMyHFwg0
虫は分からんがモンスター育てて勝手に戦わせる系自分もやりたいわ
kenshiは感覚として近かったな、育てたイノシシが戦闘に参加してくれる高揚感とか
RTS風味で何かないかなー
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:59:34.41ID:93LHWagB0
Kenshi始めた頃
仲間いなくて自分だけのときに倒され
気絶したまま起き上がらなくてだんだん悪化していき
そのまま死ぬところをずっと見させられて無情さを感じたわ
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ b2f0-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:14:59.08ID:M+aK6/vi0
俺はリムワールドで冬に凍傷で全員動けなくなって誰も互いに看病したりメシ作ったりできないまま
1週間くらいかけてゆっくりと死んでいくのを見た時に無常を感じた
0197名無しさんの野望 (ワッチョイW 59b1-jVDa)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:25:11.56ID:bTMyHFwg0
リムワールドも動物ペットにして戦わせたりできるよね
やっぱゲームはペット機能あった方が楽しくなるわ、ボムネズミ100匹以上育てて特攻させたりしてたなあw
0198名無しさんの野望 (ベーイモ MMd6-wOth)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:37:51.81ID:x80R5DC6M
Steam で 20% オフ:Roboquest
https://store.steampowered.com/app/692890/Roboquest/

ゲーパスでやってるけど、これなかなか面白いよ
エイムアシストOFFのコントローラーでやってるけど、
アーリーアクセスの頃より遥かに面白くなってる
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:44:32.88ID:93LHWagB0
あいつの小学の息子には強く優しい人間に育ってほしいから

・生き物を殺す殺される描写はなし
・世界を良いものにする

こういうテーマを持つゲームをプレイさせたいわ
0204名無しさんの野望 (ワッチョイW 6de3-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:49:42.85ID:hPMXzDn40
マイクラ定期
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 89ca-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:50:28.57ID:vXFtz2ti0
Roboquestはゲームとしてはよく出来てるのにチーム内に絵心のある人がいなかったのか
小学生が自由帳に書いたようなキャラデザですごくもったいなく感じるわ
0208名無しさんの野望 (ワッチョイW c29e-TYmf)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:52:24.36ID:ptBgySFB0
ウチのむすっこはぷよテト与えたらクッソ強くなった。
10秒ハンデ貰っても勝てない

あとはだいたい協力プレイできるゲームなら何でもやるよ。
一緒に楽しむのが良い。
Raftとかkillingfloor2とかボダランもやったな。
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 063a-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:58:31.26ID:HrRw3a070
スカイリムは動画で見るほうが楽しい
自分でやるとMODで頭悩ませる
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebe-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:58:58.52ID:QYz0Mevt0
>>201
> ・生き物を殺す殺される描写はなし

これ、世の中の汚い部分見せずに無菌室状態で育てたら優しい子に育つって事でもないと思うんだよね。
食肉問題とかに通じる所もあるんだけど、むしろそういう事実がある事を知っておいた方が分別が付くようになるのではとか。
だからって虐殺だらけのキチガイゲームをやらせるべきなんて事は思わないけどね。
0215名無しさんの野望 (ワッチョイW 42ae-4KMb)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:00:09.78ID:yjm4ejAG0
ボダラン2は流石に今やるといろいろきついな
当時は革新的で楽しかった
3はスルーした
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebe-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:10:14.63ID:QYz0Mevt0
これはほぼ Super Bunny Man だけで元がとれるから興味のある人は買って良いと思う。
One Hand Clapping も名作ではあるものの、これをプレイできる人はかなり限られるね (このゲームは一度だけ Fanatical で激安販売された事はある)

Adventures in the 2nd Dimension: Positively Playful Platformers
https://www.humblebundle.com/games/adventures-in-2nd-dimension-positively-playful-platformers
$10
0218名無しさんの野望 (ワッチョイW c648-2LuJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:12:07.55ID:u0hE02NL0
遊んだ履歴隠す機能よりレビューをフレンドにだけ隠す機能欲しい
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ c682-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:20:57.12ID:OFW37ECb0
今のグラボ12G以上ばっかり売れてるみたいだなそんなにG数って重要なのか
今のところアサクリオデッセイやヴァルハラ以外に危なかったのないわ
0221名無しさんの野望 (ワッチョイW 4978-P3uJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:24:09.14ID:P4jOSZGY0
面白くて勢いで書いたがつまんねーレビューだなと後悔する事はある
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:44:48.19ID:C5CowhK+0
>>201
サブノーティカはまさにそういう理由で兵器の類は無いんだよね
ナイフで魚殺すのも食うためで虐殺ではないしでかいの殺すにしても特殊なプレイで相当張り付いて斬らないと無理だし

あとアルバだっけか忘れたけど自然や生物は尊いです守りましょう保護団体に寄付しましょうって思想ぶちこまれるゲーム
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ c2ed-FyZ8)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:46:49.66ID:vgzrNGyk0
ゲームでVRAM8GBを超える状況が結構前に話として出たと思ったが
それ以降は特に話を聞かないけど、買い換えれば済む状況なのが影響してるのか細かいところは不明
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:49:53.55ID:C5CowhK+0
>>220
最近のグラきれいなゲームは最低ラインもどんどん上がってる
VRAM使用量が見られるゲームで設定少し上げるだけでガンガン増えるしハイレゾテクスチャが別になってるの入れると爆増するのわかるよ
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eb0-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:01:28.64ID:cFaZnhyd0
ぶっちゃけグラがキレイになったと言われてもそんな言うほどか?感ある
グラの違いは間違い探しレベルというか誤差みたいなものだけどローディング時間が長くなってるのは明らかに実感出来るという
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:06:47.61ID:93LHWagB0
怖いゲーム買うだけ買って
怖いゲームは怖いからやるのを避けてたらライブラリの怖いゲーム率が高くなってきて
まずいことになってきたわ
次のゲーム選び迷うわ
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:07:25.12ID:93LHWagB0
>>225
そういう系の思想が入ってるとはしらなかったわ
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:14:17.55ID:93LHWagB0
>>232
エッチなやつ買うわ
0238名無しさんの野望 (ワッチョイW d283-Noa+)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:44:19.92ID:1DUTMr1B0
スナエリってどれが当たりなん?
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 31cf-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:45:20.43ID:SW5qU2+/0
これがネタになって拡散されるのはな
ある意味逆にヤバいんだよな

普段選挙に行かない左思考の連中や
右も左も関係ない、どうでもいい奴らが面白がってがこいつに投票したりな
0242名無しさんの野望 (スプープ Sd62-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:02:28.34ID:1VbdSpZfd
>>234
それ、面白かったで
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-9NWm)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:11:17.02ID:R+SIORIj0
>>235
説明を読んだり動画を見るかぎり中身は全く一緒で追加要素もなし
俺が買わない理由でもありおすすめ出来る理由でもある
防衛RTSとして誕生し同じ雰囲気で越える作品が未だにないって感じの名作
さすがにインターフェースは古い
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:35.79ID:EQ+aFtvS0
RoRは2の方には新DLC来るのね
0253名無しさんの野望 (スプープ Sd62-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:32:56.05ID:1VbdSpZfd
スナエリ3は2面目クリアで投げたな
結局、敵のど真ん中で無双を強いられるから
遠距離からの狙撃要素が薄くて
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:51:53.24ID:SNyneyoO0
ネズミのコロニーのやつってONIみたいな感じかな?
0259名無しさんの野望 (スプープ Sdc2-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:58:58.16ID:KwCXbkUTd
>>254
シングルプレイでスナイパーといえば
Medal of Honorが良かったなぁ
あれのAllied Assoultは狙撃の快感が素晴らしかった
0264名無しさんの野望 (スップ Sdc2-rsBu)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:31:45.80ID:o20KXlrId
>>234
エロホラーならスウィートホームリスペクトのアバドーンでいいんじゃないかな
0266名無しさんの野望 (ワッチョイW c140-AcuN)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:42:47.89ID:CVj/pCvV0
①civ5、6みたいなターン制かヘクス系のマップでオススメのストラテジーかシミュレーション
②ハウスフリッパーやShipsgraveyardシミュレーターみたいな掃除片付け解体要素が主なゲーム
のオススメそれぞれ教えて頂けないでしょうか
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ be81-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:50:28.10ID:4LhLEjC60
mass effectそそられるけど

EAは家ゲー的な底が浅い印象が強くて手を出すのに躊躇する
新着3件
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:51:58.26ID:8Z5r6j8T0
>>266
1はage of wander 3,4やtotalwar warhammmerも戦闘はRTSだけど面白かった
どっちも内政は簡易で戦闘したい人向け
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:52:59.93ID:8Z5r6j8T0
ああ、Wondersスペル適当に書いたから間違ってますね、すまんです
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 42e3-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:56:39.81ID:aGASa9qW0
>>235
元々2001年のゲームで当時やって馴染んでた人には愛されてる感じあるね
今やると>150や>181みたいになる人も多いと思うので注意
Age of Empireシリーズとかの方がいいのかな

TDでsteamのだとDungeon Warfareがめっちゃ面白かったな
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 42e3-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:11:18.72ID:aGASa9qW0
Infinitode 2、キリがなねあれ 
育成幅が小さくて強化するのに普通のゲームの10倍時間がかかる感じ
ソシャゲと同じでどっかでやめた方がいいかも

自分はPCのMyフォルダ?に見慣れないファイルがあったんで削除したら
それがあれのセーブデータで半年近くやってたのが飛んでそれでやめれた
0278名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:18:52.66ID:5eXDYc57r
>>276
癖になるが自分の車洗えば良かったという後悔が常に付きまとう
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ e132-Os8H)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:55:21.76ID:IfKBofmg0
ゲパス100円の半月の間に名を消した男クリアできっかな
0291名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-I4lW)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:38:07.34ID:860/Bt83a
知らん間にRanch Simulator正式リリースされてたんだな
なんか色々やろうとして結局何にも成れてないようなうだつの上がらなさは感じるけどこの価格ならまぁ…
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ 41ad-F+K7)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:38:28.25ID:Dq9emup00
シェアとったらこれまでの赤字を回収する腹積もりなんだぜ
Appleストアでの規約を守らず問題になったらFUD仕掛けるような企業がどうやって回収するつもりなのか恐ろしいぜ
0293名無しさんの野望 (ワッチョイW c57d-g2F6)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:39:41.33ID:D62ApoUR0
そりゃシェア取っても回収する気なかったら慈善事業だろ
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 866b-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:39:51.38ID:KCaVCbrq0
steamって神企業があるから厳しいわな
セールも毎回やってくれて皆感謝しまくりだし
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ e132-Os8H)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:46:26.20ID:IfKBofmg0
トンボってハンチョイ入りしてなかったけ?海外スタジオのならいけるんでね?
0299名無しさんの野望 (ワッチョイW 41dc-Urf6)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:59:25.60ID:aZX1cfdU0
EPIC的には手数料問題で大半がSteamからEPICに来ると思ってたんだろうな
仮に来なくても手数料を下げさせてSteamの収入を下げさせる事ぐらいは出来るだろうと踏んでいた

結果Steamは別に何もせず
しかし特にEPICに流れてくるものも少なく
無駄な壁打ちプレイになってる

Steamは何だかんだレビュー機能もあるし評価システムもあるし返金もしやすいし、ターゲットを消費者に置いた
EPICはターゲットを開発において手数料安くしたりした

だがそもそも売れなければ、意味がない
購入者が居るから、収入が手に入る
仮に手数料がなしでも全く売れなきゃ話にならん

最初の着眼点から敗者なんよ
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 866b-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:01:38.11ID:KCaVCbrq0
>>299
ほんとそれ
steam以外のサイトは使わないからもういらんのよな
0304名無しさんの野望 (ワッチョイW b104-/0GF)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:09:01.60ID:rKrNXCtl0
EPICはランチャーがもう少しまともになればな
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ be81-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:10:17.65ID:eQm/IMyx0
Steam独占になると手数料(今3割だっけ?)があがってエンドの価格に反映されるのは間違いないので他社にも頑張って欲しいところ
0306名無しさんの野望 (ワッチョイ 866b-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:13:16.15ID:KCaVCbrq0
>>305
定期的にそんな意味わからん理論を言い出す人出てくるよな
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ ed66-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:13:43.22ID:7NzX9Ecv0
まあ賢いゲイブの目の黒いうちは大丈夫だと思うが
一強になるとろくでもない事しだすからあて馬としてこれからも頑張ってほしい
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW c2c8-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:24:16.25ID:MDfRqGRm0
>>296
ほんとクズエニ消えろよ、こいつが絡むとPCユーザー迷惑被るんだよ。消えなければPSに篭ってろクソが
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:26:18.45ID:/N73KAoS0
独占状態になったら狂うってのはまぁどの企業でも一緒だと思うけど
SteamはEpicの存在ってよりも、株式公開してないのと、ゲイブの道楽的な運営で奇跡的になんとかなってる感じ
普通の企業ならさらなる収益拡大と利益率向上とか求められて今頃どうなってた事やら
逆に考えると、市場原理に従った合理的経営ってのは、長期に安定したサービス提供と相性悪いのかね
かと言って創業者個人の人格に依存した経営なんてのも、その人がボケたり死んだらそれまでだし
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 71bd-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:30:08.70ID:6MjRoBOs0
これだけ売れもしないクソゲー(200$のアレとか)が増えると鯖維持費大丈夫なのかと思う
ゲーム非開示にしてエロゲの売り込みとかドマイナーゲーを目につくようにとか試行錯誤はしているみたいだけどさ
0319名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:35:47.06ID:R3tUSpsGr
>>313
もう自前で面白いの作れないからEAみたいな商売する気満々だろ
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e02-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:37:12.07ID:6nLZtI0y0
おっししろんがbpb配信しとるな
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d26-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:38:47.73ID:8+HzkOCf0
スクエニもFF7あたりのころは一強、とまではいかなくてもハードの命運を左右するレベルのメーカーだったからな
今プラットフォームの命運を左右するレベルのメーカーってあるかね?
そもそもマルチプラットフォームが基本みたいな状態だし
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:40:41.57ID:/N73KAoS0
>>317
結局一ユーザー辺りが新規に買うゲームと過去に買ったゲームをプレイする割合の問題だと思う
仮に、ほとんどのユーザーが新規にゲームを買わず、過去に買ったゲームをプレイするだけ、
みたいな状況になると簡単に破綻するんじゃないかな

逆に販売するゲームの構成はあんま関係ないと思う
マイナーなクソゲーは売れもしないしDLもされないからランニングコストは殆どかからない
そこに上げた工夫も、ユーザーに今まで興味のなかったゲームを新たに買わせるためものに思える
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:42:28.51ID:93LHWagB0
次なんのゲームやればいいか分からない病だわ
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 1941-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:43:10.66ID:Z/VJe80/0
基本プレイ無料どころか全部無料なゲーム(ホロキュアとか)も沢山あって
遊ぶ側としちゃ嬉しい限りなんだが突然サービス終了とかにならんといいけどね
0328名無しさんの野望 (ワッチョイW 19fb-7hke)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:47:48.16ID:Z+EKLF5K0
Steam独占状態なのはライブラリ見る楽しさ見やすさとサムズダウン含めてのレビューの豊富さよ
どこのランチャーもUIが酷すぎて使う気にならない
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:52:47.73ID:8Z5r6j8T0
Avorionセール来たがDLC割引なしか
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 3198-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:03:18.60ID:ZywoEEQM0
>>314
Unityも株式公開が分岐点だったらしいね
それまではユーザーや開発者視点だったのが以後投資家向けの経営になって今に至る
SteamもEpicも今は非公開だけど将来どうなるやら
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:04:57.45ID:/N73KAoS0
>>334
物を整理する度に人生の移ろいがほんのりと分かる、ってのが面白さなんだと思うけど
正直自分も面白いとは思えんかった
ゲーパスで序盤ちょっとプレイしたっきりだから、もしかすると後半驚きの展開でグロ描写満載のFPSとかになるのかも知らんけど
0339名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:05:42.20ID:C5CowhK+0
>>322
そのFF7絶頂期のスクウェア時代に任天堂ディスって出禁食らった時もどうせFF目当てで向こうから来るやろって態度で後に経営悪化するまでずっと放置してたぐらいだしな
スクウェアが潰れそうになった時もFFのためにソニーが出資して助けてるし相当だよ
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW c2ce-mx/R)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:35:41.64ID:DzMjm2pO0
simsってmod無しだとイマイチだったりする?
steamdeckでやりたいから面倒だしそのまま遊びたい
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:37:39.58ID:93LHWagB0
sims4って無量ゲームでDLCが高いけど
やっぱDLC買ってるの?
0346名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e48-fAnw)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:56:04.09ID:G+LPk5yq0
>>343
modでスカイリムよりエロくなるぞ
スカイリムはオタクしかいないがsimsのモダラーはデザイナーとか若い女子が多いからな
セックルmodもスカイリムよりアニメーションがガチ
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ be9b-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:01:35.95ID:dTv65S8C0
Mass Effect そろそろセール終わりそうなので個人的な感想を
カバーアクションがとれるのでFPSの気分を味わえながら
超能力みたいなスキルで敵を浮かしたり燃やしたりできて戦闘が楽しかった
仲間も二人連れていけるのだけど状況に合わせてメンバーを選んだりも良かった
1と2,3とでかなり仕様がかわる1はアイテムがランダムなので気にならなかったけど
2,3の方はアイテムの取り逃しが怖くてwiki見ながらやってしまった
ストーリーは割と大道だけど宇宙物特有の難解な感じはあるかも
進め方によってかなりお話がかわって前作ででてきたキャラとか再登場するとちょっとうれしい
この値段なら自分は買いだと思うんだけど割と序盤は退屈なのでそこは覚悟してほしい
0351名無しさんの野望 (スップ Sdc2-rsBu)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:21:52.47ID:o20KXlrId
DLsiteで購入数に応じて最高100%オフのクーポン配布中だって
Steamでもやればいいのにな
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 62fa-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:53:35.76ID:JfcPp6tX0
グラボゲームに関しては全く不満ないんだけど
AIだとメモリが少なくて買い換えたい
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ be81-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:59:34.30ID:eQm/IMyx0
ストロングホールド、日本語も音声ほしかったなー
ゲームへの没入感が全然かわってくる
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d6a-Yhtd)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:12:15.24ID:9ejJiFbd0
デッドライジングとかデッドアイランドやったことないからデッドアイランド買ったわ
これくらい安ければ衝動買いしても惜しくないんだけどなー
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:37:40.09ID:bVHn2qDo0
名作クリアしたあとのゲーム迷子状態だわ
充電が切れてしまったわ
気分じゃないときにエロ動画フォルダ眺めてもピンとコない感じで
ライブラリ眺めてもどれもピンとこないわ
0370名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:43:57.68ID:MXWqTtgo0
>>369
そう言うとき自分はデバイス変えるわ
あえてPCじゃなくて、昔のDSとか引っ張り出して積んでたゲームプレイしたりする
そうするとそっちに飽きた頃PCゲーやるとすげぇ新鮮で性能のありがたみもわかって楽しい
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:46:47.35ID:bVHn2qDo0
>>370
味変に挑戦してみるわ
Steamゲームのありがたみを思いだすわ
0372名無しさんの野望 (ワッチョイW c5a1-o2tv)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:58:03.99ID:hVxnIKKw0
>>369
嫌いじゃなければ
メアリスケルターやろうぜ
俺は1やって2やったら展開にブチキレて直後に1リメイククリアして今FINALやってる
すごい普通の3DダンジョンRPGだけどストーリーはいい
ブチギレたのもストーリーの理不尽さとそれに抗うためだったのでメチャクチャ楽しかった
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:15:35.70ID:bVHn2qDo0
>>372
ハマる人には超ハマりそうだわ
自分は今迷子中だわ

>>374
グリーンヘルだわ
サバイバルゲームだけどクリアの概念があるときいたからやったけど
最後は持っていかれたわ
すごい良質なゲームだったわ
0376名無しさんの野望 (ワッチョイW 19fb-7hke)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:16:51.35ID:MnVp+9bU0
ストホはリメイクじゃなくリマスターて感じなんだなシナリオも追加されてるとはいえHD版持ってるから食指動かん
最近リメイクやらリマスター商法増えとるな
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:02:44.36ID:MXWqTtgo0
我ながら安易だと思いながらも、ここでGreen hellの感想読みまくったお陰で今年のホリセでの買い物リストかなり上位に来たわ
直ぐにうぜーとか言う人いるけど、良いと思った物の感想なら少々しつこくても全然良いわ
もっと他のゲームでも買いたくなるような感想書いてくれ
0382名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:15:14.18ID:PhQWT07Cr
さすがにこの前のデスストやスカイリムの感想文書いてた奴みたいなのはやめて欲しいけどな
0385名無しさんの野望 (ワッチョイW c2f0-ZJPo)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:32:04.71ID:IPTX0siD0
誉めるために他下げはNGだけどこういう人にはおすすめできないけど~とか保険かけるくらいなら推しすぎる方がいいわ
そこはPVやレビュー見て自分で判断するんで
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW b1f8-+GuJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:46:45.66ID:sRsbN9Gj0
現行スレざっと見て4つも5つも同じような内容書き込まれてなければなんでもいいよ
うざいと思われるのは短時間にかぶった内容のレスが続くときくらい
0392名無しさんの野望 (ワッチョイW 46b1-jVDa)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:31:34.40ID:rB0WeaGP0
今年ハマったゲームないなあと思って過去の自分の書いたレビュー見てたら普通に数ヶ月前にハマってオススメしてるレビューが出てきたりするよね
0393名無しさんの野望 (スップ Sd62-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:33:21.84ID:kqO3eTKUd
>>390
ディアブロ4のストーリーモードが熱いぜ
まだ途中だけど元は取った感じ
0395名無しさんの野望 (スップ Sdc2-rsBu)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:06:09.68ID:UplWjpStd
『Steam Deck』有機EL(OLED)モデル発表。HDR対応で1TBモデルも登場、バッテリーは最大50%向上。液晶モデルと比較

https://s.famitsu.com/news/202311/10323220.html
0396名無しさんの野望 (ワッチョイW c547-g2F6)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:18:04.71ID:X92QDTLJ0
このスレ普通にボケ老人だらけだからな
0397名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:21:45.66ID:XQDEkq4ar
>>395
めちゃくちゃ心惹かれるが次世代機待ちだな
0399名無しさんの野望 (ワッチョイW c1e4-08Er)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:26:24.20ID:o1Nt7+bG0
strange horticulture面白いけどすごい疲れるゲームだな
事務仕事として調べ物で細かい字を延々追ってるときの感覚が近い
papers,pleaseの規則に則ってチェックしていく感じとか適宜片付けないと机が散らかるような仕様に拒否反応起きるタイプには向いてない
ゲームのフレーバーテキスト読み込むようなタイプには向いてる
0400名無しさんの野望 (ワンミングク MM8d-kXUm)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:26:25.83ID:946UkxSHM
何気に旧型が値下げなんだね
いつもの大型セールと同時に値下げ価格から更に10〜20%割引になるんだろうか
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ c133-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:34:27.31ID:QHes1q7C0
すちむーでっくの不満というか物足りないところは画面がどうこうじゃなくてスペックなんだよなあ
ドット絵インディーゲーぐらいが関の山でちょっといいとこの3Dゲーとかは途端に軒並み無理になっちゃうのつらい
あとちょっとスペック盛ってくれたらと思わざるを得ない
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ be6b-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:18:51.28ID:YsUNTurE0
スタオ2Rってイース臭が凄いな
当時のリアクションとか寒くて痛々しくて見れたもんじゃねえわ
キャラが生理的に受け付けない
でもゲーム自体は悪くないからさっさと崩そ
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-HiwA)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:39:14.03ID:mrV0D6tg0
SOシリーズは初めてか?
古いゲームだから寒くて痛々しいんじゃなくてシリーズ通してそんな感じだぞ
同系統のテイルズの方がマシってレベルだ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ c656-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:05:01.17ID:eBlCQegb0
>>395
Phoenix機が各社から発売されている今となっては、基本スペックが流石にしょぼすぎるからなぁ。
Phoenixの大成功を皮切りに、AMDもモバイルAPUに力を入れ始めているみたいだし。
0407名無しさんの野望 (スップ Sdc2-Ex2c)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:05:23.65ID:n3svYz+Vd
今年フルプラで買ったクソゲーのwanted dead
もったいないから何とかクリアしようと再挑戦したけどストレスばっか掛かって全然面白くないわ
PVでクソゲーだと見抜くべきだった
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ c1da-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:07:46.26ID:o1Nt7+bG0
そういうのに惹かれる厨房がそういうのに惹かれる大人になって作っただけでは
中学生のときでもああいうタイプの茶番は寒く感じてたわ
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ c1da-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:22:37.08ID:o1Nt7+bG0
>>410
嫌味だろうけどカッコつけとかじゃなく本気で思ってるぞ
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ 62fa-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:33:46.09ID:tlbfeYM20
高校生くらいのときはそういうのちょっとあったけど
大人になったら気にしなくなったわ
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ c1da-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:41:17.08ID:o1Nt7+bG0
>>413
しらんがな
中学生=そういうのかっこいいと思うって構図を否定するために自分の話出しただけなのに
ひけらかしと思ったのは受け手のお前側のコンプレックスの問題だ
0424名無しさんの野望 (ワッチョイW 6da3-g2F6)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:20:36.84ID:3aYFsUkq0
「厨二要素に惹かれなかった」って言うだけで「ひけらかしてる」と捉える感性の奴やばいな
0426名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:25:15.16ID:VGjL9jOsa
朝から厨ニゲーで喧嘩かよ
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ c196-IBJp)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:25:59.00ID:Z55KQY6m0
strange horticultureはヒントが全く間違っててノーヒントな事がある
カラーラベルつけたり自分で分別する為に名前を変えたりして残っているのはどれかで総当たりする必要がある
推理じゃないんで興ざめする
0428名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-ldDp)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:26:59.92ID:bVHn2qDo0
>>379
あんまグロさはなかったわ
昔このゲームでカエルを掻っ捌いてる映像を見たけど
解体する作業とかの映像は全く映らなかったからあえて無くしてるんだと思う
ただ単純にジャングルの厳しさを教わるゲームだわ
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ b14f-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:32:41.79ID:Xuu0FIbd0
>>375
Disco Elysium - The Final Cut おすすめ
ちょっと前の75%オフセールの時にもここに書いたけどちょくちょくセールになる
1000円で遊ばせてもらって申し訳なくなってくるゲームだわ
0430名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-D6n3)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:37:13.01ID:+J3+Km7Da
>>379
グロくはない
若干血が出るくらい
解体描写は処理軽減の問題かグロ規制のせいかはしらないけど省略されてる
ナイフで表面撫でてたら解体終了程度のもん
肉抉れるような描写はない
0432名無しさんの野望 (ワッチョイW c1fe-P3uJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:40:49.43ID:k+UiyEkz0
ファナのラングリッサー何故かSteamのセール時より安いなと思ったら定価が低いのか
バンドルは割高だしファナレートよく分からんな
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ be7e-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:43:52.99ID:7OYn0f0q0
>>431
見ただけでもう絶対無理やろって感じのでも時間置いたりするとあっさり糸口見つかったりするから面白い
とにかく開示されてる絡みのとこ1マス1マス検証していくしかないけど運ゲーじゃない正攻法で絶対正解があるという安心感もある
0435名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-ldDp)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:44:44.21ID:bVHn2qDo0
>>429
気になってきたわ
0438名無しさんの野望 (ワッチョイW b250-2LuJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:56:42.32ID:OmMiywvJ0
俺はおじ病だから流れ無視して自分語りする
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ c5fd-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:57:15.52ID:L0cZfHk00
Disco Elysiumがここ🔟年で最高のゲームとかいうから
わくわくしてやったらだらだら文章読まされるだけの
ただのポイントクリックゲーだったという
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ b14f-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:07:28.20ID:Xuu0FIbd0
>>439
誰が10年で最高って言ったんだ?ここで見たとか?
俺は昔ゲームブック好きだったから楽しめたけどね
まあでも文章読むゲームが好きじゃない人向けではないね
0442名無しさんの野望 (ワッチョイW b277-B8Wx)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:09:54.73ID:zFsBMn500
>>439
最高のゲームと言われてやったらあれだけど、そういうものと思ってやればテキストを読ませて世界観に入りこませる技術は10年最高クラスだと言える
0443名無しさんの野望 (ワッチョイW 42ae-4KMb)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:10:45.91ID:eaKnhFqd0
歳を取れば取るほど昔のものほど許容できるようになる
逆に大人ぶったような比較的近い過去の表現が恥ずかしい
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:15:37.95ID:mrV0D6tg0
ローグライクデッキ構築ってほとんどstsみたいなゲームばっかりだけど
バテンカイトスとかMTGのシャンダラーみたいないわゆる普通のRPGに
ランダムカード入手によるデッキ構築を足したゲームってなんかない?
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:36:22.26ID:vopJ84UR0
>>443
ドラクエとかFFが現状で許容できるかと言われると微妙だからな
ドラクエの新作が出てもたぶん似たようなものなのに許容できないってのもある
大人になって許容するのが難しいのは幼稚な設定やシナリオと
極限まで操作量を求められるゲームかな
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ be6b-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:14.50ID:YsUNTurE0
>>404
SO4とSO6は気にならなかったんだけどSO2は何というか爺臭い寒さがある
当時のアニメってこんな表現流行ったっけって懐かしくもあるが
0451名無しさんの野望 (ワッチョイW c1fe-P3uJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:57:18.36ID:k+UiyEkz0
発売前から当時やった人間以外買うなってよく言われてたのに買う方悪いわ
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:58:43.84ID:mrV0D6tg0
>>447
エンドセクターはやろうやろうと思ってるうちにPSが手元からなくなってしまったわ
sts系統じゃないものは少ないよね

>>448-449
Gordian QuestとQuantum Protocol良さそう!
セールになったら買ってみるよ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e02-d6cD)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:59:29.58ID:bK1kaZ+n0
中2コンテンツだろうが何だろうが今のうちに楽しんでおきなさい。50近くなってくると画面も見えづらくなってきてゲーム楽しめるのもあと何年かなって指折り数えるほどになってくるからね。
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:23:34.71ID:mrV0D6tg0
70歳を超えたご老人がゲーム楽しんでる姿を近くで見てるから死ぬまで大丈夫だろうなとは思ってる
老眼よりも反射神経の衰えとかヘバーデン結節とかで指が思い通りに動かなくなる方がキツいみたいだよ

>>455
スイッチ版買うか……
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d9e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:27:30.18ID:9JULNFqu0
壺ゲーを高速でプレイスばあちゃんいるし余裕っしょ
0463名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Urf6)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:35:43.54ID:gb45WELKa
50で画面見えづらくなるとかCSゲーム好きの父ちゃんのこの先を考えるとなんか切なくなってきた…
ずっとPCゲーやりたいって言ってたから買ってやるか
龍が如く7外伝はPCでやってもらおう
0465名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-D6n3)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:41:54.76ID:+J3+Km7Da
自分の親父は最近ソシャゲしかやってないな
CSゲーやる?って聞いても全然乗り気じゃなくなったわ
昔はバーチャファイターがっつりやってたような人間だったのに
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:04:16.98ID:vopJ84UR0
スターオーシャン2って俺がまだ学生のときに発売された古いやつだなよ
俺が初めて途中で投げたRPGなんで名前だけはよく覚えてる
当時の認識だとキモいやつ受けに極振りされたRPGって認識
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:07:03.15ID:vopJ84UR0
>>465
ジジイなると自分にあうゲームを探すのがしんどくなる
それと操作を覚えるのが面倒になるので複雑な操作だと上達する前に投げる
それでもSF6で格ゲーに戻ってきてる人は結構いるのでyoutubeで動画を見せると
思い出してやるようになるかもよ
格ゲーって今も団塊Jrが現役だからな
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:19:06.89ID:bVHn2qDo0
大逆転裁判がセールだったから何気なくPVみたら
敵役の検事の声がまんまDIOでワロタ
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:26:09.01ID:bVHn2qDo0
老いニモマケズ
疲レニモマケズ
丈夫ナ好奇心ヲモチ
イツモシズカニゲームシテイル
ソウイウ男ニワタシハナリタイ
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e4-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:28:13.63ID:t684OIJ40
大逆転裁判、steamでは12パックになってるから良かったけど当時CSでやってた奴1と2で数年待たされたの可哀想
1できっかり終わったとしても前置きみたいな事件ばっかりだし、仮に逆転裁判123パックの値段が同じだったとしても123の方が満足度高い
0479名無しさんの野望 (スップ Sd62-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:44:07.85ID:kqO3eTKUd
>>446
FF7Rはボイス付きのセリフが苦痛でプレイ続かなかったな
あの媚びた感じが不快だった
0485名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d34-scFs)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:02:52.52ID:PtQ2uf2n0
ワンダーランズ75%オフか…
評判はなんともだが
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:10:38.23ID:bVHn2qDo0
>>476
>>484
あれ1つだけでも結構なボリュームだよな
0488名無しさんの野望 (ワッチョイW c956-8R4i)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:24:07.15ID:8eiUETnB0
大逆は2までやったらくっそ面白かったわ
メグンダルとかいう良キャラも好き
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:40:57.79ID:mrV0D6tg0
>>480
モンハンはボタンの役割の統一性の無さだしUIが三流以下のクソゴミだから操作が難解なのは間違いない
複雑なゲームなんじゃなくて作りが雑すぎる
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:56:16.61ID:vopJ84UR0
>>481
StarCraft2の動画が忘れるぐらい何年かぶりにyoutubeのオススメに
出てたから見たけど見ていてほんとつまらんかった
定期的に大きな仕様変更が入らないとパターン化されすぎて
単純操作量だけの戦いになってる
初期にいろんなキャラや戦略試してる動画見ると面白かったんだけどな
0495名無しさんの野望 (ベーイモ MMd6-FqHl)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:58:47.28ID:OUi2Z1GFM
モンスターハンターは確かにUIをもっと洗練すべきだな
ただでさえ糞つまらん単純作業の繰り返しなのに、UIがとにかくゴチャゴチャしている
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:02:39.64ID:vopJ84UR0
モンハンのプレイ年齢設定で明らかに低年齢に設定してるので
時間も体力も集中力もある子供に飽きられないようにわざとしてるのかもよ
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-slEV)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:08:41.43ID:4opqLqlV0
>>476
言うても逆転裁判のファンなんて大体クソゲー4で大多数離れたのに大逆転なんか買うコア層に可哀想な要素ねえわ
0505名無しさんの野望 (スップ Sdc2-q0f1)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:47:03.03ID:Iy6Xa/rsd
モンハンは昔の操作方法がシンプルで良かった
今のは技増やしたから直感的じゃなくて分かりにくい
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:53:34.16ID:1jdYHw/I0
steamのフレンドリストでzzzってあるじゃないですか
あれってゲーム内操作が止まってると出るんですか?
クライアント内でストアとか見たりして、steam内では捜査してる場合
zzzにはなりませんか?
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d4e-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:57:46.43ID:1jdYHw/I0
ちょいちょい脱線してフレの様子とかセール見てるんで
自分が放置状態なのか気になりました
退席でゲームするのはちょっとダサいんで
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ ed66-wdyj)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:58:23.85ID:lTLLovhe0
えっちなのとかプレイ時間とか気にしてネット上でマウントとりあってるのは自意識過剰というか自己顕示欲なのか
オープンな方がお互い楽しくない?
長年の貢献の実績だけは許されないが
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:00:05.82ID:bVHn2qDo0
あいつゲームでも女のケツばっか追ってんだなって
バレたら嫌じゃん
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:20:16.75ID:/T5nTN7r0
Back Pack Battlesデモで既に飽きつつあるな
ウィッシュリストに入れてたけど外した
0530名無しさんの野望 (ワッチョイW 09e6-9BvC)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:44:10.65ID:UX0H1gIf0
idleゲームってプレイ時間何千時間って人けっこういるけど常時起動しといて他のゲームもやってんのかな
クッキーを焼き続けた記憶が蘇る
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ c2da-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:45:18.95ID:W9e2NOdK0
lunacid,ダンジョンクロウル系で面白そうだったから買ったけど
3つ目あたりのダンジョンで似たような景色がずっと続いて迷子

プレイ時間2時間50分だから駄目もとで
理由を簡単な英語で書いて返品リクエストしたら
1時間後に受理された

なんかいいダンジョンクロウルありませんかね?
極端に複雑ではないやつ
0533名無しさんの野望 (ワッチョイW 6da3-g2F6)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:53:39.98ID:3aYFsUkq0
エルデンやってないからダクソ3の感覚だとロンソ攻略はヌルゲーじゃねって思っちゃう
0535名無しさんの野望 (ワッチョイW c56d-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:08:03.05ID:TyPr8fHN0
steamdeck値下げか
でもまだ手が出せない
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e0c-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:47:54.06ID:vopJ84UR0
俺が行ってる板はほぼほぼ荒らされてる
ひどい板はスクリプト荒らしを何年も食らって
会話が成立しなくて住人も激減して過疎ってる
0544名無しさんの野望 (ワッチョイW c911-8CjJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:48:22.95ID:qubyOp8I0
最近軽いしもう荒らしスクリプトもう終わったのかと思ってた…
0546名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-GeLL)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:49:03.63ID:A32jPd9Rr
>>542
一覧からめぼしいものを探す雑談系やニュース系はともかく
ゲーム系はまずゲームのタイトルありきで直接スレ探すからあまり気にならんな。
サーバへの負荷やらなんやらまでは分からんが。
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ c5fd-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:51:13.85ID:L0cZfHk00
ダム板だけは死守するべき
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ c5fd-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:59:07.10ID:L0cZfHk00
>>441
よくある外国のレビューサイトのやつ並べるああいうの
ゲームの評価って俺は10年に一度の神ゲーだからこれは神ゲーとレビューするか
俺は10年に一度の神ゲーだけど他人にとっては〜かもしれない
それらも含めて総合的に何点ってのが個人的には正解レビューだと
思うんだよね
客観性を含めない「欠点が見当たらない!」とか
「〜世代最高のゲーム!」みたない俺が好きだから他人がどう思うかなんてどうでもいい
なんてレビューしか出来ないやつは
レビューサイトでレビューする資格なんかねえよって思うわ
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ be81-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:04:38.22ID:XaYBWNoo0
watchdog2にDLCあったのか
エピでもらったやつはバニラなのかな?

バニラならDLC込みでも安いから買い直そうかな
0554名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:13:26.47ID:nTSDxLPbr
>>549
金持ちはいいなぁ
ゲームは自分に合うか検討して買うわ「よく知らんけど高評価だから買いました」みたいなカネの使い方は無理だな
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ be3b-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:35:39.41ID:94ahSz590
P5ってセールあっても値下がりそんなしない?
無印やったけどロイヤルやりたくなった
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:27:33.16ID:uX1BX3540
この前のセールのときにP5RやったらドハマリしたからSもやりたい
早くセールして欲しいタクティカ発売の時に合わせてセールしてくれないかな
0565名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-C0+X)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:33:16.70ID:1b30kK2zM
ペルソナってパワプロのサクセスモード方式で物語進むやつだよね?
あの方式って元ネタときメモ?もっと前からあった?なんであれをパクったんだろ
ペルソナ3とか好きだったんだが
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:36:23.87ID:uX1BX3540
学園生活を一日ずつこなしながらストーリーが進みますなんて誰でも思いつけそうなもんをパクったと言うのは流石にどうかと思うが
そんなんじゃ大概のゲームが過去に出た何かしらのゲームのパクリになっちまうぞ
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ c641-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:37:19.07ID:dfptUaI70
P5Tの時系列が卒業間近って設定でDLCで明智とかすみ(すみれ)の追加イベントがあるってことはストーリー的にはP5S同様P5準拠なのだとしたら
続編を楽しむためならP5R買う意味あんまねーよな
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:42:09.25ID:uX1BX3540
明智とか芳澤別に不人気って訳でもないんだから普通にP5Rの続編として出せばいいのになぜDLCなのかは疑問では有る
P4Uみたいな感じで本編後の後日談にしたほうがファンも満足しそうなもんだが
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:15:15.51ID:bVHn2qDo0
College Kings、初回起動だけ音がでるけど
ロードして遊ぼうとすると無音なんだが
おれだけなの
0578名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-Urf6)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:42:09.44ID:NudnN40pr
>>491
既に他で答えてくれてる人が居るが
難しい
一応俺もメインストーリーはロングソードだけでクリアしたがマレニアは倒せんかった
ただとても楽しいのでおすすめ

爺さんに攻略のコツを聞いたら攻略メモ寄越されたが達筆すぎて読めないのと何故か数式が書いてる
確率でも計算してたんだろうか、、
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 625c-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:54:31.38ID:tlbfeYM20
steam profile秘匿化が進んでるの悲しいわ
昔はそこら辺全部オープンだったから皆がどんなゲームをどれだけやってるかとか見るの好きだったのに
今はプライベート設定にプレイ時間隠しになんもわからん
0583名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-I4lW)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:01:19.33ID:n+Lb1SC/a
6時から間開けて8時9時とかに実績解除してるの見られてああ夕食早くてすぐお風呂入ってるんだなとかほっこりされたらキショいから非公開にできるところはなるべく非公開にしてる
0584安倍晋三🏺 (ワッチョイ dd58-3/29)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:05:02.18ID:JEkrpKkR0
>>578
爺さんすごいなw
0585名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dab-08Er)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:05:32.26ID:dbObwb0S0
総プレイ時間は隠してるけど所持ゲームとかは公開設定にしてるなあ
レビューみてその人が他に何持ってるか見に行ったりするからお返しの気持ちを込めて
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:09:41.42ID:bVHn2qDo0
フレンド0だわ
0589名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-08Er)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:19:10.81ID:7liEkI5e0
プロフィールはフレンドリスト以外全部公開してるんで
なんなら俺の所持ゲームリストとプレイ時間見てプレイ率の高いゲームの類似ゲームでおすすめあったら紹介してほしい安ければ尚良し
そんなフレ欲しい
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW c5fb-g2F6)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:25:15.91ID:X92QDTLJ0
フレンドは“作る”ものじゃなく気付いたら“居る”ものだぞ

俺はフレンドを作ったことはない、そしてフレンド居ない
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ b14f-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:29:42.29ID:Xuu0FIbd0
フレンドの作り方?教えてもいいけどスレチだからやめとくわ
ちなみに俺はYoutube、X、Steam全部同じ名前にしてる
自分がどんな人か相手に分かるようにね
0600名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-I4lW)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:33:19.85ID:EP2sTULIa
>>592
ごめんこれ似たような話してたなと思って前スレから持ってきたやつ
0601名無しさんの野望 (ワッチョイW 3176-QmaD)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:33:31.92ID:V40Mb4hs0
なんか韓国人や中国人やロシア人がフレンド申請してきたから受けたけど会話なんて無いぞ
あれだ、萌え系のアイコン、実績、アイテムばかり表示してるからだ
奴らのフレンド一覧はそんな奴ばかりだ
0607名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:49:10.89ID:LFALRRj+r
交流はしたくないがマルチだけ一緒にやって欲しい
0608名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-7O2x)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:50:05.96ID:q8xo187da
外国人にフレ申請されて許可したら英語で話しかけられてオドオドしてたらキミタイピング遅いね(笑)と言われた時の悲しさを覚えるとよフレンドなんていらねえんだよな
0610名無しさんの野望 (ワッチョイW b17d-m3KZ)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:03:12.07ID:hp8X1A/50
チャットでお喋りしつつマルチぐらいはしたいかもな。
0611名無しさんの野望 (ワッチョイW c55e-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:06:53.26ID:TyPr8fHN0
ツクモの年末年始セールで2TB1万円来そうだし我慢
明日の独身の日に買ってしまうかもしれないけど
0612名無しさんの野望 (ワッチョイW c55e-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:07:17.29ID:TyPr8fHN0
誤爆すまん
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:18:22.06ID:bVHn2qDo0
>>594
シークレットな存在でいたいわ
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ 8186-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:33:06.43ID:Qunm08LI0
スレ荒らされてるからageないと落ちるかな
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f5-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:47:12.12ID:2eLlULTL0
よくやるよ雇われなんだろうけど
0621名無しさんの野望 (ワッチョイW b29d-+KDJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:53:55.62ID:aZ65y3rD0
アリエクじゃない通販サイトで価格コム8位のSSDを実質2TB7000円で買ったけど本物だったよ
メーカーによるけど最安狙いで1万って高くないか?
0623名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-I4lW)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:05:18.46ID:z0177WAga
このスレは板の中でも勢いあるほうだからそうそう落とされないだろうけどまったり進行の過疎スレが毎回落とされちまうのがな
0630名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-q0f1)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:35:46.78ID:/T5nTN7r0
Risk of rainは最初難しすぎてつまんねってなったけど
難易度下げたらちょうど良くなって面白くなってきたわ
キーボードマウスで操作できるのも良い
0632名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d09-7AkY)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:41:29.65ID:ooV1IVJ50
ROR2持ってるけどどこ行くべきか分からんままボス湧きまくって死ぬから遊び方が理解できん
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-2ns+)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:55:14.88ID:HdrBAUPu0
Gunheadとりあえず2時間ほどやって楽しんでる
ボリュームはまだ分からんけど
心配ならセール終わるギリギリまで待ってレビュアーのプレイ時間見てみればいいんじゃないかな
0637名無しさんの野望 (ベーイモ MMd6-FqHl)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:08:57.27ID:Uopr8K7ZM
RimWorld
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/294100/ss_371726c10a1b640dbf748fa62a500d911ac62427.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/294100/ss_2af7734754467d50fb50e74f8cbcf3af630ec540.jpg

Stranded: Alien Dawn
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/1324130/ss_f9564919b1f7c236c75b8e68ac2e34a2fa3225c8.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/1324130/ss_a829ed20bd1654bc1d241c6ab984177925adff67.jpg


前者は見た目が死ぬほどショボすぎるし、
後者はやりすぎてどんどん重くなりそう
この中間ぐらいの評判の良いコロニーシムって
なかなか無いもんだな
0640名無しさんの野望 (ワッチョイW 2efd-QExY)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:26:16.85ID:sC7Fqo4X0
>>577
どうするかは長老が判断する…そこで待て
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 891f-17yO)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:38:51.50ID:MXWqTtgo0
裏でプロセス落ちて無くて異様にプレイ時間が長く記録されてるクソゲーとかムカつく
いや、このゲームそこまでプレイする内容無いから、そんなプレイするほど面白くないからって言って回りたい
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 0684-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:40:32.00ID:DA4h9cbc0
言う権利は持ってるじゃないか
0645名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-P3uJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:41:23.26ID:LFALRRj+r
リムワは俺もグラしょぼくてやる気出なかったが評判信じてやったらいつの間にか朝になってたくらいハマった
最初は何したらいいかわからんかったから久々に初心者向け動画見たわ
0647名無しさんの野望 (スプープ Sdc2-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:43:33.22ID:bdbAVXknd
CODMW3、150GBも食うんだな
Activisionは色々と頭悪すぎて、もう…
0650名無しさんの野望 (スプープ Sdc2-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:04:38.22ID:bdbAVXknd
>>649
ロボ実写映画だろjk
マジで一瞬期待した俺
0652名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-ZlS5)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:23:14.84ID:Ht+QNBBA0
グラ至上主義がいるのはわかるけど
グラにリソース振らない分ゲーム性に全振り出来てる名作山ほどあるのにもったいないなって思う
わかりやすいので言えばテラリアだったり
0653名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f26-btA/)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:23:18.77ID:/u0nWjc60
RDR2ってキーボードマウスの操作性どうですか?コントローラーの方がやりやすい?
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:48:27.43ID:oNuwx27H0
よしASTLIBRA Revision買うぞ
2000円超えなんて手が震えるぜ
0663名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff6-w4OH)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:55:28.14ID:VLlmlSqY0
リスクオブレイン1の面白さって何だろう?2は確かにどこ行くんだよってのが苦痛になったけども
0665名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-ZlS5)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:59:01.88ID:Ht+QNBBA0
>>661
一発屋でいいんじゃないの
そのゲームは面白いんだしシリーズ追いかけてるわけでもないし9000円も出して面白いゲームも宝くじで当てるようなもんでしょ
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ ff84-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:09:17.13ID:kevkK1Ln0
一発屋じゃないゲームの方が希少なだけ
1ヶ月もすれば一般的なタイトルのユーザーは別のゲームに移行している
統計関連の動画で見るとその残酷さが良く解るぞ
0667名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-f36m)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:09:41.10ID:LoLv/7xPr
おかしな極論言う奴は相手しなくていいと思うの
0668名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff0-FLY4)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:16:24.79ID:s9nyJeTe0
グラにリソース振ってない例でテラリア上げてる時点でなんか色々間違ってる気がするわ
0671名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-j/1E)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:25:24.61ID:3KhNcl+9M
やっぱ大作とインディーズは違うよ
叩かれがちなモンハンですら、グラ以外の作り込みでいいから勝ってるインディーゲーあるのって話だし
0672名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-lQJr)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:28:52.61ID:RzvizP1Z0
グラが全く気にならない人はヤリチンなんだわ
もはやいろんな女を経験してきて
「女は顔じゃない。中身だよ」っていうヤリチン
経験値が違うからおれらみたいなグラも大事派とはわかりあうのがなかなかハードなんだわ
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdf-Lo4v)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:29:35.67ID:pk4zylQM0
普通に考えたらやる気あるところはグラにも気合い入れるからな
グラしょぼくても売れた極少数の例外に引っ張られて認識を歪めてはいけない
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f15-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 02:01:51.46ID:bMqZfxZ30
逆にKenshiの作り込みやStSのバランスに勝てる大作ってどんだけあんの?
0681名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 02:10:58.08ID:rmBmasiOa
グラに気合を入れてるゲームなんて年に数本出るかどうかだろ
グラに拘りがある人って一部の大作ゲー以外ほとんど遊べないことになるな
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 02:17:07.76ID:jD860cHr0
データ容量見るゴミユーザー意識してんのかどこにそんな容量使ってんだよみたいなダミーデータみたいな物をぶち込んでる大容量ゲーム増えすぎ
音声多言語対応でゲーム内オプション切換可能とか使わない4k対応テクスチャとか入ってても数GBになるしこんなもん当てならん
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0d-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 02:42:27.87ID:SgZdMwF50
そうだな
0696名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-R4Bb)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:05:18.53ID:bYk5uHi80
リッチなグラのゲームやるとテンション上がるというかモチベ上がるのは確実にあるな
俺は
というか金のかかったゲームをやるのにモチベ上がってるというべきか
0697名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-lQJr)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:10:29.64ID:RzvizP1Z0
グラの良さは没入感に繋がるわ
没入感は面白さに繋がるわ
例えばデスストランディングなんかの場合
美しい景色(グラフィック)を見ながら移動するのが気持ちが良い
面白さに直結してる
でもこれをプラスに捉えない人や価値のウエイトが低い人もいる
分かり合えないんだわ
お互いがどっちの主張を強調しても響かないんだわ
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc6-1JPj)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:11:57.14ID:boLFIU2X0
ゲームはこうあるべきだなんてそんなに決めつけなくたっていいでしょう
それはゲームというものをまるでわかっていない
ゲームってのはね何にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあ駄目なんだ
自由で豊かで安くて…
0699名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:15:20.78ID:8kKt3Isq0
そらゲームによってグラの重要性の比重なんか違うのにいっしょくたにしてたらいつまで立っても分かり合えないわな
0701名無しさんの野望 (オッペケ Srf3-f36m)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:18:15.70ID:bj9vaBtdr
そもそも面安スレなんだからグラの比重低くなるの当たり前だろう
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f44-kKMp)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:40:00.34ID:27RwYkDL0
ハクスラ界のグラ最強Wolcenは超クソゲーだったわ
Chroniconのほうが100倍面白い
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:42:51.57ID:rXe7oBcQ0
街づくりができるハクスラってないのかな
Zombasiteみたいなのがいいよおおお
0705名無しさんの野望 (ベーイモ MM8f-7TKD)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:06:01.40ID:pGjbcIeEM
>>648
バルダーズ・ゲート3はそれこそ、三人称視点が良さげなのにな(MODであるみたいだが)
クォータビューとか、一気にショボくなるんだよなぁ・・・

その最たる例がリムワールド
あれは真上からの視点で、尚且つグラフィックがファミコンレベルで辟易とする
更に最悪なのが種族追加MODとか、アニメ臭いキャラばかり本当に気持ちが悪い
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f96-1OcW)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:12:14.30ID:TQKu652p0
>>700
Outward
あの世界の奴らは主人公の事をただの鉄砲玉程度にしか考えてない
メインストーリーは主人公の全く知らない所で勝手に話が進んで勝手に終わる捨て駒感
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5c-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:24:38.99ID:je11U+JB0
>>704
このスレでSoldakとかいう超マイナーディベロッパの話が出るとは思わんかったw
アレのとこの次回作は街づくりあるらしいぞ
個人的にも期待してる
Soldakゲーはすんげえユニークな中毒性があるんだよな・・他のとこじゃ絶対ない感覚
0710名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f10-8/rZ)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:49:02.37ID:RbjddNEj0
>>700
ルナティックドーン
レジェンドパックの1や2は流石に古すぎるから、前途への道標おすすめ
0712名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f3a-f36m)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:59:06.39ID:c97ViRn10
リムワールドがファミコンレベルとか言ってる時点で目が腐ってると思う
どうやってこれファミコンで表現すんだよ
しょぼいのは認めるが

https://i.imgur.com/uyy4jgf.jpg
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f05-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 05:33:00.54ID:0QtmTlKl0
>>715
お前がそこまで言うならやめておくわ
値引き渋いし
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5c-gzdM)
垢版 |
2023/11/11(土) 06:01:32.87ID:2BAlvCNh0
dyson sphere programってやればやるほど
factorioってめっちゃ完成度高かったんだなって実感するけど

それでも空見上げるとバカでかいダイソン球が見えるところは素晴らしくてグラだけは勝ってる
これ見るだけでもプレイしたかいあったわ
結論グラも大事
0723名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f56-eCpH)
垢版 |
2023/11/11(土) 06:28:02.83ID:Jc7HIS6U0
リムワのキャラには愛着湧くしもっと何してるかとか分かるようにグラよくしたいのはわかる
0724名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f89-DVHv)
垢版 |
2023/11/11(土) 06:39:35.70ID:DCzCQoft0
逆にリムワはこけしでいい
倫理観置いてきぼりで自由にやるのに、グラやモーションはデフォルメでいいや
どうせ倍速にするしね

それもあって美少女modいれるやつはやばいと思ってる(過激派)
0728名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f56-0fE+)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:01:58.21ID:U4a+leou0
見た目が面白さに繋がるわけじゃないとわかってるつもりだけど
ロックマン9、10をやる気にならないのは間違いなくグラのせい
ロクフォルのグラ綺麗でほんと好きだったのになあ
0730名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fac-gV84)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:03:25.25ID:7QDMe7Lk0
グラが良いゲームを作ろうとすると予算と工期がかかるから試行錯誤できなくなってクソゲー化しやすくなる。グラが安ければ試行錯誤しやすくなるのでゲーム性を作り込みやすくなる

相対的な話なので、グラの良い神ゲーは多いし、グラの悪いクソゲーはもっと多いが
0731名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fae-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:24:53.69ID:dDA1HJFv0
factorioって今のゲームの中でも屈指の美しさだと思うけどな
あれはスーパーマリオRPGとかスーパードンキーコングとかfalloutの初期作みたい
プリレンダードグラフィックスの最新版だし
0732名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f05-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:47:14.50ID:0QtmTlKl0
リムワ+テラリアとか言われてるNecesseのNPCが大好き
ゲームの緩さチープさとよくマッチしてる
雰囲気にあっているかが一番大事だなって思うわ
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0c-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:53:23.96ID:eZKKKc9C0
factoiroとか完成するまでめちゃくちゃ時間かかってるからな
グラのショボい傑作って作るの時間かかってるのばかりだと思う
こいうのは経費や株主の問題で絶対に作れん
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-yMPz)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:04:42.69ID:fteDgKz20
リムワは90°回転させただけみたいなオブジェクトがな
ああいうグラが一番冷める
プリズンアーキテクトも悪くないゲームだったのにそのせいで楽しめなかったわ
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:07:12.05ID:0DUKwCI20
リムワは可愛いうさぎさんや猫さんがぴょこぴょこ動くとかならまだやる気するけど
コケシがホバーリングは無いわあれで萎えてしまう奴多いと思う
0738名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fad-r1hg)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:16:06.03ID:vuKo0uXO0
>>458
へバーデン結節って言うのか
EU4を死ぬほどやってたときに右手の小指の第一関節が前に少し曲がったまま動かなくなった
マウスクリックが多いゲームで小指は浮かせてカチカチしてたんだが小指に激痛が出てそれでもゲーム続けてたら関節が固まってしまった
0744名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0c-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:10:14.35ID:eZKKKc9C0
>>742
リムワのグラは下限を割ってる気がする
見た目かわいいとかいうのはどこにでも沸くから気にする必要ないが
こけしはないわってのは結構ありそう
さすがに手抜きに見える
0745名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb1-ZlS5)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:18:16.13ID:Ht+QNBBA0
グラショボくてもやれよと強制してる訳じゃなくてグラ気にしてやれるゲーム少なくてもったいないねかわいそうだねってだけの話なので
0746名無しさんの野望 (ワッチョイW ff98-UurF)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:20:19.03ID:Dlr7taGq0
リムワやネセッセはグラで断念した
ONIのグラ大好き
0747名無しさんの野望 (ワッチョイW ff98-UurF)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:23:37.03ID:Dlr7taGq0
そういや昔兄貴がただの赤い点がワラワラ動いてる画面眺めて「これサッカーの神シミュレーションゲームだよ」って言ってたなアレなんてゲームだったんだろ
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:29:51.04ID:kZjYg1BP0
チープなグラでもおもしろいゲームはいくらでもあるし
グラが良くないと触る気にもならないゲームもいくらでもある
グラはチープだろうがリッチだろうが不相応なものじゃなければそれでいい
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f15-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:50:49.37ID:bMqZfxZ30
リムワのこけしがちょっとっつーのは理解できるが
モンハンライズがワールドと比べてグラが悪くなったから駄作みたいなのはよくわからん
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-qn+p)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:14:54.28ID:gFTF6wcj0
ヴァニラなんかグラと世界観だけはいいけどそれでもやりたくなる
あれにゲーム性がついたら最強なんだけどうまいこといかないよね
0760名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-RUsl)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:23:05.17ID:ki2/clnca
身内でFFの話してたらRPG遊びたくなったんだがなんかオススメないかな
農業とか錬金術系でもいいけどお話が面白かったりテキストが豊富なものを遊びたくて
0767名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-8Osf)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:29:46.15ID:vyae9NAUa
リムワのグラはこんなん絶対無理だろって買う気にもならなかったけど実際触ってみたらびっくりするくらいすぐ慣れちゃった
反対にnecesseのグラはリムワみたいにすぐ慣れるかと思ったのに10時間やり尽くしたあとも最後までダメだった
あのあたりに自分の許容範囲の下限があるらしい
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ ff08-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:33:05.13ID:ySZ122B30
レストラン経営しながらローグライクみたいなゲームって結局面白かったんか?
見た感じフレデリカに経営要素をプラスしたような感じに見えたけど
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-WaAx)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:42:08.14ID:yxRCn9GH0
>>736
MOD入れれば可愛いウサギさんやネズミさんがぴょこぴょこ動くようになるよ
結婚式の時はみんな嬉しそうにぴょんぴょん跳ねるし、寝顔もかわいい
だが問題は、いくら外見がかわいくなろうとも奴らの本質は冷酷なRim人という点
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ ff0c-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:45:20.18ID:eZKKKc9C0
世界観はすごく重要だな
Falloutの世界観好きだがサイパンもスカイリムもイマイチ入り込めん
本格派なのに作り込みが甘い世界観はそれが気になるのかも
Fallout並みにガバガバなら気にせず楽しめるしウィッチャーのように
しっかりしてるのも入り込める
0777名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-FXyv)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:49:00.41ID:V94Os2y6M
ポルティオのバンドル何ドルがお勧め?
6ドルはないと思うけど16ドル(約2500円)だとたけえ
0778名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-Jw5l)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:54:46.58ID:d+3fGKDC0
skyrimの世界設定自体はそれなりにしっかり作ってると思うが
バグのせいでNPCが勝手に死んで犯罪者にされるとか進行不能になってコンソールコマンド打つとかで興醒めする
0781名無しさんの野望 (ポキッー 9f26-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:04:03.61ID:zaYiF0NT01111
リムワみたいなゲームのグラを向上させるには作業量が100倍くらいになりそうだし、
ヘタに向上させると、ベッドに寝てないぞ、椅子とケツに隙間があるぞ、とかむしろ違和感のほうが出てくる可能性もあるからな
0783名無しさんの野望 (ポキッー 1f11-1m/j)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:08:19.24ID:2ADYGEP201111
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJ5xpn/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0785名無しさんの野望 (ポキッーW ff98-UurF)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:17:41.08ID:Dlr7taGq01111
>>771
現実だと何年も頑張ってやっと成果が出るか出ないかって世界を数時間で分かりやすく成功体験得られるところがいいと思ってる
0787名無しさんの野望 (ポキッーW 1f01-f36m)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:19:18.38ID:c97ViRn101111
>>773
確かにコケシに色々役割与えながらイベント起きる度に想像膨らませてる
楽しめる人と楽しめない人の差はここにもありそう
あとは蟻の観察とか好きな人も違った意味で楽しんでそう
0788名無しさんの野望 (ポキッー ff0c-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:20:05.74ID:eZKKKc9C01111
>>771
たぶん今日(ゲーム内)やらなくてもいいかな気がしてる
農業ゲーム全然ダメだけどStardewValleyだけは除くになってる
StardewValleyは別にやらなくてもいいんだけど
今日やらないといけないことだらけに感じてやってしまう
0789名無しさんの野望 (ポキッー ff7e-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:23:15.14ID:Ze+4E0Wt01111
>>761
部落与弯刀はなかなか面白いよ
戦闘2Dの中華ファンタジーM&Bって感じでストーリーもしっかりある
Kenshiやルナドン系好きな人にも合うと思うけど日本語が無い
0791名無しさんの野望 (ポキッー 1f73-1LV3)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:36:55.76ID:DNfNswJC01111
ゲーム内ラジオって声優次第でほんと変わるだからスリィードォーック
最近だとアランウォークのパットメインさんとか
0795名無しさんの野望 (ポキッー MMdf-nqSc)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:06:35.78ID:bSWH9Y/iM1111
>>768
ソコソコ楽しいけれどゲーム内の説明が足りない感じなのともれなく客がクチャラー
レストラン経営は自由度が余りなくて全自動にしてほしくなっちゃう
セールで1500円以下になってたらオススメくらいですね
0807名無しさんの野望 (ポキッー 7fe3-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:37:39.35ID:yqL8/TRo01111
ドット絵グラといえば自分は>>764の挙げたDウォーフェアはOKで大満足だったが
rats bats and bonesのMSX風グラ(粗すぎる、文字読みづらい、色数も少ない)はダメで投げた
0808名無しさんの野望 (ポキッー 7f8f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:44:59.48ID:SgZdMwF501111
へー
0813名無しさんの野望 (ポキッーW 9f8a-qd6H)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:55:29.77ID:HSERJ+qB01111
>>803
デュエルプリンセスはSwitchでも販売停止になってたな
そういえばGalaちゃんの同じバンドルに入ってる百合ゲーも
直前にSteam版が販売中止になったけどSwitchでは普通に売ってるな
Steamの基準はよくわからん
0814名無しさんの野望 (ポキッーW 1f01-f36m)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:58:49.22ID:c97ViRn101111
ロリ系キャラに厳しいんじゃないの?
ダントラ2もそれでアウト判定だったはずだし
0817名無しさんの野望 (ポキッー 9f92-gzdM)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:05:07.48ID:zdzW448r01111
2Dはヴァンサバ、ネクロダンサーなんならアケスタでも全然いけるんだけど
3Dグラは初代デトスペぐらいないとモチベが上がらないな
最近買ったDeus Exとか面白かったけど途中でやめてしまった
ポリゴンが粗すぎてテクスチャ差し替えても無理
0818名無しさんの野望 (ポキッーW 1fb1-lQJr)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:10:19.87ID:RzvizP1Z01111
グラも大事な要素の一つだよな
Kenshiやリムワールドレベルの傑作は内容で突き抜けてるからグラがあれでも問題ないわけで
0819名無しさんの野望 (ポキッー 1f73-1LV3)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:11:00.81ID:DNfNswJC01111
>>793
おれ本の虫だけどグラが良くないとー派なのじゃ
0823名無しさんの野望 (ポキッー 1f73-1LV3)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:16:40.42ID:DNfNswJC01111
あたし男だけど本と聞いてラノベと漫画を連想する男の人はちょっと・・・
0827名無しさんの野望 (ポキッーW 1fae-RNNw)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:34.08ID:vsBUz1RY01111
グラフィック要件が人それぞれなのは分かるな。それぞれの希望があって当然
ただ、AAAがグラに偏ってるのは開発リソースの配分とは別の外的な理由が強いだろうね
0831名無しさんの野望 (ポキッー ffb0-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:25:27.04ID:m++yKNpM01111
視認性悪く無ければ問題ない派

むしろ最近のリアル調の方が視認性悪い感
ホラーでもないのに暗すぎとか逆光でやたら眩しかったりとか
アクションゲームでこういうの敵やモーション自体が見えにくいからマジでやめろ
0833名無しさんの野望 (ポキッーW 1fb1-lQJr)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:26:53.42ID:RzvizP1Z01111
時が経つにつれてどんどんゲームのグラフィックが進化していってるのは
よりグラフィックの良いゲームが世界で求められてるのではなく
どんどん世界中の人々の想像力が欠如していってるからだわ
想像力がなくなっていくからそれに合わせてグラの良いゲームを作らないといけないんだわ
苦しいんだわ
0835名無しさんの野望 (ポキッーW 9faf-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:54.20ID:CdzbwYzB01111
WindowsなのにMac版とLinux版も一緒にインストされて
無駄にサイズが増えてるゲームが時々あるからな
インストフォルダ覗くクセが無いと気が付かない
0838名無しさんの野望 (ポキッー 9f26-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:34:38.45ID:zaYiF0NT01111
あとグラとゲーム性は競合する部分もあるからな
個人的にはリムワはグリッド型マップの時点でもうリアル化は不可能だと思うが
(アイコンが高解像度で奇麗になるだけ、マスの整数倍のサイズに制限されるなど)
ゲーム的にはグリッドは「そのマスに○○がある」というのが最高にわかりやすいから、
ただでさえ複雑なゲームのさらなる複雑化を食い止めてるところはあるだろうし
0843名無しさんの野望 (ポキッー MM8f-7TKD)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:24.81ID:g2+V9s5yM1111
https://i.imgur.com/oclt6ib.jpg

rimworldはデフォルトの糞みたいなコケシの代わりのMODも
上記のようなアニメキャラみたいな容姿ばかりだから、気持ち悪さに拍車をかけているんだと思う
いい歳こいてお人形さんごっこをやってる奴は、やっぱ幼稚なアニメに惹かれるんだろうな
0846名無しさんの野望 (ポキッー ff44-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:37.67ID:2PgFjaAa01111
個人的な主観だけどゲームはよりリアルに・・・を求めてきたように感じる
少なくとも俺はそうだった
つまり動き、映像、音響、音楽
よりリアルに・・・・
そして動きはリアルに近づき、映像も3Dでよりリアルに、音響や音楽も生音
全てはよりリアルに近づき完璧なシュミレーターになった
そうしたら現実のシュミレーターなので疲れるという事実を知った
今では2Dドット絵、PSGぽい音源のゲームを求めるようになってしまった
0847sage (ポキッー 7f03-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:42.61ID:eNehKov101111
そのうち設定でフォトリアルかトゥーンかドットをすぐに切り替えられるゲームが出てくるんじゃね?
0849名無しさんの野望 (ポキッーW 1f01-f36m)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:12.14ID:c97ViRn101111
なんでこんな執拗に叩くのだろう
キャッキャしてた時期に疎外感でも感じてたのだろうか
0854名無しさんの野望 (ポキッーW 1f51-lPXa)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:16.65ID:9+8M7D4j01111
>>582
エッチなゲームしてるのバレたら恥ずかしい
0855モグ (ポキッーW fffd-iNDI)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:26.55ID:x/MhrCL901111
>>843
デフォルトコケシで違和感なく遊んでたが何だこれは…
最高じゃあないっすか…
0856名無しさんの野望 (ポキッー MMf3-UIft)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:47.80ID:x7Kz0rg7M1111
パリサンジェルマンって単語だけ見えた
0859sage (ポキッー 7f03-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:02:25.05ID:eNehKov101111
Golden Joystic Awardsってなんだ?下ネタか?
0862名無しさんの野望 (ポキッーW 9faf-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:01.45ID:CdzbwYzB01111
>>794
galaのsteam版じゃないやつは日本語対応してるかどうか
買ってみないとわからないのが困る
前に買ったバンドルに痴女メイド2入ってたけど英語のみだったよ
デュエルプリンセスが日本語対応なら買うんだがな
0864名無しさんの野望 (ポキッーW 9f12-qd6H)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:19:24.08ID:ajnhx3i401111
>>862
痴女メイドは日本語音声だしテキストはメニューと体位選択くらいの抜きゲーだからあまり関係ないだろ
デュエルプリンセスとニンニン2はキュリエイト作品が全部日本語、英語、中国語の選択式だからいけるはず
ツクール製の2作は英語のみだろうな
0867名無しさんの野望 (ポキッーW ff6b-ot92)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:25:51.90ID:lUI6/5Yu01111
>>843
上から5番目エッ好き
0878名無しさんの野望 (ポキッーW ff6b-ot92)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:54:55.75ID:lUI6/5Yu01111
数年ぶりにそのMOD入れてリムワールドやるぜ
0883名無しさんの野望 (ポキッーW 9faf-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:20.93ID:CdzbwYzB01111
>>794を買ってみた結果、デュエルプリンセスと
ニンニンデイズ2と秘密のキスは甘くやさしくが日本語対応で
残り3本は英語版。痴女メイド2は確かに日本語音声だからなんとかなるな。秘密のキスはnot-restricted版(無制限版?)も一緒に入ってた
0884名無しさんの野望 (ポキッーW 9f10-8/rZ)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:01.07ID:RbjddNEj01111
リムワとPrison architectって見た目そっくりだから暫く同じ開発元だと思ってたわ
同じエンジンやアセットでも使ってるんかね
0886名無しさんの野望 (ポキッー ff73-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:26:07.07ID:/bqGuYSr01111
安くはないけどBaldur's Gate 3かね
日本語対応するのが12月21日にすでに決まってるんだし
それぐらいしか期待するゲームってないな
0893名無しさんの野望 (ポキッー 7ff0-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:49:52.91ID:CsSZq10U01111
Sikiで「送信された内容が破損しています」って出て書き込めない時は
設定から「書き込み時に強制的にSSLで通信する」にチェックを入れると書き込めるようになるでござるよ
0895名無しさんの野望 (ポキッー 1fa3-1OcW)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:55:28.63ID:TQKu652p01111
リムワは部位欠損があるからリアルにするとEU圏で売れなくなるからコケシにしてるんだろう
環境がメインテーマのSLGだし気にはならないけどこれで3Dモデルになったらいいなとは思った事がある

隔離部屋つくってコンベアで媚薬キノコのみを部屋の中に食料として放り込ませて
その部屋に四肢切り取った♀1人と♂2人入れて何も起こらないわけがなく
営みによって発電させてクリーンエネルギーでコロニー安泰

♀はそのうち精神崩壊して無意識で子供だけ産むマシーンになって
産まれた子供はロケットに入れて他陣営に奴隷として売り飛ばして金儲けして
攻めて来る敵の中に憎しみMAXの子供がいるという煉獄

倒した敵の身体はミキサーにかけてソイレントグリーンにしてこれも売りつける
そこまで悪逆非道な事が出来るのはリムワぐらいしかしらない
0899名無しさんの野望 (ポキッーW 1f11-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:59:53.78ID:8kKt3Isq01111
リムワおじさんはこういうことするから嫌われるんだよ
0900名無しさんの野望 (ポキッー 7ff0-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:00:38.92ID:CsSZq10U01111
宇宙とか恐竜とかアメリカとかはリアルな方が没入感出るけど
剣と魔法のファンタジーみたいな元々空想上のものはリアルにするとオタクの想像力の限界ゆえに安っぽくなるかんじ
0907名無しさんの野望 (ポキッー Sae3-cveH)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:08:32.42ID:o3r7RNoqa1111
アクション性重視の3DのアクションRPGでなにかいいの無いですか
エルデンリングもドラゴンズドグマも死ぬほどやってるけど流石に飽きてきた
0909名無しさんの野望 (ポキッー 7ff4-Zoup)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:12:33.81ID:vFGiaJoF01111
アリアハンから始まって、魔王を倒す勇者をサポートするために
魔王の城までに世界中にレーベやロマリア、アッサラームの街とかを建てて武器屋や道具屋の経営していくみたいなゲームってある?
0910名無しさんの野望 (ポキッーW 9fdb-Lo4v)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:14:40.03ID:pk4zylQM01111
>>909
その間勇者は寝てるの?
0911名無しさんの野望 (ポキッー 1fa3-1OcW)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:17:21.84ID:TQKu652p01111
>>907
エルデンとかダクソやりこんでるならThe Surgeとか
アクション含めてサバイバルもハードなOutward
無双したいならShadow of war
格闘が好きならSleeping dogs
0913名無しさんの野望 (ポキッー 7ff4-Zoup)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:19:02.93ID:vFGiaJoF01111
>>910
その辺にモンスターが蔓延ってるから勇者に倒してもらって平和になったところにササっと街を建てるんやアクトレイザーみたいに
でも装備がそろってないと苦戦しちゃうからまずは一個前の街のショップを充実させるみたいな感じで
0916名無しさんの野望 (ポキッー 1f97-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:23:00.10ID:ylQ+LXRT01111
>>912
脱出専用のリレミトと違って、ルーラって高空に飛び上がって高速移動する呪文じゃない?
建物内だと「頭をぶつけた」みたいなメッセージが出た気がするが。
0918名無しさんの野望 (ポキッー 7f35-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:24:41.01ID:ctzqzT0B01111
サクナヒメ
0923名無しさんの野望 (ポキッー 7fd3-7yvo)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:29:35.26ID:m0Or3DEa01111
ごめん
よく見たら部落民以外は日本語あったわ

adventures-in-2nd-dimension-positively-playful-platformersもなかなかの神バンドルだし
日銀介入したら2つ買うか~
0928名無しさんの野望 (ポキッーW 7f8a-LYqK)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:37:19.59ID:zWdKbTjM01111
>>916
DQは4までしかやったことないがそれはそう
でも街の建物の中や城の中とかで使っても移動できるねんな
リアリティよりゲーム性優先させただけだろうけど
0929名無しさんの野望 (ポキッー ff04-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:38:19.31ID:0DUKwCI201111
今年のgotyはBaldur's Gate 3が強いな日本でもシリーズ注目されそうだわ
元々名作の噂だったけど3でそんなに化けるもんなのかこりゃウィッチャーの再来の予感
0937名無しさんの野望 (ポキッー 9fc8-9wGl)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:11:36.71ID:Kjga306K01111
TheSurgeは安くて面白いからいいよな場所によってはMAPがわかりづらいのがちょい残念だが
0938名無しさんの野望 (ポキッー 1f86-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:14:29.47ID:VygMtgZW01111
>>930
リムワを妄想の道具にしてる人はいるけど理想通りは簡単にできないしそこまでの操作が煩わしいよ
部屋作ってキノコ育てて収穫して与えて発電機作って生ませてロケット作って運搬して飛ばして売買する
これはめっちゃ時間かかる。自動化を楽しむゲームとしてはバカみたいな遊び方
0940名無しさんの野望 (ポキッー 1f73-1LV3)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:24:37.93ID:DNfNswJC01111
さいきんようやくThe Surgeシリーズが少しはおもやす扱いされて嬉しい(ワシがワシがじいさん
アィワズボォーン♪ インァプリゾォーン♪
0941名無しさんの野望 (ポキッー 1fb1-ZswJ)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:29:33.86ID:uIrEshfQ01111
>>914
自分の中の起源おじがでてくるんでしょ
0943名無しさんの野望 (ポキッー 7fcd-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:33:51.68ID:8urQv/St01111
>>934
昔はダンジョンの天井だけ頭ぶつけてたんだけど
リメイクドラクエ4から街中でも天井に頭ぶつけるようになるクソ仕様に改悪されてストレスマッハ
0945名無しさんの野望 (ポキッー 1fb1-ZswJ)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:35:20.08ID:uIrEshfQ01111
BG3は操作量がカジュアルではないから非常につかれるw
気づいたらうめきながら布団で横になってる
0947名無しさんの野望 (ポキッーW 9fa9-LYqK)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:37:55.20ID:DJ4K57lb01111
>>934
FC1~4までしか知らんけどぶつけない
ダンジョンではぶつけるらしい
ぶつかる演出は4から
DQ6までダンジョンのみ天井判定
7から家や城でもぶつけるとのこと
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E2%97%8B%E2%97%8B%E2%97%8B%E2%97%8B%E3%81%AF%E3%80%80%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AB%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%92%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%EF%BC%81%E3%80%91
0948名無しさんの野望 (ポキッー 1fa3-1OcW)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:38:41.28ID:TQKu652p01111
ルーラで天井突き破れない様な奴が魔王とか倒せないだろ
岩盤貫いて突き破って行けよ
それとも魔王とか骨ドラゴンとか地面から飛び出してくる奴はあれ全部ルーラかよ
0949名無しさんの野望 (ポキッーT Sa7f-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:43:41.75ID:ED/044mqa1111
エルデンリングもダンジョンではファストトラベルできなかったな
褪せ人なら突き破れよ
0950名無しさんの野望 (ポキッーW 1fd5-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:50:18.01ID:PMxs+g8x01111
言うほどGOTYはBG3か?海外レビューとか見てても任天堂アンチがティアキン対抗として無理矢理持ちあげてるのばっかだし結局ティアキンが総舐めしそうだけど
0953名無しさんの野望 (ポキッーW 1fb1-lQJr)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:57:47.97ID:RzvizP1Z01111
おれらが3年後にやるゲームが決まるわけだから
意味はおおありだわ
0957名無しさんの野望 (ポキッー 1f73-1LV3)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:05:00.81ID:DNfNswJC01111
>>950
0959名無しさんの野望 (ポキッー 7f0a-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:07:40.77ID:UPbt/50O01111
>>950
次スレ
0961名無しさんの野望 (ポキッー MMe3-CSlR)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:13:33.58ID:plL41n+1M1111
そう言えばSwitchのゼルダって続編出てたけどあんまり話題にならなかったな
難しくて簡単にするインチキテクニックをみんなで必死に使ってたイメージ
0963名無しさんの野望 (ポキッーW fffd-iNDI)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:14:39.94ID:x/MhrCL901111
面白くて安いカルシウム源はありますか
0964名無しさんの野望 (ポキッー Sa8f-xfbF)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:16:12.08ID:W8BglmmQa1111
ティアキンが面安スレじゃ話題にならないのは当たり前なんじゃ…
オープンワールドサバイバルゲー好きの自分には良いゲームだったわ
0967名無しさんの野望 (ポキッーW 9ff4-btA/)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:20:42.46ID:XCNkTYWv01111
テキスト量と会話の分岐やビルド幅とかは日本ゲームにはなかなかないクオリティなんやろうね
0970名無しさんの野望 (ポキッーW 1fd5-U8dN)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:29:09.21ID:PMxs+g8x01111
発売後一切話題にならなくなったとかインターネット切断してたんか?twitterの話題完全にティアキン一色だったじゃん
BG3は日本で出てないから少なくとも日本でBG3推してるやつって任天堂アンチしかいなくてわかりやすいんだよな
0976名無しさんの野望 (ポキッー 1f97-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:34:46.71ID:ylQ+LXRT01111
>>972
103言語対応か…
インターフェイス、フル音声、字幕の全部にチェックが入ってるが、文字や音声が出てくるようには見えないな。
実はタイトルくらいしか無いとかでは?
0979名無しさんの野望 (ポキッーW 9f11-8L2M)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:44:18.58ID:REiN5xN901111
BG3の動画チラッと見て思ったのは、D&Dの世界って3Dで表現するとめちゃくちゃ陳腐でダサいなってことだけだな正直
D&Dなんて今となってはドラクエの白人ナード版みたいな保守的なコンテンツでしかないし
価値観の違う日本人ゲーマーが無理して付き合うもんでもないんじゃね
0981名無しさんの野望 (ポキッー 7fe3-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:48:35.65ID:yqL8/TRo01111
>>971
それにしても最近5chが軽い
0989名無しさんの野望 (ポキッー 1f32-wD1F)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:02:53.17ID:lkYVzn6601111
どんな呪文なのかふわふわしてたギラ系に閃熱呪文の当て字を入れたダイ大の隠れたファインプレー
0990名無しさんの野望 (ポキッー 9f04-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:03:47.30ID:7ndBW9rF01111
>>893
上級設定にしないと出てこない項目ですね
設定→システムの一番下、上級設定(あまり使わない設定)をオンにし、サイト編集→書き込み→「書き込み時に強制的にSSLで通信する」にチェック
0991名無しさんの野望 (ポキッー 1f1f-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:10:17.24ID:A+sSMFyf01111
まぁバルゲはオサーン向け懐古ゲーだからな
若いのは普通にスマホ向けMMOにでも行って
リアルガチドロドロヒューマンドラマでもやれば良いと思うよ(吐血)
0992名無しさんの野望 (ポキッー 1f97-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:14:02.64ID:ylQ+LXRT01111
>>991
おスマホのMMOって最盛期のPC用MMORPGと違ってそんなに人間関係無いんじゃないの?
無言のランダムマッチングだとかフィールドレイドだとかその程度で
1000名無しさんの野望 (ポキッー 1f32-wD1F)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:27:11.14ID:lkYVzn6601111
質問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 30分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況