X



トップページPCゲーム
98コメント31KB

PCゲーム雑談・質問スレツド Part 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/19(木) 13:16:23.50ID:F9GPXzgZ0
スイカゲーム開発元これ訴えれば勝てるんじゃないの
0053名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/19(木) 13:50:46.44ID:+6MSx7lh0
>>51
いや そもそもスイカゲームが中国の「合成大西瓜」を参考にしてるからなあ
0055名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/19(木) 14:56:57.54ID:rD3PUFsw0
スイカゲームやりたい欲はおっぱいゲームで満足した
0056名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/19(木) 16:08:36.52ID:Ozxq/qWa0
BattleBrothersのスレを立てようと思ったんだけど各種データが無くなってしまった
Partとテンプレ分かる人が居たら教えてほすぃ
0059名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/19(木) 22:50:30.17ID:BJMHbXPz0
サイパン2077です

5950X+RTX3070の組み合わせでゲーム中のfpsが90程度しか回らず、CPUもGPUもわりと遊んでいます
ベンチ時はもっと回るのでCPUがボトルネックになってると思います
スクショを2枚アップしました

CPUは4.5Ghz前後まで回ってますがシングルコアのクロックをもっと上げないとダメそうですか?
SMTはオフの方がfpsが出るのでオフです
https://imgur.com/a/JlhGykv
0060名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/19(木) 23:12:54.78ID:ogxcdxrS0
何がしたいのかよくわからないけど動いてるならそのままで良いんじゃない
満足いかなきゃ試せばいいし
0062名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/20(金) 03:24:56.67ID:SVieJ3220
>>59
物理16コア必要なら7950X3D買ってマザーも更新すりゃいいんじゃねぇの
0063名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/20(金) 08:54:05.11ID:SVieJ3220
2560x1440の26.5インチ(X27Ubmiipruzx)買ったけど1920x1200の24.1インチ(SW240)からの移行じゃサイズ感は慣れないな
16:10から16:9になって縦が短くなったのを認識出来るし
文字も小さくなってるのを認識出来るし(レンズを通した自分の視力の限界を僅かに超えてしまってる具合)
対人戦で間に合わなかったモノが間に合うようになったのはいいんだけど
0064名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:36.53ID:OSTluK+P0
>>48
やってみた
形が円形じゃないから転がりにくい
ネタ元にあった重量差とか回転がない
落としたときの演算が雑っぽい

触ってみる分にはいいけど
某スイカゲームの出来の良さがよくわかる感じ
掘り起こされてバズるにも一定のクオリティが必要なんだなぁと
(逆に良くできてても年単位で埋もれちゃうんだな今のゲーム市場)
0065名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/28(土) 11:35:02.81ID:FjdCgovf0
https://unityroom.com/games/oppaigame

上でもちらっと名前は出てるけどスイカゲームの後釜といえば
このネタっぽいおっぱいゲームがよく出来てるって話を聞く
0068名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/29(日) 18:13:26.38ID:Twqu6h7HdNIKU
pcゲームの要求スペックについてなんですが、グラフィックカードが最小要求に届いていなくてプロセッサが余裕で届いている場合はゲームはプレイすることができないんでしょうか?
0069名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 05:44:22.98ID:aco4nwlh0
そんなもんゲームによるパーツによる
何にしろメーカーサポートは受けられない
動かなくてもSteam返金システムで強引に返金することは多分可能

例えば
cyberpunk core i5 13500 gtx 970 framerate
とかでつべればどの程度のパフォーマンスで動くかチェックできる
0070名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 11:18:09.24ID:ozyVsrYsd
>>69
ありがとうございます
AMD Ryzen 7 6800U  AMD Radeon 680M
で調べてみたら、サイバーパンクでも案外動くのがYouTubeでありました

https://technical.city/ja/system-requirements/cyberpunk-2077
これで調べるとグラフィックカードの最小要求に全然届いていないのに、なんでなのでしょうか?
0071名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 12:17:44.59ID:vzUKm6G90
>>70
最小要求もあくまでゲームをまともに動かすためのメーカーの基準だからなあ
それ以下じゃ絶対に動かないってわけじゃない
ただし試すのなら自己責任で
0072名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 17:15:40.80ID:ozyVsrYsd
グラフィックカードが届いていないとまともに画面が動かないという感じですかね?
0073名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 19:25:34.55ID:oN+JmBLW0
Steamなら買ってから2週間以内でプレイ時間2時間以内なら返品できるんだから試してみりゃいいじゃん
0075名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 20:36:54.55ID:ozyVsrYsd
>>73
steamの返品って1ヶ月以内にいくつまでとかは決まっているんですか?
0076名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/30(月) 21:33:04.96ID:oN+JmBLW0
>>75
知らねーよそんなの

「Steam 返品」と入れて検索すると
「返品/返金に関するよくある質問」という公式のサポート記事が出てくるから読んでみな
0078名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 05:37:27.39ID:46hAZldX0HLWN
おもやすとかいうスレ老人ホームみたいになっててあかんな
腰が痛いとか目が見えないとかなんなんあそこ
情報欲しくて見に行ったのに
0080名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 08:14:51.12ID:6QXensQV0HLWN
>>78
でも見てる人は多いから欲しいゲーム言ったら教えてくれるぜ
そんなの検索すりゃいいじゃんってパターンがほとんどだけど
0081名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 10:45:55.39ID:46hAZldX0HLWN
>>80
内輪ノリが過ぎててキモイから無理
0082名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 11:53:07.81ID:TswDXZ7B0HLWN
あそこが内輪に見えるならもうどこ行っても話せないぞw
0083名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 11:55:26.36ID:fH8AP0ck0HLWN
そのスレッドでやれる事が無いなら何が言いたいのかよく分からなくなってきたな
共感してほしいだけの話か?
0084名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 13:37:18.09ID:RCmvjhyC0HLWN
このスレに人が集まって自然におもやすスレが落ち着いたら嬉しい
0085名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 14:43:57.41ID:JAJk6Ztr0HLWN
おもやすスレは略称使いすぎで何の話してるか分からん時がある
0086名無しさんの野望
垢版 |
2023/10/31(火) 19:01:02.98ID:FEjOxlmn0HLWN
『eスポーツ/MRGヴァロラントカスタム4試合×BO3
Powerd By RIOT GAMES ONEを観戦する男』

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.com

▽ムラッシュゲーミング VS
●クレスト(0-2)
○ヴァレル(2-1)
●プロフェッショナル軍団(即席プロチーム)(0-2)
→ノエズフォックス(レペゼン・ふぉい、脇オーナー)
(プロ+ストリーマー混成チーム)
0087名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/01(水) 17:41:57.15ID:D4ymDnOd0
おもやすってスレがどこのことなんだか分らん老人
0088名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/01(水) 17:42:05.82ID:D4ymDnOd0
おもやすってスレがどこのことなんだか分らん老人
0090名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/01(水) 23:25:58.61ID:aDZGVm/00
今月いっぱいでどっとうpろだ閉鎖するから
日本語化ファイルとかMODサルベージしとけ
ってゼレンスキーがゆってたから拡散希望
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698839984/135
0091名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/02(木) 15:18:52.29ID:V9T+MYJk0
epicでゲームしようとするとxboxパッドの右スティックが早すぎるがどうしたらいい
steamのは普通
0092名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/02(木) 20:19:17.85ID:qVsRqTtO0
シレン6、5で叩かれてた要素を相当改善してるっぽくてちょっと期待してる
クソテキストなし、まがいものアイテムなし、足踏み回復再度強化、夜なし、道具封印なし
最初はなぜかSwitchだけっぽいんだけどどうせPCでも出すでしょ

https://www.famitsu.com/news/202311/01321407.html
0093名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/05(日) 20:28:31.71ID:k5mt87IHa
PCゲーって時代が変わると動作が難しくなるのはどうにかできないのか?
調べてパッチ当てたりレジストリ書き換えたりしてどうにか動かせるけど
ゲーム1本毎にそんなことをやってたらきりがない
Win98対応のゲームならWin98の環境さえ用意すれば動くと思ってもそうはいかない
グラボの世代がそのゲームの時代よりやや新しいと動かなかったり
全ての時代を完全動作したければ1,2年おきにその時代のPCの状態を完全保存するしかないのか
0094名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/05(日) 20:54:21.83ID:ZUFQFz2D0
OSあるなら基本はVMwareにOS突っ込むんじゃないの?
ハードウェアを動作可能なまま維持するのは厳しくなっていくし
0096名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/06(月) 13:44:48.41ID:Yv8DTSZO0
VMもグラ・サウンドがVM標準ドライバだと問題が出るゲームとかあるから結構たいへん、古いディバイスドライバを探しまくったりした
VMの98環境に98SE用のサウンドドライバを探してきて通常手順だとインスト出来ないから無理やりインストしたりしてやっと音が出る様になったとかある
0097名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/07(火) 01:50:16.46ID:uH/vBIfr0
低スペックノートパソコンに、GeForce Nowとかいうので、Steamとかのゲームが出来るそうですが、これオススメですか?
ちゃんとしたゲーミングPC買わないとイマイチなんでしょうか?
0098名無しさんの野望
垢版 |
2023/11/07(火) 10:04:22.38ID:Qgx7xhmY0
GeForce Nowはゲームの実行はサーバー側でやってそれをストリーミングしているような仕組みだからPCスペックは低くても問題はない
ゲーム機のリモートプレイみたいなもの
回線速度の方が重要、爆速じゃなくてもいいけどある程度の速度と安定性が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況