X



トップページPCゲーム
51コメント20KB
【EU4】Europa Universalis IV Part155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ed74-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:11:32.54ID:5pA+Jvhk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行にしてください

■前スレ
【EU4】Europa Universalis IV Part154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1690516753/l50?v=pc

英語Wiki
http://eu4.paradoxwikis.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/
●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(http://paradoxian-japan-mod.com/)を参照してください。
 次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>960が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bdb-7K/N)
垢版 |
2023/10/06(金) 06:06:55.84ID:5ghqHwjy0
最近eu4を起動しようとすると、日本語化に対応してないバージョンですとエラーがかえって起動しないことが多い

しばらく放置してると日本語化ランチャーが自動で立ち上がって、上手くいけば起動するけど、
ランチャーが途中終了して起動しない場合もある

日本語化ランチャー起動のタイミングも、パソコン立ち上げてから5分で起動することもあれば、
30分放置しても何も起こらない時もあってよくわからん
0010名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d78-pc8A)
垢版 |
2023/10/06(金) 07:11:18.34ID:9aTsVy6J0
ハワイ以来の1プロビ国家、武田で始めたけど周りの国からめちゃくちゃ攻められて笑う
要塞目当てで同盟した土岐は攻められた際に同盟切られてその後は敵意で結び直してくれないし、
こんなんで天下統一いけるのか…?
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d78-pc8A)
垢版 |
2023/10/06(金) 07:11:31.52ID:9aTsVy6J0
ハワイ以来の1プロビ国家、武田で始めたけど周りの国からめちゃくちゃ攻められて笑う
要塞目当てで同盟した土岐は攻められた際に同盟切られてその後は敵意で結び直してくれないし、
こんなんで天下統一いけるのか…?
0012名無しさんの野望 (スップ Sd03-cvG1)
垢版 |
2023/10/06(金) 11:15:37.83ID:N7/NTguLd
>>9
5chスレはローカルルールで日本語化の話題はダメなんでディスコードで聞いてください
アプデ後とかは一時的にベータでバージョン戻すとよいよ、整合性もあるからそのプレイの区切りまではバージョン上げないのも手

>>11
日本は序盤速攻失敗したら気軽にやり直しでよいとおもう
独立傭兵団雇って連隊数上限ちょいオーバーくらいでとまるんじゃねえぞと拡張して20年で統一くらい?
タイムアタックする人は10年とか切るのだろうけど自分はむり
0014名無しさんの野望 (スップ Sd43-sBWh)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:51:22.51ID:CJV5FqgCd
オイラトでプレイする場合途中で君主制に変態してる?
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f6-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 21:35:52.87ID:gFW9wDM/0
遊牧民国家選ぶのは遊牧民政体使いたいからだしなぁ
なんで元変態は皇帝を滅ぼしてからに行うようにしてる
というか元がdominationミッションに対応してないから中華皇帝のうまあじが薄い
0017名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a5c-RWuR)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:40:41.30ID:9n3g8f/r0
統治キャパ足りなくなっちゃったから中華皇帝挟まないといけないかと思ったんだけどプレイ間違えたかな
人的資源がほしくてステート作りまくったのが不味かったか
0018名無しさんの野望 (ワッチョイW dacd-edoa)
垢版 |
2023/10/07(土) 08:59:24.33ID:DVQAf9JN0
大オルダでkhaaaanの実績目指してた時統治キャパオーバー結構したしそんなもんじゃないかな
そこまで拡大してるなら地域大国だろうし見直してもいいと思う
あと交易会社も意外とキャパ食うよ
0019名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ddc-73dU)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:10:34.86ID:/Md+8A/L0
中華文化圏の交易会社にするのを、鉄・銅・布・絹・陶磁器・染料プロビくらいに絞るとか?

モンゴルでカーーーンとったときは焼いた君主点で首都ステート内のプロビを集中的に開発したら統治限界と人的のバランスはとれた記憶

遊牧民は階級の独占産物も市民からの借金もできないし植民地国家も遠いから臨時収入的なものあまりなくて
地道に貯めては建築貯めては建築ってしないとならんのよね
裁判所は統治限界越えないようにマメにたてておくとよいかも
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 757e-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:30:49.40ID:619ZqaDK0
交易会社はCoT/河口だけに絞るのがキャパ不足下の費用対効果では一番良い印象
交易会社のトレードパワーのシェアを高めると全体の生産量が上がっておいしい
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-GYY9)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:33:27.69ID:cmyGsEzW0
AIオスマンが探検アイデアでダワ(エチオピアの南辺りの州)に入植しようとしてるんだけど
植民者の到着時間が11893日って出てて、一体何が起きてるのだろう。
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-GYY9)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:13:58.43ID:cmyGsEzW0
>>24
ルート的には隣接して存在するんだよな。
眼の前にアジェラーンって小国がなんかの拍子で独立してるから、そこを経由して変な計算になってるのかもしれないね。
オスマンの領土自体は首都からずっと地続きにあるんだけども。
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:23:09.92ID:9yhhwduo0
>>12
おかげさまで周囲をある程度平らげて何度かshow strengthした後で
1461年には下剋上できました

その後はお金なさ過ぎて顧問とかめちゃくちゃ切ってから植民してる
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 855d-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:40:43.97ID:Ih+k0ErL0
珍しく近隣国に対して包囲網を組むことになったのだけど、
懲罰戦争を起こして包囲網対象国の領土を奪った際に発生するAEは
自国の中核州を奪えば10%でその他の州は100%で合っています?
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a9c-hFBn)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:58:16.01ID:Equ5lxXA0
自国中核州に限らず懲罰対象国が土地を失うものは全部AE10%
そもそも懲罰CBだとその他の州を自国が奪うのは難しい条件があるので大抵は国家解放で手打ちになると思う
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a9c-hFBn)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:58:31.63ID:Equ5lxXA0
自国中核州に限らず懲罰対象国が土地を失うものは全部AE10%
そもそも懲罰CBだとその他の州を自国が奪うのは難しい条件があるので大抵は国家解放で手打ちになると思う
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ d573-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:03:15.43ID:Sxbkfn7V0
オランダプレイでガンガン拡張してたらミッションでGB同君CB貰ったから、何の考えも無しに宣戦して同君連合組んだんだけど
よく考えたらこの時点でAEが400を超えてて、とても今の総督が死ぬまでにOpinionプラスに戻せそうにない
何か従属国家のAEを急減させるいい方法ないかな?猶予はあと10年くらい

前に、故意に戦争で負けてOPM大量解放するといいってどっかで見たからセーブデータのバックアップ取って試してみたけど、30くらいしかAE減らなかった
0036名無しさんの野望 (スップ Sdda-73dU)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:04:05.91ID:35D1VZLsd
植民地CBのコスト割引で大量に割譲を選ぶと確定で落ちるのはずっとなおらんなあ
PC新しくしてもなるからスペック不足じゃないとおもうのだけど
0037名無しさんの野望 (ワッチョイW b1cf-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:09:25.19ID:sbDlENgg0
キチェでマヤ連合作って拡大しているんだけど、主要な植民国家全部評価−200で目の敵にされてて宣戦が止まらない
戦うだけ力を削がれてさらに他に宣戦されるからもう仕掛けられたら即講和してるけど賠償金がっつり行かれるのはなかなかきつい
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW b1cf-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:09:37.21ID:sbDlENgg0
キチェでマヤ連合作って拡大しているんだけど、主要な植民国家全部評価−200で目の敵にされてて宣戦が止まらない
戦うだけ力を削がれてさらに他に宣戦されるからもう仕掛けられたら即講和してるけど賠償金がっつり行かれるのはなかなかきつい
0039名無しさんの野望 (ワッチョイW 6edf-B3UX)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:42:47.53ID:edsPC/HE0
同君切れたらその都度戦争して同君に戻せば良いだけっす
従属国は関係改善+200までいけるし、各種プラスを積み上げれば意外となんとかなるもん
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eb0-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:43:27.29ID:jj/fnvNc0
海軍伝統要求してくるミッションクソだるい
0042名無しさんの野望 (ワッチョイW 6edf-B3UX)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:40:51.56ID:edsPC/HE0
>>41
まじか
関係改善と宗教系とか諸々で+350くらいは積めそうだからAE400あってもせいぜい二桁マイナスかと思ったわ
関係改善プラス積めばだいたい1年で3〜4くらいae減るから30年もすれば-100だしなんとかなりそうだけどなぁ
戦争直後の無理矢理同君されたマイナスとかは初めの数字は大きいけどすぐ消えるしね
あとは戦争で負けて同君のステート失ったあとに取り返してopinion稼ぐとか、交易とか奪って借金漬けにしてから返済してやるとか。。
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ d573-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:59:05.15ID:Yi5KiN8w0
宗教はこっちが改革派、向こうが聖公会でOpinionプラスにしないと国教強制できないから常にマイナス要素だね
同君時のAE加算がちょうど100ちょいくらいだから、時間経過でようやくプラマイゼロ
借金肩代わりは、独立状態だと向こうが列強だから無効、同君下でやるとOpinion上昇量も上限も半減するから効果が薄いし、削ったとはいえまだ大国だから借金漬けにさせるのも返済するのもきつい(借金6回分返済してOpinion+30とってる今が限界)
コア奪回は・・・たしか上限200だから、イベントでOpinion+50くらい入るのを待ってやれば、ギリギリプラスにできなくもない・・・?
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW f5e3-mLzD)
垢版 |
2023/10/10(火) 01:45:35.58ID:/jt4BXSo0
戦争中もAE等の負のopinion減るから戦争を限界まで引き伸ばして講和
独立したら連合の回復CBを期限ギリギリで使う
の繰り返しで何とかならないのか?
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e86-STj1)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:34:36.14ID:c5viQLAm0
同君は交易力転送強要できないからメインノード食い合ってたら邪魔になるんよね
0047名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-AlWi)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:15:58.04ID:7+nFiAEnr
軍事技術1つ遅れ、天命0の明をボコボコにしたろと思って仕掛けたところ、
射撃白兵6の星3将軍がいて同数でも野戦負けてた
幸い兵数が全然いなかったので占領合戦でどうにかしたが、イベントでいい将軍引けたのかな
0048名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ddc-73dU)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:43:50.24ID:gHXMIutp0
>>47
いいじゃん、斜陽の帝国に遅すぎた救国の英雄

戦場では負け知らずだが留守にした帝都では功績に嫉妬する無能な将軍や宦官の陰謀が進んでいて
やがて前線に兵権を取り上げる使者がくる

反発する腹心に対して、ここで背けば謀反の噂を実現してやることになると告げて
手勢のみで前線に残ることを決定
少数で押しまくるも全軍を率いる無能将軍が怖じ気づいて後続を投入しなかったことで殲滅されて戦死

後に京劇の題材となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況