X



トップページPCゲーム
1002コメント289KB

【PC】Starfield part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-uqZS)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:00:12.08ID:ds9/YHPUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ジャンル: RPG
■steamリリース日: 2023年9月6日(Premium Edition等で最大5日間のアーリーアクセス)
■対応言語:日本語対応(インターフェイス・フル音声・字幕)
■プレイ人数:1人(シングルプレイヤー)

◆公式サイト
・Starfield
https://bethesda.net/ja/game/starfield

◆steam版 Starfield
https://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/?l=japanese

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
・荒らしや、その荒らしに対してレスする人はNG推奨

※過去スレ
【PC】Starfield part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1691226545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0487名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:37:48.37ID:AujKN4a40
ベセスダネット経由の物なら使えるんじゃね
skseみたいなやつとかmod organizerとかはフォルダ構成が違ったりすると面倒だから対応渋るだろうし
0489名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-M6UK)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:44:37.74ID:Q7Nw6xmLa
5600xに3070で果たしてまともに動くのか…
0493名無しさんの野望 (ワッチョイW 936d-U+WG)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:28:04.25ID:ye3sZRvK0
まあ長くやってけそうなら年末に少しは安くなるだろうから買い直すかなとは思ってるけど
そのときMSストア版からsteam版にセーブデータ移行は厳しいかなあ
0495名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe3-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:41:37.40ID:+CiJxsOyM
短く太く遊ぶ
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:03:53.17ID:BuM3Ismy0
>>489
推奨は上回ってるし平気でしょう
DLC等出揃ったら買い替え考えようかな
0500名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-2vqn)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:52.00ID:VzoVPHHFr
ロケーションはランダム配置だけど、旧作の山賊やレイダーみたいに、マップ登録されないロケーションに野営地みたいなん構えてる敵NPCも出たりするのかな
道中、動物だけだと少し寂しい気もするのでそこは続投希望したいところ
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:41.96ID:LXvfPr+u0
すでにゲーパスはいっててstarfiledも遊ぶならアリだけど
starfiledのためにゲーパスはいるぐらいなら買え
ソシャゲなんかに金落とすよりこういうゲーム買い支えたい
0505名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:35:19.47ID:AeYqgqIWd
事前にDL早すぎないか?
データ調べられて全て明らかにされるやんw
0511名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ktci)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:07:11.56ID:MROFFSlR0
ゲーパス版はexeと同じディレクトリに他所のdll置いたら起動拒否られる可能性あるよ
ini編集は大丈夫だと思うけど読み取り専用にしないとたぶん毎回初期化される
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:57:03.15ID:BuM3Ismy0
カブトボーグナレーションついてるのか
0518名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:59:17.70ID:BuM3Ismy0
しゅまん誤爆
0519名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-kWYA)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:03:30.93ID:GOvj83jI0
1660superで動くかどうか心配だ
難しいかなぁ
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d6-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:32:48.09ID:OXjRhe7p0
>>519
1660sはFSRクオリティでサイパンがFHD中設定レイトレ無しで平均75FPSってところ。
サイパンよりは重いだろうけど、倍重いってことは無いだろうから、さすがに中設定で60前後は出るんじゃないか?
それで無理ならFSRをパフォーマンスにしてもいいんだし。
FHD低設定FSRパフォーマンスで30FPS出ませんって、さすがに無いから安心しなよ。
0524名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-LTgU)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:41:08.92ID:Bagpj88S0
4070TI買ったの少し後悔してる
7900XTX買えば良かったわ…

まぁ4070TI売って乗り換えるのもアリだけどさ
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:41:36.53ID:CRqEuTzT0
べゼスダゲーって複数キャラ作って数回クリアする周回タイプと
1キャラでサブクエや収集制覇勢どっちが多いんだ 
0527名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-HCeE)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:46:02.86ID:3ofrxDAW0
MS入ってるからサイパンより最適化されてて快適、みたいなのはないのかな
0528名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-LTgU)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:46:18.27ID:Bagpj88S0
派閥加入やNPC死んだら消えるクエスト結構あるし1キャラで制覇は無理
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d6-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:47:03.61ID:OXjRhe7p0
>>524
4070tiのほうが扱いやすそうだけど、やっぱメモリの量かい?
ゲームだけならAMDのほうがコスパいいしな・・・
0530名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-Y2G7)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:00:47.76ID:aD0WdEkQ0
dlssmodが出たらゲフォの方がFPS稼げるべ
FSR2は品質がピンキリだし、酷いとテクスチャがUE3の貼り遅れみたいにボケボケになってるからな
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-kWYA)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:20:02.72ID:GOvj83jI0
>>520
30fpsあれば十分だし解像度もこだわらんかな

>>522
低設定で30fpsで動きそうなら安心だな
必要スペックが1070tiとかいう微妙なラインだから心配だった
0533名無しさんの野望 (ワッチョイW 366b-mw5E)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:29:07.42ID:S8aKeGZt0
いつもはゲーパスだけどベゼスタのゲームだけは買ってる
GMGは21日AM8:10 JSTにキー配布開始
30日にプリロード開始
30日がどこ時間かわからんけど、おそらくJSTだと31日だろうな
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d6-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:33:26.91ID:OXjRhe7p0
>>532
解像度こだわらないの?
なんていうか、ゲームの最低解像度って、1080pって暗黙の了解的なものあるけど、720pなら余裕で動くはず。
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d6-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:07.77ID:OXjRhe7p0
>>530
そのMODって1660sも動くの?
0542名無しさんの野望 (ワッチョイW 366b-mw5E)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:47:23.79ID:S8aKeGZt0
ベゼスタゲーだからゲームの面白さは心配してないんだけど、AMD最適化されてるからすげー不安だ
AMDだとJEDIみたいにレイトレショボくて糞グラとFSRだけでパフォーマンスも出なくて不安定で落ちまくりの予感しかない
Steamのレビューも最初は低評価の嵐になるんじゃね?
0544名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-kWYA)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:56:13.31ID:GOvj83jI0
>>535
高望みはしないな
とりあえず遊べれば良い
720pでも問題ないよ
0552名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-LTgU)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:45:07.90ID:kWPIFUTIa
>>529
FSR3が赤しか使えない噂あるのが不安
>>549
確かにそうだけどFSR3のがDLSS3の4倍パフォーマンス出せる噂あるのがね
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:09:34.54ID:X6dMiHpl0
今3070だけど4070買うよりは5000まで待ちたい
0555名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:11:59.68ID:1aNYAXSGd
ところでAMDキャンペーン民のコード解放はいつや
ワイにもダウンロードさせろ
0559名無しさんの野望 (スーップ Sdba-zFo7)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:33:32.09ID:LWjBhu5td
>>557
メール来てもコード自体はまだ解放されてない
まあ先行前に来てくれればいつでも構わんが
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d6-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:01:53.20ID:O6SVnM/p0
>>544
さすがに余裕でしょ。720p+FSRで1650でもいける。動かなきゃさすがに炎上レベル。
0563名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-d7lS)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:48:30.23ID:f3WMgpm/a
FH5の週末無料来たからやってみたけどやっぱMSストア版のセーブデータはSteam版に引き継げないのな
ゲーパスでプレイして後でSteam版買うかなって思ってたけどその線は無くなったわ
0564名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-jbLY)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:54:29.98ID:vaIZGr3id
fanaticalのキー配布っていつなんだろう
0567名無しさんの野望
垢版 |
2023/08/19(土) 03:13:52.120
>>556
いやぜんぜん、
そのためにマイクロソフトは、親会社のゼニマックスを75億ドル(約8200億円)で買収したんでしょ

ゲーパスでプレイするということは、各ゲームのセーブデータを人質に取られるようなもんだから
馬鹿な連中はずっとゲームパスで、氏ぬまで半永久的にマイクロソフトに搾り取られるということ

本当リやりたいゲームなんてトッドの作品一本しか無いんだから
ソフト買い切りが一番無駄が無く経済的
オブリとスカイリムも、フォールアウト3と4も、1本でMOD入れて約5年間は美人作って遊べるゲームだった
他のゲームなんかやる暇無いのに、ゲームパスに入るのは暇人だけだよ
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b81-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 03:53:47.67ID:6dKW8xSX0
最低グラボが1070tiって鬼すぎだろう
スカイリムの時は560tiがクレバリで1万円程度だったぞ
0574名無しさんの野望 (ワッチョイW 9356-DtND)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:32:13.07ID:fx8QJ7QV0
そういやこれ系のリワードって初めてなんだけどプロダクトキーが送られてくるの?それともsteamリンク紐付け先に勝手に登録されるんかな

>>559
redditで調べてみたんだがプレミアム版のキーは9月1日(どこのタイムゾーン?)に送られてくるらしい
スタンダードはいつだろうね

https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/15ocfv6/amd_rewards_confirms_premium_edition_codes_will/
0575名無しさんの野望 (ワッチョイW 330c-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:15:34.08ID:B7YOoZ4p0
ゲームパスでもMOD使えるしSteamで買う意味ある?
0581名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:48:03.72ID:clcjNFVHp
Skyrimもfalloutもクリアしてある程度やり込んだらやらなくなったし
集中しても1、2ヶ月程度でやらなくなるのでゲーパスでいいかもな
追加DLC出る頃には違うゲームに夢中だし
0582名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:54:48.73ID:Ck0r3yi8a
>>581
mod含めて何年もやりたいかどうかで変わってくるだろうね
Skyrimみたいに10年やるかもしれないからsteamで買ってあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況