X



トップページPCゲーム
1002コメント303KB

RimWorld 262日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (スプッッ Sde2-Rqzt)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:21:18.19ID:UA2Mxiiud
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam https://store.steampowered.com/app/294100/RimWorld/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
RimWorld 261日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1676203584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-Rqzt)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:21:42.79ID:UA2Mxiiud
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja/

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 1.2 関連 https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1-D3mMN7YQax5pv0VvwD7Bu-2vJhLw6Pj
 1.3 関連 https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1V1Dj08gfP6xmt90ngedmhNjn94bJptmA

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1671181771/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
0003名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-Rqzt)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:21:50.83ID:UA2Mxiiud
Q)○○が急に動かなくなったんだけど
A)導入中のMODの更新などを確認しましょう
また、Rim73は競合や相性問題で特に種族modと相性が悪いから使用は非推奨
どうしても使用したいのであればMod設定をよく見て環境にあった設定をする

Q)画質がおかしい
A)1.3から解像度が128*128になったせいで劣化するようになった
HD Pawn Renderinなどの画質改善Modを使用することで解消する

Q)敵に親族が出現するのを抑止したい
A)No Random Relationsをどうぞ

Q)娯楽しようとしなくなった
A)Standalone Hot Springを抜け

Q)異種族ポーンが巨大化した
A)Stylish Rimを入れれば直る

Q)画面下のメニューバーが消えた
A)modオプション画面から[NL] Custom Portraitsの設定画面を開けば直る
0019名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-N8lQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:59.54ID:cBvxYdHm0
Vanilla Event Expandedでは加入者の振りをして一定時間後に裏切るっていうイベントが追加されるけど、57歳重度腎臓疾患心筋梗塞腰痛聴覚損失アルコール依存ゴージュース依存ってのが来たときには屠殺役を押し付けられたと思ったね
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:49:47.13ID:ujr7qjnY0
遅レスだけど前スレ>>959
友軍メカノイドはCombat powerの20〜40%しか反映されないので150とか450がまんま反映されるわけではないぜ

例えば最高難易度でWealth100,000、入植者1名で計測してみると、襲撃のBase Pointは820だが
ここに入植者を一人(服込みWealth1,264)追加するとBase Pointは894に増加(+74)
カマキリを1匹(Wealth1,200)を追加すると878(+58)→入植者0.78人分
トンネラーを1匹(Wealth1,200)を追加すると910(+90)→入植者1.22人分

決して無視できる値ではないもののトンネラーが入植者2〜3人分みたいなことはない
実際はここに入植者の装備代もかかるし(1,000くらいに抑えたとしても更に+10くらい増える)
まあムカデは資産価値が高いせいで入植者2名弱分くらいにはなってしまうのだが
0027名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:55:41.62ID:uX4oqfzF0
>>26
メカノイドは単純に資産価値だけで計算されてるわけではないのね
武器不要だったり回復力が高かったり何より心情気にしなくていい利点をどの程度重く見るかだな
0034名無しさんの野望 (スッップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:37:57.75ID:PCa2hsMLd
メカノイドは本体の資産とは別にCombatPowerの0.2-0.4倍がPawnPoints項に加算される
この係数は資産価値増加によって上昇するが、入植者のPawnPoints上昇と比べると大幅に緩やかな上昇なので
総資産が増加する終盤になるほどメカノイドの襲撃規模への影響が相対的に小さくなる
逆に言うと序盤は味方戦闘メカノイドの存在が襲撃規模を大きく押し上げる
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 03:55:52.77ID:uX4oqfzF0
i.imgur.com/at03ik5.jpg
i.imgur.com/RpTgSeV.jpg
i.imgur.com/EwRURR4.jpg
木の床だけを燃料にしてスパイクトラップよりも再装填が速いキルゾーン使ってみた
大人数相手には火だけでほとんど削れて強い
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW fd47-FJlv)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:58:43.76ID:DxwwmAB50
娯楽用ドラッグ(ゴージュース)を使ったという理由で暴れ出した執政官の護衛ユサールくん、お前クビや…
今までどうやって生きてきたのよ
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ a3da-h1Ka)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:49:39.66ID:nFYMRbv+0
牧場主の場合植物育てられない(育てられるけど)みたいだけど、外出するのにペミカンとか非常用食品とか作れない
輸入するしかないってこと??
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 08:57:52.38ID:h7C8b4GT0
なんかSteamWorkshopがおかしくなってるのだけど自分だけ?
ダウンロードも削除もできない。再起動もキャッシュ削除も効果なしでマジでキレそう。
SteamCMDって奴使えば力ずくでダウンロード出来るんか…?
0049名無しさんの野望 (スッップ Sd43-TFs0)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:04:41.24ID:A6eky8Rxd
ニースパイクとかの暗器ってフレーバーとして好きなんだけど実用性はあるのかな
遠距離武器持ちに実装して接近された時の対策くらい?
もしかしたら銃で殴ってしまう仕様かもしれんが…
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ e352-HX+X)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:18:55.88ID:DSc2iumo0
>>49
貫通高いニースパイクはわりと実用的だけど、
実用性が発揮されないのが一番良い装備だから評価しにくい
つけるならショットガン係の自衛用や岩盤下コロニーでのサブ近接かな
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ e352-HX+X)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:42:18.62ID:DSc2iumo0
>>51
ショットガン持ちの場合、近接されたらニースパイク使ってくれたり銃や拳で殴ったりする
どっちにしても近接も得意なポーン用で、純粋な後衛ならジャンプかなにかで逃げたほうがいい
0059名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-7Zbi)
垢版 |
2023/02/21(火) 12:21:16.67ID:Q4bIW0Ea0
確か単一の武器の攻撃の種類なら攻撃力/秒の詳細で何があるのか見れるね
ちゃんと武器の先端で殴ったほうがダメージ強いけど普通に柄で殴ったり突いたりも勝手にする
建物特攻ある武器でも特攻つかない攻撃方法で殴ってたりするし
0063名無しさんの野望 (ワッチョイW e543-YULS)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:18:41.22ID:RNg2PuGS0
サブ武器実装されたら襲撃者もブリーチ+弓とか使ってきてかつ襲撃後の後片付けが2倍大変になると思うとなくてやっぱりよかったのだろうか
0067名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:57:20.78ID:uX4oqfzF0
バニラでも一応持ってるサブ武器を落として装備する動作さえすれば数種類の武器を使う事も可能だし
即切り替え可能じゃなくて持ち替える時間が必要な上で持ってる武器は好きなだけ使える仕様が欲しいかな
煙幕とかEMP使い所あるのに単体で持たせたくない武器にスポットを当てよう
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:55:43.24ID:d/++w6jV0
>>6
自閉症患者とか、ガイジってのは、一つの事を何十年でも繰り返す事が圧倒的に得意なんだよ
だからRimWorldを何千時間も遊べる
普通は、どっかで飽きる
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ed-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:01:55.99ID:9WwAAu790
>>58
敵に複数武器ありのままだと死体処理後が死ぬほど面倒になるよ
初期設定はメイン武器の半値を持たせるから使いようのないナイフとかピストルとかが散乱する

武器の自動切り替えは便利だけど完璧じゃないから土嚢の裏で剣とか持ったままのやつも時々いる
まれに滅茶苦茶な切り替え繰り返してこっちの耳と精神を破壊しようとすることもある
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ed-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:37:07.03ID:9WwAAu790
高精度ライフルすらぶれる近視持ちのミホって種族に手りゅう弾係やらせてて
手りゅう弾だけちゃんと飛ぶから違和感があったけどそういう仕様があったんだね
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:46:35.02ID:J/W/wkD/0
はえーグレは至近距離なら必中だったのか
順番待ちしてる虫とかに投げたかったんだけど眼の前の壁にぶつけて本人が吹っ飛ぶんじゃないかと思って敬遠してたわ
0088名無しさんの野望 (ワッチョイW fd47-FJlv)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:05:04.08ID:DxwwmAB50
4マス以内なら狙った位置に投げられるんだっけ
一回の装填で20発くらい使えて射程は普通の投擲グレネード並の射出装置やグレネードアーマーが欲しい
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:26:01.82ID:ujr7qjnY0
>>32
確かに言われてみて計算してみたら確かに何か違和感あるな

ttps://i.imgur.com/mjajT74.jpg
改めて計測してきたんだが(左から基準(820)/入植者(894)/カマキリ(878)/トンネラー(910)/ムカデ(968))
Base Pointが低目なのはAdaption factorやStarting factorで下がるからだけど
増加比率の違いはどこから来るのだろう
0094名無しさんの野望 (スッップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:40:50.55ID:PCa2hsMLd
>>91
トンネラー以外はお前さんの実測÷私の手計算がほぼ同じ比率になるから
おそらく英Wikiが間違っていてトンネラーのCPが400じゃなくて250ってことだろう、これなら辻褄が合う
トンネラーとムカデが同格のCPって違和感あるし…
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:51:03.81ID:ujr7qjnY0
>>94
なるほど確かにそれなら説明できそうだ
言われて某氏がCP表上げてたなと思って再確認してきたらトンネラー250とあった
ひょっとしたらメカノイド数が襲撃規模計算に使われるアプデのあたりで400から変わったとかなのかも
0104名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-h1bz)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:19:04.57ID:H1kdWN3TM
ナイフで胸かおなか刺されたり銃弾で撃たれて内臓傷付いた時にどんくらい影響あるのか知りたかったから助かるわ
刺されても諦めないようにしよう
0116名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-VD7p)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:22.77ID:jq+THjniM
身体能力で近接や銃のCT減らしたり強化するMODは色々やばい事になってしまうので封印したなあ
ちょっと触れただけで敵を切り刻むユランとか出来てしまった
0118名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-N8lQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:18:27.84ID:X17oN5Lv0
近接特化シルキーラ・ヴィクセンマリスを用意します
非徴兵時には反撃するよう設定します
後は陽炎で敵中にワープさせる簡単なお仕事です
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ cbdc-oojT)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:21:24.05ID:YNAW36ao0
隣接した遺伝子バンクはひとつのバンクとして見なされるようにならないかな
重複した遺伝子がどこにあるかとか調べるのめんどい
0121名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ba2-F9US)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:30:52.53ID:/Ch3pWa40
Simple SidearmsとかPocket Sand Modで武器の重量見繕ってたんだけど、近接全体的に軽すぎない?
スタン最強のウラン製メイス1.25kgで思ったより痛くなさそう
0127名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-EaDq)
垢版 |
2023/02/22(水) 01:22:52.19ID:yGvn/hB20
ボマロープ君、安楽死MOD入れたらホントに優秀やね
燃料出すしバカスカ増えるし屠殺で肉も沢山、ついでにとれる皮でお小遣い稼ぎもできるし最高!
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 01:35:12.66ID:ZkaeOF0s0
ボマロープは管理さえちゃんと出来れば優秀だしな
増えすぎたからいくらか追い出したらキルゾーンの罠に引っ掛かって爆発炎上、それに合わせたように襲撃食らってえらいことになったが
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 01:47:10.42ID:EUqJIBXU0
ボマロープは敵にタゲられないし肉食獣からは狙われないし言うほど爆発しない
必要なら銃殺かカマキリに殺らせればいいし肉にするのに不便もない
そして荷駄獣はメカノイドいれば不要になったし今や家畜じゃ一番優れてるよ
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 05:14:20.32ID:Fevuh4qR0
入植者3人とメカニター1人と帯域20のメカノイド軍団で、防衛策をメカノイドありきで設計したら
メカニターが病んだ時に直進破壊タイプの襲撃が来て壊滅した
今考えるとそのメカニターを殺して別の人間をメカニターにして戦闘メカと再接続するべきだったかもしれない
メカニター1人のメカノイド中心防衛は常に心情高く保てなきゃ運ゲーになるな
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f0-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:12:33.47ID:iPxUtyRt0
徴兵中のメカノイドは指揮範囲内でしか動けないから担当メカニターが麻酔状態の時に襲撃来ると対応が難しいんだよな
一応メカノイドの制限ゾーンをキルゾーンだけに設定して誘導して、その場所で徴兵すると射程内に敵がいると迎撃はしてくれる
(もちろんカマキリなどは近接系は動けないから敵が真横に隣接してこない限り役に立たない)
あとメカニター二人にすればメカノイドの受け渡しは簡単にできる
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f0-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:32:03.64ID:iPxUtyRt0
https://i.imgur.com/iJvOSSM.jpg
キルゾーンにメカノイドを誘導→その場所で徴兵→自動で敵を迎撃、メカニター二人は右下の離れた場所で迫撃砲使ってる
ブリーチタイプの襲撃だとその都度穴をほってくる場所に制限ゾーン引き直す必要あるけど
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:36:09.61ID:2N3MrKHL0
メカニター遺跡すぐ来る事もあれば10年近くやってようやく出てくる時もあって安定して増やせないんだよな
普通の遺跡の死体についてる事もあるらしいけど見たことないわ
0139名無しさんの野望 (ドコグロ MM2b-hqWf)
垢版 |
2023/02/22(水) 08:24:30.17ID:AqByRGCbM
バニラだからメカノイドを味方にできないんだけど
やっぱりキャラバンは馬が一番優秀なんかな?
どっかのサイトはマッファローが一番とか書いてあったけど乗れないし
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 9573-h1Ka)
垢版 |
2023/02/22(水) 08:50:05.24ID:KWdykFJ70
The Legal robbery ってmod、コロニーの周囲に野盗の集落が生まれたり、なんか荷物が送られてきたり便利なんだけど
中国語だからよくわからなくて、翻訳しようと思ったんだけど、RimTransで作れない

RimTransってLanguagesフォルダが存在しないようなmodには対応してないんだね
Languagesフォルダの中にベースとなるEnglishフォルダ一式がないとエラーで落ちるのか
Languagesフォルダが存在しないようなmodの場合はベタ打ちされてる中国語を調べて一つずつ翻訳しないといけないのかな?面倒だ…
0145名無しさんの野望 (ワッチョイW fdac-bKp+)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:30:25.18ID:h9ufTq+w0
rimtransは久しく更新されてないからバージョン別フォルダ分けの構造に対応してない
そのmodは知らんが1.4フォルダの中身を手で移動してあげれば生成できるかも
0146名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa49-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:36:52.88ID:1vTSe2tma
キャラバン移動スピードの補正は馬とスランボが一番高いのだっけ
メカノイドに移動スピード補正があったかは知らないけれど、速度アップに馬はいてもいいかもしれない
0149名無しさんの野望 (ワッチョイW e383-hyR+)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:00:24.31ID:FagzONxM0
馬が駄載と肉で便利なのでこれを軸にあとはニッチなケースで分けてく感じになるかな
馬が厳しいくらい寒いところとか毛がついでにほしいとか肉食えないミームでミルクがほしいとか
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-1/pB)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:39:25.34ID:CHasMZQ40
うちの環境だとドラゴニアン連中がキャラバンというかSRTSの航空機に荷物を運搬するのに一斉に飛んでいくわ
デフォ設定だとドラゴニアンは栽培、採掘、建築、掃除、運搬しか出来ないからしょうがないね
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ed-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:55:57.98ID:mE3VvyqZ0
車はオスカーおじさん待ちかな

今あるやつだと戦車modの車両が一番車らしい動作だな
輸送トラックなら積載8トン増加で16人まで乗車扱いでキャラバン速度の基本が120マス/日にされる
燃費もクソ良いし冬のアルプス越えか大陸横断でも計画しない限り飛行機の出番がなくなるね
0168名無しさんの野望 (スップー Sd03-0BXD)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:56:06.37ID:FNOgV2EUd
>>144
ホモまたはレズからノンケへの告白が超低確率で成功するようになるMODとか、あればいいのに

無理に近いのは理解できるけど100%無理ってことはあり得ないんじゃないか
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:09:39.78ID:vyA0eKzH0
キャラバンの準備で困ったことないけど、一体、どれだけの量を積載してんだw

今のバージョンって持てるだけ持ってから積載してくれるから、運搬担当とキャラバンの入植者がいれば
あっという間に準備終わる。MOD入れてまで優先化しないと終わらんとか、ないだろw
0183名無しさんの野望 (ワッチョイW fd47-FJlv)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:42:59.57ID:OK/bS+Im0
刈取り作業と同じ枠だと思う
まともに使うとリターンは出にくいのでまともには使ってない
砂漠だとベンケイチュウ畑の方が効率いいと思うがあれもなかなか世話が大変だからな
0185名無しさんの野望 (ワッチョイW e576-safV)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:55:37.03ID:yv0vW7kD0
面接厳しいコロニーなら特殊な状況でもない限りガウランレンはまず使わない
面接厳しくないなら仕事不可を穴埋めできたりするのは便利
後はまあ他にも手段あるけど戦闘不可にドライアド経由で戦闘させる使い方もある
0187名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b63-gzMU)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:11:40.17ID:7C+gQ6aK0
勤労者サイコパス楽観主義という期待の新人が小型メカノイドに数発殴られただけで死んじゃった(;_;)
防弾チョッキもつけてたのになぜ…
0194名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b63-gzMU)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:56:06.76ID:7C+gQ6aK0
>>190
死体安置所作る間に氷点下の外に放置してたらネズミに首齧られた(;_;)

今改めて見たら傷はこれだけ

低体温症(初期症状)
胴 打撲傷(テッセロン手)×2
左肩 打撲傷(ランサー手)
右脚 打撲傷(ランサー手)
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:12:26.19ID:2N3MrKHL0
なんかHugsLibでログアップロードできないと思ったら遥か昔クソデカPlayer.log対策に読み取り専用にしてたせいだった
完全に忘れてたわ
0203名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-pYQ2)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:45:31.77ID:K405a/16r
ランスとかの一発でふっ飛ばされるダメージを受けても、ときどき耐久1で踏みとどまってハラハラする

実際、「首の皮一枚」とか致命的な部位だったりすると、そのまま即死しちゃうが
0204名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-Wawp)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:48:48.99ID:SnFKvT9ua
捕虜の開放で友好度上げようと思ってて
治療に加えて敵対心ゼロにしてから開放したら数値上がるかな?と思って待ってたんだが(結果は変わらんかった)
囚人タブで「敵対心を緩和」にしてあるのにログ見たら看守キャラが勧誘してるんだよね
実際には勧誘されなかったからテキストの参照間違ってるのかな
0209名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b63-gzMU)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:11:23.33ID:7C+gQ6aK0
他にも2、3の打撲傷が齧られた手足にあったかもだけど今となっては分からない
でもいずれにせよ出血や欠損はなかったしそんなもんだったのは確か
他に思い当たる点としては戦闘前から手足か頭に治療済みの傷があったのかHPが6割に減ってたことだな
0217名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d4f-6o6r)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:01:29.94ID:sbiu6ANe0
HARってバイオテックと致命的に相性が悪くてアプデ待ちって聞いてたんですけど更新ってきました?
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ 2330-h1Ka)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:11:30.34ID:CihA2S320
イデアーンに関する研究だから制約は無いはず

娯楽ゲージを見たら研究中の入植者とほぼ同じだから娯楽不足ではなさそう
パフォーマンス系で導入済みはロケットマンとGCと魚
0223名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:32.88ID:ReM2V7h6d
>>194
胴の部位耐久が0になってないか?
生存に必須の部位耐久が0になったら負傷の数に関わらず死ぬぞ
つまり首にかすり傷を10回負わせても人は死なないが、刀の一閃で首を切り落とされれば即死する
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-1/pB)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:24:56.00ID:CHasMZQ40
Rim宇宙の特徴として
胴のHPが0になっても「胴」の部位喪失は起こらないのだ
何らかの方法で「胴」を失うとユーティリティスロットを含む全部位を喪失する
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ e352-HX+X)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:29:30.73ID:DYDH+K1l0
そういえば全身のダメージが一定数を超えたら残りHPがいくらあっても即死する仕様なかったっけ
その仕様を取り除くMODが存在したはず
0227名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-N8lQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:36:12.20ID:X17oN5Lv0
ヒトの場合は全身で150ダメージを受けると死亡するんだったかな?健康ゲージがこの総ダメージ量に対応してて健康ゲージが0%になると死亡
0228名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-pYQ2)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:38:24.99ID:K405a/16r
ダメージだけなら大人で150だけど、そこまで行くのにダウンすることが多いかな
呼吸や意識がなくなって命を落とすこともままある
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ed-/+FQ)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:45:25.41ID:GF+Mg22V0
蓄積した毒の排出を加速する方法ってご存じ?
この1.4の世界にmod含めて解毒薬ってないよね?
ヒーラーシーラムみたいな薬は別として
0232名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ba2-F9US)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:57:35.72ID:/Ch3pWa40
突耐性より打撃耐性を多く稼げる装備ってあるんすかね?
なるべくシールドやスモークで撃たれずに横から殴りかかる前提の近接の運用だと、打撃耐性高めた方がいいのかなって思いまして
0234名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:03:17.06ID:Fevuh4qR0
キャラバンの時にメカノイドを大量に連れてって重量かなり多めにして
人はメカニター1人にするととんでもない量の荷物を一1人で高速でかき集めるけど
トンネラー10体ぐらい用意したらコロニーにある物全部1人で持てそう
0236名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:05:46.04ID:ReM2V7h6d
>>232
ウォーマスクは刺突と打撲が同じだった気がするが基本的には刺突>打撲なはず
打撲武器は刺突武器と比べて火力が低めに設定されてるからあまり気にする必要はない

逆に言えば打撲武器は火力が低いにも関わらず刺突に匹敵するダメージを出せるということだけど
ゼウスハンマーやメイス、トンネラーがいい例
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:15.50ID:jbKQyDnm0
>>233
射撃はシールドでしっかり防ぐ前提なら最も被弾機会が多いのは銃床打撃やメカノイドのパンチだろうから
その意味では打撲耐性を稼いだ方が安全と言える…のだけどバニラだと熱との選択はあっても打刺の選択ができるようなアーマーがない
カマキリみたいなタイプはむしろ近接で対面すること自体を避けたい
0238名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:30:23.39ID:ReM2V7h6d
どうせ近接はアーマーガチガチサイボーグにするし
カマキリなんて脆いだけの雑魚に見える
やっぱりムカデが一番面倒くさい
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:22:36.79ID:jbKQyDnm0
個室を飾りつけたり囚人部屋の環境を整えようと机を設置すると
豪華な食堂へ行かずに面倒だからそっちを使い出す入植者が多くて結局撤去する
ここはバニラレベルで制御して欲しかった
0262名無しさんの野望 (スッップ Sd43-gSf/)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:15:35.67ID:YhuxB7Erd
reinforced mechnoid 2とcombat extentedを併用する時にメカノイドが弾薬を拾えなくて所持弾薬が尽きたら二度と弾を撃てなくなる問題があります
これを解決するためにメカノイドの所持弾薬を判定して一定数以下になったらどこかの備蓄ゾーンから対象の弾を取得するプログラムを書きたいです
所持弾薬数の判定はC#だと思うのですが、
ポーンがアイテムを拾えるかどうかっていうのはXmlの方で指定できますかね?
0264名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-F9US)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:03:22.51ID:3iNZf6VWM
ドラッグ手動で使わせる時の場所選びの挙動ってどうなってんだろう
なぜか数歩歩いた冷蔵庫の裏に隠れて鼻でスンスンしてるから妙にリアリティが…
0267名無しさんの野望 (ワッチョイW ed56-6saT)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:55:22.65ID:53EYfViW0
>>264
たぶんドラッグというか食料の目の前で使う挙動だと他の入植者が利用しようとした時同じマスに重複してしまうからそれを防ぐために数マス離れて使用してる
0272名無しさんの野望 (ワッチョイW e576-safV)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:37:19.73ID:c8lxOPW10
ちょっと上でボマロープの話題になってて思ったんだけど
Biotech発売直後以外でスレでトキサロープの名前見たことないわ
偶然ヒト狩で来なかったら存在忘れてたかもしれん
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:49:11.49ID:h6i4S6/O0
コウヤネズミ君のことも忘れないであげてください
トキサロープは寒さに弱いせいか汚染地帯でも全然見かけない
生肉の方が見た回数多い
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:53:27.30ID:LJUmLcn10
>>267
そのちょっと歩く挙動って実はめちゃくちゃ危険
寝静まった虫の巣に侵入してゼリー拝借して食べようとすると少し歩くんだがその途上に虫がいたらどうなるか?
あろうことか虫をぶん殴ってまでその座標に移動しようとするもんだからこれで何度か死んでる
0276名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-qx/X)
垢版 |
2023/02/23(木) 02:39:24.72ID:LdcQAg9e0
ペットフードは2000個ほどあるのに調教に使ってくれない
グリズリーって雑食のはずだよな?試しに作ったペミカンは使うんだが
0278名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-qx/X)
垢版 |
2023/02/23(木) 02:53:17.43ID:LdcQAg9e0
>>277
animalcontrolは使ってるんだがペットフードにはチェック入れてるんだよね
0282名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 04:50:57.28ID:maxVNjc20
たまに思うけどリムワールドの動物に料理できる農作物を食べさせて畜産物を取ってそれを料理に使うのって
農作物が料理になる工程を一つ増やしてるだけなのが面白い
0283名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b31-zvU/)
垢版 |
2023/02/23(木) 04:52:33.24ID:ocTghm0B0
難民イベント、5人のうち1人が妊婦
殺害オファー直後落下してきたベビーフード
旅立つ3時間前に最後のパーティー

ストーリーテラーの意図は分かった
0284名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-VD7p)
垢版 |
2023/02/23(木) 05:53:29.13ID:qMP+BX1xM
バニラはそうでもないけどMOD入れるとメモリ食いまくって笑うよ
種族10種類くらい入れてMOD200個以上のパフォーマンス系ロケット魚GC他でrimpyのdds変換済みの環境で
起動時メモリ21Gでタイトルで一旦解放
プレイ開始直後にメモリ8GとVRAMも2070Sのほぼ限界の7.8G消費
後はプレイ中ジワジワメモリが膨れてくって感じ
0285名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-VQTi)
垢版 |
2023/02/23(木) 07:08:50.06ID:Sj6GEnf30
生まれてきたニワトリの治療方針を一律「治療しない」に固定するModとか知りませんか?
牧場コロニーなので、動物に薬草を使ってたらいくら有っても足りない
0293名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa49-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:08:49.50ID:JcHLnWXEa
家畜の治療方針は家畜タブから、ダラララとドラッグして一括変更している
数が少ないし、その手の細かな作業を苦にしない性分なのも大きいが
0296名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-VQTi)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:35:20.70ID:Sj6GEnf30
クリックで治療方針ごとにソートが出来て、治療しないからドラッグで一括変更出来るのまでは知ってるんですが、毎シーズン300匹ぐらいはオフにする作業してるよ

>>292
サブスクするよありがとう
0297名無しさんの野望 (JP 0H93-qQZy)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:37:00.11ID:aJvui4arH
基本放置して肉だけ回収するならカモが最強と何スレか前で見た気がするけど重すぎる事を気にしなければ正解なのかな
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-VQTi)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:46:28.78ID:Sj6GEnf30
養鶏場は簡単に鶏が爆増する拡大再生産。過剰分だけでも換金すれば数千シルバーにまでなるし、貢げばすぐに友好度が上がるけれど

極端に広大な敷地になるからコロニーの防衛が難しいし、動物スキルが二人か三人で屠殺していかないと餓死するまで増える。
餓死した死骸で動物が肺腐病で伝染していく
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW e543-YULS)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:10:50.33ID:CbZxTp2c0
前鶏買ってみたらめちゃくちゃ生まれてきたひよこがうぞうぞしてて石の下にいっぱいいるダニみたいで気持ち悪いからすぐ売っちゃった
0310名無しさんの野望 (ワッチョイW e369-XiR2)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:23:57.74ID:X+hWkIRn0
最近の養鶏場は極限まで外界と隔離するようになってて
鶏舎に雛入れてから育って出荷用トラックに入るまで一度も人間と接触しないらしいな
0312名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/23(木) 11:48:02.120
ニコニコ動画の方にしか無いけど
京町と蕾ちゃんと辺境の紲星神教 #1【ver1.4】って動画がいい感じね

奴隷にしたり捕虜の手足をひたすらぶった斬って手術の練習台とかにしない
精神的なグロを控えてくれる人道プレイ動画は意外と少ないから貴重だわ

まだ4回と始まったばかりだから今後どうなるかわからんけども
DLC初プレイでは有るけど新要素を解説しながら動画作ってくれるのはさらに貴重

後いつの間にかニコニコ動画の方もログイン無しで見れるようになってるのね
パソコンで
>Craving Explorer(動画も音声も1クリックで今すぐ保存)
ってツール使ってるとyoutubeとニコニコ両方とも自動でログイン出来る設定だったから
ログイン無しでも見れることにそもそも気が付かなかった
終盤開発しすぎてパソコン重くなったらyoutubeとニコニコ動画はゲーム機のスイッチで再生して
部屋の大型テレビ50型に繋げて観れるので便利
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:00:50.47ID:OLXvM2vo0
家畜はデフォを治療しないにして必要ペットだけ手動で変更すればいいんじゃないかな
治療したいペットは鶏よりは増える速度遅いだろうしそっちのほうが楽でしょ
0317名無しさんの野望 (ワッチョイW 859b-5XEX)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:40:32.96ID:/vBs/N4F0
畜産も色々あるけど永住目的でもなんでもいいですが皆さん何してますか?
護衛のサイ10頭とアイベックスアルパカとロバとマッファロー四頭かってかって増えたら締めて肉と皮集めてますけど何がいいのやら雰囲気でしかわ辛い
毛があるとローブにして高く売れていいですよね
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ 23a9-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:45:19.91ID:lPDIkzmN0
うちはマッファロー牧場だわ
ただ、定期的に毛と皮を加工して販売しないといつのまにか在庫1万とかになってカックカクになるから注意だわ・・・
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:54:19.36ID:h6i4S6/O0
>>316
普通は見れない
内部的には発症と同時にticksToDisappearという値が設定されて時間経過で減少し0になると治る
modを入れるなり、開発者モードで覗けば見える
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-UjRC)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:06:40.63ID:Ld1DNWT10
Core+DLCのみの環境なら馬牧場、Bun Race入れてるならシャギーバンドッグ牧場
どちらも産まれた子供を定期的に売り払うことで収入にしてる
あと個人的にはバンドッグとシャギーバンドッグの正面向きがかわいい
0332名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-qx/X)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:27:26.60ID:LdcQAg9e0
Vanilla Gourmet Paradeの料理やたら卵とミルク要求してくるから鶏と牛を飼ってる 雄鶏はコールドスリープしてる
0334名無しさんの野望 (ワッチョイW 859b-5XEX)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:13:13.04ID:/vBs/N4F0
ありがとうございます
鳥とかミルクは餌と計算が苦手だから辞めたけど面白そうですね
弱目の難易度なので今度試してみようかな
虫は汚さないとか良いですね、初めて知りました
色々聞けて嬉しいです
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ e352-HX+X)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:29.31ID:P60yocew0
スランボは安定調達に難がありすぎるからなあ
早期脱出や大規模コロニーならともかく、食料基盤の整備を含めると資産価値が上がりすぎるのも難点
調達が安定している象、買いやすく増やしやすい犬、飽和攻撃が得意で死体を肉に変換しやすい小動物系はやっぱり優秀で
運搬なら馬やアルパカが人間の友だよ
0351名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa49-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:09:27.41ID:BI9C32yBa
一瞬いうても、出産に20日 大人になるまで1年オーバーだから腰下ろす永住じゃないとスパンが長く感じる
運が悪いとそもそもやってこないことがある
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:41:12.32ID:maxVNjc20
トンネラーを荷物運びによく使ってるけど
トンネラーってそもそもできる頃には採掘する鉱石がマップに存在してないしドリルマシン使えないし
本来の用途で使う率0%のメカノイドだな
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:19:07.88ID:h6i4S6/O0
スランボの群れが迷い込んで来たらとりあえず蜂の巣にして
持ち前のタフネスで結構生きたままダウンするので後遺症を負った個体はそのまま糧に
たまたま選別に耐えた個体は(マップ離脱しなくなるから)そのうち調教意欲で勧誘する
そんな感じ
0369名無しさんの野望 (スッップ Sd43-tPC6)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:32:39.64ID:UoZHTV+wd
スランボは色々できるけど食糧消費大きいのと
戦力でみた時に資産価値効率があんまよくないのがね
効率を考えるなら運搬駄載壁など用途別に何体かの方がいいと思う

ロマンあるから来たら毎回手懐けチャレンジするけども
0377名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa49-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:22:01.95ID:5njTL5zma
自分より年上になった娘が、トレーダーの一員となってコロニーにやってくる
実際に顔を合わせたらどのような感じなのか想像をふくらませてしまう
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-VQTi)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:00.98ID:Sj6GEnf30
狂気の波動でスランボは普通にやってた。それより団体客が来た時に虫が溢れて来ないようにしてた封を開けて戦わせてた
コロニーゾーンを外せば死んでも相手派閥とも敵対しなかったし
0381名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-Nj2j)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:51:31.93ID:86oR8GN2r
セーブデータのフォルダが2Gまで膨れ上がっているからビビって中身を見たらplayerっていうテキストファイルが1.5Gくらいあるんだけどこれって消して大丈夫な奴?
0383名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-VD7p)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:20:14.80ID:qMP+BX1xM
>>381
多分Player.logファイルの事だと思うけどMODのエラー情報が記録されるやつ
消しても問題ないけどMODがエラーを吐き続けてるとまた膨れるから
プレイに支障がなくてログが要らないなら読み込み専用にするとかエラーの原因を探るとかなんか対策したほうがいい
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:40:42.00ID:IXSh4mG40
前スレでColony Groupsでメカノイドをグループ化出来るってのを見て便利そうだと自分も使ってたんだけどさ
製作の作業者割り当てが反応せず大量の赤エラーが出るようになって原因探ったらメカノイドをグループ化することだったんだよね、おま環かな?
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 02:25:24.57ID:IlcjdYhY0
遺伝子ってポーンの価格に関係しないの?
性格才能合わせてカリカリにカスタムした遺伝子セットのポーンはアルコテック義肢並みかそれ以上に強化されると思うんだけど
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 08:24:47.47ID:k5sgMsTd0
>>398
ポーンの資産価値は基本値xキャラクター品質+インプラントの価値だけ
キャラクター品質は美しさやスキル値も影響するのでその手の遺伝子による間接的な補正は入るものの
遺伝子そのものは価格に影響しないので弱点なし上位サングオファージみたいな超人作っても4000もいかない
むしろひどい○○でカスタマイズする分は下がるくらい
0407名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-N8lQ)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:44:49.80ID:Kdtm0A+g0
>>403
逆にHAR種族みたいなヒトとは違う種族のポーンは種族としての価値がヒトと違うことがあるよね
強力な種族としてデザインされた種族は価値5桁なんてこともある
0409名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-N8lQ)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:48:41.64ID:Kdtm0A+g0
>>406
自作ならタライに水を張ればそれで気化熱クーラーだぞ。市販品なら冷風扇でググればたくさん出てくる。ただ日本の夏に使うと今度は湿気で死にそうだけど
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:55:14.70ID:7qBCpjgG0
気化熱を利用すれば何でもいいんだけどカビがなぁ・・・
このゲームのはよく解らんが、木の箱に木の板を棚みたいに入れて、水を箱の数割ぐらい入れて毛細管現象吸い上げて蒸発させてるのか
0411名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-VD7p)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:02:53.62ID:7eWEVTouM
リアルで作るとしたら凍らせた2Lペットボトルを複数蓋を格子状に穴を開けた発泡スチロールの箱に入れてがベストかと
結露した水滴が気化して冷える構造
0412名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:03:11.80ID:wpSTr8jJM
熱を使わずに水を蒸発させるのが気加熱クーラーか
調べてみると現実の気加熱クーラーの効果なんてゴミらしいな、日本程の温度では理科の実験ぐらいでしか使う価値無さそう
熱波の時の効果はともかくリムワールドの気加熱クーラーの性能は恐らく現実離れしている
0413名無しさんの野望 (ワッチョイW 95bf-t9pH)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:08:58.97ID:+n9Xifk70
なぜか気化熱クーラーって訳されてるけど
Passive coolerなんだからペンギンマークの冷蔵庫のとこみたいなパシッブクーラーのリム版なんだろ
0414名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:09:51.32ID:OipJWe+ad
打ち水とかミスト式冷却器とかあるし気化熱クーラー自体は馬鹿にするものではない
ただ体感温度を少し下げて熱中症リスクを下げる程度のものだし
そもそもRim世界の気化熱クーラーはなぜ木を使用するのか謎
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:19:45.01ID:k5sgMsTd0
建造時以外に燃料として木材を使うのは謎としか言えないが
まあ水をオミットしてるゲームだしゲームバランス上仕方なしのところ
冷却性能自体は救済措置みたいなもん
0418名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:20:57.46ID:OipJWe+ad
そう言えば温度の仕様を詳しく知らないんだけど
例えば熱波の時に電気式クーラーだけじゃ冷凍室を零下まで冷やしきれないとして
気化熱クーラーを臨時で設置して電気式クーラーの負荷を下げることで零下まで冷やせるようにするみたいなことは可能なのかね
0421名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-KitV)
垢版 |
2023/02/24(金) 10:49:17.35ID:yn0WEFHOa
川は有っても「水」っていうアイテムが無いからな
代わりの消費アイテムとして木なのかもね

他ゲーでは農業やるときに水が必要になることも有るがリムワールドでは必要ないし
0424名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:14:57.13ID:JFNRiiW+0
日本の常温の気加熱クーラーは使い物にならない
高温な物体に水をかけたり、そもそも人間の体に直接水をかけて熱を逃すぐらいの限定的なやり方しか実用性がない
まぁ直接水をぶっかけて局所的に熱を逃してるだけなので気加熱クーラーとはとても言えないけども
0425名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-Rqzt)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:28:21.61ID:KY3RHqiq0
>>418
できる、できるがお前が考えてる単純な使い方ではうまくいかない
気化熱クーラーを併用することを前提とした冷凍庫設計が必要なので最初からクーラーを増やした方がマシ
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:23:18.49ID:IlcjdYhY0
最近MOD弄り始めたけどやりたい事の中でC#が必要そうな物は大体どっかのフレームワークにその機能が入ってるから永遠にC#勉強しないなこれ
0431名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-U3RP)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:32:52.23ID:wMCMK9oda
MODテラーばっかりやってたから久しぶりにカサンドラやったら、なんというか本当Coreのテラーっていやらしさ凄いよな…惚れ惚れする調整で本当にイライラするぜ…
0432名無しさんの野望 (スップ Sd03-5YTT)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:45:33.38ID:9nFczAmBd
バニラのテラーは入植地をこうしたいってゲーム的な調整が見えるから好きじゃないな
自分が定住思考ってのもあるからだろうけど
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:57:27.36ID:fn2nSe640
公式が数年かけて調整して磨きをかけて来てるんだから、カサンドラが最もバランス取れてて面白いのは当然だわ
ストーリーテラーみたいな調整が命ってシステムが、公式以外にまともに調整されたものを作れるはずもなく
0436名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-VD7p)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:03:54.79ID:7eWEVTouM
バランスが取れてるというよりは慣れてる人にとっては解析が進んでてパターンが予測しやすいから遊びやすいという感じもする
個人的にはあのちょっと休んで襲撃っていう繰り返しが非常に作業感を煽られる
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:27:46.94ID:k5sgMsTd0
わざわざ専用で近親交配遺伝子なんて用意してあるのか
無条件に付く社交評価-15といい、割と色んな方面にフリーな割にインセストタブーには厳しい星だ
(強制発現する特性、微妙にやべーような気もする)

あと手動ロマンスが可能になったので初めて気付いたが
三親等内どころか遠縁でも血縁なら全部近親相姦判定なんだな
古代中国の同姓不婚か?
0439名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:33:13.62ID:OipJWe+ad
人工授精させない限り近親交配はできないようになってるけど人工授精で無理矢理近親交配させると子供が確率で忌子になるシステム
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ eded-/+FQ)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:03:16.67ID:1tjfJVSm0
初めての砂漠は自分がどれだけ木材に依存してたのかを思い知らされたな
ベンケイチュウ育ててそれでも足りなきゃキャラバン出して木を買ってた
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:43:13.98ID:k5sgMsTd0
>>449
ユニークな特性としては
・シールドベルトの中からでも射撃できる
・射線が通るならカバー無視で必中
基本性能だとエイム0.5秒、CT1.0秒で威力30、高AP
これより早く撃てるのは拳銃類だけで、額面的には狙撃銃を抜き打ちしてるようなもの

まあここまで持ち上げても射程4、消費ヘモゲン20で全部台無しなんだが
逆に言うと射程か消費がちょっと良くなるだけで普通に高性能
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:01:34.05ID:kFpqsRmP0
はえーシールド内から撃てるのは大きいな
単に距離が近いから当たりまくると思ってたけど必中とも知らなかった
いかに頑強屈強とはいえ殴り合いは避けたい敵に捨て駒をタゲ取らせてから後ろからチクチク刺す感じかな
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d73-BTrK)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:28:47.38ID:kFpqsRmP0
サングオって特性からして近接じゃない?イメージしてるのは近接武器ありきのサブウェポンよ
キャラバン積載でダブル武器こそ不可能じゃないけど戦闘中にいちいちシールド脱いでられないし
0460名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:40:54.66ID:TnqitR32a
射程4はもうウランメイスで殴った方が早いのよ。
こっちがトゲ飛ばしてる暇があるということは相手もそれまでに照準縛る時間が与えられてることになるし。
戦闘不可でも確か使えてた気がするが、そこが一応の存在価値かな。
0461名無しさんの野望 (スップ Sd43-C4rA)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:41:30.52ID:OipJWe+ad
サングオファージは近接の方が強いけど別に遠距離をやらせても弱いわけじゃないので

近接しかできないくせに治癒速度が遅い劣等種族どもとは違う
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:58:35.48ID:k5sgMsTd0
ほとんどの場合は近接ダメージ掛け率150%を活かしてとっととぶん殴った方が早い
一応、対人の体格と移動速度なら減速込みで敵が隣接するまでにギリギリCTが明けるので
近接同士の戦闘なら先手1撃分の優位は取れるが、そこまでして仕合う相手がいるかというと・・・
相手のシールドには弾かれるから装備がいい近接相手にはそもそも使えん場合があるしな
0465名無しさんの野望 (ワッチョイW 7558-hqWf)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:05:18.17ID:zLWrz+NH0
密会襲撃でだるまさんになったサングオさんの手を借りてサングオ増やせる
まあ手をかりるといってもだるまだから両腕もげてんだけど
0467名無しさんの野望 (スップ Sd03-2EXm)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:20:21.36ID:JkwO1ms1d
犬人間火吐き人間原人は敵にすると面倒だけど味方にすると、長所短所ありがコンセプトなのではって思ってしまう

つまり治癒速度が変わらず敵でも味方でも変わらぬ戦闘力のピッグスキンが良いブヒね
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:21:01.57ID:k5sgMsTd0
設定ミスかあるいは代謝が遅いというイメージか
何にしてもせっかくの頑健・強い近接が台無しで脳筋種族の中では悲しいことになっている
毛皮も寒さに強い遺伝子に比べてヌードスピード分で実質デッドウェイト扱いという
せめてレザー・ハイドアーマー的な外皮装甲くらいは付けてあげて欲しい
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:49:06.38ID:k5sgMsTd0
>>472
近視は射撃精度が悪化するだけでその他の作業には影響がないんだ、許してやって欲しい
豚の手の方は強化義肢だろうがアルコ腕だろうが豚型にするという呪いなので切り落とせ
0478名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-CIYq)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:10:42.52ID:OzWlXKOua
Ver1.3でMOD入れてたら赤エラーが出て、ワールドマップに切り替えてもキャラバンが出せなくなりました。その後コロニーに画面を切り替えても赤エラーでゲームが全く進行できなくなりました。どれが衝突してるか分かる方はいらっしゃいませんか?
エラー画面とログはこんな感じです(NG出るので外部ドキュメントにしました)
imgur.com/a/vRYNnEV
https://docs.google.com/document/d/1D93UBobC_cJx_8KQWwcMvTi5T_tYfZKV3Ie_09KmbfE/edit?usp=drivesdk
0484名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-h1bz)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:42:48.96ID:JFNRiiW+0
吸血鬼の骨は必中のショットガンといった感じで血が供給できるなら普通の武器よりも強いのは確かだけど
ヘモゲンは大量生産ができないから血を払うコストが無視できないんだよなぁ
それにこれから凝血とかロングジャンプする可能性を考えるとやはりショットガンでええやんとなる
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-rtsG)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:52:35.83ID:k5sgMsTd0
自動式ショットガンの射程12は全て近距離判定なので近視でもショットガンの性能は100%出せるぞ
というか命中が下がるのは距離26からなのでチャージライフルを使う場合でも事実上影響ないのと同じ
一方、豚の手による指の機能x85%は100%と比較すると射撃スキル-1.2に相当し
射撃スキル10、秀品自動式ショットガン、射程12の条件で比較すると49%対53%
射程25以内で戦う分には3〜5%程度に収まり、別にピッグスキンが極端に不利という訳ではないかな
(-15%ではなくx0.85なので義体化したりするともう少し不利にはなる)

逆に無視できないのは戦闘以外の部分で、特に各種作業速度が85%なのが辛い
0491名無しさんの野望 (スップ Sdfa-PGH2)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:12:16.67ID:IFEdYlWrd
>>480
一応豚の手はジーニーの細長い指で上書きすれば消せる
問題は近視で、競合遺伝子が存在しないので消せない
他にも隠れた欠点として豚の鼻のせいでまともに恋愛ができないので心情も稼ぎにくい

あまりにもゴミすぎる劣等種族で敵対する価値が無さすぎるので豚さんには優しくして交易相手になってもらいましょう
0495名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:27:26.07ID:NbBiRhmga
>>492
けっこうたくさん肉食獣がいる?
みんなで狩猟して一気に殲滅する手もとれそうな気がする
ふとした拍子にあらわれるかもだし、マップ広い設定だと時間かかるかもだけど…
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:31:02.54ID:76rVsZd90
>>492
武器と射撃スキル次第かな
チャージライフルか軍用ライフルならオオカミくらいまでは放置でも問題ないし
不安なら動物のフィールドワーク追随かジャンプ能力を持てば事故っても平気
とはいえ体制が整ってない時は数人で狩りに出て狩った方が無難
大型草食獣を狩るついでとかなら効率も悪くない
0501名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-bNBP)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:08:25.21ID:GXXtr53oa
>>481
>>478ですが肉の種類まとめるmod外してダメだったので、次にヘイラ抜いて新規で始めましたがまたエラー出てポッドの着陸すら出来ませんでした
HAR種族が悪さしてるっぽいので付属modから始めて種族本体の数を減らしつつ試してみたいと思います。ありがとうございました。
https://gist.github.com/56762d8c6a1722ec02cb66f079069834
https://gist.github.com/0581df69e06966aa1fc029365710f3d0
0502名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-TR4a)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:22:48.03ID:1rU5rogja
部族民プレイ久々にやろうと思ったけどバニラでプレイしたっきりでDLCありでやったことないんですがメカクラスター君やご近所毒噴射機などのクソゴミイベントは中世縛りにしても発生するんですかね
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:32:49.95ID:veLf4+re0
自動化にこだわって無いなら狩りはタスクで割り振るより手動でやったほうがええ
単純にAIが脳筋なやり方で無駄撃ちしまくるだけだから効率悪い
メカノイド連れてメカノイドに近接させて標的の動きを封じる→人間が撃つがかなりやり易い
0505名無しさんの野望 (ワッチョイW 2507-nA7d)
垢版 |
2023/02/25(土) 06:41:10.18ID:ELd64v6A0
せやな
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:48.59ID:a1A8v/hH0
氷海は待つことしかできないから退屈なんて人が多いけど
破壊するまで残る系の外部嫌がらせ拠点をキープして物資だけ調達し続けるとか
古代遺跡を積極的に漁りに行くとかコロニーから出る方向で色々とやれるのだ
0524名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:35:44.63ID:+3Utrp80a
移住しちゃう選択はあるけど、それやると「じゃあなんで海氷選んだの?」という気もする
待ちが多くなりそうな立地ならトレーダーの来る頻度をいじるかなあ
0528名無しさんの野望 (ワッチョイW aabb-/9YW)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:06:52.88ID:xVUOwoSe0
氷海のメリットってガチ目に冷蔵ぐらいしかないのか
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:37.16ID:TgOeF1b40
バージョンアップ後から第四節は極夜になるようになったな
太陽光発電が役に立たない(第二節は白夜だけど)
風力はムラが大きいし間欠泉もないから有毒発電がメインになる
0539名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:55:58.41ID:+3Utrp80a
ときどき動物たちの大移動があって、うまく仕留めればよそと同じような、動物肉の食事にありつける
あとは漂着物に期待できるけれど、多くは水耕栽培に頼ることにあんるだろう
0540名無しさんの野望 (ワッチョイW aabb-/9YW)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:58:55.89ID:xVUOwoSe0
>>530
大量mod環境でより生きてくる地形ってことかぁ
>>533
よく眠れない -4
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:00:24.24ID:TgOeF1b40
>>538
まじか
前回氷海挑戦したの結構前だったからな
ちなみにその時はカニバリズムのないメンバーでやったから途中で断念した
0542名無しさんの野望 (ワッチョイW aabb-/9YW)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:08:59.44ID:xVUOwoSe0
>>539
牛飼えるならミルクで食いつなげるかな?
0543名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:11:21.38ID:+3Utrp80a
>>542
行けると思うけど、そのための飼料確保に苦労すると思う 困らないほど発展しているなら問題は少ないだろう
上で出ているように、よそのコロニーからポッド輸送してもらうなどの手を使うと楽なのだけど…
0545名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-RMKp)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:18:49.10ID:+gJz2U+/0
極地でプレイすることの良さは、ありとあらゆる資源の有り難みがわかることかな
暖を取る手段もなくただ凍死していく過程で、アレがあればもっとできたのに…と
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:20:17.83ID:a1A8v/hH0
氷海はユキウサギかホッキョクグマ・キツネか稀にマッファロー集団が初期配置されてるから
コロニー放棄と入植を繰り返して肉を漁ればカニバルしなくても済む
これをコロニーシミュと言っていいのか怪しいのが欠点
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:22:52.97ID:TgOeF1b40
あと毛皮の問題もあるね
-60~70度くらいまでは耐えられるようにしたいんだけど、布とか温暖系動物の皮のパーカーだと-40度くらいしか耐えられないしメガスロスとか重い毛皮が欲しい
毛でもいいけど耐刺突が弱いんだよな
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:31:49.66ID:76rVsZd90
極地プレイは別マップ侵入ありなしで別レギュレーションってくらい違う気がする
一番極端なケースでは動植物がいるマスまで出張して調達して帰ってくるとか可能だし
もちろんそれはそれでスタイルとして面白いが
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:56:13.68ID:a1A8v/hH0
陸路は海氷だけで孤立した惑星でシナリオエディタで輸送ポッドを建設不可にしつつ
部族以外と永続敵対すればアルコネクサス以外で海氷から出れないプレイは一応完成する
帝国シャトルは言わずもがなだけど他の派閥もシャトルで拠点襲うクエスト寄越すからそれで出れちゃう
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:01:53.48ID:TgOeF1b40
一年の半分くらいは通信機で援軍呼んでも「寒いから嫌じゃ」って来てくれないしな
認可証の部隊も来てくれない
0561名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-C7GI)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:10:45.64ID:9FVL4JOor
慣れてくると、ただ生きるのみの時間が増えるので、いかに暇を潰すか考え出す
とはいえ、建設などに使う物資はコンスタントに欲しかったり
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:21:47.06ID:TgOeF1b40
海氷に天井ガラス張りでヤシとか南国の植物植えた温室の中庭作りたかったんだけど(もちろんわざわざ熱帯まで行って引っこ抜いて持ってくる)
地面タイル変えるmodがエラーが出る微妙なのしかなかったから諦めた
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:26:33.69ID:76rVsZd90
>>557
年間成長期間20日の針葉樹林でも冬場の-20〜30℃くらいでお帰りになる
帰る気温もコロニー滞在時間も結構バラつきがあるのは装備による耐寒性能差だろうか
-20℃くらいだとコロニー到着後ちょっとくらいは待ってくれるが稀に入って即退場した奴らもいたし
-9℃くらいで根を上げた連中もいた
0567名無しさんの野望 (ワッチョイW aabb-/9YW)
垢版 |
2023/02/25(土) 15:37:50.34ID:xVUOwoSe0
>>543
牛のエサ忘れてた…
牛ミルクきついならもうヒトミルクしかないじゃん…
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-wWxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:57.91ID:/R8zM/uq0
追放じゃなくて円満に入植者に出ていってもらえる良いMOD知ってる人いるかな
I'm offっていう、クエストの形で他派閥から人材送ってくれって言われるMODを入れたんだけど
一向に該当クエスト発生しないから機能してるんだかさっぱりわからん
0574名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-dZkq)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:51:50.01ID:ntZqGOnwr
Rimdeed - Pawn Recruitmentってmodで入植者下取りとかいう形で心情デバフなしで入植者を引き取ってもらえる
通信機作らないと使えないからある程度研究進める必要はあるけど
0575名無しさんの野望 (ワッチョイW 0576-2DkN)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:10:07.43ID:uq7amoZf0
完全に追放するのとは違うけどoutpostでほぼいないものにはできる
コロニーから除外した上で恩恵受けれるのが強力ではあるけど
気が向いたときにコロニーに戻すこともできるからやっぱ使いたかったなあっていうのとかも防げる
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-wWxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:12:48.75ID:/R8zM/uq0
>>574 -575
ありがとう!両方とも入れてみる
ケンカばっかして邪魔なんだけど、序盤を支えてくれたメンバーだから
追放すると俺の心情が下がるもんで・・・
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-okFi)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:54:25.53ID:gMRrMw1p0
LWM's Deep Storageって超有名なストレージmodがあると思うけど
見た目はすごく雰囲気あってて良いんだけど、最大重量制限があるから使いづらいんだよなぁ…スタック数増やすmod入れてると入りきらなくなるし
バニラのロッカーが1マスに3種類のアイテムが置けるようになって、重量制限無いから、10000スタックとかしてるアイテムも普通に置けることを考えると
バニラのロッカー並べた方が圧倒的に使いやすいっていうね
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-TXrC)
垢版 |
2023/02/26(日) 00:39:23.71ID:8t0sV2HD0
>>585
木材などの原材料系はskip、織物などはパレットって具合にジャンルに応じて使うストレージを使い分けると良いぞ
重量制限のあるクソデカロッカーは撤去した建造物とか他に対応したストレージがないアイテムを最後にしまうものと考えていい
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/26(日) 01:04:12.96ID:/Kgg0Rgf0
>>594
昔は>>595、プラロンソでも条件次第では装甲でも有利、対人なら部位破壊の関係でウランメイス有利
・・・だったのだが、強い近接攻撃遺伝子の近接ダメージ掛け率はAPにも適用されるようで
幻プラロンソのAPは91%にも達し相手がムカデでも完全貫通レベルだったりする
もちろん分散ダメージもやばいので人体を切ると面白いように色々飛ぶ
0613名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-DAoa)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:30.77ID:6LEZsF4fa
畜産用動物と荷運び馬の飼育場所を分けたくて2箇所囲い(ペンマーカー場所)を作ったのですが、各動物ごとに設定する方法がわかりません。
もしかしたらどの動物をどのペンマーカー内で生活させるか設定出来なかったりしますか…?
0614名無しさんの野望 (JP 0H42-B4iR)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:01.73ID:MQULKbaTH
MODマシマシ環境の防空砲がドロップポッド破壊したらクリティアス落ちてきて心臓止まるかと思った
0616名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:38:45.24ID:vkUgr+HL0
キャラバン用つなぎとめスポットを誘導したい所に設置して
キャラバン編成で誘導したい動物と1人を選択して連れてけば自由な位置に動かせるはず
繋ぎ止めスポットはペンマーカー無しで普通に飼えるから便利
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ded-wWxq)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:56:54.64ID:0ECYIjlI0
オスカーおじさんの帝国拡張MODが来てる
勝利条件も追加されてるし今回は皇帝の忠犬エンドもありだな
累計名誉1000とか玉座の間のサイズ340とか書いてあるけど
0618名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-VM1o)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:30.28ID:AlOqyTlOa
海岸を背にコロニー作ってたら端っこのちっさい浅瀬にポッドが落ちてきて大惨事や…
ランチャー持ってないのに爆発するしミホのスキルか何かかこれ
0623名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:29:06.15ID:IKJaK0Ala
貢ぎ物で置いていくくらいかなあ 序盤の最先端医薬品
最初のシーズンで2つほどもらったけれど、素人がペストにかかった医者を救うために奮発してしまった
0625名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-bNBP)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:29:43.70ID:qyFGKRiya
度々すみません、自分>>472ですが
異種族modのテクスチャフォルダ見たら肉の画像が入っていないんですが、これは仕様なんでしょうか?既に導入済みのヘイラはともかく新規に入れた異種族にも無かったのですが…
それともバニラの肉をmodの色指定で変えてるだけなんでしょうか?
その場合バニラの肉の画像が入っているフォルダはどこにあるんでしょうか?
0632名無しさんの野望 (ワッチョイW da11-9V2f)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:32:46.77ID:JuGRueTX0
トータルリコールかな?
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:38:09.20ID:/Kgg0Rgf0
トータルリコールは記憶操作ですやん

リザレクトシーラムって頭が吹っ飛んでいようが内臓が全損してようが蘇生するから
やろうと思えばプラナリアよろしく2人に増やせるような
それとも高次元的に魂みたいなもんが必要で片方しか生命体にならないのか
0637名無しさんの野望 (ワッチョイW 759b-PM+l)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:49:06.23ID:w4MhQqZ90
なんかの動画で襲撃で大怪我した仲間の脳味噌を死ぬ前にパニエルにして残った死体を保管してたら
基地崩壊の際に乗り込んできた奴等にリザレクトされて、もう一人の自分を探してるって動画が興味深かった
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-wWxq)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:11:59.43ID:+vahVgZF0
5年間遺伝子を抜き続けた捕虜のハイメイトから必要な遺伝子全部採れたんで、解放する前に足をつけてやろうとした手術で壊滅的なミス引いて死んだ
幽霊の噂でも残りそうだ
0642名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-JjAO)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:22:35.82ID:90QVT1M+a
肉は自動生成されるってこと位しか分からないけど確か前にキャラバン出せないってのこのスレで出てなかったっけな?
それ探せば解決する可能性
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ded-wWxq)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:05.53ID:0ECYIjlI0
数百入れてたらロード順だけでもエラーも起きるからね
半分取り出して大丈夫なら戻すなんてのをしていくのが結局一番早かったりするよ
0647名無しさんの野望 (ワッチョイW fa69-YIUM)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:56:56.74ID:vK/1DAKA0
木造だろうと鉄骨だろうと家事になったら崩壊するのは現実でもそう
まあ全部鉄張りならそもそも火は着かないけどそこは現実と同じように家具かなんかが火元なんだろう
0652名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-C7GI)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:22:07.89ID:Nxd8KD8gr
人によっては、たいていのバイオームにおいて、採掘や買い物のみで間に合わせるかもしれんな
鉄くず自体はカバーにも使えたような
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:26:00.93ID:/Kgg0Rgf0
>>654
鉄くずや岩塊は壁や土嚢と異なり対建築物ダメージ修正を受けないので
シロアリやグレネードブリーチに対して抵抗がある防御陣地にできる
堀り役を瞬殺できるならあまり関係ないが、そうでない時期には使えなくもない
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-bFWm)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:42:06.21ID:o33vpxmG0
>>627
過去バージョンから存在していて1.4対応バージョンが追加されたMODはかなりの確率で何故か最新以外のバージョンで画像抜けがある
最初から抜けてるのか使用時点ですっぽ抜けるのか詳しい事は知らんけど
自分の遊んでるバージョンの頃の該当MODDLして上書き保存すれば画像の問題は解決するとは思う
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-VM1o)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:19:30.86ID:Yj86mxBI0
他派閥との交易で買った物品は
どのくらいの周期で補充されますか?
0668名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:21:20.87ID:vkUgr+HL0
>>661
岩を周りに置いても普通に壁に向けてグレネードとか撃たないの?
岩とかを壁だと思ってそこに発射するという事?
どういう効果があるのかイメージができない
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-c4ZZ)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:45:52.64ID:44hHC75y0
ポーン自体に装甲ある場合(メカノイドとかスランボとか)ってmodで上から防具着たらどういう計算になるの?
0674名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-C7GI)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:47:15.20ID:ZaGB9UEQr
>>671
ポッドとファースキップの用意ができる場合、通っている拠点数が多いかも知れない
歩きのキャラバンだと密度にもよるが、自分は2か3くらいの拠点に通う
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:48:57.25ID:/Kgg0Rgf0
>>668
攻撃目標にされるという話ではなくて、入植者がカバーとして使用しながら戦う時に壊れにくいってこと
外壁を壊される前に打って出るなら外側に置く、外壁を壊してきたところを倒すなら内側に置く
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a1d-W90b)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:47:02.77ID:YJzkh43D0
仕事が無いメカノイドが待機充電モードになるMOD良いな
戦闘終了してゾーン解放した瞬間飛び起きてキルゾーンに殺到するリフター可愛い
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-VM1o)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:42:44.54ID:Yj86mxBI0
>>667
>>669
素早い回答ありがとうございます
0683名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-TR4a)
垢版 |
2023/02/27(月) 05:03:35.33ID:Hm6DrmfGa
バニラのテクスチャとか入ってるフォルダってどこなんだろうと思ってたけどやっぱり圧縮されてたのね
簡単なリテクスチャしようと画像自作して参考になりそうなMODの中身見て当たりつけてさあやるぞと思ったけど肝心coreテクスチャが見つからんくてほっぽらかしたの思い出した
0684名無しさんの野望 (スーップ Sdfa-AvXy)
垢版 |
2023/02/27(月) 07:22:41.51ID:CFbztRUgd
biotech出た当時公式のサイトの画像リソースに入ってないっぽい画像を当て水量で名前書いて差し替えたりしてたけどもう更新されたかな
0686名無しさんの野望 (ドコグロ MMfe-rKSI)
垢版 |
2023/02/27(月) 08:31:49.39ID:2zfThrbTM
バニラなんだけど資産を遠慮なく積み上げてから反応炉起動したら
4日目にしてすでにコロニーが半壊状態になってしまった

入植者にリッチで贅沢な生活をさせてあげると襲撃ってこんなにきつくなるんだな
0692名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-XWTo)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:56:25.82ID:9V/n/H34a
兵派遣してくれってクエで13人中12人送ってる最中に自コロニーに来たメカクラスターがいつもより激弱だったんだけど、コロニーの人数影響してる?
あんま襲撃にびびらずにキャラバン出していいのかな
0695名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-C7GI)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:07:54.91ID:kOxzMUYor
>>692
現在の1.4だとマップ内の入植者や資産に、特に強く影響されるっぽい マップ外のキャラバンの資産計算は減っている気がした
入植者ひとりで100日くらい倹約生活したが、襲撃人数も1人がほとんど

ただ反応炉襲撃に関しては例外的に、資産計算が上ブレしているような体感
0699名無しさんの野望 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:34:44.57ID:PTW1xQjtd
>>695
キャラバンで持ち出すとコロニーへの襲撃規模確かに減るね

あとこれ前からだったかわからないけどキャラバン襲われるのはキャラバン持ち物の資産価値参照してるのかな

アイテム資産数万もって以前はヒト2~3匹、動物は小型でも5~6匹だった記憶だけど
小型動物二十数匹に囲まれてやられてキャラロストしたわ
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:15:49.53ID:RKCQjNzz0
>>695-696
反応炉襲撃や星王歓待の場合、襲撃規模に係数がかかるわけではないけど最低襲撃規模500ptが保障されている
これは入植者1名、動物メカなしの条件であればおよそ難易度生存奮闘の総資産価値88000くらいに等しい
0703名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-4pbD)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:15:59.12ID:LneNpzZJd
宝としてアルコテック脚とか出るね
イデオロギーのレリックの価値も上げてもらえませんかね…
フレーバー要素なのは分かるけど…
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:48.32ID:x25MZN8w0
レリックは何のこだわりも無ければペルソナゼウハンで3つ埋めときゃ間違いない
死の悲嘆・飢えの苦痛のクソゴミだろうと幻パワーの前では些細なことよ
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 5aed-wWxq)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:56.68ID:JQigSwK90
>>709
公爵以上は以前のままかMODでほぼ名前だけの銀河皇帝にまでなれるやつはある
最近出たやつなら帝国内で星王に成り上がってロイヤルパレード勝利ってのがあるよ
おそらく星の覇権という形で終われるのはRim Warだけじゃないかな
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ 5aed-wWxq)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:01.25ID:JQigSwK90
豚鼻毛皮は対象になりにくいだけでMODのアリさんみたいに嫌悪の対象ではないからね
最終的には接触回数の圧力で恋人にもロマンスにもなるでしょ
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:22:14.00ID:RKCQjNzz0
特性厳選と遺伝子ガチャを乗り越えてついにただそこに居るだけで幸福を齎す子を生み出した
https://i.imgur.com/bUGqrh1.jpg
心情と精神感応性は目減りしないor安定供給可能な常時効果に留めた
サイコドローン(強)食らうと心情が-132くらい下がるがそれでも余裕
理論値はまだ上だがまあ誤差だよ誤差
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ aa56-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:04:28.73ID:9v9X53B00
>>725
クーリンのトレーダーのキャラも仲間のキャラも全部
こういう感じになっちゃってる
タトゥーはなしになってるのと、新規クーリンシナリオしてみたら
予備のキャラも全部顔に傷みたいになっちゃってる、うーむ・・・。
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:18:56.84ID:RKCQjNzz0
>>772
大丈夫言葉など交わさなくても半径30以内に入っただけで精神感応性100%でも即座に心情+35だ
宇宙にはここから置物に加工する邪悪な教団がいるそうだがうちは人道派コロニーなので人権は保障されております

感応器の説明文には「抽象化された感情が伝播できる」とあるが
感情元に色々ヤベェのが混ざってた場合どのようなサイキックウェーブになるのだろう
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 5aed-wWxq)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:26:58.92ID:JQigSwK90
>>727
表情MODと相性が悪いとかじゃないかな
あとマルは異種族の中でも群を抜いて他MODとの親和性が低いと思ってる
Dual Wieldが駄目なのは書かれてるけど他にもマルだけ機能しないやつがある
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ aa56-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:11:53.36ID:9v9X53B00
>>733
rimpyは使ったこと無いですが
入れた方が良いんですかね?
ddsは無効化はそのmodじゃないと駄目ですかね?

最近の入れたMOD kijin3.0とかだったのでそれも消したし、、、その前は
こう言う症状は起きてなかった。。 なにかデータが壊れたのかな・・
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-wWxq)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:25:23.90ID:bf5dr+3r0
傷じゃなくて尻尾の輪郭部分が顔を貫通してるんじゃないかな
グラフィック系MODが悪さしてるんだろうからその手を全部オフにして起動してみたらどうだろう
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ aa56-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:47:36.30ID:9v9X53B00
>>735 >>736
一応定番のFacial Animation - WIP Downloadi とgrow何とかぐらいしか入れてないですが
それも外しながら最近少し入れたの外しながら再起動永遠と繰り返して試してみます。
0時ぐらいまで頑張ってやってみます。
0739名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-dZkq)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:16:29.71ID:GgxEGAKEr
多分中央部の尻尾の輪郭が顔を貫通してる
俺もそうなってるし、スチームのクーリンDXのページでも同じような報告があるな。何か良さげな解決方法が見つかったら教えてくれ…
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-Uf9J)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:38:19.58ID:cHUS/rUx0
俺も見たら同じだったわ
おま環かもしらんがデラックスはクーリンがキミリの髪つけるとズレてハゲるのもあるしやっぱもういっこの方にするかなあ
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ aa56-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:10:03.48ID:K/leylYz0
再起動しまくって一応厳選した結果 長文すんません 


[NL] Facial Animation と kurin Deluxe Edition  に問題が有ったと言う感じかな facEXも有るけど、EX抜きにしても傷

ただ、3日ー4日ぐらい前まではこれでも正常に動いてたのも有るし
それで、もう一つのグラフィック系のgrow等、システム面等も片っ端からmod外しまくって faciと kurinと 2-3個のみ残してやってみたら
やっぱり傷跡みたいな感じに、サブスクライズ外したりデータ消したり、データ整合性等やっても顔に傷
その2-3個残ったのも全部消してやっても、一回こういう傷みたいのが出ると収集つかなくなる感じだと


ただ、このバグ?相性が出ると、新規ゲームしても残ると言う感じ、設定はデフォルトのままでした。 

Facial Animation 消したらOKでしたが、、、これ使ってる人殆どな訳で、、きつい・・。

>>735
オプションのは設定は初期化はしたのですが、コンフィグファイルはどこですか?
0744名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-9/Bh)
垢版 |
2023/02/28(火) 06:57:49.35ID:1uIeTgdC0
クーリンの傷は
しっぽって複数色が存在するのを想定してるのかな?黒枠のレイヤーとしっぽ中身のレイヤーが分けられてて、その黒枠レイヤーの深度が本体より前に来てるね

しっぽの黒枠の扱いは、今までは背中に背負うユーティリティの一部だったけれど、誤って服カテゴリーと一緒にしてしまったとか?
0750名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:55:18.09ID:5VjS5fpp0
冬眠カプセルに入ってる時は臓器摘出しても心情反応しないのか…
イデオロギー入れてないから健常者をカプセルに入れてサイコパスと流血君でやりたい放題やらせる事によって暴力容認主義を貫く
0753名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-cDKn)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:52:21.96ID:lDwhi8Q0a
3つのDLC入れたタイミングで人刈り集団を倒しても全然腐らなくなったけど直し分かる人います?
modが悪さしてるかもと全部外して最初からやっても腐らない。ゲームファイルの整合性チェックもしてもダメだった。
開始時のカスタムで見ても腐敗60%になっているのだけどなぁ
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-sBbk)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:09:29.64ID:DAuNsHOK0
Rim宇宙では肉体年齢が高齢になっても戻す事が出来るからずっと種馬だぞ
あやめづき種族ならそれこそ延々と種馬になっても構わん
0766名無しさんの野望 (JP 0H1e-AUth)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:23:44.81ID:tk96lLDCH
両手両足杖義肢の奴隷種馬くんがどうやって卵子を受精させているのか徹底討論
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ da30-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 17:35:08.39ID:HHO+IQZA0
ポラリスの技術で古エルフを男にして野蛮人と見下しているメスとくっつけるの好き
ついでに勧誘できないタイプをVEFインセクトにあるアーティファクトで即堕ちさせると更に気持ちがいい
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ed-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:40:43.72ID:VNYSbJvk0
ホスピタリティの拡張でカジノスロットが来てて面白そう
将来はもっと客から絞る用のATMとか他の娯楽でも金とったり有人店舗を作れるようにするみたい
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:58:31.36ID:PKukAgby0
滑らかな尻尾って指の機能105%じゃなくて+5%なので
片腕だけアルコ腕なら130%(150x0.5+100x0.5+5)、片腕だけ木製義手なら85%(60x0.5+100x0.5+5)
片腕のみなら55%(100x0.5+0x0.5+5)になるのだが
両手がない時は5%(0x0.5+0x0.5+5)・・・ではなく0%になるのは何故だろう
両腕なくなったら強制的に0を乗じてるんだろうか
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ da30-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:36:37.09ID:HHO+IQZA0
支払いが滞ったら所属派閥へ代金を支払うように通信で呼びかけて利子をつけて払うか
断ったら入植者が代金回収と称して合法的に襲撃してくるかの2択
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:56:14.18ID:PKukAgby0
お代が払えないとなった時に労働力ではなくモツが手軽かつ高価という結論になるのが最高にrim
保存の心配がなく、軽くて価値1200だもんな
0788名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-VM1o)
垢版 |
2023/03/01(水) 00:30:05.26ID:9WDSpbvra
三姉弟で開始して一族増やすプレイしようとしてるのに
弟二人が弱者男性になりつつあって辛い
コミュ少なめの研究者と憎まれ役の神官にしたのは失敗だ
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ fac8-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 07:48:31.32ID:KFAUPYHg0
ほぼ海の海上プレイやっていたけどもしかしてメカノイドクラスターが数少ない陸地目指して降ってくる可能性あるのでは
あと子供のかけっこと空想が発生しない
発展もままならないしあんまり面白くねえな
0802名無しさんの野望 (ワントンキン MMea-BdHI)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:02:35.41ID:f+zPqV/AM
寿命に近付くか超えると各種老化現象が起きやすくなってその内心筋梗塞とかで死ぬだけだと思うけど
心臓含めて全身義体化してたら長持ちするのかな
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 76ed-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:30:55.70ID:DPURVzIG0
加齢で免疫獲得速度が半分まで減ってくから高度な治療体制でも助からないラインがあるみたい
wikiだとバイタルモニター付き病院ベッド治療効率100%でも114歳以降は無理と書いてある
0807名無しさんの野望 (スッププ Sdfa-PGH2)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:23:40.11ID:Rj25yN+4d
>>799
Rimworldに平均寿命という概念は存在するが、寿命による死という概念はない
ただし寿命が近づくとガンとか心筋梗塞とか加齢に伴う病気にかかりやすくなるし、免疫獲得速度も低下するので病気に罹って免疫獲得が間に合わずに死ぬ可能性が出てくる
そういった病気によって結果として死ぬ

逆に言えば病気対策ができていれば寿命によって死ぬことはないけど、
ウフアハの頻度とか若い方が良い要素もあるので結局のところ20代の若い入植者が良いよねという結論に落ち着く
0816名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/01(水) 13:06:41.660
>>813
リムワールドは地獄だから人手が欲しい街は腐るほど有ると思う~

ドズル・ザビ中将「戦いは数だよ兄貴ィ!」
0821名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:03:05.48ID:WHzQdwa80
最高難易度で何とかクリアできたわ…
5年くらいかけて1人も死なずに最後まで来て襲撃規模の時間係数の部分がやばくなってたから
生贄用の入植者用意して起動前に処刑しといた方が良かった
戦闘で一人二人死んだだけで目に見えて規模下がったから、
入植者が誰も死んでない上に時間かけ過ぎた時は誰でもいいから人増やして処刑した方がいいな
0822名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:05:29.74ID:8ui9YeVba
いまの1.4のバージョンて、以前に比べて経った時間はあまり影響しないような気がするんだよなあ
そのぶん、人を減らしたりする影響がでかい気がする
0823名無しさんの野望 (スププ Sdfa-YXGm)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:07:53.88ID:w7qYRWAPd
コアバニラです
現在カサンドラ生存奮闘プレイ中です

ランサーの攻撃で毎回のように死人を出してしまいます
マリーンアーマーで武装してますが一撃死します
もう恐怖です
キルゾーンに来れば対処できるのですが
壁を破壊して来られるとこちらから打って出ざるを得なく…

皆さんどういう対処をされてるんでしょうか
0826名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:11:19.00ID:8ui9YeVba
>>823
コアバニラならリリースできるペットや、シールドベルトつけた近接要員にインファイトさせて撃たせない
破壊系のお供なら、狂気の槍とかをムカデやシロアリにぶん投げて、足のとまっているうちにこちらから仕掛けるなど
0827名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-0lJm)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:23:25.76ID:301K3wnmM
>>822
単に人減った分でそう感じただけかも
>>823
厄介な襲撃の時は
・そういう時の為に味方と同盟になっておいて援軍呼ぶ(同盟が戦闘始めたら加勢して倒したい敵を倒す)
・狂気の槍でムカデとか強い奴を混乱させて、敵同士でやり合ってる時に倒したい敵を倒す

特殊型襲撃のキルゾーン以外の戦闘はDLC無しだと何か特殊な手を撃たないと無傷ではいかない場合も多い
使い捨てのペットを隣接させて入植者で撃つのが一応何回も使える手ではあるけど制限ゾーンを駆使しなくちゃいけなくて難しい
狂気の槍は見かけたら買っておくのが1番の簡単な対策かも
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 05ed-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:19:46.21ID:NRlTvgCK0
>>823
コアバニラでメカノイド相手にキルゾーン外でパーフェクトで勝つのは難しいと思う
ストーリーでもメカニズムとしてもそういう存在だし
対策も大事だけど一刻も早く宇宙へ逃げる算段をした方が死者は減るかも
0830名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-rKSI)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:27:08.39ID:NIlE3+E+0
>>823
壊されたとこにemp手榴弾を投げつつ待つ。
カマキリが全滅したら一斉に張り付いて撃たせなくする
コアバニラだと肉壁の有無で難易度が大きく変わってくる
ゾウさんが戦闘でも駄載獣でも最強なのでできれば手懐けたい。
繋ぎとしてメガスロスや熊さんでも可
0832名無しさんの野望 (スッププ Sd7e-PGH2)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:43:02.80ID:pn4YjCgcd
最高難易度の場合
適応係数の最大値は1.19
11人以下のコロニーとして、1人死ぬと適応係数は1.16に下がる

つまり襲撃規模への影響は2.5%程度しかない
0835名無しさんの野望 (ワッチョイW 0947-qxTX)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:30:59.08ID:VMwrNazG0
ランスは撃たれたら死ぬくらいのつもりで行った方がいい
あとDLCは何入れてるかは書いた方がいいと思う、何ができるかがガラッとかわるので
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:44:52.67ID:AD5BRCik0
>>823
壁の内側で待ち構えて入ってきたところにEMP手榴弾でも撃ち込めば、キルゾーンで迎撃するのと変わらん
ブリーチに関しては内側で待ち構えるって事を前提にコロニーを設計してるかな
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ da11-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:49:27.57ID:HIS3FtaM0
modを色々組み合わせてようやくエラー0の組み合わせを見つける
ゲーム始めるか―で開始地点を選ぶ画面で他の派閥の拠点が0な時の絶望感
原因探すの超めんどくさいやつ
0840名無しさんの野望 (スププ Sdfa-YXGm)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:59:24.51ID:w7qYRWAPd
皆様アドバイスありがとうございます。
DLCは入れておりません。
色々調べながらプレイして、一度エンディングを見て上手くなったつもりでいたのですがメカノイドの襲撃に死者続出で戦慄しております。
狂気の槍とEMP手榴弾、援軍を呼ぶ方法で対処してみます。
ありがとうございました。
0841名無しさんの野望 (ワッチョイW 0947-qxTX)
垢版 |
2023/03/01(水) 17:39:15.42ID:VMwrNazG0
あ、DLCなしって書いてあったわ俺が見てなかっただけだわ申し訳ない
DLCなしだと取れる手段少ないな、毎回毎回槍で対処ってわけにもいかんし
0843名無しさんの野望 (ワッチョイW 414f-CXxB)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:18:32.42ID:rQLoKAAB0
槍は一番対処したいボス級には効かないので気をつけよう
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-VM1o)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:27:18.63ID:Mhy8Zj+f0
装甲皮膚、マリーンアーマー、メット装備した近接に
バーナー機械化ムカデ張り付かせておいたら死んじゃった
やっぱり強いな
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:58:45.86ID:K7ORcmqD0
>>827-828
AdaptDaysとAdaption Factor(適応係数)の比は一定ではないので
死亡時にどれくらいの比率で襲撃規模が変化するかは場合によって異なるよ
人口11人以下(=1人死亡でAdaptDaysが30低下)の場合を考える

AdaptDaysが100の時、Adaption Factorはx1.47で上限を取る
AdaptDaysが100ならx1.47(難易度補正でx1.19)、死亡で70になるとx1.27(難易度補正でx1.11)→(1.11/1.19)=約6.72%減少
AdaptDaysが90ならx1.40(難易度補正でx1.16)、死亡で60になるとx1.20(難易度補正でx1.08)→(1.08/1.16)=約9.31%減少
AdaptDaysが60ならx1.20(難易度補正でx1.08)、死亡で30になるとx1.00(難易度補正でx1.00)→(1.00/1.08)=約9.26%減少
AdaptDaysが0ならx0.80(難易度補正でx0.92)、死亡で-30になるとx0.40(難易度補正でx0.76)→(0.76/0.92)=約17.4%減少

つまり順風満帆な状態で一人二人死んでも大した影響はないが
既にAdaptDaysが減っている状態で2人ほど死ねば目に見えた変化になり得る
>>821さんが体験したのは多分このパターンで
最高変化は2人死亡のケースなら30から-30の時で前後比率24%減かな
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 05ed-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:22:17.64ID:NRlTvgCK0
VEの新しい帝国のやつVEの悪いとこ囲い込み欲が出てる

他の許可状追加系を潰すしマルのロイヤリティ称号持ってたら帝国の許可状が取れない
帝国の要人一覧が昔の遺伝子アセンブラ以上に重くて使い物にならない
あと貴族の要求がアホみたいに広い部屋だし中級貴族からはボールルームとギャラリーもいる

せっかく日本語訳出してくれる人が来たけど更新待ちか諦めるかだなぁ
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:31:50.67ID:K7ORcmqD0
>>850
Q.生贄用入植者で襲撃規模を減らせるか?
A.生贄一人なら0〜17.4%程度減る、普通にやってたら9%程度で気休め
 反応炉起動前に6人ほど一気に始末すれば3割くらいカット可能
 既に下がってるなら意味ない
0857名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:51:55.34ID:0OrBNo4Ta
実際、英語wikiに載っているものが最新に追い付いているかは、いろいろ自分で試さないと分からないかも
ゲーム中は体感で判断するのが大半だけど
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a81-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:32:01.77ID:qz92VLnG0
ヤク中で常にスモーク吸っては倒れて救助要請出すヤツが居てさ
その日も倒れてなんだまたお前かよといつも通りの対応しようとしたら実は心筋梗塞
対応が間に合わず即座にお亡くなりになった時はちょっと考えさせられたねぇ
0863名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-dvLT)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:11:28.85ID:HIt9C4Gpd
低難易度ならまだしも高難易度だといらない人材をあえて召し抱えて+1死なせて-1しても最初から採用しなかったのとの差がないぞ
むしろ+1されている期間に起きる襲撃がキツくなるだけ
0870名無しさんの野望 (ワッチョイW ae31-uCBG)
垢版 |
2023/03/02(木) 01:44:37.08ID:lWSxRlUR0
大規模コロニーに挑戦してみようと思うんだけどどなたか参考画像くださいませんか
キルゾーンやら設備の規模やらイマイチ掴めなくて
0871名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a6e-CXxB)
垢版 |
2023/03/02(木) 03:34:27.58ID:LdDuE0BZ0
キャラバン編成で捕虜を選択すると、なんか逃げた扱いになって、マップに入ると敵対ポーンとして登場するんやが、なんか競合してるんかね
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-TXrC)
垢版 |
2023/03/02(木) 04:31:02.29ID:rZwLVMjO0
>>871
現行バージョンのバグらしい。コロニーに戻るときだけバージョンを戻すという小細工が使えるみたいだけど外部で捕虜を取らないようにする方が多分楽
0874名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:07:31.22ID:WlCXDoyd0
初めて間もない頃に、広いエリアでいくつかの箇所でトウモロコシ農業してたら
広いマップで複数の農業ゾーンの所だけにピンポイントに雷当たってこれが仮想現実の実体かと溜息をついた
0876名無しさんの野望 (ドコグロ MMc2-rKSI)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:48.46ID:X193Nfe1M
バニラで真ん中くらいの難易度に挑戦してるんだけど反応炉の防衛きっついな
キルゾーン作ってスパイクトラップ敷き詰めて
ちゃんと迫撃砲も作ったんだけど全然足りない

人海戦術で押されてスパイク補充できなくなって拠点内に押し込まれてタレットも壊されてボロボロになってしまった
たぶん根本的に拠点防衛の作り方がわかってないんだろうな
0878名無しさんの野望 (スフッ Sdfa-wPod)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:33:46.80ID:s4rx8LGRd
車を有効利用するにはまず道路や定期的な交易がないと
コロニーひとつで完結する程度の経済規模じゃ車いらない
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:06:57.89ID:HNbnYqZI0
防衛に苦労してる間が一番楽しいから、自分で解決策を考えてみてほしいところ
ここでシンギュラリティみたいなのに手を出すと楽しくなくなるからな
0882名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:20:50.54ID:WlCXDoyd0
軌道照準ビーム、爆撃機、メカノイドクラスター
竜巻発生器、反物質弾
この辺必殺技的なロマンがあって凄い使いたいのに700時間プレイしてまだ一回も使った事無いんだよなぁ
永住プレイじゃないからこの辺を取ってる余裕があまりないから結局空気
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ fac8-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:41:50.91ID:QTTefxJ00
>>873
devmodeで自分でやってみたけどそもそもかなり近づいてから壁壊し始める上に一部壁が壊れると破壊中断して入ってきてくれるんだな
なんか範囲内のもの全部破壊しつつ前進するイメージあったわ
0885名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-9/Bh)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:44:40.09ID:19BWsrGO0
ポルクスの木の吸い取りスピードってどのぐらいですか?植えたんですけれど、1シーズンで20個ぐらい有毒廃棄物が出るので現実性が無いですかね?
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-TXrC)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:07:14.83ID:rZwLVMjO0
>>881
軽い気持ちでシンギュラリティに手を出して見事に火力不足で蹂躙されましたわ。キルゾーンをどうするかよりまずは人数と武器を揃えなきゃ駄目ね
0893名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-0lJm)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:47:47.65ID:RW+YWT1mM
最後の襲撃は通常タイプと破壊タイプがほぼ同時に来る事もあるから
最高効率で一方的に攻撃できるキルゾーンをテンプレ通りに作ったとしてもやはり総合力が無いとキツい
一方的に攻撃できるタイプのキルゾーンはいつ修正されてもおかしくない内容だと思う
0908名無しさんの野望 (ワッチョイW 6173-KI7d)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:09:05.57ID:YB9LDYTC0
バイオテックようやく触ってるけど赤ちゃんを安全な場所にとか言って冷凍庫に置き始めてワロタ
寒めの地域でやってると部屋にクーラー作るのだるいんじゃ
0909名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-0lJm)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:30:34.39ID:ZwAoHvsiM
気加熱クーラーとか焚き火なんて古代遺物で序盤以外使い所ないと思ってたけど
反応炉起動後は壊されやすくて資産高めのクーラーや発電施設を解体できて、太陽フレアにも強いこっちのほうが使いやすい気がしてきた
まさか最後になってまたお前にあえるとはな
0910名無しさんの野望 (スッププ Sdfa-PGH2)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:40:02.44ID:45P5BRtLd
>>909
資産価値については気のせい
電気式クーラーを分解したところでカスみたいな襲撃規模の差にしかならない

とはいえ気化熱クーラーは実際強くて、人間が過ごしやすい温度まで下げてくれるので太陽フレアや熱波中のピンチヒッターとして活躍する

焚き火は温度調節が利かないから微妙だがピンチヒッターになるのは同様
0911名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-TR4a)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:44:30.91ID:6bxWNhgea
バイオテック入れてるとエイリアン系のしゅぞに高確率で褐色肌になってるのって現行だと仕様な感じかな?褐色ソルアークがえっちすぎて困るんですが
0913名無しさんの野望 (スッププ Sdfa-PGH2)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:56:24.37ID:45P5BRtLd
>>911
肌色遺伝子を持たない種族(ベースライナーなど)はベースゲームに存在する9種類の肌色からランダムで選ばれる
肌色遺伝子を持っているキャラは持っている肌色遺伝子しか候補にならない
MODのことは知らんけど褐色遺伝子持ってるんじゃないの
0914名無しさんの野望 (ワッチョイW 0947-qxTX)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:42:51.65ID:gZKRqDqk0
ダークトーチ・火鉢、キノコトーチに暖房兼照明としてのニッチな価値を見出だせないかと思ったけどバイオ燃料に変えて発電した方がマシという結論になった
0918名無しさんの野望 (ワッチョイW 0947-qxTX)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:15:55.20ID:gZKRqDqk0
トレーダーとしてならみたことあるが戦闘員としてはみたことないな
フレーバーなんだけど部族の射手や培養槽の兵士という肩書のハイメイトを見たことがある、こいつらがどうやって生きてきたか知りたい
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ da6e-Pb6l)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:30:22.94ID:f1c6dMwv0
>>920
ポルクスツリーは直径15マスの円状効果範囲を持ち、10時間ごとに範囲内の中心に最も近い汚染マス1つを浄化する
要は汚染ポンプ(直径21マス円・6時間毎)の電力消費がない代わりに低性能なバージョン
アイテムの種を使うことで樹木と同じように植えられる(=木の横や岩の上は無理)
寿命はなく、生育最低気温を下回っても平気だが燃えたりダメージは受けるので気が付くと消えてたりする
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 89ed-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:23:47.58ID:MDdlGth30
キャラバン再編成でポーンの扱いが変になるのコアのバグかさっさと直してほしいな
帰宅直後に歩ける捕虜射殺するわ戦場に放置した敵が味方の見殺し扱いになって滅茶苦茶だな
全員の心情が20以上下がってびびったぞ
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ f6c0-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:29:24.57ID:tkVVXZg/0
クエスト発生時に高確率で
Failed to find NewRatkin.CustomThingDef named Leather_Human.
ってエラーが出るんだけどNewRatkinでLeather_Human関係ないよなぁ…

自前のローカルパッチに中身が空のNewRatkin.CustomThingDefのLeather_Human作ったら出なくはなったけど釈然としない
0934名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-9/Bh)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:33:40.97ID:19BWsrGO0
牧場の敷地内にある岩塊の下には草が生えてなかったから、延焼防止柵としてズラーと並べたんですが、生えないと思ったのは気のせいですか?
0936名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-9/Bh)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:44:26.36ID:19BWsrGO0
太陽フレアでハンドノード落ちたからメカノイド帯域数減ったんだが
24時間経つ前に自転車操業をすれば一応メカノイドが暴走しないけれど、太陽フレアは他の自然災害より防御が効かないな
0940名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-hiDX)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:57:29.24ID:n1fvAne8p
ランディはランダムだから最悪、通常の1.5倍規模の襲撃が3日で3連発することもあるけど
普通は10日近く襲撃ないときが標準だし、ロードありなら楽だよ

コミットメントで勝ち目のない楽しさでやってる奴にのみ、正しく上級者向けだけどね
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:09:11.00ID:HNbnYqZI0
ランディが上級者仕様なのは事実でしょ
まだピストル、ライフルしかない3,4人の時にムカデ付き落葉船落としてくる事もある位、計算外の規模の襲撃が来るときもある
ロードなしでやってると、常に最悪を想定して動く緊張感はあるよ

上級者にとって、カサンドラは次に何が来るか分かってるから、対処に困る事はないんだけど
初心者にとってはカサンドラの設計されたイベントコンボが、一番難しくて楽しいと思う
気に入らなければロードすりゃいい条件の低難易度でランディやっても楽しくはないよ
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 01:06:35.35ID:ozzigp7O0
MOD派閥の援軍が連れてきたメカノイドが戦闘でダウンすると撤退した後もそのままで起き上がっても帰らずにずっとうろつくようになる問題の解決法ってある?
修理もできない殺すと友好度下がるでどうしようもないんだけど、そもそも連れてこないようにパッチ当てるのが一番早いかな
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 01:29:51.77ID:ozzigp7O0
>>954
なんで噛みついてくんのか謎すぎて草、自分でも調べてるし人に聞くのも探るに該当するだろ

>>955
多分そもそも援軍が人以外を連れてくるって事自体ゲームが想定してないんだと思う、動物連れてくる派閥とかも同じように動物が起き上がった後うろつくし
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:44.01ID:G5tftEXf0
普通は友軍のメカノイドは存在しないしダウンして起き上がったメカノイドの挙動としては至って正常だよ
開発者モードで消したりするのが嫌なら弾除けとして死ぬまでウロウロさせるしかない
0963名無しさんの野望 (ヒッナー Sa39-0lJm)
垢版 |
2023/03/03(金) 08:55:49.35ID:lwSvwTWSa0303
バニラでも今の環境だと動物一緒に来るのかな?
バイオテック入れ始めのテストプレイでは、犬人間の敵の中にイノシシが混ざってた気がするが
0967名無しさんの野望 (ヒッナーW 0db1-9/Bh)
垢版 |
2023/03/03(金) 10:34:59.68ID:mooyKlBy00303
氷原でも無い限り、この世界の豚は価値低いね
枯れる事の無い野生動物で肉も革が取れるし

動物園欲があるから生かしてるけれど
0970名無しさんの野望 (ヒッナーW 7d63-TMyX)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:20:17.80ID:T7DMHkOJ00303
Vanilla psycasts expanded の麻痺の波動ってメカノイドにも効くのね
メカノイドの歩行不能症とは一体?
0979名無しさんの野望 (ヒッナーW 0db1-0lJm)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:23:21.40ID:ARA09qaX00303
リムワールドの天候って萎えるほど不自然だよな
初めて直ぐにマップの各所に農業ゾーン作ったらピンポイントに農業ゾーンだけに雷落ちたし
火事が起きるとほぼ毎回少ししたら雨降るし
0981名無しさんの野望 (ヒッナー Sdfa-AXTo)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:57:12.51ID:Y9jU0T0Ud0303
今セイカ卿がストーリーテラーやってるゲームだと、火の玉が降り注いだあとに雨降らせて消化したり、痴情のもつれで精神崩壊 殺人衝動とか不自然がいっぱい起きてるけども
0985名無しさんの野望 (ヒッナーW b676-ZjQv)
垢版 |
2023/03/03(金) 15:06:16.34ID:+VECA9Fj00303
火を炊くと雨が降る、って昔は雨乞いのシステムって言われてたんだけど現実的な根拠はないんだよね
山火事のレベルだと気温上がるよ
0992名無しさんの野望 (ヒッナー aa83-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 17:05:17.16ID:qcOZrMmZ00303
一応雨乞いシステムは日本にもある。雲に雨の核になるヨウ化銀とアセトンを混ぜて燃やして放出する頼りないもんだが
中国は雲に直接ロケット打ち込んでるが効果は知らん

雨乞いの真相は>>991だろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 1分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況